【グルメ】醤油ラーメンで一番美味い店は東京都立川の「鏡花」、繊細で品のある味わい【名門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

「サンマーメンを横浜名物に」−−。新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区)は、
横浜生まれのサンマーメンのさらなる知名度向上を目指すプロジェクトに乗り出した。
1日から館内のラーメン店メニューに加えたほか、名前の由来などを解説するパネルも設置。
今後、観光協会などとタッグを組み、県内外にアピールする考えという。【山下俊輔】
サンマーメンはしょうゆベースのスープに、豚肉やもやしなどの野菜を炒め、
あんを絡ませたものを載せたラーメンで、細麺を使うのが一般的とされるが、
明確な定義は存在しない。戦前の横浜が発祥地とされ、
元々は中華料理店のまかない料理だったが、そのおいしさから戦後は客にも出されるようになった。
だが、知名度は今ひとつ。同博物館が10月下旬〜11月上旬に来館者約600人に実施したアンケートで、
68%が「食べたことがない」と答えた。写真を示した上で名称を聞いても、71%がサンマーメンと答えられず、
知名度の低さが浮き彫りになった。一方で、横浜市内の中華料理店812軒のうち、542軒がメニューとして出していると答えた。
同博物館では、知名度を上げるとともに、多くの横浜市民に食べてもらおうとプロジェクトを企画。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111203mog00m040006000c.html


※「鏡花」※

【極み醤油ラーメン】
http://i.imgur.com/YenIP.jpg

【食べログ】
http://r.tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13005986/

【データベース】
http://ramendb.supleks.jp/s/1740.html

〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-12-20
http://i.imgur.com/c3ABp.jpg
営業時間 11:30?15:00 18:00?22:00(定休日無)
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:03:18.45 ID:IcikOmWW0
豚骨>>>>塩>>味噌>>醤油
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:03:21.80 ID:Z/hh70QqP
確かに異論は無い
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 02:04:35.89 ID:P4MWt0kX0
醤油ラーメンが軽んじられすぎているのはおかしい
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 02:04:41.43 ID:RQ8++jFrO
極みとか自分で付けちゃって恥ずかしくないの?
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:04:44.67 ID:bygg2Q9L0
>>2
醤油は俺も好きじゃなかったけど

鏡花の醤油だけは例外だと思う

マジで素晴らしい
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:06:19.08 ID:zEK9AosO0
いやいや雰囲気が糞だし美味しくないし
八王子だと半年で潰れるレベル
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:06:35.12 ID:A/bO1KFv0
東日本では間違いなくNo.1だろうな
西日本はあんま行かないから知らないけど
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 02:07:20.00 ID:57TBJVue0
ヤサイマシマシ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:07:44.60 ID:nay0MTd90
>>5究極の醤油拉麺だから
名前通りだろ
11名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 02:08:58.90 ID:3APHQ4/T0
セシウム秋刀魚がどうしたって?
12名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/05(月) 02:09:12.59 ID:QcQ/p1w+0
初志貫徹の味噌
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:09:16.55 ID:Z/hh70QqP
>>7
八王子?そんなとこ糞しかね〜よw
鏡花より凄い店言ってみろよボケが
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 02:10:56.20 ID:0jBskJDK0
完全な宣伝スレだけどいいの?
15名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 02:10:58.49 ID:91tvoXYu0
>>7
八王子ってラーメン屋地味に多いよな
鏡花は高い
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:12:10.06 ID:Vo/phkFh0
二郎とは正反対な感じ

洗練された醤油だと思う
結構行くわ
17名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 02:12:52.95 ID:qzi8EHj8P
>>8
西日本で同レベルなのは、神座、金龍、揚子江だな。
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:13:50.76 ID:Z/hh70QqP
>>2
鏡花で醤油を食ったら絶対価値観変わる


鏡花だけは別格
19名無しさん@涙目です。(福島県【02:04 震度1】):2011/12/05(月) 02:16:21.96 ID:vBtmyv+90
なんかチャーシューが受け付けないな くったことないけど
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:16:47.85 ID:Vo/phkFh0
>>15確かに少し高いが
金額以上に凄くおいしい
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 02:17:27.69 ID:pnessOUUO
おなかすいたじゃねぇか立川の分際でカスが
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 02:17:46.84 ID:AbunEjal0
マルちゃんの正麺食え
うまいぞ
23名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 02:19:29.88 ID:kjOReJgl0
鏡花って立川駅南口のいなげやとかの近くの店だっけ?
一回行ったけど特に印象ないわ
あれなら二郎の方が個人的には良い
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 02:20:17.20 ID:PzWfDZUs0
立川が日本一ラーメンの価格が高いんだっけ
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 02:20:22.79 ID:cDL6sEbV0
え?ネタだよな?
立川住んでたけど鏡花は宣伝とイメージ作りだけ頑張ってるタイプの店だろ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:20:49.96 ID:/VU9n4iZ0
>>23
そりゃ二郎好きな奴には鏡花は合わないだろうな

繊細とは程遠いから二郎って
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 02:21:48.59 ID:KuN06TRE0
他の店より麺とスープの量を減らすと普段完食出来ない客が完食出来て
美味いと錯覚するんだぞ!


豆な
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:22:16.36 ID:0AS3+wDt0
歴史に残るくらい美味いよ鏡花は
特に醤油では全国トップクラスっていうかNo.1だろ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:22:58.39 ID:he6giqnB0
どさん子ラーメンが食べたい
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 02:23:09.03 ID:PzN+WGyt0
ラーメン食べるような奴がモノの味を語るな
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:23:19.70 ID:Z/hh70QqP
>>27それは何処に相当するんですか?w
32名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 02:23:29.16 ID:8KKZixOz0
兵庫大阪でおいしいラーメン屋おしえろ
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 02:24:53.37 ID:SCoL6fjdP
どう美味いのか教えろよ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:25:40.98 ID:1xxkfC+L0
私は鏡花が大好き  二郎は大嫌い

女性には特にウケが良いと思うよ
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 02:26:10.54 ID:46E4n6cj0
テスト
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 02:26:51.65 ID:tHH1F6wq0
これまで幸楽苑無し
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:27:30.40 ID:Z/hh70QqP
>>33言葉では言い表せないウマさ
実際に食って味わってみろ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:28:52.63 ID:1xxkfC+L0
具材も超厳選されてて全てが一流 それが鏡花
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 02:29:13.46 ID:KGKyWaqS0
>>33
わざわざ千葉から食べに行くほどではないから安心しろw
よくある繊細系の醤油ラーメン
40名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/05(月) 02:29:18.18 ID:ghPa+IMT0
南口すぐのとこにある立川やっていう所は呑んだ後に行くと最高
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:29:21.14 ID:wFzcJ72I0
>>31
お前のような痛いラヲタが居るから店主は大変だな
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:31:29.06 ID:QuGWcmcY0
二郎が好きじゃない奴は合う
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 02:32:42.03 ID:KGKyWaqS0
ていうか、なんだよこの酷い宣伝スレはw
>>1とか食べログまで貼ってww

客飛んで店主が焦りだしたのかw
最近似たような店が増えたもんな
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:32:49.03 ID:8VtVwuDN0
こもりくの醤油もすごい。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:33:02.39 ID:Z/hh70QqP
>>41
・・・・・・・・( ´ ▽ ` )
46名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 02:34:17.28 ID:lZRCnyz00
うまいラーメンの為なら地の果てまでだって食いに行く主義だが
東京という時点で既に評価は5割引(´・ω・`)
47名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/05(月) 02:35:03.63 ID:MoF/X2Dm0
魚介出汁より
鶏出汁の方が圧倒的に旨いよね
まあ煮干しラーメンもたまに食べたくなるけど
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:35:36.71 ID:MZn8uQYx0
>>46
電車で2時間チョイじゃん
49名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 02:35:42.22 ID:91tvoXYu0
北口のラーメン屋のほうがすきだわ
豚増し美味しいし
友人は頑なにあれはラーメンじゃなくてソーキ蕎麦だって言い張るけど
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:35:50.19 ID:bJJWkHYz0
ラーメンといえば彦龍
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 02:36:28.27 ID:PzN+WGyt0
ラーメンなんか食い慣れた地元のが一番美味い
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:37:24.16 ID:MTUJhd7s0
>>46
東京に用事ある時に行けばいいよ
醤油好きじゃないって人だったら仰天するから
53名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 02:37:26.76 ID:3APHQ4/T0
個人ブログにものらないような地元民しか行かない店にうまいところあるんだよな
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 02:38:41.52 ID:rbw0jfFF0
一回行ったけどそんなうまかったっけ
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 02:39:14.88 ID:SechXL/y0
ウナちゃんマンオススメだったなそういやここ
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 02:39:37.87 ID:I+lcdqPM0
とんこつ県に住むとんこつ人としては711の100円冷凍醤油ラーメンを
どう評価するかネイティブ醤油人に訊きたい。オレは冷凍とんこつより好きだけど。
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:39:55.20 ID:VZCypqw30
>>1凄く同意、今まで食った醤油では一番うまかったわ
58名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 02:40:46.97 ID:7OjIt6za0
青島食堂 秋葉原よりうまいのかよ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:44:18.93 ID:Z/hh70QqP
鏡花は高級ラーメン店だから客層の質も良い
店の雰囲気も落ち着いてて好きだ
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 02:45:59.00 ID:rI0++2EcO
レギュラーの拉麺に700円も800円も付けてる店は行くな。
負け、だから。
61名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 02:46:03.78 ID:7OjIt6za0
ラーメンに高級も糞もないわ
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 02:46:12.26 ID:sXeS7bJuO
滋賀県の名門を敬うスレとみた
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:46:53.18 ID:OldTuEeM0
ステマ乙
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 02:47:56.41 ID:KGKyWaqS0
鏡花は、町田の69’N’ROLL ONEあたりが名前を売ってから
その影響もあってか急に名前を聞かなくなった店ではあるな。

値段は高級でもなく、都内なら鏡花は普通くらいの値段じゃないの
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 02:48:51.79 ID:Fw546hnlO
大阪なら麺乃家と弥七が美味いな
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:48:57.17 ID:HMdDx8RU0
>>64
都内では高級の部類に入ると思う
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:49:46.43 ID:O8PiMPtH0
立川スレキター!!

立川最強伝説 〜The legend of Tachikawa〜

ちなみに鏡花はそんな美味くないよな
南口にある宝華か北口の四つ角飯店のラーメンのが好きだわ
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 02:51:27.95 ID:KGKyWaqS0
>>66
そうかなぁ?
東京西部なら、春木屋とか田ぶしとか
結構前から強気な値段で出してる店があるから
700円なら高級ってほどの印象はないけどね。
立川のすみれの味噌の方が高いでしょ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:51:43.73 ID:9NqILd3k0
>>67普通に美味いからw

宝華とかはちょっとないわ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:52:56.79 ID:Z/hh70QqP
>>67鏡花は最強だろ
立川に住んでる人は絶対行ってる店だ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:55:22.70 ID:7xOKfRUR0
「二郎」と「鏡花」は同じ通りにあって客の服装とか見た目も大違い
信者の性質も全然違う感じだわな
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/05(月) 02:55:58.93 ID:Lgu1OsdMO
トンキンのトンキン自慢が鼻につく
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 02:59:24.85 ID:G3KeyOHW0
>>1
>【極み醤油ラーメン】
http://i.imgur.com/YenIP.jpg

やべぇ 久しぶりに鏡花いきたくなったわ
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 02:59:49.17 ID:j6vTMH0X0
玉河で酒飲んで鏡花でラーメン食って火傷する。イイじゃない
75名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 03:00:32.84 ID:7OjIt6za0
>>73
量すくな!
76名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/05(月) 03:00:43.33 ID:DlpQ7aF90
そもそも「東京の水」を使ってる時点で終わってるw
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:01:33.80 ID:MZn8uQYx0
>>75
豚一丁
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 03:02:14.77 ID:WZ2h3I1c0
何このキモいスレ
ステマにしか見えない
79名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 03:02:38.21 ID:7OjIt6za0
卵イラネーし
なにが極だよ
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 03:03:32.72 ID:X1tNfUZB0
最近いちらん行ってないからいちらん行きたい…
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 03:03:36.46 ID:SechXL/y0
>>73
美味そうだなぁー
福岡から出張してー
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:04:46.45 ID:OlVItsEK0
西新井ラーメン
83名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/05(月) 03:04:57.69 ID:8gEVbMES0
醤油は日清の麺職人かマルちゃんの麺づくりで充分だなや
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:05:38.03 ID:G3KeyOHW0
確か
TVチャンピオンの
全国ラーメン王選手権2連続優勝した石神秀幸が
一番好きな店に鏡花を挙げてたな
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 03:06:16.12 ID:X1tNfUZB0
でも立川といったら「ばんから」しかない
あそこでにんにくを大量に入れる
マジお勧め
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:06:56.64 ID:vreA3kXo0
>>75
実際は普通より少し多いくらいだから
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 03:07:06.19 ID:KGKyWaqS0
>>84
それは嘘だろw
石神の一番好きな店は、三軒茶屋の来来来しか言わないはず
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 03:07:56.53 ID:hZm+8b9X0
10年くらい前に行った
無駄にオサレな店だったな
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 03:08:44.47 ID:lZRCnyz00
いまるや@伊勢崎より美味いなら行くけど(´・ω・`)
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:09:00.04 ID:VM80FKHj0
元鏡花店員の俺参上
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 03:09:11.55 ID:VqLy+T/d0
鏡花と二郎が対極とおまえらはいうけど
鏡花は過去に二郎インスパイアのメニューつくって話題作りしたことがあるよな
92名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/05(月) 03:09:48.13 ID:9fiiIaHC0
学生時代通ったけどそこそこ旨いレベル
当時出してた「和なごみ」というラーメンが好きだった
93名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/05(月) 03:10:08.43 ID:LnCUunvn0
京都は振幅菜館それと知ってるやつは知ってるまさラーメン
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:10:14.63 ID:vreA3kXo0
>>87
石神が鏡花の店長に懇願してカップ麺にもなってるわけだが(笑)
http://i.imgur.com/UPs64.jpg
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 03:10:39.58 ID:KGKyWaqS0
>>87のソース
http://ameblo.jp/ishigamihideyuki/entry-10049972442.html

>>84
石神はずっと昔から、一番と聞かれたら「来来来」しか言わないよ
最近もテレビで「来来来」と言ってたし、変わってないはず
96名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 03:10:40.52 ID:8Xa1Gc/+0
俺は立川やの方が好きだ
ラーメンなんて高級感()や雰囲気()で食うもんじゃないだろ
97名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 03:11:09.24 ID:7OjIt6za0
>>90
店だせよ
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 03:11:57.30 ID:KGKyWaqS0
>>94
それは小遣い稼ぎに石神がコラボしただけじゃんw
けいすけでも、このカップラーメン商法やってたはず
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 03:12:20.62 ID:NatqYXZ2O
10年くらい前はよく行った
当時の今昔鶏想麺の塩は旨かった
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:13:11.02 ID:VM80FKHj0
>>97
都内じゃないけどいずれ出すよ
強化出身は絶対名乗らない
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:14:23.69 ID:d6v4io1o0
>>72名門「鏡花」に勝てるラーメン屋なんて関西にね〜もんなw
102名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/05(月) 03:15:48.38 ID:9fiiIaHC0
それにしても自演臭が凄い
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:17:05.29 ID:Z/hh70QqP
>>96
立川やwお前は色んな意味でアレだな〜ww
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:17:05.26 ID:gsAmZO3Z0
工作員多すぎだろ
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 03:17:09.14 ID:LPwQB/iD0
>>69
お前きもち悪いなw舌が貧相なのか?
106名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 03:17:53.65 ID:BMN7B3yOO
鏡花も2ちゃんでスレを立てて自演やるほど落ちぶれてきたのか…

>>102
「東京」の鏡花推しは、ほぼ全部自演やろw
107名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/05(月) 03:18:50.31 ID:5sktb3dDO
醤油ラーメンは出前一丁食べてりゃお釣りがくる
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:19:28.04 ID:1a60Gh1g0
東京都でこれほど繊細で洗練された麺は無いでしょ
スープはあっさり系でもありとろり系でもある
最高に最強
109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 03:20:22.16 ID:LPwQB/iD0
鏡花最強とか言ってるやつって友達になれないな。
多分なんでも前評判が良ければ超美味いってなれるハッピーなやつだと思う
きっと最大の旨味はプラシーボ効果なんだろうな
110名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 03:20:44.73 ID:8Xa1Gc/+0
>>103
店員さんがいろいろと他店叩くと評判悪くなるだけですよ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:20:58.60 ID:8q3D/uwM0
>>102>>104>>106
妄想酷過ぎるだろ(笑)
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 03:22:00.41 ID:Fw546hnlO
>>101
麺乃家の方が美味いが
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:22:19.87 ID:SK54fuTt0
鏡花って店名もカッコイイよね
極み醤油は絶品中の絶品っすわ
114名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 03:22:49.66 ID:/8V/tkz80
天下一品だけはよく分からんわ
あれ美味いの?
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:23:22.38 ID:8q3D/uwM0
>>107君の言ってる意味がわかりません
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:24:45.92 ID:cWj9zf/s0
醤油味は好きだけどあまりここのは受け付けなかった。もっとうまいところない?
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:30:46.82 ID:vbWrcXpb0
立川なら泉体育館のパワー軒だろ
鏡花はクソ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:31:11.93 ID:SK54fuTt0
っていうか鏡花で一番人気あるのは極み醤油だけど
他の 塩 と 鶏白湯 とかも凄くうまいぞ

勘違いするな
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:32:33.60 ID:8q3D/uwM0
>>117
パワーけん?w知らね〜よww
そんなとこあったんだなっていうww
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/05(月) 03:32:37.14 ID:LnCUunvn0
>>114
食ったら三時間胃もたれと下痢のオンパレードになった
121名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 03:33:22.79 ID:QWYh+TuN0
>>1
油入れ過ぎだろ・・
122名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 03:35:03.15 ID:NCCxm0Us0
>>17
なんだたいしたことないのか
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:35:05.85 ID:7zi/XyNe0
鏡花はヤミツキになるよ
あの独特な醤油なんて特に
124名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 03:35:23.31 ID:0peNbs1i0
地元民ならつばさ家だろ
125名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/05(月) 03:35:42.65 ID:uC6ym+GV0
東京都の自演が半端ない
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 03:36:21.90 ID:NatqYXZ2O
とりあえず部屋の電気消してカップラーメン食うわ
少しは鏡花の雰囲気出せるだろ
127名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 03:37:05.20 ID:QcERRzwZ0
みつばとかイラネーヨボケ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:37:47.15 ID:8q3D/uwM0
>>125お前は馬鹿じゃね〜のww
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 03:39:45.27 ID:YwWN/UmvO
サンマーメン食べてみたい
130名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 03:40:02.05 ID:4pUbxB0V0
行ったこと無い。何系の醤油なの?ラードが膜張ってるところみると
旭川ラーメンみたいなこってりに見える
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:42:07.92 ID:TziO0xbEP
ラーメン屋もステマの時代か
132名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 03:42:47.54 ID:8Xa1Gc/+0
ID:Z/hh70QqP
ID:8q3D/uwM0

wwっていう2連の草使ってるあたり自演っぽいんですが。。。
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 03:44:52.97 ID:NatqYXZ2O
>>132
そう言いたくなるのは分かるがまあ美味いよ
ただ俺は宝華の油そばが最強だと思う
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:45:23.72 ID:cQuMxjAM0
東京都で行く価値のある数少ない店
そのうちの一つが鏡花だな
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 03:45:35.97 ID:I+lcdqPM0
>>1
味噌・とんこつも含めて醤油って結局塩だろ。塩分を抜いた醤油ラーメンんて食えるか?
少なくとも日本人であれば、塩ラーメン一択しかないんだよ。
136名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 03:47:58.18 ID:/3s7lEuY0
立川二郎は麺がちょっと・・・
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 03:53:15.47 ID:zNeovUKTP
鏡花はやめとけ

もう、7,8年前だけど
つけ麺頼んだら、ザルの下に残ったカスみたいな、短い麺出して来やがった

オヤジにふざけんなって言ったけど謝りもしねえし、金も返えさねえ

絶対に辞めろ
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:54:04.20 ID:gxTmY8yE0
鏡花は最高!鏡花は神!!
マジで行ってない奴は行っとけ!!!
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:54:57.70 ID:8q3D/uwM0
>>137短い麺?その時点でお前は嘘ついてるわwww
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:55:57.44 ID:Z8GytOoe0
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 03:56:07.55 ID:gewE+aaIO
いつか食おうと思いつつも二郎に行ってる
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:56:15.93 ID:Z/hh70QqP
鏡花ほどの醤油ラーメンは
他の店じゃ作れないだろうな

何もかも素晴らしい
143名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 03:56:21.68 ID:8Xa1Gc/+0
>>134
2つめはどこの店?
ってレス返せないよねID変えちゃったもんね
144名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 03:56:37.20 ID:J7Jx43qb0
鏡花を叩きたいだけにしか見えん
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:56:40.35 ID:3T6r6U4RI
宝華の油そばと餃子は最強、でもB級グルメ的な感じ
他人にも勧めらるのは鏡花、これより美味い醤油関東であるなら教えて欲しいわ
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 03:57:22.55 ID:Fw546hnlO
二郎並みにキモい信者がいるのは分かった
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:57:38.04 ID:gxTmY8yE0
>>142
鏡花の店の雰囲気の特徴的だよね
自分は凄く好きだ
148名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 03:58:50.61 ID:bfvQJw4p0
俺小田原の味一ってお店が大好きだったんだけど、お店閉店しちゃったんだね。
今ググって知った。

今まで生きてきて一番美味しいお店が味一。塩の大盛りチャーシューシナチク。
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 03:59:06.65 ID:8q3D/uwM0
>>137お前の妄想ウザいよ

鏡花が伝説に残るラーメン屋である事に変わりはない
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 03:59:22.31 ID:gewE+aaIO
立川から立川南の間に油そばの店あったはずだが
今もあるのだろうか
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:00:51.99 ID:wFzcJ72I0
必死すぎるだろww
そんなに美味いんかよ?行ってみたくなったぞ
八王子のみんみん好きなんだがそれとは違うんけ?
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 04:01:39.75 ID:zNeovUKTP
>>149
なんかこいつ、怖いな

鏡花のオヤジって、いかにも、
勘違いラーメン職人ってかんじ

マジで高菜食ったら怒られそうな店
153名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 04:02:22.81 ID:LWXRil/V0
国分寺・小金井・三鷹周辺だと
どの辺が最強?
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:02:51.00 ID:gsAmZO3Z0
ダーマチなら自演して来いって指示してもおかしくないからな
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 04:04:42.46 ID:fnQFFnki0
醤油ラーメンでうまいのは大田市場前の丸鷹食堂か、産業道路沿いの繁で決まり。
これ以上の醤油ラーメンは無いよ。どちらも知られてない店だけど。
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 04:10:49.16 ID:SechXL/y0
>>117
ホープ軒じゃないよなまさか?w
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:10:53.01 ID:G3iGompD0
あからさまな宣伝で逆に評判下げようとしてる他店の工作だな
158 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/12/05(月) 04:11:10.08 ID:AYuBwN/RP
tes
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 04:11:44.96 ID:zNeovUKTP
こんな雰囲気だけのクソラーメンに千円近い金をだすなら、

日高屋とか王将で食った方がマシ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:13:46.69 ID:gxTmY8yE0
>>159お前は消えろよ
そういう意味不明な中傷はいいから

鏡花は名門ラーメン店
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:14:14.73 ID:8IktQEsu0
>>159しつこい うっとおしいよ君
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:15:34.90 ID:r4qPJvUJ0
>>1鏡花は何回でも食べに行きたくなる
醤油では無敵だな完全に
163名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 04:16:54.32 ID:3Es/9JP00
東じゃ信者になるのもファッションなの?
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:17:56.04 ID:cK0bSWuS0
立川は遠い

俺は幡ヶ谷のホトトギスに一票
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 04:18:11.55 ID:Efy89k950
ラーメンキチガイの東京だろ?
つけ麺キチガイにジョブチェンジしたかと思ってたが復帰したんだなw
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:18:21.51 ID:nwbo7PvJ0
>>153
金のレンゲの一口目は最強。
後は糞。
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 04:18:28.04 ID:aGG55yTZO
醤油ラーメンならラーメンパンダ
鏡花なんて所詮、春木屋とかと同レベルくらいのラーメンだろ
ありがたがるもんでもないよ
鏡花とかけいすけみたいな店を
ありがたがるやつは、大抵味オンチ
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 04:25:17.64 ID:68rZoulF0
食べた事は無いけど春木屋と同レベルというのなら知れてるかも。
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:31:56.76 ID:r4qPJvUJ0
>>168お前は何も知らないくせに言うなよ
鏡花は素晴らしい名門ラーメン店だ
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:32:37.82 ID:dMkbTLsh0
ν速でも支持者多いな〜さすが鏡花
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:33:10.05 ID:G3iGompD0
回線繋ぎ直してご苦労なこったw
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:34:41.39 ID:8q3D/uwM0
>>173妄想やめとけwww池沼かお前はwww
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:35:27.71 ID:Z/hh70QqP
>>173さっきからお前か?
基地外は消えていいと思う
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:35:45.14 ID:G3iGompD0
今日の仕込み終わったんなら寝ろよw
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:35:45.99 ID:hCv+OO2A0
立川住みだけど、観光用だよあそこ
クソ高いし、なにがありがたいんだか

わざわざ食いにくるなら、もう50mほど歩いて二郎いった方がよっぽど話のタネにもなるだろ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:35:54.46 ID:dMkbTLsh0
>>172
意味不明過ぎる
179訂正(東京都):2011/12/05(月) 04:36:20.54 ID:dMkbTLsh0
>>173に対してです
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:37:47.87 ID:6/hlj6xA0
鏡花にライバル心抱いてる二郎(笑)

二郎とかいう品のかけらもない豚餌
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:38:22.05 ID:RJDRXUyT0
いやー、さすがにこれはキモいw
182名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/05(月) 04:38:44.84 ID:R2BnrGGG0
立川の近くだと府中も結構良いと思う
青葉もあるし府中二郎とかいつみ屋とか色々
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:38:57.69 ID:6/hlj6xA0
鏡花って本当に美味い
立川に住んでてよかったわ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:39:06.45 ID:G3iGompD0
何人でやってんだよキモチ悪いw
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:40:00.41 ID:Z/hh70QqP
>>180
二郎は品がないし繊細とは程遠いもんな
186名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 04:40:36.28 ID:7OjIt6za0
ここは醤油ラーメンスレだろ
何で二郎がでてくんだよ
恥を知れよ
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 04:40:48.77 ID:Tlyhzlnl0
これだけステマってレスしかない店も珍しいな。わかり易くていいが。
よく思う、
ステマする暇あるなら、味の研究しろ
って。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:42:04.24 ID:6/hlj6xA0
>>177二郎はありえないからw
客も変な奴多いしなww


やっぱり鏡花は客も良い感じな奴ばっかだし
全てが良い
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:43:23.03 ID:8q3D/uwM0
>>187千葉のくせに黙ってろよアホ
そんな事いえね〜だろうが
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 04:43:31.98 ID:lDj4+4LG0
宣伝スレうぜえ
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:44:22.68 ID:6/hlj6xA0
>>190埼玉県(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:45:14.19 ID:Z/hh70QqP
>>187鏡花に嫉妬すんな
鏡花のブランドは最強
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:45:46.11 ID:G3iGompD0
食べログ貼ってる割にTOP5000入ってねーしw
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:45:53.79 ID:6/hlj6xA0
>>187千葉wwwww
うぜえええええええええええええ
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:46:29.73 ID:jQqWzI9f0
武蔵のリピートする奴の気が知れないですマジで
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 04:47:08.85 ID:4Ge+dfoB0
うわっ何このスレ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:47:13.53 ID:oHe7PXA60
鏡花は圧倒的過ぎるわ
東京都最強っていうか関東最強っていうか
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 04:47:28.51 ID:U3EYMDFx0
中華三昧
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 04:47:55.61 ID:Fw546hnlO
これは酷い
間違いなく千葉の兎に角の方が美味そうだなw
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:48:46.83 ID:G3iGompD0
何にせよこのスレのせいで行く気がなくなったわw
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 04:49:34.50 ID:JzN6sk970
立川って郊外都市なのにラーメン高いんだよな
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:49:46.35 ID:oHe7PXA60
>>200お前が行こうが行かまいが
何も影響しね〜から勝手にしろよ

鏡花信者怒らせんな
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 04:50:12.49 ID:Tlyhzlnl0
>>192
別に俺はラーメン屋じゃねーから嫉妬する必要ないが。
あー、ステマウゼ。
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:50:22.23 ID:oHe7PXA60
>>201お前は神奈川県だろ?w
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:50:23.41 ID:jQqWzI9f0
>>201
内陸は食材運ぶのが大変なんだろきっと
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 04:51:00.35 ID:tAFndvg+0
こういう露骨なのをステマとは言わない
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:51:08.86 ID:oHe7PXA60
>>203千葉はいちいち粘着すんな死ねキモい
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:51:09.59 ID:TziO0xbEP
>>202
× 鏡花信者
◯ 鏡花関係者
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 04:51:46.49 ID:Tlyhzlnl0
>>208
今仕込み時間で暇なんじゃねーの?
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:52:00.84 ID:Z/hh70QqP
千葉とか埼玉県とか
地方の野郎が暴れんなよ

鏡花は最強
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:52:03.31 ID:TziO0xbEP
もはやステルスじゃなくなってるなw
212名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 04:52:23.30 ID:Fw546hnlO
>>202
食べログ点数低いよなw
信者w
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:52:31.80 ID:oHe7PXA60
>>208必死だな〜君は
そんな妄想して
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 04:53:01.20 ID:lDj4+4LG0
必死なのはお前だろw
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:54:00.16 ID:Z/hh70QqP
>>212
評価人数多いんだから
むしろ高いだろ鏡花は
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:54:20.02 ID:wFzcJ72I0
だいたいポンパレだかグルーポンでクーポン出してたから落ち目なんだろ
行こうかおもたけどやめるわ
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 04:54:39.65 ID:Tlyhzlnl0
>>213
うわー、信者関係者は、シネとかレスすんだー、客にー。
スゲーな、おい。ゴミ過ぎる。
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:54:39.43 ID:oHe7PXA60
鏡花が最高だってのは事実 変わらない
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:55:33.46 ID:Z/hh70QqP
>>217千葉のくせにうぜえぞ
少し黙れよマジで
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 04:55:50.61 ID:Tlyhzlnl0
>>218
オマエが最低のクズなのも変わらない
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:55:53.97 ID:TziO0xbEP
鏡花店主
鏡花店員
鏡花から宣伝依頼
アクセス数伸ばしたいラーメンブロガー
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:56:01.40 ID:8q3D/uwM0
>>217しつけ〜よ千葉県さん
223名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 04:56:39.52 ID:8Xa1Gc/+0
急に単発の(東京都)がいなくなった件
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:57:00.03 ID:EKWSyktq0
ラーメン板から変なのがわいてるんだろうな

鏡花は普通に素晴らしい名店
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:57:06.17 ID:G3iGompD0
>>202
頼まれても行かないからw
勝手に怒ってろよ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:57:33.87 ID:8q3D/uwM0
>>225
うるせぇよww聞いてねーよwww
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:57:35.91 ID:TziO0xbEP
>>223
しむらー下下
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:58:14.56 ID:Z/hh70QqP
>>221妄想ひでぇw
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 04:59:10.75 ID:tAFndvg+0
そもそもラ板にこの店のスレがないじゃねーか
230名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 04:59:13.99 ID:Tlyhzlnl0
>>225
同意。絶対に行かないし。
変なスレでクソ信者関係者に絡まれたって事実は語る。
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 04:59:15.07 ID:Vi0JJAyP0
>>1
私は
立川は鏡花食べに行く目的だけでも
よくいきます
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 04:59:32.00 ID:Fw546hnlO
>>215
あれで多いとかw
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:00:13.34 ID:xAOHkvSO0
鏡花は東京都じゃトップ確実なのは確か
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 05:00:20.39 ID:SechXL/y0
鏡花気になるなぁー
東京の方から食べに来たいって言われるのは多いけど、
福岡の俺が行きたいって思うラーメン屋は初めてだわ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:01:00.92 ID:Z/hh70QqP
>>229
立てると変なのわくから立ててね〜んだよ
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 05:01:47.24 ID:tAFndvg+0
>>235
自分のID抽出してみろボケカス死ね
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 05:01:51.48 ID:Tlyhzlnl0
今、ラーメン板見て来たけど。
この店検索しても、出て来なかった。
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:02:09.34 ID:G3iGompD0
>>235
自虐乙
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:02:39.66 ID:8q3D/uwM0
>>236意味不明死ね
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:03:03.40 ID:RJDRXUyT0
>>229
単体でスレ立つような店じゃないからなぁ


★☆立川でうまいラーメン屋は?Part3★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307540968/

立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300353278/
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:03:15.01 ID:xAOHkvSO0
鏡花は良いでしょ
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 05:03:55.42 ID:SechXL/y0
そもそも>>1は鏡花単体でスレ立てるべきじゃなかったな。
立川周辺のラーメン屋とかさ。
そこで鏡花の話題が出るなら良いけどこれはゴリ押しって思われても仕方ないで
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:03:56.90 ID:xAOHkvSO0
>>240
じゃあいいよ
今度スレ立てするから
鏡花のな
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:04:15.09 ID:TziO0xbEP
やっぱりこれはアンチ鏡花の仕業だな
狙い通り嫌われつつあるw
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:05:28.03 ID:gsAmZO3Z0
強化は立川スレでもほとんど話題にあがらないからな
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:05:46.21 ID:L341H6GQ0
>>244えっ?
むしろ好きだっっていう支持者の方が多いじゃん
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:06:18.48 ID:L341H6GQ0
俺は大好きだわ鏡花
鏡花が名門なのも東京都じゃ有名だしな
248名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 05:06:36.71 ID:7OjIt6za0
俺鏡花のことよくわからなくなったよ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:07:03.92 ID:RJeDb2210
自演臭え
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:09:03.52 ID:cPPNM5Hy0
>>249証拠もないのにそういう事言う君はウザいし気持ち悪いよ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:09:39.18 ID:Z/hh70QqP
>>245あがってるだろ
鏡花が一番安定してる
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:09:48.39 ID:G3iGompD0
>>250
単発になってんよ〜(アドバイス)
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:09:54.59 ID:hCv+OO2A0
このスレ、マジで数人しかいないだろw
しかも間違いなくアンチだしw
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 05:10:25.73 ID:Tlyhzlnl0



★☆立川でうまいラーメン屋は?Part3★☆

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307540968/



このスレで鏡花でレスを摘出すると実態がわかるよ。
酷いもんだ。
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:10:28.45 ID:8q3D/uwM0
>>244鏡花の評判が良くて
お前な負けてるのがわかる
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:10:46.87 ID:8q3D/uwM0
>>252しつこくね?お前
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 05:11:12.37 ID:tAFndvg+0
145 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2011/06/16(木) 20:58:44.08 ID:5mmD9m6a
すいません ちょっと質問させてください
鏡花は店長が横暴だと聞きました
もう絶対に行かないと思います

146 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2011/06/16(木) 21:01:11.01 ID:ajy33foB
質問しろや


WAROTA
258名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 05:11:24.76 ID:4tWohjsv0
野猿二郎のが遥かに美味いわカス
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:11:41.13 ID:G3iGompD0
>>256
ID統一しろよ
めちゃくちゃになってきてるぞw
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:11:43.43 ID:kuvUzLmU0
>>252単発とか東京都でそれはないわ〜
今の時間はざっと見で1レスあたりまえじゃんば〜か
261名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 05:12:32.23 ID:8Xa1Gc/+0
このスレをsageでレス抽出すると自演抜きの万遍ない意見を見ることができる
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:12:34.18 ID:Z/hh70QqP
>>259
しつこいのは確かだ
妄想してんじゃん完全に嘘
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:13:27.28 ID:kuvUzLmU0
>>259
変わってない人多いじゃん
ばかなの?死ぬの??アホなの??
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:13:43.95 ID:TziO0xbEP
>>257
ワロタw
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:13:46.98 ID:Z/hh70QqP
>>259が池沼だとわかました(笑)
266名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 05:14:38.90 ID:Fw546hnlO
>>262
お前の方がしつこいわw
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:14:59.18 ID:LTfKMUq00
鏡花の人気は凄いね
このスレ見て思った
私も好きだし、安心した
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:15:05.90 ID:G3iGompD0
マジきめぇ
てかこえー
269名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 05:15:35.85 ID:vapZ0MDS0
セシウムまみれで食えたもんじゃないだろww
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:18:12.72 ID:ALcr/REt0
>>269
西日本みたいな差別地域に言われたくないだろうな・・・

鏡花は材料も厳選してるしな
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:20:08.95 ID:3T6r6U4RI
美味いのは間違いないけど、男だと物足りない感はあるかもなぁ
272名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/05(月) 05:20:10.54 ID:5sktb3dDO
たしかに鏡花はうまい
豚骨しか食べたことない俺が唯一認めるのが鏡花
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:22:22.53 ID:SiKsmVy70
>>1見て
サンマーメンて俺がよくやるチャルメラにレトルトの中華丼のもと掛けるような奴?

というレスしようと思っていたらなんか雰囲気違って恐い
274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 05:23:00.97 ID:TziO0xbEP
仕込みに戻ったか
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 05:26:00.45 ID:Tlyhzlnl0
77 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2011/07/19(火) 19:56:18.14 ID:7JGAHSTi
支那そばやでワンタンメン食ったのが間違いだった。
ラーメンは美味いのにワンタンが最悪。
餡はボソボソで固形物感丸出しな上、皮もギョウザみたいに歯応えがありすぎ。
雲呑(ワンタン)の名の通り、トゥルンとした雲を呑むかのような喉ごしがない。
鏡花や宝華、ラーメンは不味いがキュートの雲呑屋のワンタンを参考にして欲しいわ。
156 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2011/08/27(土) 00:02:58.57 ID:LdgofmP0
ゼロってラーメン屋さん、美味しいって誰かに聞いていったけと、好みではなかった。
正直、最近食べたラーメンの中では1番いけてなかった。
美味しいっていう人が多いから、やっぱり美味しいのかな?
因みに、鏡花も美味しくなかった。
通の方からは怒られそうだけど…。
やっぱり、味オンチなのかな?
160 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2011/08/27(土) 21:52:04.34 ID:S/nIyd0A
>>159
ゼロは食えないよ。
鏡花もマジ美味しくない。
あそこほめるのは通ぶってるだけ。
鏡花は立川の恥。、
353 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2011/12/05(月) 03:31:39.64 ID:85QURhvW
ニュース速報にスレッドを立てて宣伝?
鏡花は立川の恥と書いてる人いたけど、その通りだったようだ
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:26:01.33 ID:Cs/4iRMG0
>>272
鏡花は全国トップクラスの名門ラーメン店といわれてるくらいだからな
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 05:26:34.55 ID:y3fjH4i90
つか横浜はなんでわざわざサンマー麺みたいな訴求力の弱いもの推すのかね。
まだワンタン麺の方がマシな気がする。
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 05:26:47.70 ID:tAFndvg+0
>>272
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:28:27.00 ID:Z/hh70QqP
>>278お前がオカシイんだよカス
280名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 05:31:54.79 ID:8Xa1Gc/+0
>>279
あれ?急にsageちゃった?
>>276のメ欄のままだったのかな?
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:35:28.12 ID:G3iGompD0
仕込み忙しそうっすねwww
282名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 05:43:11.94 ID:54TfOVRl0
鏡花はないわー
だったら近くの宝華ラーメンのほうがうまいわ
283名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 05:43:31.54 ID:aqjlIC3b0
繊細で品のあるジャンクフードワロタ
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:44:35.90 ID:Z/hh70QqP
>>282宝華店員乙
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:45:02.33 ID:Z/hh70QqP
鏡花こそが最強
異論は認めない
286名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 05:45:58.57 ID:l7yvBwrt0
そういや背脂チャッチャブームはもう去ったな
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 05:46:05.53 ID:kRQHNB+60
うまい店いっぱいあるけど、ココに書くとバカアフィの連中が読むから嫌だ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 05:54:49.19 ID:/T5VRw6f0
立川人ってやっぱ味覚障害なんだな
289名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 06:00:13.75 ID:h3bqkDUZ0
なんかめんつゆでそば食ってるような感じだった覚えが
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 06:01:18.72 ID:eaHeomDe0
並んでまで食いたくねえよ
291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 06:01:37.49 ID:3NgWTONx0
自演東京さんどうしちゃったのw
292名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/05(月) 06:01:39.66 ID:YREbvDbeQ
マジっすか!?
立川近くに住んでるけど
今度行ってみるか…
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 06:09:03.50 ID:Tlyhzlnl0
175 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/05(月) 04:35:27.71 ID:Z/hh70QqP
>>173さっきからお前か?
基地外は消えていいと思う
185 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/05(月) 04:40:00.41 ID:Z/hh70QqP
>>180
二郎は品がないし繊細とは程遠いもんな
228 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/05(月) 04:58:14.56 ID:Z/hh70QqP
>>221妄想ひでぇw
265 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/05(月) 05:13:46.98 ID:Z/hh70QqP
>>259が池沼だとわかました(笑)
279 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/12/05(月) 05:28:27.00 ID:Z/hh70QqP
>>278お前がオカシイんだよカス
284 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/05(月) 05:44:35.90 ID:Z/hh70QqP
>>282宝華店員乙
192 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/05(月) 04:45:14.19 ID:Z/hh70QqP
>>187鏡花に嫉妬すんな
鏡花のブランドは最強
294名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 06:15:11.65 ID:SFmq8BMU0
最近こういう宣伝方法流行ってるの?
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 06:16:15.00 ID:/T5VRw6f0
え?よく読んだらなにこのスレ
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 06:22:06.93 ID:tvo+69KC0
基地害自演さん早くスレ埋めろや
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 06:24:17.97 ID:G3iGompD0
※仕込み中のためしばらくお待ちください
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 06:25:45.34 ID:ybYEFfne0
ジャンクフード<<<寿司
299名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 06:26:40.00 ID:/zhtchRo0
赤いやつが大分キモい
どんだけ豚なんだ
300名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 06:28:12.87 ID:SFmq8BMU0
まあ確かに都内に20年住んでるけど鏡花なんて聞いたこともないもんな
301名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 06:28:26.01 ID:LabZIBfJ0
このかがみばなって店を叩けばいいみたいだな
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 06:28:58.85 ID:HaBntQYw0
それより横浜川崎でおいしいラーメン屋おしえろよ。
俺のオススメは

センター北 くじら軒
武蔵小杉 丸仙
川崎BE  なんつッ亭
川崎    三三七
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 06:33:31.16 ID:ybYEFfne0
ラーメンで不思議なのは何でゲロみたいなスープが最近人気なのかだけど
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 06:35:00.90 ID:his77VRyO
>>302
関内 二郎
305名無しさん@涙目です。(神奈川県【06:40 震度2】):2011/12/05(月) 06:49:05.54 ID:HaBntQYw0
>>304
あー家系とか二郎系とか何がおいしいのかわからないから無理。
他のタイプの教えて。
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 07:35:45.98 ID:9DAPYwT50
八王子に住んでて一回鏡花に遠征に行ったけどやっぱり地元の「圓」に戻ってしまった
醤油と煮干しを比べるのもアレだが俺にはあんま合わなかったなー
307名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 07:37:56.84 ID:IFTBBroL0
ラーメンばっかだと太るぞお前ら
308名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 07:47:02.20 ID:mrLWr6mU0
>>1
しょっぱそう
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 07:50:57.00 ID:J1CVeNnP0
都内で旨い醤油ラーメンの店教えてくれ

鏡花はいいや
310名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/05(月) 08:04:51.81 ID:oQmT5x1p0
大阪はマジでラーモン不毛の地
誰か旨いとこ知ってたら教えてくれ
311名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 08:39:49.15 ID:FURudkFZ0
近くに住んでたら一回位は行ってもいい
味は「あぁ・・・」っていう程度だけど
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 08:40:43.41 ID:FURudkFZ0
>>308
しょっぱいどころか薄い
313名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 08:42:07.07 ID:91tvoXYu0
>>275
鏡花を擁護するわけじゃないが
ラーメン板のやつらの舌ってぶっちゃけ参考にならないからな
があるんだらから花は値段のわりにはがっかりだが
314名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 08:42:14.65 ID:KLz7Vj0n0
なんかν即で必死な工作員がいる時点でこわい
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 08:44:01.44 ID:d9mYboV50
平打ちかよ
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 08:45:56.72 ID:3NgWTONx0
不如帰かCiQUEでいいわ
317名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 08:47:12.54 ID:4tWohjsv0
>>314
二郎の人気みて嫉妬してピックルにでも頼んだんじゃね
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 08:48:33.10 ID:3lp/Fr6q0
鏡花ってよく聞くけどそんなに美味いのか
個人的には亀有のたいせいがトップ
次点は横浜の浜虎
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 08:54:05.17 ID:jHnL4qmh0
こういうこじゃれた気取った店より、
ガラガラの店内でタバコ吸いながら新聞読んでるような小汚いじじいが
やる気なさげに作る昔ながらの縮れ?の醤油の方が何倍も美味い
320名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 09:14:37.18 ID:08peVDZN0
>>319
確かにそれはあるなw
ちなみに俺も職場が立川なので鏡花も行くことあるし、他のガイド
ブックに出る店も行ける環境にあるんだけど、正直なところ同僚や
友人を含めて好みの味付けの店は他にもあるし、話題になるような
店ではないと思う
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 09:18:00.21 ID:MZYB5jo/0
鏡花を出入り禁止になったアホなラーメンブロガーがいる
322名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/05(月) 09:20:23.27 ID:OtFLgF4KO
幸楽苑でいいわ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 09:21:20.38 ID:71KCPW4N0
なんか鏡花知ってる奴ばっかで受けた。
さすがなぜか雑誌ばっかり乗ってる謎のお店。

地元民は2回以上いかないラーメン屋。それが鏡花。

行列どころか並んでるところは一回しか見たこと無い。
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 09:23:16.64 ID:71KCPW4N0
>>201
全国で統計撮ったら全国で一番ラーメン単価が高い街が立川だそうだ。

偶然テレビ見てたら流れてラーメン吹き出した。
325名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 09:24:12.41 ID:6k3IgU6b0
鏡花信者がきもすぎる
仮に旨くても行きたくないわ
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 09:38:15.16 ID:L0kME4xY0
名古屋にうまいラーメン屋って存在するの?
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 09:50:58.38 ID:4i+JKfXs0
みんな酷評だな、醤油ラーメン嫌いだけど普通に美味いと思ったけどな
最終的には好みだろろうけど、「また食いてぇー」とか行列のできる店じゃない
でも個人的には一度は食ってもらいたいラーメン
328名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 10:24:10.93 ID:J7Jx43qb0
これが逆ステマか、あんまりひどい場合って営業妨害になるんじゃない?
329名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 10:30:25.47 ID:GSM15KB2i
サンマーメンがサラリーマンに見えたおれはもう立派な社畜
330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 10:32:15.08 ID:Tlyhzlnl0
>>328

>>1
を読んだ?逆どころか、ステルスすらなってないド宣伝でしょ。
331名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/05(月) 10:37:58.47 ID:vgnz8GLeO
ラーメンよりしら川って鰻屋の方が旨いしそこ行こうぜ
332名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 10:48:45.55 ID:V2sBLQjK0
あそこ麺地雷
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 12:38:43.92 ID:DxdvL65p0
鏡花はチャーシューが残念すぎ
スープはまぁ確かに旨い
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 13:02:03.57 ID:DPLu1mHP0
最近、関東に進出してきた来来亭って店。ここメチャ旨い。醤油味って、こんなに旨かったんだって思った。
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 13:13:36.11 ID:9iXgWhtk0
たま館のにぼぶらってのは食ったことあるけど、同じ味だよね?
336名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/05(月) 13:41:08.37 ID:Dy4rQ9ec0
>>73
こんだけ油浮かして、上品とか繊細とか
舌だけじゃなく頭もおかしいのか?
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 14:14:57.33 ID:A1DYirlF0
名門といわれる鏡花は全国から来訪してくる
最高に美味いラーメンだと思う
338名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 14:16:13.93 ID:r0pn6Gm30
【レス抽出】
対象スレ:【グルメ】醤油ラーメンで一番美味い店は東京都立川の「鏡花」、繊細で品のある味わい【名門】
キーワード:凶華
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

ふう…
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 14:16:57.63 ID:ENYmsKFJ0
今日は久しぶりに鏡花に行くわ

あの味は忘れられない
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 14:18:02.62 ID:TziO0xbEP
お昼休みっすかwww
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 14:18:45.04 ID:eEJLtrjn0
グランデュオの佐野実の店の醤油ラーメンより上手い?
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 14:19:33.78 ID:3YsePwop0
>>2
不等号が逆だボケカス
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 14:19:45.31 ID:cGPQkBey0
>>341絶対そこよりうまい
間違いない 保証する
344名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 14:23:22.51 ID:y1omAEr/0
何これ失敗した宣伝スレ?
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 14:25:02.97 ID:Fw546hnlO
また始まったなw
昼の営業時間終了か

346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 14:27:10.05 ID:hVbCX5cz0
>>339鏡花は確かに旨い醤油なんて究極を極めてる気がする
347名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 14:27:16.12 ID:y1omAEr/0
あーここか。何度か行った事あるわ。変な麺打ってみたりするところだよね。

店がなんかがらーんとしておしゃれっぽいのに寒々しいのと、
チャーシューがイマイチ。しかしあの客入りでまだ続いてんだ?
そんなに混んでるイメージないんだけど。場所も微妙だし。
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 14:28:13.04 ID:KDsGMvXU0
>>306
圓はうまい。鏡花も好き。
でもチキントが一番好き。
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 15:09:40.02 ID:KQ8xF/gb0
あっさり系の醤油ラーメンはなんか高い金出したのが損した気になる
350名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/05(月) 15:22:08.09 ID:pAP1dAAU0
ニュー速グルメ情報は全く信用してない
だいたい何食ってもうまいって言うだろ
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 15:33:59.94 ID:7Xu9X68Y0
このスレ見て昼食べに行ってきた。
極み醤油とやらをいただいたのだがチャーシューが美味しかった。
全体の味はなんというか。。。らーめん、というか、うどん?
352名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 15:34:31.68 ID:iRkxYbKR0
繊細でピカの味わいの間違いだろ>1
353名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/05(月) 15:35:11.04 ID:TY58LhWp0
関東の醤油ラーメンとか味覚障害レベルに濃いいのばっかりで食えない
354名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 15:38:02.40 ID:27BK5JB60
うどんかよw
ふざけたもの食わせようとするんじゃねえよ糞が
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 15:38:12.59 ID:7Xu9X68Y0
>>353
たしかに味はめっさ濃かった。
356名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 16:02:35.44 ID:HrF3f//b0
今日行ったなら醤油じゃなくて限定の鶏白湯食えば良かったのに
平日でも醤油じゃなくて塩の方がマシ。行かないけど
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 16:12:07.44 ID:fHt5B7v1O
>>351
俺もさっき食いに行ってきたが、激マズで一口食べて店を出たわ!
糞まずいラーメン出しやがって金返しやがれ!二度と行かんわ、こんなぼったくり店!
358名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 16:21:49.80 ID:J3NtTFPjO
八王子出身立川在住だけど、鏡花は雰囲気だけ。
圓は苦いだけ。
359名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/05(月) 16:23:03.18 ID:JZ5CWhVYO
ここより家系の方がマシ
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 16:25:55.17 ID:gniSEvzn0
ラーメン一杯950円とか舐めてんのかよ
500円以下にしろ
361名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 16:35:10.57 ID:EqYuxlmM0
鏡花は五年位前に二郎インスパイアを提供してたね。
お上品な二郎だった。
362名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 16:41:52.24 ID:RLc1zBKD0
>>357-358
食ってね〜くせに嘘つくなアホ
夕方食いにいくとき店長に報告するぞ
363名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 16:45:21.13 ID:+HVdqTRY0
次郎はブータンに献上するレベルなんだろ?
そりゃあ次郎のが上だろうな
364名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 16:56:24.41 ID:DYIpkMXFi
5年ほど前に食ったけど
感動する味じゃなかったよ

それよりも醤油は浜田山のたんたん亭一派が最強

その中でも一番は風武
けど風武は臨時休業大杉でつぶれちゃった…
365名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 16:58:25.14 ID:J3NtTFPjO
>>362
まぁ、最後に食ったの半年前だけどな。
つけ麺はドコにでもある甘いヤツだった。
彼女が食った塩野菜とかいうのはただのタンメンだった。

店長さんへの報告よろしく。
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:11:56.77 ID:DPLu1mHP0
>>363字が間違ってるぞ。次郎じゃなくて二郎ね。
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:14:44.28 ID:DxdvL65p0
>>364
風武つぶれたのか…
味は良かったけど場所が残念過ぎたな
368名無しさん@涙目です。(東京都)
鏡花なんて行くなら
昭島の大勝軒いくわ