人件費の安さが魅力的だった中国で人件費の上昇が止まらない 外資系450社がすでに事業停止
1 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):
【広州=桑原健】低コストの労働集約型産業で「世界の工場」と呼ばれるまでに発展してきた中国
広東省で、人件費の上昇が長期的に続く見通しだ。同省は労働者の最低賃金を2015年まで年平均
13%以上引き上げる方針。物価高に苦しむ労働者の生活を改善するほか、産業構造の中心を
大規模な製造業やサービス業に移す狙いがある。
広東省は3月に月額最低賃金を17〜20%上げたのに続き、12年初めにも上げる考えを外資系
企業の一部に伝えた。省都の広州市は現在1300元(約1万6千円)。年13%以上で上昇すれば、
15年には2100元を超え、10年間で3倍になる。
独自に最低賃金を決める経済特区の深セン市は12年初めに15%程度上げ、1500元超とする方針。
13年以降も15%以上の引き上げを目指す。
引き上げの狙いの一つは、労働者の不満が高まったことへの対応だ。広東では10年にホンダの
部品工場などでストが起きたが、今秋も先進国企業の商品を受託生産する繊維、電子機器組み立て
などの労働集約型の工場でストが相次いだ。
中略
ただ、低コストの輸出拠点として広東に進出した企業には痛手だ。東莞市では今年、香港系と
台湾系を中心に450社が事業を停止。香港企業でつくる珠三角工業協会の劉展●(さんずいに景と頁)
主席は「最低賃金の引き上げを1年間凍結してほしい」と訴える。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E1E2E19C8DE2E1E3E0E0E2E3E39494EAE2E2E2
2 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/04(日) 13:37:28.31 ID:1RzwbkpO0
でもまだまだ安いよ
3 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 13:37:51.36 ID:TBSm3rx80
中国人が俺らより良い暮らししてると思うと空しくなるよな
それは地域による
こまっチャイナあ
6 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 13:39:05.62 ID:rgJNZOKh0
いや解っていたことだろ、現地の人件費上がったら他へまた移動するって
そうして競争することを世界の企業が選択したのだから
7 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 13:39:12.83 ID:qij4yQzo0
終わりの始まり
8 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 13:39:12.73 ID:a9sO+WwH0
ミャンマー行こうぜミャンマー
9 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/04(日) 13:39:58.29 ID:1RzwbkpO0
10 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 13:41:24.51 ID:DTOMS6td0
人件費とバブルの膨れ上がり度は比例
内地の物価上昇率が物凄いらしいが
賃金が上がる
↓
中国が生産する側から消費する側へシフト
チャンスじゃないか
質低いのに値段上がったらいいこと無いじゃん
15 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 13:51:59.76 ID:fb5i9iHs0
人件費って何だよ
中ゴキとか消耗品だろ
すり潰して使えよ
16 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 14:00:38.36 ID:9rHJQ++E0
円高とか意味ねーな
17 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 14:10:49.21 ID:btHlEBFB0
次は台湾インド辺りかな
18 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 14:12:10.28 ID:m7xp7Lex0
引き上げないと中国市場もしぼむしな
ええことよ
19 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 14:13:29.10 ID:bZkMRZvr0
中国「出て行っても良いけど、中国で商売するなよ」
日本企業「ぐぬぬ」
20 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 14:22:58.41 ID:iDU8Rl7L0
一匹当たりの月収数万円で済むってだけが中国進出の利点だからな
東南アジアならラオスとかカンボジア
南アジアならバングラとかかな…
インフラ未成熟だけど
23 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 14:40:38.41 ID:gSLnhYJC0
次はフィリピンだそうだ
24 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 14:44:29.63 ID:P55gSRPzO
長期的に考えて国内に留まった企業が最終的に勝つんだよ
って綺麗事言えたらいいのに
25 :
名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 14:45:38.04 ID:tQ+BDHIpO
26 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/04(日) 14:45:53.23 ID:WLN6vVIQ0
○○自治区みたいなとこ行けばいいのだ
日本より安い
28 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 14:46:47.50 ID:Le2iH54q0
10年くらい前は労働力人口が多いから人件費が上がることは無いって言ってたんだよな
タイ、フィリピンだな
アメリカとかヨーロッパなら立地的にアフリカもアリだろう
30 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 14:51:16.92 ID:5ac/k1ZG0
中国くらい野蛮な国だったら、
労働者使い捨てにしても
大丈夫なんじゃないのか?
>>19 中国「出て行っても良いけど、工場の権利を手放さないと出国させないよ」
日本企業「ぐぬぬ」
32 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 15:26:49.69 ID:5ac/k1ZG0
てか中国の工員って終身雇用なわけじゃあ無いんだよなぁ?
てか中国の工員って終身雇用なわけじゃあ無いんだよなぁ?
>>29 タイは先が見えてる
フィリピン
インドがチャンス
>>32 毒餃子の事件が表向きは正社員になれなかった腹いせとかなんとかだったけど、そんな感じだろ労働環境は
35 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 15:33:31.85 ID:5ac/k1ZG0
じゃあやっぱり工員の使い捨て天国じゃんw
数十人を束ねる主任とかをどんどん配置転換とかして
関係を希薄化させた上で、割高になった工員をじゃんじゃん
新人に切替えればそんなに大きくは賃金上がらなく無いか?
工場テロられるかも知れんけどwww
36 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 15:33:53.28 ID:pag033k70
日経売国新聞
37 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 15:35:21.38 ID:Q3GBCjPP0
おまけにしょっちゅうストライキやサボタージュ起きるしな
「これからは中国」とか進出した企業ざまぁw
38 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 15:36:07.23 ID:P+zC/l3a0
ユニクロの値段がどんどん上がってて、もうぜんぜん安くない
39 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 15:37:02.92 ID:JU0g8AjJ0
被災地で高級品が馬鹿売れしてる日経の記事て本当なのかね
40 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 15:38:51.59 ID:wuCzG2JDP
単純作業はチンパンジーに仕込めば人件費タダなのに誰もやらないのが不思議
41 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 15:39:16.76 ID:pag033k70
最初は安く使えてても軌道に乗ったらすぐ辞めちゃうらしいですね(´・ω・`)
43 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/04(日) 15:39:55.05 ID:y6CgvfTM0
ありゃー中国もう終わっちゃったかー
44 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/04(日) 15:40:06.58 ID:BOIejBm10
工場から市場へ
俺中国語検定1級やっと取れたのに
46 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/04(日) 15:40:21.66 ID:C+067sU80
いずれこういう時期がくるってのはわかってただろ。
47 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 15:41:37.88 ID:s44tcI/L0
労働生産性ではなく、物価上昇率と労働者の受給で労働者の賃金が決まる国は、
いずれ競争力を失うのは歴史の必定。
特に中国は、資産価格バブルと反日的労働争議で賃金を釣り上げているだけで、
そのことにより、唯一の競争力の源泉であった、ただのような労働力と使い捨てできる
労働力を失った影響は、とてつもなく大きいと思う。
今後中国経済がクラッシュして、再度人件費が下がったとしても、中国人の本質を
知ってしまった世界から、雇用や技術が戻ってくることはないでしょう。
48 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 15:41:56.51 ID:hSnmaJdK0
去年インドネシアに脱出済みです^^
イナゴだな
50 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 15:42:07.51 ID:nvBa8t+J0
普通ならば次は市場として見るべきなんだろうが、アイツら売るだけで買う気ゼロだろw
51 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/04(日) 15:43:06.25 ID:y6CgvfTM0
ミャンマーは中国人の1/5の賃金で働くってよ
始まったな
ジャップの人件費も円高で爆上げなんだけどな。
それで最近アメリカがミャンマーにすりよってるのか
55 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 15:45:22.50 ID:13iSWr/h0
価値無し
さっさと撤退すりゃいいのに
56 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/04(日) 15:45:22.90 ID:C+067sU80
>>53 中国に進出してる時点でそこはつっこむなよ
57 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 15:45:37.85 ID:uUf0eoQg0
そう思ってタイに作った工場が未だに水浸しです
ミャンマーは民主化が進めば有望だけどクーデターまた起きないと言えるか
問題は中国政府が陰で扇動(先導?)してること
外貨獲得と競争力低下で一石二鳥だからな
60 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/04(日) 15:50:48.58 ID:BOIejBm10
コピー品で氾濫した市場を開拓するのは韓国が強そうだな
と思ったけど一緒にコピー製造するだけか
61 :
名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 15:52:02.89 ID:tQ+BDHIpO
>>53 アメリカがきてたろそろそろ変わるんじゃないか?
今の中国進出は人件費を安くするためだけじゃないだろw
64 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 16:06:01.87 ID:s/81zEIi0
65 :
名無しさん@涙目です。(サウジアラビア):2011/12/04(日) 16:06:29.72 ID:nJr6HNpB0
会社が「中国は市場」と捕らえて「市場に近いところで作る」と考えると
人件費が多少高くても我慢するだろうけど
輸出前提の工場として考えたら人件費上昇はキツイよな
縫製なんかはとっくの昔にミャンマーとか出てるし
海外不景気で内需もバブル崩壊で今後が楽しみです
66 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 16:08:40.81 ID:cKVS8j8H0
もう工場とかは中国のは閉鎖して別の国に移動し始めてるんでしょ?
軽工業はバングラデシュに移って行ってるもんな。衣料品は早かった。
68 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):
撤退しても設備とノウハウはぶん捕られるから痛手しか残らない