修学旅行先:北九州市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

 北九州市は、過去の公害を克服する中で環境に関する技術や人材が蓄積され、今日、様々な環境関連産業等
が集積するとともに、地域における低炭素都市づくりのトップリーダーとして全国で数少ない「環境モデル都市」に
認定され、また、アジアの都市で初めて経済協力開発機構(OECD)から「グリーン成長モデル都市」に選ばれました。
 そこで北九州市では、日本が、そして世界が低炭素社会づくりを進める中、若い世代に北九州市の
環境への取り組みを学んでいただき、地球環境に関する色々なことを気付いてもらえるよう、環境をメイン
テーマとした「北九州市環境修学旅行」を平成22年度からスタートさせ、積極的な誘致活動に取り組んでいます。
 このたび、全国のより多くの方々に知っていただき、学校関係者や生徒・児童のみなさんが 
市の環境修学旅行について理解を深めていただくために、「北九州市環境修学旅行」のホーム
ページ(http://www.kcta.or.jp/shugaku/)を立ち上げました。
 また、環境修学旅行を行う学校や計画している学校への事前・事後学習用として、また、全国各地の旅行会社
の学校側へのセールス用として、環境修学旅行生用学習ハンドブック「北九州エコたび」も作成しています。「北九州エコたび」
をご所望の方は、北九州市産業経済局観光・コンベンション課にご連絡ください。

【ホームページの構成内容】
1 なぜ、北九州市で環境を学ぶの?
(1)公害克服の歴史
(2)環境国際協力の取り組み
(3)環境の取り組みに対する国内外の評価

2 「環境修学旅行」で学ぶこと
(1)自然共生
(2)地球温暖化防止
(3)資源循環型社会の推進

3 モデルコース、学習施設、エコ弁当、エコ土産の紹介

4 その他環境関連情報
(1)北九州環境みらい学習システム
(2)北九州市環境首都検定 など
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201112010977
2名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/06(火) 12:49:13.30 ID:rPBmEmed0
防弾チョッキは必需品
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 12:49:25.65 ID:DdKVytKt0
サバゲ旅行
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 12:49:40.12 ID:QdKjNvPBi
100人で行ったら帰りは80人に減ってる
5名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/06(火) 12:49:53.44 ID:k24lrPhP0
どんな罰ゲームだよ・・・
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 12:49:53.73 ID:2cKXVE2E0
俺らは広島→京都→大阪だった
高速から見た大阪はビックリしたなぁ
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 12:50:47.04 ID:6uXsJMFl0
>>3
ゲームじゃねぇ
8名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/06(火) 12:50:54.23 ID:yJAmyBVw0
スペースランドに行ったなそういや
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 12:51:21.34 ID:V52RaCSc0
現地解散
10名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/06(火) 12:51:41.93 ID:A/jFai8Y0
2chで言われてるほど危なくないだろ
最悪死ぬだけだし
11名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 12:51:45.83 ID:ak69DbN90
黒崎、戸畑辺りは未だに空気汚い
10年以上前よりは遥かに良くなったが
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 12:52:40.08 ID:vbTDabuX0
何しに行くんだよ
廃墟見学か?
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 12:53:15.08 ID:nxGnri910
つうか地元民だが何もないぞ
スペースワールド行ったらがっかりするよ
14名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/06(火) 12:53:15.31 ID:kmPhciNH0
何も見るとこないじゃん
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 12:53:34.71 ID:9acJcGZ+0
ヤクザの事務所巡り。おみやげにはしりゅうだん
16名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/06(火) 12:54:02.42 ID:GXBWDt5F0
小学校なら広島からなら山口で秋吉台、秋芳洞、海響館とみて北Qのスペースワールドってルートだったな
17 【news:1】 (愛知県):2011/12/06(火) 12:54:29.52 ID:QYjrW/BWP BE:700308678-PLT(31001)

修羅の国
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 12:54:58.88 ID:tuDuG92s0
あんまり人居ないから大丈夫
19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 12:55:17.07 ID:/Jej+GQK0
お土産は薬莢
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 12:55:27.15 ID:tuDuG92s0
>>13
ラクテンチよりいいだろ
21名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 12:55:40.64 ID:yHy7NXl6P
新世紀教育改革法ですね
22名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/06(火) 12:55:50.73 ID:Ie9wgrw10
「修学」旅行だから北九州に黒歴史を勉強しに行くのもアリか
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 12:56:57.43 ID:EIJq6c8A0
スペースワールド行って、そのあと山口にも行ったな
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 12:56:59.86 ID:VXgr6b1V0
手榴弾への対処法は即座に投げ返すこと
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 12:57:54.15 ID:vKOeO3bj0
北九って何にもないぞ
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 12:58:05.96 ID:IkLh8q0a0

>1
うわあああああああああ
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 12:58:22.49 ID:XweB2UI00
映画のロケ地を巡る程度だろう
所詮通過する地だ
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 12:58:30.80 ID:tuDuG92s0
お前ら平尾台見て行けよ
29 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/06(火) 12:59:01.54 ID:Y3tNYi6M0
最近はスーパーの食品に針を入れる事件があったな
30名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/06(火) 12:59:56.07 ID:L56Tr7QW0
この前半年振りに北九州の実家に帰ったら妹が金髪ヤンキーになってた・・・何があったんだよ
31名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/06(火) 12:59:59.35 ID:qvGCjsyd0
お土産の木刀は現地で使用する羽目になるな
32名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 13:00:23.84 ID:w0DXUTUU0
歴史的な流刑地というかシナチョンヤクザスラムの見学か。
とうほぐ支援とか言って被爆しにピカ旅行行くよりましか。
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:00:30.92 ID:4CJrXSU90
バトルロワイアルでもさせるの?
34名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:00:54.83 ID:xhXwy1/w0
集団自殺ツアーかよ
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 13:01:17.02 ID:xBGvQvtj0
リアルバトロワ
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:02:16.01 ID:Ob4hT/Iri
北九州市=中小企業の取締役
福岡市=大企業の部長
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:02:30.25 ID:zaczJMSj0
そして1人を残してみんな居なくなった…
38名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/06(火) 13:03:31.48 ID:SK/ubUK+0
修羅学旅行
39名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:03:36.50 ID:b4/gTxb/0
皿倉山の夜景だけはガチ
40名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 13:03:46.71 ID:+OWwD4yJ0
ドライカレー ドライカレー 臭うとくさい ドライカレー
41名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 13:04:34.27 ID:tA/xqMhr0
今日は皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいます
42名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:05:57.18 ID:6lC9tVw80
街のあちこちに警官が交代で24時間立っている街。
北九州市。
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:05:59.17 ID:b4/gTxb/0
>>36
もっと乖離してるだろ
北九州市→零細自営のタコ社長
福岡市→大企業の執行役員
このぐらいだな
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:06:08.35 ID:1T7r+69T0
お土産には堅パンをどうぞ
安くて珍しがられます
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:06:10.12 ID:iE6LP7FE0
雲のうえ貰ってきて
46名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/06(火) 13:06:38.26 ID:NfNWJwCF0
子供にはハウステンボスで一日よりはスペースワールドの方がいいかも
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:06:47.70 ID:tuDuG92s0
>>44
あれ大好きなんだけど地元を離れるとなかなか売ってない
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:07:01.24 ID:JMwawmC60
地元民から一言

「覚悟して来いよ」

以上
49名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:07:23.13 ID:9yEuW7ml0
=修学旅行客早見表=

黒ハイソックス:普通高校
紺ハイソックス:普通高校
灰ハイソックス:普通高校
白ハイソックス:優良高校
白短ソックス:普通高校
黒短ソックス:普通高校
ルーズソックス:アフォ高校
黒タイツ:選外(もう来ないでね^^;;)
素足:アフォ高校
50名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 13:07:31.17 ID:T2znDEMd0
お土産は拳銃?
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:08:31.61 ID:lKHxvpOM0
堅パン買ってけ
52名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 13:08:37.04 ID:L47vCBaNO
地区によっては目を合わせて人と話すことすら危ない地区があるから注意
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:08:37.04 ID:EZB8EwF90
小倉駅のぷらっとぴっとって名前の立ち食いうどん屋のかしわうどんが美味い
1番と8番のホームにあるとこだから間違っても中のうどん屋で食ったりするなよ
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:08:53.96 ID:J3Nqkvqd0
修学旅行生20万人が訪れる北九州市で
環境体験型で修学旅行を誘致
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023611671.html
修学旅行を誘致するために、北九州市は環境に取り組んでいる特色を生かして、
この秋に、植樹をしたりする体験型の修学旅行を企画し、新たに九州から6校が
北九州市を訪れることになりました。北九州市の北橋市長は、修学旅行生が
北九州市を訪れてもらうために、新たな修学旅行のプランを企画したことを発表
しました。北九州市は国の「環境モデル都市」に指定されている特色を生かして、
修学旅行のコースに車のリサイクル工場の見学のほか、処分場の跡地に緑を植え
たり廃材を使って小型の風力発電の装置を作ったりする体験型のプランを加えま
した。こうしたプランは市の職員が考え、去年の夏から九州や関西などの小中学校
にPRしてきたということです。北九州市には毎年、20万人近くの修学旅行生が訪
れていますが、市はさらに誘致を進めるために環境を考える修学旅行を企画し、
この秋には、長崎市や鹿児島市など同じ九州から新たに6校の小中学校が北九州
市を訪れることになったということです。
       
08月31日 20時28分

55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 13:09:27.34 ID:uj0yWw760
船で遠賀川南に下っていけよ
不法住民のシナチョンだらけ
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 13:11:26.37 ID:fFgMxGpHO
北九州からヤクザと抗争の歴史を学べばいいんだね
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:11:32.80 ID:ws1P1mkW0
神岳周辺が楽しいぞ
58名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/06(火) 13:12:57.77 ID:GRLyol4z0
修羅の国へ修行にでも行くのか?
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:14:50.20 ID:tuDuG92s0
お土産にチロリアン買ってきてくれ
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:16:35.60 ID:6lC9tVw80
俺のイメージ

筑豊地区:古くから暴力団の抗争が絶えないも。DQNがめちゃくちゃ多い。
カップルで夜景見てたら拉致られて女が輪姦さらる。

北九州:準筑豊地区。

福岡:小さいいざこざはあるが、他の福岡県に比べたらまだマシなほう。

久留米大牟田:ガチ。今一番福岡でアツい地区。抗争沙汰も日常的。
ダイハツ。

どう?福岡の人?
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:16:55.71 ID:J3Nqkvqd0
北九州市の方が福岡市より約3割犯罪が少なく、まだましのようです。
人口千人当たりの市部犯罪認知件数/九州内ワースト10
1福岡市/24.7件
2田川市
3飯塚市
4直方市
5大野城市
6中間市
7古賀市
8北九州市/18.4件
9久留米市
10春日市
  :
 佐賀市/15.9件
  :
 熊本市/14.5件
  :
 大分市/11.3件
  :
 山口市/10.9件

62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/06(火) 13:17:23.94 ID:sYI5N0kCO
北九州は明治の建築物の復元に力を入れてるらしいし歴史ある下関も回れる
でも修学旅行といったら京都か沖縄だろ
今の北九州は斜陽地域
もっと頑張れ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:17:44.96 ID:5FGM/hp80
サファリパークか。
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 13:19:00.67 ID:uj0yWw760
石油にシフトする前は優秀な人が集まる都市だったんだけどね
石炭が黒いダイアからただの石になってからエリートは皆博多とか東京大阪に脱出した
65名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:19:13.11 ID:cjI1lga+0
しかし福岡で修学旅行生が喜べるの大宰府天満宮ぐらいか?
住んでてもお勧めポイント分からんわ
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:19:26.94 ID:A6duOJmo0
旅行のしおりには一言「死ぬな」でおk?
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 13:20:01.11 ID:E6XfdY+w0
>>60
>福岡:小さいいざこざはあるが、他の福岡県に比べたらまだマシなほう。

ほかに福岡県あんの?
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:20:46.42 ID:J3Nqkvqd0
>>62
残念でした
世界のシンクタンクOECDがパリ、シカゴ、ストックホルムとともに
北九州市をグリーン成長都市に選定しておる
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:21:07.59 ID:YpMycpyx0
何もねーのに何でくるんだよ
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:21:50.14 ID:tuDuG92s0
>>68
グリーン成長って何? 田舎化計画ってこと?
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:22:08.86 ID:JUJYiPNbP
>>53
同士
18切符で九州入りしたら食うわ
停車時間長いから食える
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 13:23:33.50 ID:bhaIh3TJ0
夏は光化学スモッグと黄砂が降り注ぐクソエリア
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:23:42.81 ID:J3Nqkvqd0
>>70
OECD東京のHP見ろよw
74名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:23:44.23 ID:V6nUzr8E0
生きて家に帰るまでが修学旅行です
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:24:32.95 ID:6lC9tVw80
>>67
ないっす。

「他の地区よりは」の間違い。
でもだいたい合ってない?

福岡は千代がちょっとアツいくらい?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:24:48.28 ID:JUJYiPNbP
門司港駅舎の雰囲気は好き
噴水見ながら芋餅食いたい
77名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:25:38.77 ID:XNRB7zsa0
>>70
エコ詐欺推進都市ってことだ。
俺は地元民だが修学旅行や研修旅行で風力発電の見学に学生を見る度に気の毒に思うわ。
この間なんか俺が写真撮影してると白人学生の集団が連れてこられてた。
わざわざ日本に来て修羅の国に来る事はないだろうにw
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:26:02.75 ID:+ScmsaFb0
生活保護申請を断っている現場でも見に行くの?
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:26:27.62 ID:J3Nqkvqd0
>>75
グーグルくぐれ
福岡の街頭犯罪率の高さは異常だw
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:27:12.52 ID:YgcXYpaG0
ぱっとみて人がいない通りがあったら入ったらアカンで
ワシは止めたからな本当に知らんからな
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:27:16.40 ID:raAtX+HJ0
生きて帰れると思うなよ…
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 13:27:19.62 ID:TR6RN2bC0
修羅に塗れろ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:27:59.57 ID:JUJYiPNbP
おにぎりたべたい・・・
84名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 13:28:17.63 ID:4dUdfTW70
来るのはいいけどウンコ踏まないように気を付けて歩いてね
こっちはペットのウンコ持ち帰るってマナーがないから路上はウンコだらけよ

あと北風の強い日はマスクしたほうがいいわよ
港から黒い粉が飛んでくるから
85名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 13:29:18.17 ID:6lC9tVw80
小倉のヘルスで姉ちゃんの顔があまりにも微妙だった為イク事が出来なかったのもいい思い出
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:31:22.83 ID:Yg3lbbtI0
財布は二個用意しとけよ
北九州では常識だ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:31:35.44 ID:JUJYiPNbP
あと道路を整備してくれ
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 13:33:44.86 ID:hspJxh+i0
ヤクザの事務所巡りかw
89名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/06(火) 13:35:06.50 ID:ga3BFFyK0
被災地の高校生とか、こっちで補助して呼んだりすんじゃん?
せっかくの修学旅行で愛媛とか、気の毒になるは。
90名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:35:42.76 ID:UGKurE1r0
社会勉強にはなるな
91名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:37:34.03 ID:c9xATGlk0
汚物は消毒だ的な環境美化法を学ぶんだな
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:37:47.83 ID:J3Nqkvqd0
北九州市の方が福岡市より約3割犯罪が少なく、まだましのようです。
人口千人当たりの市部犯罪認知件数/九州内ワースト10
1福岡市/24.7件
2田川市
3飯塚市
4直方市
5大野城市
6中間市
7古賀市
8北九州市/18.4件
9久留米市
10春日市
  :
 佐賀市/15.9件
  :
 熊本市/14.5件
  :
 大分市/11.3件
  :
 山口市/10.9件


93 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/12/06(火) 13:38:24.86 ID:PrfB+wKl0
>>49
偏差値72の進学校だったけど冬は黒タイツOKだったよ
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:41:10.68 ID:92UZDEN60
お前ら北九州をなんだと思ってんだよ
スペースワールドと小倉城と古い町並みくらいだぞ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 13:42:18.11 ID:JUJYiPNbP
小倉高校の凋落
96名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/06(火) 13:42:32.31 ID:Ngo9MJH70
ここでカマ市出身の俺が颯爽登場!
97名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:43:30.28 ID:3LaS3mD50
駅降りたら銃弾がカバンに当たった、どこでしょう


小倉駅です
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 13:47:07.97 ID:Px6KdYak0
バトロワでもするのか
99名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 13:48:12.59 ID:XPeXRRpr0
修学旅行費の高さは異常
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:48:33.49 ID:J3Nqkvqd0
発砲事件 福岡市東区多の津で九州誠道会幹部が撃たれる
http://n-seikei.jp/2011/10/post-2734.html
101名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:49:43.77 ID:9yEuW7ml0
>>93
うんわかるよー、もう来ないでね^^;;
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 13:49:55.36 ID:ExMpWqZh0
スペースワールドは小4の社会科見学で行ったが、他校の奴と乱闘になって翌年から中止になってたな。申し訳なかったよ。
103名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 13:51:39.04 ID:oyZv3GrN0
バスガイドに頼めば手コキしてくれそう
104名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:54:16.75 ID:dhwCcOkC0
>>7
現実だよな
105名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/06(火) 13:56:39.67 ID:jaytwGiPP BE:2971364459-2BP(0)

>>53
1番線にもあったのか。ずっと8番線で食べてた。
昔はコップがワンカップ酒の容器だったな。
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 13:57:40.55 ID:J3Nqkvqd0
地元重視 再建へ光 スペースワールド 加森観光傘下5年目へ 入場者11年ぶり増、黒字も確保
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/39900/catid/1
107名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 13:57:57.64 ID:dhwCcOkC0
オレ的にはかしわうどんもかしわめしも折尾がうまい
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 13:58:26.50 ID:1VfFuT030
ヨハネスブルクと変わらんぞ
109名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/06(火) 14:01:39.68 ID:Cl0iJGyE0
工藤會本部見学もコースに入ってますか?
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 14:03:31.17 ID:tgNTJ/Z50
東京京都沖縄北海道
日本でここ以外に修学旅行に行かされる奴って可哀想…
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 14:03:48.20 ID:rzb44spH0
>>77
あそこ地元のヤクザが利権握ってて
麻生が首相の時いいシノギしてますねえとか揶揄されたところなのにな
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 14:03:51.88 ID:OTZA5mfM0
パイナップルはおやつに入りますか?
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:03:52.30 ID:vm6fEnIW0
北九って観光だと門司港レトロとスペワくらいしかないよね

うちの近所はよく発砲やら殺人が起きるから怖いわ
114 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/06(火) 14:03:55.42 ID:Y3tNYi6M0
小倉競輪場周辺は近づいたらダメだぞ
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 14:08:00.86 ID:+p4MLJtW0
防弾制服、防弾ネクタイ、防弾リボン他防弾の服装で行くこと

こんな風にしおりに書かれるのか
116名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/06(火) 14:09:20.52 ID:zjOAgEDFO
バトルロワイヤル実習か
117名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/06(火) 14:11:34.03 ID:jdOxoRWdO
>>114
322号線側なら割りと大丈夫
それ以外に行ったときはどうなるか知らんとしか言えん
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:11:54.97 ID:J3Nqkvqd0
街頭犯罪率の高さ、893の発砲事件、福岡東区OLバラバラ殺人(いまだ未解決)
ほんとは福岡市の方がずっと治安が悪いのですね

119名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/06(火) 14:13:00.52 ID:jdOxoRWdO
>>117
前言撤回
>>114を競馬場と見間違えた
120名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 14:13:32.45 ID:qg4MInXs0
修羅の国に行くのか・・・
121名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 14:13:38.75 ID:Ep3NBP2I0
道に落ちてる手榴弾を拾ってはいけません
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:14:43.05 ID:J3Nqkvqd0
北九州市の方が福岡市より約3割犯罪が少なく、まだましのようです。
人口千人当たりの市部犯罪認知件数/九州内ワースト10
1福岡市/24.7件
2田川市
3飯塚市
4直方市
5大野城市
6中間市
7古賀市
8北九州市/18.4件
9久留米市
10春日市
  :
 佐賀市/15.9件
  :
 熊本市/14.5件
  :
 大分市/11.3件
  :
 山口市/10.9件

123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:16:00.22 ID:MQrSjX4L0
あんなとこ何もないよ
博多にでも行けよ
124名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:17:18.47 ID:fd5u5fP/P
男が夫婦襲い 13万円余り奪う
http://rkb.jp/news/
きょう未明、福岡市東区で、帰宅中の夫婦が男に襲われ、現金13万円余りが入ったバッグを奪われました
125名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/06(火) 14:17:45.23 ID:QGEkstqj0
小倉とみるとつい、オズラの事が頭によぎる
おはようございます!
126名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 14:18:03.35 ID:busHaeRU0
修学旅行といったらやっぱり京都だろ

高校の時の修学旅行って、京都だったのね
その時にね、名前忘れたけど血天井で有名なお寺行って、そこに小さな庭があったんだわ
庭に面した縁側に座って……って、やめておきます

一人で回想シーン。うお。照れた。
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 14:19:04.30 ID:LQtACbmC0
なんか見るもんあるの?
工業地帯しか思い浮かばないんだけど
128名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/06(火) 14:20:02.70 ID:uhj7gxfl0
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/

節子!それおハジキやないか!
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:21:21.45 ID:J3Nqkvqd0
人気沸騰!工場萌えツアもある
http://www.jtb.co.jp/shop/ShopOther.aspx?shopid=534&branchno=18
満員御礼!
大変申し訳ございませんが、お陰様で12月までの全席満席となりました。
2月より期間限定でスタートいたしました当企画は、大変ご好評を頂き
予定の3倍以上の追加設定をさせていただく結果となりました。
130名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:21:55.34 ID:A0s1uQcR0
長崎行けよ
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:22:24.15 ID:I4RtOXMg0
死ぬ覚悟があるなら来れば?
132名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 14:22:58.92 ID:Lvn7NazrO
>>127
生まれてから30年北九州に住んでるけど思い浮かばない。
スペースワールド・小倉城・門司港レトロくらいしか無い。
133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:23:07.32 ID:4DPj+Koy0
小学校の修学旅行がスペースワールドだった
タイタンは軽くトラウマ
134名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 14:27:00.37 ID:rzb44spH0
>>127
城…ですかね
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:27:42.81 ID:vfrM/ze20
松本清張記念館
松本清張の書斎がそのまま移築してある
外から見学する形なので、人んちの家を覗いてるみたいで変な感じだったw
136名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:32:59.50 ID:J3Nqkvqd0
市内観光地皆無の福岡市と異なり
北九州市には門司港レトロ、スーぺスワールド、新日本三大夜景皿倉山
国定公園平尾台、小倉城、関門海峡、洞海湾ウォータフロントなど沢山の市内観光地がある。
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 14:35:23.35 ID:xBGvQvtj0
小倉駅下車→小倉競馬→小倉競輪→風俗→若松競艇

最高じゃないか
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/06(火) 14:36:39.33 ID:hCeXyl5PO
門司あたりは散歩には面白い
139名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 14:36:41.13 ID:6lC9tVw80
来て欲しいのか?来て欲しく無いのか?

北九民はツンデレばかりだな
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 14:36:59.00 ID:hxXlwJuP0
生き残ったら名前を名乗ることを許されるのか
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 14:37:37.01 ID:ENRMzF620
死にたいのか
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:40:55.98 ID:JMwawmC60
8並びナンバーには手を出すな

いや、逃げろ
143名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/06(火) 14:44:55.86 ID:I86jQTlX0
>>139 本当に何も無いから交通費使わせたくないっていう地元民のやさしさ
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:45:56.92 ID:fd5u5fP/P
都市型アメニティの整備
<都市観光推進>
http://enviroscope.iges.or.jp/contents/76/jap/story/storyi9.htm
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:46:51.19 ID:kqTe4C340
暴力団事務所見学
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 14:53:12.88 ID:XNRB7zsa0
>>136
>>洞海湾ウォータフロント
これはそう呼ばれてるだけでなにもないぞ。
洞海湾からエコタウンにかけてはただ田舎港町の日常と入港した外国人が
ラ・ムーやサンリブに十数Kmの距離を自転車こいで買い出しに行く姿が見られるだけ。
147名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 14:58:30.13 ID:a/FDXPENO
残念でした
上野ビルなど映画ロケ地で有名
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:05:11.90 ID:WvU6FWHN0
北九州出身だけど黒崎はめちゃくちゃ寂れたよなあ
昔はアーケードも賑やかだったし駅前そごうにはアイドルも来てた
逆にただの港だった門司港が観光地になるとは思ってもみなかった
スペースワールドは一度も行ってないw

今なら小倉城とレトロ門司港と皿倉山くらいじゃない観光は
皿倉は昼間でも景色いいよ
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:09:58.66 ID:J3Nqkvqd0
>>148
黒崎は奥洞海湾から見る工場夜景ツアーが人気
150名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 15:10:43.96 ID:Kv7xJxCS0
カチコミ?
151名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 15:12:40.92 ID:6Hz/o4wr0
小学校の修学旅行北九州だったよ

関門トンネル歩いたり門司港行ったり楽しかった

広島 京都 奈良なんかよりよっぽどいいと思うけどなー
152名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 15:13:03.21 ID:tasJ1KZI0
福岡市には来るな。
只でさえ週末になると久留米や佐賀のカッペのお上りさんで人が増えてウザい。
もう一回言う、福岡市には来るな。
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:15:55.60 ID:J3Nqkvqd0
>>152
福岡市なんて用がないからずっと行ったことないわ。
それにしても門司港レトロの福岡ナンバー多過ぎw
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:19:48.31 ID:DSJa8hsA0
数値化されてる治安の悪さ以上に、戦後日本の犯罪史上、最凶とまで言われた監禁殺人の舞台ってイメージが強い
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:24:30.61 ID:J3Nqkvqd0
>>154
バラバラ猟奇殺人事件の続く福岡市には勝てません(>_<)
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:27:53.20 ID:DSJa8hsA0
>>155
知らないもん、そのバラバラ猟奇殺人事件
九州ではそれなりに知られてるのかなw
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 15:30:27.53 ID:Fqqm/zvv0
修学旅行、長崎だったなぁ・・・

現地の人には悪いが、学生の盛り上がらなさが尋常じゃなかったw
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:31:03.91 ID:J3Nqkvqd0
全国ニュースにでたよ
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 15:31:24.10 ID:cwMglXqM0
ほんと何もないよな
スペワで成人式しか印象にない
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:34:38.36 ID:fd5u5fP/P
福岡市は猟奇殺人事件が多い
OLバラバラ殺人(いまだ未解決)、美容師バラバラ殺人
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51009123.html
161名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:34:59.66 ID:YgcXYpaG0
関門海峡見たりするなら
修羅の刻の頼朝でる所読んでくると良い
平家の怨念が渦巻いてる土地ってのかわかる
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:35:08.36 ID:yS/eZJEa0
あるあるCityとかどこに向かってんだか
163名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 15:38:46.33 ID:a/FDXPENO
optical illusion(錯視)U 関門海峡

http://www.youtube.com/watch?v=97WDloqgeX0&feature=related

164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:51:51.24 ID:tuDuG92s0
>>95
なんであんなに落ちぶれたの
やっぱり明治学園が男子高等部作ったから?
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 15:52:42.94 ID:WvU6FWHN0
>>149
工場夜景は確かに昔からきれいだったな
子供心にも好きだった

ただ昔は昼間の黒崎も小倉にも負けてない賑わいと思ったんだがな
正月に帰るとそれがちとさびしい
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:52:57.06 ID:tuDuG92s0
>>123
博多も何もないだろうが
167名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/06(火) 15:54:40.17 ID:ENB8hft90
門司港レトロと小倉城と洞海湾周りの工業地くらい見たらそれで終わりだろ。
間違ってもスペースワールドとか行くなよ
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:55:04.08 ID:tuDuG92s0
お前ら皿倉山から夜景見ろよ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 16:04:08.69 ID:a0B+Z6FC0
小学校の遠足で皿倉山登ったなぁ
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:05:50.98 ID:J3Nqkvqd0
>>168
門司港レトロ見るだけでもまる1日かかるわw
九州鉄道記念館、海峡ドラマシップ、観光トロッコ列車【潮風号】
出光美術館、海峡プラザ、門司港ハイマート展望台・・・
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 16:06:21.18 ID:W4x0pYqx0
>>168
先月見てきたお
http://uproda.2ch-library.com/460617dvR/lib460617.jpg
視野が広すぎて写真におさまらない
172名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 16:06:45.24 ID:tasJ1KZI0
北九土人はおとなしく
わっしょい100万夏祭りでもやっとけ。
あぁごめん、わっしょい97万夏祭りだな。
失敬。
173名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 16:08:19.51 ID:HI9Q327H0
中学のなんとか学習で門司と下関歩いた
好きな子と同じ班だったので楽しかった
あのころに戻りたい(゚ε゚ )
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:08:37.70 ID:J3Nqkvqd0
>>172
関門都市圏200万だw
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:10:27.58 ID:vfrM/ze20
門司は半日ありゃ十分だろ
下関も行けば一日潰せる
176名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:10:42.84 ID:5bM07Jqu0
>>174
福津市「えっ?」
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 16:10:45.16 ID:4iz9KvrD0
TOTOの便器工場見たいw
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 16:11:41.20 ID:tuDuG92s0
お前ら普通に北九州市歌と
北九州音頭と
「緑の町にしませんか」歌えるよな
179名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 16:12:09.33 ID:Z1kXKX3fO
>>152
福岡の人間は「かっぺ」なんて言葉は使わんぞw
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:14:51.05 ID:J3Nqkvqd0
>>175
冗談言うなw九州鉄道記念館だけで軽く半日はかかるわ
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:15:44.09 ID:vfrM/ze20
TOTOの工場は見学できるか知らんけど、便器の博物館ならある
平日だけ開館だけど
ゼンリンの地図の博物館もある
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 16:16:47.94 ID:ZicJk/gj0
修学旅行先が中学は長野で高校は長崎だった俺は負け組
183名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 16:17:48.31 ID:NVcO9ffr0
手榴弾の投げ方とか討ち入りの仕方とかを勉強しに行くのか?
184名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:18:27.72 ID:J3Nqkvqd0
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 16:20:25.52 ID:PcZ36DZk0
2ちゃんと現実じゃかなりイメージ違うのな
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:22:23.85 ID:vfrM/ze20
産業遺産は結構あるな
ただ観光コンテンツとしては弱い
187名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:25:29.10 ID:pJnn96Hj0
>>171
おお、綺麗。
クリスマスに彼女と行く予定。
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:26:34.81 ID:J3Nqkvqd0
門司港レトロ大正浪漫100年祭においでませ
http://www.mojiko.info/taisho/index.html
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 16:29:04.65 ID:8q7mQL7NO
修羅の国=福岡だったのがいつの間にか
修羅の町=北九州になって、本当にヤバい小倉や大牟田がハブられてる
190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 16:30:23.03 ID:J3Nqkvqd0
北九州市の方が福岡市より約3割犯罪が少なく、まだましのようです。
人口千人当たりの市部犯罪認知件数/九州内ワースト10
1福岡市/24.7件
2田川市
3飯塚市
4直方市
5大野城市
6中間市
7古賀市
8北九州市/18.4件
9久留米市
10春日市
  :
 佐賀市/15.9件
  :
 熊本市/14.5件
  :
 大分市/11.3件
  :
 山口市/10.9件

191名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/06(火) 16:51:25.25 ID:RedNQzik0
スペースワールドでSWのピンバッチだけ買ったなあ
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 16:57:21.39 ID:tuDuG92s0
>>189
小倉は北九州だろ
修羅の国=小倉って表記にしてほしいのは同意だが
戸畑は平和なのにいつも北九州とまとめられることは不本意
193名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 16:58:09.79 ID:8E5Fs9PH0
中国、韓国よりはいいよな
194名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 17:06:16.16 ID:J3Nqkvqd0
>>182
お前文盲か?
>>190
見ろよW
修羅の国は福岡市だW
195名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 17:06:50.80 ID:fd5u5fP/P
門司港恋人マップ 北九州市立大の学生が製作
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/276592
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 17:30:46.78 ID:nWWD5UTB0
俺が好きなのは『いのちのたび博物館』だな
北九州に住んでて行ったこと無い奴は一回行って来いスゲーぞ

いのちのたび博物館/入場料 大人500円 高校生まで300円 小学生200円(30名以上の団体2割引き)
http://www.kmnh.jp/
197名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 17:40:46.28 ID:RaVr4QM3O
>>187
悪いことは言わん。やめとけ。
皆が同じ事考える=会いたくない人間と遭遇するって事だぞ
綺麗な夜景見ながらいい雰囲気のところに元カノと遭遇した俺が断言する
198名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 17:41:06.15 ID:ZxPnhZGwO
>>190
さすが筑豊さん安定の犯罪件数
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 17:42:02.59 ID:9n7QcHhD0
かつあげされてもいいようにお金は多めにもとう!
200名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 17:51:07.86 ID:jlS2+FipO
福岡市内に住んでると北九州は遠すぎて存在感ないんだよな
赴く用事もないし
201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 18:21:05.81 ID:5Rj8h1zM0
ちゃらら〜
202名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/06(火) 18:23:32.62 ID:H/XOivJiO
スレタイだけで911のせいでオーストラリアだったはずの修学旅行が大分・長崎だったこと思い出した
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 18:25:02.06 ID:LB7Kla+V0
小倉についたらコンビニで防弾チョッキ買っとけよ
新でも自己責任だぞ
204名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 18:28:01.79 ID:a/FDXPENO
>>900
君のような低学歴は北九州市のTOTO安川電機は必要無しだからな
205名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 18:30:41.45 ID:a/FDXPENO
>>204
>>200が正解
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 18:31:46.31 ID:u37a3Rog0
北九州は夜中3時に400円の封筒を強奪される所だから危ないよ
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 18:33:13.80 ID:H6mOCm1A0
いとうづ遊園にでも行っとけ
208名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 18:33:45.38 ID:nWWD5UTB0
>>200みたいな九州の人間をターゲットにしてるんだろ
>>1のモデルコース観たけど色々酷い
誰か正しく突っ込んで意見送ってやれよ
モデルコース
http://www.kcta.or.jp/shugaku/model.php
209名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 18:34:20.21 ID:ZmSXrBWXO
>>202
可哀相に・・・・
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/06(火) 18:35:55.02 ID:J0mfUMP90 BE:598658459-2BP(6671)

修学旅行自体がおじゃんになるよりいいじゃない
地震で行けなかったし
211名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 18:43:09.87 ID:32AkZKAK0
え?なんで?あかんのか?
212名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 18:47:48.52 ID:a/FDXPENO
やはり門司港レトロを全国区にしたのはこのCMですね^^

http://www.youtube.com/watch?v=lKOKptRdG9Q
213名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:01:02.37 ID:t8WzPxUw0
門司港に勤めてるけどなんであんなに人が集まるのか正直理解できない
焼きカレー屋に並んでる観光客の列とか奇妙すぎ
214名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 19:04:32.00 ID:a/FDXPENO
高倉健さんに教えてもらえw
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 19:05:54.49 ID:IwsalzMM0
>>189
大牟田やばいのか
ぼっさん大丈夫かね
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 19:08:16.02 ID:w517KSpIO
北九州とか嫌すぎ
金払って行くところじゃねーぞ
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 19:08:50.90 ID:tuDuG92s0
>>196
イオンのまんまえのやつかな
これいつも子供連れて行ってる
218名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:11:10.45 ID:tDR5vWTv0
オラ北九在住の俺が来たぞ
北九で人が一番集まってるのは
ガチでパチンコ屋とイオンだぞ

空気はくせーし来るだけ無駄無駄
219名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 19:18:41.55 ID:a/FDXPENO
今年もワイルド7はじめ沢山の映画やテレビのロケ隊が北九州に来ました^^
220名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 19:18:59.24 ID:PcZ36DZk0
大学卒業したらそっち帰るわ
221名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:24:39.13 ID:knjFpQpT0
>>218
黒崎地区乙
222名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/06(火) 19:25:19.74 ID:2Rc/fqNB0
北九州出身だが、年々寂れていく地元を見るのはつらいな
そごうも無くなり、スペースワールドは土日だけ開園になり、黒崎は駅前の本屋以外行くところが無くなった
戸畑の街を歩けば年寄りばかりが目立つ

ま、いのちの旅博物館とか、ケーブルカーが新しくなったとか、八幡に大きなイオンが出来たとかはあるけどさ
でも、皿倉山のロープウェイは椅子の方が楽しかったな・・・
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:28:20.60 ID:knjFpQpT0
黒崎に再び映画館ができたぞー


三角公園劇場が休館 館主と連絡取れず

八幡西区で6年ぶりに復活した映画館「黒崎三角公園劇場」が当面、休館することを21日、劇場従業員が明らかにした。
12日にこけら落としをしたばかりだが、「館主と連絡が取れず、上映を続けられなくなった」としている。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/274428
224名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 19:36:40.84 ID:a/FDXPENO
嘘つけw
スペースワールドは入場客も増えて黒字だ
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:39:09.00 ID:knjFpQpT0
>>224
営業時間
http://www.spaceworld.co.jp/info/calendar.php
休園休園休園休園休園休園10:00-17:00 10:00-17:00 休園休園休園・・・
226名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 19:42:07.37 ID:Z1kXKX3fO
は?スペースワールド平日開いとらんと?
227名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 19:42:08.57 ID:a/FDXPENO
>>225
入場客が増えて黒字の反論は?w
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:42:10.38 ID:1/xid0nH0
北九土民が必死に福岡市に挑むスレはここですか?
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:42:51.88 ID:knjFpQpT0
>>227
お前の「嘘つけw」はどこにたいしてだったの?
230名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:44:14.41 ID:knjFpQpT0
>>227
ああ、別に俺は>>222でもないし、お前の黒字発言に対しては
反論も肯定も特に用意してない。どうでもいいし。
231名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 19:45:00.32 ID:a/FDXPENO
福岡に挑む?
全国区の有名企業0東京の奴隷植民地にwでつか??
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 19:46:08.07 ID:CrxoPWgm0
小学校:函館
中学:東京
高校:京都大阪奈良
233名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 19:46:50.75 ID:nWWD5UTB0
>>225
>スペースワールドは土日だけ開園になり
リンク先見たけど、嘘とも本当とも言えない微妙な日程だな
年末年始以外の12月と1月の平日はやってないことは一応覚えとくよ。ありがとう
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:47:55.34 ID:knjFpQpT0
>>233
こっちのが分かりやすいかも

休園日のお知らせ

以下の日は休園日となっております。
予めご了承ください。

2011年11月28日(月)〜12月22日(木)の平日
2012年1月10日(火)〜27日(金)の平日

http://www.spaceworld.co.jp/news/detail.php?seri=528
235名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 19:47:57.80 ID:G/leZnNP0
高校の修学旅行とか、昼はほぼ寝てたから
どこ見たかとか全く覚えてない
見学しながら寝てた

東北だったが・・・
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 19:49:24.67 ID:1fDYCc8r0
小学校:シンガポール
中学校:マレーシア
高校:ポーランド
237名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 19:51:16.05 ID:a/FDXPENO
小倉イルミネーション2011

http://kokura-illumination.jp/

238名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 19:51:34.00 ID:yj6PSQ5V0
えええええええ
239名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 19:55:25.26 ID:yj6PSQ5V0
チロリアンのアイスクリームが中に入ってるやつをおいしい
240名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/06(火) 19:55:35.53 ID:TQw5ys960
夜女の子が一人で歩いてたら襲われる可能性はどれくらい?
241名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 19:56:52.04 ID:yj6PSQ5V0
>>61
たんに犯罪を犯罪だと思ってないだけじゃないの?
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:57:31.58 ID:knjFpQpT0
>>240
そういうのは多分大丈夫。
それより、男が一人で歩いてて突然殴られたり拉致されたり、発砲される確率の方が高いはず
243名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 19:57:37.29 ID:a/FDXPENO
optical illusion(錯視) フルハイビジョン ジオラマ風動画 北九州、小倉 http://www.youtube.com/watch?v=o3cHx9eh2Z0

244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 19:59:10.15 ID:ZvE/PF6j0
>>60
正直言われてるほどはなーんもない
不景気なのに人口密度の割には平和過ぎて暇
245名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/06(火) 19:59:17.74 ID:knLZpZ5U0
どこの軍事学校だよ
246名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 20:00:08.98 ID:1/xid0nH0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014497695

福岡市も交じって少し情報古いがワロタw
247名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 20:00:15.36 ID:uliYMqL00
>>53
1週間前に教えてくれ
小倉行ったのに・・・
248名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 20:03:04.92 ID:a/FDXPENO
新日本三大夜景
皿倉山夜景

http://www.youtube.com/watch?v=sb4yrfSD1EE&feature=related

249名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/06(火) 20:21:13.98 ID:FUnd0C7/0
長崎原爆&スペースワールドの組み合わせだった。
何気に攻守のバランスがとれてる。
250名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 20:23:11.77 ID:1OdPVqWA0
おれらぐらいのおっさんだと
小さい頃に路面電車にのって
友達と到津遊園に行ったことぐらいあるよな
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 20:37:54.43 ID:vONlFsTD0
>>250
あまいな、本当のオッサンは小倉のど真ん中が路面電車のせいで一通だった頃にすでに車の運転をしてたやつだ。
252名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 20:45:08.91 ID:a/FDXPENO
現在は環境未来都市北九州の中枢小倉の公共軌道鉄道は環境に優しい都市モノレールだよ
【前面展望HD】北九州市モノレール

http://www.youtube.com/watch?v=8Z-ywNdWLzw

253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 20:48:41.83 ID:SAeDsqXW0
>>251
あまいな
コレットができる前の、伊勢丹ができる前の、ソゴウができる前の、お寺の境内で揚子江の肉まん食ってました
254名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 20:49:37.60 ID:oyZv3GrN0
平尾台はいいよね
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 20:56:02.76 ID:tuDuG92s0
>>250
七条までは歩きで行ってたわ
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 20:58:21.84 ID:NtsK2EUQ0
香月城が見たいんだろ
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:00:05.90 ID:58yjdVgu0
何するんだろ
門司港レトロ行って、小倉TOTO以外は何もないからスルーして
新日鐵の工場見てエコタウン行って
スペースワールドで遊んで終わるくらいか
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 21:03:05.80 ID:tuDuG92s0
このスレに倉高健児のやついるだろ
259名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 21:06:15.47 ID:a/FDXPENO
>>257
門司港レトロだけでも見て回るのに1日かかるわw
260名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 21:07:27.78 ID:Z1kXKX3fO
おっさん速報

ひょっとしたらじじい速報
261名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 21:11:04.70 ID:E43jEoz+O
何しに来るんかこら?お?

男も女もまわすぞきさんこら

262名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/06(火) 21:12:54.92 ID:i3uP2BUf0
長崎のバイオパーク行ったほうが渋るぞ、いろいろと。
263名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/06(火) 21:13:14.14 ID:2Rc/fqNB0
フリーフォールGO懐かしいな・・・
でも子供時代一番楽しかったのは惑星アクアとブラックホールスクランブル
264名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 21:18:26.96 ID:a/FDXPENO
修学旅行には早くて便利な新幹線で
近未来的で!ステキ♪ 小倉駅(動画案内)
http://www.yado.co.jp/station/fukuoka/kokurast/movie01.htm

265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 21:38:36.20 ID:q9Ip2zy80
>>61
わかってないな
北九州市が暴力都市と言われるゆえんは犯罪率じゃないんだよ。
ものすごくガラが悪いからだ。

2年ほど住んだ経験上言わせてもらうが、
街なかでも人通りはそれほど多くないのに競馬新聞抱えたような
あまり身なりのよくないおっさんはたくさんいる。
街なかで喧嘩を目撃したことは1度や2度じゃない。
駅の階段ではおっさんがワンカップで酒盛りしている。
歩いててそういうそういう人達と目が合うと身の危険さえ感じる。
これで治安が悪いと感じない人がどこにいる?


福岡市が若くて小ぎれいで華やかさを感じるのとはまさに対照的なおっさんタウン。
工場と公営ギャンブルとパチンコの街
まるで20年以上前の川崎市でも見てるようだった。
266名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 21:39:30.15 ID:Ib8R5v9j0
スペースワールドはアトラクション全体というより
夏場のプールが当たったはず
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:40:33.12 ID:5nOKNGZy0
バスがトンネルから出たら生徒全員眠ってるんだろう?
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:42:29.75 ID:PV+zTjfd0
ID:a/FDXPENOお前はなんでそこまで必死なんだ?
269名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 21:42:54.17 ID:a/FDXPENO
>>266
冬場のアイススケートが人気だよ
270名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 21:47:00.61 ID:iyyVgRJB0
子供の頃友達とよく小倉に行ったが、集合場所を決めてた。有事発生の際、バラバラに逃げて、その場所に集合。
271名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 21:48:03.71 ID:PcZ36DZk0
>>268
お国厨だから
272名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 21:49:21.13 ID:1OdPVqWA0
>>268
カメラ板だっけ?
あそこにいたクソコテだろ
273名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 21:50:41.16 ID:PcZ36DZk0
ケーンとは違うよ
ここいいるのはお国板で毎日コピペばっかり貼ってる人
ケーンはもうちょい理性的に話せる
274名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 21:52:01.99 ID:a/FDXPENO
>>272
ホモケーンと一緒にすんな
俺はまったくの別人
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 21:53:23.41 ID:tuDuG92s0
>>269
アイススケートあんのか
帰省した時子供連れて行くわ
276名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 21:55:04.76 ID:a/FDXPENO
>>275
あるよ
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:55:29.29 ID:G7NdIMch0
>>265みたいに余所の人から見たら北九なんて所詮そんなイメージでしかないよ。
良いイメージより間違いなくダークなイメージの方が先に来る。
久留米、大牟田よりはマシとは思うけど。
久留米大牟田地区こそ本当の「修羅の国」だわwwwww
地元の俺が言うから間違いないwww
278名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 21:55:38.88 ID:CAtN4yGX0
北九州に修学旅行とか
どこの罰ゲームだよwwwwwwwww
279名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 21:55:57.11 ID:JXh/cA8g0
>>265
2年しかいなかったのにあえてろくでもないエリアに住んでたんだなあ
北九州って元々24時間営業してない程度の地方都市だし
普通の人はそうそう深夜徘徊もせずにおとなしく家にいるんだよ
自分が学生の時だってわざわざ競輪場周辺に行かなければ
競馬新聞持ったおっさんなんて見ないよ
それなら東京の平和島の方がよっぽどその手のおっさん多い
あそこは開催日は列なして歩いてるからなw
280名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 21:57:49.92 ID:Z1kXKX3fO
ケーンて何者?
281名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 21:59:12.89 ID:a/FDXPENO
相変わらず修羅の国フクオカンコクの野次馬ウザイのう
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 22:00:12.97 ID:SKvnp7+m0
>>277
何者でちゅか?
283名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 22:00:32.52 ID:Ib8R5v9j0
うどん屋巡りは楽しい
284名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 22:00:37.33 ID:nWWD5UTB0
>>275
スケート場は潰れたけど、今は西日本総合展示場かスペースワールドで滑れるぞ
西日本総合展示場
http://iceskatingfun.web.fc2.com/
スペースワールド
http://www.spaceworld.co.jp/attraction/freezing_port.php
285名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 22:01:56.12 ID:I4RtOXMg0
昔は良かったよ
真鶴町の近くのモンキーズインで、スタンプためて3000円分の買い物したりした
あれでCD買いまくってたわ
黒崎のトポスも安かったし、いい時代だった・・・
286名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 22:05:02.74 ID:njXii6Nx0
>>253
あまいな
玉屋で働いてました
287名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/06(火) 22:09:58.04 ID:jaytwGiPP BE:1188546629-2BP(0)

>>253
あの辺に、カクテル専門の屋台がなかったっけ?
288名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 22:13:36.25 ID:lEwa+9ff0
スペースワールド懐かしい
289名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 22:14:45.01 ID:oyZv3GrN0
ぶっちゃけ放射能汚染が少ないことだけが取柄みたいな・・・
290名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/06(火) 22:15:29.08 ID:ULQcbKkG0
衰退都市見に行ってどうすんだよ
291287(日本):2011/12/06(火) 22:16:07.40 ID:jaytwGiPP BE:2112970548-2BP(0)

>>284
昔はスケートと言えば若戸スポールだった。
あそこはいつなくなったの?
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 22:16:29.14 ID:xePdnI1i0
宿泊先 バーパス
買い物 チャチャタウン
観光 真光・真如円・創価学会・ものみの塔
職場見学 西港
男子 神岳・工藤會本部
女子 A級小倉
食事 白頭山
293名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 22:17:05.48 ID:nWWD5UTB0
>>290
衰退してるから人を呼ぼうとしてるんだろ
空気読めよ
294名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 22:21:39.62 ID:Z1kXKX3fO
福岡市の小学校だけど、修学旅行は秋芳洞→萩→スペースワールドだった。
ちなみに中学のは韓国だった。
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 22:22:49.39 ID:tuDuG92s0
早稲田大学を誘致するとか言ってたのはどうなったんだ
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 22:23:14.15 ID:tcgIkhBv0
マジレスすると、スペースワールドはコストパフォーマンスは高いと思うぞ
ガラガラだから好きなアトラクション乗り放題。待ち時間無し
コースター類は結構充実してるしな。
初めて行く分には十分楽しめるし。
297名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 22:23:25.25 ID:a/FDXPENO
世界のシンクタンクOECDからパリ、シガゴ、ストックホルムと共にグリーン成長モデル都市に選ばれた北九州に嫉妬し過ぎw
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 22:23:50.78 ID:tuDuG92s0
>>294
秋芳洞は二学期のバス遠足で小中あわせて6回ぐらい行くね
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 22:24:03.59 ID:xePdnI1i0
バス乗ると乗客の9割は爺婆。病院前を通過するたび減っていく
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 22:24:54.81 ID:c4IS+X1N0
>>295
若松区と八幡西区の境に大学院があるよ
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 22:25:03.92 ID:PcZ36DZk0
>>295
院があるんじゃなかったっけ?
302名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 22:26:48.32 ID:a/FDXPENO
バスに乗ると9割が韓国旅行者wのフクオカンコク
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 22:27:33.81 ID:tuDuG92s0
>>300-301
もう誘致してたのか・・・全然何のうわさも聞かなかった
304名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 22:27:53.94 ID:oyZv3GrN0
西日本総合展示場で北京原人展に行ったよねw
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 22:29:44.12 ID:S9j3QSB20
小倉駅ってのぞみが全部止まるレベルの駅なんだぞ!
306名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 22:29:46.84 ID:a/FDXPENO
>>303
北九州学術研究都市のことだよ
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 22:30:31.97 ID:c+COxSYs0
子供に親殺させて煮て捨てさせる都市北九州シティー
308名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/06(火) 22:31:58.04 ID:U9Y1UAlT0
防弾仕様のサファリカーで市内見学?
309名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 22:35:17.85 ID:c+COxSYs0
生活保護申請をテキトーにあしらって、人一人餓死させた都市北九州シティー
310名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 22:36:16.16 ID:nWWD5UTB0
>>291
調べてみたけど若戸スポールがいつ潰れたか分からなかった。スイマセン
小倉アイスパレスは1998年に潰れたのは当時中坊だったから記憶にあるんだけど…
311名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 22:36:30.42 ID:a/FDXPENO
街頭犯罪率九州ダントツ1位
福岡市
北九州市は大人しいものだよ8位
312名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 22:37:15.70 ID:c+COxSYs0
↑それしか言う事ないのかよwww
313名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 22:38:34.69 ID:oyZv3GrN0
小倉アイスパレスはヤマハの展示場だったんだよね
314287=291(日本):2011/12/06(火) 22:43:06.66 ID:jaytwGiPP BE:2773273076-2BP(0)

>>310
調べていただいてありがとうございます。
北九州は1968〜1971年が八幡区(八幡東区)、1974〜1977年が小倉北区に住んでました。
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 22:49:34.26 ID:tuDuG92s0
高校の打ち上げはいつも大門のところにあるボウリング場だった
316名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/06(火) 22:52:16.29 ID:1OdPVqWA0
>>314
俺生まれてねえwwww
ジジイはニュー速にくるなよ
317名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 22:53:02.01 ID:a/FDXPENO
>>315
いまはパチンコ屋
318名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 22:53:43.18 ID:nacK8WKH0
平日のスペースワールドは未だに地元公立中高生
しかいないの?
319名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/06(火) 22:53:55.73 ID:2jqWyYnA0
高校の修学旅行がガチで壱岐島だった。
まあ飯もうまかったし半DQN高だったから夜も麻雀やったりとかで楽しかったらいいけど
320名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 22:56:12.19 ID:a/FDXPENO
>>318
もちろんスペースワールドと門司港レトロは修学旅行のコースだよ
321名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 22:56:20.34 ID:nacK8WKH0
とりあえず競馬場近くでガチの人達に混じって
どきどきうどんを食せばいいよ
322名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 22:57:34.52 ID:oyZv3GrN0
門司の国民宿舎めかり山荘が三月いっぱいで閉館されるらしい
323名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/06(火) 22:57:41.43 ID:NR/AbIC8O
まず、生命保険に入ります。
324名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 23:02:56.56 ID:nacK8WKH0
津田屋官兵衛系統も悪くないけど、
やっぱやわいうどんがいいわ
325名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 23:05:15.24 ID:swNov99U0
小倉城のジェットコースターに乗ったことがあるのが私です。
326名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 23:16:43.80 ID:oyZv3GrN0
小倉炭鉱の鉱夫でした
327名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 23:18:15.62 ID:FE+BRIyQ0
井筒屋屋上のプチ遊園地が楽しかった思い出
328名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 23:18:52.14 ID:U9qgwdLx0
お国自慢板じゃ、門司港レトロをやたらと自慢していたな

329名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 23:18:57.14 ID:a/FDXPENO
修学旅行ね市内移動は早くて便利な北九州都市高速で
北九州都市高速・助手席車窓

http://www.youtube.com/watch?v=H76w2DW9igs&feature=related

330名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 23:24:23.32 ID:MKYD0TQf0
「今日はみなさんに殺し合いをしてもらいます」
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 23:31:38.88 ID:MB/BXtla0
>>311
北九は表に出てないだけだろ
北九生まれて18歳から福岡で10年ほど過ごしたが絶対に福岡の方がマシ
住んでる人間が北九は本当にタチが悪い
332名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 23:35:40.88 ID:VzODsaqLO
そんなこと言ったら日本全国どこの都市でも表に出てない事件を
加味しなきゃいけなくなる
それは理由にならない
333名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/06(火) 23:36:26.33 ID:7gVMcJYJ0
受験で行ったけど、そんなにヤバイ街のようには見えなかったなあ。ヤバイんだろうけど。
334名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 23:40:07.93 ID:z6/c3rCO0
>>18
一人一人が修羅な訳だが。
335名無しさん@涙目です。(空):2011/12/06(火) 23:46:40.25 ID:3EEW4jDc0
すげえ!戦闘員養成かよwwwwwww
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 01:05:39.02 ID:Co7PIAvB0
上京したら夜の渋谷や歌舞伎町の方がよっぽどやばいと思ったけどね
学生時代は一回だけ発砲事件があったけど
東京にきたらしょっちゅう交通事故はあるし電車の飛び込み自殺はあるし
こっちの方がよほど修羅の国だわ
337名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/07(水) 01:43:22.05 ID:FPWY1zKa0
te
338名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 01:48:00.68 ID:4GTsCuEx0
>>336
これはあるあるやで
339名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 02:08:44.89 ID:E+mrQrn40
>>294
サボリ魔の上高1で中退した俺ですら片手じゃ足りんな秋吉台青年自然の家

どんだけ好きやねん
340名無しさん@涙目です。(東日本)