クソッ・・・また夜食しちまった・・イライラするな・・2Lコーラ(788Kcal)飲み干しちまった・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

アメリカで、一番最初にデザインされたコカ・コーラ瓶の試作品出品 24万ドルで落札

アメリカ・ビバリーヒルズで行われたオークションに、一番最初にデザインされたコカ・コーラの瓶の試作品が
出品され、24万ドルで落札された。
先週、アメリカ・ビバリーヒルズで行われたオークションに出品されたコカ・コーラの瓶。
実は、96年間も保管されていた、一番最初にデザインされた瓶の試作品で、しかも失敗作だという。
現在の瓶と比べてみると、かなり違っているのがわかる。
この瓶について、オークションの主催者は、「瓶をデザインしたディーン氏の家族から出品されたもので、230万
円程度の値がつくと思われます」と話していたが、実際には、24万ドル(日本円でおよそ1,870万円)で落札され、
瓶のスケッチにも1,780万円の値がついたという。
なお、この瓶は世界に2本しかなく、もう1本はコカ・コーラ社が保存しているという。
(12/06 18:24)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00213004.html
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 00:15:52.89 ID:OSquonUe0
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 00:16:19.60 ID:ZjwaWdyZ0
ダイエットコーラなら大丈夫さHAHAHA
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:16:37.54 ID:rArvEMvr0
千葉きてくれー!!
5名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 00:16:40.87 ID:+20EJHbW0
キャベツ炒め超捗る
調味料は塩のみアブラナし
6名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 00:16:53.05 ID:NFuDAhqe0
>>2
中尉
7名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 00:16:58.76 ID:0t5L+G7J0
やめろおおおお
8名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 00:17:17.07 ID:/3ev/upNO
そんな飲んだら二時間ぐらいゲップし続けそうだわ
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 00:17:18.49 ID:nsugb+S10
2Lダイエットコーラ(0Kcal)なら飲み干せる
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 00:17:18.23 ID:7VFJ/MA+0
>>1
お前毎日一日中スレ立ててるけど、そういうのを見ると引きニートピザなんだなぁって思う
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 00:17:38.83 ID:u1tXnuRA0
スラムダンクのデブかよ
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 00:17:49.23 ID:bs7p2pgL0
痩せろデブ
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 00:17:58.46 ID:6ZA8Cfj30
どんだけピザだよ・・・人前に出られる体形じゃないだろ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:17:58.36 ID:nxhMfNB/0
2lのコカコーラzero買ってきたこれなら文句ないだろ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:18:00.75 ID:cpmW6RgS0
無糖の午後ティーが旨い(´・ω・`)
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 00:18:18.13 ID:tASKJHXGO
我慢だ・・・
うまい朝食をくうんだ・・・
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:18:29.26 ID:KJz3PgYy0
意外と少ないな
牛乳はコーラの2倍ぐらいカロリーがあるぞ
18名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/07(水) 00:19:02.70 ID:uh/wlLfd0
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 00:19:30.25 ID:l8Dxz9ep0
ダイエットコーラ飲むくらいなら普通のコーラ飲むわ
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 00:19:33.86 ID:Cth4J6CC0
アメリカではデブは自分の健康管理が出来てないとみなされうんたらかんたら
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 00:19:34.65 ID:b8aTpIEN0
そんなイライラしながら夜食食うなんて貧しい心の持ち主だね
22名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/07(水) 00:19:40.64 ID:IS3YN39c0
俺は寝酒とつまみを止められん。
いつも真夜中に>>1と同じこと思うわ。
23名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 00:19:47.18 ID:L0ajluwF0
働かないで飲むコーラは美味しくない
24名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/07(水) 00:19:51.43 ID:0BYHAEi/O
セブンイレブンの飲むヨーグルトがおいしいけど1リットル800カロリーとかワロタ
お手軽にデブになれるわ
25名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 00:20:44.87 ID:+V+PU/fg0
牛乳だと同量で1333Kcalぐらい
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 00:20:46.39 ID:Cth4J6CC0
>>18
何度見ても気持ち悪い・・・
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 00:21:06.50 ID:6X0bcOvr0
じゃが豚うめぇぇぇぇ10個ぐらい食ってるけど止まらんわ
28名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/07(水) 00:21:37.77 ID:UwBH7cYf0

いくらなんでも飲み過ぎですよ 2Lボトルだったら普通に2日は持ちます
あと黒い色をつけるキャラメル色素だかには発がん性があるそうなので
出来れば透明でしかも虫歯や糖分の過剰摂取を防ぐダイエットを選ぶべきです

http://hannaford.gsnrecipes.com/GetImage.aspx?vector=ZcCverBayYwCmp9+8i4CGeNgRpRqCxtWAZbG+kWHrkke21xRZClo8jdaqitFi03g
http://www.liquormart.com/media/catalog/product/cache/1/image/600x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/7/_/7_up_2_liter_diet.jpg
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 00:21:46.69 ID:IBzPLLAp0
ゼロにしとけよ
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 00:21:50.57 ID:bu42shvU0
糖尿一直線かよ
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 00:22:04.65 ID:LHAa4ZRH0
インスタント焼きそばもそれくらいカロリーない?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:22:12.31 ID:rvlj5RjD0
コーラここ最近味変わってるよな
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:22:37.56 ID:IgX6w84H0
おれなんてこれから夕食だが
34名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/07(水) 00:23:03.30 ID:aSdLhcsx0
いやまじめに死なないかそれ
35 ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/07(水) 00:23:27.72 ID:VtVNbBya0 BE:1588118764-PLT(12001)

>>10
大学生だし体重42kgだし実は飲んだのはビール(52Kcal)2杯だ
36名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 00:24:01.60 ID:Z92Hx8GL0
ローソン100で売ってる1Lのダイエットコーラがうまい
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 00:24:06.32 ID:EAbExOkJ0
>>18
豚でも食わないレベル
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 00:24:12.99 ID:k+A4LkdxO
まことのν速民ならコーラは瓶でしか飲まない
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 00:24:17.34 ID:LQ/3gE/M0
今日は晩飯抜きって決めてたけど飢えに負けて冷凍してたご飯温めちゃったわ
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 00:24:37.79 ID:oqJzOznl0
おい……788kcal……おい
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 00:24:38.71 ID:jZDGtC/E0
一時期コーヒー牛乳1リットル飲んでたわ
2年くらいその生活続けてさすがにあきた
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 00:24:52.50 ID:3xjBvwyb0
このスレを見てニヤニヤしながら飲み始めた1.5リットルペプシ、
もう飲み干してもうた…(´・ω・`)
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 00:25:04.10 ID:kGiOzdsx0
どうせ夜食してしまうから、それまで2食しか食わないことにした
44名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/07(水) 00:25:19.17 ID:GNrMVYuK0
このままでは誘惑に負けてしまう、千葉早く来てくれー
45名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 00:25:27.78 ID:MKkf1UDTO
なんで夜中腹減るんだよ。晩飯だけじゃ足りんの?
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 00:25:50.01 ID:GIURlLYL0
プレーンヨーグルトとバナナとCCレモンゼロ摂取しながら2ch中
47名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 00:25:52.73 ID:+V+PU/fg0
ペットボトル症候群とかに気を付けろよw
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 00:25:55.34 ID:oqJzOznl0
てか、世の中の食べ物飲み物って、カロリー高杉ないか?
チョコパイ食いたくなって買いに行って袋みたら、全部で1Mカロリーだぞ。
当然、一つや二つくって満足するわけじゃないから、適当につまんだら一食分ぐらいになるぞ。
なんでカロリ高い食べ物が多すぎる。
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 00:26:40.22 ID:vfpF6Y0Pi
>>2
これは新高円寺の屯の、女学生の友か??
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:26:48.91 ID:IgX6w84H0
つーかコーラって夜食なの?夜飲じゃん
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 00:27:03.38 ID:sRs957LS0
>>18
汚い
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 00:27:32.07 ID:bu42shvU0
>>48
砂糖って麻薬みたいなもんじゃね
インシュリン中毒
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 00:28:44.31 ID:cKd0oJ4Z0
>>48
気が済むまでこんにゃくでもかじってろ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:29:12.41 ID:gnfzu6zz0
コーラってそんなにカロリー少ないのか
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 00:29:14.50 ID:Vf88MSLa0
>>18
オエー
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 00:29:24.59 ID:9/4GjgHt0
コカコーラ・ケーキ
http://cookpad.com/recipe/56721
57名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/07(水) 00:30:00.04 ID:AeTOl8gcO
コーラなんて1口飲んだら満足だわ
58名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/07(水) 00:30:21.19 ID:5xQhL76P0
アメリカ名物バターの天ぷら食えよ
血圧沸騰して昇天するぞ
http://www.youtube.com/watch?v=rUJjW3I65e4
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 00:30:26.56 ID:tASKJHXGO
>>18
ヒィイ!
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 00:30:36.06 ID:H3h5LxQW0
2Lで788kcalなのか
61 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/12/07(水) 00:31:06.32 ID:VZS2nwho0
ゼロなら捗る
62名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/07(水) 00:31:17.87 ID:NwhRGkSg0
寒くてコンビニ行きたくないからなんか画像貼って後押ししてくれ・・・・
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:31:24.62 ID:2I92LX1z0
夜食は全マシ二郎だろ、
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:32:14.98 ID:h/m2566OP
いまからセブン行って酒とつまみ買ったくるのら
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 00:32:50.65 ID:OaLcqPNS0
66名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 00:32:53.51 ID:mimbdolg0
今セブンいったついでに特製中村屋カレーまん食っちまった。
うますぎ。
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 00:33:30.81 ID:jY9rvWTY0
>>65
あー、やばいわ
68名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:33:59.36 ID:6NJn+wgO0
いまからペヤングくう
69名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/07(水) 00:34:23.86 ID:+VAFI5Up0
>>25
メモリ安くなったもんねぇパソコン大先生
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 00:34:29.74 ID:MqJc18lC0
夜食用にコーヒーゼリーを作ってある
コーヒー一杯分の分量で物凄く腹に溜まるw
71名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 00:35:02.54 ID:+V+PU/fg0
糖尿病患者が出先でブドウ糖なしで低血糖になったら真っ先に探せと言われてるコカコーラ
薬剤師が作った罪深い飲み物
72名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 00:36:00.13 ID:hRGHGJHy0
無類のコーラ好きの故逸見アナは若くして糖尿病に苦しんだ
73名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/07(水) 00:37:34.84 ID:lJfXdpeF0
ポテチにビールが至高
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/07(水) 00:37:38.84 ID:/yWt5gUA0
コカコーラゼロってまずいよな
普通のコカコーラしか飲めんわ
75名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 00:37:47.28 ID:2KFuu8Ti0
いかなんこつ旨え
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:37:53.92 ID:oQOn3Q7/P
77名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/07(水) 00:38:11.16 ID:oJ9Y+u8T0
ブルボンのカロリーゼロのゼリーでも食ってろ
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 00:38:25.60 ID:ytz0+bTv0
このスレタイはイマイチ
79名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:38:54.46 ID:6NJn+wgO0
小便クソ近くて2時間に一度大量に放尿するだが
糖尿病の症状としてはどの辺だ?
まだ軽症かな?
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:39:41.07 ID:lgf9N9040
俺炭酸って飲めないんだよね
だからビールも無理
飲める人裏山
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 00:39:41.07 ID:MqJc18lC0
>>72
糖尿病は摂取した糖分よりも、むしろ運動不足と遺伝が原因だと聞いた
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 00:40:06.48 ID:MqJc18lC0
>>79
もうすぐ失明する
83名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:40:22.43 ID:6NJn+wgO0
>>82
えっ?
84名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 00:41:16.21 ID:+V+PU/fg0
>>79
喉が異常に渇いて飲み物を摂取しまくってたら体が糖を分解できずに排出してる状態だから多尿になる
心配なら、糖・たんぱくのテルモの試尿薬でも買ってきて確かめれ
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 00:41:35.64 ID:X7lbacNZ0
菊水の札幌ラーメン4玉食べてしまったぜ
86名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:42:35.06 ID:6NJn+wgO0
>>84
それは知ってるんだが
進行度としてはどの辺かなと思ってな
体重も何もせんでも減って行ってるわ今
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/12/07(水) 00:43:02.96 ID:psrBYGeA0
余は満足じゃ の人はまだ生きてる?
88名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/07(水) 00:43:09.35 ID:NwhRGkSg0
>>85
あれうまいよな
夏とかざる中華にして食べてるわ
89名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 00:43:26.90 ID:fC2qWeW10
>>79
軽い運動で息あがって動悸バクバクで気を失うとかあるらしいね
90名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 00:44:01.44 ID:ISeUsayP0
ここ2年ぐらいババアが買ってきたお茶しか飲んでない
俺もたまにはコーラがぶ飲みしてえ
91名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 00:44:04.23 ID:+V+PU/fg0
>>86
体重減っても脂肪じゃなくて筋肉から落ちるぞ
負荷試験して調べるレベルじゃねーから専門の科があるとこでターゲスしてこい
嫌がってないで早めに
92名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:44:24.51 ID:T29Tn9Ll0
カロリー摂取した分だけ動けばいいだろ
93名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:44:54.68 ID:6NJn+wgO0
>>89
それはインスリン注射とかインスリン製剤で血糖値下げてるのに
運動してさらに血糖下がって低血糖になってる状態だろ?
俺はまだ医者にもかかってねぇ
94名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/07(水) 00:45:29.63 ID:uzkj9WDy0
ロールケーキ食っちまっただ
95名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:45:42.62 ID:NYEjabse0
起きてる時間は全然腹減らないのに寝る間際になると食欲maxになる不思議
96名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:46:10.46 ID:6NJn+wgO0
>>91
ターゲスってなんだ?
まぁもう医者行くつもりだよ
なんて言おうかな…糖尿病疑わしいので検査してください!っていったらいいのかな
97名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/07(水) 00:47:30.39 ID:oJ9Y+u8T0
>>79
ttp://www.terumo.co.jp/healthcare/products_shikenshi/bt.html
これ使えば?ドラッグストアに売ってる。

本当は、病院で検査してもらうのが確実なんだけど。
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 00:47:55.81 ID:tASKJHXGO
>>86が心配で眠れない
糖尿怖い・・・・
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 00:48:57.47 ID:MqJc18lC0
>>96
勝手に病名を判断しない
ありのまま、尿の量が異常に多いんで診て欲しいって言えばいいんじゃねーの?
100名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 00:49:01.46 ID:+V+PU/fg0
>>96
ターゲスは方式いろいろあるけど、まぁ1日の血糖値をグラフ化するやつ
採尿と合わせて、すい臓のランゲルハンス島の細胞の活性度見たりインスリンの分泌曲線とかも見る
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 00:49:03.71 ID:+XAqbs940
>>96
症状をそのまま言えば
糖尿病の疑いがあるから採血って言われるから大丈夫
102名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:49:37.81 ID:6NJn+wgO0
>>99
わかったそうする
近々いくわ、マジで。
103名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 00:49:55.62 ID:SxmIH9ht0
さっさと血液検査
尿試験紙で糖が出たらもう末期だぞ
104名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:50:14.89 ID:6NJn+wgO0
>>100
それは一日検査入院するってことか。
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 00:50:23.07 ID:0Q0U76ac0
デブにききたいんだけど一番コスパよく太れる飲料教えてくれ
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 00:50:29.21 ID:uhQ4AkhqO
ビックマックかセブンのブリトーかで迷ってる…
さぁ背中を押してくれ!
107名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:51:18.47 ID:6NJn+wgO0
>>105
今俺がやってるのは牛乳。
炭水化物(糖)が少なく
脂肪が多い。
単純にカロリーも多い
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:51:24.39 ID:BYl5YJXR0
夜ヨーグルト食べると捗るよ、太らないし体にいい
109名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 00:52:19.23 ID:+V+PU/fg0
>>102
腎障害進んでて一定の過度超えると改善処置しても治らなくなるからすぐいったほうがいいぞ
下手に運動すればいいとか思ってランニングとかし出すと進行具合で更に悪化して最悪透析生活になる
思い立ったが吉日、とにかくすぐいくことを進める
110名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 00:53:40.80 ID:6NJn+wgO0
>>109
今月中にはいくよ。ありがとう。
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 00:54:01.22 ID:MP/q0mclO
>>18
味覚障害者って障害者手帳もらえるの?
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 00:55:04.67 ID:BYl5YJXR0
夜、肉をたべるのは内蔵に悪い
老化が思いっきり進む
113名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/07(水) 00:58:09.50 ID:pl4nu3TE0
お前ら食べたくなったら漬物食え
上手いし、さほど健康への影響ないぞ
沢庵とお茶たまらん
114名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/07(水) 01:00:43.89 ID:yzCCzhTj0
糖尿とか気にしてるって会社で健康診断とかあるだろ
115名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 01:00:49.78 ID:6NJn+wgO0
>>113
塩分で高血圧おめでとうだな。
116名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/07(水) 01:02:12.26 ID:oJ9Y+u8T0
>>111
亜鉛の欠乏は味覚障害を招きます。
牡蠣オススメ。
117名無しさん@涙目です。(空):2011/12/07(水) 01:02:38.69 ID:gtAHRt4+0
腹減ってコンビニいっても弁当買おうとすりと
→こんなクソまずい弁当買うならホッともっと行くわ
やっぱパンにしよ
→マック行けば同じ値段であったかバーガーか

ってかんじでいつも何も買わずに出てくる
118名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/07(水) 01:03:21.63 ID:gUjooX/X0
べんてんでつけメンマチャーシュー中盛スープ割りで全部飲み干した!
喉が渇いて渇いてアセロラ500mlとエナジーウコンとヤクルトとカルピス飲んだ!
庭に置いとくだけで凍る寸前までよく冷えるから冷蔵庫より庭!にわ!!
119名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 01:04:18.66 ID:+V+PU/fg0
>>114
隠れもいるからなー
食前血糖正常だけど、食後血糖がインスリンの分泌遅くて下がり切らないとか
合併症出てきて初めて知る人もいるわ。あと交通事故ってすい臓に障害受けて2型になった人とかもいる
120名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 01:05:27.17 ID:6NJn+wgO0
>>114
会社自体ないからな。
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/07(水) 01:07:39.84 ID:lXtIonZ50 BE:191347439-PLT(18000)

お腹すいた
でも今食ったらヤバイ
我慢して寝るしか
でもハラヘッタ
122名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 01:09:01.66 ID:Krg5l0BO0
問題は、2Lコーラを飲み干すほどの食べ物を一緒に食べていたということだ
冷凍唐揚げ一袋+ポテチと見た
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 01:09:22.71 ID:BYl5YJXR0
酒のつまみはラッキョウが最適だな、食べ過ぎても大丈夫
124名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 01:10:00.69 ID:6NJn+wgO0
>>122
羨ましいなぁ
そんなけ食ってみたいもんだ
125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 01:11:27.59 ID:jHjYT2XT0
>>122
おまいのせいでお腹がへってきたではないか!
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 01:11:45.95 ID:+XAqbs940
>>119
健康診断ってHbA1c調べないの?
127名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 01:13:19.15 ID:+V+PU/fg0
>>126
会社のだと調べないとこもあるんじゃないの?
それ出てたら隠れ意味ないしなー
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 01:16:11.23 ID:BYl5YJXR0
腹が減ったら寝るのも一つの手、5時間後にたくさん食べれば良い
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 01:18:54.72 ID:+0dmz/VY0
今日もかよ
130名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 01:25:41.12 ID:h/go9Wnr0
レンジであたためるきしめんを食べた
131名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 01:30:01.89 ID:Fb6lTdG70
やべえ腹へってきた
132名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 01:35:10.67 ID:zuIyMPsj0
今夜は晩飯にシチュー3杯食ったからさすがに夜食は無理だな
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 01:36:58.75 ID:+MT5Ane10
お腹空いてきた
コンポタでも飲むか
134名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 01:38:28.31 ID:Krg5l0BO0
よく考えたら、まだ晩飯食ってなかった
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 01:40:35.16 ID:MJs95k2s0
デブがピザ前にして親指立ててる画像くれ
コーラがチラ写りしてるやつ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 01:47:02.30 ID:o71jCri20
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 01:50:38.97 ID:o71jCri20
138名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 01:58:10.30 ID:zuIyMPsj0
>>135
何の意味があるんだw
139名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 02:00:54.63 ID:Ca06fJnzO
バイキングで唐揚げを大量に食べる
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 02:02:20.39 ID:oQOn3Q7/P
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 02:04:07.49 ID:bC7IETSuO
>>140
お約束の画像ですねw
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 02:04:20.64 ID:Xf28msli0
体重標準、コレステロールも基準内
だが中性脂肪が高かった揚げ物食わないんだが
143名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 02:06:32.68 ID:Krg5l0BO0
よし、コストコのピサと食ってペプシ飲んでこよう(´・ω・`)
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 02:13:17.50 ID:MPRjz+UN0
>>119
血糖値が乱高下するのが一番やばいって言われてるらしいな
隠れ高血糖は怖い
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 02:21:35.47 ID:Gf6tH77m0
ここ1ヶ月で夜食で10kg太ったわ
でもセブン行ってくる
146名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/07(水) 02:29:28.22 ID:0a02aiA60
お歳暮に貰ったボンレスハムをまるごとかじってしまった・・・死にたい
147名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 02:38:18.00 ID:ay/4qC0v0
800kcalなら大したこと無いな
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 02:40:40.90 ID:agGxEmMP0
コーラ飲みてえ・・・
今飲むと眠れないからサイダーでも構わんが、買いたくても寒くて外に出れねえ
149名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 02:43:54.92 ID:ABd10BnKP
甘い飲み物飲む奴って何なんだよ
コーラ2リットル飲む分のカロリーで一食食えるじゃねーか
飲むより食う方がいいだろ
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 03:12:43.37 ID:y1VdXt340
夜食なんてギットギットくらいで丁度いいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjcSmBQw.jpg
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 04:18:33.48 ID:etwerVSq0
>>150
米はどこだ?
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 04:19:26.98 ID:KDFVhYxa0
とんかつ食ってるなう
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 04:19:49.10 ID:+GvUa+Wo0
渡辺徹って毎日2Lコーラ飲んでたんだってね。
154名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 04:20:34.84 ID:SDmuiluv0
2リットルでそんなもんか、コーラって意外に低カロリーなのな
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 04:20:39.64 ID:SiJmWgRj0
>>140
お前らこの画像ほどイヤッホォォォォウ!なテンションなった事あるか?
156名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 04:21:34.94 ID:HzSwSqh10
>>150
なんか卑猥だな
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 04:24:10.65 ID:e8s1i1eRO
あんぱん食べた
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.1 %】 (栃木県):2011/12/07(水) 04:51:25.21 ID:uENLIu5J0 BE:131834737-PLT(27464)

>>76
エクトプラズム出てない?
159名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/07(水) 05:52:02.74 ID:TbhMYc6c0
一日おにぎり一個と寝る前に酒それなりのつまみで意識なくなるまで飲む
22歳163センチ47キロ
そのうち死ぬな
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 06:06:44.83 ID:d9uypRBq0
グリルで焼いた安納芋ウマウマ
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 06:46:28.13 ID:Gf6tH77m0
フライドチキン、ペプシ、プリン、ポテチ、きしめん、味噌煮込みうどん、シチュー
で本日の夜は乗り切った
後はチョコ食って昼ごろまで起きてる
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
>>35
老後が不安にならんのか
その体重