韓国製第3のビールがシェア拡大 国内メーカー幹部「脅威の存在だ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラガービールうめぇぇぇぇぇええええ(大分県)

 低価格の「第3のビール」市場で、韓国製品がシェアを伸ばしている。業界推計では10%近くを占め、年内には焼酎「JINRO」で
知られる韓国最大の酒類メーカー、ハイトジンロも本格参入する。製法や原料によって税率が低くなる日本独特の酒税に合わせ
て開発。製造コストの安さに加えて円高の影響もあり、国産より安く、国内メーカーはシェアを侵食されている。業界では、
政府・民主党内で根強い第3のビール増税論議に影響が及ぶとの見方も出ている。

真打ちジンロ参戦

 ハイトジンロが日本で売り出すのは、「THE HITE.ジンロ・ドラフト」。価格は350ミリリットル缶で98〜118円を想定しており、
120円前後で売られている国産よりも最大で20円以上安い。子会社の眞露ジャパンを通じ全国の酒販店チェーンなどで販売。
日本の焼酎市場が頭打ちとなるなか、満を持して参戦する。

 「日本製の第3のビール各種も参考にして、若者がごくごく飲める味を目指した」(担当者)という。

 第3のビールは平成16年以降、国内メーカーが相次いで発売。翌年には国内商社や流通大手が韓国メーカーと共同開発した
商品も輸入されるようになった。

 川商フーズは17年にハイトジンロの前身の旧ハイトと組み、「プライムドラフト」の輸入販売を開始。現在も「販売実績は好調」
(同社)という。全国の中堅・中小スーパーが加盟する共同仕入れ機構のCGCグループは、20年から韓国製の「ジェント」
シリーズを展開。直近1年間の販売量は前年同期比35%増と大幅に伸びている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111203/biz11120318010008-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/03(土) 18:37:07.46 ID:fBtd+wf00
気持ち悪い
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:38:06.46 ID:3fbZaqA20
パクリか
4名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:38:14.02 ID:mU71KRQd0
またジャップメーカーが敗北したのか
5名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:38:41.30 ID:5/VOaI+q0
おまえら国内ビールメーカーの飲めや
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:39:28.51 ID:3fbZaqA20
>>4
猿生意気だぞ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:39:42.46 ID:3rQzv91z0
ジンロの発泡酒なんかにまけるなよ、ジンロ自体が単に安いだけの酒なんだから
8名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:39:46.69 ID:88KZ4dRp0
糞安いから乞食がよく買ってるよね
チョンビールは乞食に大人気ですw
9名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 18:39:53.42 ID:eUIleuHL0
ぶっちゃけクソマズイ 価格さえ同じなら絶対に選ばれる訳がない。
ただ若干数十円安いんだな。いまの貧乏人だらけの日本だとそれなりに脅威ではある。
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 18:40:11.23 ID:0g84OHSq0
イオンのですら売れてないのに、
眞露とかついたら無理
11名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 18:40:21.40 ID:4aMkClT00
【連呼リアン】
「ネトウヨ」と連呼して回るコリアン系集団。現象から生まれた呼称。
本人達はこの「コリアン」を含む呼称を好まず、代替として「連呼戦士」「連呼厨」の使用を推奨している。
時々、綺麗に足並みを揃えて行動する。
(神奈川)と(千葉)が有名。
頭の回転が早い者はいるが、最近(岩手)と(兵庫)が低脳レスで足を引っ張っている。

【ネトウヨ】
連呼するために用意された呼称。
定義されないまま使われ続けている為、該当者は非常に多い。
連呼リアン達の努力の結果、普及したとされている言葉。

連呼リアン自身が『理想のネトウヨ』を自演する事も多く、設定として
・韓流に嫉妬する日本人
・韓流を認めざるを得ない日本人
・白人気取りの日本人
・屈折した自慢をする日本人
などが上げられる。

中華系工作員にも利用されている。(韓国系より静かで強か。)
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 18:40:22.19 ID:VWwOalXW0
トンスル?
13名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/03(土) 18:40:30.00 ID:HCG1ybto0
あんなもんよく飲めるな
糞不味い
14名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 18:40:38.80 ID:yVJfzh3R0
汚水
15名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:41:04.55 ID:Yrt4z3Q00
韓国メーカーのは全く駄目だよ。
とにかく薄いw
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 18:41:10.28 ID:spNPxOIX0
これは負けるな
17名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:41:26.98 ID:5/VOaI+q0
ションベンはいってそうでやだな
琥珀恵比寿が一番うまい
18 ◆4dC.EVXCOA (東京都):2011/12/03(土) 18:41:34.94 ID:W+PmJmRU0
ご当地韓国では、韓国製ビールは最悪の評価、ビールと認める基準が低いからめちゃくちゃ薄いんだと。
どうせ第3のビールでも、安いだけで味は最悪不だろ
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 18:41:56.48 ID:KJS2GKps0
>>4
死ねパンチョッパリ
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:42:00.19 ID:u/iYFFbe0
<丶`∀´> チョッパリビール業界も制覇するニダ
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 18:42:15.11 ID:OB35lMlhO
酒造産業も家電産業のように壊滅させられてしまうのか
22名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/03(土) 18:42:50.18 ID:lpJ0uauH0
円高だからね、仕方ないね
23名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 18:42:52.19 ID:hImSEZqP0
ビールはサッポロがうまい(´・ω・`)
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:43:06.45 ID:+Zq1mMY80
78円の黄金買おうぜ
タイ産だしいいだろ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:43:18.25 ID:Xrgrhd4k0
安くてもまずかったら客は離れるように思うけどね
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:43:18.79 ID:Zcjr7CmF0
見た事ねーな
第3のビールや発泡酒は飲まないから目に入らないだけかな
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:43:33.68 ID:FI+Zp0O90
>日本製の第3のビール各種も参考にして
参考じゃなくてパクリだろ
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:43:39.09 ID:fBtd+wf00
反韓感情抜きにして、韓国のビールはびっくりするほど糞マズイ
韓国人留学生も飲み会の時に散々韓国ビールの文句言ってたわ
第3のビールは知らないけど

29名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:43:41.47 ID:5/VOaI+q0
逆に韓国で日本企業のシェアが増えてるんだけどね
とくにサントリー
30名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 18:43:41.37 ID:gQcveLu50
シェアが少ないところに大量生産させてごり押しごり押し
いつもの朝鮮ですね
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:44:13.34 ID:rIcvyCMQ0
この辺は韓国メーカーに制圧されてもおかしくない勢いだな
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:44:24.04 ID:3fbZaqA20
>>21
素材・部品・技術・組み立て装置など全てを日本に頼らなければならない乞食状態
これが劣等民族の悲しい現実・・・


★サムスンの真実

これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカーと呼ばれています。

しかし、工場で使っている機械は全部日本製なのです。
しかも液晶液やガラス板などハイテク素材・部品もほとんどが日本製。

彼らは日本メーカーの機械や部品を使わなければ生産すらできません。
要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み立てを行う工場)なのです。

私は、KBSの取材チームを連れてサムスンの工場に行ったことがあります。
半導体工場の現場に、取材チームと一緒に入って、生産ラインの機械のネームプレートを全部映しました。
鏡と懐中電灯を使って一台一台チェックすると、キャノン、日本光学とすべて日本製の機械が並んでいるわけです。

そうすると、サムスンの工場責任者が言いました。「先生、もうそこらで止めてください。
ここに並んでいる機械は全部日本製です。私が責任を持って申します。」と。

ですから、韓国経済はまだまだ弱くて自立していないのです。
そこは本当に気の毒です。一生懸命あがいて努力をして日本に追いつこうとしても、日本の背中が見えた瞬間に再び見えなくなる。
その繰り返しなのです。

長谷川慶太郎著「日本の針路」より抜粋
33名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:44:34.36 ID:cr3F0/2n0
韓国の水はマジでやばいだろ 
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/12/03(土) 18:44:39.60 ID:91kQ2Kq3O
キムチ製ビール?

ありえなーい
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 18:44:40.20 ID:NROdNd0x0
ウイスキーの酔い方の方が気持ちよく寝られるから
最近はビールや日本酒はやめてすっかりウイスキーばかりになった
36名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 18:44:48.76 ID:eUIleuHL0
日本のメーカーがチョンみたいの販売したら築き上げてきたブランド崩壊するわw
それくらいマズイ。でも、マズくてもいいって人もいるからなー
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:45:01.40 ID:3fbZaqA20
パクルのやめろ韓国猿
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 18:45:04.82 ID:h77L2oyA0
脅威と感じてるだけマシだな
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 18:45:17.85 ID:YDWEPqEB0
発泡酒や雑種ビールもどきを毎日飲むくらいなら我慢して週末にビールをがっつり飲む
それが貧乏だけど旨いもの飲みたいオレの心理
今北海道限定発売サッポロクラシックの富良野ホップビンテージ飲んでるけどマジで美味すぎて困る
6缶買ってきてもう3缶飲んじまった
6缶で1080円、麦芽とホップのみ使用のドイツ式ビールサッポロクラシック
北海道に来たらぜひ飲んでみてくれ、出来たら秋のホップ収穫時期に
40名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 18:45:19.86 ID:Z5lXjBsW0
イオンで売ってるやつめちゃくちゃまずい
あれ飲むならトップバリュの缶チューハイのほうがマシ
41名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 18:45:45.73 ID:5S+Ulj5C0
イオンなんかのPBだろ
42名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 18:45:49.53 ID:xXRCfeRo0
震災でミネラルウォーター争奪戦になってた時でも韓国製は誰も手にとってなかったw
43名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 18:45:50.69 ID:uxKyE8un0
韓国の水は飲みたくない
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:45:58.64 ID:fBtd+wf00
>>2
あ、三重県とID被ったわ
ID変えよう
45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 18:46:02.03 ID:PPqTd7240
>>40
あのまずさでも売れてるんだろ?信じられんわ
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:46:04.95 ID:vBTt0qvQ0
このスレのみんなで今日は日本メーカーののもうぜ

俺は黒ラベル
47名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:46:30.74 ID:Yb26m9kI0
で、うまいの?
48名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 18:46:35.88 ID:vzjIUc0t0
詳トン
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 18:46:46.29 ID:t4PtFEbO0
昨日スーパーだと60円くらいのチョンビール誰も買ってなかったけどな
俺も金なかったけど本格辛口麦買ったし
50名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/03(土) 18:47:31.00 ID:dT0xLcfX0
日本人に買ってもうらうために作ったの?
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:47:34.22 ID:BCWGXV7m0
毎月発表されるビール出荷量が下がり続けているのはこれも原因。
海外産PBに流れてるので、国内メーカーしか統計していない業界団体の統計からは漏れることになる。
むろん低所得化、高齢化や人口減で消費量自体も減ってるんだろうけど。

ちなみに携帯電話出荷数もiPhoneやGALAXYはカウントされてない。
国内業界団体の発表値はもはやあまり参考にならない。
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:47:56.24 ID:O6FfXTM/0
聞いた事すらなかった
53名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/03(土) 18:48:06.50 ID:bXarccXx0
韓国のビールって何か有名ブランドとかあるの?

唐辛子とかニンニクとかゴマ油とか入ってそうでなんかヤダな・・・
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 18:48:10.74 ID:e94sMBl70
ユーロホップさえあればいい。
まぁこれは第4のビールらしいが
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:48:26.18 ID:l9qqYGt10
ジンロの甘さってなんかヤバいもん使ってるっぽい甘さだよね
めっさ悪酔いしてそれ以降飲んでない(´・ω・`)
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 18:48:34.05 ID:ZbcX7VSI0
チンタオ飲みてー
日本のビールが置き去りにした良さが残っている
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:48:53.03 ID:OtRDmsNx0
いくら金なくてもビールだけは国内メーカー
情けねえな
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 18:49:34.84 ID:0u0p0hE90
コストコで売ってたビールがめちゃくちゃ美味かったぞ
↓これと同じやつ
http://yummy.blog.mo-hawaii.com/159.html
59名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:49:36.49 ID:ZiXuHkzp0
ハートランドてうまいの?
酒すれでよくみかけるが売ってない
60名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 18:50:08.38 ID:eUIleuHL0
バーゲンブローとかプライムドラフトしか知らないけど、本当にマジでマズイw
特にプライムドラフトは激マズ。安いしか取り柄がない。
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 18:50:45.60 ID:9FgRNLC/0
てか日本の企業弱すぎ
最近勝ってるのか?
62名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 18:51:12.72 ID:kch3iFeG0
キムチビールwwww
63名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:51:25.68 ID:Yb26m9kI0
>>61
書いてるやつで負けてるだけだよ
64名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:51:44.07 ID:92B/dO1k0
第三のビールなら金麦麦とホップには劣るけど韓国製も悪くないな
65名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:51:54.02 ID:e8Jf8Le/0
キリンビール美味しいよね
66名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/03(土) 18:52:14.31 ID:A/qq4MaFO
韓国ビールって味薄くてまずいんでしょ?
韓国人すら敬遠するのに
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:52:19.60 ID:tfSIvkyo0
課税!課税!とっとと課税!しばくぞ〜!
68名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 18:52:20.56 ID:k/oZprwH0
まあ近隣に人件費の安い発展途上国があればこーなるだろ
69名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:52:30.47 ID:ZiXuHkzp0
ラガービールが一番うまい
70名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 18:52:35.68 ID:F4Xcm8Vu0
イオンのはバーリアル
バーリアルはとにかく鮮度が悪いのでとにかくまずい
バーリアルラガーってビールも今年でたが大量にありすぎてもうすぐ賞味期限切れになる
国内ビールメーカーのもんだが韓国産なんて今のところ全く脅威じゃない
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:52:49.32 ID:oG9PjnHQP
掃除機のメーカーがビールを売り出して、ダイソンのビール
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 18:53:29.86 ID:4oQAFm5g0
>>45
ミニストップでバイトしてるけど飛ぶように売れてる
うちの店だとアサヒのなんとかドライと良い勝負で売れてる
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 18:53:33.49 ID:y3XSR97D0
お金のないアル中の人が買ってそう
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:53:42.19 ID:gSRbi/Kk0
麦とホップの黒をレギュラー商品にしてよサッポロさん
75 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/12/03(土) 18:53:42.33 ID:3JLW3Gb3P BE:335254638-PLT(12113)

オレが食品工場に勤めてたら
韓国向けの製品には少なくとも唾を吐きかけるくらいはする

韓国人なら糞を小便で溶いた物を入れてるくらいの覚悟はしたほうがいい
76名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/03(土) 18:53:45.31 ID:mcM69LQhO
一方韓国ではアサヒスーパードライが売れている
77名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 18:54:17.87 ID:kK346qna0
ベルギー産だかのユーロホップってどうなの?
アレも結構安く売ってるよね
78名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:54:56.23 ID:zV1Yt8W00
日本も貧乏人が増えてるってことか
いやだねぇ
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:55:11.32 ID:GJ5lmoo50
ビールはほぼどれでも行けるし、発泡酒もだいたい飲めるんだけど、第三のビールは味が恐ろしく違うのが困る
ドラフトワンとか不味すぎて1口しか飲めなかったわ
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:55:26.36 ID:Y4pJT8pS0
近くのローソン100でよう知らんビールが1本105円で在庫処分してたから10本買って帰ったら韓国とわかってガッカリ
韓国製ならパッケージにハングルでも書いとけや
81名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 18:55:39.26 ID:IGgLGhT/0
貧乏人で嫌韓でも無いが韓国のだけは2度と買わん。あまりにもな味だった
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 18:56:17.63 ID:hZHmmTC50
ダイエーに置いてあるやつ?
買えと言わんばかりに積んである
83名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/03(土) 18:56:45.75 ID:IMiXTIVy0
工業用アルコール入ってそうでヤだ
84名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 18:56:45.74 ID:9/mgsZW00
そろそろ安い韓国産のタバコが輸入されるか
85名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:56:54.53 ID:Nt3R1lxs0
80円くらいで売ってるけど気味が悪いから買ってない
86名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/03(土) 18:57:20.14 ID:IwrPRAZkO
>>77
割といける。俺は単にアルコール入ってりゃ何でも良いけどね。
87名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/03(土) 18:57:21.29 ID:kYVINCLJ0
税金のせいでそんなに値段変わらないわ不味いわでも売れてるのか
88名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 18:57:23.41 ID:laMoKH1N0
麦の助とか結構飲みやすいんだよな
できるだけ国産買うようにしてるけど
89名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 18:57:51.21 ID:eUIleuHL0
>>40
正直言ってトップバリューの缶酎ハイの方が遙かにマシだと思うわ。
下手にビールっぽいから余計にまずさが際だつ。
90 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/12/03(土) 18:58:55.61 ID:bKx/tuLg0
蟲入り飲料なんて飲みたくないが
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 18:58:55.63 ID:e94sMBl70
>>77
第3の中では一番うまいと俺は思う。つか泡立ちがすごい。

でもあれ第4のビールに分類されてるから正確には第3ではないんだがね
ジェントは安い割には美味しい

毎日飲んどる
93名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 18:59:31.17 ID:p3RCG0Wx0
欧米のビールを買うことはあっても韓国のビールなんて買わないだろw
94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:59:44.12 ID:OtRDmsNx0
貧乏人乙
95名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/03(土) 19:00:09.95 ID:b7JeN+7d0
バドワイザーを全然見かけなくなった
96名無しさん@涙目です。(千葉県【18:55 震度1】):2011/12/03(土) 19:00:24.96 ID:0u0p0hE90
てか、なんでそんなに安いビールを買うの?そもそもビールなんてそんなに高いものでも無いじゃん
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 19:00:28.66 ID:FeiZtUhhO
>>78
ビール=国産 て思い込みと言うか外国産だとか思ってもいないで買ってるオッサン多いな

家の親父もイオンの安ビールが韓国産だと教えたらビックリしてて 二度と買ってこなくなった(笑)
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 19:00:42.82 ID:ucYngMpT0
泡麦っての飲んでるわ
87円の
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 19:00:52.37 ID:3fbZaqA20
またパクリですか?
100名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 19:01:01.91 ID:vIw4sp/10
ジンロ飲んでる奴は無条件で在日
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:01:30.08 ID:OtRDmsNx0
在日やろうでてこい
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 19:01:33.77 ID:qZV8DArQ0
韓国産の水はどんなに安くても買わないのに
缶が国産風になっただけで騙される奴が居るんだね
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/03(土) 19:01:58.02 ID:rFozKW7AO
金麦でいいよ
安いし
104名無しさん@涙目です。(千葉県【18:55 震度1】):2011/12/03(土) 19:01:58.43 ID:tPNpyHnm0
売国はしません。
まじチョソうぜえ
105名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/03(土) 19:02:05.69 ID:G6QS9dIcO
水と違って地震の時はかなり売れた

いまや誰も見向きもしないけど
106名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/03(土) 19:02:06.96 ID:tq/9Z7870
>>59
美味いけど量販店でも扱う量少ないかなら

韓国製リキュールってビール風味酎ハイだろ。美味い不味い以前の屑だ
それに金払うならカインズが販売してるタイで製造してる黄金の方が本気で美味い
むしろ黄金やベトナムのDaiVietを脅威として見た方が良い
107 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/12/03(土) 19:02:50.11 ID:bKx/tuLg0
>>102
そりゃ、「麦の助」なんて名前を付けられたら、騙されて買ってしまう奴は多いだろ
108名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 19:03:29.12 ID:RJsKq0as0
最近、スーパーにある菓子も韓国製増えたよな
パッケージは日本語だけど、生産地みたら「韓国」っての多いし
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 19:04:21.35 ID:b98/K6sB0
週に1回程度しか飲まないから発泡酒とか買わないけど嗜好品なんだしどうせ飲むなら普通のビールを飲むよ
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 19:04:35.21 ID:h4ZKRCji0
韓国製やPBの第3のボール買ったことないけど
実際、金麦やのどごし生と比べてどうよ?
111名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/03(土) 19:04:38.94 ID:hQFtkScY0
アホみたいな酒税制度をどうにかしろよ
なまじ第三のビールみたいなのが存在するせいでクズ酒飲んじゃう貧乏人が可哀想すぎる
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:05:08.35 ID:OtRDmsNx0
スーパードライ呑むわ
チョンコロビールなんて呑めんがな
113名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/03(土) 19:05:12.18 ID:tq/9Z7870
>>108
でも口にすれば判る。何か味の深みが無い
後味が悪すぎる
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:05:37.23 ID:7X96YbJY0
鏡月を一回のんだけど
気持ち悪くなって吐いた
あとから朝鮮産だと知った
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 19:06:25.57 ID:27CI/iOz0
ウンコや便所虫が入ってるよ
朝鮮珍獣の貴重な栄養源だけど
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 19:06:27.37 ID:udOBHOaN0
24本で1880円ベルギーの第3のビール買ってる
韓国製はとりあえずやだ
117 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/12/03(土) 19:06:34.44 ID:bKx/tuLg0
>>111
せっかく日本のビールは美味しいのに
ビール文化がダメなって行きそうだよな
酒税なんて、アルコールの%で固定とかでいいよな
118名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 19:06:47.98 ID:CHHCOKDg0
後進国製の品質やら安全性とか信用ならない物をよく飲み食い出来るな
119名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 19:07:04.78 ID:ZFhVm1jh0
ジンロもマッコリも全然美味しいと思わない…
あんなの飲むなら同じ値段の国産チューハイ飲むわ。
120名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 19:07:19.18 ID:pJCapLgL0
韓国製のバーリアルとかいうのが激安
121名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/03(土) 19:07:55.47 ID:tq/9Z7870
>>110
ホッピーを割る割合とことん減らして殆どチューハイにしてみ
それが韓国製リキュールの味だ
サントリーも基本偽物であるが、香料で何とか味や香り整えてある分数段マトモ
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 19:08:06.69 ID:tfEnfR3+0
おまえら強がり言っても味音痴なのバレバレw
どうせジョッキに注いで飲んだらわかんねえんだろーなー
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 19:08:16.13 ID:GJ5lmoo50
>>117
それだと焼酎がやばいことになりそうなのがな
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 19:08:38.52 ID:3fbZaqA20
パクリパクリパクリパクリ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:09:49.35 ID:Zgb5C5RL0
>>119
飲み屋曰く「ジンロなんて味で言ったら誰も飲まないよ
流行りと値段で出てるだけだし、ウチとしても出るから入れてるだけ」
だってさ。
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:10:34.00 ID:80Y7u4yqi
>>54
お前はわかってる
ユーロホップコスパ最高

127名無しさん@涙目です。(千葉県【18:55 震度1】):2011/12/03(土) 19:10:43.26 ID:0u0p0hE90
日本のビールは美味いのか?スーパードライしか飲まないからなぁ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:11:24.11 ID:jFg7F9jw0
メジャーのビールも中国産きてるもんな
日本に来ると馬鹿高くなるのは税金のおかげ

129名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 19:12:05.82 ID:GWd8R08q0
カプサイシン入ってそうで嫌だ
130名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 19:12:35.45 ID:h4ZKRCji0
>>121
そうなんだ
普段ビールの偽物飲んでる俺が言うのもなんだが
ちょっと寂しいというかがっかりしそうだな

>>117
蒸留酒も好きなのでそれはちょっと…
131 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (神奈川県):2011/12/03(土) 19:13:33.38 ID:PdPjDh6z0
安すぎて気味が悪いから買わない
てかチョンだし
132名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/03(土) 19:13:45.94 ID:ELjmV4I80
ジュースより安いとか無茶すぎる
100m走で韓国勢は50m先からスタートするみたいな競争強いられて国内メーカー勝てるわけない
133 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/12/03(土) 19:13:50.07 ID:bKx/tuLg0
昔に比べれば低いが、酒の関税って意外と高いんだな
TPPが実施されたら、酒メーカーは厳しくなるなw
134名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:15:14.50 ID:TnPp26E60
>>1
よくもまぁ全然売れてないのに平然と嘘書けるもんだなw
PB商品安くしたいのは判るけど330ml入りとかセコいわ
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 19:15:39.48 ID:zV1Yt8W00
嘘乙
136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:17:15.29 ID:OtRDmsNx0
ハンバーガーにはスーパードライがよくあうな
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 19:18:08.40 ID:pc/nJS/sP
酒飲むアホなんてアルコールさえ入っていれば何でもいいんだろ?w
138名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:18:13.06 ID:FFsIoe4j0
ビール
発泡酒
トンスル

139名無しさん@涙目です。(韓国):2011/12/03(土) 19:19:17.81 ID:tmyz2z2OP
マジでやめろおお
韓国のビールって世界最悪の味だぞ

って言いながらあさひ飲み
140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:20:04.56 ID:J5g4mjCk0
リビングにチョンメーカーのテレビ置けねえだろ
それといっしょチョンメーカーのビールなんて呑めねえ
141名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 19:20:10.49 ID:9fxqkH6C0
いちいち小手先だけの課税してないでアルコール度数で課税すればいいのに
142 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/12/03(土) 19:20:30.46 ID:bKx/tuLg0
>>134
確かに、韓国産の第3のビールがシェア1割なんて大嘘だよなw
143名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 19:20:34.39 ID:ZEkpU/SE0
>>106
ベトナムのビールうまいよな
144名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/03(土) 19:22:55.55 ID:pvTUKqUw0
一回日本の発泡酒と間違えて買ったけど、まずかったなあ…
145名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 19:23:41.38 ID:IyY2ERjN0
日本製の第3のビール各種も参考にして、


またドロボウ
146名無しさん@涙目です。(韓国):2011/12/03(土) 19:24:08.66 ID:tmyz2z2OP
ぶっちゃけビールでもないのにビールに名乗る韓国ビールは要らん
世界最悪の味のビール
147名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 19:24:47.22 ID:IyY2ERjN0
>>144
ジャスコ(マックスバリュー イオン)なんかによく置いてるよな、原産地見ないでうかつに買ったら最悪。 日本語で商品名書くなよ
148名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:27:58.41 ID:mftUUxDo0
pb韓国製だろ。まあ薄いけど酔い易いおれにはちょうどいい。
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/03(土) 19:29:42.93 ID:f+V1L2S90
150名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/03(土) 19:30:29.37 ID:pvTUKqUw0
>>147
そうそうw買ったのはコンビニだったけど
麦とホップみたいな金色で、漢字で書いててお手頃価格に騙された
一口飲んで、なんだこりあ…って思った
151名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/03(土) 19:30:36.90 ID:tq/9Z7870
>>143
330mlじゃなきゃ良いんだがw
でも近所の7&i系スーパーで100円でビール買えるっていうのが凄い
黒ビールは雑穀無しの麦芽のみで作られてて100円つうのが凄すぎる
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 19:30:48.24 ID:cuNxCwOm0
馬鹿と無知しか買ってないから大丈夫
153名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/03(土) 19:33:39.54 ID:+piVn7kC0
韓国産のビールとか尿が入ってるかもだから絶対飲まん
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 19:37:02.32 ID:cdyzwsA70
むしろキリンやサントリーが欧米でシェアを握りれないのが不思議でしょうがない
コカコーラやハイネケンなんてこっちでも目にするってのに。なんか理由でもあるの?
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:37:11.50 ID:QfYCWsq30
今ならサッポロ冬物語
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 19:39:41.17 ID:IyY2ERjN0
>>150
一口飲んで、なんだこりあ


(^Д^)にこにこ にこにこ
157名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:40:27.38 ID:e8Jf8Le/0
オリオンビールってどうなの?
大阪では見たことがないけど、おいしいの?
美味しいなら買ってみたいんだけど
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:42:17.09 ID:nV5McK4h0
大韓航空に乗った時韓国ビール飲んだが糞うまかった
日本のビールのレベルの低さはヤバい
159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 19:42:45.91 ID:RJsKq0as0
あと、名前忘れたけどオーストラリアのチョコ菓子もまずかったな
チョコをコーティングしてるソフトクッキーみたいなの

400円もするのに、マズイ
160名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:43:13.51 ID:aoWgka880
>>158
劣った民族は味覚まで劣っているんだな
161名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:43:14.96 ID:KC810cKc0
>>154
アメリカはまだしもヨーロッパでわざわざ日本のビール飲む意味があるのか疑問
もっと安くもっと美味いのが幾らでもある
162名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/03(土) 19:44:12.29 ID:fgbnSQWvO
>>154
世界でシェアが大きいのはラガーではなくエール
日本の会社はシェアの元々小さいラガー作ってる
163名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:44:51.92 ID:Ys+/xk1F0
>>154
キリンがドイツで一番絞り作って売ってるみたいだからそれなりに売れてたりするんじゃね?
http://www.kirinholdings.co.jp/news/2010/0803_01.html
164名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 19:46:02.37 ID:IyY2ERjN0
やっぱり民主党と財務省はキチガイ

2011/11/30(水) 【野田内閣】“酒・たばこ増税”を大綱に明記する方針…公約も守らない状態のまま「庶民イジメ」に突き進む民主党★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322669572/


現行制度では原料に応じてビールや発泡酒、「第3のビール」で税率が異なるが、
アルコール度数が同じなら税率も一律にする方式への変更を検討するという。
第3のビールでは大幅な増税となる。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111130/plt1111301604003-n1.htm2011/11/30(水)
165名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/03(土) 19:48:49.79 ID:tq/9Z7870
>>157
麦芽以外の穀物を日本国内でビールと呼べる範囲で入れてて軽い感じ
夏場とか暑い所でゴクゴクとがっつり飲みたいタイプのビールだよ
スーパードライほどじゃないけどそんな感じ
この寒い時期には多分美味しく感じない
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:51:15.39 ID:NO51+LnQ0
一方、イ○ンでは韓国製ビールのようなものがいつ行っても山積みだった
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:52:53.31 ID:Zcjr7CmF0
>>159
TIM TAMか?
あれ外人やたら好きだよな
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 20:00:34.71 ID:vhfEVAMp0
第三のビール(笑)の韓国製(爆)とか、
私は馬鹿ですって言ってるようなもんじゃん。
金無くても他に飲むもんあんだろ。
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 20:02:45.78 ID:J5g4mjCk0
自国の市場がでかくてわざわざ金つかって海外進出しなくてよかったから
そして少子化にぬり焦りだした
家電もしかり
170名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 20:10:22.38 ID:gavu6DuB0
>>価格は350ミリリットル缶で98〜118円を想定しており

麦とポップが105円で買えるのに韓国製など買わねーよ。
171名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/03(土) 20:10:38.81 ID:XfGNn+dO0
いやいや、これはイオンとかの大手、中堅スーパーが
安いプライベートブランドビール売るために、韓国に第3のビールの作り方教えて
日本の大手スーパーで売ってた奴だろ

家電や車と同じ。目先の利益だけ考えて手取り足取り韓国に教えてやる。
やっすい韓国製にシェア奪われる。このパターン。ほんとアホだな。
172 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (埼玉県):2011/12/03(土) 20:11:24.32 ID:bKx/tuLg0
こんなの、在日すら飲まないだろw
173名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 20:15:57.31 ID:J5g4mjCk0
酒だ避け
174名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/03(土) 20:23:42.08 ID:8DPXn2s50
韓国焼酎は味がしないから不味いが、酒が苦手な連中や酔えればそれでいいって連中はいいらしい
175名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 20:24:27.31 ID:t1CDLc7R0
ネトウヨ沸きすぎだろ
毎度こんなことしてるから自由市場で成長する芽が摘まれて
いつまで経っても日本の国内産業は皮かぶった包茎のままなんだよ
176名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 20:25:17.90 ID:0g84OHSq0
>>116
ユーロホップ?
あれうまいよな
177名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 20:27:02.35 ID:0g84OHSq0
>>163
ドイツの一番搾りうまかったぞ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:27:15.50 ID:/fgIk1X/P
麦ホや金麦にくらべりゃ劣るけど、のどごし生あたり飲むよりは随分マシな印象>韓国産
179名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/03(土) 20:29:18.43 ID:u34Rf3tJ0
麦之助とかいうすごい安っぽい韓国製第3のビールがあるんだけど
あれくらい堂々と安っぽい商品のほうがむしろ好感が持てる
180名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:35:02.20 ID:dH+WiiOq0
ユーロホップ余裕でした。

お前ら日本産小麦はやめとけ。
チェルノブイリでも3年後ピークで検出されてる。
181名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 20:35:28.60 ID:6cX0gPJx0
韓国産ビールとか非国民が飲むものだろ
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 20:37:06.57 ID:82Gj4Ytu0
最底辺は韓国食に流れる
183名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/03(土) 20:39:23.56 ID:iCf9H9MP0
ジョイフル本田で金麦99円だし買う必要ないわ
184名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/03(土) 20:46:06.99 ID:IbVid6El0
現行のビールより安かったら買うわ
ぶっちゃけ酔う気分だけ味わえればいいし

185名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 20:46:11.94 ID:J5g4mjCk0
スーパードライかえや
186名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:47:48.36 ID:e2WlBw27I
第四のビールまだー?
187名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/03(土) 20:49:11.19 ID:5TAyqb8T0
まーたはじまった
188名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/03(土) 20:57:51.14 ID:zmsKmUs20
貧乏人しか買ってない
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 20:58:17.85 ID:+NFmVKXGO
安けりゃ韓国製でもいいとかやってるから、ますますデフレになるんだろ
190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 21:00:08.22 ID:peZmLavG0
底辺は韓国好き
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:07:59.20 ID:SsbiZk4p0
ダイエーに置いてあるな
安いからたまに買う
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:09:07.15 ID:MyzI2u1w0
ユーロホップ置いてた近所の店が、外国産ビールを全部韓国ビールに変えてて絶望した
韓国ビールって、悪酔いして頭痛くなるから嫌なんだよな
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 21:17:28.63 ID:crzpYIvG0
一時期飲んでたけど今は気持ち悪くて飲めない
地下水が汚染されてたりしないの?
衛生面考えると一発で酔いが覚める。
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 21:37:53.92 ID:J5g4mjCk0
ひゃっはー
195名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/03(土) 21:41:14.56 ID:rqLVQ7pk0
安かったから買って飲んだらマジゲロマズ
メーカー見たら韓国製ビールだった…
誰も飲まずに結局捨てたビールは後にも先にもコレだけ
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 22:18:31.34 ID:Abua5k5l0
みんなサントリーのんでや
197名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 22:22:29.35 ID:PaBSFOpy0
サントリーは不買

日本人は麒麟だわ
198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 22:28:34.59 ID:Abua5k5l0
麒麟のみます
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 22:33:16.20 ID:wu9byk+J0
韓国産のビールなんて聞いたこと無いぜ
200名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/03(土) 22:37:24.11 ID:b7JeN+7d0
200
201名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/03(土) 22:40:12.19 ID:9vkuo61O0
第3のビール自体まずいだろ
202名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 22:42:48.86 ID:+ymygVRj0
税金かければいいじゃん
増税得意だろ民主党
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/03(土) 22:47:49.51 ID:1v+DV1mg0
色々飲んだけどやっぱり金麦が一番俺には合うわ

204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 22:55:50.06 ID:pnim2ZQK0
タイ産のビールとかベルギー産のビールとか、
たまに150〜160円くらいで売ってるね。
韓製のは安くても遠慮するよ。
205名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 23:14:25.65 ID:CjjMMmh90
>>201
うん
206名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/03(土) 23:31:56.73 ID:b7JeN+7d0
ねますね
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 23:46:37.91 ID:crzpYIvG0
小便にアルコール混ぜて造るんだろ
飲むかよ
208名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 01:17:12.12 ID:LETnWu000
朝鮮製はのめん
209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:25:07.43 ID:6vB5gSZE0
ハートランドうめぇ
210名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 01:28:44.82 ID:HAQnu2gFO
韓国産は安いからいろいろ試したけどどれも日本産よりマズイ
値段相応
211名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 01:31:05.55 ID:hftWruYn0
24時間温泉にいけるから便利
212名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 01:31:16.81 ID:vhRryX2FO
消費者も選択肢が増えて良い事だ
213名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 01:36:12.97 ID:hftWruYn0
それはないな
214名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/04(日) 01:42:07.08 ID:N0stpQgI0
イオンPBの350mlチョンビール飲んでみたけど一般人でも美味しくないと感じるはず
あれは誰にでもわかる不味さ

国内メーカーの350ml100円ビール買った方がいい
215名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 01:42:58.40 ID:VRrTI9av0
ジンロのマッコリに1000年前に作られたと書いてあった気がするけど
あれは嘘なんですか?
216名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 01:43:28.54 ID:LETnWu000
高くても国産
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:44:42.54 ID:4InvTFaJ0
チョンビール
218名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 01:47:06.67 ID:knvGxDPw0
こんなもん関税かけて
国内メーカー守れないのか
219名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 01:49:56.08 ID:YUfZoND70
>>218
これから酒税増税してガッポガッポって時にか?
220名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 01:50:26.26 ID:HNzRc1Da0
>>218
こういうのってイオンとかが手引きしてるでしょ
プライベートブランドで使うとか
221名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:57:40.04 ID:6vB5gSZE0
イオンは売国なの?
222名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:58:31.20 ID:VeykOy8Q0
低所得者どもが
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 01:59:22.89 ID:tXhl8QcL0
>>171
これやったら死刑でいいと思う
バカと無能は必要ない
224名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 02:00:22.39 ID:VeykOy8Q0
同意
225名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:04:41.84 ID:46HqIpko0
>>221
社長は民主党岡田の実兄
コレでわかるだろ?
226名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 02:05:45.98 ID:vUGDBDSUO
虫入ってんだろ?
かなり前に東方神起がくりーむしちゅーとネプチューンの番組で虫(ダンゴムシがでかくなった的な)の缶詰め美味しそうに食ってたし、韓国じゃ虫入りがデフォなんだろ。
227名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:05:56.82 ID:mqzbLSMF0
ちゃんと韓国製であることを隠さなければ誰も買わんだろ
あれやこれやで水道水がエライ事になってる国なのによくこんなもん買えるな
まぁ東日本の水もピカってるから毒性の違いくらいの差しかないんだろうけど
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:21:25.27 ID:EiQ1/KJe0
ネトウヨが発狂してくれそうだから飲んでみようかな。
普段、家では酒とか全く飲まないし、飲みの席以外での酒なんて遠慮したいところだが。
嫌がらせにw
229名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 02:28:35.17 ID:YUfZoND70
分かってねーな

世の中には酔えれば何でもいいって人種もいるんだよ
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 02:29:21.01 ID:E5VH1FWn0
アジアの酒ってなんか水っぽい
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 02:29:22.09 ID:jossN8Jl0
普通にション便入ってそう
232名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 02:29:38.80 ID:x4fCIog00
>>228
日本のブームはノンアルコールだったりするけどね













それってジュースとか清涼飲料水っていうんじゃあ・・・って心では思ってるけど
リアルでは言わないw
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:29:57.18 ID:msUW/dJq0
ジャスコで売ってるチョン製ドイツビールは旨いね
234名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 02:30:21.54 ID:x4fCIog00
>>229
ロシアだとエチルかメチルか忘れたけど工業用アルコール混ぜた酒で
問題起こしまくりだしなw
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:31:08.69 ID:Gd9Ombhn0
チョンビールなんか見たことねえよw
236名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 02:31:31.32 ID:8v76UbpG0
第3とか飲みなれてても、普通のビールを飲むとやっぱり旨いなぁって思う。
でも値段は倍ぐらいするんだよなぁ。
原材料費なんて変わらんだろうに、ホント酒税は糞だなぁと思うわ。
237名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/04(日) 02:31:36.97 ID:NmCwOKax0
イオンPBで売ってるやつか
238名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 02:31:48.61 ID:x4fCIog00
>>233
ドイツビールっていうかラガーかエールかで分類するとエールじゃないの?
日本の大手はラガー系が多い。のど越しとか辛口重視
エールはコクとか旨み重視。物によってはジュース並みに口当たりがいい
239名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 02:35:46.20 ID:/HD6S7UYO
この国が出すものは全て信頼できない
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:37:35.70 ID:PTCiVpmt0
>>234
メチル=目散る=失明すると覚えるんだ
241名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 02:40:38.63 ID:YUfZoND70
>>234
その手の液体が酒より格安で楽に手に入るようになれば
大勢死人が出るだろうなw
242名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 03:02:57.15 ID:XekwrgcYO
ネトウヨの友人に韓国製第3ビールを「これうまいから飲んでみ」と言って
飲み終わったあとに缶の原産国表示を見せてやったら、マジで激怒して俺を追い回してきやがった
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 03:06:22.38 ID:DHeBP/pE0
>>242
くっだらねーw
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 03:17:58.78 ID:abY7R/d60
国産、チョン産関係なく発泡酒とか第3のビールとかビールすら偽者飲んで悲しくならないの?
そんなもん飲むくらいなら酒なんか飲まないほうが良いよね
馬鹿じゃないの
245名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/04(日) 03:22:17.88 ID:wXuJhJ380
ジャスコの食料品売り場は韓国製品がやたら多いな
ワゴンなんかハングルが書かれた菓子だらけだぞ
246名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 03:27:20.26 ID:YUfZoND70
どこの酒だっていい、自分に合うか合わないかだろ

247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 03:30:47.66 ID:V6o814oi0
まあ韓国製だからって買わないって言うのはごく一部のネトウヨだけだからな
一般人は安くて良いものならどこの製品だって買うだろ
248名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 03:34:27.04 ID:vUGDBDSUO
>>244
生ビール飲めないような乞食が飲むために第二、第三のビールが生まれたんだよ。
249名無しさん@涙目です。(福島県【04:11 震度1】):2011/12/04(日) 04:23:55.72 ID:RL6S8GIP0
>>245
LG製の洗剤が置いてあってびっくりした
需要なんてないだろうに
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 04:34:45.35 ID:k2zWDLRP0
チョンビールなんて見たことないんだが…まあ見かけても買わないけどな
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/04(日) 04:36:24.55 ID:hoAUowL40
一方俺は旧カルフールでベルギービールを漁っていた
252名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/04(日) 04:41:23.70 ID:9KnBfux90
水でさえ売れないのに加工品が売れるのかねぇ
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 04:42:27.55 ID:DyKB2lRz0
ネトウヨがイラつくのならとりあえずどんな企画でも歓迎しとくわ。
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 04:48:22.87 ID:LsXCL3Q6I
ねーよ
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 04:51:31.44 ID:9MQepxc40
primedraftってローソン100で売ってる安い発泡酒だっけ。
低所得者向けには人気ありそう
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 04:58:19.37 ID:IVDF7FSU0
虫入り
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 05:10:10.72 ID:wBMTplFo0
>>253
韓国に永住したら凄いイラつくわwwww
実行よろしく!
258名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/04(日) 07:17:03.81 ID:7dojQqzAO
イオンビールとやまやのPBだな
まあ貧者は安焼酎だろうけど
259名無しさん@涙目です。(千葉県)
【連呼リアン】
「ネトウヨ」と連呼して回るコリアン系集団。現象から生まれた呼称。
本人達はこの「コリアン」を含む呼称を好まず、代替として「連呼戦士」「連呼厨」の使用を推奨している。
時々、綺麗に足並みを揃えて行動する。
(神奈川)と(千葉)が有名。
頭の回転が早い者はいるが、最近(岩手)と(兵庫)が低脳レスで足を引っ張っている。

【ネトウヨ】
連呼するために用意された呼称。
定義されないまま使われ続けている為、該当者は非常に多い。
連呼リアン達の努力の結果、普及したとされている言葉。

連呼リアン自身が『理想のネトウヨ』を自演する事も多く、設定として
・韓流に嫉妬する日本人
・韓流を認めざるを得ない日本人
・白人気取りの日本人
・屈折した自慢をする日本人
などが上げられる。

中華系工作員にも利用されている。(韓国系より静かで強か。)