【警告】関東でM9の大震災が起きる可能性があるから、すぐ関東から非難しろ。死んだら全て終わりだぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)


■液状化で旧市街地も危険

  地盤工学などの専門家で構成される浦安市の「液状化対策技術検討調査委員会」
(委員長=石原研而・東大名誉教授)が中間報告をまとめた。

  東日本大震災による同市の液状化被害は戦後の埋め立て地に集中しているが、
比較的古くから陸地で、被害がほとんどなかった内陸部の旧市街地(元町)でも、
国が想定する首都直下型や関東大震災クラスの地震の場合、
液状化の危険性が高いことが再確認された。

 旧市街地の住民の間では「やっぱり」などと不安の声が広がっている。
検討委は震災時の観測記録や震災後のボーリング調査の結果などをもとに解析した。

続きます

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20111130ddlk12040110000c.html


2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:03:24.54 ID:Q6k7+SlY0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:03:34.08 ID:w+jCzq/I0
ちんこ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:03:39.41 ID:rOLBBvmc0
まんこ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:03:40.25 ID:eTvVAHmz0
まんこ
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:03:52.60 ID:2f4m4Uec0
まんこ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:04:03.19 ID:+uHvpLlr0
まんこ
8名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:04:06.88 ID:uuxQ0x+k0
うんこ
9名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 00:04:12.70 ID:DwBOVVYR0
ちんこ
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 00:04:16.51 ID:Z9G89T2KP
まゆこ
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:04:17.84 ID:9YW2pdlZ0 BE:3925303687-PLT(12000)



>>1の続き

  同市は、05年にまとめた液状化危険度マップでも、市域全体で液状化の危険性が高いと指摘していた。
旧市街地の同市北栄(きたさかえ)に住む主婦(36)の自宅は被害を免れたが、
近所の高齢者から「昔はこのあたりは沼地だった」と聞かされていたという。

 中間報告についてこの主婦は「浦安は4キロ四方の小さな街。
地域ごとに液状化の度合いに大きな違いがあるとは思えず、やっぱりと感じた。
今後の防止対策では元町が取り残されないようにしてほしい」と訴えた。

 また、検討委は、市民が補修する戸建て住宅と行政が担う道路との一体的な液状化対策について、
地盤の下に排水溝を設けて地下水位を下げる「地下水位低下工法」を検討するよう求めた。
くいや壁を地中に埋め込む工事よりは費用を割安に抑えられる見込みで、実現可能だとした。

 さらに、液状化被害で傾いた戸建て住宅の補修工法として、ジャッキで建物ごと持ち上げたり、
薬剤を注入するなど代表的な12工法を例示。工法の利点や注意点、
工事費の概算や留意点などを取りまとめ、対策に悩む市民の参考情報として例示している。

 一方、緊急対応が必要になっている道路の陥没については、空洞内を調べ、
問題がある場合にモルタルを注入する応急作業を12月から始めるという。

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20111130ddlk12040110000c.html


12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:04:19.19 ID:blGu1FHk0
ちんこ
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:04:28.66 ID:RDIZHCyd0
ブボボ
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:04:30.91 ID:5MAAhaEL0
津波こなきゃ雑魚だろ
15名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 00:04:32.76 ID:euTylUTS0
まんこ
16名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:04:33.07 ID:JsIDxyHN0
うんこ
17名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:04:37.69 ID:57q84QNH0
本当に起きるなら現場にいた方が面白そうだよな
どうせ生き残ったところで日本は終わりだろうし
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:04:46.98 ID:NDQX/PNU0
うんこ
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:04:55.30 ID:uw6Cv2B90
もうやだこの板
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:05:09.48 ID:RDIZHCyd0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1322655084/l50
地震板がいつもに増した緊張感
これは近いうちくるぞ
21名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/04(日) 00:05:12.23 ID:jAa/UKQJ0
最近のニュー速のスレタイってデマッター以下だな
22名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 00:05:18.82 ID:vicRy64i0
うんこ
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:05:22.04 ID:QvO0kMS5O
今朝地震あったよね
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:05:27.55 ID:sVg+fE6R0
× 非難
○ 避難
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:05:43.38 ID:nhYje/9LO
ちんこ
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:05:43.91 ID:wk5ZHOOdO
いろいろすごいな
27名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:05:49.25 ID:NwAThCzI0
ν速のvip化


ここはvipだったのか
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:05:59.13 ID:h7HVpYdZ0
全て終わりか
それもまた
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:06:01.15 ID:dzNooOPR0
でも関東大震災のパターンと一致してるよね今年のこれまでの経緯が。
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:06:02.14 ID:l0Mt2OCF0
埋立地だけじゃなく丸の内や霞が関あたりの高層ビルは全滅するだろ
あのへん土地が脆弱だからな
31名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 00:06:11.27 ID:KwO1ogGp0
>>17
当時は仙台にいたけどつまんなかったぞ
ラジオとか持ってなかったから情報もほとんど入ってこないし
12日に電気通ってwktkしてみてたけど
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:06:16.72 ID:j4AyOp6K0
うんこ
33名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/04(日) 00:06:18.93 ID:hdJUv/1rO
明日、カンパン買いに行こう!
34名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 00:06:30.97 ID:IqsBV56F0
避難した先でもM9の大地震が起きない保証はどこにもないわけだが
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:06:34.55 ID:MdUzfVxn0
新宿区の俺は勝ち組。
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 00:06:39.06 ID:Om9qyk94O
どうせ来ないんだから
噂流すバカ共を全力で叩き潰せよ
37名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:06:42.77 ID:D5NYvH7A0
可能性なんて言ったら地球が割れる可能性もある
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/12/04(日) 00:06:44.40 ID:zvx+5JPc0
液状化マップ、外れすぎ、わろた
39名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/04(日) 00:07:01.41 ID:hlY+qWrw0
ついに来たな運命の日が
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:07:06.34 ID:x3KU8Nw90
起きる訳ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




フラグ立てといたぞ
41名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:07:13.57 ID:pJP2z7570
試されるカントン土人w
42名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/04(日) 00:07:15.20 ID:WH6i75bU0
逃げるなら高知県がいいぞ
あそこなら安全だ
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:07:19.03 ID:9slZSl/m0
日本から脱出しない限り何処でも起こりえると思うんだが
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:07:20.41 ID:y/DdMueE0
東京駅のあたりは昔、海だったってタモさんが言ってた。
45名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:07:21.55 ID:uSrDHX480
東日本終了のお知らせ
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:07:26.46 ID:CxxBe8zR0
こねぇだろ
47名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 00:07:26.56 ID:Ksl64Dyc0
まあ、知恵袋のアレもあるしな
48名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 00:07:27.59 ID:1sxLb72Z0
早くしないと都構想が完成して日本終わらなくなってしまう
地震早くきてくれ
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:07:30.37 ID:RDIZHCyd0
おい!火災報知器の誤動作が地震と関係あるって言われてるんだが、誰か昨日今日にかけて心当たりないか!?
50名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 00:07:33.45 ID:XjoCGNpl0
津波がこなければ大丈夫
人類史上最強の耐震設備だし
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:07:33.93 ID:6TD8OLnw0
いいよ来ても別に構わんよ
52名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:07:43.16 ID:EP2PhVzl0
くるくる言われてるうちはこないだろ
不安煽って商売したいだけ
53名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 00:07:44.55 ID:8TXCJIbJ0
>>20
こいつらずっとこんなことやってんの?たのしそうだなw
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:07:47.93 ID:ivo3KmztO
そんなに死ぬのが嫌なのか?
みんな幸せなんだな
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:07:51.73 ID:VyBVz2Fs0
うっせボケ。
津波に押し流されてからスレ立てろカス。
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:07:52.91 ID:d1M/OfS30
寝てる間に家が倒壊して殺してくれればいいよ
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:07:56.28 ID:pJP2z7570
カントン大震災の周期ってとっくに過ぎてるんだよね?w
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:07:56.75 ID:yaP+D9pN0
貝塚より海側にいるやつは特に危ないってな。
59名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:08:10.36 ID:o+zP9Fnd0
まだ関東みたいなホットスポットに住んでるクリーチャー居たのかよ
60名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:08:19.75 ID:7uO+28XX0
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:08:29.81 ID:9slZSl/m0
>>57
カントンってなに?
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:08:29.75 ID:UAkZgzdR0
こいよ!こいよオラ!
63名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 00:08:41.22 ID:ibBUWkXw0
阪神大震災では阪神高速が倒壊したけど、
関東の高架道路は大丈夫なん?

高速は大丈夫だとしても、一般国道とか
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:08:42.33 ID:5mzDojxF0
地鳴り厨は病院行った方がいい。
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 00:08:55.87 ID:8UQFrxoBO
クリスマスがぶっ壊れるなら全力で地震さんを応援するわけだが
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:09:15.77 ID:MdUzfVxn0
今来ても盛り上がりにかけるんだよね。
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:09:20.11 ID:4KHG7St/0
>>14
こんがり焼けましたー
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:09:23.17 ID:CYk8Z6tv0
埼玉だから安全
69名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 00:09:24.17 ID:syvfPHfYO
アニマス最終回後でならいいよ
70名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:09:25.67 ID:ByDa33HL0
可能性ならどこにでもあるわ
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:09:28.51 ID:c5AKH7rg0
東京直下でM9だったら、高層ビル全部倒壊だろうな
72名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 00:09:35.68 ID:bVH9NXy6O
さあみんなで福島にひなんだ!
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:09:49.92 ID:T3jVE7c90
そうか、あかんか。トンキン、いっしょやで。
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:09:57.50 ID:kUTd+h5L0
会社行って仕事中に津波が来てビルごと飲まれて死亡とかだったら最悪だな・・・
報われ無すぎる
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:09:59.28 ID:yqAbtCu10
北大なんてさんざん煽っておいて結果は北海道の地震で逃げたしな
76名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:10:11.11 ID:gKW2tdoL0
>>20
火災感知器の誤作動で地震が予測できるって説もあるの?
77名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 00:10:13.30 ID:ibBUWkXw0
本物の大地震が来る前に東京マグニチュードの再放送やってくれないかな…
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:10:16.89 ID:4ZbfaUpn0
>>1-10
ワロタwwwこれがリアルのν速か・・・
まとめブログで見るのとはやっぱり『違う』んだな、って感じたw
operaの更新ボタンを押す度にレスが増えていくこの臨場感w
マジでネトウヨとかブサヨがいんのなwww
自分のレスがまとめに載るかも、とか考えたらキーを打つ手の震えが止まらんw
イエーーイ!!!まとめブログの諸君みてるぅ???ww君達も早くこっちに来なよw
2011年12月3日、ワタクシ本日からニュー即民になりました。
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:10:20.13 ID:RDIZHCyd0
火災報知器の誤動作が地震と関係あるって言われてるんだが、誰か昨日今日にかけて心当たりないか!?
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 00:10:24.66 ID:KQiM0UA00
東海地震が先に来る。トンキン大震災は甘え
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:10:30.95 ID:pJP2z7570
期間を過ぎた周期地震は1秒後に来てもなんの不思議も無い

マジでw
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:10:36.02 ID:l0Mt2OCF0
>>66
まわりも最近地震に対する緊張感なくなった感じするわ
こういう時が危ない
83名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 00:10:37.76 ID:6WrK/hYe0
津波こいやwww
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:10:45.57 ID:XlzuIY5u0
大江戸線、千代田線、東西線以外の地下鉄はやばいよ
地面掘って駅作ってその上から土かぶせてという方式のため陥没する
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:10:52.58 ID:OpO0Bnpc0
埼玉もやばいん?
86名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:10:57.82 ID:W8v2GyZW0
可哀想どすなぁ
そんな土地に住んどったばっかりに
おほほほほ
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:11:06.43 ID:d1M/OfS30
自分から死ぬ勇気がないからいっそ殺してくれればいい
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 00:11:17.47 ID:C9rQMrOC0
関東地震スレ立ち過ぎだろ
これで3スレ目か

「1ヵ月以内に東京近郊で可能性大」と専門家も警鐘 12月が危ないのか!東京上空に「巨大地震雲」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322864316/

こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の 全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322863702/
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:11:21.25 ID:UEUR2asz0
死んで全て終わっても別になぁ
90名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:11:28.77 ID:VwpJYlTy0
なぜか自分は大丈夫だと思ってるんだろ
死ぬぞ
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:11:33.93 ID:4KHG7St/0
>>63
揺れでの倒壊の心配はあんまし無い

古い商業地帯から同時多発的に起きて、消化不可能になる火事から始まる
火災旋風地獄と
液状化でゆっくり時間差で倒れる巨大ビルは相当あるだろうけどね。
92名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/04(日) 00:11:38.15 ID:i57aJuc90
>>17
日本は一番強い
ギリシャになるとか財務省の嘘。あと公務員改革したい人らのキャンペーン
アメリカ中国韓国が全部つぶれるときも日本とインドとロシアは生き残る
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:11:38.20 ID:Q3GBCjPP0
安心安全さいたま
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:11:40.71 ID:gfMe2+9A0
3連動の大地震で西日本壊滅する確率のほうが高いだろ
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:11:40.83 ID:fBksfjdM0
来るならクリスマス直後でお願いします!
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:11:41.35 ID:mSqylgxi0
>>42
桜島噴火で死亡だろ
最近活発化してるんじゃなかったか?
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:11:45.72 ID:RdE750390
公益性のありそうな予言を広めた場合でも
伝説の流布で捕まったりするの?
98名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:11:50.09 ID:ozxXVIzv0
霞が関と国会だけ潰れてしまえ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:11:53.75 ID:MdUzfVxn0
茨城が津波でやられたら、今回は本当に物流は止まる。
100名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/04(日) 00:11:56.89 ID:bbF+LQib0
>>2-10
なんなんですかこれぇ
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:12:03.43 ID:qDcKDbPs0
地震より福岡のが怖い
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:12:05.86 ID:r4miUEaji
今地中奥深くからの微振動を感知した。俺が。埼玉のおれが。

嫌なやかんがする
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:12:08.77 ID:4Kw7Y9NM0
ふーん
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:12:10.98 ID:kLGtk3YJ0
地震板が怪奇現象スレと化してる
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:12:13.09 ID:vmYFDDut0
>>82
緊張感の有無は関係無いだろ、と思ったけど
非常食を食べ始めてるやつがいたわ
106名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 00:12:16.76 ID:dblGqjpO0
いいよ別に
どうでもいいや
107名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:12:22.71 ID:GTaoUB3q0
北大のやつって何で突然閉鎖されたの?
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:12:27.82 ID:OpO0Bnpc0
埼玉は生き残るで!
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:12:28.66 ID:hJiqV/U70
ちんちん
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:12:34.82 ID:/TQUlonv0
死なせてやれよ
ローン抱えたまま生き残っても辛いだけだし
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:12:35.36 ID:iJ+AWM7P0
>>84
南北線「・・・」
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:12:39.02 ID:l0Mt2OCF0
>>84
地下鉄乗ってる時に巨大地震が来てそのまま生き埋めとか考えただけで恐ろしいな
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:12:45.09 ID:deMxPWgt0
しにたい
114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:12:45.98 ID:2f4m4Uec0
>>107
ふーせつのりょふ
115名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 00:12:48.41 ID:kUkAtLm70
>>20
311のときこいつら予測できてたんか?
116名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:12:49.27 ID:0xOvJh8k0
クジラさんは何て言ってるんだよ。
専門家の戯言なんてどうでもいいんだよ。
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:12:50.33 ID:pJP2z7570
>>94
一番確率の高いと言われた東海地震は来なかったけどなw
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 00:12:50.90 ID:+HfppM7A0
いいよこいよ!
119名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:12:52.07 ID:a2cWPzDZ0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:12:57.51 ID:9slZSl/m0
>>97
その予言が当たらなかった場合の責任取るなら広めてもいいと思うよ
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:13:01.29 ID:MdUzfVxn0
311で鳥居の下敷きにならなかった奴がいなかったのは奇跡だな。
そこいらで、あんだけ崩れているのに。石の建物は危険。
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:13:01.82 ID:sVg+fE6R0
最寄が京急だから多分大丈夫だろう
123名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:13:02.89 ID:/8wPti310
来年1月には気をつけろ
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:13:10.49 ID:TbyVGPRX0
今朝デカイのがあったろ
アレで終了だから寝ろ
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:13:24.11 ID:v4ImIFV00
さっさとこい
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:13:36.05 ID:pJP2z7570
>>108
トンキンの寄生虫でしかない埼玉にそれはないw
127名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:13:36.40 ID:OJiKYeHh0
>>84
副都心線、南北線、半蔵門線も比較的新しいから大丈夫だろ
128名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:13:38.75 ID:VyBVz2Fs0
>>116
クジラさんは南半球でくるくる詐欺してた。
129名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:13:45.61 ID:ks0pI9DZ0
>>84
東西線も両端落っこちて走れなくなるけどな
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:13:56.60 ID:VmQ0I0Xn0
フィンランドの科学者が「HAARP、ケムトレイル、人工地震、放射能」を語る!
http://quasimoto.exblog.jp/16622791/
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:14:02.67 ID:p81MQchi0
早く起きろ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:14:10.07 ID:ICnIqn5H0
マゾ9
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:14:14.16 ID:d5MOv8GrO
もうどっちでもいいです
134名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/04(日) 00:14:24.05 ID:LbFLO0s30
声優だけでもこっちに避難してきて
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:14:36.98 ID:+ca+enfP0
昨日の朝のは前触れか
かなりデカかったもんなアレ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:14:39.40 ID:l0Mt2OCF0
>>99
茨城にデカイ津波が来たら東海第2原子力発電所がヤバいだろ
137名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 00:14:42.91 ID:qMHdltp90
こっちにもデカいのお願いしましゅ
138名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:14:49.76 ID:nJLKe+Qm0
大地震起きたら、地下鉄どビルのガラスがヤバそうだ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:14:50.65 ID:hVR3Mu510
はやく楽になりたい
140名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 00:15:01.12 ID:UEprczV5O
今から折り鶴折っとくわ
141名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 00:15:03.31 ID:+Ko8Irmq0
死んじゃダメだろ、被曝できなくなる
142名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 00:15:22.42 ID:rKjbAv5M0
関東って歴史的に何度もぶっつぶれてるから
都を置かなかったんじゃね?
143名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:15:27.97 ID:QvO0kMS5O
バスか都電が生存してりゃ家に帰れる
144名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:15:35.21 ID:VyBVz2Fs0
つか、M9とか一度来たんだし、そうせならM10来いよ。
145名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 00:15:41.37 ID:Ocrhjy990
俺ん家来いよ
146名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 00:15:41.20 ID:uIc5RGgAQ
イクウッ!どぴゅドピュ
147名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:15:46.56 ID:LYHEfghf0
m9
148名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/04(日) 00:15:46.89 ID:v+gglZRR0
プキャー
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:15:47.75 ID:ogFZGMok0
また伝説の呂布か
150名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:15:53.08 ID:0xOvJh8k0
11/16にニュージーランドでクジラさん上がって、
11/18にニュージーランドでM5.7の地震は起こった。

3/11ん時のパターンから考えて来週辺りにクジラさんが
日本で上がるようなことがあったら、その土地から離れとけ。
1週間後辺りに大地震が来るから。
151名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/04(日) 00:15:55.51 ID:fRmWHIou0
何年前から来る来る言ってんだよ
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:15:56.02 ID:eYicMF3i0
m9

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
153名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:15:58.71 ID:8vVE8UkT0
そりゃ可能性0なわけないだろ
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/04(日) 00:16:10.85 ID:RQlMuQiv0
はよ来いや
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 00:16:22.53 ID:ANHM4fBL0
名古屋が府を飛ばして都になる時が来たか
156名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/04(日) 00:16:26.48 ID:wp50Ba1N0
北大の教授が東北でもういっぱつ来るって言ってたな
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:16:32.07 ID:pJP2z7570
カントン土人は直下型の怖さをいまだ知らないw
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:16:33.82 ID:Of8bYh7B0
こんなに関連スレ沢山たっているのはやはりヤバいのか?

これ去年までとは状況が違うからな。昨年までは石橋を叩く音聞いて
何も起きなかったかもしれないが今年はぐらぐらの石橋を叩く音を捉えているのかも知れないよね。

159名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:16:39.39 ID:0xOvJh8k0
>>128
あれ詐欺じゃなかったぞ。
NZで11/18にM5.7の地震あったし。
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:16:39.83 ID:l0Mt2OCF0
M13が理論上最大なんだっけ?
実際は地球が割れちゃうからあくまで理論上らしいが
161名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:16:40.53 ID:KPjVjxrT0
ID:pJP2z7570
包茎かよ
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:16:54.37 ID:MdUzfVxn0
エネルギー、結構でたんじゃね?
充電するまでは大地震はこないよ。
163名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:17:14.64 ID:yUPuSsac0
736     今すごーく長い地鳴りがしてた。@23区
└745     >>736 地鳴りしたした!昨夜も地鳴りしてたし、またくるかも 大田区
 └774     >>745 うちもした!@都内
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:17:23.09 ID:ho4bdtVv0
くるわけねーだろwwwwwwww
165名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 00:17:31.13 ID:VDpyKJdk0
>>116
クジラさんの信憑性はあまり高くない
ガチなのはリュウグウノツカイさん
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:17:43.59 ID:OpO0Bnpc0
東京は危険だから埼玉に避難しておいでよ!
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:17:52.40 ID:9YrFzaZO0
>>10
関係無いだろ
168名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:18:01.23 ID:VyBVz2Fs0
>>159
マジかよ。
クジラさん空振りじゃ無かったのかよ?

今すぐトンキンに上がれやクジラさん。
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:18:01.63 ID:kFQ4zkFX0
きったねぇスレだな
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:18:03.58 ID:Z7qvutUx0
171名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:18:11.24 ID:4sHLaX0S0
マグニチュードが1つ増えるだけで34倍のパワーらしいから
M12を超えたあたりで地面がなくなるんだろうな
M14あたりだと地球が真っ二つ
172名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/04(日) 00:18:24.48 ID:iBsru0Hl0
>>166
埼玉都(;゚д゚)ゴクリ…
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:18:29.03 ID:woOuQrL80
来るなら明日にして来れ
174名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:18:38.05 ID:LKT2b9aq0
ほら来いよ!!!!!!おっきいの来いよ!!!!!!!ほら!!!!!!!!
175名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:18:39.54 ID:NyrW6D2Z0
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:18:40.18 ID:l0Mt2OCF0
スマトラ沖地震の時もおよそ1年後にデカイのが来たんだよな
今回も3.11で崩壊していない千葉沖でそれが起こるんじゃないかっていわれてるし
177名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 00:18:45.05 ID:ibBUWkXw0
>>74
東京の沿岸部は気仙沼みたいになりそうだな

地盤沈下で日が暮れても津波が引かない、屋上に逃げたものの火災で煙が…
窒息するか焼死するか、一か八か水死するかの三択
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:18:46.06 ID:RDIZHCyd0
地震板民としてみると、地鳴りほど信頼できない物はないと思う
179名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:18:57.49 ID:GRqxLi3d0
>>84
都営三田線も大丈夫だって言ってくれ
180名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:19:02.05 ID:/lk8P6kd0
まだクジラが本気出してないから来ないだろ
181名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 00:19:04.97 ID:4iyFQdAn0
>>157
ゴミクズトンキン共が直下型で突き上げられてイク瞬間が楽しみだわw
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:19:17.26 ID:QvO0kMS5O
>>165
リュウグウノツカイさんのコピペ見たことあるが、あれマジで凄いな
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:19:17.35 ID:MdUzfVxn0
くるくる言って、標的は東北だったもんな。
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:19:22.81 ID:SXBUmDuU0
よし俺が止める
185名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/04(日) 00:19:24.12 ID:ITcAkTd3P
地震雷火事規制(´・ω・`)
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:19:24.63 ID:12zeLw8l0
火災報知器で予知できるなら苦労せんわw
187名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:19:29.57 ID:Qj4usNgA0
>>179
大丈夫
188名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:19:36.29 ID:58h36aJA0
未だに浦安で分譲売れてるらしいし関東は頭がおかしい
189名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:19:36.61 ID:5e6qZG5q0
可能性って言われてもなあ
日本で地震が起きる可能性が0ってところないだろ
190名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/04(日) 00:19:42.05 ID:Dc0ROXO/0
トンキン逝ったああwwwざまああああwwwww
191名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:19:42.08 ID:QAK+NJMD0
来るわけない。
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:19:44.29 ID:xIF5d7KG0
早く死にたい
193名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:19:47.12 ID:0xOvJh8k0
194名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/04(日) 00:19:49.40 ID:liBAKsHD0
地震の怖さをしらないトンキンどもが楽勝こいてて笑えるわ
195名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:19:49.71 ID:NOk8QKBJ0
いろいろと捗りすぎ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:19:50.94 ID:4xhhnFuz0
トラック走っただけで地鳴りとか言ってそう
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:20:05.95 ID:MdUzfVxn0
>>177
内海だぞ。そんな高いのは来ない。
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 00:20:09.84 ID:C9rQMrOC0
M12.0 地殻が完全に壊れる
M11.5 太陽から1年間に受けるエネルギー量
M11.0 隕石の落下により恐竜が絶滅した原因とされる地震
M10.0 地球で起きる最大規模とされる地震で観測されていない

1 M9.5 1960 チリ(バルディビア)地震
2 M9.3 2004 スマトラ地震
3 M9.2 1964 アラスカ地震
4 M9.0 1952 カムチャッカ地震
4 M9.0 1868 アリカ地震
4 M9.0 1700 カスケード地震
4 M9.0 2011 東北太平洋沖地震
199名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 00:20:15.76 ID:Fu4Fkt5oO
昨日の22時頃地面から変な音が聞こえてたけどあれはもしや
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:20:27.87 ID:GHK5ZOn60
死ぬ時は死ぬ
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:20:28.16 ID:gfQMNe47O
そのうちまた遷都論でるかねえ
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:20:31.61 ID:W6gLWWgx0
むしろ終わりでいい。終われ。すべて終われ。
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:20:44.34 ID:l0Mt2OCF0
765 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 00:11:27.54 ID:jC0buEck0 [2/2]
おい!!!!!!!!!!!
Twitterで火災報知器って検索してみろ!!!!!!!!!!!
日本終了

766 名前:M7.74(新潟県)[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 00:11:53.67 ID:xa2d4Uly0
ツイッター火災報知機誤作動ツイート多すぎワロタ



うーんどうなんだろう
204名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 00:20:50.34 ID:qyy72XWw0
gkbrしてるトンキンに大地震を回避する方法を教えてやろう
ニュー速に毎日大地震予言スレを立てるんだ こうすることで歴史が変わって地震は起きない
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:20:54.03 ID:pJP2z7570
>>181
震度7でもゆさゆさ揺れるだけのプレート型なんてガスを止めることもできるレベルだしなw
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:20:57.02 ID:Z8qSasN/0
>>170
鼻から下もちゃっとやれよ
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:21:00.00 ID:v4ImIFV00
地鳴りとか言ってる奴はボロい家住んでるんだろ
208名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:21:11.95 ID:NyrW6D2Z0
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!

209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:21:15.80 ID:W6gLWWgx0
>>201
せんとくん始まったな
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:21:16.34 ID:w4EgS6Sq0
むしろさっさと俺の糞みたいな人生を終わらせてくれよ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:21:17.94 ID:MdUzfVxn0
あの津波見たら。鎌倉の大仏さんも被害受けたのは納得。
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:21:23.16 ID:99JLWxyn0
地震より静電気がヤバい
体中がパチパチ言ってる
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:21:30.98 ID:V9191DF40
>>23
うん 怖かったわ 
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:21:46.38 ID:jrB8jkwE0
じゃあ早く来いよ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:21:50.93 ID:1gS4LNg+0
>>2>>10




ν速始まった
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:21:51.10 ID:RdE750390
こないだテレビで地震学者が出てて
これまでの研究は無意味だった
地震を当てることは出来ない
とか超テンション低くて
最後は泣いてたぞ

そう簡単に当たるもんじゃないと思う
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:21:58.26 ID:wZFtyPRXO
年内に来たら小学生の妹のマンコうpしてやるよ(´・ω・`)
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:22:06.30 ID:AXwNY9IL0
で、いつ起きるんだ?
219名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 00:22:07.29 ID:uIc5RGgAQ
>>198 M10希望
220名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 00:22:08.66 ID:ibBUWkXw0
東京のお前ら、ドブネズミはまだいる?

阪神の時、少なくとも1週間前には神戸港のネズミが忽然と姿を消した。
221名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/04(日) 00:22:09.12 ID:naaJ/5MfO
こういうスレがたってるうちは来ない
222名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:22:12.97 ID:GRqxLi3d0
223名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:22:12.59 ID:Qv6vI11b0
空前の地震予知ブームだね
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:22:13.28 ID:MdUzfVxn0
陸橋歩いたらグラグラ揺れた。これは地鳴りか?
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:22:18.18 ID:hZ8zQliE0
死にたい
226名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:22:19.51 ID:rGgr7sVf0
寒くて乾燥した日は火災が怖い
やっぱ住宅密集度がすごいからな
227名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:22:29.55 ID:aCLYmSI80
逝く前にせめてSEXくらいはしとけよ
228名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:22:34.85 ID:+jZ1YVv80
今までの傾向ではむしろこういう予想がないところで突然大地震が起こる
たとえば福岡とかなw
229名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:22:40.56 ID:Oz5eouDfP
まじで関東でM9きてほしいな
あいつらが苦しんでるところ見れたら最高の飯のおかずになるわ
230名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:22:42.75 ID:uuxQ0x+k0
てか機能の朝すごい地震したよね?地震きたよね?もうこないよね?
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:22:44.80 ID:l0Mt2OCF0
>>198
M11.0で恐竜絶滅っすか
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 00:22:45.66 ID:C9rQMrOC0
>>203
単純に気温が下がって水蒸気が発生しやすくなっただけじゃないか?
煙感知器は水蒸気で誤作動する
233名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:22:48.84 ID:kOZPt37r0
韓国に五兆円なんてあげてる場合じゃないだろ
さっさと震災対策に税金使えよ!!
234名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:22:55.73 ID:V9191DF40
>>74
いいじゃん自己責任だし
235名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 00:22:57.91 ID:bPYqNblV0
阿蘇全力噴火こいよって思ってんだけど一向に来る気配がない
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:23:07.16 ID:SM2TOmdHO
逃げるってどこにだ
国内だとどこでも地震おきる可能性捨て切れないよね
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:23:07.54 ID:IlrqgmA10
早くしろよカス
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:23:08.31 ID:0tgUqEll0
アフィサイト用のこの板もスレタイのインフレが止まらなくて
そろそろやばいな
239名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 00:23:20.58 ID:fO8o1eoi0
大変なことになればいいのに。
俺以外が不幸になればいい。
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 00:23:21.75 ID:RWeKiCag0
東京で大地震があったら
俺が助けに行ってやる
241名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 00:23:28.54 ID:AlVASyXz0
関東は大地震の可能性は以前から常にあるのだが
何を今さらって感じだな
242名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:23:34.88 ID:p50y+Ghw0
さっき10時過ぎに窓ガラスがなんかバリって音したから
来るかなって思ったけど来なかった。
上の階の奴がよく暴れるからその振動かと思ってたんだが
地震情報見たら滋賀に震度1来てたんだな。
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:23:40.43 ID:PTCiVpmt0
液状化は土地の資産価値という意味では大きなマイナスだけど
生死を分けるという点ではむしろクッションになるんじゃねえの

高層ビルが傾くとかじゃない限り
244名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:23:48.03 ID:ZwTph5Rn0
こりん星はいいぞ
地震なんか無い
245名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:23:48.14 ID:O2qq0A3c0
火で死んじゃうだろうな
246名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/04(日) 00:23:49.59 ID:VSlyU9RUO
3/11震災でMの規準変えたんでしょ?
普通の大地震のクセに、最大の地震とか言って原発事故誤魔化す為に

本当か知らんけど
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:23:58.18 ID:9yLIk9o/0
なんでこんなスレ立ってるの?
地震が起きる可能性なんてどこの地域でもあるだろ?
馬鹿かよマジで
248名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 00:23:59.27 ID:vGRpDKOcO
>>1虚偽の情報の拡散及び煽動罪だなこれは…ガクブルしながら待つといいですね。
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:24:07.71 ID:PfcTIRAP0
>>229
やべーわー糠島に回す物資も金もねーわーww土建ラッシュ再来日本復活
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:24:09.79 ID:MdUzfVxn0
来るという所は来ない。安心しきっている所に来る。
いつもこのパターン。
251名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:24:10.47 ID:Qj4usNgA0
おさかなソーセージを備蓄する
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:24:17.96 ID:QRqlYaRa0
ニコニコですまんが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16331929
253名無しさん@涙目です。(中国):2011/12/04(日) 00:24:34.79 ID:74/PZF5K0
>>86
わろた
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:24:49.53 ID:l0Mt2OCF0
>>220
地震感知に関しては動物は人間より優れてんだな
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:24:52.94 ID:FohAkLYj0
>>78
ニュー即じゃなくてニュー速だから
これだからゆとりは
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:25:00.52 ID:AXwNY9IL0
3月11日〜15日くらい以上の出来事がそうそう起こると思えん

>>205
神戸は真下からどおーんときたらしいな
東日本の地震は揺れが強くなるまでに数秒〜数十秒あるのが普通だから
心構えができなくもない
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:25:03.54 ID:PSjvIMlo0
>>76
うち鳴ったぞ
258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:25:06.91 ID:evvFUBwa0
まんこ
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:25:15.31 ID:f6G0Y0az0
全てを終わりにしてくれ
260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:25:18.07 ID:cqg1O3310
東京「誰かいませんか!!」
東京「誰かいませんか!!」
東京「千葉が大変なんです!」

東京「はぁはぁ・・・」

東京「あ、茨城!千葉が大変なんだ・・・・!?」
東京「い・・・死んでる」

東京「死んでる。死んでる。死んでる。死んでる。」
東京「みんな死んでる。」

東京「茨城も千葉も埼玉も神奈川も」

あああああ俺も死んでたあああああああああ

三日後

大阪「これは」
北海道「まさか」
福岡「南無南無」
愛知「関東が失くなってる」

香川「まぁ、どうでもいいか」
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:25:19.01 ID:qDcKDbPs0
>>220
昨日大手町駅にいたけど
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:25:23.31 ID:9YW2pdlZ0 BE:1471988873-PLT(12000)



【地震】「従来の考え方はリセットを」「M10の巨大地震の可能性も検討すべき」 地震学会が反省のシンポ

  日本地震学会は、東日本大震災の想定や被害軽減への貢献が不十分だったという反省から、
研究者と社会のかかわりかたを考える特別シンポジウムを15日、静岡市で開いた。
参加者は、研究や予測の問題を率直に語り、討論した。

 地震の予知・予測研究に長年批判を続けてきた東京大のロバート・ゲラー教授が特別講演で
「現在の地震学の考え方である、大きな地震は周期的に繰り返し、発生前に前兆現象がある
という前提は成り立たない」と批判。「従来の地震発生の考え方はリセットするべきだ」と
呼びかけた。

 「結果的に、私自身は間違っていた」。東北大の松沢暢教授は自身の発表でこう述べた。
宮城県沖ではマグニチュード(M)7級の地震が数十年おきに繰り返すと予測され、防災対策が
進んできたが、発生した地震はM9だった。シンポジウムでは、なぜM9が想定できなかったのか、
地震学の常識がじゃまをしたことなどを分析した。これまでの考え方を見直し、今後は、
今回よりさらに大きいM10の巨大地震の可能性も検討する必要があるとした。

2011年10月15日
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY201110150139.html


263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:25:36.56 ID:mqzbLSMF0
>>229
被爆者さんちーっす^^
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:25:50.78 ID:KQS/5BTu0
九州からわざわざこの時期に来てしまった俺オワタ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:25:52.39 ID:MdUzfVxn0
>>256
グラグラしているうちに外に逃げたわ。
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:25:53.66 ID:jeemf2N80
はよ
267名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/04(日) 00:25:56.14 ID:siRvznDk0
武器確保しとけ
268名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/04(日) 00:25:57.32 ID:fRmWHIou0
>>170
なにこれ
269名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 00:25:57.18 ID:0zVvn7HB0
まぁ、未練はないです
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:25:57.89 ID:LFDKtAfx0
むしろ俺らはこの機会に死んだ方が
世のため人のためになるんじゃないのか
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:26:00.16 ID:6pGS/Zjf0
死んだら終わりの方がいいじゃん。
生きて地獄より。
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:26:10.33 ID:AXwNY9IL0
273名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 00:26:12.48 ID:YwZfy2Jh0
>>86
あははは
274名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:26:14.93 ID:pzPGMUnQ0
>>168
最近、どっかの浜ででっかいクジラ一頭が上がってたよ
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:26:21.90 ID:pEZzgfg10
>>246
マグニチュードの計算方法を気象庁マグニチュードから違う奴にてM9にした。



276名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 00:26:26.55 ID:atO8pM6j0
え?
生き延びたいの?
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:26:28.99 ID:wuqL28Or0
こういうスレやめろ
オナニーしたいのに我慢して風呂に入らなければならなくなる
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:26:29.38 ID:p50y+Ghw0
人命も第一だが
また医薬品が不足したりならないでほしいな・・・
311の頃はほんと不安だったよ
279名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 00:26:29.18 ID:+Ko8Irmq0
>>229
いいレスだ、保存した
280名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/04(日) 00:26:38.15 ID:lqGTslxV0
ウンコ
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:26:41.13 ID:mSqylgxi0
>>263
プークスクスwwwwww
282名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:27:00.66 ID:0VKFkA270
はよしろや
283名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:27:03.71 ID:sGF6tAXS0
>>1

江東、江戸川、墨田、葛飾に住んでいる奴どうすんの?
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2011/08/0803unga/~/media/kodawari/2011/08/0803unga/20110803unga9-1114981.jpg?mh=768&mw=640

泳ぐの?w
284名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 00:27:11.12 ID:SrBvb8q70
>>246
何それ世界全体がってこと?マグニチュードなんて日本だけの基準じゃないよな?
変えるなら震度変えろよ
震度4→1
震度5→2
このくらいの体感だろもう
285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:27:14.55 ID:mzLwWMTE0
むしろ起こって欲しい。
不謹慎だが、正直あのときは妙な高揚感があってやばかった。
286名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 00:27:15.54 ID:qyy72XWw0
さっさと陛下を京都御所にお入れ申し上げろよ
ただでさえ放射能汚染がひどいトンキンにおはすだけでも心が痛むのに
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:27:18.18 ID:xOmLxO2B0
コインロッカーベイビーズに出てくるキチガイの地震だじいさんとか完全にアホだと思ってたけど311以降印象が変わったわ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:27:27.82 ID:9DAzPO7o0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで(福島県)が書き込みしてるわけ?
普通の人ならとっくに避難してるはずなんだけど
現実見ようぜ
289名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:27:31.30 ID:ozxXVIzv0
>>250
この前も広島とか東の注視してたら後ろかよって地震やったな
290名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:27:45.68 ID:6qNlbmQr0
>>84
阪神大震災の時に陥没した神戸地下鉄の長田駅はそんな工法だったな。
291名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:27:46.46 ID:FvQSr2g90
>>260
ほんとバカだねぇ
関東がどんだけ広いと思ってんだw
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:27:53.30 ID:K7eqru1v0
日本はどこいても地震が起きる可能性あるから国外へ出た方がいいよ!
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:27:59.51 ID:PfcTIRAP0
>>284
モーメントマグニチュードだったか。
世界標準。
294名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:28:00.11 ID:V9191DF40
>>268
全部開いたら呪われるぞ
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:28:06.72 ID:KQS/5BTu0
>>86
泣いた
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:28:11.93 ID:CrUSTQpa0
逃げる金がない
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:28:16.10 ID:IxyWedqJ0
つーか朝地震あったの?
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:28:22.68 ID:MdUzfVxn0
ローラをよくかけた部分は液状化していなかった。
道路とかは安全。
299名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 00:28:23.60 ID:iMXTQ2xx0
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
300名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 00:28:23.87 ID:PzZg2rAv0
実際関東の人間が避難したら経済的に福岡も終わるだろ
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:28:30.95 ID:URYIz3c00
>>1
さては地震がいっぱいきて楽しい俺らに嫉妬してるな〜?その手にはのらないぞ〜(^O^)
302名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/04(日) 00:28:31.97 ID:vI1LFxuHO
>>274
遠州灘じゃないよな?
303名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/04(日) 00:28:34.46 ID:xiZycg0u0
>>20
だったらいいんだが
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:28:43.85 ID:K7eqru1v0
>>297
6時頃な 半年ぶりくらいにケータイの速報が来てビビった
305名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 00:28:47.82 ID:xfrJblS00
>>86
ざまあ
なんで福島なんかに住んだし
先祖を恨め
306名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:28:55.73 ID:fWpdSdq40
これで年内は地震が来ないから
クリスマスも安心して迎えられるよな!
307名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:28:57.81 ID:pzPGMUnQ0
>>86
無理すんな
原発で働いて来い
308名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 00:28:59.58 ID:6WrK/hYe0
地震だけじゃ大した被害は出ないでしょ
やっぱり津波が来ないと
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:29:08.41 ID:RDIZHCyd0
火災報知器の誤動作大杉
マジで関係あるんじゃ

Still58TOMO1スティール@ともわん
火災報知器なったーうるさw

11秒前


Queca0119ケカ
ビーチテラスの火災報知器が鳴り響いてるw

4分前

kokesi3taかほり
火災報知器イタズラで鳴らすとかほんと頭悪いやつがいたもんだ。終電間に合わないかと思って泣きそうになった(´O`) 間に合ってよかた

5分前
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:29:08.94 ID:eVDjZzWO0
つい最近転勤で東京にきた。地震大杉だろ。
死にたくねえよ……
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:29:19.29 ID:p4i2t2Zf0
マイナビとかの広告見るたびに
東京死ねって思うわ
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:29:24.05 ID:l0Mt2OCF0
>>299
おまえまだそのレスを続けているのかw
313名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 00:29:37.26 ID:Kr72mEEG0
混乱に乗じて幼女掻っ攫ったりすんなよ
314名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/04(日) 00:29:40.66 ID:VSlyU9RUO
>>275
しかもそれって、それまで全否定してた規準らしいな
しかも、殆んどの国民がソレを知らないっていうね...
聞いた時凄いびっくりしたもん
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:29:52.09 ID:7jsi9ayQ0
地震に備えて水を24リッター確保した
316名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:29:57.80 ID:cqdncGSZ0
ほー
317名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:30:07.73 ID:aCLYmSI80
>>308
阪神大震災で一番の死因は火事だった
318名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:30:13.88 ID:Loq2kzxE0
チバラキいじめ酷くないっすか?
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:30:15.93 ID:KQS/5BTu0
>>297
ゆっさゆっさ揺れたで
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:30:31.06 ID:MdUzfVxn0
仙台がほぼ無傷だったから、東京も大丈夫じゃね?
321名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 00:30:35.14 ID:+Ko8Irmq0
>>308
次いで火だな
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:30:39.70 ID:JpIU3Hx/0
安全なところって宗谷地方ぐらいなもんだろ
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:30:41.73 ID:RdE750390
>>284
そうじゃなくて
マグニチュードを判定する方法は色々あるらしい
正確な方法もあるが、ただそれだと時間がかかる

それで簡易に判定できるシステムを速報では使ってたけど
東北大震災は揺れが大きすぎてゲージ振りきれてたりして
有用な情報が上がってこなくて第一報でM7.9というヘマをやらかした

だから今後はもっと正確な速報が打てるよう変えましたって話だと思う
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:30:44.40 ID:Z8qSasN/0
>>285
独身男だと全て他人事で盛り上がれて楽しかった。
まんこはまんこで急にしおらしくなってまた楽しかったし。
325名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 00:30:47.05 ID:/TmCaKuE0
群馬最強伝説
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:30:48.97 ID:IxyWedqJ0
>>304
青梅は全く揺れなかったから気付かんかったw
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:30:56.70 ID:Ayc6fmT/i
震災に備えてTENGAを備蓄した。
328名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/04(日) 00:31:03.45 ID:VK/rwrW00
地震の話題はまぁしゃーないけど
あんな大地震の後に噴火とかないの?噴火はある程度予測できるんかな? 
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:31:08.85 ID:doCSwNOo0
来るなら早く来い
修論やばすぎるんだよ
330名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/04(日) 00:31:11.26 ID:VSlyU9RUO
>>284
マグニチュードにも、ちゃんとモーメントマグニチュードってのがあるんだた気がする

俺は地学は良く知らない
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:31:16.54 ID:KQS/5BTu0
>>310
最悪な時期に来たな・・可哀相に
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:31:18.00 ID:NbOtIHfu0
6〜9で旅行で関西行くから来るならその時にしてねお願いします。
333名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:31:19.64 ID:FvQSr2g90
>>283
それが何を表したものなのか説明つけないとさっぱりわからんぞ?
334名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 00:31:23.27 ID:L/MBN8qI0
直下きたらやばいぞ
まじで備蓄しておけよ
あとガソリン満タンな
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:31:25.04 ID:l0Mt2OCF0
俺も明日水とカイロとソイジョイ買ってくる
336名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:31:25.13 ID:pzPGMUnQ0
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:31:27.79 ID:K7eqru1v0
>>326
東京はどこも大したことなかったような漢字だったなぁ
338名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 00:31:39.58 ID:dGHf4LUu0
早くしろよいつまで待たせんだよ
339名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:31:40.19 ID:+hhmN+PK0
いつくるん
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:32:06.75 ID:fYVGwv1I0
>>101
あ?
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:32:12.35 ID:KpjFSqNYO
>>299よく見るけど何で習志野?公務員か?
342名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:32:24.24 ID:0JBczrEK0
騒いでる時は来ない
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:32:33.29 ID:PSjvIMlo0
http://twitter.com/#!/search/%E7%81%AB%E7%81%BD%E5%A0%B1%E7%9F%A5%E5%99%A8
asasio1 もしや・・・もやし・・・
火災報知器誤作動のツイート大杉
2分前

rin9a りんが
今日火災報知器誤作動報告多いね
4分前


shanana37 sana
いやん、また火災報知器鳴ってる。さっきと同じマンション?別のところ?怖い〜(>_<)
6分前 お気に入りに登録 リツイート 返信

kazuki_kaihatu 大石一稀(kazuki)
今日は晩御飯食べた後、温泉にいってきました。行ってきた温泉で火災報知器が誤作動を起こしたみたいで、サイレンが鳴ってビックリした。最近のシステムは全自動でアナウンスが流れるんだ(しかも誤報の報告のアナウンスも自動)てっきり自分は緊急地震速報かと思っていた
16分前

yuzupon1128 島田譲
家のマンションで火災報知器が鳴って消防士とか警察来て大騒ぎになってる(;o;)これは明日勝てそうだぜ!



うちも鳴ったでござる
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:32:37.44 ID:MdUzfVxn0
>>334
ガソリンが一番きつかったよな。
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 00:32:43.74 ID:C9rQMrOC0
相模湾で鯨がうちあがったぞ

185 名前:名無しさん@涙目です。(家)[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 20:45:51.40 ID:bOh4QyQp0
クジラが来たら教えろ

204 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/03(土) 22:13:11.41 ID:ek8TchMB0
>>185
はい
http://twitpic.com/7ngng1


「1ヵ月以内に東京近郊で可能性大」と専門家も警鐘 12月が危ないのか!東京上空に「巨大地震雲」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322864316/
346名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:32:52.11 ID:FvQSr2g90
>>332
関西に来たりしてw
347名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:32:59.16 ID:YQs1e+1s0
さっさとトンキッキーズを皆殺しにしろよ
つか不思議なんだけどキモオタニートのくせに関西に逃げたり食料備蓄する奴って何?www
348名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:33:17.00 ID:qsd9yaoJ0
>>198
地震エネルギーを電気エネルギーに変換できたらエネルギー問題解決だな
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:33:20.89 ID:AJb0UcCM0
地震に備えてノーパにしたデスクは鉄くずになる
350名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:33:25.77 ID:eJpCtmWn0
フライデー [2011年12月16日号]
11月26日午前中に撮影。「1ヵ月以内に東京近郊で可能性大」と専門家も警鐘
12月が危ないのか!東京上空に「巨大地震雲」

 東京・文京区に住む主婦の竹村友見さんが、ふと自宅マンションから空を眺めると、
不気味な光景が目に入っ……
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20111216/image/1216_25_01ps.gif
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20111216/ttl2501.html
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG14/20111202/16/


【社会】 巨大地震“北伊豆”が危ない?東大地震研チームが分析 [11/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322792398/
【地震】12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!震央は宮城県南部沖から茨城県沖―北大地震火山研究観測センター森谷武男博士
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321677321/
【地震】M9クラスの巨大地震は予知不能、ネット上で話題の元ネタページが閉鎖 [11/11/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322661609/
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:33:27.73 ID:aoko4ipU0
むしろ全て終わらせてほしい
言い訳できないほどに圧倒的な自然災害の力で
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:33:41.17 ID:4KHG7St/0
も一つマジレスすると

まぁ人生設計レベルなら東京で暮らさないほうを模索したほうがいいね。
いつかは必ず来るから。

今日明日、東京から離れるのは無理でも、
いつかは東京から離れて暮らす、家を買う、家族を持つ。
就職は東京以外のものを探して、
本社希望はしないとかね。
マーチの学力なら、感官同率行くとかね
353名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/04(日) 00:33:47.17 ID:1W5PEI4N0
>>96
高知に火山なんかねーよ!
354名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 00:34:00.53 ID:EuxC11lM0
さっきから外がバンバンうっせえんだけど関係あるの?
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:34:09.68 ID:pzPGMUnQ0
関西に来てほしい

一回どんなもんか体験してみたい
356名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 00:34:10.24 ID:Oz5eouDfP
楽しみだなぁ
トンキッキーズが泣きわめくところをテレビで見たいなぁ
まぬけなあいつらはまたペットボトル買い占めるんだろうな
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:34:17.49 ID:QvO0kMS5O
>>285
駅は大混乱、道路は皆家を目指して歩いてる、テレビは地震情報ばかり
非日常感がハンパなくてwktkしてた
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:34:33.73 ID:Y2a0cRNY0
いいよ
さっさと来いって
何もかも滅ぼしてくれよ
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:34:34.77 ID:PfcTIRAP0
伊豆東部単成火山群の復活希望
360名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:34:36.92 ID:VyBVz2Fs0
一匹でしかも死んだクジラとかしょぼすぎ。
1000匹くらいトンキンに上がれよ。
361名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 00:34:45.78 ID:BTAlUyKc0
おととい俺の携帯壊れて死亡フラグたってるからそろそろ地震来るよ
362名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:34:47.48 ID:YmYLM1Q00
地震で周辺のターミナルがボロボロになった海浜幕張とか、地面かさ上げしての歩道タイル埋め工事スタートしたぞ
また大地震きたらどうするんだろ
363名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:35:01.54 ID:a16ykd2K0
>>68
俺も埼玉だが所沢だから立川断層が近くてこわい
364名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:35:06.20 ID:4v4QFQPV0
>>308
阪神淡路は朝5時だから犠牲少ないのよ
あれ二時間後だったら犠牲者5倍だったよ
新幹線も確実に脱線してたし火事だらけの火の海になってたぞ
365名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:35:09.49 ID:/EkXulbY0
6日か10日に気をつけろ
366名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 00:35:13.81 ID:6WrK/hYe0
今回は揺れの途中で停電したから
次回こそは焼けてるトンキンを見ながら実況したい
367名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:35:15.48 ID:RdE750390
>>353
津波で死ねるだろ
愛媛は安地
368名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 00:35:18.66 ID:xfrJblS00
>>352
閑閑同率ww
それならマーチいくわ
閑閑同率ww
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:35:24.74 ID:AJb0UcCM0
この前の地震で決めた実家の価値がゼロになったorz
もう家は買わないと
370名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:35:36.36 ID:/lk8P6kd0
みゆ吉先生のお告げは?
371名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:35:45.20 ID:YQs1e+1s0
日本で地震ないとこなんてあんの?
相対的にでもいいけどさ
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:35:47.39 ID:RDIZHCyd0
chan_kan_0927チャンカン
なんか外で火災報知器?鳴っててうるさい…20:00くらいにも鳴ってたなあ。故障??

49秒前
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:35:54.80 ID:YmYLM1Q00
来週は1週間海外出張なんだけど、いない間に地震きたら嫌だな
家がどうなってるか心配で・・・
374名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:35:59.73 ID:GPYCwlxVP
はやく来いよ、死にたい気分なんだ
375名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:36:07.52 ID:d6FrQPcR0
>>320
無傷じゃねーしwww
376名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:36:14.98 ID:ozxXVIzv0
神戸の時は震度4と言われてた大阪でも揺れてる時は動けなかったからな
体を支えるので精一杯
377名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/04(日) 00:36:15.85 ID:i57aJuc90
危機感あるのは2ちゃんやる層だけで
一般の都民は正常なんとかバイアスでなにも気にしてない?
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:36:33.08 ID:+13TrroQ0
冬コミの日に起きて欲しい
379名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:36:39.30 ID:FvQSr2g90
>>350
東京に伊豆に東北か
数打ちゃ当たる方式できたのかw
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:36:54.77 ID:KQS/5BTu0
>>373
安全圏脱出うらやま
ちゃんと俺が管理しとくから安心していってこい(´・ω・`)
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:36:55.88 ID:eju93AGu0
全て終わり
なんと甘美な響き
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:36:57.77 ID:PfcTIRAP0
雪の日に地震希望
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:37:05.71 ID:j6nAgBZk0
クリスマスにこい
384名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:37:10.80 ID:pzPGMUnQ0
地震が来たらジャンプすればいいんだろ?
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:37:25.97 ID:i5vPo2Xx0
地震ってのは予想通りには来ない
忘れた頃に来る
つまり2月の初め
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:37:41.69 ID:PfcTIRAP0
あれ?床が無い
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:37:43.59 ID:Q/xpcni40
>>384
大地震の場合結構なジャンプ力がいりそう
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:37:44.21 ID:AJb0UcCM0
もうラピュタに住むしかないな
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:37:49.20 ID:MdUzfVxn0
やっぱ来るとしたら静岡でしょう。
湘南の都市は、のきなみ全滅っつーことで。
390名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:38:06.12 ID:RdE750390
>>377
東海地震が87%で
関東震災が70%以上で

それで気にせず暮らしてるんだから呑気なもんだな
どれくらいの被害になるのかは興味あるが
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:38:21.94 ID:wZGCwpHC0
>>20
なんだこの不安だけを増長させるスレは
よくない精神衛生に非常によくない
392名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:38:29.43 ID:YQs1e+1s0
>>381
まあ実際死ぬとなると内蔵潰されても即死できないとかちょっとずつ焼け死ぬとか
凄い苦しいんだろうな
我欲にまみれたトンキンは悔い改めるチャンス
393名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:38:33.88 ID:FvQSr2g90
>>354
外出てみろよ
光ってる?
394名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:38:34.66 ID:S4uYQIAQ0
死んでもいい
395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:38:37.91 ID:IlrqgmA10
あの転勤した先で地震に遭いまくったやつは
今何処にいるのかな
396名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 00:38:42.04 ID:H96pmSZF0
>>383
親戚が集まる正月の方がいい
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:38:45.29 ID:MdUzfVxn0
>>385
ところがどっこい。ここではずっとトンキン破滅。
398名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 00:38:47.12 ID:lrVTDb4G0
そういや311前に火災報知器誤作動したな
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:38:49.45 ID:AJb0UcCM0
これが情弱
400名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:38:59.04 ID:4v4QFQPV0
>>376
あれ大阪気象台の地震計がおかしいだけ
京都は震度5だったし広域で震度5〜6だったし
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:39:18.38 ID:LJuqe4/y0
お前らがさっきからしてんのは避難じゃなくて非難じゃねえかよ
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:39:29.07 ID:4KHG7St/0
>>357
その道路の混在が何倍にもなって(倒壊しかけた会社建物で待機とか無理だからね)
消防車やパトカーや救急車のサイレンと「道を開けてください!道をあけてください!」の怒号
放置された車で塞がる道路

「え?何これ?なんかこげくさくない?」「え?なになに!こわいよ!」
女の悲鳴。
迫る炎
お前は寿司詰めで身動きできず
最後に感じるのは前のオッサンの背中と尻のぬくもりと後ろのオッサンの口臭
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:39:38.54 ID:T78a2EZ10
3月は2時46分の本震のとき屋外、3時15分くらいの2発目は停車中の車の中にいて
本当の恐ろしさがわからん状態だは
つっても震度5弱か強だが…
404名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:39:40.52 ID:/lk8P6kd0
12/11に何かが起こる
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:39:40.67 ID:YitiTpUSP
こゎぃょぅ
406名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 00:39:57.97 ID:i2nWMt5h0
東北地方太平洋沖地震発生前後の地震発生回数の推移グラフ
http://tau.f2u.com/equake/

これを見ると今でもまだ震災による確変モードが続いていることがよくわかる
余震は減ってきているが、とても震災以前のレベルではない
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:40:02.83 ID:7gXLlxxMO
お前らときたら、ちょっと揺れると地震以上に騒ぐよな
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:40:04.01 ID:v4ImIFV00
>>353
桜島の火山灰でやられるって事だろ
409名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:40:11.39 ID:EGAOb7vF0
トンキン派手に逝けや
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:40:18.64 ID:AJb0UcCM0
せっかく都内の学校うかったのにいいい
411名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:40:19.33 ID:Sb/TfaOV0
>>389
静岡沖だと伊豆半島があるから湘南はそんなでもなくね?
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:40:19.64 ID:7jsi9ayQ0
女子高・女子大近いから楽しみ
颯爽と助けてウヒョー
413名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:40:23.38 ID:E6KCEqTd0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

平野綾「私、ソープ嬢だったら90分10万でも予約埋める自信ある」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322926614/
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:40:29.27 ID:alwKtw4H0
日本は活断層にあるからどこも安全じゃない
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:40:48.38 ID:7fxLWJL40
来ると思ってるうちには来ねえよ
416名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:40:55.63 ID:ozxXVIzv0
>>400
やっぱそれぐらいあったよな
あれは動けんわ
417 【東電 68.3 %】 (神奈川県):2011/12/04(日) 00:40:57.70 ID:+VcjL2ce0
<おーい! ボンレスハムがいるぞーーwww


ハムwww
                         / ̄ ̄\
                       /ノ \   \      ヨォ ハム公ォ・・・>
         ____         (● )(● ) u |
.< クスクス  /      \!!!   (__人__) :::::::  |
      /  u   ノ  \       l` ⌒´    |  !!!
    /      u (●)  \     {       u | 
    |      ::::::: (__人__)|      {       /   クスクス >
     \    u   .` ⌒/       ヽ     ノ
     ( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄)       ( ̄ ̄! ̄ ̄)
   (⌒( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄)⌒)   (⌒( ̄ ̄! ̄ ̄)⌒)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)   ( ̄( ̄ ̄! ̄ ̄) ̄)    ハムw>
   ( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)   ( ̄( ̄ ̄! ̄ ̄) ̄)
                                                  ww

クスクス
418名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:41:07.85 ID:8y316ojp0
金は・・・命より重い・・・・・!!
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:41:15.75 ID:MdUzfVxn0
トンキンは、地震よりももっと悲惨な運命が待っているだろうな。
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:41:17.34 ID:kwLK93t6O
>>404
おい、やめろ
421名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:41:27.53 ID:YQs1e+1s0
トンキンビルが直下に耐えれるか、建築学・防災学の進歩にも発展出来る
是非トンキンが死ぬべき
422 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福岡県):2011/12/04(日) 00:41:28.07 ID:bWxo/YDK0 BE:268614252-PLT(14133)

eeee
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:41:51.51 ID:EevkKeli0
>>1
風来の呂布
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:42:09.74 ID:eIXBcn+G0
(;´Д`)シャッコンシャッコン
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:42:16.49 ID:7qKMjEb20
外にでるときはデジカメ持ち歩くことにしよう
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:42:23.58 ID:GatNEbTh0
液状化を防ぐ一番いい方法は
一度液状化してしまうことだ
って先生が言ってた
427名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 00:42:23.66 ID:6WrK/hYe0
トンキンビルがどれだけ揺れるか見てえなwww
ぽっきり折れたりw
428名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:42:24.38 ID:V9191DF40
>>363
津波が来ないだけましと思うしか無い
429名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:42:29.91 ID:6mrdpbJe0
新年明けましておめでドーーーーーンッ!!!
って感じで来てくれたら楽しいんだけどね
2012年もアゲアゲで行こうぜ
430名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:42:31.17 ID:RdE750390
>>414
世界中に隕石が落ちてくるかもしれないから
どこも安全じゃないと言うのかい

強がらずに山梨住めよ
山梨ならだいたい生き残れるだろ
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:42:32.44 ID:+VcjL2ce0
        ____  
        /     \ 
      /         \
    /    (●) (●)\   <ほう
    |              |     ___________
    \      ─    / .  | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |   関東でM9   |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
432名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 00:42:46.24 ID:oTDAfowJ0
これからは関西州が日本の中心となるのだ、トンキンはオワコン
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:42:58.72 ID:PfcTIRAP0
>>421
可哀想になあ…放射能で頭までおかしくなったのか
434名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 00:43:00.77 ID:VMOx6/mcO
そしてトンキンはいなくなった…
435名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 00:43:19.26 ID:AlVASyXz0
ちなみに東京直下を震源としてM9の地震が発生した場合、大阪でも震度5強〜6弱とかになるレベル
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:43:28.37 ID:pECUGCxz0
東京は思ってるほど地震多くないぞ?
地震の多さは東北>北海道>九州>中部>関東>
だと思うんだ
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:44:06.28 ID:N4mIrQuK0
くる
438名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:44:21.07 ID:YQs1e+1s0
トンキンはトンキン大震災が何回もあるみたいだけど大阪ってどうなの?
安心しててむかつく、両方死ぬべき
439名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 00:44:23.46 ID:GTaoUB3q0
>>377
全然気にしてないよ
危機感ある事を言ったら馬鹿にされるレベル
他人事過ぎて腹立つレベル
440名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:44:46.64 ID:FvQSr2g90
>>436
関東は意外と少ないよね
関東大震災のイメージが強いのか、現代人は東京=地震って思いがちだけど
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:44:46.99 ID:T78a2EZ10
近所だし地震来たらスカイツリーに避難さしてもらおう
442名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:44:47.33 ID:z3wz86P30
死ぬかぼけ
崖のサーフィンや!
443名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:44:55.90 ID:QvO0kMS5O
>>429
世界中に災害が年越しと同時に発生したりしてな
地震に隕石に噴火に津波…
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:45:12.76 ID:trXy7RrXO
>>1を風流布の説で逮捕しろ
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:45:28.30 ID:MdUzfVxn0
>>427
オッパイみたいにプルンプルン揺れていたぜ。
446名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:45:39.62 ID:6mrdpbJe0
>>84
銀座線大丈夫かな?
ガキの頃から良く使ってて一番好きな地下鉄路線だけに潰れたら悲しい
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:45:40.45 ID:AJb0UcCM0
ネズミの国がバルス
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:45:43.10 ID:4xv5kDGQ0
そうか、あかんか
イバラキ、一緒やで
449名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:46:05.85 ID:iH0G/rmD0
震度が重要
450名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:46:07.14 ID:ND29BFtx0
ぅんこ
451名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 00:46:12.09 ID:v8EN1Wa60
>>421
古いビルは確かに潰れといたほうがいいかもね
地震とかで潰れなかったら新宿のビルなんて50年後もありそうだわ
超高層ビルが解体されるなんて聞いたこと無いもんな
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:46:12.74 ID:e0eZSY6q0
地震が来なくてもそのうち放射能で死ぬけどな
453名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/04(日) 00:46:23.54 ID:zzP9I6Hw0
でもさ地殻が活動期には入ったらしいし
こういう東北みたいな地震も起こるだろうな
454名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 00:46:41.69 ID:oTDAfowJ0
とりあえずさ〜TVがトンキン中心の番組つくりやってるけどそれやめてもらおうかな

関西が日本の中心なるんだから、これからはトンキンはローカル扱いだよ
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:46:50.64 ID:RVSsgJ+KO
終わりの風景が見たい
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:46:59.38 ID:+FO8UjuB0
警報なったら逃げればええよ
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:47:09.41 ID:4KHG7St/0
>>427
それはないな

ただ、よみうりTVや毎日放送のキャスターの乗ったヘリが飛び
「あれ?なんかあのビル傾いてませんか?」みたいなのがTVに散々映ったり
祭り継続36時間後とかに「あービルが今!ビルが今!」て9,11みたいに埃巻上げながら倒れたり
(そこでポッキリはある)

あと一番すごいのは、火災旋風が高層ビルに「衝突」して、
ビルが一気に火柱になって、で、鉄筋が解けて倒壊する、巨大な火の塊、粉塵に発火で爆発とかだけど
それはヘリで撮影不可能かも知れない
458名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 00:47:10.66 ID:SiBvaRsX0
始まったな

603 M7.74(東日本) 2011/12/04(日) 00:30:11.10 ID:cKx5Xok60
直前の報告ですまん
千葉震源で2時前後震度3の揺れが来て
明け方関東全域で激しく揺れると
一か月前からばあちゃんが言っています
はずれる事を期待します
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:47:11.95 ID:KQS/5BTu0
>>451
やはり遷都は必要だな
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:47:16.48 ID:rimKIePV0
大阪都ができるからな
トンキンはもう用済み
461名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 00:47:19.75 ID:0zVvn7HB0
で、いつ起きるん?
462名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:47:32.35 ID:4v4QFQPV0
>>435
宝永地震クラスならありえるかもね
調べてみたら国内最強てわかるよ
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:47:35.90 ID:QxSWboc/0
こちら埼玉の所沢。
数時間前、温泉で火災報知器がなった。
緊急地震速報みたいな音がしばらく鳴り響いて結局誤作動だったらしいけどなんだろう。

123便みたいに12月3日で123の次は4だから少し焦ったぜ。
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:47:37.45 ID:T78a2EZ10
>>454
まずおたくらは吉本芸人を引きとってください(´・ω・`)
465名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:48:01.48 ID:QvO0kMS5O
>>455
ヨハン呼んでこい
466名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 00:48:40.15 ID:IoNcDx3Q0
少なくとも今夜は起きないよ
地震をもって言い切れる
だからこんなスレでガクブルしてねーでとっとと寝ろw
467名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 00:49:05.83 ID:56g3pFTw0
トンキンから離れるくらいなら死んだ方が良かろうってやつばっかりだろ
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:49:07.64 ID:RDIZHCyd0
>>451
赤坂プリンスホテル解体するが・・・
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:49:20.38 ID:NpeL8g7G0
全て終わりならそれでいいじゃん
470名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 00:49:21.93 ID:PKu94evO0
伊豆でもクジラあがってたのになんでテレビやってなかと。
今日くるでしょ。
471名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/04(日) 00:49:32.50 ID:rRVqt7XZ0
>>84
生き埋めはすげぇこわいってじっちゃんか言ってた
472名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/04(日) 00:49:32.91 ID:/qP64/3JO
氏ね死ね
473名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 00:49:40.23 ID:k9ZTy4aC0
千葉沖巨大地震が引き金になって富士山大噴火ってないよな?ないよな?
474名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/04(日) 00:49:51.77 ID:zzP9I6Hw0
>>461
これだけ科学が発達しても分からないんだよねw
地震学みたいなもんにかなりの国家予算もつぎ込んでるだろうに
475名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:50:13.75 ID:YQs1e+1s0
大阪都構想ってよく考えるとリスクヘッジとして最高なのに
自民・民主・共産の迷走にはガッカリだね
俺を総理補佐にすれば3日で日本は滅ぼせるのに
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:50:30.51 ID:l+Bix1Zy0
>>471
墓に生き埋めしたのか?
477名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 00:50:40.24 ID:V6vRMwPQ0
その言葉、信じていいんだな?
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:51:07.97 ID:ISRSqeXO0
きもい放送見つけた

東大受験生のセンター試験43?日前!!今日は、けいおん!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73092310
479名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:51:16.33 ID:rq3YGfR80
今日の夜はノウイングか
480名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:51:19.37 ID:4DuxFae40
昨日のは前震だからな
481名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:51:41.16 ID:yUPuSsac0
>>229
福島▲
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:51:45.07 ID:PfcTIRAP0
ステンバーイ…ステンバーイ…
483名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:51:50.35 ID:WJ3oUjqDi
八王子最強説
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:51:53.60 ID:/RYrJX5G0
他の地域が安全だという理由も無いので
避難するのは意味が無い
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:51:53.97 ID:MdUzfVxn0
明日起きるまで生きているといいが。
486名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:52:14.99 ID:s2ybWzvZ0
関東頑張れよ
安全地帯から応援してるわ
487名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 00:52:18.36 ID:NfyAMP+c0
あの日に再起動繰り返してたうちのPCがまだなんでもないから
強力なのは来ないと思うけど。
でも今日の千葉沖は気になるな。
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:52:23.49 ID:ZPmqRi+cO
むしろ死んで終わりたい
489名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:52:24.79 ID:V9191DF40
>>401
トンキン地震起きて死ねよ(´・ω・`)
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:52:28.42 ID:kwLK93t6O
もう俺ら関東に未来はないお

死ぬなら一瞬でやって欲しい。何日も崩壊したビルの中での衰弱死は勘弁
491名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:52:33.85 ID:vmYFDDut0
>>483
立川断層のご近所で何を言うか
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:52:40.77 ID:YmYLM1Q00
>>380
行き先がまともな国だったら喜ぶんだけどねw
493名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:52:49.44 ID:UwKy9AxE0
火災報知器の誤作動ならうちのマンションでもちょうど1週間前にあったけど関係ないか
494名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/04(日) 00:53:27.92 ID:q559jlDc0
岡山厨が来るぞ
495名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 00:53:29.57 ID:zPzeYHH9O BE:1864831739-2BP(0)

ふははは!聖地巡礼の為、今は大阪にいるのだよ!私が帰るまでに全て済ませておけよ!自然よ
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:53:30.61 ID:RdE750390
>>480
地盤がいきなりぶっ壊れるんじゃなくて
何かの拍子にズルズル動き出して
それから地盤が壊れるパターンが多いらしいね

それで前者のが前震になるらしいが
問題は前震なのか本震なのか区別する方法が無い事だとか
497名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 00:53:34.51 ID:rQG0Zt+50
直下型は揺れが違うから注意な
破壊力が桁違い
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:53:45.01 ID:3JulenAP0
めまいがひどいんだが、地震の前触れだったりするのか?
499名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:53:56.87 ID:5vHGNbRFP BE:134784533-PLT(13011)

これまでの30年来る来るきっと来る言われてたのと違って
これからは30年内に100%起こるレベルだからな。
いまマンションとか買ってる奴は馬鹿だよw
生きてるうちに絶対破壊されるのに。
500名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 00:54:05.28 ID:7JCjdzEt0
だからM9クラスの直下は物理的にありえないとあれほど・・・
プレート境界が何100qも一緒に動かないと起きないんだからw
501名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 00:54:29.46 ID:hihG91kE0
俺が死ぬのとコミケに行くのどっちが先か
502名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 00:54:32.80 ID:YQs1e+1s0
でもこの流れってノストラダムスやらポールシフトやらで散々肩透かし食らってるからな
あーやっぱトンキン今回も生き延びちゃうかなあorz
503名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:54:51.42 ID:yUPuSsac0
>>345
さよならトンキン
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:55:23.42 ID:YdVxdGcC0
親戚も関東にいるからどこへ避難すればいいのか分からない
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:55:32.18 ID:jrB8jkwE0
関東に来る来る言われて来たのは関西とかなりそう
506名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 00:56:00.16 ID:5vHGNbRFP BE:524160375-PLT(13011)

>>496
地盤が動くような地震なら絶対津波が起こるだろ。
3月11日の地震だって数日前に30cmの津波が
釜石に来たニュースやってたし。
507名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:56:05.29 ID:pzPGMUnQ0
311と911の間が12月11日だからな・・・
11日何かありそう
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:56:17.76 ID:PfcTIRAP0
と思っていたら何と日本全域に…
509名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 00:56:21.58 ID:T85QK8NB0
どーんと行こうや
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:56:28.44 ID:G0l0ZAO70
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
511名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:56:53.77 ID:4v4QFQPV0
>>500
M9クラスなんて隠蔽されてきたんよ
宝永地震は確実にM9
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:57:14.68 ID:Gie79b130
>>229
お前んとこがさらにひどくなるわけだが
513名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:57:18.32 ID:yUPuSsac0
>>421
長周期地震動で答え出てた
514名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:57:20.98 ID:g+VPSHZw0
トン……キン?
トンキン?
トトトトンキーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:57:24.87 ID:DceSOdAQ0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
516名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 00:57:25.34 ID:oaAvzB2O0
リスクなく姉ちゃん(21歳)のおっぱいを見るいい知恵ない?
気になって受験勉強に集中できないんです。
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:57:33.08 ID:Lab+/GoR0
>>84
東西線の隅田川の下を潜ってる所がやばそうな希ガス
水没とかないよね…
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:57:39.90 ID:oDQavS430
小笠原村父島在住だけど、大丈夫だよね?
519名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:57:45.61 ID:m+qaGeJZ0
もう来る来る詐欺秋田
いつになったら平日に会社休めるんだよ
520名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:57:56.66 ID:jQp2msXf0
今回は東京方面の気がする、気がするだけだが
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 00:58:17.31 ID:RDIZHCyd0
>>516
風呂に小型カメラ
522名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:58:22.20 ID:s24pSCZU0
お前らが騒いでるうちは大丈夫だな
ほらもっと騒げ
523名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:58:25.85 ID:PgpY63FG0
  ∩∩                関西平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 徳島 /ー、 三重 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 兵庫  |  |  神戸 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 京都\\ / 人滋賀 ノ  | 鳥取|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  和歌山  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:58:25.98 ID:KQS/5BTu0
>>518
すごいとこ住んでますね
525名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 00:58:36.31 ID:FurQcbOz0
埼玉最強伝説
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 00:59:05.81 ID:Lab+/GoR0
>>516
姉ちゃんが風呂入ってるときに火災報知機誤作動
風呂前で待機してればOK
527名無しさん@涙目です。(空):2011/12/04(日) 00:59:09.77 ID:TOmVsRgi0
>>518
お前らのとこは海底火山の心配しろよ
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:59:13.65 ID:vlHOHhVO0
へーベルハウスだから大丈夫だな
心配なのはライフライン位か
529名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 00:59:25.07 ID:v8EN1Wa60
>>523
俺の住んでる奈良はどうした?
530名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:59:58.42 ID:111C+tg+0
成増最強伝説
531名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 01:00:02.71 ID:TYnUAsBf0
横浜最強だな
532名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/04(日) 01:00:12.40 ID:OSzxPEYZ0
集団無意識で多くの人が年末から年明けの地震を察知してる

集団無意識ってあながち無視できないよな
特に大地震とかの場合種の危機でもある訳で

533名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 01:00:14.92 ID:k6Pp2hDAO
やっぱ東京湾の中でも津波の危険性はあるんか?
534名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/04(日) 01:00:24.43 ID:3m0xtJN/0
とりあえず電磁浮遊で地震回避保険として風船
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:00:50.55 ID:ms20mJP30
で、今から何すれば金儲けできるんだ??
536名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:01:05.66 ID:oaAvzB2O0
>>516
すいません…

投稿先を間違えました
537名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:01:23.15 ID:p4i2t2Zf0
>>535
地震に備えて銀行前で待機
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 01:01:23.44 ID:2AUSMcWK0
>>1
全然ソース関係なくてワロタ
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:01:41.32 ID:Ez5I0f0V0
>>516
毒を盛って心臓マッサージ
540名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:01:46.41 ID:p3kPM7O80
立川断層が危ない
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:01:47.89 ID:a6Vwp6Bv0
外出てジャンプしまくれば平気
542名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:02:06.69 ID:Ayc6fmT/i
>>355
阪神淡路大震災があっただろ。
贅沢いうな。
543名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:02:26.41 ID:V9191DF40
>>525
揺ぎ無いよな
544名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:03:05.26 ID:EFOhnFKgO
さっさと起きろ
東京湾に起きて関東壊滅してくれ
545名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:03:40.11 ID:Ayc6fmT/i
>>483
相模原市中央区最強説
546 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/12/04(日) 01:03:45.29 ID:w4s2ezhk0
>>61
包茎
547名無しさん@涙目です。 ◆MtMMMMMMMM (石川県):2011/12/04(日) 01:03:59.78 ID:OewFquih0
直下型の大地震が起これば高速で走行中の鉄道はユレダスで全く減速出来ないまま脱線転覆するだろうな
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 01:04:26.77 ID:2KPIzSXd0
来週飲み会あるから木曜くらいにぐらっときてくんねえかな
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:04:52.04 ID:eXJFK7nc0
立川断層のは起こるとしたら直下なのか?
550名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 01:05:18.76 ID:5vHGNbRFP BE:149760825-PLT(13011)

3月11日の週も、その前の日曜日に地震関係のスレたって、
これは危ないかもって雰囲気だったもんな。
俺もスレ保存したし。イルカが打ち上げられたってニュースだったけど。
ニュージーランド地震の直後だったってのもあるけど、やっぱヤヴァイかも
って皆無意識に思ってたのかな。

思ってないな。
津波がくるおおおおおお
って馬鹿いたし。
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 01:05:19.26 ID:MRDi/aQr0
揺れてるの気のせい?
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:05:22.04 ID:Lab+/GoR0
>>547
新幹線の脱線、対向と正面衝突が怖い
ラッシュの山手線でも怖いけど
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:05:23.20 ID:YmSiFGFf0
アニメ 東京マグニチュード8.0もよろしくお願いします
554名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 01:05:31.09 ID:TS8MEYQi0
おれが埼玉にいるうちに来て欲しいわ。
東京戻りたくないな。
555名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:05:31.44 ID:4DuxFae40
ちょっと前にデカいの来たときは地震くる前に近所の車のセキュリティ?かなんか鳴りだして
うるせぇなぁと思ってたらドカンと来たな
556名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:06:06.36 ID:jeemf2N80
>>547
つまり目の前に居たOLやらJKが俺に覆いかぶさってきちゃったり
逆に覆いかぶさっても不可抗力だったりすると!?
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:06:22.23 ID:KQS/5BTu0
>>537
さすが兵庫さん冴えてるな
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:06:22.80 ID:Ez5I0f0V0
>>551
うちも揺れた気がする
559名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:06:41.02 ID:wdfRaYYy0
3.11でも備えなかった俺が昨日の揺れで備えたんだから今回はヤバイぞ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:07:02.74 ID:KQS/5BTu0
>>547
しばらく新幹線で静岡通りたくないな
561名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/04(日) 01:07:32.84 ID:Nom4El1j0
トンキンの腐れマスコミやら声優含む芸能人どもが涙目で発狂するのが見たいから早くきてくれ
562名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 01:08:03.42 ID:5vHGNbRFP BE:673920959-PLT(13011)

どうなるだろうね。
こっち来て分かったけど、
ホント頭おかしい底辺DQN多いし、
朝鮮人も多いようだし、
そもそもこっちはモラルって考えが
まったく大人も、当然子供も皆無だからな。
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 01:08:32.58 ID:351mG0mC0
来るかもって騒がれてるうちは来ない
皆が忘れかけた頃に来る
しかも予想されていたのと全く違う場所で

地震は最強の釣り師だということを忘れてはいけない
564名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:08:41.60 ID:ozxXVIzv0
7Gのオペレーター、コンタクトを願います
7Gのオペレーター、コンタクトを願います
565名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 01:08:56.71 ID:blGu1FHk0
おまえら佐賀に来い
一晩なら泊めてやるぞ
566名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:09:03.63 ID:p4i2t2Zf0
ほんと東京は滅びていいよ
大阪も。
日本も。
就活とかきめえんだよ
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:09:22.48 ID:pECUGCxz0
>>555
そいつの車のセキュリティ外しとけ
568名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:09:26.85 ID:QYW3uNqf0
緊急地震速報を久しぶりにリアルタイムで体験したい
今朝の千葉は無理だった
569名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/04(日) 01:09:28.17 ID:Nom4El1j0
まあ実際来るのは10年後とかなんだろうな
570名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/04(日) 01:09:48.15 ID:tusZJYp40
危険厨ではないけどなんで関東で平気で生活できるのか不思議だ
571名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:10:04.61 ID:p4i2t2Zf0
>>568
俺も。
3.11の夜は楽しかったなあ
572名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/04(日) 01:10:06.53 ID:dNxongVW0
可能性を言うなら今日富士山が1000年規模の大噴火して関東全滅だってある
まぁそういうことだ
573名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 01:10:28.85 ID:rQG0Zt+50
>>564
オッサン乙
574名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 01:10:44.45 ID:k9ycZanA0
まあがんばれや
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 01:10:48.71 ID:PfcTIRAP0
緊急警報放送の音がトラウマ
576名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 01:11:15.98 ID:RdE750390
>>569
そこが困るんだよな
統計ではもうタイムリミット超えてます

となっても明日起こる訳では無いし
10年単位の誤差は人類が利用するには長すぎる
577名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/04(日) 01:12:21.84 ID:dNxongVW0
まぁでも日本に住んでるから麻痺しとるが、こんな規模の地震だの火山だの津波だの台風だの…リスク多すぎるわこの国

もっと安定したとこならなぁ
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:13:13.39 ID:Fcawf2ux0
>>71
高層ビルは意外と大丈夫。
ヤバいのは5〜8階建て
579名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:13:18.62 ID:5wJ+4RPK0
>>575
トラウマ…まじっすか!
http://humourger.com/animauxfakes/bv000010.jpg
580名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 01:13:30.39 ID:NdX6RT8M0
他の国から見たら
あんな危険なところに住んでんじゃねえよwww
って感じだろうな
581名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:13:30.85 ID:3KBdJVW50
しかしよくこんな危険な島に昔の人は集まったなあ
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:13:44.12 ID:7Y/S840J0
東日本大震災前から言われてたことだろ
583名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:14:14.86 ID:4v4QFQPV0
>>571
来年あたり兵庫で地震くるとおもうぞ
過去の地震年表みたら確率高いから注意しとけよ
584名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 01:14:49.91 ID:rjHWo7V/0
>>579
顔でかすぎるだろ…
585名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:14:51.82 ID:p4i2t2Zf0
>>583
来ていいよ
俺は出張で来てるだけだし。
586名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:14:57.92 ID:fGdtVxfZ0
m9(ビシッ
587名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:15:40.40 ID:jQp2msXf0
クッシーの理論だと、震源上空には電波を反射する電離層みたいなやつができるそうだが、
仮にSHF帯でも同様なら、衛星放送の電波は地震前にはレベルが下がるとみた。
現在うちでは特にいつもと変わりないから大丈夫かも(近畿圏)

ここのみんなも、いっぺん、衛星放送、例えばNHKBS1の受信レヴェル教えてくれ。
明らかにレベルダウンしてたらその辺は注意かも(天気が大雨とかは別)。

ただ、普段の値が分からんしなあ、まあ、ええわ
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:16:03.97 ID:KQS/5BTu0
>>578
12階建ては?><
589名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 01:16:10.26 ID:rQG0Zt+50
590名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:16:54.91 ID:BWwZFHGtO
皆で一斉に死ねるチャンスなんて滅多にないじゃん
591名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 01:16:59.01 ID:Jb8Ibx3v0
多分みんな分かってて関東にいるんだよ。
だから放射能で危険だって言われても逃げ出さない。

生きてても辛いし、けど自殺はできない。
だから待ってるんだ。
592名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 01:17:21.25 ID:lhVw2RloO
東京が壊滅したらネットもテレビも止まるからつまらないと思う
593名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:17:22.91 ID:NYBeWQQ00
昼間、大雨が収まったら妙に生暖かい風が吹いてて、なんかゾッとした
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:17:29.28 ID:swwSSf3c0
明け方の緊急地震速報はビビったな
なんか寝ぼけて起きてた時に鳴ったから速報より先に地震あったんだろうか
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:17:38.92 ID:pECUGCxz0
>>578
意外とって、高層ビルが簡単に崩れると思ってる人居るのか?
596名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:17:53.75 ID:DnD4jaTh0
というか、交通遮断で食料が持たない事は311で実証済み
関東直下なら生産ラインも倉庫も全滅に等しい

とても大丈夫とは思えんよ
597名無しさん@涙目です。(空):2011/12/04(日) 01:18:12.00 ID:naos2eTK0
消費税増税分をもらいそびれて人類滅亡したら、野田とか財務省とか可哀相だよねw
598名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:18:34.01 ID:p4i2t2Zf0
>>595
直下型の震度7きたら崩れる
599名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:18:51.75 ID:k/dnab7e0
11月26日午前中に撮影。「1ヵ月以内に東京近郊で可能性大」と専門家も警鐘
12月が危ないのか!東京上空に「巨大地震雲」

 東京・文京区に住む主婦の竹村友見さんが、ふと自宅マンションから空を眺めると、
不気味な光景が目に入っ……
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20111216/image/1216_25_01ps.gif
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20111216/ttl2501.html
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 01:18:58.48 ID:/VdvQhP40 BE:96178346-PLT(12245)

例の小田原ちゃんねるに、こんな書き込みがあったぞ。何の暗号だ?

151 名前:小田原周辺住民 投稿日:2011/11/26(土) 22:01:53 ID:IJo8ZS4EO ♪
2011 333 11.29 33 2012
601名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/04(日) 01:18:59.05 ID:Z+2BhB9j0
>>592
なんか真人間が増えそうじゃね
602名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 01:19:27.92 ID:68EstTXB0
うこん
603名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/04(日) 01:19:34.09 ID:ClyB9UdF0
次でかいの来たら日本沈没
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:19:35.92 ID:pECUGCxz0
>>598
古いビルはな
605名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/04(日) 01:20:11.44 ID:TPiNMvmJO
北大のサイト閉鎖になったらしいけどやっぱ不安を煽るとかで圧力かかったんかな
606名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:20:17.11 ID:C1pq3yVkO
こんな超地震大国でさらに海に囲まれて大津波の危険もある国なのに原発が世界で3番目に多い
狂ってるよね
案の定大事故が起きたし
607名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:20:32.99 ID:g2SlexSxO
ν速民が死んでも誰も困らない
608名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:21:14.00 ID:4v4QFQPV0
>>598
神戸市役所がプレスされてたな
公共の施設だから安全なんてないね耐震設計とか崩壊してたし
直下型きたら崩壊しかない
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:21:36.03 ID:sVg+fE6R0
こういうときこそ宗教立ち上げるチャンスなんだろうな
610名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:21:49.68 ID:NYBeWQQ00
>>594
千葉は揺れが収まった後に来たから
あー震源うちの方か。房総沖来たのか?!と思ったのに違った
611名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 01:21:59.36 ID:Q3GBCjPP0
>>605
あれって12月から1月にかけて要警戒ってやってたよね
なぜか例の妹の予言と同じ
612名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 01:22:10.64 ID:EeTJeCw80
避難するなら海外へ行くって
613名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 01:22:42.87 ID:clT7QTwSO
さっき月が消えた
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:23:12.92 ID:DOat2HsL0
なんか暖房してないのに部屋が暖かくて気持ち悪いな。
615名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:23:28.78 ID:rBpZoTsmO
今年就活生だが本気で関東大震災を望んでる
死んでも構わないから
全てリセットしたいね
616名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:23:42.46 ID:k/dnab7e0
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の 全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322863702/
617名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:23:44.36 ID:5wJ+4RPK0
>>577
3/11以降の日本ヤバ過ぎ
ここを参考にしたら地震の来ない地域見つかるぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=zNGqDRElI44&feature=player_embedded
618名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 01:24:31.90 ID:91mQBSSJ0
>>2-10
クッソワロタwww
88888888888888
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 01:25:08.27 ID:MRDi/aQr0
>>600
(2011年)の(11月29日)から(33日間)
つまりは(2012年)までの何処かで(3時33分)に地震が起きると言いたいんじゃないの

()の中はその数字を文章にした場合のものな
620名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:25:22.00 ID:wgMCayTiI
痛いのと苦しいのは勘弁
621名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:25:26.59 ID:4v4QFQPV0
622名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 01:25:52.62 ID:YLQQTqyb0
一発でかいのは来るだろうなスマトラもそうだったし
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:26:06.66 ID:a7a501Sj0
エロゲータワー崩し終えるまで待っといてよ
624名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:26:14.01 ID:6KSlYJvW0
ガンダム的に言ったら「それはエゴだよ」って感じ?
625名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:26:47.70 ID:Kr/WuYok0
終わっていいともー(=´∀`)ノ
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:27:52.97 ID:Mf+FI3Ek0
九州も火山あるし、中国地方がいいのかねぇ
627名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 01:27:57.89 ID:4F7lcYtk0
>>220
仙台住みデス。
311の前、1ヶ月前に会社にいたドブネズミが消えました。
「どこ行ったんだろーね」「いなくなってヨカッタ」
とか言ってたら大震災。
その後、4月にまた出るようになって、5月に捕獲。
これマジです。ウチの会社(仙台市宮城野区)での話。
628名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 01:28:08.78 ID:zaNtNyw/0
3月9日に「こねーよバーカバーカwww」とか言ってたら本当に来やがったんで
このスレはまだヅヅケタマエ
629名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 01:28:11.35 ID:fV34F/6z0
はいはい
で、いつになったら惑星ニビルだか何だかは来るんですか?
太陽の異常活動からくる電磁波でHDDの中身全滅とかいう話はどうなったの?

まあ地震なら、来るぞ来るぞと言い続けてれば、いつかは当たるだろうけど
630名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:28:11.41 ID:pzPGMUnQ0
とりあえずデジカメと携帯とワンセグテレビ充電してる
631名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/04(日) 01:28:20.19 ID:D/zkifYZO
今回の震災は地震の揺れに関して言えば決して最悪の揺れではなく、
唯一震度7を記録した栗原市築館でもいわゆるキラーパルスの強さは神戸の1/3程度、
首都圏は震度5強程度で、しかも地震被害の報道が津波被害に埋もれた効果も大きいのに、
「今回大したこと無かったから、もう地震自体は恐れるに足らない」とか言ってる奴がかなり多いよね

今回の被災地で、チリ地震津波より大きい津波は来ないと決め込んで犠牲になった年寄りがかなりいたが
それと同じパターンだよ。直近の事例に囚われ、それが最悪だと勝手に想定している。
3.11より酷い揺れに見舞われる可能性は日本のどこでもある。
632名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:28:28.06 ID:IeC7nWbr0
どうせボイランだろ?
633名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:28:33.32 ID:LGWnwHh70
>>619見て思ったけど
2011の333日目が11/29で33日後が2012年1/1ってことじゃないの
結局なんにも怒らんかったけど
634名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/04(日) 01:29:25.41 ID:4Hwx9uop0
>>605
だと思うよ。
ちょっと前はドラッグしてはじめて見られるようになってた。
そんな工作もむなしく、閉鎖に追い込まれた感じだね。
635名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:29:43.31 ID:+LZuQRVm0
逆にM9の地震がくる可能性が0%のとこって日本にあるの?
636名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:29:55.87 ID:p4i2t2Zf0
>>604
新しいビルもだよ
直下の震度7は防げない
ビルは崩れなくても中はぐちゃぐちゃになる
637名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:30:29.43 ID:k/dnab7e0
ドブネズミなんかいるのかいないのかすらわからないから防ぎようかわない
638名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 01:31:02.05 ID:MRDi/aQr0
>>633
おっ、それのほうがそれっぽいな
333日目まで頭が回らなかったわ、やっぱり何も起きないんだろうけどなぁ
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:31:06.12 ID:p4fu7qjV0
仮に来ても高層マンションは耐震免震がしっかりしてるから大丈夫そうだな

結局貧乏人だけ犠牲になってガラガラポンにはなるわけないんだよな
640名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 01:31:25.55 ID:E6KCEqTd0
平野綾がファンクラブ会員に「つーか、これからっしょ」Tシャツを販売
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322928412/

マジだったw
641名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:31:46.70 ID:W5mD1JM10
今日からしばらく九州に旅行行くんだが俺大勝利だったかー
642名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 01:32:05.66 ID:aPvwpu9p0
火災報知器誤作動すると地震が来る
643名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:33:02.70 ID:Sb/TfaOV0
>>529
カワイソスw
644名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 01:33:42.12 ID:PyLLftXi0
いくら耐震ができてるっていっても
その想定を越えられると意味ないよね
645名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/04(日) 01:34:26.24 ID:OSzxPEYZ0
この時人類は3/11の大震災が前震である事を知る良しもなかった
646名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 01:34:27.97 ID:9H2D4Og0O
耐えられない古いビルに
プラザホテルも入りますか?
647名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:34:31.21 ID:/FHWuoWh0
>>156
まじか!めしうめぇ!
648名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:34:37.95 ID:W5mD1JM10
確かに福岡の西方沖地震の時は決まって毎朝マンションの火災報知機が誤作動してたな。偶然だろうけど。
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:34:44.56 ID:QwBlFuGm0
立川断層って周期的に考えても今じゃないだろ。国と都の見解違うけども今後30年2%だぞ
国の方が直近ではおよそ1万3000 - 2万年前に動き、活動周期はおよそ1万 - 1万5000年、
都の方は、直近ではおよそ1400年前に動き、活動周期はおよそ5000年
こんなの心配するならもっと心配しないといけないような断層もっとあるだろw
650名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:35:57.94 ID:4v4QFQPV0
>>639
宙に浮いた土地なんていらねーよww
神戸でマンション問題多発してたぞ建て替えろとか
土台の鉄筋からやられてるの多かったし
651名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 01:36:01.25 ID:PVMlX9r+0
お前らが騒いでいるなら安心だな
652名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:36:12.62 ID:tBSJQ3950
http://twitpic.com/7ngng1

鯨さんあがっとったで!
653名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 01:36:40.94 ID:s4TukUZT0
あの時はガスの元栓開け方で東京ガスのサイト落ちたからな
パニックすぎて笑えた
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:36:42.61 ID:swwSSf3c0
ところで更地になった東北は今どうなってんの?
いい感じに更地になったけど、今後家とかバンバン建てちゃうのかなー

せっかく何も無いんだから、しっかり街造りしてほしい。
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 01:38:45.33 ID:97lXvEpd0

153+1 M7.74(SB-iPhone) 2011/12/03 (土) 10:29:48.78 ID:92D0u5eh0 [PC]

兵庫県南部
広域に渡って帯状の雲
こんな壮大なの初めて見た。


http://i.imgur.com/TmyNq.jpg
656名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:38:47.69 ID:wl5J3N660
大地震のドキドキ感ってなんだろうね
たぶん使徒が攻めてきた時もこんな感じだと思うんだ
657名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 01:39:52.89 ID:GTaoUB3q0
>>611
おれは新燃岳が再び噴火するっていうのが被ってるのが恐ろしい
今年1月に52年ぶりに爆発的噴火が起きて→3月に東日本大震災

鹿児島大が10月の時点で後二ヶ月で
今年1月と同じ爆発的噴火が起きる可能性が高いって言ってる
フラグ立ってね?
658名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:40:50.38 ID:tSat67tHO
>>648
2005年3月の玄界島?辺りで地震が起きた時はどうだった?
659名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:41:14.86 ID:4WSMGoGM0
とりあえず寝る。 何も起きないから。
660名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 01:41:36.09 ID:76QW2pYS0
家に帰れない同士でラブホに避難とか、
3.11にはそんなイベントもどこかであったのだろうか
661名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/04(日) 01:42:02.89 ID:TdNBJQaQ0
>>655
お空にボーリングのレーンが
662名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 01:42:11.21 ID:cLxDBdrB0
東日本大震災のせいでM9未満なら安心みたいな空気になってそうで怖い
M8だから安心で国が滅んでも知らんぞ
663名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:43:15.17 ID:NYBeWQQ00
>>654
更地=本来住むべき土地じゃないだろ
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:44:10.94 ID:6+xjPyPc0
アホくさ
原発事故があってからそれなりの覚悟はしとるわボケ
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:45:42.02 ID:txQmtBTL0
今の季節に来たらキツイな

来るなら秋あたりが暑くもなく寒くもなくちょうど良い 春は花粉症だからダメ
666名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 01:45:54.39 ID:f/bRLeM80
次は関西だな
667名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:46:24.88 ID:W5mD1JM10
>>658
福岡の西方沖のやつが2005年3月の地震だよ。大学の春休み中で頻繁に消防車が出動してたから良く覚えてる。
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:46:33.97 ID:Mf+FI3Ek0
スマトラの時は一年後くらいに最大の余震が起きたよな
マグニチュードも似たようなもんだし、心構えはしておくに限る
669名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:46:44.20 ID:28wMWmflP
地震による被害は軽微で
津波による被害甚大だったの
忘れてるだろおまいら

20mの津波が襲った場合の各地水没範囲

東京
http://flood.firetree.net/?ll=35.6300,139.7516&z=6&m=20
大阪
http://flood.firetree.net/?ll=34.6756,135.4978&z=6&m=20
名古屋
http://flood.firetree.net/?ll=35.2389,136.9116&z=7&m=20



東京より埼玉が危ない
670名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/04(日) 01:47:05.92 ID:ykHkk8560
>>10
コラーッ
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:47:45.96 ID:KQS/5BTu0
>>657
ということは1月頃に地震か
まだこないな?(´・ω・`)
672名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/04(日) 01:48:13.50 ID:ykHkk8560
>>669
海なし県の余裕が瓦解する

でも実際はビル群で減衰するから荒川超えるかどうかじゃねーの
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:48:25.72 ID:p4fu7qjV0
>>650
阪神から大分進化したしな
耐震じゃ色々いかれるけど免震ならあまり痛まない
674名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:49:08.23 ID:hmVG1L540
暑い、やばい
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:51:17.31 ID:tSat67tHO
>>667
ちょうど偕楽園に向かう車中で聞いたからびっくりした記憶がある
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 01:51:45.09 ID:G6ll6bGH0
んで実際仕事辞めて避難した人って息してるの?
677名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:53:19.33 ID:V5g+GOKP0
死んだら終わるから
いいじゃないかw
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:53:27.43 ID:Lab+/GoR0
嘘みたいだけど近所のマンションで火災報知器がなりだした
火事ではなさそうだし誤作動か
679名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 01:53:42.03 ID:5wJ+4RPK0
680名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:55:12.74 ID:/FHWuoWh0
>>356
ふくすまはピカ毒で涙すら出ないもんね
681名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/04(日) 01:55:22.52 ID:v25hb+6K0
韓国に緊急用石油備蓄するね☆ってコレ?日本海側じゃあかんの?
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 01:56:07.40 ID:FPC7yQlc0
御託はいいから早くこいよ
早く死にたいんだよ
死ねなくても国に甘えられるしな
東北人は半年経ってもなんだかんだと喚いてたろ
俺たちは支援だのなんだのやってやったし
当然お前らに存分に依存させてもらうからな
683名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:56:16.21 ID:UQ+gSBLp0
どうせ来るなら早いほうがいいな、今月中とか
684名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:57:36.21 ID:4v4QFQPV0
>>673
免震技術は上がったかもね
けど下階で火災に巻き込まれる危険もあるんだ
自分が気を付けても他人に殺される危険もあるから
マンションはお勧めできない
685名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:58:03.13 ID:tBSJQ3950
マップ見たら神奈川の実家がギリギリ沈んでたワロス



…ワロス
686名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:58:30.27 ID:QcaSVEvX0
>>655
うちの近所のロビンボウルかと思ったが違った
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (佐賀県):2011/12/04(日) 01:59:25.28 ID:ucyhU1Jj0
地震で生き残って美少女と二人で逃げるっていう
妄想誰でもやるよなw
688名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 02:00:02.97 ID:cLxDBdrB0
>>682
いやもう勘弁してくださいよ
689名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 02:00:14.69 ID:nQ4BiPgm0
どーんといこうや!
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:00:29.51 ID:ye48ylwT0
危険厨がオカルトじみてきたな
691名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 02:01:08.45 ID:/FHWuoWh0
>>421
お前ら土人の方が生きてる価値無いのだが?
まあこっちも適当に間引かれるだろうがね、建物も人も
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:02:06.26 ID:p4fu7qjV0
>>684
一戸建てや低層階は津波とか、火災があるな
693名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 02:02:16.50 ID:/FHWuoWh0
>>429
楽しすぎわろたwwwww
694名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:02:53.48 ID:fznxJvnR0
トンキン死滅
首都は大阪に成増になります
695名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 02:06:23.14 ID:/FHWuoWh0
>>475
滅亡願望がある奴は負け組の低脳
まぁ宮城に住んでるというだけで負け組のようなものだが
696名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 02:06:57.00 ID:JXaipj6tO
>>694
成増東京じゃん
697名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 02:10:23.52 ID:395RMYA80
また地震か
698名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 02:12:07.77 ID:svVL7eTzP BE:840985643-2BP(0)

699名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 02:12:49.96 ID:5wJ+4RPK0
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:13:36.40 ID:laf6IoNv0
701名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 02:15:00.30 ID:JpxdNxOz0
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 02:15:35.38 ID:koL46Nak0
トンキン死んじゃうの?
703名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 02:15:44.31 ID:zaNtNyw/0
704名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 02:16:14.20 ID:Le6J2sUWP
震源地は千葉。さよなら、千葉の皆さん
705名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 02:16:20.89 ID:5wJ+4RPK0
>>703
アウト!
706名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 02:16:34.89 ID:m9VADCgW0
とりあえず年末ゲームやってからにしてくれ地球よ
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:16:37.10 ID:nk/woGdY0
おまえらが騒いでくれるおかげで今回も回避できそうだわ
マジ感謝
708名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 02:17:27.15 ID:JpxdNxOz0
神奈川は潰れていいよ
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:20:43.47 ID:lRiBh4v20
>>669
それは津波じゃなくて海面上昇した場合の地図だろうに…
710名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 02:25:45.70 ID:/U5aw14V0
>>1
うお!
こんならところで、恩師の名を見るとは。
まだ、生きてたのか。
もうヨボヨボのじーさまになったろうに。
711名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/04(日) 02:27:13.78 ID:Fh2/eXvP0
最近>>2->>10あたりでうんこだのちんこだのってレス見るけど
何かの流行なのか?
712名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/04(日) 02:28:13.83 ID:Go5jtrvMO
どうせなら大晦日か元日に起これば楽しいのに
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:29:26.00 ID:Of8bYh7B0
Googleマップでアトランティスって検索すると太平洋が出てくる。

どうやら開発者の遊び心らしいが。

邪馬台国って検索しても出てくる。

次の大地震って検索すると東京湾が出てくる!!
714名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 02:30:17.43 ID:w/Ijp7eW0
千葉は確実にだめだろうな
715名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 02:30:48.43 ID:asiH+dKo0
>>345
何!?

地震の前にでてる波動で
クジラとか方角がわからなくなって

浜辺に打ち上がるらしいな、、、、、、、
716名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 02:31:11.41 ID:518PSnkv0
関東圏じゃ建物は大丈夫だろうが2週間程度続くであろう物資枯渇に
どれくらい耐えられるかが問題だな恐らく。
輸送網が一旦止まると物資が全く行き渡らなくなると言うのを今回の地震で思い知った。
717名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 02:32:21.55 ID:GFTIHyQS0
昨日の朝の地震のすぐあとドーンって篭った大きな爆発音が1,2回聞こえた
こわいは
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 02:32:35.17 ID:kwnGsUYh0
>>669
荒川さんかおわた
719名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 02:33:10.23 ID:JiTU0Pf70
やべぇ俺ワクワクしてきたwww
720名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/04(日) 02:33:13.59 ID:xNYr+4tD0

いくら言っても避難などしないと思いますよ
未来が見えるわけでもないのでそこで死ぬほうを選ぶでしょうね
721名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 02:35:14.59 ID:IVPotFc80
ざまあ
722名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:36:23.04 ID:6904gHTa0
>>11
こういう文章ってさ
何県かわかりにくいわ
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 02:37:25.56 ID:NGv0AhOs0
>>165
リュウグウノツカイさんは西伊豆で出現してたぞ先週あたり
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:38:37.75 ID:xUWzkYQJ0
とにかくクリスマスと忘年会をメチャクチャに破壊して
東京を一掃してくれ
そのためならM9でもM10でも震度なんか何度でもいい
東京直下で湾岸は津波と液状化で破壊希望
725名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:38:40.07 ID:xpSvoGun0
マグニチュード9まではいかんだろ

3月11日に茨城県沖の一部まで、既にすべり済

残った茨城県沖南部〜房総沖の領域だと、極端なすべり量を設定しない限り、マグニチュード9には届かない

モーメントマグニチュード8.4〜8.7程度を予想

まあ、3分以上揺れが継続したら、アウトだと思って海岸から5キロ以上内陸か、標高20メートル以上へ逃げるべし
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 02:39:28.02 ID:fOWCJl2Z0
本当にきたら20年かそこらで大震災が3回目って事になるのか多すぎだろ
727名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 02:42:07.36 ID:K0vIlbHj0
現実的に現在の東京で地震後消火不可能な火災がおきたら
燃えるに任せるしかないのか?
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 02:42:14.42 ID:MUu/3AJx0
>>711
汚言症のニートがこれをさも恒例行事であるかのように見せかけて安息を得てるだけ
729名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 02:43:39.35 ID:9o6ZaflH0
>>711
最近じゃねーよw
2007年からずっとやってる
730名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 02:46:30.71 ID:qwCIaI+L0
>>727
消化不可能なら不可能なんだろう
731名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 02:46:36.91 ID:1N/qRG6/P
津波犠牲者「(津波)来るわけねぇだろwww」
トンキン人「(地震)来るわけねぇだろwww」
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:47:33.59 ID:FmOcsPnu0
絶対来いよ
いつまでも待ってるから
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:47:56.52 ID:myC1kr6I0
>>577
だから平屋の木造建築だったんだよ
ビル建てたり
集住するのが馬鹿

江戸や大阪だってちゃんと川を大事にして
逃げ込める先を作ってた。火事になることを前提に
今は、適正規模を超えすぎて
川とか、避難ボートが、死体や火傷で苦しむ人の塊に塞がれて動けなくなるレベル
734名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 02:48:37.24 ID:I6Pt4Muy0
大半が死ぬだけだろ
どうでもいいよ
735名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:48:38.99 ID:Fye7UmC70
大みそかのカウントダウンしながら死ねばいいのに。毎年元日はトンキン大震災の被災者に祈る日です(笑)
736名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 02:49:58.24 ID:izY6s2E20
津波「いっ、いきそ」

東京「いいよ来いよ埋め立て地にかけて埋め立て地に!」

737名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 02:50:23.59 ID:P5jTjf3IO
こない厨や未満厨は富士山や箱根山が過去に何したか知らない馬鹿
738名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 02:50:42.53 ID:fWpdSdq40
インフラがヤラレるので逃げることを考えないといけない
そのまま住むなんて福島の規模ですら不可能なのがわかったのは
貴重なデータだったと思う
739名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:51:59.33 ID:qd7V8o6w0
┣ンキンが一人でも多く死にますように
740名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/04(日) 02:57:22.70 ID:ZwxwvVGm0
東京なら津波こないし即死はしないべ
741名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 02:58:05.71 ID:9H2D4Og0O
東京は中防があって、先でも豊洲や台場が盾になる
横浜は何も無い 下手すると氷川丸が流されるんじゃね?
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 03:01:50.41 ID:iJi4kkyl0
さっきやたらとカラスが鳴いてた
743名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 03:02:38.36 ID:ma5rHIrN0
朝の地震スレで未来のレス貼ってる愛知県がいたけどなんだったの?
744名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 03:03:23.29 ID:SWdBhguO0
>>741
お前は津波がどんなものかまだわかってないんだなw
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 03:03:30.92 ID:nNn6yJ0/0
なんか凄い地震雲が27日あたりに出てたんだろ?
746名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 03:07:01.37 ID:+qZzNIlQ0
トンキン直下震度7M9来い
2ちゃんねるで実況死体
747名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 03:08:46.15 ID:h61c9SCg0
最新 都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%  3 愛知県 37,171,925 7.0%  4 神奈川県 31,960,343 6.1%  5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 19,650,939 3.8%  7 兵庫県 19,135,712 3.7% 8 福岡県 18,510,916 3.6%  9 北海道 18,458,430 3.5% 10 静岡県 16,927,524 3.3% 
11 広島県 11,981,498 2.4%  12 茨城県 11,577,898 2.1% 13 京都府 10,092,747 2.0%  14 新潟県 8,979,390 1.7% 15 宮城県 8,285,510 1.6%  
16 栃木県 8,268,453 1.6%  17 三重県 8,207,134 1.6%  18 長野県 8,147,872 1.5%  19 福島県 7,883,359 1.5%  20 岡山県 7,532,514 1.5%  
21 群馬県 7,498,211 1.5%  22 岐阜県 7,386,360 1.4%  23 滋賀県 6,017,129 1.2% 24 山口県 5,840,349 1.1%  25 熊本県 5,745,329 1.1%
26 鹿児島県 5,464,314 1.0%  27 愛媛県 4,942,123 1.0%  28 石川県 4,709,124 0.9%  29 富山県 4,654,341 0.9%  30 岩手県 4,531 0.9%  
31 青森県 4,570,246 0.9%  32 大分県 4,474,615 0.9%  33 長崎県 4,282,160 0.8%  34 山形県 4,208,671 0.8% 35 秋田県 3,808,494 0.7%  
36 奈良県 3,749,870 0.7%  37 香川県 3,663,749 0.7%  38 沖縄県 3,662,020 0.7%  39 宮崎県 3,531,593 0.7%  40 和歌山県 3,403,350 0.7%  
41 福井県 3,308,091 0.6%  42 山梨県 3,236,400 0.6% 43 佐賀県 3,011,553 0.6%  44 徳島県 2,643,749 0.5%  45 島根県 2,506,160 0.5%  
46 高知県 2,285,185 0.4%  47 鳥取県 1,999,163 0.4%
748名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 03:09:03.71 ID:oHEOtjKF0
つーかいい加減に地震予知とか無理なんだから耐震とか地震の後の復興を迅速に進められる様にしておけよ

東日本大震災を予知出来なかった時点でよく分かっただろ

もしも今でも予知できると思ってる奴がいるならそいつはタダのバカ
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 03:10:07.68 ID:PanlgqsT0
>>1
浦安なんてどうでも良い街のことで大袈裟なタイトルでν速にスレ立てすんな、ボケ
750名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 03:13:45.93 ID:QsjiGFOj0
なんか知らんが今朝地震が起きてマンションが倒れる夢見た。
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 03:14:13.97 ID:fb7OlELKP
>>750
おいやめろ
752名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 03:14:52.68 ID:vNmJitWu0
硫黄臭いと思ったらしょんべん漏らしてた
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 03:15:03.76 ID:fkDRctEI0
>>750
一階だから倒れても平気だわ
754名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 03:15:35.63 ID:28wMWmflP
液状化だけを問題視しても、それぞれの地域で、
気を付けなきゃならん事は山ほどある、
神奈川の丘陵地帯は山体崩壊による、山津波の危険性がある
http://www.ailab7.com/nebukawa.html
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 03:17:37.85 ID:CFaLnmnX0
ってか、今朝、地震起きてたし
756名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 03:19:03.13 ID:MsYAIuUg0
>>711
一桁でレスつけて上手いこと言って赤くなりたいけど何も思いつかないから安定してレスがもらえるうんちんまんに逃げてるだけ
757名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 03:19:31.22 ID:d0872aik0
>>755
地震では目が覚めずに、緊急地震速報で目が覚めたあれか
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 03:20:48.53 ID:sdKZrQHm0
房総丘陵 下総台地 武蔵野台地 大宮台地 相模原丘台地 多摩丘陵
へ逃げれば大丈夫。
759名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 03:22:24.54 ID:H+R4xkdx0
ちょうど今東京で震度9の地震が起きる夢見てν速来たところだ
リアルすぎて本当に夢かどうかわからんかった
緊急地震速報が「震度9・・・どうかご無事を・・・」って感じで世紀末だった
広島では震度5弱だったな、まじで怖かった
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 03:22:40.47 ID:WBATzyYh0
なんかきょうゆーらゆーら揺れてね?
761名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 03:23:51.08 ID:cLxDBdrB0
何なんだよ広島は進化してんのか
762名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 03:24:20.85 ID:n0+BCTLR0
旧市街地ってどこのピドナだよ
763名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 03:24:36.23 ID:CEVEyBve0
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 03:24:47.72 ID:txQmtBTL0
>>760
だよな
765名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 03:25:59.60 ID:MRDi/aQr0
>>760
やっぱり?
766名無しさん@涙目です。(タイ):2011/12/04(日) 03:29:12.45 ID:rfsmgUU/0
>>759
震度9ワロタ
そんなの存在しないとマジレス
767名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/04(日) 03:32:41.95 ID:uiafKXxM0
>>759
こういうのってマジメな顔して書いてるのかな・・・w
768名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 03:33:33.83 ID:sdKZrQHm0
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 03:33:48.93 ID:U9mw/O870
早く起きてくれよな〜頼むよ〜
770名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 03:34:17.60 ID:U9DVxoED0
関東でM9の大震災が起きる可能性がある確率100パーセントぉおお!!!^^
771名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 03:35:17.96 ID:HYM6zKkl0
>>10
ヤメタマエ
772名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 03:37:27.07 ID:H+R4xkdx0
>>766-767
夢の中で死を覚悟して待ってたおれに謝れ
あと単芝野郎は巣に帰れよ
773名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 03:38:51.40 ID:sOCn0FT+O
>>772
震度は7までしかないから夢はすごいね
774名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 03:40:46.22 ID:sdKZrQHm0
>>760
狼の音だよ
775名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 03:41:53.29 ID:MRDi/aQr0
別に夢なんだから震度9くらいいいじゃないか
地震の恐怖が数字になって現れたんだろ多分
776名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 03:43:12.28 ID:H+R4xkdx0
>>773
おう、夢はすごいぞ
お前も早く寝ろ
777名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 03:43:27.25 ID:1N/qRG6/P
震度9は地球が割れます
778名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 03:44:31.92 ID:+BJjUYBbI
12月24日の21時ちょうどにM15クラスを頼む
779名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/04(日) 03:45:43.48 ID:RJjB4k6D0
東京の人口数なら地震起きた瞬間にみんなで地面パンチすれば相殺できるよ
780名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 03:46:02.54 ID:pZ6AjCtO0
>>778
やめてくれ誕生日なんだ
781名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 03:48:02.88 ID:jxr+GOdNO
それで死ぬならそれでもいい、それまでの男だったってことだろ
まっ、俺はM100の地震が起こっても死なないけどな
782名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 03:48:19.13 ID:De3KAGue0
ばかども死ね
783名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 03:48:50.64 ID:U9DVxoED0
>>777
局地的な直下型だったら大丈夫なんじゃないの?
M9だった311が陸地の地下5キロくらいで起きてたら震央は震度9相当いきそう
もちろん震度9なんて物はないんだけども

M11だか13だかで地球が割れるんだっけ?
784名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 03:48:53.71 ID:NnT10cpu0
関東でM9.0が出たらこっちも結構揺れるだろうな
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 03:49:41.13 ID:a9s5v9Jm0
無職だから地震で家倒壊したらどうしよ。
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 03:49:54.41 ID:gs5YJeRW0
あー
そういえば昨日から無線LANの調子がおかしいな
地震と関係あるのか
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 03:50:29.05 ID:u21pks3z0
地震よりも放射能汚染の方が怖い
788名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 03:50:33.02 ID:2Cn8cMSv0
中途半端にリセットされても困るから来るなら本気で頼むわ
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 03:50:45.25 ID:Yr+NANB60
>>780
生まれた日に死ねるなんて神秘的やな
790名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 03:51:16.46 ID:XAi5Pc6i0
未だに関東にいる危険厨って何なの?(笑)
お前らの存在が矛盾してると思わないのかな
まあ、所詮はそういう事
791名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/04(日) 03:51:46.77 ID:Rqm4bXQq0
津波さえなけりゃM9でもM10でも大丈夫だべさ
792名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 03:53:00.21 ID:sOCn0FT+O
>>776
その夢当たる気がする
9って数字がマグニチュードなのかも
793名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 03:54:02.07 ID:sOCn0FT+O
寝たいのにさっきから部屋がパキパキ鳴る
風かね
794名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 03:54:16.40 ID:xlF7ggIs0
だれかいませんか!
795名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 03:54:38.71 ID:yXI9523i0
関東は、入ると死ぬレベルの放射能汚染がある地域。

今更どうなっても、なんとも思わない。
796名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 03:58:28.24 ID:sOCn0FT+O
引っ越したいけど九州仕事あるかね
797名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 03:59:47.00 ID:blKfN/avO
もう、ほっといてよ関西たん。それとグンマーを馬鹿にしないでね><
798名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 03:59:53.57 ID:xlF7ggIs0
よかった!
799名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 04:03:29.86 ID:iqRBMe5D0
>>458
でどうだったの?
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 04:07:15.11 ID:5TUbNisf0
北大で地震エコー観測してたページなぜか閉鎖されてるな
801名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 04:07:24.14 ID:xlF7ggIs0
>>458
おまえでてこいよ!
802名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 04:09:15.42 ID:ED/6a9eG0
停電がこわい
803名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 04:10:35.36 ID:xj4kF48XO
ふざ賢者
804名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 04:11:12.01 ID:rLf5tJlmO
>>458認知症を真に受けるか。
805名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 04:11:57.40 ID:CEVEyBve0
きた
806名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 04:12:06.24 ID:qFjWHC1/I
>>796
会社ごと引越してこいよ
807名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 04:12:41.99 ID:C/W0kmtB0



でかいぞうわああああああああああああああああああああああああ


 
808名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 04:12:43.13 ID:j5tKD+AI0
冬と夏の避難所暮らしは嫌だなあ
809名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 04:12:45.76 ID:lV25J/cw0
>>786
おー俺も今日無線LANの調子おかしかったわ
まあ俺関西だから関係ないけどなwwwwwwww
810名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 04:12:50.37 ID:4RZUNCc10
キタ━━((((´・ω・`))))━!!!!!!!!!!
811名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 04:14:02.40 ID:n8JjhI7O0
さっき揺れたな
812名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 04:16:59.14 ID:C/W0kmtB0
うん
813名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 04:17:34.27 ID:LRGH0epp0
ゆれたな
小さいのでもこのあとどーんとくる気がして怖い
814名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/04(日) 04:18:47.33 ID:7DOvza530
どーんといこうや
どーんと
815名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 04:18:50.44 ID:sqL3bjrj0
政府は隠していた。

今から10日後に関東地方にM9の海溝型地震が襲い、直後それによって東海南海大地震が併発して起こり日本列島地震と津波と放射能汚染によって過去最大の壊滅の危機に陥るであろうと示されている事実を。(ゴゴゴゴゴ…)

という感じで誰かはやく漫画かけよ
日本陥没
816名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 04:19:37.99 ID:dYzCEu25O
地震なんてどこの田舎だよ
817名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 04:20:07.87 ID:xlF7ggIs0
いばび
818名無しさん@涙目です。(茨城県【04:11 震度2】):2011/12/04(日) 04:22:32.47 ID:C/W0kmtB0
震度2テスト
819名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 04:25:26.19 ID:XHmSQFPoO
どんとこい!
820名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 04:25:34.49 ID:8R8J9XVE0
知るかよ今から東京ドーム行かなきゃならねえんだよ
821名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 04:27:57.20 ID:+qZzNIlQ0
           _ト、,、
        =ニ ̄ __ ` '';,、   あー 久しぶりに狩りたくなってきたわー
       ミ"  (rヽ ミ''" `ヽ  最近ご無沙汰だからなー
      ,,=ニ   ''" ミ" ィoュ\
     キ      i"     <)      ―−== 二三=_
    /ミ゛ _ r-、 "、  ==ィ  ―−二二ニ=≡三    ≡
   /  ム( i r⌒i "゛`,;ー-,,,ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ≡= ≡三ニ
  /    ノ   ⌒〉   ,;"           三ーニ  三= _=
 /    /    ナ´  r ミ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三ニ≡
 |    Y    /゛rノリ,,ド             ̄= ̄
 \      /    |                 シュッ
   `ー―― ´     |
   |          |
822ロザリー ◆clEmatisZQ (関東・東海):2011/12/04(日) 04:28:56.74 ID:deMXIVHkO
地震って身体の危険よりも
コレクションしてるCDやフィギュアが落ちてきて壊れるのが心配だわ
823名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 04:29:12.90 ID:cAXPWgEp0
「世界がほろびる日に」

世界がほろびる日に
かぜをひくな
ビールスに気をつけろ
ベランダに
ふとんを干しておけ
ガスの元栓を忘れるな
電気釜は
八時に掛けておけ
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 04:29:57.28 ID:lV9tPlKC0
冬に地震災害はつらいが
月曜から会社が休みになるなら我慢する
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 04:32:45.09 ID:0tdNlcDOO
うちの家族はシェルターでの生活をスタートさせたよ。
会社とか出先で地震食らうと意味ないので出来たら深夜から早朝にかけてお願いします。
どうか家族をお守り下さい。





あとは全滅しても構いませんので(*^^*)
826名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 04:33:17.31 ID:BHvBXKV60
大丈夫だろw
一回死んだらわかることだしなw
827名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 04:40:44.78 ID:b7tlUulf0
>>11
液状化とか気にするより今すぐ逃げたほうがいいだろ
828名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 04:41:03.77 ID:/hEgYACu0
俺の実家がある町、沿岸で高台がない上に逃げ道が一つ二つしか無いんだよね
まだ故郷に居る友人達に危険厨として忠告しておくべきなんだろうか
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 04:45:07.60 ID:bbLEYUM80
東京捨てて逃げても貯金もお仕事もなきゃ死ぬだけ。
生活保護で生きていける在日が羨ましいよ。
830名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 04:48:36.00 ID:1NlkfETw0
何となくそろそろと感じる物はあるが
季節風の情緒不安定感だろう
831名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 04:54:22.71 ID:dvLW/rcR0
何でもいいから明日こい
もう会社行きたくねーんだよ
832名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 04:57:07.36 ID:N9eeFwd20
>>2-9
と来ての
>>10

ワロタ
833名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 04:58:15.12 ID:xjGK1q7/O
>>458
とりあえず風呂入ってくるか
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 04:58:37.45 ID:m3s6VMMd0
おい
いつ来るんだよ
早くしろ
835名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 05:00:31.58 ID:RMTx7O5Y0
都はこっちにもあるしな
836名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 05:00:42.81 ID:ckD8RXCo0
じわじわくる
837名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 05:01:36.05 ID:ZlUBOQcIO
何回目だよ
838 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (鹿児島県):2011/12/04(日) 05:02:33.22 ID:wAiCC6Cr0
俺99%来年から関東住みなんだが
839名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 05:08:43.01 ID:OLb/9k490
>>838
かごんまみてーな食も安全なとこにいるくせに
わざわざこの時期にカントンに行くとか馬鹿なのか?ww
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 05:09:01.68 ID:9+f1k88A0
政府としては仮に危険を予知したとして発表するのだろうか
841名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 05:15:17.47 ID:/hEgYACu0
>>840
誰も真に受けてくれないけど、3.11当日午前に自衛隊の装甲車両が50台くらい宮城に向かっていったのを見たよ
842名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 05:19:00.69 ID:gYHUfOmJ0
急に聞いたこともないような鳴き方で複数の猫が外で鳴き始めた。
ヤバいかもしれんなw
843名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/04(日) 05:19:46.79 ID:iqNrqtxV0
>>840
絶対発表しない。
統治機関は民衆の混乱を最大の危険と考えるから。
844名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 05:21:13.81 ID:cLxDBdrB0
>>840
メルトダウンをほとぼりが冷めるまで報道しなかった以上、当然しないよな
845名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/04(日) 05:21:36.04 ID:4WsBXfYOP
一度更地にして都市計画しなおそうぜ
不便だわ
846名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 05:23:41.77 ID:n8JjhI7O0
>>458
4時頃揺れたのはどこ震源だったんだ?
847名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 05:31:48.84 ID:Mx4/syn/0
>>314
日本のやり方で計ってたら震源に近すぎた事もあってアホみたいな間違いが出たんだよ
アメの速報値で8.9、最終的に9だから立派に超巨大地震だ
世界中で使われてる方の数値な
848名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 05:36:56.19 ID:+qZzNIlQ0
 
          _ト、,、
        =ニ ̄ __ ` '';,、   あー 久しぶりに狩りたくなってきたわー
       ミ"  (rヽ ミ''" `ヽ  最近ご無沙汰だからなー
      ,,=ニ   ''" ミ" ィoュ\
     キ      i"     <)      ―−== 二三=_
    /ミ゛ _ r-、 "、  ==ィ  ―−二二ニ=≡三    ≡
   /  ム( i r⌒i "゛`,;ー-,,,ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ≡= ≡三ニ
  /    ノ   ⌒〉   ,;"           三ーニ  三= _=
 /    /    ナ´  r ミ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三ニ≡
 |    Y    /゛rノリ,,ド             ̄= ̄
 \      /    |                 シュッ
   `ー―― ´     |
   |          |
849名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/04(日) 05:40:49.63 ID:iX8n0hjwO
確かあの日も風が強かったな
850名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 05:41:05.77 ID:yDHnenwRO
東京って中国人とか外国人多いんだろ?
大震災が起きた時にそいつらが暴れなければいいがな
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 05:42:02.55 ID:5yQjBNZn0
大地震の可能性という言葉はもはや軽い
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 05:45:20.10 ID:pb5PJF6y0
おとといくらいからADSLがやたら切れる
これは311と同じ症状
もうだめぽ
853名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 05:47:39.69 ID:rjA6VkhUO
852家も光なんだけどなんかおかしい
昨日も変だった
854名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 05:50:05.37 ID:Qk29KdUG0
どうせ来るなら自宅にいる夜間にしてほしいわ
855名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 05:50:13.78 ID:vconQH3A0
>>852
>>853

ネットは分割方式だから近所にダウソ厨がいるだけだろ
回線引き抜いて来い
856名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/04(日) 05:51:11.73 ID:RsDW4B0HI
やたらps3のCODmw3がバグるのもそれが原因か
857名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 05:51:29.77 ID:1KKCfTe70 BE:1260048029-2BP(8)

今北産業 広島。ゆーらゆーら揺れてるのオレの気のせいじゃないぽい?
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 05:55:20.34 ID:P2CcT4SO0
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 05:56:07.32 ID:9F2P3+3z0
関東大震災が怖いからと新潟行って地震に遭って
宮城に引っ越してまた地震に遭った奴知ってるわ
運悪すぎだが生きてただけまし。

日本に住んでる限りどこで大震災に遭うかわからんわ。
備えだけしとけばいい。気にしすぎて毎日
戦々恐々生きるより、いつ死んでも悔いが残らないようにイキロ
860名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 05:58:04.05 ID:li4XnL960
>>858
花王は一生買うことはないと思うわ。
親にも買わないように言ったし、子供にも買うなって言ったわ。
861名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 06:00:26.34 ID:Qk29KdUG0
今回の震災で被災して東北から関東に移住してきた知り合いがいるけど
それでこっちでも大規模震災あったら、たまんないだろうなぁ
862名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/04(日) 06:01:13.02 ID:ZMYSLNwp0
東京離れてまで生きたいと思わん
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 06:03:55.15 ID:lV9tPlKC0
防衛省の病院がある三軒茶屋近辺が最強ってこと?
864名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 06:04:50.86 ID:oTSp0z1j0
お風呂に水をはって桶ー
865名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 06:04:55.38 ID:NdQTvlKO0
>>844
だよな
866名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 06:06:17.04 ID:yDHnenwRO
野田「さてと俺達は日本の未来の為にシェルターに避難するとするか」
867名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 06:06:19.89 ID:28wMWmflP
>>861
阪神大震災で自宅が瓦礫と化し
九死に一生を得た人が
仕方なしに東京に引っ越して
そこでサリン事件に巻き込まれて
やはり九死に一生を得た

異能生存体みたいな人居たよね
868名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 06:09:45.81 ID:+BJjUYBbI
自分は死なない自信があるから激しく長いのをお願い////
できればマグマが地上に噴き出す勢いでwww
869名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 06:12:34.21 ID:rfaxu9pu0
>>794
巣にかえれ
出てくんな
870名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 06:17:01.17 ID:wTCM3+LJO
>>861
太平洋戦争のときに広島で原爆にあって、地元福島で原発事故にあったじいさん居たな
871名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 06:20:40.47 ID:jQp2msXf0
俺は地震雲否定派なんだが、ここ一週間の雲は確かにいつもとは違って、
変に規則性と言うか指向性があるな。みてて面白い。
872名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 06:22:47.69 ID:rBpZoTsmO
日本で関東大震災を望む人間ベスト100に入る自信ある
873名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 06:29:55.82 ID:4lmPf2tt0
>>820
同士よ
せめて今日のライブが終わるまで待って欲しいよな
874名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 06:36:09.95 ID:wsGsbxfV0
>>756
ここまで核心を突いたレスは初めて見た
875名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 06:38:09.51 ID:KRaQrxBA0
海の子ロマンって生き抜くんだよな。
876名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 06:38:27.07 ID:1T53NaVB0
すてきやん
877名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 06:45:52.33 ID:SrAErPnQ0
あと地震のあとの火事怖いよ。
火災旋風とかいうやつは数百メートルの川原でも跳び越して来るそうだから
火を見たら遠くとも風上を見極めひたすら逃げるしかない。

ビッグコミック版の日本沈没の6巻が東京地震でちょうど火災旋風を描写してるから
ブクオフで立ち読みでもして絵づらで恐怖を叩き込んでおくといい。
878名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 06:46:30.02 ID:FMEesNt00
リアル絶体絶命都市が体験できるというのに逃げ出すのはヌルゲーマー
879名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 06:47:34.09 ID:/hEgYACu0
>>877
3,11の前日にν速の地震スレでその画像を見たお陰で震災当日は眠れなかった
880名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 06:49:28.06 ID:EFOhnFKgO
>>877
「明暦の大火」がいい例だな
これで江戸城は燃え尽きた
881名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 06:49:34.32 ID:SWdBhguO0
でもそう言いつつ、いつだったか神戸辺りで地震おきたよね
882名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 06:51:45.28 ID:XdDUZXtI0
お前らってよほど地震がきてほしそうだよな
まあこねーよ。何も変わらない日常ですよ? 期待しても無駄。
883名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 06:55:22.83 ID:5Bjc+C6B0
放射能のただちにと一緒だな
枝野のただちに発言に文句言ってたやつは出ていけ
今すぐにだ
884名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 06:56:06.76 ID:g22+6Bkc0
ランドマークタワーに避難すればおk
885名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 07:00:08.91 ID:nUQOdbv80
311以来、ある程度の備えは万全のつもりだが。あとは運次第。どこにいる時に大地震が来るか。
運ばかりはどうしようもない。

全裸でオナニーしてる時やクソしてる時に来たら来たで、開き直るしかない。
886名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/04(日) 07:08:20.20 ID:6U1bXVWFO
とりあえず俺は道具屋でいいかな
なんだかんだで生存する役だろ?
887名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 07:11:43.58 ID:RitGeQCL0
人はいつか死ぬだろ
日々を精一杯、生きることが大事だよ
888名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 07:13:55.58 ID:EEZrFdC80
長浜にクジラがうち上がったけど一匹だけじゃあなぁ
どかーんと大量座礁してくれたら北海道あたりに疎開するのに
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 07:14:51.57 ID:hkcqEAx/0
>>1
そら可能性はあるだろ
お前のとこも可能性はあるぞ
890名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 07:17:59.59 ID:IxyWedqJ0
起きるのは100年とか500年位先だから一休みしようぜ
891名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 07:39:49.04 ID:U9DVxoED0
>>841
10台20台なら普通にあるけど
50台はただ事じゃないな

と思ったけど装甲車両か
何かの演習でもあったんじゃないの?
892名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 07:42:20.59 ID:mS8SgUHc0
何いってんだよ死ぬまでが人生だろが!
893名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 07:43:37.48 ID:7rib8+hf0
>>71
まーた震度とマグニチュードをごっちゃにする。
M9なんて極端じゃなくても、震度7クラスの揺れか、それ以下でも揺れ方向・周期・長さによっては倒壊するのもある。
894名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 07:48:38.93 ID:/hEgYACu0
>>891
装甲つーか軽車両くらいだったかな、うろ覚えだ
ただ、50台が列を成していたのは誇張ではなく本当だった
895名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 07:50:56.94 ID:bHCqMF/n0
日本沈没の6巻は面白いな
896名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 07:53:11.17 ID:U9DVxoED0
>>894
そうか メガクルーザーの高機動車なら災害派遣かもしれんな
うちの県の北のホットスポットと言われるところには
水蒸気爆発が起きてすぐ除染小屋建てられてたらしいし
マスコミに発表するものと比べたら何倍も密度が濃い情報持ってんだろうね
897名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 08:01:56.62 ID:hkSg5YYG0
>>20
からかってこようw
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 08:09:17.84 ID:9F2P3+3z0
899名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 08:11:15.20 ID:PzZg2rAv0
などと意味不明な供述を続けており
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 08:22:35.28 ID:z7ZmNscF0
また地震で傾くのに浦安の戸建てに住んでる人一生懸命傾いた家直してるけど賽の河原みているみたいでかわいそう。
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 08:23:57.24 ID:PynNUPyC0
あ、東海やら南海やら5連動が起きるかもしれないんだっけか?
北海道か沖縄ぐらいしかすめるとこねーじゃん
902名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 08:26:30.41 ID:dbExZfJk0
むしろ早く死んで終わらせたいから早く地震こいよ
まだかよオラ
903名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 08:36:08.76 ID:DYAMDXlNO
今日なら来てよし。明日の朝までに都内へかかる橋をみんな落としてくれ、壊滅まで望まないから。
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 08:39:56.74 ID:0EDJKFeY0
まぁ直下大震災レベルがきたらシャレにならんから
全力で遠慮するが、被害もないけどインフラストップで
プチ大震災気分が味わえるプレート系震度5程度なら
揺れてもいいかな。
その場合は昼〜夕方がいい。帰宅難民空撮とかして欲しい。
905名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 08:40:17.99 ID:8pLITT7E0
地震で死ねるとか最高やん
今のうちに東京いくか
906名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/04(日) 08:41:42.22 ID:6I/PmwjFO
1月に来たら地震で死ぬより凍死が増えそうだな
907名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 08:42:50.02 ID:FCjP7SxTO
地震で、引きこもりの部屋の壁が壊れたらどうなるの?
「ババア早く直せや!」とか言うのかなw
908名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 08:43:20.25 ID:TMZbAV2BO
311が特別なだけであって、M9って早々起きないでしょ
909名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 08:45:49.68 ID:/6u7Y1W3O
>>908
スマトラ辺りじゃ何回も起きてるけどな
910帰ってきたレニーさん(家):2011/12/04(日) 08:57:56.42 ID:cEks9vsR0
死んでから考えるわ
911名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 08:58:03.66 ID:u8yx+NJiO
来るならクリスマスの仕事中に来て欲しい超巨大地震よろしくね!
912名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 08:58:43.47 ID:c9J5VrBj0
何があっても埼玉は無事だ
無人の荒野となった関東東北で埼玉だけが無傷で生残る
913名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 09:11:04.00 ID:cz0Cbgtf0
埼玉最強だけど、物不足には勝てないからな
ガソリン買ってこよう
914名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 09:31:46.29 ID:ZXnJ1cu20
      …東京が滅びたら教えてくれ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
915名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 09:34:08.21 ID:1p7Kf/dBO
>>898
これ311の時もあったの?
前震と鯨くらいだろ
916名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 09:43:03.76 ID:XBDFoVTm0
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 09:43:54.04 ID:CztJ+8fz0
>>909
起きてねーよ適当なこと言うな
918名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 09:44:45.72 ID:+Gx+ogkJ0
>>1
やっぱり福岡ハゲ電話便器ヲタはパンチョッパリじゃないか!いい加減に死ね!
919名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 09:45:22.33 ID:AazyITUz0
お願いだから本当に大きいのきてくれよ
311以降日常のつまらなさに気がついちゃったんだよ
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 09:45:53.99 ID:DqesSCT40
老害だけ死ぬ地震頼む
921名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 09:46:22.47 ID:KuA+zFlZ0
早く来てくれよ会社休みにしてくれ〜
922名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 09:46:22.40 ID:zYrureoQO
関東大震災俺が生まれる前からずっと来る来る詐欺なんだが
923名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 09:47:21.87 ID:n1sQa1dO0
トンキンはさっさと滅んだ方がいい
924名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/04(日) 09:49:20.18 ID:SUS4RNN+0
関西平和スレ乱立するのか
925名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 09:49:49.21 ID:IPoYjL5d0
>>919
刺激が欲しいよな。
今日東京に遊びにきた俺をピンポイントで狙って地震が起きればいいのに
926名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 09:54:23.62 ID:EFOhnFKgO
M9じゃ中途半端だから東京湾にM10クラスの地震たのむ
927名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/04(日) 09:55:23.41 ID:hlY+qWrw0
↓ネット上に存在するイルミナティの謎ページ
(p)http://illuminati.org/


Ctrl + Aキーで全てを選択すると
左上隅にカウントダウンタイマーが現れるのです。
そのタイマーが目指しているのは
日本時間で「2011年12月7日22:00」となっており
それを過ぎると"Sorry you are too late."と表示されることが
ページソースから分かっています。
928 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/12/04(日) 09:57:49.89 ID:u9ato/Zv0
出張中に壊滅的な震災に遭遇して、知恵と身体を駆使してサバイバルしつつ家に帰りつき、無事だった家族と感動の再会したいよね
929名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 09:59:58.36 ID:E5U43aYi0
さっさと滅びろ
930名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 10:01:25.68 ID:w6RcgETQO
起きるなら俺が埼玉に帰ってる9時以降にしてくれ
931名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:02:57.36 ID:41qf/+N10
まさか、自分は生き残るとか思ってんじゃないよな
932名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:06:51.19 ID:6rbL7hn50
今度は西日本ダヨ。中部から西にかけて。
933名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:38:00.89 ID:+BCEyXMW0
うんこ
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:43:54.53 ID:cz0Cbgtf0
>>915
「キジが鳴いた」ってのはあったらしいよ
935名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:44:11.97 ID:C9rQMrOC0
次はこのスレ使え

「1ヵ月以内に東京近郊で可能性大」と専門家も警鐘 12月が危ないのか!東京上空に「巨大地震雲」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322864316/
936名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:45:27.33 ID:uOMo3IA10
他スレより

153+1 M7.74(SB-iPhone) 2011/12/03 (土) 10:29:48.78 ID:92D0u5eh0 [PC]

兵庫県南部
広域に渡って帯状の雲
こんな壮大なの初めて見た。


http://i.imgur.com/TmyNq.jpg
937名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:46:28.86 ID:cz0Cbgtf0
>>916
そんな状態でもまだ都内に1000万以上は生きてるから心配するな

それより、地方から遊びや仕事で来てる奴や上京したての奴の方が死にそう
逃げる方向も避難所も知らないだろ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:50:03.14 ID:R+JRBkpO0
>>1
今福岡に避難したところだ
939名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:50:50.82 ID:58OtxWMI0
埼玉だからね、問題ないよね
940名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:51:58.42 ID:PeQS4nDi0
死ねる言い訳できた
941名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:57:16.67 ID:XBDFoVTm0
942名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 11:01:37.43 ID:GPkjBEls0
もう仙台が首都でいいよ
943名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 11:02:24.26 ID:235yumv30
お願いだから来るなら土日に来て!
会社にいて家に帰れないとかマジ勘弁
944名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:02:31.94 ID:h7brCQFE0
どんだけ終わって欲しいんだ
945名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 11:07:55.31 ID:v689E63e0
>>10
ヤメタマエ
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:10:39.80 ID:xUWzkYQJ0
北大のサイトなんで閉鎖したんだ?
圧力?
マジでヤバイってことかもしれんな・・・
947名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:12:46.33 ID:4WSMGoGM0
>>898
このサイト311の前日に夜中まで見入ってたオレ
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:15:39.24 ID:x8f3sEUV0
地震の夢みた
このスレのせいだ
949名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 11:16:20.89 ID:BvDBQTh10
どうでもいい
950名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 11:18:25.54 ID:XrtTn/Fi0
帯状の雲と地震が関係あると信じてるアホがまだいるのが不思議
951名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 11:22:35.88 ID:DGkDEWW10
夜におなかへって乾パンとラーメン全部食べちゃった
水も飲んじゃったよ
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:23:34.50 ID:vIWjZQo80
東京が地震で潰れる時は、日本終了ですよ
953名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:26:42.20 ID:XBDFoVTm0
954名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:27:33.65 ID:iqRBMe5D0
東京がえらい事になったらアニメや漫画も当分見られなくなりそうだ…
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/12/04(日) 11:30:33.31 ID:QGbLvu5A0
>>898
なるほど
これは勉強になる
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/12/04(日) 11:32:54.01 ID:QGbLvu5A0
関東が地震で壊滅したら、阪神大震災の時の恩返しで大阪人が死に物狂いで助けに来てくれるだろ?

え?まさか見て見ぬふりとか・・・はしないだろ・・まさかね・・
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:34:32.60 ID:x16oUaEL0
八戸と小倉が動いてる。
http://www.ustream.tv/channel-popup/nied4maps-ii
958名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 11:35:59.82 ID:nd7xhj5nO
東京 一緒やで
959名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:39:14.85 ID:cz0Cbgtf0
>>956
関東壊滅はしないよ
東京・神奈川・千葉がやられても、埼玉・栃木・群馬がある
新潟も全力で支援してくれると言ってる
物資は新潟経由で入ってくる
心配するな
960名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 11:43:10.34 ID:EUbA83GX0
あと何十年かはM9の地震は絶対起こらない。
M8ですら起こらないと思う。
M7レベルなら10年以内に50%くらいで起こるだろうけど。
961名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 11:46:08.47 ID:bC+THdyA0
忘れてない頃にはやってこないからな
962名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:49:46.98 ID:fzagPScY0
3月10日の夜中に、大地震が来る系のスレがひっそりと立ってるの見かけたんだけどお前らなんの話してたの?
すごく気になる
スレ開けばよかった
963名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:57:13.23 ID:XBDFoVTm0
>>962
うんこ、ちんこ、まんこ、まゆこ…だよ
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:57:16.47 ID:xUWzkYQJ0
>>936
ヤバげw
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/12/04(日) 11:58:50.99 ID:QGbLvu5A0
>>962
概ね今とかわらん。
・地震雲なんていつでも出てるだろ、雲厨は精神病だろ、病院へ行け
・M5の地震(前震)が有ったが・・このくらい年中あるだろM5くらいで騒ぎすぎワロタ
・いつになったら人類絶滅すんだよ、もう飽きたよ、すぐに絶滅来いよ
・俺、あした結婚するんだけど・・
・地震なんかよりも次期アニメの話しようぜ
・どうせ何も起こらないし、今までどおりこれからも奴隷出勤なんだろ

こんな感じだった。危機感は0に近かったな。
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 12:00:23.90 ID:gk6ZGiM80
くるんなら今日の夜中までにしてくれ
家にいるから問題ない

明日の地下鉄内や仕事中だとマジで死ぬ
967名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 12:02:25.10 ID:/hEgYACu0
>>962
クジラ大量座礁したんだろーやべーよやべーよ
なんか地震雲見たんだよね いや地震雲は都市伝説だから
東京直下で火災旋風とか起きるらしい  みたいないつもと変わらない流れだった
968名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 12:04:33.68 ID:fzagPScY0
>>965
予知かと思ったから安心した
あいかわらずニュー速はあてにならんな
969名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/04(日) 12:06:11.93 ID:SUS4RNN+0
>>968
ただ、「いつ起きてもおかしくはない」ってのは事実だろ
関東大震災がだいたい80年周期らしいけどもう過ぎてるし
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 12:06:59.66 ID:C9rQMrOC0
>>962
昨日(3/9)の宮城沖の地震、じつは前震なんじゃね?
みたいな書き込みもあったがだれもそれが事実になるとは思っていなかった
971名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 12:08:34.19 ID:2tTANY1Q0
>東大名誉教授

なに言ってるのか知らんが大丈夫そうだな
972名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 12:08:56.28 ID:NHsHOSTlO
>>1
危険危険騒いでた奴らも日本から脱出した奴は居ないから心配ない。
973名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 12:14:27.50 ID:vmmV1vQa0
終わりたいからしんでいーよ
974名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 12:18:09.12 ID:dOXTom/z0
>>957
こういう情弱がデマを流すんだな
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 12:18:48.79 ID:9F2P3+3z0
重要なのは、いつ地震が来るか、じゃないよな。
死ぬ覚悟はいつでもできてるか、てことだろ。
976名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 12:19:41.22 ID:PbcA2w1+O
わら わんだふぉ〜わぁ〜♪
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/12/04(日) 12:21:21.62 ID:QGbLvu5A0
>>975
武士道みたいだな
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 12:21:40.06 ID:IovXcxy20
地震は18きっぷ期間おわってからにしてくれ
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 12:30:41.95 ID:9F2P3+3z0
>>977
実際にそうだし。
日本は地震大国だからね、いつどこで震災に遭うかわからないのだから。
3.11以降、考えが変わったよ。
980名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 12:35:01.75 ID:uP7JgA080
死ぬ覚悟がないなら日本からでていけ(´・ω・`)
981名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 13:01:16.36 ID:oY723Q930
>>934
どんな鳴き声かわからんから気づけないわ
982名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 13:06:34.42 ID:oY723Q930
>>898
逃げ出したねずみがどこに行くのか知りたい
どれくらい離れるのかとか
983名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 13:11:16.99 ID:XBDFoVTm0
>>981
鳴き声ぐらいなら聞けるだろ
それより、近くにそんなもんいねーよ だべさw
http://www.youtube.com/watch?v=6qdoAVLgGpc
984名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 13:12:01.93 ID:pzPGMUnQ0
>>898
>海女が海底から盛んに泡が立ってるのを見た。その後、あわびが岩に硬く吸い付いて容易に取れなくなった。
なんかえろい
985名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 13:19:00.94 ID:Z8qSasN/0
>>983
田舎じゃしょっちゅう聞く鳴き声じゃんw
986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 13:22:45.27 ID:1jbK2nEd0
みんな死ぬなら

別に生きてなくてよくね?
987名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 13:23:20.75 ID:IoNcDx3Q0
>>986
みんなは死なないからw
988名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 13:23:59.74 ID:oY723Q930
地震で死ぬの怖いから先に死のう
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/12/04(日) 13:24:10.84 ID:QGbLvu5A0
>>986
本気ならば、金が必要な人に全部寄付することからはじめようか
990名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 13:26:55.18 ID:1SMoi6slO
非難

避難
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 13:27:54.39 ID:huncsR420
>>898
映像で見ただけだが阪神大震災のときも月が赤くなったな
992名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 13:30:11.29 ID:XBDFoVTm0
>>985
田舎終了のお知らせです。
993名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 13:33:12.52 ID:asiH+dKo0
>>916
M9ぐらいでは六本木ヒルズはなんともないだろ
怖いのは火災や帰宅困難ぐらいで
波も六本木まではこないだろうし
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 13:35:46.20 ID:KfMydxLI0
逆に東京は耐震住宅が多いから潰れる心配はない
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 13:37:56.43 ID:5dyHIQHS0
あしたからちょっと名古屋いってくるわ
ちょっとな
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 13:38:10.39 ID:LIaNbsFz0
>>993
火災で全身火傷や帰宅難民が六本木ヒルズに大量に押しかけてもなんともないのかw
昨日は夜から妙に暖かいし今日の暖かさは地震日和だな
997名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 13:38:43.43 ID:XBDFoVTm0
耐震住宅が埋立地にあったら意味がないかもね
998名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 13:39:09.86 ID:nEudBD090
うおわわ
999名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 13:39:18.99 ID:oY723Q930
1000ならうんこちんこまんこ
1000名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 13:39:38.11 ID:oY723Q930
来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。