フェラーリ8台と他の安物ボロ車事故 「ナルシストの集団」と世界で報じられる。 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長野県)

「ナルシストの集団」フェラーリ8台事故

フェラーリ8台などスーパーカーが絡んだ、山口県の中国道で先日起きた交通事故で、
ブルームバーグは、「Eight Ferraris Crash at ‘Gathering of Narcissists’ 」(ナルシストの
集団)と報じている。
この記事が多くのメディアに配信され、「ナルシストの集団」という見出しは各メディアで大き
く踊っている。
日本の共同通信社の配信記事をベースにしているのだが、記事中には山口県警本部高速
隊の話として「ナルシストの集まりで、37〜60歳」と表現している。
男女カップルで乗っていたとも言われており、そのうち福岡県の男性がスピードの出しすぎ
であったことを供述しているという。
現場の法定速度は80キロで、路面は少し濡れている状態だったが、実際には100キロをはる
かに超えた速度で走行していた模様だ。
被害額は3億円を超えると見られるが、フェラーリが集団で走ることの危険さを現している。

http://media.yucasee.jp/posts/index/9734
2名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/06(火) 13:26:21.38 ID:inAx5VMF0
3名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:26:34.59 ID:iOwFbk+00
正解
4名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/06(火) 13:27:12.90 ID:ek08cqYS0
ナルトの集団
5名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 13:27:19.27 ID:KffNKRvO0
オナニスト集団の意見
 ↓  ↓  ↓  ↓
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:27:21.27 ID:oKocpiFX0
言い得て妙だと思います
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:27:32.52 ID:RrATFYTu0
>フェラーリが集団で走ることの危険さを現している

意味が分からない
ポルシェなら良いのか?
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 13:27:32.73 ID:Xt5wN8I5P
高速隊のおっさんがナルシスト言いたかっただけちゃうんか
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:27:42.31 ID:f7flD2VM0
ざっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 13:27:43.58 ID:+VP3wLQA0
プリウスをいじめるのはいい加減にやめろよ!
11名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 13:28:51.67 ID:GPDSEDGX0
フェラ有り集団
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 13:28:56.71 ID:3/QzLzmj0
ちょっと怪我人出ただけの事故なのに世界中で報じられるってフェラーリパワー凄すぎだろ
13名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/06(火) 13:29:03.13 ID:iy08A7Zt0
集団でフェラーリ乗ってたらナルシスト呼ばわりされるのか
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:29:05.06 ID:gB/C8bKW0
海外の放送局のニュースみてたらすげーこの事故取り上げられてるんだが
15名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:29:05.54 ID:54sw+74s0
>>1
これが軽なら、全員死んでるよ。
やっぱ大馬力スポーツカーは安全だということが証明された。
16名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 13:29:52.87 ID:1LdKyTM80
さぞかし格好つけてドヤ顔で運転してたんだろうな
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:30:06.48 ID:t/UExbwg0
プリウスだったら「エコロジストの集団」って報じられたの?
18名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:30:11.26 ID:6f+Zx1d20
フェラーリとプリウスじゃハイテクなのはどっち?
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:30:13.00 ID:2al+h4UW0
フェラーリの安全性は証明されたよな。
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 13:30:16.92 ID:ntuYBKHv0
>>2
コレ
コルベット等のアメ車だったら違う切り口の報道だったろう
21名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 13:30:25.19 ID:+qy5yA9E0
世界中でこういう連中いる訳だけど・・・
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:30:27.20 ID:RdJPDzuR0
溝もないつるつるタイア履いてるからだろw タイヤぐらい良いの履けよwww
23名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 13:30:38.64 ID:Cf4Bn3QB0
保険屋涙目だなwwwwww
24名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/06(火) 13:30:41.54 ID:EkWCckji0
>>12
東洋の成金が生意気にもフェラーリ乗り回して…でも事故ってメシウマ!!って所じゃないの?w
25名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 13:30:50.86 ID:dLDYyvuw0
だからあれほどランボルギーニにしておけと・・・
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:31:27.36 ID:Y3xBxRPl0
車貧乏wwwwwwwwwwwww
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 13:31:38.46 ID:Co757flN0
素性はまともだったの?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:31:51.79 ID:N9kbn6gD0
>>15
軽なら200キロも出ないだろ
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:31:57.16 ID:TqGgfYsK0
フェラーリオーナーの面汚しだなw
30名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:32:04.66 ID:FijJMjf40
>>25
高速に乗る前にエンジンが燃えるな
31名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:32:06.89 ID:jm2BuOCQ0
ランボルギーニはダサイんでちょっと・・・
32名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:32:10.87 ID:54sw+74s0
>>22
はあ?
溝がないほうが、接地面積が増えてグリップは良くなる。
F1マシンを見ろや。タイヤに溝なんてないだろうが。
33名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/06(火) 13:32:21.17 ID:vHDDE+Ht0
中国地方の中国に反応した中国人が多い気がするw
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 13:32:36.99 ID:q5WEI5Cv0
ざまぁとしか
35名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 13:32:39.73 ID:ovZ284480
>>25
ランボルギーニも事故ったよ
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 13:32:39.75 ID:VcCXJ1j40
クルマが好きなだけなのにこの言われ様・・・
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 13:32:48.35 ID:i+BjDHDY0
この手の車同士だと自分の運転技術以上に無理して張り合っちゃうんだろ
38名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/06(火) 13:32:55.29 ID:lMEhupRx0
まったくその通りだな。
ナルシストといっても、生産性のないほうのナルシストだもんな
39名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 13:33:03.60 ID:gu4Gw42H0
外人めっちゃ反応しててワロタ
いい絵が撮れてよかったんじゃないの
40名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 13:33:14.86 ID:kArSQtb40
GT-Rはダメですか
そうですか
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 13:33:17.16 ID:3/QzLzmj0
フェラーリオーナーって全世界から嫉妬される存在なんだな
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:33:25.07 ID:JZcFcyn40
>>1
ブルームバーグの中のおまいらが
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:33:24.87 ID:YgcXYpaG0
猿が調子乗ったら叩かれるいい例だよな
44名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 13:33:35.24 ID:Y3Lw2RqR0
CBSイブニングニュースでもやってたw
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 13:33:47.01 ID:iEv6uyB20
>>32
※晴天時に限る
46名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 13:33:50.23 ID:qg4MInXs0
死者もでなかったし
ほっこりする事故だよね
最初に事故起こしたフェラーリオーナーはざまぁ
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:33:54.98 ID:5HY4V78U0
的確な表現をありがとう
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 13:33:57.52 ID:wxDHF/0u0
F40欲しい
49名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:34:06.43 ID:cCfedRPn0
ジャパニーズカネモーチ
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 13:34:12.91 ID:jVCrlru80

 
 
       「MESHIUMA」は世界共通語
 
 
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 13:34:19.46 ID:HwQAf7jL0
ナルシストジャップwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:34:21.37 ID:jpCrU1Y20
黄色いのが運転なんてできるんだ?へ〜
みたいな感じにおもわれてそう
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:34:22.96 ID:bhW+Pqn50
>>32
問題はここがサーキットだったのかということだ
適材適所も考えられないバカだからこうなる
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 13:34:23.20 ID:GmlXEQe70
カメラ乗せてなかったのかな、激突の瞬間見てみたい
55名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/06(火) 13:34:31.23 ID:OQTMoCvhO
完全に嫉妬じゃん
自分は手が届かないからナルシストとレッテル貼りしてるだけ
56名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 13:34:37.26 ID:YfPhrndXO
>>15
軽だとそもそもそんな速度がでない
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:34:53.16 ID:cOJDmEZO0
世界三大フェラ

フェラーリ
フェラガモ
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 13:34:54.82 ID:FJEL86X+0
フェラーリはエンジンの音が好きじゃないな、何か下品なんだわ・・・
後はあの車に乗ってる事で大体の人間性が見えてしまう感じがする
結果的にこれなんだけどな
59名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 13:34:55.99 ID:hFk4zpZd0
[ ::━◎]ノ フェラリストの集団.
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:34:58.41 ID:706jOYb20
正確にはナルシシスト
61名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 13:35:06.23 ID:vypONKcAO
毛皮とかミニスカのねーちゃん連れて云々ってレスを見かけたから
車以外の要素で痛さを実感してたのでは
オッサンしかいないし
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:35:11.87 ID:Y3yNGp5XP
外人「V8ばっかじゃんwwwしょっべえwww」
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 13:35:20.29 ID:N5iORtQBP
>そのうち福岡県の男性がスピードの出しすぎ

はい
64名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:35:22.92 ID:eYPXxfxX0
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:35:34.80 ID:NXgROUvR0
お馬鹿な集団であることは否定しようがないと思う
66名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:35:44.93 ID:Ij4Gvvk/0
>フェラーリが集団で走ることの危険さを現している。

意味わかんねえw
67名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 13:35:52.36 ID:9sE93Zzb0
>>38
生産性のあるナルシストってどんなだよ
68名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:35:54.22 ID:pT1BCxMk0
おっさん以外で自力でフェラーリ買える奴なんてほぼいないからしゃーないやろ
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 13:36:04.64 ID:hxXlwJuP0
フェラーリがまとめて事故るってそうそうないもんなあ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 13:36:05.84 ID:9WbzaICs0
フェラーリ買って維持できる財力持ってるんだからこんなの屁でもないだろうな。
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:36:11.28 ID:RrATFYTu0
日曜の朝、都内某所

スポーツカー愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車の赤プリウスで乗り付けた

「おはよう!プリウスキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「プリウスキッドさんって会社員なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
フェラーリ458イタリアに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のフェラーリオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるフェラーリオヤジさんだ
「あ、どうも!プリウスキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、フェラーリオヤジは眉間にシワをよせて、俺と赤プリウスをジロジロと見てきた
「え〜っと...プリウスキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」

「うん。で、君のクルマ...それプリウスだよね?」
72名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/06(火) 13:36:19.07 ID:68mvTbmF0
これがスカGのツーリングクラブだったらどうなってたんだよコラ
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 13:36:26.97 ID:3/QzLzmj0
高い車の代名詞ってくらいは知ってるけど
車に興味ない俺からしたらなんでこんなに騒がれてるのか理解できないわ
74名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/06(火) 13:36:27.47 ID:MZuFT3YO0
やっぱり外国でもフェラーリの事故はメシウマなんだな。
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:36:56.72 ID:2I/SSlpi0
山口県でフェラーリ(笑)
76名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/06(火) 13:37:08.66 ID:acLRrqtM0
またジャップが馬鹿にされてるお
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:37:19.72 ID:BLsamwMV0
ちょっと待って欲しい。
一台位デロリアンがあってもいいのではないだろうか。
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:37:31.20 ID:Yv+D7Hx50
ナルシシズムってのが正しいんだろ?
ナルシストもナルシシストになるのか
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:37:33.17 ID:9IMdHmUd0
メシウマは万国共通なんだなw
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:37:37.94 ID:oKocpiFX0
>>64
イタリア経済の為に良いっての評価高くなってるぞw
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:37:39.12 ID:L8ZfhKh/0
これで一人も死んでないんだからすげーよな
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/06(火) 13:37:41.92 ID:toWAuJ/M0
キチガイはこういうことで喜ぶからな・・・
83名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 13:37:43.68 ID:Dttbp6X40
こち亀かよw
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 13:37:49.38 ID:kXcOU7RrP
>>58
モーターみたいな高音じゃん
国産のDQNカーみたいに下品でガサツな音よりましだろ
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:37:54.22 ID:t63/19Ud0
被害額3億超えはないだろ・・・。
どう見ても中古で300万も出せば買えるやつばかりだし。
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:38:12.13 ID:7E0hTx8t0
スピード狂ざまあwwww
87名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:38:18.65 ID:9FbIf5v/0
>>32
今回の事故の車両ってスリックタイヤ装着してたの?
スリックタイヤで公道走れるのって売ってたかな?
あと当時路面はウェットだったからスリックだとやばいだろ
88名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/06(火) 13:38:22.37 ID:lMEhupRx0
>>67
何か作品を作ってそれを自慢するのが生産性のあるナルシスト
今回のこいつらはただの成金自慢に過ぎない
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:38:26.56 ID:03cUVYR30
北欧じゃフェラーリなんか乗ってたら税金泥棒だと思われるからな
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:38:31.81 ID:NXgROUvR0
ダッジバイパーの集団だったらなんて言われたかな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:38:38.82 ID:5PvVtOlX0
>>85
だよねw
92名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 13:38:48.46 ID:+aT1qXfH0
カッペ涙目
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:38:59.25 ID:iE6LP7FE0
ママミヤwwwハゲナルシストwwwww
94名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 13:39:00.88 ID:vypONKcAO
この型式は中古で二束三文とかマニア達が判定してたけどなあ
ニュースによると、事故ったのは会合参加者だけじゃなかったらしいから
プリウスが被害者か
95名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 13:39:01.45 ID:FCaaJpKd0
ナルシスって美青年じゃなかったか。
オッサン達、良かったね。ナルシシストだって
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/06(火) 13:39:05.04 ID:tokAS4eV0
まぁ、だいたい合ってる
97名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 13:39:08.92 ID:2Eokaetq0
事故原因はマッサ
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 13:39:13.43 ID:zonRklztP
そもそもフェラーリって車として欠陥あるだろ
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:39:33.01 ID:jpCrU1Y20
でも、山口とかの変梃りんなナンバーの高級車って、なんか憐れみ感じない?
100名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 13:39:41.74 ID:LKEm1N/k0
地味な山口県がまた一つ有名になるな・・・
胸熱
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 13:39:41.72 ID:CyP8xnbL0
> japan-expensive-car-crash/
中学生の英訳みたいなURLだな
102名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:39:49.92 ID:Ftj7B5kc0
おフェラ豚集団
103名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 13:39:53.23 ID:pvr0LISS0

ネットウヨクよ

これが日本人だ

現実と向き合おう
104名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/06(火) 13:40:08.42 ID:vQ37pjdU0

今回の事故のフェラーリは8気筒の安価なモデルばかりですよ
フェラーリでは入門版と呼ばれるものです
しかも現行車ではないと思いますが
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:40:10.25 ID:YgcXYpaG0
>>57
最後の枠はパリス・ヒルトンだろ
106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:40:37.28 ID:PpuStqvb0
どこにもコンプレックスしかねぇな
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 13:40:39.16 ID:bjjyBxCY0
恥ずかしい奴らだ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:40:39.85 ID:Z69qMhvV0
本当の愛好家は乗らないで飾っておくからな
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 13:40:42.13 ID:6Mqzs7qf0
金はあっても腕がないカス共はまとめて死ねばよかったのに
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:41:17.57 ID:kgzUiqnq0
まさかサーキット貸し切る金がなかったとは言わせない
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:41:20.85 ID:XgdxMcGH0
ハイエースVSフェラーリ

ファイ!
112名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 13:41:28.32 ID:D06UARWs0
>>85
そんな安いの?
おいらも買えるわ。
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:41:34.01 ID:aLmMkd6Q0 BE:267009326-PLT(12000)

4躯のランボルギーニだったら事故ってなかった
今時ハイパワーMRとか自殺志願者の特攻野郎が乗るもの
114名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/06(火) 13:41:37.19 ID:vaJvVd5G0
>>1
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、ここ日本じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
115名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/06(火) 13:41:41.44 ID:iy08A7Zt0
フェラーリじゃなかったら誰一人気にしないニュースだもんな
116名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 13:41:46.12 ID:qy9Caxw10
英語でメシウマって単語があったら教えろ!
117名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/06(火) 13:41:48.78 ID:+Z4azMJxP
誰かがドラレコ撮ってて速度割り出して免許取り消しとかなればもっとメシウマなんだけど
118名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 13:42:13.00 ID:mRQd9L/W0
世界がメシウマw
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/06(火) 13:42:13.29 ID:msBrFRxM0
>>1-5
自意識過剰にならないように忠告しとくが
こんなニュース誰も気にしてないからな外人も

ちょっと海外に報じられただけで自意識過剰になるなよ
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:42:16.99 ID:6gIDe7Uo0
>>85
えっフェラーリって300万で買えるのか
今まで価格なんて考えもしなかったけど庶民にも手が届く代物なんだな
121名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:42:17.76 ID:ffzaHM+V0
>>85
F430がその値段で買えるのかw
122名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:42:20.25 ID:AzA1C5VN0
まああの山賊カップルじゃあな
123名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:42:34.03 ID:um2MqA5k0
死人が出なかったってフェラーリがすごいの?
事故っても意外と死なないものなの?
124名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/06(火) 13:42:38.98 ID:X7BsvMgx0
ナルシ シスト なのになんでカタカナ表記だとシが一つ少なくなるの?
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:42:40.60 ID:hKsdDjyV0
集団で走る理由がわからん
126名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/06(火) 13:42:43.22 ID:Erv4JsIa0
確かに、今や外車自慢はなんかださい
それより、自分の経営手腕で会社の業績上げたとか
金使うことにしたって、大震災で100億寄付したとかの方がずっとかっこいいわ
127名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/06(火) 13:42:58.10 ID:+2Gy7CtB0
>>64
工作員乙
128名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/06(火) 13:42:58.23 ID:vHDDE+Ht0
>>116
rice good
129名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:42:59.55 ID:hMUWcQUA0
乗ってた愛好家()がよほどのチンピラなのか
高速隊のおっさんの嫉妬か
130名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:43:37.24 ID:6f+Zx1d20
全部、現行GTRだったらメシウマだった
131名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 13:43:38.13 ID:2Eokaetq0
>>112
古いフェラーリは維持費が高いぞ
132名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:43:42.12 ID:FijJMjf40
>>116
delicious
133名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/06(火) 13:43:48.66 ID:OgHfYqrh0
死ねばよかったのに
134名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:43:50.71 ID:bmp4j6+p0
>>116
delicious
135名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/06(火) 13:43:59.13 ID:QsB3eVQ70
何度聞いてもメシが旨いwwwwwwww
136名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 13:43:59.44 ID:m1sgdpxd0
いいからしゃぶれよ
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 13:44:38.66 ID:OMbex60m0
あのファッションはねえわ
15年前かよ
138 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (アメリカ合衆国):2011/12/06(火) 13:44:42.97 ID:sSnYZA0F0
世界が嫉妬メシウマ速報
139名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:44:49.49 ID:Jg8rVf6D0
プリウスは一台でフェラーリ8台分の目立ち方してるな
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:45:13.64 ID:7JAQsJ4f0
>>116
マジレスすると Sweet 他人の不幸は蜜の味
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:45:15.42 ID:QUeZNJpg0
これって結局集団危険走行は適用されたの?
それとも保険屋涙目?
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:45:16.52 ID:Fh5SGW2U0
サウスウエスタンジャパンっていってるな、
西南日本ってこった

西日本とかだれがいいだしたつかしらんけど
西南日本に変えろ、糞が
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:45:27.95 ID:JZcFcyn40
>>116
misery of others is a taste of honey.
144名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/06(火) 13:45:33.32 ID:PQQlLoyEP
世界のわらいもんやで
新興国の成金主義みたいや
復興期のおっさんらはイメージダウンにしかならんな
145名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:45:50.98 ID:cCfedRPn0
マニアは普段用、保存用、布教用と最低3台同じ物を買うから
こんな事故は痛くも痒くもないだろ
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 13:46:02.43 ID:x0ciTrQF0
伊集院が言ってたことは世界の共通認識だったのか
147名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 13:46:14.28 ID:vypONKcAO
型落ちで安くなった高級車で
オッサンの群れがバブリーな服装で女連れて
運転技術ないのに法定速度ぶっちぎって自爆した
これはナルシストと言われても仕方ない
148名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 13:46:16.72 ID:CrabFLp/0
みてみろ
黒いモデナだけは絶妙にぶつかってないだろ。
つまりこれは運転スキルがあれば事故が起こっても最小限に防げたんだ。
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:46:17.35 ID:NMaIvuLq0
日本って異常にフェラーリーの所有率多いんだっけ
150名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:46:20.82 ID:cCftnqLY0
151名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 13:46:21.58 ID:MupZFZxlP
>>104
白のテスタロッサが一台いただろ、現行車じゃないけど
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 13:46:24.24 ID:kAEcRay30
外車なんか乗るから
ランエボ買えよ
153名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/06(火) 13:46:25.40 ID:AbAOJh8P0
イギリスの記事の方がタイトルが面白かった
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 13:46:28.42 ID:McYzeHj70
結局この集団のコミュニティはどこか分かってないのか
155名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 13:46:36.66 ID:LKEm1N/k0
フェラーリとか見たこと無いんだが
都会では普通に走ってるのか?
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:47:03.49 ID:NMaIvuLq0
>>85
事故で廃車寸前の鉄くずでもそれぐらいしちゃうんだけど
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:47:18.33 ID:2G9niIxk0
欧米にもメシウマなやつっているのか
158名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:47:19.28 ID:tN/euADf0
こういうのズバッと言えるのはすごいな
159名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/06(火) 13:47:23.18 ID:Erv4JsIa0
今の若者って出世欲がないせいか
成金見ても尊敬できないんだよな
それより、個人の能力や人間的魅力に惹かれる
金で女は釣れるだろうけど、尊敬できない
160名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:47:30.14 ID:fiNU1YUr0
サンデードライバーか?
161名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:47:31.66 ID:1aXIJ3t30
>>71
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてフェラーリオヤジは苦笑いしながら言った
「プリウスは高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには180km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は150〜200km/hくらいで流れてるからね。君のプリウスじゃついて来れないよ(苦笑」
162名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 13:47:39.59 ID:+qy5yA9E0
>>151
スクーデリアもいたのに何言ってんだろな
163名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 13:47:45.74 ID:vxY1h7J30
>>85
この事故った奴から部品取りすれば元取れちゃうぜ
164名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:47:46.73 ID:a2YWufhA0
内柴氏の名字の由来はhttp://myoji-yurai.net
165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:47:47.23 ID:N8bKUnpA0
こんなの単なる交通事故じゃん
なんで世界的ニュースになってるんだよw
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/06(火) 13:47:49.16 ID:0p8EypF00
スタビリティコントロールをオフにして下手糞アクセル踏んだとかじゃねえの。
167名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/06(火) 13:48:11.06 ID:V0WphJ1S0
オナニストの集団、ニュー速民
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:48:14.01 ID:Y3yNGp5XP
>>155
うん
169名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 13:48:14.26 ID:svzhm6i5O
海外の人にもそう見えるんだなー。
170名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/06(火) 13:48:30.35 ID:U6WhH7Bp0
>>112
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?BRDC=FE&AL=1&SORT=22
詳しくないけど、手が届く範囲だとパッとしないかな
それでもやっぱ高い
171名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/06(火) 13:48:49.23 ID:Erv4JsIa0
>>165
海外のお笑い事故って、日本のバラエティ番組でも結構紹介されるだろ
フェラーリ玉突き事故はあのたぐいだよ
172名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 13:49:14.51 ID:6pgs5A5I0
田舎者
173名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/06(火) 13:49:18.49 ID:b7n0YVqh0
ナルトの集団
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 13:49:20.84 ID:1Z/SleX/0
ナルシストって不細工ばかりだね
175名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/06(火) 13:49:28.13 ID:lbYJGz5v0
176名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:49:39.28 ID:Fh5SGW2U0
キュウシュウアイランド
ともいいよる、九州島ってこった
おまえら
177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:49:55.74 ID:SuAjeRoYi
フェラーリ程度では満たされない
178名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/06(火) 13:50:32.20 ID:sjuHnX1p0
外人から見たら猿がフェラーリのってるwwて感じなんだろうな
179名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 13:50:35.99 ID:tExah9IXO
>>161
> 「プリウスは高速道路を走っちゃダメなんだよ。
どんな規則だよw
180 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/06(火) 13:50:47.96 ID:Y3tNYi6M0
>>116
ドイツ語のシャーデンフロイデ

Schadenfreude
181名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/06(火) 13:51:03.03 ID:k6Hkv+JX0
「ナルシストの集団」
お前らの事じゃん
182名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/06(火) 13:51:06.11 ID:U6WhH7Bp0
>>175
プリウスで爆笑・・・・
183名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/06(火) 13:51:08.49 ID:nV34v3We0
>>1
37〜60歳ならアベックって言うんだよ。覚えとけゆとり
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:51:09.94 ID:LdTpl3uq0
>>170
安いのもあるんだね
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:51:11.62 ID:ff7/jO1T0
至高のフェラ動画くれ
186名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/06(火) 13:51:14.05 ID:RV/QZQ630
日本の金持ちは日本に金落とさないから害悪でしか無い
マジで死ねばいい
187名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/06(火) 13:51:30.97 ID:inAx5VMF0
>>155
お前の地元
188名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 13:51:41.60 ID:A4nN78bJ0
>>155
ちょくちょく見るよ。信号待ちの時かなりの高確率で吹かしててうるせえ
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 13:51:49.20 ID:JavI0SbW0
瑛太が乗れば軽すらも格好いいのにwwwwwこのアホどもはwwwww
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:51:56.64 ID:ZOxhBNZc0
>>155
アクアライン走っていればよく見かける
191名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/06(火) 13:52:09.90 ID:dCjw6Ecp0
メシウマとか思ったのって別に日本人だけじゃないんだな
192名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 13:52:21.22 ID:Y3Lw2RqR0
>>170
328とか値段上がり始めてるな
以前はもっと格安だったのに
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 13:52:33.37 ID:tsjsYR5e0
黄色い猿が欧州の高級車を乗り回す滑稽さwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 13:52:55.16 ID:1+jgVVkV0
車に限らずオーナーズクラブってのはなんでも気持ち悪いもんだ
まあ絶版旧車の場合は情報交換のために必要だけど
195名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 13:53:20.09 ID:h9t4k7F60
>>175
プリウースアッヒャッヒャッヒャッヒャヒャ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:53:21.14 ID:lKHxvpOM0
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=nn&edchanged=1&ned=uk&authuser=0

米国のgoogleニュースで検索バーにfeと入力するだけで
ferrari crash japanが最初の候補に出てくるw
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:53:25.51 ID:XkFJEHgH0
>>182
なんかプリウスって馬鹿にされてるのか?
198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:53:39.09 ID:gKf/QRJQ0
プロサク>>>>>>フェラーリが確定したな
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 13:53:40.86 ID:wgBjSceAP
未だに乗ってる車がステータスとか思ってる情けないジャップはどうしようもないな
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:53:42.77 ID:QUeZNJpg0
低速時にふかしてないとぶっ壊れるっていうのがまず欠陥すぎる
音がうるせーんだよクソ車
201名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 13:54:02.92 ID:gu4Gw42H0
すげえな
海外の方が盛り上がってるじゃんw
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 13:54:05.89 ID:McYzeHj70
つかフェラーリみたいな車って爆音マフラーで売ること許されてるのか?
203名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:54:13.35 ID:TlbaLKEJ0
204名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:54:25.63 ID:zLnRQcNS0
たまたま見てた赤いプリウスのオーナーらしき姉さんにすごいドヤ顔されたのが忘れられん
205名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 13:54:37.77 ID:3Wke1t0H0
チョロンチョロンは無し
206名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 13:54:40.02 ID:LKEm1N/k0
田舎すぎてBMWやベンツですら二度見するレベルだから
207名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 13:54:40.55 ID:iO3pMdz90
これって結局どれくらいのスピードで走ってたの?
208名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:54:51.85 ID:99kj7tdx0
ほうほう
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:54:54.72 ID:LdTpl3uq0
>>182
楽しそうだなw
ジョージが指摘したプリウス アハハハハ
210名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/06(火) 13:55:05.95 ID:1NZcsVZx0
211名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 13:55:15.23 ID:DFUAURbn0
プリウス乗ってたやつって、オフ会メンバーなの????
正気!?
212名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 13:55:24.04 ID:vypONKcAO
>>197
イギリスでは場違いなタイミングに居合わせた謙虚なプリウス
みたいに書かれてた
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:56:01.12 ID:s3FKiNnM0
この記者達の嫉妬が清清しいwwwwwwwwwwwww
まるでおまえらじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
安物wwwwボロwwwwナルシスト乙wwwwwwwwwwwww
まさにおまえらの言う事そのまんまwwwwwwwww
214名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 13:56:03.09 ID:WGPJSpLk0
>>119
何と戦ってんの
215名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/06(火) 13:56:07.24 ID:lbYJGz5v0
>>182,197
ttp://abcnews.go.com/Blotter/RunawayToyotas/
いまだにトヨタを絡めるのがabcのアイデンティティだからな、適当な暴走再現もabcの十八番芸
216名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:56:25.61 ID:TlbaLKEJ0
コルベットもいいな
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 13:56:36.79 ID:Av+BQvVRO
この手の外電コミュニティでここまで取り上げられるのってある意味珍しいな
218名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:56:44.18 ID:rWtNVM+j0
第二東名の法定速度+誤差程度のスピードでこうなるんだろ?

第二東名なんて無謀じゃね?
219名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 13:56:54.24 ID:W04yn0ywP
フェラーリが集団で法定速度オーバー
これだけでいけ好かない自己中心的な輩を連想するのは万国共通だな
220 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (大阪都):2011/12/06(火) 13:57:20.42 ID:nTpJ/GnAP
つうかフェラーリ持ってる奴とか普通に高い保険入ってるし
全然ダメージじゃないよ
新車買えるわwってぐらいしか思ってないと思う
221名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 13:57:24.15 ID:FFlCWBLK0
>>175
ステファノブロスじゃんか
222名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 13:57:49.45 ID:FJEL86X+0
あ、でもこれだけの大破事故起こしてるのに死傷者が出てない点では
フェラーリの良い宣伝にはなったねー。プリウスは無傷なんだっけ?
223名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/06(火) 13:58:08.81 ID:PQQlLoyEP
どう考えても法定速度は守ってないよな
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 13:58:17.45 ID:+CxPvPxuO
ナルシスト集団wwwww

225名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/06(火) 13:58:20.61 ID:sdKhNOBk0
田舎のほうだとフェラーリはチョン代くらいに見掛けない
226名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:58:25.12 ID:sdB5wH3+0
>>218
中国道はカーブにアップダウン満載だから比較するのもおかしい気がする
227名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/06(火) 13:58:25.21 ID:iy08A7Zt0
>>211
フェラーリってすぐぶっ壊れるから予備の車を何台か引き連れて行くらしいよ
228名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/06(火) 13:58:47.58 ID:nu0v9oCD0
CNNの動画を見たら、タイヤがほとんど坊主のもあった。
タイヤをケチるぐらいなら、こんな車に乗るなよw
229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 13:59:32.94 ID:xo+mXcz2O
事故りやすい車って事でしょ?
やっぱりGTRだよな
230名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 13:59:41.04 ID:DpM1/VIE0
>>32
コース20週で磨耗して使えなくなるタイヤを例に出してどうする
231名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/06(火) 13:59:48.49 ID:ZOJ59PgH0
なんでプリウスって嫌われてるのよ
232名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 14:00:38.53 ID:jee7eeoF0
山口でフェラーリ乗っててもねw
233名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:00:38.82 ID:ikZylmWT0
これ騒ぎが大きくなると
集団での暴走行為ってことにならないか
事故とか関係なく
234名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/06(火) 14:00:38.80 ID:GcrsgN8I0
ぶっちゃけフェラーリのデザインってかっこ悪くない?
235名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/06(火) 14:00:39.48 ID:vQ37pjdU0
>>229

あれは改造乗用車というまったく違うヂャンルですよ
236名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 14:01:14.77 ID:bTt/rzXh0
>>175
バカうけじゃんw
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 14:01:19.78 ID:IObHkCLS0
プリウスいい車なのになー
238名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 14:01:39.17 ID:kBadtgvQ0
どっかのスレで見たパチンカス連合ってのはマジなの?
239名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 14:01:43.94 ID:TlbaLKEJ0
>>231
トヨタしか(まともなハイブリットカーを)つくれないからじゃないの?
240名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/06(火) 14:01:45.48 ID:sbaQsPby0
ブランド品で身の回り固めるババアと同類
241名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 14:01:53.51 ID:qy9Caxw10
>>180
この前VOAで見たのそれだわ!!すっきりした
242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:01:56.35 ID:SuAjeRoYi
>>235
同じじゃね
大破してた奴にもパーツ替えてたのいたし
243名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 14:01:55.81 ID:iEv6uyB20
>>235
現行は基本的に改造不可能だぞ
244名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:01:56.94 ID:LKEm1N/k0
>>225
何故かプリウスは多いよな
245名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 14:01:59.23 ID:lZvUWMGx0
>>7
まあポルシェもドイツじゃ大衆車だからな
タクシーもポルシェが当たり前だぜ
246名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 14:02:05.09 ID:W04yn0ywP
>>231
アメリカでは嫌みったらしいインテリぶったやつが乗る車というイメージらしい
247名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:02:18.63 ID:FFlCWBLK0
>>234
ダサいと言うより日本の風景に合わない
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 14:02:29.50 ID:2MdTwMab0
>>220
高級車は保険入るのに審査あるし、こんな事故で保険使うと二度と入れないけどな
249名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 14:03:01.67 ID:QWfmEGfu0
今回の事故、トヨタの陰謀なの?
250名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 14:03:20.85 ID:zLnRQcNS0
>>212
今のイギリスではそのプリウスは謙虚なプリウスで人気者
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:03:23.52 ID:EcM1ADij0
>>64
しかも 高評価 1,116 人、低評価 63 人
海外でもメシウマって感じなんかな
252名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 14:03:45.13 ID:bTt/rzXh0
車よくわかんないけど、真っ赤なフェラーリって人気あるの?
なんか古臭くないか
253名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 14:03:54.14 ID:ffzaHM+V0
>>239
いやいやハイブリッド(笑)てだけだろ
あんな将来性のないもんエコマニアでもないと買わんからw
254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:04:16.81 ID:idimKuJM0
雨の日のフェラーリは最悪なんだよ
255名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 14:04:21.08 ID:A4nN78bJ0
外人は車の話題には食いつきいいよなw
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:04:34.89 ID:XkFJEHgH0
>>246
ほう・・なんかピンときたな
257名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 14:04:38.98 ID:uQnJkgUR0
AWDじゃないとだめだな
258名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 14:04:42.13 ID:NQLvh5w40
よし壊れたな、作るぞ
259名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 14:04:52.42 ID:1aXIJ3t30
>>179
フェラーリ乗りのナルシストっぷりを表現したつもりw
エコカーとミニバンは高速に乗るな、みたいな
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 14:04:54.80 ID:fY7Fi2zMP
今どき車が趣味のやつってそれだけで失笑ものだよな
261名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 14:04:56.11 ID:p+40gs3s0
都内で高級スポーツカー乗るやつって何が目的かよく分からんわ
首都高で60キロ出して俺かっこいい〜とか思っちゃってるわけ?
262名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 14:05:29.00 ID:pvr0LISS0

世界の笑い声が聞こえる

日本人に生まれて本当に恥ずかしい
263名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/06(火) 14:05:46.58 ID:WkvwQe700
色んな車に乗ってきたが今回初めて外車オーナーとなった

納車の日は寝れなかったな・・・
ショップから納車された車は国産車と違い肉厚でズッシリと重い
この時点で何やら圧倒的な威厳を感じる
そのキーに誇らしげに彫られてる「DODGE」の文字
そう初めての外車はアメ車なのだ
濃いレッドのそれは国産とは違う色使いだ
リヤを見るとこれまた誇らしげに「DODGE」の文字が実ににくい演出に思えた
早速街に繰り出してみると対向車の視線を痛いほどに感じる
とあるすれ違いがきつそうな道でデカイ
レクサスが左に寄せて止まって道をゆずって
くれた。何気ない一コマだとおもうがワゴンRに乗ってた時は絶対に体験できなかった
経験だ。おっ、今度は前から怪獣のような真っ黒のハマーが来た!
その車も左に寄せてくれた。どういうことだ!?外車の仲間意識かな??
もしやと思い今度は中国自動車道に乗ってみた。ドキドキしながらも追い越し車線をクルージング
全然煽られない!それどころかクラウンはおろかベンツの大きいのでさえも左に逃げる!
ちょっと調子こいてたかもしれんが前のフェラーリを煽ってみた
そのときの時速150k!握るハンドルが汗ばむ。
「これからバトルになるかも」と思った瞬間 フェラーリがスピン俺は左に逃げる!
すげえ!急回避なのにやっぱ外車すげえよ!
これからもオイラを楽しませてくれよ DODGE ステルスよ!

264 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (大阪都):2011/12/06(火) 14:05:55.02 ID:oKocpiFX0
なんで日本人のくせに外車買うんだよ!!
レクサスとかあんだろハゲ!!
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:05:55.65 ID:SuAjeRoYi
>>247
デザインもそうだけど糞狭くて信号機だらけの道で必死になってるのを見ると可哀想になる
音だけ煩いし只の騒音車に成り下がる
266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:06:02.20 ID:yzl7a2PN0
運転技術が伴ってない奴にフェラーリは危険
他に乗りやすい高級車があるんだから、下手くそはそっちに乗らないと。
267名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/06(火) 14:06:01.97 ID:pDxA/oi70
神様っているんだね
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 14:06:11.78 ID:WCO9I3pZ0
>>7
フェラーリみたいな欠陥車がたくさん走ってたら危ないだろ
269名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/06(火) 14:06:16.04 ID:A1nVYvDu0
アを頭に「くわえて」「やれ」。
270名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:06:28.32 ID:LKEm1N/k0
警察24時で暴走族がランボルギーニに乗ってて驚いたは
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:06:41.61 ID:rBA/+0EP0
中国道を見て中国のニュースと勘違いする外人が絶対にいるはず
272名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 14:06:58.03 ID:pg4u+TXF0
>>261
お前に見せびらかして悔しがらせるためだろ。
273名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/06(火) 14:07:01.93 ID:Z7s+Inf+0
世界でどう報じられようがどうでもいい
274名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/06(火) 14:07:22.08 ID:68mvTbmF0
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 14:07:55.78 ID:bjjyBxCY0
フェラーリは本田さんくらいの大物じゃないと車に飲まれそうだな
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 14:08:24.43 ID:BOaCpAq9O
>>167
コピペ改変
277名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/06(火) 14:08:45.39 ID:A1nVYvDu0
>>267
ちなみにこれ保険金目当て。死者なし。全員軽傷。
278名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 14:08:43.84 ID:dLDYyvuw0
>>263
ヴァイパーかっこいいよな
279名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 14:09:23.47 ID:gu4Gw42H0
>>274
懐かしいな
280名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/06(火) 14:09:27.48 ID:Gpa1Orgz0
保険会社涙目だな
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 14:10:17.36 ID:SmdO8y4k0
>>32
ウェットコンディションで使用するレインタイヤは溝掘ってあるけどね
282名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 14:10:20.06 ID:A7C4XBKq0
プリウス馬鹿にされててワロタw
開発費はフェラーリより掛かってんのにな
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:10:22.91 ID:fT0zHEKg0
フェラーリが濡れた路面でスリップするにはどれくらいスピード出せばいいの?
284名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 14:10:45.56 ID:Ka3yZApn0
内柴氏の名字の由来はhttp://myoji-yurai.net
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:11:02.40 ID:pVK6q3Z20
>>1
この記事も貧乏人の妬みだなw
286名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:11:15.19 ID:FFlCWBLK0
>>277
保険金目当てでフェラーリ壊すかよ
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:11:20.95 ID:yzl7a2PN0
一定以上のスペックがある車は、別途ドライビングライセンスが必要になるようにすりゃいい
受講料を1000万くらいで。金持ってんだから余裕だろ
288名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/06(火) 14:12:16.48 ID:IhgJGADhO
兎に角、メシウマwww
289名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 14:12:16.76 ID:A4nN78bJ0
>>274
こんなの走ってたら怖いわ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:12:42.29 ID:XkFJEHgH0
>>282
いきがってるスポーツカーと
インテリぶってていけすかないプリウスが
一緒に事故を起こしてるってことがおもしろいんだろ
291名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/06(火) 14:12:46.69 ID:A1nVYvDu0
>>286
お前さ。少しは世間体気にしてみたら。
292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:12:49.92 ID:swNov99Ui
スポーツカーといえばやっぱりNAのGTOだろ。
293名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 14:12:54.22 ID:rp2of0Wc0
これほどサーキットでやれって言葉は無いな
294名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/06(火) 14:13:32.21 ID:q4H5AFA90
>>18
断然プリウス
295名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:13:44.34 ID:FFlCWBLK0
両津の白鳥想像したの俺だけか
あいつはポルシェだけど
296名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 14:13:49.06 ID:vypONKcAO
実際80キロ制限のところで150キロ出してたらしいしなあ
297名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 14:14:59.83 ID:QtQmoOK+0
良い歳して高級車でチーム組んで走る様な連中が、
若造みたいな、ブランドにふさわしく無い走りしたのが笑われてるんだろ。
298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:15:18.26 ID:SRtjFYxc0
見てるとプリウスはまっすぐ止まってるからやっぱり電子制御は凄いんだろうね
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:15:18.63 ID:5hqDpIjY0
何人が車両保険入ってたかだな
まあでも同じの二台買える余裕がある奴が乗る車だから関係ないか
300名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:15:46.54 ID:ASt9YGnwi
10年落ちでも1000万するんだな
301名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/06(火) 14:16:35.43 ID:q4H5AFA90
>>253
将来性の塊だろ
EVに繋げられるし
302名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/06(火) 14:16:36.78 ID:lMEhupRx0
>>295
俺も
303名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 14:17:09.01 ID:DFUAURbn0
ごっつのゴレンジャイを思い出す。

「フェラーリ・458!」
「フェラーリ・テスタロッサ!」
「フェラーリ・430スクーデリア!」
「フェラーリ・360モデナ!」
「トヨタプリウス"G"ツーリングセレクション!!!」


ランボルギーニ「・・・自分ら、ちょっとそこに並べ。」
304名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/06(火) 14:17:39.37 ID:9FbsM+ApP
全部ハチロクだったらこんな悲惨な事にはならなかった
305名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 14:18:00.88 ID:86EVMvrZ0
アメリカ「イタ車ざまあああ」
306名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 14:20:42.06 ID:QWfmEGfu0
>263
俺スティルスオーナーだけど、こないだ中古屋に持ってったら30万円って言われたわ
307名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/06(火) 14:21:27.53 ID:68mvTbmF0
308名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 14:21:54.44 ID:FQHSwiLQ0
アメリカでは赤い車は保険料が高いらしいな
309名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 14:22:00.45 ID:ybIjP4Q50
世界的に見てもフェラーリ持ちは嫉妬の対象なんだな
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 14:23:13.37 ID:fY7Fi2zMP
こいつらにしたら世間が嫉妬で騒いでるくらいにしか思ってないかもな
311名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:23:46.87 ID:FFlCWBLK0
>>291
なんだ全角かよ
レスして損した
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 14:23:52.77 ID:9uOxwKXd0
>>309
フェラーリ8台ベンツ4台ランボルギーニ1台他数台とか、日本どんだけ金もってんだよと思ってるんだろうな。
そしてアメリカから好感度ダウン、なぜかイタリアから大幅好感度アップ。
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 14:24:08.81 ID:l+EVGWdn0
保険かけてても満額おりないんじゃないの。
レース中の事故みたいなもんじゃん
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:24:16.18 ID:qcoAsYgH0
a
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 14:25:12.90 ID:u4KwBVpb0
ランボルギーニとフェラーリ何故差がついたのか・・・

アウディ、フィアットの違い
316名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:25:47.87 ID:BCYAjeTY0
こいつらは山口の恥
317名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 14:26:16.44 ID:HtlyLDgJ0
ってかナンバー福岡だったじゃん
318名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:27:04.46 ID:qcoAsYgH0
>>263
wiki見て来たけどダッジ・ステルスって三菱GTOの姉妹車なのか、初めて知ったわ
319名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 14:27:18.21 ID:vypONKcAO
>>309
The moral of this story is that people can have a lot of money
but money does n't buy you brains!

こんなこと言われてるけどな
320名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/06(火) 14:27:22.46 ID:PKrZJB9V0
フェラーリもってる会
321名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 14:27:54.79 ID:FS/K3whQ0
カークラブやらツーリングクラブっつーのがあってだな

日常茶飯事なのよ。
あたしゃメルセデスEステーションワゴンのクラブに入っていた事があり
クラブミーティングやBBQにゃ25〜60歳の男女のEclassステーションワゴンが30〜40台集まって走ってるわけ
高速SAなんかだと端っこにEのみの塊とかあって不気味だったりする
322名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 14:28:37.09 ID:gBKLKt+k0
フェラーリよりフェリーが好きよね車とか積載できちゃうよねえへへ
323名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/06(火) 14:28:53.21 ID:kRW3H7K60
巻き込まれた車は慰謝料取れるの?
324名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/06(火) 14:28:59.52 ID:sL2f1IHc0
フェラーリは公道でスピード出しちゃダメなんだってば
325名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 14:29:31.88 ID:iu2cKjpn0
フェラーリなんて使い捨てだろ
ケチケチすんな
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 14:29:58.20 ID:SmdO8y4k0
>>287
そのスペックの線引きは?って話になるな
327名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:30:01.50 ID:FFlCWBLK0
>>319
運転技術は金で買えると思うんだが
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 14:31:45.87 ID:uOgQ/MNt0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでフェラーリを抜いた。
つまりはフェラーリですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
329名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/06(火) 14:32:36.48 ID:68mvTbmF0
>>287
スープラとかR34に200万くらい改造費かけるとフェラーリ以上のパフォーマンス発揮するぞ?
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 14:32:42.82 ID:OjM6GnHv0
世界中のヤツらが嫉妬しててワロタw
331名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 14:32:57.81 ID:pg4u+TXF0
みんからでブログ始めたが変なミーティングの誘いとか多すぎてオフとか
嫌いな俺はブログの更新をやめてメンテナンスの記録簿だけ更新してる。

同じ車で仲良しドライブして何が楽しいのかサッパリわからん。そういうの
参加したこと無いけど楽しいのか?
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 14:33:01.16 ID:2wplnIrp0
やみーやみー
333名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/06(火) 14:33:59.48 ID:5Lfd1QVI0
石田純一が4000万で買ったフェラーリが買って1週間で走行中に炎上して全焼したけど
一切メーカーから補償が無くて、また新しく買い換えてねとしか言われなかったって言ってたな
334名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:34:02.83 ID:yzl7a2PN0
フェラーリで珍走団やってんだから、悲しくなるね
335名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 14:34:50.62 ID:Pfr3mU+ki
ポルシェ「フェラーリがやられたか」
ランボルギーニ「やつは我ら四天王の中でも最弱」
マクラーレン「スーパーカーの面汚しよ」
プリウス「」

ダメだ
うまいこと思いつかん
336名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 14:35:43.37 ID:R9rfA2GL0
自動車教習所で高速道路の教習訓練の時、
こいつらみたいなフェラーリが数台固まって追い越していったな
つうかこいつらだったかもしれんな
337名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 14:36:38.42 ID:9uOxwKXd0
>>327
いくら金をもっていても、まともに動く脳みそは金じゃ買えないなアハハって事。
僻み半分ってとこだろ。
338名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:37:01.84 ID:sPsFMXOd0
>>328
中国自動車道で150キロ位でマジでスピンしたフェラーリを避けた
の方がいいな
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 14:37:11.54 ID:h4ysvbBTO
>>333
フェラーリはそう言う会社。
壊れても一切補償しませんって誓約書にも書いてあるはずだよ。
340名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 14:37:26.54 ID:riD7k6M/0
伊集院がプギャーしてたな
341名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 14:37:47.88 ID:qnH9Y/Dr0
誰が乗っても速いのだと現行のRかね
タバコ片手に300km/h出せるからなぁ、32Rとかだと相当いじって乗り心地なんかも捨てないといかんし
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 14:37:48.93 ID:zonRklztP
>>203
俺のお勧めはこれ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0495638341/index.html?TRCD=200002
エヴァでミサトがアルピーヌ壊して乗り換えた奴
343名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 14:39:13.17 ID:92P2NLoG0
>>323
例えば車両損害額が100万と500万として過失割合が3:7だとして人身部分は別として
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 14:39:28.95 ID:9uOxwKXd0
>>341
1個の駆動輪につき125馬力程度が適当だからな。
2駆なら250馬力。4駆で500馬力。メーカー自主規制は色々わかってらっしゃる。
でも、安全域しか使えない車って退屈ですよね。
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:40:41.22 ID:GyigomcJ0
これ保険全額おりんの?
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 14:41:58.61 ID:/IyoCyzI0
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 14:42:09.88 ID:9uOxwKXd0
>>345
全額の意味が不明だが、特約に入ってれば中古で買う金額の半分ぐらいはでるよ。
ちゃんと交渉すりゃ同じ程度の中古が買える事も有りうる。
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 14:42:19.10 ID:fY7Fi2zMP
関係ないけど知り合いのルノーに乗せてもらったとき
チョークレバーがついてて笑った
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 14:43:08.00 ID:CyHjsm/l0
これグループの名前とかまだわからんのか?
350名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/06(火) 14:43:12.22 ID:5Lfd1QVI0
>>345
フェラーリの任意保険は年150万前後するらしいから
ローン組んで無理して買ってる連中はほとんど加入してないらしい
351名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 14:44:01.71 ID:Bf8Ny7Kk0
>>340
ランボルギーニの立ち位置とかワラタ
352名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:44:06.27 ID:FFlCWBLK0
>>180
シャーデンフロイデって言ってる奴見つけたぞ

I love the smell of shadenfreu-de in the morning.

http://www.huffingtonpost.com/2011/12/05/japan-freeway-accident_n_1128826.html
353名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:44:08.95 ID:sZerPK2X0
こんだけの事故で軽傷なのはフェラーリのおかげ?
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:44:29.96 ID:GyigomcJ0
>>212
謙虚なプリウスkt!!これで勝つる!!
355名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 14:45:16.27 ID:+qy5yA9E0
>>331
いやな、決して好きでつるんで走ってるわけじゃないんだわ
一人で走るのが好きなんだが付き合いで仕方なしにって奴が多いと思う。悪いのはみんカラ
富士のファミリー走行に来てる車ヲタがつれて来てるガキを
わざわざファミリー走行に参加して横に乗せてやるいい奴は俺な
356名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/06(火) 14:45:50.87 ID:vQ37pjdU0
>>333

本人がそう三味線を弾いているだけでしょう
そういえば羽賀くんもフェラーリに乗っていましたね
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:46:56.27 ID:7+bTgR5i0
たまにカウンタックの集団も見かけるよな。
あっちは音がうるさいだけで安全運転してる。
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:48:47.01 ID:GyigomcJ0
>>357
バイクで集団走行してる連中も音はうるさいけど安全運転してるよな
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:48:48.27 ID:ZK4ILWrz0
フェラーリの甲高い高音には吐き気がする
360名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:49:24.56 ID:ac6ZHn/R0
やっぱ海外のメディアは面白いこと言うなw
361名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 14:50:18.45 ID:OTZA5mfM0
>>353
プリウスならボディーがへこんだだけだからそんなにたいした事故じゃなかったんじゃない?
362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:50:29.72 ID:NKLxKj3a0
センスねー記者だな
フェラ有りがツブれた程度でこんな書き方ねえだろ

ロールスとかだったら現場で固まっちゃう?
363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:50:41.58 ID:ac6ZHn/R0
>>358
珍走は老人の軽トラかよってスピードしか出さないからなw
364名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 14:51:21.27 ID:GtURu1G/0
死人が出なかったことに驚き
とにかく良かったな
365デジ(島根県):2011/12/06(火) 14:51:21.92 ID:/VDYItmn0
NSXのほうがかっこいい
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 14:52:05.64 ID:TRSbVc/v0
ダサいから生産中止になるんだけどな
367名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 14:52:45.12 ID:x/jPHbHH0
しかし誰も死んでないし高級外車の安全性が証明されたといえよう
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 14:53:13.17 ID:cD71XUNI0
イエローモンキーでナルシストなんて救いようないですやん
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:54:13.89 ID:5HeMx+o30
>>331
とある旧車のそういうのに付いていったことがあるが情報と部品交換会みたいになってたな。
メーカーから補修部品がもう出ないからそういうのに参加して横の繋がり持っておくと便利なんだってさ。
全員何喋ってるんだかさっぱりわからない俺にとっては針の筵だったが。
370名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/06(火) 14:54:34.64 ID:vQ37pjdU0
>>359

自動車の所有者は知能指数が低いほど大きな音を好むそうです
あと所得の低い人は小型の車で制限速度を超過した運転をする者が多いそうです
ずいぶん前の英国の研究結果として読んだことがあります
371名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/06(火) 14:54:42.87 ID:UaSUrgMP0
>>274
公道ぶっちぎっといてなに淡々とナレーションしてるわけ?
372名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 14:55:15.65 ID:Y3Lw2RqR0
>>356
羽賀は半分投資目的だろ
356GT/4だか412を2台とかそういう集め方してたし
373名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/06(火) 14:56:06.82 ID:5Lfd1QVI0
>>104
3000万のF430スクーデリアがあるじゃん
374名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/06(火) 14:57:07.58 ID:FAYexmyr0
>>1
おいプリウスとフィアット500の悪口はやめろや
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:58:19.92 ID:ZK4ILWrz0
日本の高速って、クネクネしまくってるけど
サーキットとしてみた場合、コース的に面白くなるのかな
376名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/06(火) 14:58:47.62 ID:5Lfd1QVI0
377名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 14:58:58.11 ID:urSEQIlS0
プリウスの奴はオチ担当なん?
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 14:59:14.32 ID:tQoDreb/0
もんてぜもろ<ホクホクw
379名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 14:59:15.90 ID:RfFLNDTG0
さあて、危険走行とかになるから、保険がちゃんと出るのか見ものだな。
フェラーリ本社もどういう顔して報道見てるのか気になる。
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:00:30.73 ID:udJa7JqG0
60歳の爺さんじゃ、いろいろ衰えてきてるんじゃないの?
381名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/06(火) 15:00:40.63 ID:IhgJGADhO
>>263
最終学歴は中学卒業まで読んだ。
382名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/06(火) 15:01:43.53 ID:qgctKDSB0
九州の集団だろ
ほとんど、パチンコ屋の関係者とかじゃねーのか?
つまり、日本人もどき
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:01:49.84 ID:RrATFYTu0
>>376
アヒャヒャヒャwwwww
384名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/06(火) 15:02:23.88 ID:DKxtvybN0
>>15
巻き込まれたプリウスはどうなんだよwww
フェラーリなんざ、フォーミュラカーにとりあえず車の形したカウル乗っけてみましたって車だぞwww

>>32
タイヤツルツルでなんちゃってスリックタイヤwwwギャグマンガかよwww

ウェットコンディションでタイヤ磨耗状態、大出力MRなら簡単にクルクル回るな。
特に古いフェラーリはドライでもアクセル間違うとすぐに回るぐらいだからな。
385名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/06(火) 15:03:00.01 ID:AjzEzsJy0
フェラーリじゃなくても危ないと思うけどね
386名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 15:03:43.44 ID:l2oUbCvE0
これが中国で怒ったらお前らも同じ事言うと思う。
387名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/06(火) 15:04:55.41 ID:AjzEzsJy0
プリウスは巻込まれただけだろもう許してやれよ
388名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 15:06:22.02 ID:cCftnqLY0
プリウスがフェラーリぶっ潰した感じで写ってて格好いいのに
389名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/06(火) 15:06:30.62 ID:qgctKDSB0
>>263
GTOコピペもココまで改変されるともう別もんだな
390名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 15:06:38.33 ID:qbvSSwos0
つかフェラーリとかランボルギーニに乗ってる奴は総じてナルシストだろw
391名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 15:07:01.73 ID:+wswxMz/0
哈哈哈哈……狂笑不止!
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:08:29.12 ID:dtOkYe/eP
こち亀のネタレベルの事故だな
もう一生ねーだろw
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 15:09:02.80 ID:0Yo04RRO0
>>376
うわあ だっさw
394名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 15:11:08.43 ID:qbvSSwos0
燃費極悪
加速・運転性能で1/10以下のGTR以下
乗り心地最悪

こんなの喜んで乗ってるのがナルシストじゃなくて一体なんだって言うんだよ
395名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 15:11:09.54 ID:CS8/CBj00
ウエットでこんな坊主履いてたらスピンするわな
自業自得
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 15:11:28.01 ID:iRgZCACa0
フェラーリはハンドルがほんの少しでも切れてる状態で
加速するとF1レーサーでも即座にスピンするらしいからしょうがない
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 15:11:32.86 ID:MgCqEZsOO
フェラーリじゃなくても
カークラブは大体ナルシスト集団だと思うわ
398名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 15:11:40.49 ID:qbvSSwos0
加速・運転性能で1/10以下のGTR以下

→加速・運転性能で価格が1/10以下のGTR以下
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 15:13:02.21 ID:1RcC2R490
やっぱフェラーリクラスだと運転難しいの?
こち亀みたいになるの?
400名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 15:13:28.42 ID:9IzgdWEN0
ジャップがフェラーリなんて乗るなってことだよ
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 15:13:39.31 ID:7T5wQcjX0
>>376
これスクーデリアだろ
奥に写ってる奴がオーナーなのか?
402名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 15:13:49.03 ID:vypONKcAO
>>354
来た!メインJAF来た!これで勝つる!
このプリウスがリアルではモンクタイプなのは確定的に明らか
403名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 15:15:02.35 ID:mRBl2Qy00
山口は面汚し
404名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 15:15:09.43 ID:9cPyG70p0
>>1
福岡は死ね
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:15:10.81 ID:aDvxrFEK0
中国の掲示板で「まだまだ日本経済の豊かさは侮れない」とか妙なコメントされるんだろうな
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:15:11.26 ID:ZK4ILWrz0
赤い車はだいたいフェラーリ
407名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/06(火) 15:16:27.63 ID:FAYexmyr0
>>399
フェラーリは知らないがランボルギーニのカウンタックはかなり難しいみたいで一週間で手放したって聞いたな
ポルシェなら運転難しくない
408名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 15:16:40.95 ID:zOx5ytOlO
ヨーロッパの厳しい基準をクリアしたHammerhead-i EagleThrustなら事故っても無傷だったというのに(棒)
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:16:50.81 ID:lMfEjLdq0
おまえらフェラーリとか乗ったことあるの?
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 15:18:43.20 ID:FJEL86X+0
>>370
おもしろい。
411名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 15:18:56.14 ID:l5upRfyp0
イタリアのゴミ
412名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/06(火) 15:19:01.52 ID:YHgGEmtN0
たかが自動車事故
死人もないのにやけに外人のツボにはまったニュースみたいだな
何が彼らの煽り根性に火を点けるんだ?
413名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 15:19:23.45 ID:qbvSSwos0
フェラーリ所かフェラも未経験>>409
414名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 15:19:55.20 ID:HwBBxVMM0
ブルームバーグなんて金の亡者の期間情報網やんけ
おまえらの客が一番スーパーカー乗ってるだろ
415名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/06(火) 15:20:07.77 ID:K4s7fg/T0
フェラーリやベンツの軽ってないの?
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:20:23.20 ID:Tgn1PacJ0
フェラーリのボデーなんでこんなに脆弱性あるの?紙粘土みたいじゃないか
417名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/06(火) 15:20:30.79 ID:URdziGk70
>>64
日本人(アジア人)は車の運転ができないwww って感じなレイシストが多いような
418名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:21:09.61 ID:WKZaDXUW0
>福岡県の男性がスピードの出しすぎ

納得した
419名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 15:22:07.84 ID:+wswxMz/0
>>412
死人が出ないからコントのオチみたいに心置きなく笑える訳で
世界中で蜜の味だと喜ばれるわ
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:22:12.60 ID:mWVtMQzb0
結局、これの先頭走ってた奴は逮捕されるのかね?
421名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/06(火) 15:22:31.58 ID:h+jXb9y00
フェラーリの価値って9割方エンジンでしょ
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:23:25.29 ID:bf0awlFM0
貧乏人のひがみだろw
423名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 15:25:52.94 ID:w3v0itEp0
失礼だな
ほれネトウヨ、行って抗議してこい
424名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 15:26:48.64 ID:zLnRQcNS0
赤いプリウスのエコカー乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもエコカーなのにATだから操作も簡単で良い。
エコカーは力が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。
フェラーリと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分フェラーリもエコカーも変わらないでしょ。
フェラーリ乗ったことないから知らないけどエコカーかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもエコカーなんて買わないでしょ。
個人的にはエコカーでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど中国自動車道で150キロ位でマジでスピンしたフェラーリを避けた。
つまりはフェラーリですら赤いプリウスには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
425名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 15:26:49.62 ID:nY6EUxBF0
なにより、死者が出てないしな
スピード違反の自業自得っぽいし
国境を越えてメシウマの声が沸くのも頷ける
426名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/06(火) 15:26:56.46 ID:or2s0IiU0
こういうやつらってナルシストというか車に意識が行ってしまって
ファッションとかあまり意識してないだろw
427名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/06(火) 15:27:02.73 ID:5Lfd1QVI0
428名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 15:27:39.01 ID:yR2MMqpE0
嫉妬は万国共通
429名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/06(火) 15:28:08.58 ID:CytaYnlvO
>>415
ベンツのトラックはあるけど軽は知らない
430名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 15:29:07.28 ID:W13sf7l00
でも実際はアメリカ人がフェラーリ買わなかったら会社つぶれるよな
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 15:29:22.04 ID:LjBYxILb0
このプリウスって巻き込まれたんじゃなくて、ワゴンRにレクサスマークつけてるみたいな感覚でフェラーリに憧れてる奴(おそらく女)が色が赤だからって理由で強引にツーリングに混ぜてもらったんじゃ無いの?

432名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 15:29:29.44 ID:HtlyLDgJ0
>>415
スマートの軽バージョンじゃダメ?
433名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:29:50.75 ID:5bM07Jqu0
>>427
レクサス
インフィニティ
アキュラ
赤青Hバッジ

でわざわざ取り替えるのも同罪だけどな
434名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 15:30:24.55 ID:+wswxMz/0
メシウマといえばこの曲だな
http://www.youtube.com/watch?v=pP-kUZjMquI
435名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:30:38.96 ID:bf0awlFM0
フェラーリなど衝突「後輪滑った」
http://www.youtube.com/watch?v=meLG9CkCI8w
最初に事故ったのに乗ってたのは60歳か
8台?
436名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 15:30:46.12 ID:qnH9Y/Dr0
>>344
友達がこの手のスポーツカー専門のディーラ勤めで乗ったけど、速いけどつまらんって言ってた
直後に名古屋まで持ってったガヤルドは面白かったそうなw
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:30:59.15 ID:Tgn1PacJ0
プリウスの堅牢、危機回避能力の高さがうかがえる事故だなぁ。
438名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 15:31:05.90 ID:w3v0itEp0
>>417
(ww
439名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 15:31:46.54 ID:J0dH6JYp0
>>427
所ジョージがふざけてるのとは別じゃね
440名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/06(火) 15:32:02.20 ID:DKxtvybN0
>>427
跳ね馬のマークがダルそうに座ってんのはギャクかwww
441名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/06(火) 15:32:04.60 ID:dS6qPl0b0
事故ったあとの後続車ってすごい迷惑なんだよ
あとちょっとで目的地とかだったら
退き返すのに躊躇するし
これ数次間通行止めだったらしいね
442名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 15:33:31.06 ID:mW0I+KG70
全損即廃車でも、いい話の種が出来たくらいの金持ちばかりなんでしょ
まさかローン組んで買ってるような奴はいないよね
443名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/06(火) 15:33:31.63 ID:XX8REH1yO
海外からやたら煽り記事が多いんだけどなんで
444名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/06(火) 15:33:49.11 ID:vQ37pjdU0

これはなかなか笑える出来栄えですね

http://10.dtiblog.com/a/ayutyaya/file/20090910221451.jpg
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 15:34:41.41 ID:ptvB9oZSO
ハイエースにレクサスマーク…

この前、“トヨタマーク”(旧エンブレム)のタウンエースを見たよ。

こいつら何がしたいんだよ
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 15:34:53.43 ID:bK+jh/UN0
>>443
久しぶりの明るいニュースなんだろ
447名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/06(火) 15:35:00.78 ID:JK7WxE+q0
△ナルシスト
○キチガイ
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:35:12.44 ID:PLBiK+7d0
やはり所得に対して相応の罰金を掛けるようにしないと
バカに付ける薬を作らんといかんばい
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/06(火) 15:36:30.31 ID:sgkAiQSi0
フェラーリの登録台数世界一が日本なんだっけ?
450名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 15:36:48.30 ID:/EN/IW0j0
>>87
スリックは公道走行不可
Sタイヤなら可能
451名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:36:56.80 ID:6UKozOFg0
>>15
エンジン性能の高い車のほうが死亡しやすいって統計でてた気がする
ソースめんどくせ
あとコンビニに突っ込むのも軽は殆ど無い、急加速急発進出来ないからね
452名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 15:37:11.49 ID:B6FggOcN0
ありえへん∞世界に出てたフェラーリオーナー軍団なんじゃ?
453名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/06(火) 15:37:37.90 ID:or2s0IiU0
>>445
さりげなく個性を演出したいんだよ
454名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 15:38:07.06 ID:qnH9Y/Dr0
455名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/06(火) 15:38:30.24 ID:dPjNFpq+0
>>64
I used to drive a Ferrari....then I took an arrow in the knee

ひざから矢?誰か訳教えて
456名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 15:40:25.78 ID:w3v0itEp0
まぁ死人どころかたいした怪我人すら出てないってのが、この事故のいいところだよなw
心置きなく笑えるわ
道路設備の補修費もキッチリ請求しとけよJH
457名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 15:40:26.44 ID:HtlyLDgJ0
http://10.dtiblog.com/a/ayutyaya/file/20090910221451.jpg
結構手間かかってね?
特にボンネットのエアーインテークとかよく出来てると思う
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:41:29.65 ID:0yxZl+/x0
今しがた初めて画見たけど全部モダンフェラーリじゃん、事故起こした奴よっぽど下手糞だったんだなw
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 15:41:32.08 ID:mW0I+KG70
>>455
スカイリムっていうゲームのセリフの改変らしいな
460名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/06(火) 15:41:45.40 ID:HtUtL03A0
>>441
6時間だったかな
高速って通行止めとかやったら賠償請求あるのかな
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:43:56.13 ID:DxDfJdJq0
地方土人の遊びって度が過ぎてるよな
高級車ツーリングじゃつまんねえからって事故ごっこまですんのよ
462名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/06(火) 15:44:10.58 ID:7w4SyMn70
そういや持ち主の名前出たの?
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:44:27.26 ID:PTG9GGZ80
プリウスキッド
464名無しさん@涙目です。(福井県【15:31 震度1】):2011/12/06(火) 15:45:23.78 ID:m14EthOw0
ウインカー出すのもハンドルボタンというキチガイ仕様
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:45:28.95 ID:vU9weuHo0
>>15
軽ならそもそも事故起こさなかったかもしれん
466名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/06(火) 15:46:19.35 ID:0nuhPni70
>>431
フェラーリが故障した時の予備車じゃないの?
467名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:47:48.15 ID:5vUBFfHG0
この世界的不景気に一筋の清涼剤的ニュースだよな
これで日本人としての役割は果たしたな
468名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/06(火) 15:47:54.82 ID:dPjNFpq+0
>>459
どもありがとう
469名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 15:48:46.30 ID:VwV/PhOKO
サーキットでやってて事故ったぶんには特になにも言わないけど
公道でめちゃめちゃ速度超過してたら文句のひとつも言いたくなるよね
金あるならちゃんと金出してコース借りろよ
470名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:49:55.19 ID:VAMqvaAB0
恥ずかしいなぁ

日本の恥だよ

ってか本当に日本人なの?土人なんじゃないの
471名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/06(火) 15:50:25.88 ID:9tfr+RctO
>>449
ギリシャって聞いた。間違ってたらすまん。
472名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 15:52:43.54 ID:eFpuF51l0
金だけやたら持ってて運転技術の欠片もなかったカス
軽でも乗っとけ
473名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 15:54:02.46 ID:W13sf7l00
>>471
三分の一がアメリカ
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:54:13.01 ID:p2kBcshj0
世界の笑いものざまぁ
475名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/06(火) 15:54:19.77 ID:dS6qPl0b0
>>460
6時間待たされてたらなんらかお詫びしてもらいたいとこだね
476名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 15:54:41.17 ID:vAiz0mOL0
>>469
サーキットじゃ多くの貧乏人に見せつけられない
477名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/06(火) 15:54:51.29 ID:1DevQ6nA0
イタリアのクソ車に比べてプリウス最強すぎるなw
ざまあwww
478名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 15:55:00.85 ID:wkfJj2ow0
>>94
プリウスを抜こうとして事故ったみたいだね。
プリウスはバンパーがへこんだ程度の損害。
あと、反対車線の車が1台巻き込まれてる。
メルセデス・ベンツだけど。
479名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 15:55:14.32 ID:EOTxCRTU0
フェラーリなんて直線マシンなんだからゼロヨン以外ではGTRにすら負けるよ
480名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:55:25.93 ID:6UKozOFg0
>>451
古いけどみっかたわ
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info20/info20_1.html#part1


車両相互事故
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info20/zu-1.gif

車両単独事故
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info20/zu-4.gif

普通車と軽だけ見て
相互事故では軽の方が2倍死にやすいけど単独では普通車が3倍死にやすい
そして単独事故のほうがうんと多い
けどシートベルトすれば大した違いは無いのな
481名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 15:55:53.40 ID:+S/wO8SG0
>>2
ガードレールに挟まった事故車も画像出せばよかったのに
482名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/06(火) 15:56:08.79 ID:dn1czzmSO
小月のジャンクションでぶっ飛ばしたバカが悪い
483名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/06(火) 15:56:11.45 ID:LuvRLJhj0
貧乏人どもを横目にガルウィング開けて爆音でEXILE流しながら走ってる趣味の悪い紫色のランボルギーニの動画くれ
484名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:57:24.88 ID:5vUBFfHG0
たった3億円で世界的ネガキャンがされるとはフェラーリもたまらんだろ
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:59:28.26 ID:1X5z93RF0
改造とかしたいならレーサーにでもなれよ
公道でうるさかったりとばされたりするのは迷惑でしかないだろ
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 16:00:22.98 ID:tCwm5IFn0
普段ロクに運転してないだけだろ
487名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 16:01:51.30 ID:gN/AxUzni
>>85
じゃあ買ってみろよ。
金出すから俺のもな。
488名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 16:03:20.66 ID:CLtXKYsg0
部品が飛んできてダメージ受けた対向車線のベンツさんがかわいそう過ぎる
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 16:05:13.26 ID:xt3hA7LRO
ふぇらーち
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 16:05:51.44 ID:ptvB9oZSO
>>453
旧エンブレムはともかく、ハイエクサスはどう考えてもダサいし、よう見掛けるわ。
491名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 16:05:56.53 ID:dbSW1zQ10
見事だフェラーリ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 16:07:02.55 ID:lMKucyv30
世界中でメシウマニュースになってんだなw
493名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 16:07:05.53 ID:5aKbOWXX0
趣味で集まるのは当たり前だろ
ナルシストの記事にはうんざり
494名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 16:10:46.30 ID:7DKtbAQj0
別にフェラーリ数台くらい大したことないだろ
また買えばいいんだし
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 16:12:23.80 ID:dtOkYe/eP
>>454
上のかっこいいなw
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 16:13:01.23 ID:zwSTXFmoO
実際何キロオーバーだったんだろ
郊外の高速で制限速度+20くらいなら普通だけど
140とか出してたのかね
497名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 16:14:05.46 ID:vypONKcAO
>>496
本人談「150は出ていた」とニュースで
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 16:16:04.48 ID:bdAKCW200
150なんて250ccの単車でも巡航できる程度の速度だよな
499名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 16:16:40.99 ID:zwSTXFmoO
>>497
ありがとう
それなら余裕でアウトだね
500名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:16:53.69 ID:vU9weuHo0
>>454
エンブレムと奥のガレージ見ればわかるけどたけしがシャレで所と作った車
501名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/06(火) 16:17:21.01 ID:5Lfd1QVI0
>>457
所さんが200万かけてつくったからな。
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 16:19:17.74 ID:x9SGImEZ0
CSIマイアミならカーチェイス最中に路面に穴が開いてスポーツカーが落とし穴に嵌るレベル
503名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/06(火) 16:20:17.03 ID:LjWoqbbc0
ホモに人気がある車で集団事故起こしたら
ホモの集団と書かれるわけだな
504名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 16:20:34.31 ID:PSSPlksW0
金があれば高いクルマでも買えるけど、モラルや運転技術までは買えないってことか。
505名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 16:21:35.89 ID:37/lhlk/0
ジャップは身の丈にあわせて軽乗っとけw
506名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 16:24:03.24 ID:0xvGY+po0
>>504
最近はオプションでレッスンもあります
507名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/06(火) 16:24:24.98 ID:QdbGh63lP
だから車はハイパワーターボ+4WDじゃないと車じゃねえって何度も
508名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 16:24:55.24 ID:aN6WjbfJ0
世界中の田舎モノからの嫉妬の視線が心地よい
509名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 16:26:42.08 ID:w3v0itEp0
降り始め路面の緩カーブで、カッコつけてシフトダウンしてアクセル踏んだんだろ
でケツ振って
どーせそんなところじゃないのか
510名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/06(火) 16:27:14.20 ID:wZ4CYCtz0
バブルの遺産だな
世代間で一番バカで品もセンスもない人たち
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 16:27:46.64 ID:7XJUk6jk0
集団で事故ってんのはさすがに見ないけど
東名やら湾岸やらでフェラーリ集団は結構見かけるよな
なんかのミーティングの帰りとかなんだろうが皆安全運転してるよ
たまーにキチ外いるぐらいで・・・
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 16:27:51.33 ID:YZpJB1mT0
クワトロだったらな。
513名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/06(火) 16:29:18.96 ID:PFG+1BUs0
世界中がメシウマ状態 みんな考えることは一緒だな
514名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 16:29:27.78 ID:Nf42+jbr0
大した運転技術もないのにシャアザクに乗って3倍の速度出そうとしたハヤトと同じ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 16:32:17.82 ID:hwsP3Dvp0
このニュースのお陰で世界中の人が幸せな気持ちになったなんて素敵だね
516名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 16:32:38.66 ID:vypONKcAO
>>502
逃げた犯人をデルコが追って
曲がり角にホレイショが銃構えてるパターンだな
517名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/06(火) 16:34:18.87 ID:2kQ4yq7P0
518名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 16:34:19.68 ID:T2Fi35DQ0
おい糞ポリ公 ちゃんと仕事しろや
税金泥棒が
519名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 16:35:06.64 ID:W88OBMOE0
黒いのもフェラーリなの?
520名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 16:37:13.66 ID:w5vv/aS50
これ日本だったのか
中国とばっかり思ってたわ
521名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 16:37:53.33 ID:FiepfhuJ0
世界の笑いものwww
522名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 16:41:33.54 ID:Z1j3RTJa0
世界的にバカ丸出しにしたのか
業界的に狭いからもう特定されてるんだろうな
523名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 16:41:51.73 ID:Mpd4x4ml0
スクーデリアは修理できそうだないくらかかるかしらんけどw
524名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 16:42:26.54 ID:S+cssxTHO
以前メシ食いに店に入ったらフェラーリの集団がやってきたわけ
デブな旦那とフェラーリグッズに身を固めた痛い奥さんがいて笑っちゃ悪いが笑わせてもらった
525名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 16:46:28.88 ID:56WNN6dFO
一番の被害者はネクスコだな
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 16:48:16.14 ID:LZ8agkY+0
527名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:50:17.89 ID:1FjSmhbN0
分からん
ネトゲで例えてくれ
528名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 16:51:03.20 ID:mVQ7OoNS0
ポルシェ911やチューンドGT−Rのオーナーズクラブの
ツーリングなら何事もなかったと思う。
フェラーリのオーナーは成金の直線番長というイメージしかない。
529名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 16:53:48.67 ID:Z6efjkxP0
ナルシストというか成金のバカなんだろ
530名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 16:56:04.43 ID:swNov99U0
古いフェラーリだから俺でも買えるなんて思ってるなら恥ずかしいぞ。
ちゃんと走るようにするには、それなりに金はかかる。
自分でいじる奴なら少しは安くなるが、パーツ自体が高いんだよ。
工賃なんて、その辺の外車レベル。
チャンと維持しようとすると年150万はかかる。
531名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 16:56:04.54 ID:HtlyLDgJ0
>>501
そっかw妙に出来がいいと思った
532名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/06(火) 16:56:12.43 ID:1Rw+DLL10
>>527
TDUでやれ
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 17:00:29.57 ID:2akiKB6W0
ガードレールがナツミカン色ではなく白いのは国道だから?
534名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 17:00:35.58 ID:yA6pjRDO0
まあ、ここまで有名になったんだから
高速道路会社は事故現場に
「ここが高級スポーツカーの多重事故が起きた場所です」看板を立てるべき
付近のSA・PAでクラッシュしたフェラーリを模ったおみやげ品を限定販売と言う手もある
535名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 17:02:11.09 ID:gEU4hFIW0
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにフェラーリが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のフェラーリですけど。
B:ポンコツやん
536名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 17:07:23.75 ID:LjBYxILb0
>>498
本人的には
150km(もの人智を超える猛スピード)は出てた

なんじゃねーの?60歳だっけw
537名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 17:29:39.35 ID:ts32oJlki
安くなったとは言え360の中古でも1000万するよ。白のテスタロッサは中古でも滅多に無いから1200万する。
腐っても鯛、腐ってもフェラーリだわ
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 17:36:34.44 ID:o6d9C/Al0
フェラ廃車ざまぁ^^
539名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 17:36:44.65 ID:9mqDmuNA0
もしソニーの保険に入ってたらまた不払い訴訟が見られるね
540名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 17:39:44.34 ID:ih5C0aEo0
>>149
フェラーリに代わるような国産車がないからね。
高速道でもがたがたぼろぼろの日本では不利極まりない車だというのに。
541名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 17:40:29.41 ID:ih5C0aEo0
>>534
サーキットの何とかカーブじゃないんだから。
542名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/06(火) 17:45:40.42 ID:l9jtG/0I0
フェラーリステタロッカ
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 17:46:54.11 ID:bdAKCW200
>>534
PAとかの便所に張られるんじゃないのか?
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 18:00:22.08 ID:vU9weuHo0
事故の車載動画と入庫させた修理工の映像がある動画ないかな
修理工が思いのほか庶民的だった
545名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/06(火) 18:04:37.97 ID:y0DT67ol0
>>454
所の方が先だろ
さすがアメリカチョンコロにレスしてる奴は違うな
アホにはアホが群がる
546名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 18:15:24.24 ID:q2aXajjr0
フェラーリとGTRってどっちが早いの?
547名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/06(火) 18:15:33.00 ID:jenr3yhHO
フェラーリの古いやつはクラッチが死ぬほど重くて大変だったと知り合いが言ってたな
548名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 18:20:22.97 ID:3kxQif/gO
>>546 同じくらい
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 18:21:58.82 ID:bdAKCW200
一般人同士ならGTRのが速いだろうな
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 18:24:32.28 ID:tL/2PA3P0
しかも最初事故ったおっさんカーブの内側に激突したんだってなw
カウンターミスるような下手くそがフェラ運転すんなよだせえw
551名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/06(火) 18:38:28.32 ID:Szo7YWSJO
なんで「アジア人は運転ができない」ってステレオタイプがあるんだ?
白人がこの事故起こしても馬鹿にされないのに
アジア人がこの事故を起こしたら世界中から馬鹿にされるのは何故?
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/12/06(火) 18:42:57.00 ID:zjPcGNNR0

メリケン 「ジャップww」

在日パチン滓でした
553名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/06(火) 18:47:32.70 ID:xEHBu8T60
事故の原因はプリウスみたいな書き込みが目立つな
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 18:57:25.83 ID:DeGmBP3B0
>>535
なんでワザワザつまらなくすんの?
555名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/06(火) 18:58:00.29 ID:iy08A7Zt0
>>551
白人脳だと
白人>>>黒人>>>黄猿だからな
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 19:00:21.89 ID:GHYIkVza0
オマイラもナルシスになれるチャンス!! 
http://jp.autoblog.com/2011/12/06/would-you-pay-8-hour-to-own-a-ferrari/
557名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 19:01:45.76 ID:nH76hbTp0
これ絶対トップギアで取り上げられる
今から楽しみだ
558名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 19:04:37.59 ID:TOFmy+mq0
>>64
どんどんコメントが付いてってるなw
559名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 19:04:50.36 ID:1zNkHDbM0
ド田舎の糞土人が調子こくからこういうことになる。
おとなしく引きこもれやカスが
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/06(火) 19:05:06.53 ID:n+VtOXj/0
>>329
ちなみに、R34もスープラも改造して乗ってたけど、まったく改造しない
911(997)の方が圧倒的に早かったよ。パワーだけ見たらR34の方が
出てたけど、サーキット持っていたときのタイムは997の方が圧倒的に
上だった。それ以来、改造がばからしくなった。
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 19:09:11.38 ID:5EO4f8No0
997のターボとR35だと本当の所どっちが早いんだろ
ニュルではR35が勝ってるようだけど
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/06(火) 19:11:21.25 ID:n+VtOXj/0
>>415
ベンツには内が、ダイムラーの子会社では700cc
のスポーツカーを作っていたよ。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000014045.html
ちなみに、馬力は82馬力。
563名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 19:17:33.70 ID:vRRW9+i/P
>>561
一般人なら間違いなくR35じゃね
564名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 19:17:41.78 ID:TOFmy+mq0
>>64
キメェw
ネトウヨが10コメぐらい書き込みまくってるw

Rich? Japanese = 90% ZAINICHI(Korean in Japan)1/10 of Japanese? National Tax of revenues are for the cost of ZAINICHI life.
Police never arrest ZAINICHI.(exception Lucie Blackman..)Bank? and Politic always support ZAINICHI businesses.
(AGURA corp. beef fraud business was 630billion yen..)Japanese land owner registration is proof that Korean massacred Japanese.
They are willing to be CIA and BANKER'S AGENT.All ZAINICHI ? can get? 7,000,000yen without their job every year!!!

zelinskyteki11 6 時間前
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 19:17:53.82 ID:qlwCy6MM0
とんだ恥さらしだな
566名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 19:19:42.47 ID:jOvaXSpo0
フェラーリ乗ってるとナルシストって言われるのか
567名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 19:21:24.86 ID:JXh/cA8g0
>>551
だよな、アメリカ人が日本で運転したら道が狭いしゴチャゴチャしててすぐ事故るだろ
568名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 19:21:39.46 ID:vRRW9+i/P
>>566
ポルシェくらいならクルマ好きの一般人でも買える可能性はあるが、
ベントレーやフェラーリは自己顕示の為しかないだろうな
569名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 19:22:12.47 ID:5ZDdQco60
フェラーリなんか乗って自分に酔わないでいられるのか
570名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/06(火) 19:22:14.88 ID:E99nz/YL0
「高級車に乗ってる俺たちのツーリングは羨望の的だ!!」と思ってたけど、周りから見たらただのナルシストの集団だったというオチ
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 19:23:08.65 ID:u4KwBVpb0
お金持ちだったら外車欲しいけど右ハンドルじゃないと(´・д・`)ヤダ
572名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/06(火) 19:24:09.24 ID:Jpsa1tLP0
マクラーレンF1とかヴェイロンのクラッシュ見てみたいわ
1台2億以上はするし
573名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 19:24:19.74 ID:rXL0iQ0CO
その通りだわ
集団暴走族が
迷惑かけんなや
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 19:25:17.60 ID:rRLxWa3k0
テストドライブでフェラーリ運転するけど、ギアセカンドで120km超えるからなw
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 19:26:01.17 ID:u4KwBVpb0
エンツォっていくらするんだっけ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=cNVrMZX2kms
576名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 19:26:22.62 ID:5ABwGjDz0
>>455
フェラーリ運転してたらクラッチ重すぎて膝に激痛が走ったってことじゃね?
クラッチが重いのは有名だけど、ブレーキもクソ硬い。あとブレーキあったまるまで全然効かないから田んぼに落ちそうになったことがある。
577名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 19:28:58.83 ID:vRRW9+i/P
>>576
ホント、「スーパーカー」ってのはかつての1970年代のブームの頃から変わってないんだな・・・
非日常性の演出とかで正当化されてるんだろうけど
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 19:30:24.77 ID:u4KwBVpb0
最近の車は油圧アシストとか倍力装置とかブレーキに付いてるけど
昔の車はそんなの無いから止まるのにも一苦労した覚えがある
579名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/06(火) 19:31:39.07 ID:BemddW/90
>>575
1億5千万円から
580名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 19:37:13.57 ID:Rm1dKUoi0
>>263
ググって始めて存在知ったわ。
GTOに姉妹車あったんだな。
581名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 19:47:18.22 ID:nrLOlYY50
ブレーキが硬いのはスポーツカーだからだよ、GTRなんかも他の国産に比べるとだいぶ重い。
要するに高性能なブレーキってあったまるまで全然効かないしタッチがとにかく硬い。フェラーリに限らないよ。コルベットもそうだった。
スーパーカーが駐車場から出たあとしばらくは妙にちんたら走ってるのはブレーキが温まってなくて止まれないから。
とマジレス。
582名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/06(火) 19:48:42.55 ID:+MBmM7X00
アクセル踏むだけの成金集団なんだろ
レーサーじゃあるまいに、路面が濡れてるのにハイパワー後輪駆動で飛ばせるかよ
583名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/06(火) 19:52:18.65 ID:+MBmM7X00
これ注目されてるのは日本云々は関係無いだろ。高級車の事故って海外ではネタになりやすい。
たぶん単純にザマアミロだと思う・・・
584名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/06(火) 19:59:33.69 ID:gX04moCU0
このニュース見たとき成金だー!って思ってしまった。
1人じゃなくて数人でしかもほぼ全員がフェラーリ乗ってんだから
585名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/06(火) 20:01:43.34 ID:7WybUStA0
Ferrari - $200,000
Lamborghini - $284,300
Getting to laugh at the fools? who wrecked them - PRICELESS
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/06(火) 20:29:45.65 ID:kZZIXfJf0
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 20:29:54.42 ID:vvy8Wkap0
低能成金ナルシスト集団の博多市民
九州から一歩外に出た途端に
世界の笑い物ww
588名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 20:33:52.71 ID:gHgviHyr0
最新型のフェラーリで東名の一番右車線を
100キロで巡行したいお(´・ω・`)
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 20:37:31.52 ID:kapKT9E60
>>588
100キロなら軽にも煽られるだろ
590名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/06(火) 20:44:15.14 ID:lQxtr1wY0
あんなの無駄にでかいエンジンとブランドでお金かかってるんだろ?
ポルシェで良い
591名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 20:46:32.73 ID:gHgviHyr0
>>589

それを体験したい
多分軽は抜くか抜かないか迷うと思う

こちらはアクセル人踏みで軽なんぞ
点に出来る

けどそれをしない

圧倒的に優位な立場で弄びたい

そして抜かれても構わない
いつでも抜き返せるんだし
592名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 20:50:50.24 ID:N81oa50L0
テスタオッサンドナイシテマンネンはもう出た?
593名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/06(火) 20:52:17.31 ID:BemddW/90
>>591
わかるわその気持ち
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 20:52:42.90 ID:aFLNxS3H0
GT-Rに敵わないフェラーリwww
595名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/06(火) 20:54:17.77 ID:lQxtr1wY0
>>594
GT-Rって大してかっこよくもないし、インテリアはもはや安っぽい部類なのに
圧倒的に性能良いから迷うよな
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 21:00:27.86 ID:Ydmd6wKf0
>>581
いくらスーパーカーといえども純正パッドは街乗りもできるやつだろ。
止まれないのは勝手にレース用にしてるんじゃね?
597名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 21:13:48.98 ID:MIAx05Eb0
正しすぎる評価でワロタ
598名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/06(火) 21:15:01.62 ID:DKxtvybN0
>>591
迷惑だから止めろ。
高級スーパースポーツでマナー良くってのがカコイイ。
599名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 21:18:00.99 ID:7SeqiPXl0
まあ、スパーカーなんて日本じゃNAのGTO理論で論破なんですけどね
600名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:18:04.61 ID:5bM07Jqu0
>>591
日本車だけどバカ丸出しのお前は俺を抜く事はできない
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 21:23:59.37 ID:+8GhUSTk0
そもそもフェラーリって雨が降ったら乗れないとかそんな車でしょ
602名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:24:50.92 ID:rQ/GbWuS0
>>1
at ‘Gathering of Narcissists’
ナルシストの集まり(集会)で

だな
603名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/06(火) 21:26:34.96 ID:dyfyMH/10
アメリカYahoo!のトップを飾ってたぞこのニュース
このニュースに関するアメリカ人の感想は・・・日本人のそれと全く同じだった・・・
604名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 21:27:46.42 ID:g/WxJlci0
ん?買いなおせば済むことだし
事故ったのは悪いけど、別にたいした問題じゃねーだろ
605名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/06(火) 21:28:46.00 ID:fJ3CZ78W0
全員車両保険に入ってるから
数十万の負担で新車に乗り換えだね
606名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/06(火) 21:30:07.02 ID:MWnJN3lQ0
>>32
問題はここがサーキットだったのかということだ
適材適所も考えられないバカだからこうなる
おまえ動摩擦係数ってしってんの?www
607名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:31:33.50 ID:5nOKNGZy0
>>605
この手の車のこういう事故で車両保険って出るの?
608名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/06(火) 21:33:22.83 ID:GaV0oorI0
こんなの海外の人達に見られたら寄付したのアホらしく思わせちゃうじゃん
なんだかなー 
国際的に日本の評判を落として最低だなこいつら
事故ったフェラーリ厨の実名まだなの?
609名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/06(火) 21:33:47.02 ID:fJ3CZ78W0
>>607
当然出る。
良い車ほどみんな慎重に乗るので事故率は低く、
それでいて保険の掛け金が高い。
保険会社からするといいお客さん。
610名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 21:35:15.55 ID:gHgviHyr0
>>600

君はなにいってるの?
抜かないって書いてるじゃない
611名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 21:38:15.33 ID:w3v0itEp0
>>578
倍力装置ついてないとか、どんだけ骨董品のドラム車なんだよw
612名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 21:39:35.77 ID:F//J4IiW0
福岡だからヤクザなんだろうな こわいよー
613名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 21:39:54.26 ID:N50Q1voR0
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 21:40:15.27 ID:+hSp3hjN0
good meal!!wwwwww
615名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 21:41:23.98 ID:ZKOsbHq/O
ナルシシストか
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:41:26.94 ID:5bM07Jqu0
>>610
釣り耐性のない奴が我慢できる訳ないよw
617名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:47:32.82 ID:5nOKNGZy0
http://operationmend.ucla.edu/images/soldiers/profile/porta.jpg
ハンヴィーだとこれだけど、フェラーリって安全なのか
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 21:55:31.83 ID:ukCbKAPg0
ローバーミニってお金かかんの?
619名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 22:04:53.63 ID:O4j1ectx0
白のテスタロッサはあわやギロチンになるところだったな
620名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 22:07:57.07 ID:htSWCUZe0
>>1この不景気、どこにそんなカネ?風俗オーナーとかパチンコ屋の息子か何か?w
621名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 22:08:51.84 ID:g/WxJlci0
>>620
不景気なのは、下々のお前らだけで
上は儲かってんだよ
622名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/06(火) 22:14:07.06 ID:+MBmM7X00
>>618
いかなる外車でも、日本車より高いと考えておくのが安全
まずパーツの値段が違うから
信頼性は3年目くらいから落ちてくる。電装品は弱いと思ってたほうがいい 機関は5年目くらいまでは割りと問題無い
10年超えると覚悟がいる
623名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/06(火) 22:19:51.86 ID:uUMeqbdp0
いや、フェラーリとか乗ってる時点で池沼なだけですw

ハッキリ言いましょう、キチガイです
624名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 22:27:01.93 ID:e/JlUHPZ0
アジア人差別されすぎワロタ
ソースはコメ欄
625名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 22:28:23.77 ID:9DJfK38+0
        -――‐- 、       ごはんが
        /        ヽ   ♪ ごはんが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      すすむ♪
      |             |       ススムくん
     |  ,:=・=:、 ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
   ヽ、ヽ、――0―⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 22:28:53.71 ID:ORFR/UqR0
昨日は「謙虚なプリウス」
今日は「ナルシスト」かよw
627名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 22:36:12.29 ID:Mpz4LbOP0
パイプフレームにアルミの張りぼてのくせに・・・
エンジンだけはいいんだよナ・・・
628名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 22:36:55.47 ID:0xvGY+po0
プロボックスの営業マンの方がポテンシャル高そう
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 22:48:50.74 ID:PNrT9a9e0
【速報】中国道で24台が事故
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322968606/
メシウマ速報!!!フェラーリやベンツ数十台が高速で大事故大破 メシうめええええええええええええ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322969795/
【画像】福岡ナンバーのフェラーリ6台大破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322974697/
中国道で事故 保険会社涙目w フェラーリ8台ランボルギーニ1台ベンツ2台国産車2台
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322987541/
( ;ω;)ああ!オラのフェラーリが、ランボルギーニが、ベンツがあああああああああああああ・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323006526/
【速報】クラッシュしたフェラーリがテーブルに
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323012886/
イギリス大手ニュースサイト ジャップフェラリー大事故報道 「謙虚なプリウスがいるぜw」とディスる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323081134/
フェラーリ8台と他の安物ボロ車事故 「ナルシストの集団」と世界で報じられる。 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323145560/
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 22:52:17.47 ID:PNrT9a9e0
>>32
F1の雨天時用タイヤには溝がありますよ。
今回の事故当時、現場の路面は雨で濡れていました。
631名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 22:52:22.36 ID:7aX6J1ubP
下手くその乗るフェラーリほどあわれなものはないよなw
632名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/06(火) 22:52:47.39 ID:upLAsyIH0
みんカラ漁れば一人くらいはでてきそうだな
誰か探してこいよ
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 22:53:49.72 ID:Cj5SGE9F0
>>1
朝鮮ではフェラーリの集団は存在しないの?
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 22:55:00.94 ID:zA4Abs7K0
この事件でダメージ受けるのって、保険会社だけじゃなくて
フェラーリつくってるところもじゃね?
イメージが大事なフェラーリなのに、この事件の所為で乗ってるやつは
バカって思われたら、客が離れちゃうじゃん
635名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/06(火) 22:55:24.40 ID:EA7DEMAB0
やっぱ高級車に守られてるとなかなか死なないな
軽に乗ってるような安い命なら一発で散ってたろうな
636名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/06(火) 22:56:04.25 ID:P6ZvC3cW0
ナルシストさえ仲間がいるというのにお前らときたら…
637名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 23:00:51.29 ID:L3iPd4bK0
ランボルギーニ・ディアブロ
(乱暴気味にしばくぞ)
638名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/06(火) 23:01:19.32 ID:E0MNUTnE0
結局プリウスは仲間だったの?
ナルシスト集団に巻き込まれただけ?
639名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/06(火) 23:01:29.40 ID:+Rnikc3a0
乗ってる奴がナルシストなら作ってる奴は何なんだよ
640名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 23:05:20.81 ID:wTmipLnZ0
>>32
排水性悪いから普通のタイヤだと危ないだろうが。
641名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/06(火) 23:05:49.72 ID:2Arr1jLS0
>>639
商売
642名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 23:08:26.29 ID:7aX6J1ubP
>>639
馬鹿に車売ってF1マシン作ってる
本当に誠意があるならこんな車下手くそに売っちゃ駄目だ
643名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 23:09:59.62 ID:CIslASIM0
>>64
日本どころか、アジア全体馬鹿にされまくりw
644名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/06(火) 23:10:36.27 ID:cFyjUVk10
こち亀だとあまりに日常な風景だな…
645名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 23:15:16.21 ID:mO7rz+4J0
>>603
パンウマか
646名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/06(火) 23:17:05.52 ID:DcePsJgI0
>>551
多分F1でのアジア人の成績が原因
647名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 23:18:41.69 ID:5nOKNGZy0
フェラーリ8台大破事故 「世界で最も高額な自動車事故」と判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323180936/
648名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 23:19:58.49 ID:10NQhiAG0
ブレーキなんて飾りなんだよ
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 23:22:16.67 ID:Eq9u4JPj0
>>88
生産性がないと成金にもなれねんじゃねえの?
650名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 23:22:24.41 ID:xo+mXcz20
福岡人だからガンダムが嫌いなんだろうな
ガンダムにフェラーリつぶされたとか
651名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 23:33:28.01 ID:5cQuDrau0
>>603
rice is デリシャスってか
652名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 23:46:00.42 ID:0mBEMNtP0
冬空に
フェラーリ跳ねて
めしうまい
653名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/06(火) 23:49:45.28 ID:SnegP4kY0
速え〜 しか言ってないw フェラーリ
http://www.youtube.com/watch?v=j7rEFxUxxpU
654名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/07(水) 01:03:35.33 ID:cAo/XtUI0
フェラーリが価格に吊り合わないぼったくりなのは、フェラーリ本社も認めてるし。
あれはF1のためのお布施だ。
スポンサーにお礼でグッズを配るだろ、あれだよアレ
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 01:53:31.72 ID:GyKlwG2z0
この事故によるみんなの笑顔―プライスレス


だってよw

YouTubeでもプギャーされてるぞ
656名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/07(水) 02:02:16.18 ID:aFRS1WJM0
>>222
この場合、派手に壊れてるフェラーリが正解。
無傷で佇んでるプリウスはオリンピック選手になぜか混じってしまった小学生みたいで笑える
657名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 02:26:48.00 ID:AJR6ZauG0
>>665
高級車事故るとざまあwwwwwって思う外人は多いよ
658名無しさん@涙目です。(空):2011/12/07(水) 02:33:23.78 ID:E/yxPHA20
てすてす
659名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 02:36:53.44 ID:RGB376SB0
>>214
自分を戒めてんのよ
660名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 02:38:43.27 ID:LHnAVy7c0
無駄な税金と無駄な鉄くず
661名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 02:41:22.24 ID:Brq1+Xb10
何台か燃えてればメシウマだった
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 02:44:38.97 ID:oqfyFBEW0
とりあえずフェラーリ乗ってた奴らはアロンソの前にひざまずいて靴舐めてこい

でもマッサのとこには行かなくてもいい

663名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 02:46:12.24 ID:zTRyZrKx0
そもそもそんなクソ田舎でフェラーリとか乗っててもなんかいいことあんの?
牧歌的背景にスーパーカーってなんかダサイと思うんだけど
664名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 02:55:40.26 ID:FGB5C9XD0
いやスポーツカーは道のすいた田舎であってるんだと思うよ。
665名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 02:56:01.68 ID:HzSwSqh10
富裕層への敵意をジャップへ向けるいい機会だな
666名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 02:58:06.03 ID:pj1YOpXO0
全員死ねば良かったのに
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 03:00:38.61 ID:F1HaUpQn0
>>654
いやいや、今のフェラーリの本業はライセンスを含めたグッズ販売の方。だから、
ブランドの価値を維持する為にF1やったり市販車作ったりしてるって方が正解。
668名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 03:01:57.52 ID:HKcpHU9a0
669名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 03:04:43.39 ID:Brq1+Xb10
>>668
周りに風を遮る壁ないのにカバー掛けるとかアホだな
670名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 03:28:04.30 ID:DRNHqKRv0
>>668
ドカチン?
671名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/07(水) 03:35:52.91 ID:trEVy8m10
>>668
糞迷惑にも程があるwww
672名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/07(水) 04:12:27.59 ID:cAo/XtUI0
>>667
それで最近は香水と売ってるのか・・・・・
誰得なんだよアレ
673名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 04:57:50.36 ID:teWC+hYx0
>>631
フェラーリもこれで儲けられるな。
674名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 05:40:32.92 ID:63R3HNtc0
なんで集団で走るの?
675名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 06:57:14.99 ID:SRLT5HE80
たぶんこの事故を綺麗に回避した豆腐屋の86がいたと思う
676名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 07:41:19.78 ID:tn7Fvp3Zi
>>507
ランボでいいじゃん
677名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/07(水) 07:49:17.31 ID:xuZh6gOm0
フェラーリって性能が悪いんだな
みんなブランドに洗脳されすぎだわ
678名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 07:51:53.69 ID:vHiYxjWFI
外国人の※をザッと読んできたけど、
差別的に笑ってるってよりも、仲の良いクラスメイトが
給食の時間に牛乳噴きこぼしたのを見て
『ちょっwオマエ何やってんのwww マジウケるわーww』
て笑ってるような反応だった。
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 08:06:58.01 ID:y5KUSzSz0
SH-AWDなら大丈夫だったはず
680名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/07(水) 08:14:02.87 ID:4mb0v5sH0
フェラーリは乗るんじゃなくて金持ちが飾って人に自慢する車だからな

681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 08:15:20.54 ID:UQnnk1LB0
でも当事者はきっと
「世界中に注目されちゃったよーおれらすげーやっべ、すげー」
ってニヤニヤしてるとおもう
682名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 08:45:24.16 ID:hGmJfp7y0
>>64
フェラーリの墓場wwwww
683名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 08:55:07.71 ID:SsgEL3QSP
ロールスロイスの集団だったら道路上に工場作って何食わぬ顔で直してもらえたのにな
684名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 09:24:01.34 ID:ssF0DydO0
3ヶ月ぐらい前にうどん食べにうどん県行ってレンタル自転車で高松市内を
移動していたら後方から轟音が聴こえてきて見るとカウンタックが2台連れ走行してた。
香川ナンバーなので地元民なんだろう。信号待ちでじっくり見たら1台は若い姉ちゃんで2代目は若い兄ちゃんだった。20代前半だった。
城東方面だったから風俗関係者なのだろーなー。と思いました。
685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 09:39:35.19 ID:ix7HGAUV0
なるなるナルちゃんだね
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:40:50.94 ID:1sp1DcX90
>>653
Ferrari F40 1990
http://www.youtube.com/watch?v=UAzTnWpJzeI

Claude Lelouch - Rendezvous
http://www.youtube.com/watch?v=JeNc4AHEZso
Interview Claude Lelouche sur "C'etait un rendez vous"
http://www.youtube.com/watch?v=XtOPgRUoxSc
Rendez Vous - Making off
http://www.youtube.com/watch?v=AHn5Q15kaIA
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 09:43:05.07 ID:q15t4w180
Made in China?
688名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 09:44:09.85 ID:eKpYlqWBO
>>23この手の車は車両保険入れない事が多い
689名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 09:46:22.78 ID:MiScYL0C0
車のことはよくわからないんだけどこの手の車はつるむとかっこ悪いんじゃないの?
珍走みたいなことする車じゃないんでそ?
690名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 09:55:01.83 ID:00vOB9mt0
あの赤いプリウスはシャア専用だから
通常の3倍の300キロで走ってフェラーリを抜いた
691名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/07(水) 09:58:04.66 ID:mju7EHui0
俺の車もそろそろ車両保険やめようかな・・・
保険料高いわ。
692名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 10:00:18.01 ID:p0H3GDAA0
【きょうの名言】フェラーリを乗るベンチャー社長に投資しない byベンチャーキャピタルの爺さん。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323215944/l50
693名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/07(水) 10:01:41.47 ID:unM9xxMI0
>>1
現場の制限速度は100キロってスレもあるが・・・・・どっちなんだ?
濡れてて当時は80に制限されてたのか?

まあ、どっちにしろ大幅に超えてたのは確かだけど。
694名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 10:28:40.85 ID:hLSrsfGe0
とりようによっちゃ普段切歯扼腕してる様子を想像されるだけだろ
警察も大変なのはわかるけど
695名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/07(水) 11:01:26.84 ID:vLLi4rw+0
>>619
昔、北陸自動車道で、355スパイダーでギロチンになった事故あったな。
その車は今頃どこかを走っているのでしょう。
単独事故で色は赤でした。
696名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 11:04:20.73 ID:nXyGxAx70
まあ、早い車なんて中国でもどこでも作れる
楽しいかどうかだ
697名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/07(水) 11:23:35.22 ID:6mlDATib0
150kmぐらいでコーナー進入してどアンダー
びびってアクセル抜いてお釣りもらったってドヘタパターンだな
698名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 11:25:15.15 ID:4tt7gcNh0
最初に事故ったおっさん最悪だろな
699名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 11:29:25.36 ID:T29Tn9Ll0
>>58
高音エンジンとクライスジークの組み合わせは最高や!
700名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/07(水) 11:30:22.29 ID:8sIFKMNBO
みんなで金魚の糞みたいにつるんで走ってるのが究極にダサいよ。
せっかくの良い車が台無しだわ。
701名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 11:30:52.92 ID:rrSbV1bz0
このGatheringは「会合」とか「集会」と訳すべきであってだな

Eight Ferraris Crash at ‘Gathering of Narcissists’

直前に「at」と書いてあるだろ
これは「どこで」ということだ

「ナルシストの集団において事故」じゃねえんだよ
意味わかんねえだろ

「ナルシストの集会において事故」だよ
702名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/07(水) 11:32:58.40 ID:jIYvK5nU0
フェラーリってオートマないの
こち亀でポルシェのオートマがネタになってたが
703名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 11:34:40.56 ID:mA0gVje80
なんだただのアウトランか
704名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 11:37:01.29 ID:hEo8q/Xz0
バブルの頃はうちの親父一人でF40やカウンタック等6台所有してたがな
今はプログレ1台だ
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 11:39:32.78 ID:nt7AjEFb0
>>702
普通にあるぞ
706名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/07(水) 11:42:13.02 ID:jIYvK5nU0
>>705
そうなん?
でも愛好家からしたら(笑)って感じで見られてたりする?
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 11:49:30.23 ID:ovMbfsjP0
>>706
マニュアルクラッチのコントロールを楽しむのでなければ、
今はセミオートマのが先進的だし高性能だから
ハイエンドはほとんどセミオートマだよ
708名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/07(水) 11:51:26.73 ID:11oQ3ITB0
ランボルギーニは安物じゃないだろ
709名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 11:52:01.14 ID:aH0LctqU0
アジア系は小さいから窓の外見えなかったんじゃね?ってさ
710名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/07(水) 11:55:46.95 ID:jIYvK5nU0
>>707
なるほど
親父の誕生日に買ってやろうかと思ってるんだけどミッションは嫌いみたいだから
ちょっと調べてみるわ
711名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/07(水) 12:12:23.19 ID:Hp6BpbujO
>>193また千葉か…アジアは全般イエローモンキーなんだが
どうやら鏡を持ってないらしいなストッキング顔ww
712名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 12:13:40.01 ID:45etypzO0
群れてるフェラーリは貧乏オーナーが多いから同情するよ。
地方で実家暮らしだと年収300万円でもF355くらい買えるからな。
713名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 12:24:59.71 ID:xhvmYWqC0
>>693
雨でなくても常に80制限の道だよ
714名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 12:28:39.18 ID:cqkvkWrd0
高性能車に搭載されてるオートマはトルコンじゃなくてデュアルクラッチだから
昔みたいにオートマ(笑みたいな目では見られない
むしろハンドリングに集中できかつ動力ロスが無くなって最強の存在
715名無しさん@涙目です。(兵庫県)
>>17
フイタ