「火の鳥」一冊読む時間と「ブリーチ」30冊読む時間が同じでワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
203名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/04(日) 18:49:38.98 ID:lncyODuz0
>>194
復活編が入っていないのですがそれは一体どういうことですか?
204名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 18:50:30.03 ID:wrGym/+G0
>>194
乱世?マジで?
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 18:50:50.47 ID:5NnbiUCv0
ブリーチ!凄くない?
206名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 18:52:13.85 ID:oiYJ2UkT0
鳥人間食っちゃう話が未だにトラウマ
207名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 18:52:54.70 ID:NAJ4DNXQO
あ〜いした〜ら〜ひ〜のとり〜
ときを〜こえて〜めぐりあう〜

合ってる?
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 18:54:15.86 ID:pc68JhLc0
>>206
「鳥人大系」まじでオススメ

これは火の鳥並の名作、且つトラウマ作品
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/12/04(日) 18:55:42.00 ID:nqIdxcRM0
今週のは10秒で読み終わった
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 19:00:07.31 ID:ry7Exccu0
>>166
これすげー興味わいた
なんて映画?
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 19:01:25.65 ID:P3zcf1z50
仏像作る話と沙耶の唄みたいな話が好き
212名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 19:05:58.74 ID:CV+P/go30
手塚治虫ならシュマリが一番好き
ブリーチも好きだよ
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (芋):2011/12/04(日) 19:09:26.51 ID:oD/Brqrk0
>>185
卍解しておわり
214名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 19:12:23.17 ID:vI4VndDyO
>>197
いいから働け
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 19:17:12.51 ID:VmC23jtS0
え?なにBLAMEディスってんの?
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 19:19:26.11 ID:b9Vech4R0
火の鳥って結構アホな言動取るよな
お前神様レベルならもうちょっと考えて動けよって場面がかなりあった
217名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 19:21:00.29 ID:oes4qwCH0
火の鳥読みたくなってきた
何巻あるんだろう
218名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 19:23:05.21 ID:TuaLH62/0
>>216
黎明編で弓彦にやられたのは恥ずかしすぎる
219名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 19:24:19.18 ID:OEUD53LX0
>>39
なん…だと…
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 19:26:45.51 ID:pc68JhLc0
火の鳥・黒歴史編

火の鳥は実は「チロルちゃん」という可愛らしい名前、幼女時代もあった
221名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 19:31:24.25 ID:KMDP64LT0
>>198>>210
元ネタなんぞ知らずに何気に貼っただけなのに
そんなレスが返ってくるとは思いもよらなかったよ

詳細検索したらなぜか宗教の啓蒙サイトがやたら引っかかるし
探すのにえらく苦労したぞ

で、答えはWendy'sのCMだったよ
http://www.youtube.com/watch?v=9Qd5UEfs4W8
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 19:38:41.73 ID:1KrykYq4P
いままで読んだ漫画の中で一番時間がかかったのは高野文子の「奥村さんの茄子」
70ページくらいなのに2時間近くかかった
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 19:41:52.90 ID:ry7Exccu0
>>221
巨大な穴に集団投身自殺からなんでハンバーガーに繋がるんだよこの野郎
外国のCMはなんでこんなのばっかなんだ宣伝になってねぇだろ
224名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 19:45:01.56 ID:8rGdMcNh0
ブリーチ一巻を今読んでみた
続きは読まなくてもいいかなって思うw
225名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 20:04:53.89 ID:KMDP64LT0
オレは罵倒されるために頑張って探してきたのか・・・
甲斐ねぇ・・・
226名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 20:05:40.03 ID:TuaLH62/0
罵倒されたのはお前じゃなくてWendy'sじゃん
227名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 20:07:23.70 ID:z4UoINO60
ブリーチはストーリー箇条書きしてくれればそれでいい
228名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 20:09:57.39 ID:pc68JhLc0
>>225
いや、出所が分かっただけでも多くの人を救ったよ

こういうの、気になって数年後にふと思いだしてモヤモヤしたりするからね
229名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 20:10:44.61 ID:gmt/OJEx0
手塚神ってメチャクチャ描いてるから
中にはすげー駄作もあるよね(´・ω・`)
230名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/04(日) 20:14:04.96 ID:GcEwCU250
鳥形宇宙人を焼いて食べるシーンに震えたよね
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 20:14:57.03 ID:qDcKDbPs0
鰤30冊=デスノ3冊=火の鳥1冊
232名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 20:16:02.08 ID:ErD/h9JY0
BUKUMAN一冊=ナルト4冊だったな
233名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 20:17:12.37 ID:YTXymmVI0
全集出てるから、駄作でも入手し易いんだよな。
代表作の数が、普通の作家の生涯作品数くらいある人でもあるが。
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 20:19:34.06 ID:hHO1g6Wr0
〜〜編とか名前は覚えてないけど
主人公が神みたいになって人類滅亡した後ナメクジの世界になったりすのるの眺めてるやつが好きだった
あとヒロインだ大仏の手の上でウンコするやつ
235名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 20:22:35.49 ID:qPEUJ6Xg0
で卍解鉄拳太刀風さんは何やってたの?
236名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 20:47:43.23 ID:TuaLH62/0
お前らの中でエジプト・ギリシャ・ローマ編はどういう扱いなの
237名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 20:48:12.35 ID:r8+BUoQT0
何度生まれ変わっても虫けら

何度生まれ変わっても鼻がでかいブサイク

自分以外の生き物全滅しても自分だけ死なない
238名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 20:54:04.33 ID:YTXymmVI0
>>236
少女漫画だし、全くの別物だから読む気ない。
火の鳥は黎明編からでしょ。
239名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 21:33:46.39 ID:0NsggQ3H0
>>233
修正されたり封印された話も結構あるけどな・・・
240名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 21:34:49.93 ID:QAK+NJMD0
デスノート1冊読む時間でワンピース既刊の半分はよめるな
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 21:35:40.47 ID:7/KvZQtm0
ブリーチ = ドンッ!背後に回りこみすぎ でいいんだよね
242名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 21:42:45.04 ID:7LazL3wW0
バキはマジで一晩でシリーズ読破できる
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 21:45:56.96 ID:58OtxWMI0
ああ、AKB()の鼻ニンニクが出てるよね
244名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 22:10:43.13 ID:tXCX6ewN0
>>202
角川の省略しまくり望郷編を読んだのでは
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 22:10:55.86 ID:0NsggQ3H0
そういや、復刻版買ってる猛者はいるのかな
あまりのも高いから断念したんだけど
246名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 22:28:30.24 ID:8eWxtaSX0
久しぶりにブリーチのアニメを見たら
なんか主人公がモブと一緒にブーメランで戦ってたんで
またアニメオリジナルでもやってんのかと思ったら原作通りだった
247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 22:31:20.25 ID:7hzI4eYy0
望郷編は泣けるだろバカ
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 22:32:29.94 ID:9qyPqk5s0
そうそう、最近のつってもまぁ10数年の話か、
マンガってソッコーで読み終わるものばかりなのに400円とか600円とか高いのな。
いまやブックオフで100円ありゃシェイクスピアの小説が読めたりするのにアホらしくなってくるw
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 22:43:27.50 ID:sgC4PK1o0
講談社の文庫新刊買おうかしら
250名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/04(日) 23:17:41.97 ID:rvBArGz20
時系列で言えばどれが一番最初になるんだっけ?
黎明編は違うよな?
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 23:21:18.62 ID:0NsggQ3H0
講談社の文庫全集版だとどうなってるんだろう
手塚治虫全集版と一緒かな?
252名無しさん@涙目です。(栃木県)
>>250
未来編が最初で最後だろ