読売新聞、お次は音楽面から橋下新市長に噛みつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪都)

 知事時代、「文化は行政が育てるものではない」と公言してきた橋下徹・前大阪府知事が19日に
大阪市長に就任するのを前に、市内の音楽や芸能関連の団体が戦々恐々としている。

 橋下知事当時、府が出していた補助金を全額カットされた大阪フィルハーモニー交響楽団
(大フィル)や、「観賞したが、2度は見ない」と酷評された文楽団体などは、市から多額の補助金を
受けているためだ。

 「補助金がなくなると、本当に大変なんです」

 大フィルの佐々木楠雄・常務理事は11月30日、市の担当者に電話で、楽団の厳しい台所事情を訴えた。

 指揮者の朝比奈隆さんが創設に関わった大フィルに対しては、市が「市の文化振興に不可欠」
(平松邦夫市長)として補助金1億1000万円を支出。年約10億円の運営費の一部に充てられてきた。

 だが、橋下氏は知事時代、「行政や財界はインテリぶってオーケストラ(が大事)とか言いますが、
大阪はお笑いの方が根付いている」と発言。大フィルへの年約6300万円の府補助金を2009年度
から全額カットした。市長になった橋下氏が再び大なたを振るえば、運営難は必至で、「死活問題だ」
と佐々木常務は焦りを隠さない。

 実際、橋下氏に年約4億円の府補助金をゼロにされた日本センチュリー交響楽団は今年度、
橋下氏との合意で運営財源に回せるようになった基本財産20億円のうち、約2億6000万円を
取り崩し、再生の道を探る。コントラバス奏者、坂倉健さん(53)は「このままでは大阪から
オーケストラが消えてしまう」と危機感を募らせる。

烏賊ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111203-OYT1T00483.htm?from=top
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:33:33.77 ID:YAHQKkM20
裏に居る奴は新潮文春と同じかな
3名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:33:35.07 ID:zUlcTRmU0

        !ヽ、                |
         !::::ヽ、     _,, -ェェェェェュ、 |
        i::::ヾヽr  ,ィハミミミミミミミミミミミ|
         ヾ、:i:i!/ililハilミilミlliミliiミliliミミ|
     ,、‐';二こニf'r/iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ーミミ|
    /;; '゙ /:::::<゙iliミ!(ilミil7|ilミ  ヽiliミル|
      ノミilミliliミlilミ レル レノ  ' ̄`ヽ  |
       レミilミliliミlil i / ̄`    ィ=ミ  |  このスレは
       |ミilミliliミlil!{| ,ィ=ミ       " |
       ノミilミliliミl ヘ "  く      "" |  おねえちゃんが
        )ミilミlv  \"   /ヽ   |
         |ミi/    ヽ、  `ー'   |  見ててあげるね
          (         `ー=-- '" |
                .! ~ ̄. |   :::::|
               ._,,、 --‐ ,,r'! '(二つ
              ,/        i:::! (二⊃
            ,' ゝ、 ,,___ 、 -‐¬`y(二⊃
             ,!         i.  .;|'
             \.  .;.;;.;.;.;.;;.;.;...'..;ヽ;;|
             .\.   :.:..:;.;,.人 .;|
            /`` ― -‐1.  .;.;.;|
           / ̄ ̄7.ハヾヾ   : .:.:.|
            /   /  |    .:.:.:.:.:.:|
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:33:45.23 ID:xtVfwckw0
キチガイ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:33:57.55 ID:Vk4+KOrD0
クラシックはいらないねえ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:34:14.41 ID:DdCL8fw+0
読売が1億円ぐらい払ってやればいいじゃん。
巨人の谷とかをクビにして。
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:34:31.92 ID:Mdl7cDIL0
オワコンってことだろなんで補助金出す必要あるんだ
8ロザリー ◆clEmatisZQ (関東・東海):2011/12/03(土) 18:35:06.71 ID:viv8d5hPO
最近現代音楽にはまってます
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:35:11.62 ID:Zgb5C5RL0
いいんじゃないの?
事実、大阪に知的な文化は無いし必要ないでしょ。
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:35:16.23 ID:7EzjrYSe0
営業して人呼べよ
11名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/03(土) 18:35:36.66 ID:Ek6VdA1r0
>このままでは大阪からオーケストラが消えてしまう

消えて困ることでもあるの?
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:36:00.32 ID:KjjwLIco0
実際人集まってないし難しいよな
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:36:34.51 ID:dgiuYiDu0
橋下が国政に参加すると困る人がやってるのかな
次の選挙で維新の連中には頑張ってほしい
14名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/03(土) 18:36:51.93 ID:tH54h6zjO
だから本場ヨーロッパだってみんな自分で働きながらカツカツで音楽活動してんだろって

違ったか?
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:37:21.77 ID:Mgn1Kadu0
大阪がオーケストラとかちゃんちゃらおかしい
落語や漫才助成してる方が何倍もいいだろ
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 18:37:45.86 ID:bOl0t7Pu0
そんな事言い出してたら何も削れないだろ
市民が選挙で現状維持ではなく変化を選んだのに
まーだどこのメディアもグチグチ言ってるなしょーもない
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:37:51.16 ID:iRLWTuiw0
>行政や財界はインテリぶってオーケストラ(が大事)とか言いますが、
>大阪はお笑いの方が根付いている

反論できない
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:38:49.23 ID:9MJcdoNF0
>行政や財界はインテリぶってオーケストラ(が大事)とか言いますが、

ワロタwただのファッションだわなw
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:38:49.44 ID:DdCL8fw+0
文楽と能は
ユネスコから無形文化財に指定されているので
文化保護する必要があるけど、
こいつらについては、何で補助金出さなければいけないの?

税金で補助する根拠がわからない。
20ロザリー ◆clEmatisZQ (関東・東海):2011/12/03(土) 18:39:12.28 ID:viv8d5hPO
大阪民国早く消えないかなぁ〜
21名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 18:39:37.84 ID:fOUbcanq0
別にいらねーよ
その他の音楽で飯食ってる連中は市から補助金もらってるのか?
そもそもクラシックなんて日本の文化じゃないし 日本の古典音楽だけ保護すれば十分
甘えるな
22名無しさん@涙目です。(千葉県【18:25 震度1】):2011/12/03(土) 18:39:43.87 ID:S3UTzhAE0
別に無くても困らんな
年間10億円も運営費いるなんて何に使ってるん?
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:39:51.60 ID:YAHQKkM20
>行政や財界はインテリぶってオーケストラ(が大事)とか言いますが、
じゃあ財界が直接スポンサーになればいいじゃん
24名無しさん@涙目です。(千葉県【18:25 震度1】):2011/12/03(土) 18:41:14.64 ID:dy7hyUW50
ジャンルで補助金の有無が決まるのは不公平だしな
25名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 18:41:25.81 ID:iBpHsUGc0
というか、歳出は歳入の範囲内で、ってこと 
26名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:42:34.65 ID:ZDZENj9r0
クラシックで飯が食えないのなら、転職したらいいだけだろ
税金で養えってのか?ああ?
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:42:40.65 ID:DdCL8fw+0
ヨーロッパに任せればいいじゃん。
何で、大阪市民の税金でこんなのを補助する必要があるの?
28名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:43:50.11 ID:OyN4s6jr0
>>9
東京さんには知的でクールで世界中で大人気の韓流がありますもんね^^
29名無しさん@涙目です。(空):2011/12/03(土) 18:44:07.38 ID:jQnR2AwE0
まともなスポンサー見つけろよ
市から金を出す必要性が低い
30名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 18:44:15.11 ID:OgGK3NDS0
京都の祇園文化は脱税坊主どもが
守ってくれてますし安心どすえ。
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 18:44:25.90 ID:Ug0n9m6F0
国売は黙ってろよ
32名無しさん@涙目です。(千葉県【18:25 震度1】):2011/12/03(土) 18:44:26.50 ID:fAWyCn1d0
パトロンみつけて来いよ
楽団なんてそんなもんだろ
33名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/03(土) 18:44:28.79 ID:czWKQ/4U0
補助金貰わないとやってけないような
歌舞伎とか能とかに税金で赤字補填するのもやめろよな
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:44:41.02 ID:Nh5AlTGT0
>指揮者の朝比奈隆さんが創設に関わった大フィルに対しては、市が「市の文化振興に不可欠」(平松邦夫市長)として
>補助金1億1000万円を支出。年約10億円の運営費の一部に充てられてきた。

これが本当に意味わからなかった
なんで交響楽団に毎年億単位で金を出すのが「大阪市の文化復興」に当たるんだ?
35名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:44:54.12 ID:Ipmo0+Av0
聖教新聞こそが至高の新聞
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:45:24.67 ID:M98Iq6Ib0
>>9
さすが東京様の韓流にはかなわんわ
上方落語(笑)
寄席(笑)
漫才(笑)
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 18:45:26.28 ID:3WuMSRwy0

保護されないと消滅する文化なんぞもはや文化ではない
潔く消えろ
38名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 18:45:45.99 ID:22KzPwHoO



大阪フィルハーモニーがある場所は

西成区
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:46:18.77 ID:HWjXASSP0
お金出して人気を集めていたって言う証左じゃないのか?
40名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 18:46:35.99 ID:OgGK3NDS0
>>34
要は市役所の天下り先ですよ。
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:47:24.62 ID:UR/EVCIq0
コンサートで金とってるじゃん
その上何千万も何に使うんだ?
42名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/03(土) 18:47:43.44 ID:U7lPHTAoO
オーケストラの生演奏よかCDで良いよ
43名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/03(土) 18:48:05.05 ID:dO3dQoZF0
公営の音楽隊なんて
自衛隊とか消防隊とか警察とかだけで十分じゃね?

軍靴は嫌いか?
44名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:48:37.10 ID:wBhSChum0
全部潰して早く楽になろうや
45名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 18:48:57.22 ID:g9mJ5ZcJ0
オーケストラなんて欧米の物で大阪で育てる意味がない
絵も同じ
大阪に何の関連もない画家の絵を税金使って収集して何になる
それらで大阪の市民が楽器や絵筆を取るのか?
46名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/03(土) 18:49:24.26 ID:EeGfPRlL0
世界中ほぼ全てのプロオケは補助金無しではやっていけないが
それが大阪の選択なら仕方ない
47名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 18:49:57.38 ID:bRbAJy7p0
クラシックなんて金持ちの道楽、金持ちじゃなければ無理に聞かなくていい
48名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 18:49:59.16 ID:LOo4Wl0m0
ゴミ売りが金を出せばいいじゃねえか
49名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 18:50:38.31 ID:PsZgfeOD0
バイトしながら活動すればいいんじゃないかな。
50名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 18:51:13.78 ID:vzjIUc0t0
全国に何楽団もいるの?
2つ3つがドサ周りすればいいんでねえの
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:51:26.28 ID:zPxWjxfw0
>>36
まさにオーケストラ潰そうとしてる所が言っても何も説得力ないぞ
まあ民意なんだろ大阪の
52名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:52:22.03 ID:W+Bi62AD0
楽団って公務員なの?
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:52:35.84 ID:8i1Iu0f20
そうかかねはらわれてるから金持ちなんだな
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:52:39.74 ID:lVYTZI/M0
大阪にオーケストラってwなんでそんな場違いなものを。
音楽家の団体は、こういうのに抗議しろよ。
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 18:52:53.26 ID:IbWceAJ90
クラシック(笑)

メタル最高
56名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 18:53:21.69 ID:JBkar4QGO
信じられん。これこそヒトラーや。
57名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:53:23.16 ID:e2WlBw27I
根付いてない文化を根付かせる活動するのはいいが
やった結果根付かなかったらそんな文化はいらん
58名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/03(土) 18:53:25.17 ID:frQNAHD60
チケット1500円の格安コンサートで席が半分余ってた


あんまり需要ないんじゃね?
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:53:57.89 ID:fkBVH2Cu0
ゴミ売りw
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:54:24.75 ID:Nh5AlTGT0
そうそう、絵もな
大阪市って何故か絵画界隈に相当な補助金を毎年出してる
どうでもいい個展とか美術館とかに数千万とか
名古屋市や福岡市と比べても異常なくらいの額

これも「大阪の文化を守るんやで!」みたいな訳のわからないスローガンの下で行われてた
やっぱり天下り先確保なのかな
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 18:54:45.04 ID:gTxrBvlb0
相撲とか歌舞伎とかオーケストラとか
補助金がもらえないと食っていけないようなのは
全部廃止しちまえよ
国が潰れかかってるのにそれどころじゃねえだろ
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:55:04.01 ID:5RPblfpP0
>「このままでは大阪から
>オーケストラが消えてしまう」

消えて問題あるの?
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:55:24.42 ID:Bdj9rbQ00
ゴミ売解約すっかな
64名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:55:43.21 ID:h9/1e6I10
暴力団が美術館に行ったり演劇を見たりすると思うか?
65名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 18:55:58.05 ID:Nh5AlTGT0
ちなみに大阪の異様に慣例化してる「文化補助制度」は
知事になる前からそこまで言って委員会でかなり問題視してた<橋下
たかじんもかなり同意してた覚えがある
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:56:03.10 ID:LPlfBAPK0
補助金なきゃやっていけないオーケストラなんてなくてもいい
67名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:56:27.17 ID:luRznVgZ0
わかる人が「これが過去の偉人達のディシプリンの結晶ですよ」と
大衆を半ば強引に洗脳してきた側面は否めないでしょ
で、そのフィルターが外れた時アカデミックな芸術が衰退するか否か、だろうな
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 18:56:44.63 ID:SZLJQBE80
オワコン
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:56:46.94 ID:5RPblfpP0
補助金出して貰わないと存続しないようなものは
無くてもいいってことだろ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:57:00.89 ID:UR/EVCIq0
ゴミ売りはTPPも反対なんだろうな?
競争に晒して強い農業とか言ってねーだろーな?
71名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:58:33.00 ID:MW9F09aF0
ゴミ売りが金出せばいいじゃないか
役員報酬と株主配当を半額にすれば2億なんてお釣りが来るだろ
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 18:59:23.48 ID:qy1asAQA0
無くても困らねーだろ
大体そんなにレベル高いオーケストラなのか?
73名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 19:01:10.32 ID:8qQo+abd0
むかーしワルシャワ交響楽団は
経営難のあげく、日本のオリジナルアニメのオーケストラまでやってました

ジャイアントロボ 地球が静止する日
名サントラです
74名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 19:01:40.81 ID:J4Fnq+ML0
団体の理事とか見たけど多すぎ。多分人件費が8億ぐらい
使ってるんだろうから、理事減らせば良い。
後収支見たけど、きっちり全額収入使い切ってるな。

75名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:02:05.39 ID:JednuXh/0
>>61
そういう意見って本当に危険だわ
文化を廃して国の発展はない
76名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 19:02:18.96 ID:yDBPmNnU0
>>74
まじかよ遊興費じゃん
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:03:16.13 ID:m/c/C79r0
>>75
ソースは?
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:03:48.90 ID:Nh5AlTGT0
大阪にある大きな楽団4つ

補助金(年間)
日本センチュリー 1億1000万
大阪フィルハーモニー 1億1000万
大阪交響楽団 550万
関西フィルハーモニー 150万

規模は然して変わらないのに2桁違う
というか交響楽団への国の補助なんて
(10億出てる東京交響除けば)100〜1000万がほとんど
明らかに日本センチュリーと大阪フィルがおかしい
79名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 19:04:10.85 ID:TNLcj0Yd0
>>14 ヨーロッパは補助金もらってるはず
80名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 19:05:08.84 ID:u9AEUo+j0
アニメ漫画ゲームAVだけで文化は十分やろー
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:05:33.18 ID:9MJcdoNF0
橋下は英雄だな
82名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 19:05:39.58 ID:SO3wE+9Z0
読売だせえww
83名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 19:06:10.45 ID:u9AEUo+j0
>>78
これは甘えすぎワロタ
84名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 19:06:22.52 ID:Jmx5j9mg0
毎日読売読んでるが別に全然噛みついて無いがな
社説で橋下の勝利をそれなりに肯定してたし

>>1のように明らかに読売叩きに持って行こうと誘導するスレタイに簡単に影響される2chって本当にアホばっかり
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:07:01.19 ID:JKIRwPAW0
ほぼ全政党、全マスコミを相手によーやるわ橋下
86名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 19:07:16.72 ID:MW9F09aF0
>>75
多額の報酬を貰うプロがやらなけりゃいけないものでもないだろ
そういうものは一般人が趣味でやりゃいい
会場くらいは自治体が無料で貸してやるくらいのサービスは必要だが
87名無しさん@涙目です。(千葉県【18:55 震度1】):2011/12/03(土) 19:08:14.22 ID:8bIpcbI/0
そういや宮川彬良とよくコンサートやってる大阪市音楽団も
市から補助金もらってんのかな
88名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 19:08:32.27 ID:2CQJ5dQhO
橋下死ね
自分が価値のわからんだけだろカス
文化は金がないと育たないんだよ
無味乾燥な大衆に流されやがって
89名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:10:01.23 ID:ysji4lil0
大フィルと大阪市音楽団無くなれば音楽ファンとしてはちょっと困るな
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:10:39.01 ID:nYrZuMRV0
関西土人が欧州白人様の真似してオーケストラとか馬鹿すぎワロタ
まったく意味ないな 橋下グッジョブwww
91名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 19:10:54.25 ID:1rfvH/3A0
財政がキツいのはわかるが
文化には一定の補助金出さないと国や自治体とは言えないよ。
出しすぎて利権化しない程度にはね。
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/12/03(土) 19:11:28.28 ID:0oWElkQ50
>>78
クラシック音楽ってのは結局楽器に頼るところが大きい
うまい奴らには高い楽器買わせる価値があるだろ?
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:11:28.24 ID:JKIRwPAW0
でも、こういうのって実際に減らしても大体が存続してるよね
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:11:28.48 ID:Nh5AlTGT0
無くなりはしないだろ
まあ賃金カットは間違いないから(最大3割カットまで可能だったはず)
人材流出はあるかもしれないが
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:11:41.56 ID:gTxrBvlb0
アニメーターを見習えよ
好きなことやって食ってるんだから
安月給でも問題ないだろ
96名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:12:01.98 ID:+nGazANj0
橋下はパチンコ屋などの金持ちにはいつも感謝し応援してるけど貧乏人には厳しいw

橋下大阪府知事が大遊協(大阪府遊技業協同組合)に感謝状
http://www.play-graph.com/hot/post_1556.php
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:12:40.22 ID:JKIRwPAW0
苦しいですアピールの時期なだけでしょ
合理化すれば全然やっていけるってオチ
98名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 19:12:56.10 ID:+Vwpaq/m0
読売は民主主義の敵
99名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 19:13:03.57 ID:yDBPmNnU0
>>92
普通テメーで買うから
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 19:13:07.70 ID:97BCmEwq0
欧州の劣化パクリを辞めろとは言わないけどなぁ・・・
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:13:16.42 ID:pMIPRVfk0
橋下頑張れ、文化が〜とか言って税金にたかる寄生虫を叩き潰せ
102名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:13:53.78 ID:D4nEs5xy0
上からの文化の押し付けってナチじゃん
103名無しさん@涙目です。(千葉県【18:55 震度1】):2011/12/03(土) 19:14:04.40 ID:8bIpcbI/0
好きを仕事にするって難しいよね
売れない音楽家は貧乏暮らししながら、それでもやりたい人は頑張ってるだろう
なんでクラシックだけ補助金出るんだろうね
104名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:14:09.87 ID:ysji4lil0
ぶっちゃけお前らどのぐらいの程度文化無くして大丈夫なん?
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:14:11.05 ID:Nh5AlTGT0
>>92
文化維持も大切だし補助金が不可欠なのはわかるけど
大フィルの規模なら2000万くらいで十分なんじゃないか
106名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:14:16.34 ID:Qt6ZubV50
そもそも音楽なんて金持ちの道楽なんだから
補助金が要るとか抜かすその性根が理解出来ない
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:14:37.73 ID:NqFvaCTO0
高い楽器って買うんじゃなくて借りるんじゃなかったっけ
買ったとしても売るとき値段がそう下がるわけじゃないし
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:16:07.82 ID:axqxaRxt0
芸術厚遇とか、そういうむしろ美点に限って伍長閣下を見習わないのかよw
109名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/03(土) 19:16:08.29 ID:dO3dQoZF0
>>104
昔はやったラブソング聞くだけで
戦意無くすくらい
110名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 19:16:13.94 ID:2CQJ5dQhO
朝比奈隆が何者かも知らん奴らが論じてんだろ
教養無さ過ぎて話にならんわ
ポピュラーな大衆に媚びた文化しかないなんざどんだけ底辺国家だよ
111名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 19:17:08.08 ID:S/z+QehP0
イギリスなんかはロックミュージシャンに生活費出してるよ
112名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/03(土) 19:17:15.34 ID:utxtqGlN0
聴きたいやつから金を取れ。まぁ、聴衆がクズの集まりだから新規が聴きに行くことは無いんですけどね。
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:17:52.05 ID:s5FRzZes0
都響と群響くらいしかいなくなりそうだな
自治体楽団
114名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/03(土) 19:18:13.63 ID:tYa/Fy2bO

集団ストーカー被害者って、自分が被害を受けてるって認識した人が被害者?だってアイスにしたってインスタント食品にしてもお菓子にしても、電磁波誘導物質ほとんどの人が知らない間に・・
115名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:18:18.27 ID:ysji4lil0
>>110

余談だけど朝比奈隆逝去の速報はモ娘(狼)で知った。
クラ板にもやや遅れてスレ立ったけどクラヲタども
「また死ぬ死ぬ詐欺か」とか言って信じねえでやんのw
116名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 19:18:22.93 ID:bj0cbP360
伝統芸能みたいなもんだったらいいかもしれないけど、オーケストラはなぁ
117名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:18:54.22 ID:D4nEs5xy0
明らかに日本の伝統文化ではないからな
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 19:19:27.27 ID:5gVnYaux0
ない袖は振れないからな国も地方公共団体も

しかし、まず議員や公務員の給料削減から始めろといいたい
119名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 19:19:32.66 ID:J4Fnq+ML0
>>92
大阪フィルの楽器は資産で66個430万だから、1個当たり6万円
そんなに高い楽器持ってるのか?
120名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 19:20:23.82 ID:4SLC2Df30
>補助金1億1000万円を支出

多すぎるだろ、大阪フィル潰していいよ(^o^)ノ
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:22:06.16 ID:WCvPQ2IQ0
文化を育てる前に経済だろ
122名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 19:22:17.55 ID:aYGeAIrQ0
日本の文化でもないし
補助金いれなきゃ維持できないなら必要ないって事だろ
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 19:23:32.82 ID:dIgQ3wHQ0
>>55
メタルに補助金出せよって話だよな。シャンプー代とか。
124名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 19:25:51.48 ID:2CQJ5dQhO
>>119そんなやすい楽器誰一人として持ってないだろ(笑)
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:26:09.56 ID:ihefhXgW0
>>123
髪洗わねえだろ
126名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:26:43.99 ID:ysji4lil0
朝比奈も大栗ももはやいない訳で日本のクラシック音楽発信拠点としては終わってるのかも知れんな。
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:26:48.12 ID:Nh5AlTGT0
>>124
そんなもんだよ交響楽団の楽器って
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:27:03.22 ID:4Drfgk4H0
>>79
だから財政危機になるんだな
129名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 19:27:36.75 ID:nbG01MNl0
そもそも特定団体が巨額の補助を受けてたのが異常だったんだろ
ただの趣味の会なんだからなんで年4億とか
130名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:28:00.18 ID:Nh5AlTGT0
メディアに出てる指揮者が持ってる高い楽器は
ビンテージやらカスタムメイドだから

一般奏者が100万のバイオリンとかで演奏してたらそれこそ浮く
131名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 19:28:06.89 ID:G0RsXXxr0
保護がないとやれない芸術はいらんだろ
自信があるならパトロン探せよw
132名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 19:29:15.13 ID:2CQJ5dQhO
何の補助金もないJポップの現状を見てそれでも文化を資本主義にゆだねるべきだと思うんならもうどうしようもないわ
クソみたいなつまらん人生おくると良い
133名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:29:19.44 ID:ysji4lil0
>>127

六万だと鈴木の学校教材用のヴァイオリンレベルだろw
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:29:57.14 ID:CbkCRQu10
>>132
涙目敗走w
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:30:32.18 ID:Nh5AlTGT0
>>133
いや、バイオリンはもうちょっとするだろうけど
「楽器66個で400万強」ってのは
それほど妥当を欠いた額ではないと思う
136名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:31:27.94 ID:ysji4lil0
一応確認するが大フィルをアマチュアの団体と勘違いしてる奴はいないか?
137名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 19:32:08.28 ID:nbG01MNl0
>>132
インディーズのバンドとか歌手とか貧乏の底でやってんだけどw
別に補助なんてなくても音楽はできる
138名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 19:32:25.42 ID:2CQJ5dQhO
>>130いやいや(笑)大学のフィルハーモニーすら20万がデフォルトだぞ
交響楽団員レベルの音楽のエリートがそんなクソ安い楽器しか持ってなかったら終わってるわ
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:33:12.60 ID:VTo15lYw0
大フィルとやらがアマチュアじゃないって言うなら
その腕だけで運営しろよ
140名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:33:13.68 ID:Qt6ZubV50
>>136
プロなら食い扶持くらい自分で稼げよあほか
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 19:33:28.81 ID:LPlfBAPK0
正直クラオタの俺に言わせれば
大体は西欧のオーケストラの方がいい
日本にもいいのはあるが少なくともこいつらにやるんだったら他の日本の文化に金かけた方がいい
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:33:30.31 ID:Nh5AlTGT0
交響楽団でもチェレスタやバスみたいなデカい楽器は買わずにレンタルが多いんじゃないの
少なくとも年間レベルでは必要にならない
減価償却発生するくらい高いし
143名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 19:33:34.91 ID:2CQJ5dQhO
>>137レベルの違いがわからん奴にはそう思えるんだろうな(笑)
144名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 19:33:38.39 ID:nbG01MNl0
>>136
プロなら聴衆から5千円でも1万円でもとってやったらいい
それが出来ないならプロではない
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:34:11.72 ID:UR/EVCIq0
(平松邦夫市長)として補助金1億1000万円を支出。年約10億円の運営費


年10億!!!!!!!!!



そのうえコンサート費用はちゃんとってんだしあり得ないだろこれ
146名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:34:25.86 ID:D4nEs5xy0
大阪程度の経済規模の地方都市ではもう文化なんて維持してられないんだよ
147名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:34:27.29 ID:plIR22TR0
オーケストラはどうでもいいが文楽は多少保護してもいいと思うな
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:34:46.69 ID:axqxaRxt0
全ての行動原理が「嫉妬」って、今日日ν速ですら中々お目にかかれない突き抜けっぷりね
149名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:35:04.29 ID:Qt6ZubV50
>>146
そもそも維持すべき文化じゃないしなこれ
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:35:07.50 ID:Nh5AlTGT0
文楽は詳しくないから億が妥当かどうかわからんな
専門板で聞けばわかると思うが
151名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:35:21.51 ID:ysji4lil0
>>142

作曲家も演奏家も支那人が台頭してきてるからなぁ。
152名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:35:24.26 ID:D4nEs5xy0
>>147
文楽は破綻しない限りは保護するべきだろうな
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 19:35:27.92 ID:97BCmEwq0
公金使ってパトロン気取りの馬鹿がいるからな
154名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 19:35:39.45 ID:nbG01MNl0
>>145
要するに関係者ウハウハってことだろ
どうせゴミ役人が大量に天下りして非常勤で高給ゲットしてる
155名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 19:35:46.95 ID:2CQJ5dQhO
>>140資本主義に骨の髄までかぶれてるな
156名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:37:25.91 ID:ysji4lil0
大フィル発のオーケストラ作品が世界で演奏されたりもしてるんだよ。
157名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 19:39:02.42 ID:2CQJ5dQhO
だいたいオーケストラが日本の文化じゃないとか言ってる奴は
音楽自体の価値を全く考慮してないド低脳
158名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 19:39:30.87 ID:u9AEUo+j0
>>156
そんなに凄いなら国にやってもらおうずwwwwwwwww
159名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:39:44.16 ID:Qt6ZubV50
レッテルしか貼れないならもうやめたほうがいいぞ?(´・ω・`)
160名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:40:05.73 ID:D4nEs5xy0
東京か国じゃなきゃもう無理だろうな
161名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:40:07.49 ID:ysji4lil0
で、韓国人や中国人が跋扈するのを許しちまうわけね
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 19:40:07.62 ID:7qzfPoZN0
投資対象としては不適格だからな
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:40:31.89 ID:dUgvGNh50
ネットやらなんやらで誰でもアートできる時代だし、
もうパトロンにおんぶするのやめようぜ。
164名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:40:39.54 ID:y5X2XIu70
首相が朝鮮人から献金受けたのは叩かず
なったばかりの市長を叩く
165名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:40:44.13 ID:+nGazANj0
>>1橋下はたぶん韓流が好きだと思うよ、一回聞いてみw
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:41:14.79 ID:UR/EVCIq0
職員の給料から1万づつ天引きしろよじゃあ
167名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:41:44.28 ID:ZFWpK5Yo0
>コントラバス奏者、坂倉健さん(53)は「このままでは大阪から
>オーケストラが消えてしまう」と危機感を募らせる。

お笑いもオーケストラもいらん。
存続させたかったら自分たちで稼げ。
たかり前提の仕事は職業じゃない。
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:41:47.90 ID:Nh5AlTGT0
資産家のパトロンやエンジェルならご自由にって感じだけど
これは市が公金でやってるからなぁ
169名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:42:15.01 ID:DoKWxQo60
>>1
ずっと大阪市民で税金払ってんねんけど
オーケストラとか一回も聞いたことないわ
どこでやってんの?
何億ももらってるんやったらタダで聞かしてくれるんやろ??
全然知らんわ
170名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 19:43:24.11 ID:u9AEUo+j0
>>161
それの何が悪いんだよ
レイシストかよw
171名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:43:32.36 ID:Nh5AlTGT0
一般席4500円だよ
172名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:43:33.21 ID:D4nEs5xy0
金がないところには文化は根付きも育ちもしない
そして大阪には金がない
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:43:42.86 ID:+vuuSscv0
>>1>>11
例えばフランスで「たこ焼き団体」に補助金が出ていたとして、
その補助金が消えて「フランスたこ焼き団体」がフランスから消えて、
何の問題があるの?ってとこだわな。
174名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:44:08.14 ID:plIR22TR0
>>157
でも、クラシックに地方自治体が金を出して保護する必要性が感じられない。
雅楽とかなら別だろうけど
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 19:45:25.85 ID:Qj2B9PDj0
土曜だからか知らんが素人意見で口出ししてるやつらが多すぎるような
176名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:45:31.39 ID:ysji4lil0
伝統邦楽なら保護OKってのがここの多数意見なのけ?
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 19:45:33.50 ID:+EUWkpo/0
アニソンとかやればアニオタが釣れるんだから
お高くとまってないで色々やればいいのに。そういう時代だろうに
178名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:45:43.65 ID:XeKD/AQQ0
自分たちの力で稼げないのならそれは必要なかったってことだ
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 19:45:52.58 ID:xt2WaBQ00
別にそんなの居なくても困らないし。
その金で薄給公務員増やしてくれた方がまだいいよ。
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:45:54.06 ID:+vuuSscv0
>>140>>155>>157
155と157がアホだから言うけど、
ヨーロッパのオケに入ってるやつらは、食い扶持を自分で稼ぐやつ多いよ。
教会やら何やらでバイトしたりして自分の食い物くらいは稼いでる。
だから、イタリアとかで教会にフラッと入ったら、
突然とんでもなくレベルの高いオペラがやってたりする。1回500円で聴ける。

そういうのが文化なんだよ。日本だとフラッと入れる音楽文化って「カラオケ」だろ。あれはあれで育てるべきだよ。
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:46:46.75 ID:+vuuSscv0
>>147>>152>>174
雅楽、文楽の類は、日本が保護して育てていくべきだろうな。

>>175
一応、関西で有名だったフィルの経営者の知り合いいるよ。経営難で手放してたけど。
182名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:47:25.92 ID:D4nEs5xy0
>>176
そのうちそれすら地方自治体では保護できなくなるよ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:47:34.66 ID:UR/EVCIq0
読売はこんなの擁護しながら橋下叩くのか
184名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:48:05.04 ID:fE+jSfe10
>>174音楽の良さを知らないんだったらそう思うだろうな
お前らもいずれわかるかもしれないのに目の前の下らんリアリズムに流されて多様な価値を切り捨てようとしてる
愚かすぎる
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 19:48:18.34 ID:kbCa5b2p0
どこでやってるんだ?名前聞いたことがない
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:48:27.79 ID:+vuuSscv0
>>161>>170
中国はともかく、韓国には無理だよ。

>>176
日本の伝統文化って蔑ろにされてる感があるし、きちんと系統立てて整理して保護すべきだな。
ゼロ年代の漫画とアニメは死にくたばれば良いと思うけど。

>>177
アニソンバブルも崩壊の兆しがあるよ。
まず海外で90%の市場を失ったし、国内でも毎年10%の市場を失ってる。
しばらく淘汰を見守るべきじゃないかな。
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:48:42.59 ID:dUgvGNh50
どっち方向からでも叩けるモノを叩いてるうちは素人
読売はν速にはまだまだ及ばないクズ
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:49:20.56 ID:+vuuSscv0
>>184
ヨーロッパのクラシックやオペラの現状を知ってるけど、
あいつらは食い扶持を自分で稼いでるよ。>>180
国から補助金をもらって音楽するのは、超一部のエリートだけでいいんだよ。
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 19:49:33.37 ID:Qj2B9PDj0
>>177
そんなこといいつつAKBとか韓流とかのごり押しは批判してるんだろ?
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:49:54.12 ID:+vuuSscv0
>>163>>187
いや、これは、パトロンを自分で探せアホって話。
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:50:11.68 ID:Nh5AlTGT0
俺もクラシックは好きだけど、やっぱり補助額が異様なんだよ
大フィルはまぁ年間2000万くらいが妥当、日本センチュリーなんて300万くらいでいいだろ
192名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:50:15.09 ID:ysji4lil0
補助金に頼らないオーケストラ運営への道
http://d.hatena.ne.jp/fumi_c/20100820/1282308827

在京オケもいろんなパターンがあるな。
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:50:15.21 ID:t0mEG2yt0
補助金貰えないのは残念だな
むしろ政府に忌み嫌われてる音楽やってる身としちゃ正直メシウマなんだが
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:50:40.15 ID:+vuuSscv0
>>189
AKBとか韓流は褒められたもんじゃないし、広まれば広まるほど広域では批判されるんだから、構わんだろ。
ただし、あいつらは、自分の食い扶持は自分で探してるよな。囲い込み新興宗教であるのは事実だけど。
195名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:50:50.36 ID:fE+jSfe10
>>188
大阪フィルがその日本における超エリートの一つなんだが
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:51:32.55 ID:+vuuSscv0
>>168>>191
同意だなー。俺もクラシックの系統に知り合いいるし、
自分自身もオーディオに2000万くらいかけてる基地外だけど、
公金ってところがダメだわ。エンジェルさんを自分で探さないとね。
197名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:52:01.68 ID:GQu7a1Qm0
こういうのは本来自治体がやるもんじゃなく大富豪のパトロン捕まえてやるもんだからな
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 19:52:20.42 ID:dIgQ3wHQ0
ノルウェーだとブラックメタルに助成金が出るらしいな
199名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 19:52:38.24 ID:u9AEUo+j0
>>195
だったら国から貰えよ、大阪市は国じゃねーぞ
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 19:52:50.76 ID:UEZ0GZsU0
こういうのを繰り返されると麻生信者のブスキチガイ女ども
みたいなんが固定層として熱心に応援する傾向が出てきて、
それが結果的に橋下の足を引っ張ることになりかねない。
橋下が平松陣営に仕掛けたのと逆をやられつつある。
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:53:00.37 ID:+vuuSscv0
>>195
世界的にエリートか?
中国、インドなんかでクラシック楽団の1つもあるだろうが、国に1つでいいんだよ。
あとは音大のごく一部に補助金やってればそれでいい。天才は勝手に育つし
凡才に金かけても無駄だ。音楽ってのはそういうもん。

一般人は自分で稼がないとね。
202名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:53:06.11 ID:AS5pxiFw0
>補助金1億1000万円を支出。年約10億円の運営費の一部に充てられてきた

ここがいみわからんのだけどw
そんなに金かかるもんなの?
203名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/03(土) 19:53:36.02 ID:u1pzXiV2O
大阪フィルがエリート?
あの犬響以下の?
204名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 19:53:50.74 ID:bOl0t7Pu0
>>197
まあ日本の金持ちはその手のには金を出さないからね
その割に絵画は好きなんだよなあ
205名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/03(土) 19:53:53.03 ID:jr+JqlzI0
ロックバンドが「公金で俺らを保護しろ」なんて言わないよな
206名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:53:56.97 ID:ysji4lil0
>>186

中国人の場合実力で勝負してきてるんだよ。
韓国人クラシック演奏家は震災以降日本での活動を強化してる。
(ヨーロッパの演奏家が訪日をキャンセルしてるため。)
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:54:03.92 ID:+vuuSscv0
>>199
それもまた同意だなー

>>200
そのくらい予想の範疇だし、それに足引っ張られる程度なら橋下もその程度だよ
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:54:16.80 ID:fE+jSfe10
>>196お前海外のオーケストラが補助金もらってないとか思ってんの?
ウィーン交響楽団が掛け持ちしながら演奏してるか?
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 19:54:49.37 ID:dIgQ3wHQ0
税金で首を振るディムボガー!
210名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:54:49.41 ID:ZZ5sIzE20
新聞社がチケットとか売ってるからなw
補助金が無くなると儲けが無くなるから紙面を使ってバッシングかよwwwww
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:55:03.61 ID:+vuuSscv0
>>206
中国はマジで実力ある演奏家もいるし、いいと思うよ。韓国には皆無だな。
>>205
同意
>>203
だよな。国や市町村が保護するレベルではないと思うわ。
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:55:51.24 ID:O/dslPJ80
わけのわからない、正当な理由を見出せないところに補助金なんて与える必要ないだろ。財政苦しいなら少ない楽器で感動させてみろ。
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:55:54.40 ID:+vuuSscv0
>>208
大フィルが、ウィーン交響楽団と同レベルか?
お前の耳、地べたに腐り落ちてるだろ。
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:56:13.45 ID:Nh5AlTGT0
>>208
ウィーンのフィル楽団は15年くらい補助金ゼロでやってるよ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:56:28.01 ID:+vuuSscv0
>>210
あるあるw だいたい新聞社に良い耳持ってるやつなんてもういないだろうにw
216名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/03(土) 19:56:56.48 ID:XK41Cl7e0
欧州のオーケストラは自治体が金出してたりするけど
日本のオケはどうすんのかなぁ

朝比奈さんがベルリン・フィルに客演するから
大栗裕がそのために曲を作る
なんてことがもっとおこればいいのかねぇ

大栗裕はナニワのバルトークや!?
http://www.youtube.com/watch?v=hSAxN-zS3XA

朝比奈さんは京大卒で、長く大阪を拠点に活動していたから
関西の政財界との個人的なパイプがあって
こういうことは言われなかったのかな。
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:57:13.14 ID:+vuuSscv0
>>208を見てもわかるけど、
>>1の話に反対してるアホは、
欧州のクラシック界隈に関する知識が足りてないんだよな。
218名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:57:26.18 ID:ysji4lil0
>>211

いやだから震災後韓国人に日本のクラ界で商売されてるって話しをしてるの。
実力とは別のこと。そういうのはこの板的に嫌うんじゃなかったっけ?w
219名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:58:22.22 ID:ZFWpK5Yo0
ぐぐるとこんなのが出てくる。

>大阪フィルハーモニー交響楽団 - Osaka Philharmonic Orchestra創立以来朝比奈隆が指揮者を務め、
>個性と魅力溢れるオーケストラとして親しまれ、 日本で一番多くのレコード、CDを発表しているオーケストラである。

何で儲からないんだ?
売れもしないCD、持ち出しで作って赤字を重ねてるのか?
なんか根本的にこいつら勘違いしてるんじゃないのか?
220名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:58:33.51 ID:fE+jSfe10
>>213誰が同レベルといった
お前の言う兼業のオーケストラもN饗やら大坂フィルとは国内における立場が違うだろうが
221名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 19:58:34.77 ID:vjSUBFC40
それほど素晴らしいという演奏の腕は是非収益で証明して欲しい
おそらく引く手あまたなんだろうし
222名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 19:58:54.62 ID:ysji4lil0
コバケンも読響日フィルが中心だもんな。
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:58:54.73 ID:+vuuSscv0
>>218
韓国は実力ないからほっといても消えるよ。低レベルなもん見てるんだな、お前は
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:59:06.31 ID:DajLUnEz0
金が余ってるならすればいいよ
市の補助金がないとやっていけないなんて乞食じゃん
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:59:35.17 ID:+vuuSscv0
>>220
>>214

>>221
海外ツアーでもやってくりゃいいんだよな、需要があるって言うんなら
226名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:59:36.42 ID:D4nEs5xy0
大阪に金はないということを忘れてはいけない
227名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:59:42.55 ID:Qt6ZubV50
>>218
商売として成り立つならそれでいいんじゃねーの?
客層的にも韓流とか大好きそうだしな
228名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 19:59:46.61 ID:dIgQ3wHQ0
助成金は日本のゲーム会社にでも出してあげて
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 20:00:00.29 ID:Nh5AlTGT0
黒字出てるのは東京交響楽団くらいじゃないの
テレ朝とすかいらーくとサントリーがパトロンというかスポンサーについてるはず
230名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:00:41.08 ID:D4nEs5xy0
>>229
サントリーわろた
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 20:01:03.58 ID:fE+jSfe10
>>225逆を言えばウィーンレベルでないと補助金なしではやっていけないということ
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:01:22.84 ID:DajLUnEz0
補助金もらえるところともらえない所があるのは不公平だよな
配るなら平等に配るべき
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:01:27.00 ID:+vuuSscv0
>>227
韓流はきめえし韓国も気持ち悪いけど、同じくらい気持ち悪い女性大生とかがブヒブヒ喜んでるもんなあ。
まあ、クズの金でも金は金って割り切れるのは商売にとって大事ではあるわな。

韓国なんて対日貿易赤字が毎年4000億円なんだから、ほっといても消えるし好き勝手させればいいわな(´・ω・`)


>>228
それはいらんよ、実力あるやつは北米のスタジオに吸収されてるし
日本のゲーム業界は専門学校卒レベルのしかいない。
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 20:02:08.39 ID:Nh5AlTGT0
題名のない音楽会で「今日は日本の楽団です」って始まると9割方が東京交響楽団
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:02:17.76 ID:+vuuSscv0
>>195>>231
大フィルに補助金は必要ない。

>>232
トップ3まででいいと思うわ。世界競争力があるのなんて、業界トップ1〜2までだし。
236名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 20:03:37.71 ID:ysji4lil0
だいたい在京オケも助成金喰いの糞みたいの桶多過ぎるのにな。
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:04:40.13 ID:+vuuSscv0
>>236
そこらも淘汰されるべきと俺は考えてるが、
お前、言い返せない部分から逃げすぎだろw
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 20:05:01.48 ID:dIgQ3wHQ0
クラシック演奏家に助成金が降りて
フロ・モーニエさんみたいな日の当たらない超人に降りないのはおかしい。
239名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:05:04.80 ID:D4nEs5xy0
>>236
東京はそれだけ自治体にも金があるしパトロンになってくれるような企業もあるんでしょう
240名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 20:05:10.29 ID:ysji4lil0
>>237

え?何のことだ?
241名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 20:05:34.55 ID:o9z8/xeD0
既得権益老害汚職国家日本
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:05:38.18 ID:q3TM/jYt0
マンガに関しては批判してなかったっけ?
こういう文化を行政が支援するのはおかしいって
243名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 20:06:07.53 ID:G67gLnf80
>このままでは大阪からオーケストラが消えてしまう

消えろ
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 20:06:29.21 ID:Nh5AlTGT0
これから辛い時代になるかもしれないけどプロでやってくならもう割り切って自分達で稼ぐしか無いと思う
例えば第九やれば大抵どこの楽団でもチケット完売できる
そうやって一般層に日和っていくしかないんじゃないかな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:06:36.08 ID:+vuuSscv0
>>242
当然、今のマンガ出版社は消えてなくなるべきだろ。
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:06:39.63 ID:DajLUnEz0
ややこしいからみんな大阪交響楽団にはいれ
247名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 20:06:40.04 ID:G0RsXXxr0
公金から予算出してるって事は税金ってことはそれこそオケなんかに興味もない人も含め全員の金でしょ
それで文化とか押し付けがましいな
248名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/03(土) 20:06:48.88 ID:dO3dQoZF0
同額を子供向けに
バイオリン教室とか開いたほうが
クラシックの文化振興になりそう
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:07:29.17 ID:+vuuSscv0
つーか、お高くとまってる場合じゃないと思うけどな。
欧州行ったら、いかにオケやらオペラやらが民衆に溶け込んでるかわかるし。
250名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 20:07:32.70 ID:ysji4lil0
>>237

もしかして韓国人演奏家の件か?
震災後来日増やしてるのは事実だし、そういうのは放っとけばいいってオマエの
スタンスも否定する気はないんだけど、ニュー速的にはいやがる奴も多かろうって
だけの話しだよ。
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:08:04.60 ID:+vuuSscv0
>>250
この話題>>1と関係あるかぁ?
252名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/03(土) 20:09:54.05 ID:hY3FlXg40
税金に巣食ってきた連中は次々いぶりだされてますなぁ
253名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 20:09:56.55 ID:ysji4lil0
>>251

助成金なしに日本人の演奏家を守る方法を考えるのは>>1と無関係か?
つうかおめー何てんぱってんだよ。
254名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/03(土) 20:10:34.34 ID:FWBhGOp+0
集中と選択だな
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:10:58.51 ID:BdO7tKT60
音楽なんて高尚なもんは余裕があるときにやりゃあいいんじゃねぇの
256名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/03(土) 20:11:18.84 ID:rJfj/+ZX0
ここの理事の数多すぎ。ワロタw
メディア関係、一流企業の元トップが名前を連ねてる。
わざわざ公金を出さずとも理事の出身企業に出資してもらった方がええでw
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 20:11:22.07 ID:Nh5AlTGT0
劇場版のだめカンタービレで「客席は埋まらない方がむしろいい」みたいなシーンがあったんだけど
そういう思考は親方日の丸の補助金で好き勝手できてたバブル期の遺物でさ
もう如何に客を呼ぶかを真剣に考えた方がいいと思う
258名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 20:11:26.90 ID:Wvet/GnE0
弁護士よりはまじめに働いてる人たちであることは確か
259名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 20:11:36.98 ID:ysji4lil0
>>254

群響聴きに行ってやれよw
260名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 20:15:18.94 ID:S0HzGqcv0
>>135
え?
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 20:16:11.45 ID:/KpHR1qq0
それより、さっさと新ホール作れよ。
既存ホールの予約が1年先まで埋まってるとか異常だわ。
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 20:17:18.53 ID:EO1Ux4dk0
運営費の内訳が知りたいな
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 20:18:03.13 ID:uRXLNYkt0
こんなのより公務員と生活保護手を入れた方がお金浮くよ
264名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:19:30.05 ID:r0ELR6Lp0
金が余るほどあるなら芸術や音楽に金使ってもいいけど、借金までしてはいらんだろアホかよ
265名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/03(土) 20:19:55.92 ID:zW4NEtPfO
演奏者より事務員の給料が高いという大フィルか
人気も無いから潰れていいと思うよ
266名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 20:22:04.43 ID:Wvet/GnE0
>>264
どうせ生活保護行きなんだから同じことだろ
267名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:23:44.14 ID:plIR22TR0
そもそも大阪に4つも交響楽団があるというのが意味分からん
1つにしろ
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 20:25:37.14 ID:xVtkuZxO0
適当な音大のオケに演奏させときゃいい
立派なの聞きたかったら他所から呼べばいい
269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 20:28:07.15 ID:0ugs6K/D0
>>1
すれたいに原発推進読売新聞と入れろよ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 20:29:46.03 ID:/KpHR1qq0
そうだ、大阪府立大学に音楽学部でも作って、そこにオケを突っ込んでおけば良いな。
あそこって学内に立派なホールがあるから ちょうどいいだろう。
271名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 20:33:54.47 ID:XppuywDP0
この手の文化は金持ちが支えるものだろ
いままでは貧富の差が小さかったので税金で面倒見てきましたが
日本にも貴族階級が誕生しましたので今後はそちらで世話してください
272名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 20:34:45.55 ID:q0Fjnz6g0
高額の補助金がなければやっていけないとすれば、オーケストラが必要ない。
今までオーケストラを生で聞いたことないが、特に困らない。
273名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:36:25.84 ID:luRznVgZ0
大阪というより関西州となって強大な芸術組織が一つあれば十分じゃないか
大阪の金と京都や奈良のような文化が合わさればアーバナイズした東京とは違う趣が出るに違いない。

そもそも邦楽もクラシックも東京芸大が強すぎるのも問題。
京大と京都芸大はもう合併すりゃいいのに
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:36:33.02 ID:cUeAOVD80
音楽なんてクソくだらねぇもんに金出してんじゃねぇよ
275名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:39:17.99 ID:TT2poOrn0
聴いたことねえわ
276名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 20:40:22.69 ID:sCfeQ/wH0
確かにクラシックは古典だからなあ
しかも海外の音楽が多いし
フェアじゃあないな  どうせやるならもっと敷居を低くして
お値段も安くコンサート開催したほうがいいとおもうね
277名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/03(土) 20:42:35.52 ID:+V0KiU+L0
>>14
>>79
なんでヨーロッパで一括りだよ
アバウトすぎんだろ
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 20:43:26.54 ID:XQQwkaeqO
読売は橋下が脱原発だから叩いているのか
そういや過去に新潟県巻町の原発計画に対する住民投票にもケチつけてたね
279名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:47:34.30 ID:lxei93T10
大阪だけで4つも交響楽団があるんだから優秀なのだけ残しとけば事足りないの?
実際に市民が音楽文化とふれあう役割なら府警音楽隊とかでも果たせそうだし
足らなかったら京フィルでも神戸でも委託して出前して貰えばいいような気がする
橋下の知事就任当時から目の敵にされてんのに未だに補助金で存続云々とか何だかなー
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 20:51:53.32 ID:JQBphX6K0
>>1

音楽面てw 文化面て言えよアホがw
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 20:54:09.35 ID:n/mIeW5V0
無駄に補助するとバカチョンが出来上がるから
ほどほどに
282名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 20:56:06.40 ID:oz2dHFAi0
>>123
ワロタ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:58:58.41 ID:SsbiZk4p0
補助金なんかあるのか
食えてるのおかしいと思ってた
284名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:59:41.17 ID:oZo9izw20
読売が橋下を叩くのは
東京資本の会社だからにつきる
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 21:01:35.59 ID:RqvHI4cj0
独裁新聞が橋本叩けるのかよ
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 21:02:05.24 ID:0KW2DkL00
文責出してたっけ?ここ
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 21:02:25.26 ID:73zXLqUb0
市職員の手当てをカットしろよな

ずっと前に大阪市に勤める職員の連れがいる知人が
選挙の時に開票作業を手伝わなきゃいけない時があるらしいんだけど
一日の手当て4万円だと・・4万円・・

貰い過ぎだ!5000円で十分だ!橋下頑張れ!まずこれを切れ!
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 21:04:19.27 ID:C9WtW1xe0
ナベツネ新聞はナベツネの意向に沿ったことしか書かないからなw
289名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 21:07:35.55 ID:BSUy61n80
オーケストラなんてほとんどの人にとって興味ないんだから
細々とやってろよ
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 21:10:05.96 ID:C2pcEFR00
大事だというなら新聞社様もオーケストラ持ってやれよ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:11:15.12 ID:+vuuSscv0
>>253
必死すぎワロタ。お前の中では日本文化とかないんだな
292名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 21:13:40.21 ID:pTg/NFrH0
餅は餅屋
こういうのはヨーロッパの楽団に任せとけ
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 21:14:22.89 ID:HVHJYM510
手を変え品を買え凄いな
なんでこんな全力なのか利権の全容知りたいわ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:17:52.30 ID:edMAXn300
>>289
誰だか知らんが勝手に世間を代表すんな
295名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 21:18:06.25 ID:ysji4lil0
>>291

日本文化がどうした?
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 21:21:26.15 ID:zRg7+Bt3O
そもそもなんでオーケストラだけ優遇なんだ?
297名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 21:23:17.33 ID:uiCLal3Y0
まあ娯楽なんだからカットされるのは仕方ない
298名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 21:23:30.58 ID:tlkqyLl2O
オーケストラみたいな高貴な嗜みは我々庶民には関係ありゃしませんわ
299名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:25:30.04 ID:ohyPkxCQ0
>>135
管弦は基本的に奏者が自分で買っている
オーケストラが所有する楽器てのは打楽器が主、あとはハープとか

てか楽器って高いもんだぞ
プロが使うものだったらなおさら

バスドラム80万
スネアドラム20万
ティンパニ100-200万
グロッケン80万
ハープ100万

カスタネットとかトライアングルでも一個10-20万はする
トライアングルなんて叩く棒一本で万はいく
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 21:27:17.79 ID:1noHR/VTO
たいして有名でもないのに金掛かりすぎわろた
同じ額出すなら年に数回海外の有名な楽団のコンサート開いた方がコスパ良いだろ
301名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 21:28:23.27 ID:QctQOBTB0
年間10億って常時無料コンサートでもやってるのか?って話ダヨなぁ
日本文化でもないんだし緊縮時にはまずスポーツや文化事業からダヨなぁ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:30:51.35 ID:UR/EVCIq0
たむらけんじ「俺の店で腹壊したとか嘘付くなや!業務妨害で訴えたるわ」@tamukenchaaaaa
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322906087/

これの続きはよ
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 21:31:35.70 ID:dTdDpey40
>>61
こういう意見が日本の田舎をジャスコだらけにしたんだろうとしみじみと思った
304名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:32:21.43 ID:jHb0cBdp0
>>299
もう少し勉強して書き込め、額が全然違うわwww
305名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:35:16.31 ID:ohyPkxCQ0
あとオーケストラを潰せとか必要ないって言うのはあまりにも暴論じゃないか?
芸術文化って言うのは経済原理に任せていいものではない
市民が芸術に触れる機会をつくることは社会の寛容性や創造性を高めることに繋がる
306名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 21:38:10.35 ID:Ihb+/iyO0
>>305
まあニュー速民なんて文化教養なんて全くなくて、アニメみてブヒブヒ言ってるのが大半だからな。
クラシック好きの割合と年収、学歴って相関性あるしな。
307名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 21:38:19.27 ID:3P+LsFa+0
金持ちがいちびって聴きにいくんだろ?
チケット代を金持ち用の値段にすりゃいいじゃん
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 21:39:28.06 ID:tkdHirq60
オーケストラなんてN響があればいい
309名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:39:46.19 ID:ohyPkxCQ0
>>307
だから金持ち以外から芸術にアクセスする権利を奪うのがおかしいんだって
310名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:40:12.48 ID:jHb0cBdp0
>>307
それは違うと思う。オケのコンサートなんか普通の庶民も沢山聴きに行ってる。学生だって沢山行ってる。
311名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:41:00.36 ID:jHb0cBdp0
>>308
それは野球で巨人だけあればいいと言ってるようなもの。
312名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:42:40.81 ID:ohyPkxCQ0
>>304
ごめん、その額は昔俺がアマチュアで使ってた楽器の額だわ
プロのだったらもっと高いんじゃね?
複数セットあるだろうし
313名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 21:42:48.08 ID:4UnMBonQ0
本当に必要なら金出してでもやる奴居るだろ
314名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 21:42:51.82 ID:U9wDAbYX0
採算取れないんだからしょうがないだろ甘えんなよ
なんか実績残るような事しろよ
315名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 21:44:17.57 ID:nbG01MNl0
オーケストラが日本の文化だってよwww
316名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 21:44:57.52 ID:PdvqZKwA0
そりゃ大阪みたいな下賤な街にハイカルチャーなんか別に必要ないわな
317名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 21:45:03.60 ID:3P+LsFa+0
金持ち以外はCD聴け、テレビ見ろ
金持ちしか入れねぇ場所なんかいくらでもあるわ
生で聴きたかったら頑張って働け
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 21:45:26.78 ID:kGeBaXuu0
>>311
対戦相手が必要なスポーツと一緒にするのは例えとしておかしいだろ
319名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 21:45:59.50 ID:nbG01MNl0
オーケストラのCDなんてダイソーで100円で売ってるやんw
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:46:13.88 ID:Z3F7WnJs0
海外かぶれやん

必要か?
企業から金集めてやればいいじゃん

もしくは、公演してない日は、行政の苦情処理とかやれよ
321名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 21:46:35.97 ID:+nGazANj0
橋下総理の第一声 「文化庁を民営化します」

322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 21:47:07.63 ID:1noHR/VTO
だいたい儲からないのだから金が無くなれば潰れるのが当然
そんなにオケが大事なら他人の金を宛てにせず自費でやれ
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 21:47:19.90 ID:5P7qidrf0
活動実態が全然見えん。>大フィル
なにしてんの?
324名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:48:28.69 ID:jHb0cBdp0
世の中が不景気になれば芸術は娯楽になるし、好景気になれば芸術は芸術になる。何故かって、人間金があればそれを有意義に使っていると思いたいからだろうね。金を手に入れたら次は教養とか思うからだろう。
でも芸術が何故必要なのかは、金の問題じゃないと思うんだけどな。
325名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 21:48:43.09 ID:/c/+DI8n0
スナック営業からやり直すんだ
326名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 21:49:07.16 ID:dIgQ3wHQ0
三流楽団に税金使うくらいなら最高の弦楽四重奏団を育てろ。
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:49:31.91 ID:Gh6Di0Cb0
成金とアホの街になっている大阪にはオーケストラはいらない
クラシックを聞いている大阪の人間は絶滅しただろ
328名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 21:50:17.55 ID:jQRtTq0f0
>>306
その年収高い奴が買い支えたらいいんじゃないの?
なんで興味ない人間から強請るんだ?
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:50:35.01 ID:+I3z8Wi80
ナベツネワロス。下品プロレスおもしれー。もっとやれ。
330名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 21:52:38.29 ID:nbG01MNl0
>>328
金持ちほどケチで、他人の金を自分の趣味に使わせたがるということ
331名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:52:41.44 ID:jHb0cBdp0
>>318
そうかな?いろんなオケがあれば、それぞれのオケが聴衆に認めて貰うためにそれぞれの色やキャラクターを育てて行く。
聴衆はそれを楽しみに複数のオケを聴くのを楽しむ。
野球だってそれぞれの球団が良くなる為に監督変更したりファンサービスしたりするだろ?
同じやないか?
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:53:55.25 ID:ZQtp3jzB0
クラシックなんかいらん
日本の文化を守れ
333名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 21:53:55.83 ID:YF+kAarN0
赤字の興行を市や府が援助して続けてたの?
334名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 21:54:21.40 ID:jQRtTq0f0
>>331
野球はまだ自力で収支維持してるからいいんじゃないの?
全然興味ない自分としてはプロ野球の維持に公金投入とか絶対反対するけど
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 21:55:00.26 ID:Z3F7WnJs0
楽団  文化は大切です

行政  財団作って応援します → 天下り先げっと

楽団  公演の場所がないです

行政  ホール作ります → 公共事業ゲット

楽団  運営費が足りません

行政  補助金出します → 運営費の監査で管理権限ゲット


エンドレス 
336名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 21:56:11.76 ID:nbG01MNl0
大体オーケストラなんてそこらにいっぱいいるやろ
本物が聴きたい奴はウイーンまで行けばいい
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 21:56:26.61 ID:XRq7FLG1O
働けゴクツブシ
338名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 21:57:28.23 ID:jHb0cBdp0
>>334
俺は野球興味ないし、球場やドームにどれだけ人が入るか知らないからなんとも言えないけど、コスパが違うと思う。
どうなの?ドームって何人くらいはいるのかな?
339名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 21:58:49.57 ID:jQRtTq0f0
>>338
コスパが悪いんならそれは公金じゃなくて利用者が負担すればいいじゃないの
そういう趣味なんだから仕方が無い。全部の娯楽を同コストにしないといけない決まりでもあるのか
340名無しさん@涙目です。(空):2011/12/03(土) 21:59:27.73 ID:ISugNN9v0
3万5〜6千くらい
341名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/03(土) 22:00:49.73 ID:k1WP0imZP
なでしこジャパンだって、世界一になるまでサッカーだけで食っていけなくてバイトしてたんだろ?オーケストラも世界に認められるように実績残せば助成金貰っても文句言わん
342名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 22:01:50.20 ID:2uRYPrn40
お笑いのほうがいらねーよ
343名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 22:01:53.50 ID:jHb0cBdp0
>>339
しかしそれだと音楽が世の中に普及しないだろ?芸術文化なんて、多くの人の目や耳に触れて初めて効果を発揮するものなんだもの。
344名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 22:03:06.73 ID:jQRtTq0f0
>>343
普及してるだろ。クラシックってジャンルじゃないだけで。
流行ってもないものを無理矢理普及させてどうすんのよ
しかも交響楽団の働きがクラシックが普及してるって実感、まったく無いんだけど。
どう見ても韓流ゴリ押しの方が1000倍は仕事してる。
345名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 22:04:44.29 ID:jQRtTq0f0
音楽のジャンルなんて数えきれんほどあるのに、なんでクラシックなの?
公金でやるなら全ジャンル均等に普及活動すべきっしょ
346名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 22:06:29.05 ID:jHb0cBdp0
>>344
流行ってるものを流行らせてどうするの?
347名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 22:09:01.63 ID:jQRtTq0f0
>>346
つまりは文化ってのは余計な事しないで流れに委ねればいいのよ
上の方にもレスあるけどこれがご当地の伝統芸術(日本なら能とか)なら
ある程度ささやかな範囲での援助はまだ理解できるけどこれ洋楽じゃん
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 22:09:38.54 ID:/KpHR1qq0
大阪市は冗談抜きでホール足りないから、ホール作るのが先。
一般向けのホールが4つくらいしかないから、
全国クラスのアーティストの大阪公演が困難な状況になっているし。
349名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 22:10:06.35 ID:lxei93T10
ただ単にクラッシックへの接触機会、てだけならNHK-FMが十分役立ってるような
補助金カットの代わりに支援した企業への税制優遇とか中央公会堂の無償貸し出し
とかで行政がバックアップして楽団はチケット売りとスポンサー集めを頑張らさせたら?

文楽は大阪発祥だし無形文化財だし潰れん程度に保護するべきだとは思うけど
350名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/03(土) 22:11:00.50 ID:mxOSfEFR0
読売はまじでやばい
TPPのメリットばかり連日強調して、デメリットはほとんど報じず
橋下の件は逆にデメリットばかり強調して
メリットはほとんど報じない方法で潰しにかかるだろう
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 22:11:58.38 ID:1noHR/VTO
ちゃんと働いて仕事の合間に集まって無料コンサートすれば良いじゃん
会場代やら楽器代は自費でやれよ

352名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 22:13:56.19 ID:jQRtTq0f0
なんで人々の嗜好にメディアや行政が操作的にならないといけないのか理解できんな
353名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 22:20:09.99 ID:LJnCu7s40
確かに言ってる事は概ね正しいのだろうけど、
インテリぶっているのでは無いと思うぞ。
354名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 22:24:07.70 ID:OyN4s6jr0
二ヶ月ぐらい前に城ホールで大フィル聞いたけどすごい良かったぞ
個人的に寄付したわ

ただ万年赤字の大阪市に毎年何億円規模で支援させるのは違うよな
日本の企業にもメセナをもっと普及させるべき
355名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 22:24:56.58 ID:oZo9izw20
さすが読売CIA新聞
356名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 22:31:14.62 ID:jQRtTq0f0
>>354
そういう人や企業が有志で支えてるんなら微笑ましい事だし
もっとやればいいと思うんだけどね
357名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 22:41:25.57 ID:5P7qidrf0
企業でオケ持ってるとこあるよな
そっちの方がよほど活動してる
358名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 22:42:11.16 ID:2CQJ5dQhO
日本もそろそろ社会構造の換え時だな
オーケストラも完全にハイソサイエティ向けに切り替えないと生き残れなあのかもしれん
クソつまらんコスト意識に汚染されて音楽の価値すら認めらんない無教養な人間ばっかだ
こうやって文化面からも格差が広がってくんだろうよ
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 22:48:34.44 ID:/KpHR1qq0
現代音楽(ポップとかロックとかも含めて) の多くはクラシックの影響下にあるわけだから、
音楽としてのクラシックは重要だよ。

でもね、大阪の場合は、まず音楽を聴ける環境を整備するのが先だと思うよ。
360名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 22:50:04.81 ID:2aWUDj3YO
映画チケット位でオケ聞けるのが豊かな生活だろ
361名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 22:50:58.05 ID:jQRtTq0f0
>>359
まあ文化史とか学術的には重要かもしれんけどいちいちルーツまで辿ってちゃキリないっしょ
現代音楽のルーツを言い出せばそれこそアフリカの民族音楽にだって見出せるわけだし
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 22:51:48.66 ID:N6OyjVwa0
>「このままでは大阪からオーケストラが消えてしまう」と危機感を募らせる。


不要だということじゃないのか
363名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 22:52:13.71 ID:h4MV+qz30
まあそこまでしないとヤバイってことだろ
364名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 22:57:16.16 ID:nbG01MNl0
大阪にクラシック文化があったなんて聞いたことないわw
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 23:06:03.16 ID:/KpHR1qq0
>>361
えっと、補足すると、
現代音楽を創っている人も、クラシックを含めたあらゆるジャンルの楽曲をヒントに
新しい曲を生み出していると言う意味ね。

そうすると、未来にわたって新しいものを生み出していくためにも、
クラシックを含めた多様な曲を聞ける機会そのものは必要だと思うんだよ。
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 23:07:33.75 ID:Nh5AlTGT0
財政難の大阪市で年10億はやり過ぎだよ
367名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/03(土) 23:08:39.69 ID:fkPvQccqO
平松に組織票売った奴らですよね?
368名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 23:09:11.27 ID:5P7qidrf0
だな
既得権益
369名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:09:29.72 ID:jQRtTq0f0
>>365
まあそれは意味があるんだろうけどクラシックだけに公金が投入される合理的理由ってあるかな
上のレスでもあるようにクラシックへの接触は必ずしも交響楽団である必要はないだろうし
必要だというんならそれ以外のあらゆるジャンルに関してもリアル演奏を聞く機会は重要じゃないかな?
いずれにしろクラシックが特異的に扱われている。
370名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 23:10:14.57 ID:5P7qidrf0
路上でやってるミュージシャン見習え
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 23:11:16.58 ID:k0AKcsYp0
>だが、橋下氏は知事時代、「行政や財界はインテリぶってオーケストラ(が大事)とか言いますが、
>大阪はお笑いの方が根付いている」と発言。

これは正論だな
民国では人をあざ笑ったり弱者に暴行を加えて笑われる朝鮮文化が根付いてるからな
372名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 23:11:56.17 ID:ysji4lil0
朝比奈の時からそうだけど大栗作品以外はドイツ音楽偏重でしょ。
大阪発で新曲発信するために大栗賞とか設ければいいんだよ。
それとやっぱり公費助成当てにし過ぎってのは当たってるな。
373名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 23:14:47.56 ID:g9mJ5ZcJ0
>>365
そう言うのを詭弁って言うんだよ
現実的に考えればライブハウスにでも補助金出したほうがマシだ
大阪出身のアーチストのうち何人がこれらの交響楽団のコンサートに行った事有るか?って
おそらくほとんど居ないと思うぞ
つまり、そう言う点ではおそらく意味がないって事だ
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 23:15:38.23 ID:/KpHR1qq0
>>369
言葉足らずでスマン、交響楽団とかは他所のでもいいよ。

大阪の場合は、聴くための施設が不足しているから、
>>348 で言ったように、ホールとかの聴く環境を先に作るべきだと思うんだよね。
375名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 23:16:04.52 ID:jHb0cBdp0
>>369
何か恨みでもあるんですか?
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 23:18:11.46 ID:cNUvQ9ED0

古典的な音楽・絵画・踊りなど
当時は王室お抱えだったからこそ栄え今に至るわけだから

文化は行政が育てたと言っても良いんじゃないか
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 23:18:39.45 ID:/KpHR1qq0
>>373
>>261>>348でも言ったように、大阪の場合は、施設が先だと思っているよ。
378名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:20:07.84 ID:1artqGLi0
年10億そんなに何に使うんじゃろ
スタッフ100人いたら一人1000万使ってる計算
チケット収入だってあるだろうに…
379名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 23:22:10.32 ID:g9mJ5ZcJ0
>>377
言ってる事が現実的でない
お前さんの話が正しければ大阪出身の現代音楽に携わる人間の相当数はクラシックのコンサートに言ってるはずだ
でも現実は恐らくそうではない

>>376
クラシックは他所の国の文化で大阪で育てる意義は何もない
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 23:26:29.55 ID:DchbuNyN0
まあ無駄だが、それでもやらんとアカンな
地方に2〜3程度なら上等
こういうところで無駄無駄ゆーてると程度がみるみる落ちていく
しかしまあゼロにするわけやなし、削減は避けられんやろな
381名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 23:29:02.21 ID:Rc0SoTrl0
> 大フィルの佐々木楠雄・常務理事は11月30日、市の担当者に電話で、楽団の厳しい台所事情を訴えた。

この常務理事()って給料なんぼぐらいなん?
382名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 23:30:27.99 ID:ai1hO0jA0
東京都交響楽団 10億5000万
京都市交響楽団 6億1884万
兵庫芸術文化センター管弦楽団 4億3860万
オーケストラアンサンブル金沢 3億6677万
仙台フィル  3億7156万
名古屋フィル 3億4818万
群馬交響楽団 3億4739万
九州交響楽団 3億3400万
札幌交響楽団 2億6000万
神奈川フィル 2億4600万
広島交響楽団 2億2700万
日本センチュリー 1億1000万
大阪フィル 1億1000万
大阪交響楽団 550万
関西フィル 150万
383名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 23:31:24.10 ID:ai1hO0jA0
地方自治体助成(2010年)

東京都交響楽団 10億5000万
京都市交響楽団 6億1884万
兵庫芸術文化センター管弦楽団 4億3860万
オーケストラアンサンブル金沢 3億6677万
仙台フィル  3億7156万
名古屋フィル 3億4818万
群馬交響楽団 3億4739万
九州交響楽団 3億3400万
札幌交響楽団 2億6000万
神奈川フィル 2億4600万
広島交響楽団 2億2700万
日本センチュリー 1億1000万
大阪フィル 1億1000万
大阪交響楽団 550万
関西フィル 150万
384名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:32:22.90 ID:jQRtTq0f0
>>375
むしろ多種多様な文化がある中、クラシックという特定ジャンルに決してささやかとは言えない公金投入が行われる状況を
どうあろうと正当化しようとするアンタはなんか利害関係でもあるのかな?
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 23:39:28.02 ID:YiApv9XE0
>>383
ほとんど県の自治体が出してる楽団だな
市単位で億はやっぱおかしいぞ大阪
386名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:41:13.47 ID:jQRtTq0f0
というかそういうのは見栄で額面競うもんじゃないし
金額だして擁護もみっともないったらありゃしないぞ
387名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 23:42:05.04 ID:jHb0cBdp0
>>384
それこそ多種多様な文化があるなか、オーケストラという文化を維持するためにはそれ相応の費用が必要だと判断して当時は公金を下ろしたのではないのか。
多種多様な文化という言葉がでたが、オーケストラ
388名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:44:27.51 ID:jQRtTq0f0
>>387
当時の評価が正当化されるのなら、不要じゃないの?っていう再評価も甘んじて受け入れるべきじゃないかな?
389名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 23:48:10.31 ID:jHb0cBdp0
>>384
それこそ多種多様な文化があるなか、オーケストラという文化を維持するためにはそれ相応の費用が必要だと判断して当時は公金を下ろしたのではないのか。
多種多様な文化という言葉がでたが、オーケストラは音楽ジャンルの中では演奏するのに必要とされる人数の多いものとされている。それだけ考えてもどうしても一人や二人で演奏できたりするものよりかは資金が必要だろう。
ちなみに、オーケストラの団員やエキストラが一回の公演で貰うギャラは、琴や三味線などの演奏会が一回の公演でもらうギャラよりはるかに少ない。3分の1程度だ。それにも満たないことも多い。
日本の伝統芸能にも公金はおりているだろう?どこが不公平なんだ?言ってみろ。
390名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:49:05.79 ID:luRznVgZ0
>>388
俺の妄想深読みかも知れんが、背景にキリスト教の諸国が絡んでる可能性がある。
つまり日本の政治家レベルじゃどうにもならんという…
391名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 23:49:09.24 ID:jHb0cBdp0
>>388
ごめん、387はミス
392名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:51:06.37 ID:jQRtTq0f0
>>389
日本発祥の伝統芸に公金が降りる事の意味は散々出てるから今更言うかって感じだけど
393名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:51:11.00 ID:nu0hKv6d0
こういう不景気な時代だからこそ行政が文化を支えないといけない
とうことをルーズベルトが言ってた
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 23:51:23.33 ID:/KpHR1qq0
おまえら、喧嘩している場合じゃねーぞ、
のんたんかわいいーーー
395名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:52:04.82 ID:jQRtTq0f0
>>393
俺らが支えないと消えてしまうものは、な。
洋楽はそうじゃないもともとが歴史的にはごく最近の輸入モノだ
396名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 23:52:27.18 ID:jHb0cBdp0
>>392
だけどなに?
397名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 23:52:59.82 ID:Nh5AlTGT0
ルーズベルトが不景気時に公金を出したのは経済的に伸びしろがある文化だけだよ
398名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:54:14.23 ID:Qt6ZubV50
>>383
なんやいっぱいあるやん
おおさかには一つも要らんから音楽やりたきゃ他所行けやw
399名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:54:26.67 ID:jQRtTq0f0
>>397
オーケストラはどう考えてもないよな
400名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:57:12.49 ID:luRznVgZ0
>>393
時の権力者が芸術に寛容か否かは、時の運なのよね

因みに教科書的なバッハやベートーベンも音楽として素晴らしいってのも確かにあるんだけど
物凄い政治利用されてるからな
芸術ってのは全くもって自由じゃない
401名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 23:58:19.92 ID:Nh5AlTGT0
やっぱり余計な見栄を張らずに第九とか三大交響とか
客を集める曲目を演奏して過当競争に飛び込むしか無いんじゃないかな

これまでは半官状態の指揮者が一般客お断りなマイナーな曲ばかり並べて
客席ガラガラのホールを見渡して「ふふん、これくらいの方がやり易い」とか
悦に浸って『分かるやつには分かる』演奏してたんだろ
そういう金をジャブジャブ流す遊びはバブル期にやれ
402名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:00:03.88 ID:BT6Zj8On0
欧州では交響は大衆音楽なんだ!日本は馬鹿ばかりで流行らない!とか言っておきながら
マイナー曲ばっか流して「この高尚な音楽はお前らにはわかるまい」とかやってんなよ
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:02:33.25 ID:MIbJTu3N0
行政が金を出すって発想じゃなくて昔でいう旦那衆が金を出せる環境を作る事の方が大事だと思うんだが。
404名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 00:03:01.36 ID:y1778fpC0
>>173
なんだよたこ焼きってw
せめて例えを漫才とかにしろ
405名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 00:05:24.78 ID:jNTcVkbY0
>>385
ほとんど市だが?
大丈夫か?
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 00:05:35.52 ID:3ffeZR/z0
オーケストラのほうも、新しい楽曲を生み出す、くらいの気概がもっと欲しいよなあ。
407名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:15:52.09 ID:ue51sSnD0
>>401
芸術をそんなに商業主義に走らせると結局は「売れるもの」市価生まれなくなる
つまりは多様性が失われて新しいことへのチャレンジも出来なくなる

例えばオーケストラの場合、日本の多くの交響楽団では、定期的に開催が決まっている定期演奏会ではチャレンジングなプログラムを用意したり
それ以外に興行としてより多くの収入を得るためのプログラムを用意した演奏会を設定したりしている

ようはバランスの問題
聴衆や市民を無視するような、さらには芸術を知らない人間としてバカにするような指揮者や楽団はうんこ
408名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:19:44.77 ID:HG+9gEyL0
クラシック以外の文化ジャンルは商業主義の制約の中、新しいことへのチャレンジをやってるんだけどなあ
クラシックがこと日本の楽団レベルにおいて新興文化よりチャレンジャブルだとは到底思えないが
>>406が言ってるような状況が花開いてんならまだそういう事も言えるんだろうけど
409名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:28:00.24 ID:coBQ0LJL0
関西州交響楽団がいずれ出来るだろうよ。
総合的な助成金が減る代わりに最高のホールを関西州が作ればいい。
そしていずれ民営化すると。
410名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 00:31:54.61 ID:ue51sSnD0
>>408
やっぱりオーケストラってものの構造的な問題はあると思う
一回の公演で得られる収入はホールの大きさに依存するし、それも2000席を越えると音響が犠牲になり始める
それに対して、オーケストラの曲は近代になるにつれどんどんと大編成化が進んでいる
411名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 00:43:30.77 ID:5oj0vIhuO
>>408それで最終的に出来たのがAKBか
馬鹿らしい
オーケストラが日本文化じゃないとか言ってる奴もアホだろ
音楽自体に価値があるのに表層的な部分しか見ていない
412名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:44:57.77 ID:HG+9gEyL0
>>411
狭量すぎてとりあう価値もないねお前は
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 00:47:43.49 ID:rf86u3L80
補助金に頼りきって独立採算が無理なオケは消えても仕方がないと思う
実際のところ、そういうオケは老害演奏家が居座っていてつまらない演奏をダラダラやってるだけだし
414名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 00:51:00.61 ID:5oj0vIhuO
>>412別にAKBが好きなら好きでかまわんさ否定しない
でも資本主義的に見ればコスパがクソでもクラシックにはクラシックの価値があるそこを認められない狭量な人間が多すぎ
文化の価値が興行収入やらオリコンできまるとまだ思ってやがる
415名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 00:53:20.21 ID:BT6Zj8On0
問題は額だって
10億は無いって
416名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 00:56:13.60 ID:HG+9gEyL0
>>414
俺はAKBとか大嫌いなんだけどさあw
オケも値打ち的には同じなんだわ。
そもそもクラシックに価値がある事と日本のフィルに価値がある事は全く等価でないしね
>オーケストラが日本文化じゃないとか言ってる奴もアホだろ
これに関してもなんら合理的説明すらない。落第だよお前
417名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 01:02:49.17 ID:/kHTL1m70
橋本は嫌いだがこれは同意だわ
芸術やスポーツに税金出すとか馬鹿かと思う
学校でもクラブ活動とか言う時間外の時間に追いやられてただろ
そういう立場だから
歴史的資料として博物館に入れる以外は市民の間で自主的に維持されるべきもの
418名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:04:19.28 ID:5oj0vIhuO
>>416音楽の価値を言葉で説明しなきゃわからんようじゃお前の教養が足りないんだ
まあAKBとクラシックの音楽的価値が同じ説かぬかしてる時点でお里が知れるわな(笑)

まあ論破ごっこしてるような奴にはお似合いの知性だ
ところでお前は海外の上手いオーケストラがわざわざ極東の島国まで頻繁にきてくれると思っているのか?


419名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:07:13.06 ID:HG+9gEyL0
>>418
>ところでお前は海外の上手いオーケストラがわざわざ極東の島国まで頻繁にきてくれると思っているのか?
そもそもその必要性はない。支持してるのがハイソサエティ()なら本場に聞きにいくべきだろう
なにモノマネで満足してるんだよ
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 01:08:35.72 ID:74qfQ4pNO
>>411俺は価値が0とは思わんが優先順位の問題だと思うがなw
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 01:10:20.73 ID:SUtdkQem0
問題は「大阪」で「クラシックオーケストラ」に「多額の補助金」出してることの是非だろw
文化文化と叫べば金もらえると思ってるアホどもは消えたほうがいい
422名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 01:12:13.09 ID:4Uk66xqk0
橋下さんは大阪府で見ればいい判断じゃない、結局血税だし
てかうちの県の楽団はプロ化してる
423名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:12:59.37 ID:5oj0vIhuO
>>419文化なんかいらないときたか
とことんつまらない奴だな
隠居したじいさんじゃあるまいし音楽聞くために海外いける奴がどんだけいるんだよ
クラシックはそんなに敷居高いもんじゃないぞ
お前は聞きもしないんだろうが
424名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:13:33.69 ID:drOFanm3O
文化の価値など定量化出来ないのだからAKBよりクラシックの方が価値が高いというのは宗教と同じ
論点がずれるだけだ
425名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:13:43.88 ID:HG+9gEyL0
本場じゃないんだから、国で一つか二つありゃ十分じゃないの。
それが全国公演して回ったらもうすこし財務的にも自立できるだろうし
需要的にもきゅうきゅうにはならんだろ
426名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:14:57.70 ID:HG+9gEyL0
>>424
>宗教と同じ
全く同意だ。もう相手にしないわ
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 01:15:21.25 ID:74qfQ4pNO
>>421同意だなw

余裕があるならいいが、全くないからな…
そのギリギリの大阪で多額の補助金を与えるほどゆとりがない
428名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:16:27.59 ID:5oj0vIhuO
>>420そういうことなんだろうなどうやら日本は音楽もろくに維持できないド三流の貧乏国家にいつの間にかなっちまったようだ
嘆かわしい
429名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 01:17:01.23 ID:N86dLzf+0
物好きな金持ちがパトロンやればいいわけで
税金でやる必要性は全くない
そもそも文化なんて金持ちの道楽なんだから
430名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:19:07.13 ID:HG+9gEyL0
>>429
支持してるのが本当に金持ちならもうパトロンがいくつもついててもおかしくない
そういう気配が全くないのに公金投入の縮小をわめきたてて批判するって事は
実はインテリハイソ気取りの乞食が寄生してただけ、とかなんじゃないの
431名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:19:08.90 ID:ue51sSnD0
>>419
今の日本でヨーロッパまで演奏聴きに行ける層しかオーケストラを聞けないってのはおかしい

あと日本の文化行政は日本の伝統文化しか応援しないってのもおかしい
芸術文化の頂点の伸長と裾野の拡大を目指し、アメニティを創出するのが文化行政の役割
伝統文化の保護はその一側面にすぎない
432名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:21:01.70 ID:HG+9gEyL0
>>431
おかしいかおかしくないかは行政の長の支持者が判断する事だろう?
433名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:22:59.34 ID:5oj0vIhuO
>>430とことん品性が下劣な野郎だな
金でしか物事を判断できんのか
434名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:23:05.18 ID:HC9Gpjvq0
自分にとっての音楽でしか物事を考えられない奴がいるな
文化に金を出すのは無駄で学術に出すのは無駄じゃないってか

仮にも大阪市民200万人いるんだから市民が音楽を聴いて絵画を見て人間的に豊かになる機会は守るべきだ
435名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:23:15.22 ID:H4NbUXWk0
ハッシーは育ちが悪いから芸術を解さないんだね
436名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 01:24:47.03 ID:4Uk66xqk0
てか二重行政発端だけど
官僚政治屋官僚の利権打破する橋下さんの方向性には異論ない〜
437名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 01:24:51.19 ID:N86dLzf+0
>>430
日本は政府の分配機能が非常にうまく機能してるから
寄付の文化が発達しないんだよ
補助金の受けては文化って大義名分出せば幾らでも政府から踏んだくれると思ってるし
バブル期までは良かったけど、いまはない袖は振れないってこと
誰もいない会場で東電が会見やったように、ガラガラの会場で演奏しても補助金減額されず
そりゃ、客寄せより補助金増額に奔走するわな
438名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:25:24.25 ID:5oj0vIhuO
>>432橋下支持してたらなにしても良いと思ってんのか?
最近民主主義間違ってるような気がしてきたわ
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:25:41.00 ID:PTCiVpmt0
芸術のパトロンなんて資産家がやりゃいいだろう
庶民の血税を吸い上げている自治体がやるべきものじゃない

庶民に理解されない芸術ならそれはもうオワコン
440名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 01:25:48.00 ID:/kHTL1m70
日本でヨーロッパまで演奏聴きに行けない層に税金でオーケストラを聞かせるのはおかしい
そんなにクラシックが好きなら自分たちで演奏しろ
441名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 01:26:33.62 ID:pXd2GfnG0
>>14
それは違うな。
助成は入ってるが形態がまったく別。
442名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:27:10.51 ID:QmmHX5yD0
別に大フィルじゃなくてもオーケストラに触れる機会なんてたくさんあるしいいんじゃね?
市民レベルでもやってるし
443名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:27:24.34 ID:HG+9gEyL0
>>437
行政による分配よりは寄付の方が自発的行動という意味でよりよいと思うよ。
寄付の文化は発達させるべきじゃないかなあ。
日本でも江戸時代なんかは今よりあったんじゃないのノーブレスオブリージュみたいなの
444名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:27:30.07 ID:ue51sSnD0
>>432
確かにな
お前の言うことももっとも
大阪のことは大阪で判断するのは正しい


ただこの場合は文化行政の一般論をいっている
文化経済学、文化政策学、行政でのコンセンサスだから覚えておくといいぞ
445名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 01:28:43.45 ID:74qfQ4pNO
>>428否定しないってよりそれは間違いないな

こんな世の中に誰がしたって声が出ない方がおかしい
そのツケを払うには誰かが泥を被らないと払う事も出来ない貧乏国家…

バブルの時代は金をばらまくぐらいあったらしいけど、俺には信じられわ
446名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:29:12.34 ID:Rc22gmB50
>>9
確かに大阪の奴に芸術や音楽を理解するのを要求するなんて難しいことだから>>9
、どんどん削っていいと思う!橋下、もっとやったれ!
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:29:26.46 ID:PTCiVpmt0
>>443
大阪は本来そういうの持ってたんじゃないの

商人の名前が付いた堀、通り
通天閣も商売人がカネ出し合って作ったんだろう

それはどこにいったんだ
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:30:09.49 ID:drOFanm3O
確かに日本の他の楽団に演奏して貰うのではいけないのか?それなら年間1億は掛かるまい
449名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 01:30:26.04 ID:+vqiqdx40
この財政難で血税投入してまでやることか?
450名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 01:31:36.33 ID:ue51sSnD0
>>439
音楽芸術は大衆音楽に限らず
451名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 01:32:10.83 ID:pXd2GfnG0
>>50
まぁ、全国的に見ればこんなもんじゃないかな。
但し大阪にメジャー4オケは多いかも。
452名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:33:29.80 ID:HG+9gEyL0
>>447
全くだわ。今や自称ハイソサエティは自分じゃロクに資金出さないくせに
年々厳しくなる年貢米からそれをひり出せとやかましい連中ばっか
453名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 01:33:47.51 ID:N86dLzf+0
>>443
寄付はある意味民主主義的なんだよね
何が必要か寄付という投票によって決める
それで、自分の寄付がどのように使われたかっていう監視機能も果たす
でも、日本ユニセフとか見ると日本人にはむいてないのかな
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 01:33:48.97 ID:qgfFIt+J0
芸術関係が補助打ち切られてつぶれる姿はめっちゃ笑えるからどんどんやってほしい
455名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:34:20.30 ID:HC9Gpjvq0
街ってのは家があって職場があればいいってもんじゃないだろ
大阪は日本で2番だか3番だか何だからそんな寂しい街じゃいけない
それとも日本はそんなにつまらない国だったか

もちろん理事の報酬は適切なのかとか見直すところは見直すべきだが
自分の住んでる街がより良いものになるためなら市民税も府民税も働いて払う甲斐があるってもんだ

>>447
大阪の商店街は地元の小学校ができる際にお金を出しあって他の地域よりも立派で豪奢な作りになるように競い合ってた
今はどうか知らんがな
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 01:34:36.61 ID:SyETW1E50
こんなの当たり前だろ。
自立すらできない時点で世の中には求められて無い文化ってことじゃないの?
潰れそうな豆腐屋が豆腐は重要な食文化だから補助してって言ったらそうするのかよ?
オーケストラだけ特別な存在って意味がわからんね。
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:34:52.03 ID:PTCiVpmt0
>>450
大衆から取っている税の使い道として
一部にしか理解されない芸術に血税を投入するのは公平ではない
458名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 01:35:23.36 ID:jNTcVkbY0
>>451
NHK交響楽団
読売日本交響楽団
東京フィルハーモニー交響楽団
東京都交響楽団
新日本フィルハーモニー交響楽団
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
日本フィルハーモニー交響楽団
東京ニューシティ管弦楽団
東京交響楽団

一方東京は10以上ある
459名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 01:35:24.29 ID:74qfQ4pNO
まあ大阪にクラシックが根付いてるなら育成として資金を出してもいいと思うがね

もし橋下が「大阪はクラシックの街です!クラシックは絶対大阪に必要です。だから税金で支えましょう」と、言ったら

喝采が起きるか批判が起きるか考えてから物を言ってほしいもんだ
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:35:25.14 ID:4csoM5lFP
>>456
文化なんてもんは自立できないもんだそもそも
461名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 01:36:02.42 ID:famVcnWS0
>>454
そして日本は世界から笑われるのであった
462名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 01:37:37.56 ID:N86dLzf+0
>>455
そう思うなら、お前が財団作って
大坂の文化振興に貢献してください
エリートν速民さんなんでしょ
463名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:37:37.91 ID:5oj0vIhuO
>>455ここの奴ら見てりゃわかるだろ
取り敢えず無駄だと言って叩けばいい気分になれる味気ない奴ばっかりだ
つまらない国になったもんだ
464名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 01:38:25.81 ID:pXd2GfnG0
>>97
昔の群響とか、最近の関フィルとか、橋下がカットしてからのセンチュリーとかな。
465名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:38:39.64 ID:HG+9gEyL0
>>455
より良いものになる為になければいけないものの一つがオーケストラってのが眉唾すぎる
466名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 01:39:01.11 ID:k2bZAZ2E0
>>456
じゃあ学術研究なんかも企業だけで充分
大学も理科研もいりません、みたいな?
467名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:41:30.06 ID:HG+9gEyL0
>>466
間接的にも結果がでない研究室はそうあるべきだろうよ?
オーケストラという文化が特異的によりよい生活に必要不可欠なんてのは
似非科学並みの理屈だと思うが
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 01:42:05.87 ID:entYioeA0
なりふり構わずとは正にこの事。
新聞社にとって何がそこまで危険なのかイマイチわからんが、マスコミが嫌うってことは俺らに利点があると思っていいよな。
469名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 01:43:00.75 ID:N86dLzf+0
一つの県に税金でなんか作ると全部の県につくる
一つの市に作ると、県内全市に作る
一つの町村に作ると、全部の町村に・・・
高度経済成長の悪しき風習だな
470名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:43:04.71 ID:3ffeZR/z0
471名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 01:43:17.37 ID:/kHTL1m70
>>466
数学の定理に特許を認めるならそれはアリ
472名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:43:23.41 ID:5oj0vIhuO
小泉あたりからかな無駄だと言って日本ぶっ壊し始めたのは挙げ句の果てにR4に橋下に追随する愚民共
きっと食って寝るだけの野生動物みたいな生活がしたいんだろうな日本人は
473名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 01:44:58.73 ID:pXd2GfnG0
>>154
正直、それは無理。役にたたなすぎる。
まぁ、理事だとかで入ってきて報酬が発生してるなら、真っ先に首を切っても問題ないが。
474名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:46:43.42 ID:5oj0vIhuO
>>467必要不可欠ではない
選択肢として残しておく位のゆとりがなければならないと言っている
475名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 01:47:28.20 ID:tXhl8QcL0
橋下支持者は噛み付く奴らを叩きのめすべき
これはもう殺し合いに片足突っ込んでる
476名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 01:47:44.35 ID:yIChOKuc0
なんだ九州まだ頑張ってたか。
地元に名門九響あるからいいんじゃね?そっちを大事にしろよ。
大阪の人間がいらねって言ってるんだからマジでいらねえんだろ。
477名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 01:48:10.11 ID:TsPhrE/10
そりゃそうだろ
音楽ごときが政治に噛みつくな
478名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:49:25.85 ID:5oj0vIhuO
>>476それしかないな
大阪はもうダメだわせめてこのクソみたいな奴らが福岡に来ないことを祈る
479名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 01:49:35.51 ID:k2bZAZ2E0
>>467
結果ってなに?
古文書あさって過去の歴史的重大事実を発見したらそれは結果なの?結果じゃないの?
480名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:50:12.26 ID:gOm1mSOb0
実際、フィル潰して、世界の有名どころを毎年呼んでコンサートした方が
上質の演奏も聞けるし、資金も安くなると思う。
481名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 01:51:03.07 ID:9RPAbWiY0
482名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:52:15.95 ID:LIOCXUws0
>>480
こう言ってる奴このスレに大量にいるけど明らかにそっちの方が金がかかる
というか楽器が放射能に汚染されるかも知れない日本に来てくれるわけがない
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 01:52:37.39 ID:drOFanm3O
金さえ出せば文化が守られるというのも違う気がするな
金を出すだけが助成とは限らないだろう
484名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:53:26.41 ID:5oj0vIhuO
>>480音大に行ってる奴はどうなるんだ?
就職先が無けりゃ当然音大に行く奴も減るだろうし日本からある程度のクオリティを持って弾ける人間が消えるかもしれないんだがそれでも海外から輸入できたらそれでいいのか?
485名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 01:53:33.43 ID:/kHTL1m70
税金で文化を維持してくれだなど乞食にすぎん
誇りがない
486名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:53:40.83 ID:HG+9gEyL0
>>479
新たな重大事実なら立派な結果じゃないの?
で日本のオーケストラは音楽史的に重大な成果を刻み続けてるの?
487名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 01:54:07.33 ID:swanvgcJ0
>>74
>後収支見たけど、きっちり全額収入使い切ってるな。
少なくとも、形の上では事業計画にあわせて補助金を出してる
当然繰越金なんてほとんどでないようにする。だからここに限らず、事業に対して補助金出すようなものだとどこも似たり寄ったりだよ。
488名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 01:56:36.67 ID:PTCiVpmt0
>>482
会場となるホールだけ維持すれば腐っても800万都市
しかもスーパー円高更新中

興行は可能だろ
大阪でできないのなら世界中で出来る都市はどれだけあるのか
489名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 01:56:42.26 ID:5oj0vIhuO
>>486古文書発見してもお前が大好きな金にはならんよ
それに音楽史的に重要な成果って…
音楽をスパコンかスポーツかなんかと勘違いしてないか?
490名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:57:00.82 ID:gOm1mSOb0
>>484、482
団体をスリム化すればいいだけだろ?
コンサート代も観客から貰ってるんだし、採算の合わないやり方してるからじゃないのか?
そもそも、大阪の財政は瀕死状態なのに、そんなところに金出してる場合じゃねーだろうが
491名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 01:57:23.13 ID:HG+9gEyL0
>>479
あと経済的非常時だと考古学なんかは優先的に緊縮されても止む無しじゃないかな
492名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 02:00:01.11 ID:yIChOKuc0
>>480

昨日チョン演奏家の来日が増えた理由を書いたよな。
ヨーロッパのオケのキャンセルが相次いだからだよ。
確かその辺の話しはニュー速にもスレが立ったはずだよ。
まあ大阪はチョン相手にビジネスしときゃいいよ。
似合ってるし。
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:01:20.41 ID:3ffeZR/z0
大フィルに限って言えば、活発な部類だからあってもいいんじゃないかな。
関西には楽団が多すぎて、大フィルの経営を圧迫しているだけでは。
まずは、現状の、大フィル以外の楽団を統廃合するところから手をつければいいかと。
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 02:01:54.55 ID:XBSm8ZcG0
浮いた金でエアロスミス呼ぼうぜ
495名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 02:02:54.05 ID:yIChOKuc0
韓流スターが似合ってるじゃね?
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:03:03.81 ID:PTCiVpmt0
>>492
大阪にヨーロッパのオーケストラが来なくて岩手県民が何か困るのかい?w
497名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 02:03:44.72 ID:74qfQ4pNO
>>484いくらなんでもそれは無理がありすぎる

音楽活動はそこしかないなら別やけど、そうじゃないやん
498名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 02:04:05.80 ID:pXd2GfnG0
>>354
そういうことだろうな。
税金からではなく、気に入った奴から収益を上げるのが理想ではある。
499名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:05:28.61 ID:HG+9gEyL0
>>496
そういう潮流ができると食い扶持にあぶれる奴がいるんじゃないの
そこここに
500名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 02:05:45.47 ID:drOFanm3O
韓国人の演奏はヨーロッパ人の演奏より劣ってるのか?
501名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 02:06:13.34 ID:pXd2GfnG0
>>360
これもその通り。
ま、映画は言い過ぎだが、せめて高校生カップルがデートの先に選べるくらいには。
502名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 02:07:06.52 ID:jNTcVkbY0
>>501
1000円で聴ける席あるよ
503名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 02:07:10.06 ID:yIChOKuc0
>>496

なーんも困らない。
ただ大フィルって言ったらドイツ物に定評あるから無くすのはもったいない気はするね。
海外オケでも演奏される大阪俗謡の幻想曲も大フィル発だし。
まあ過去の栄光ってことでおk。地元オケに価値見出さない都市にオケはいらんだろ。
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:09:06.44 ID:PTCiVpmt0
>>503
なら大阪のを岩手で飼うように運動でもしてれば〜?
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 02:09:11.01 ID:YFw9Livb0
オケやってるやつや音大いってるやつは就職先ないだろうな

メシウマー
506名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:09:57.68 ID:HG+9gEyL0
>>500
擁護の権威主義人種差別主義が露呈しちゃってるな
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 02:10:07.50 ID:74qfQ4pNO
>>354俺も聴いた事あるけどよかったw

聴いた後に寄附をお願いしますって言われたら、少ないけど寄附はするわ

だけど、多額の税金によってお届けしてますって言われたら、聴いてない人間の事を考えたら、反対せざる得ない
508名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 02:11:22.51 ID:yIChOKuc0
>>504

いらねえよ。とうほぐにもプロオケの仙台フィルがあるからな。
509名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 02:12:59.03 ID:yIChOKuc0
>>500

実力はそれほどでもないが世界的な演奏家がいないわけでもない。
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 02:13:33.41 ID:drOFanm3O
9億は収入あるんだから1億削ったからと言って大阪が文化的に未熟だと言うのは見当違いと言うもの
511名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 02:13:35.91 ID:pXd2GfnG0
>>369
地域による特異性はあってもいいかもね。
オペラが盛んだったりオケが盛んだったり、
吹奏楽がやたら盛んだったり、コーラスが異様にとか。

プロに集中したりアマチュアを育てたり、そういう選択は地域振興の一方策になり得るかもしれない。
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:15:23.87 ID:3ffeZR/z0
11%の補助を多いと見るか、少ないと見るか。
しかし、11%の不足を民間に呼びかけて集めるしかないのかな。
513名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 02:15:34.24 ID:gewpcTV20
>>このままではオーケストラが大阪から消えてしまう。

全く問題ありません。
どうぞ他府県に移住して下さい。
514名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:17:03.57 ID:cPT/uRhf0
つか市役所の倉庫に山ほど眠ってる高級絵画を売れよ
税金でこっそり集めてwwどんな悪の組織なんだよ
515名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 02:17:53.01 ID:s4TukUZT0
浪速のモーツァルトはどうした
516名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 02:18:58.33 ID:pXd2GfnG0
>>402
そういうのは良くないな。
いや、まったく要らないわけではないけど、それとは別に、どっかで客商売しなきゃなんない。
517名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 02:19:02.06 ID:l59aunIP0
音楽もいらんし球場とかスポーツ施設もナンセンス
USJとか氏ねばいい。公園も全部売り飛ばせ
あと大学も市大とか府大とかカスどもは分割して阪大様に献上しろ
518名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:19:29.04 ID:HG+9gEyL0
>>510 >>512
一割くらい自助努力でなんとかならんのかね
統廃合で数を半分にしてその分公演数増やせば余裕じゃねえの
519名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 02:19:34.56 ID:le9UtopE0
何のジャンルにせよ金持ちがパトロンとして直接寄付出来る土壌は欲しいわな
盤を出しても肥えるのはレーベルだ
520名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 02:20:55.62 ID:l59aunIP0
お笑いとたこ焼きと通天閣と飛田意外になにが必要なの?
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 02:21:27.39 ID:74qfQ4pNO
>>512ないねぇ
個人的には勿体ないって気持ちはあるんだけど
1音楽団に多額の税金を使うってことを認めたら、別の音楽団にまで払わないと不公平なるし
しかも市民のほとんどの人が聴いてないのに税金使って強制的に払わすってなると、なんの為に存在してるのかさえ危うくなる
ほんと物はいいんだけどね
522名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 02:22:42.60 ID:nz8dZdWk0
まあ、無駄か無駄じゃないかの論点より先に
6兆ある大阪の財政赤字という事実
お金がないときは嗜好品から先に切り詰めるのは
家計と一緒だよ。何もおかしなことじゃない
523名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:22:44.03 ID:PTCiVpmt0
>>514
ワインとかもあったよな
あれどうすんの
524名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 02:22:48.38 ID:yIChOKuc0
文楽だって保護する必要ないんじゃないの?
大阪の国立文楽劇場を東京にでも移転すりゃいいよ。
江戸浄瑠璃を本流にすりゃいい。
525名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 02:23:36.06 ID:l59aunIP0
でも大フィルクラスだと演奏家ごとに追っかけがいるよな
バイトしてたとき「〜の演奏家出演しますか?」とか言ってきてビビったよ
どの世界にもオタはいるんだな。まあブスだったから大フィルと共に氏ねばいいわけだけど
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:25:37.62 ID:3ffeZR/z0
よく見たら、金食い虫の日本センチュリー(60%補助)を潰せば
ほかのオーケストラの資金が余裕で出るように見えるなあ。
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:26:48.96 ID:PTCiVpmt0
日本の文化の浄瑠璃とごっちゃにするあたり詭弁すなあ
528名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 02:30:01.39 ID:yIChOKuc0
>>527

>>1のソース見れ。橋下は文楽の助成も減らしてる。

橋下氏は09年8月、「文楽を見たが、2度目は行かない。時代に応じてテイストを変えないと、
(観客は)ついてこない」と発言。07年度に3600万円あった府補助金は11年度、
2000万円に減った。同協会の三田進一次長は「採算が難しく、行政が手を引くと土台が崩れる」
と戸惑う。
529名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:33:50.26 ID:KEwI1/Ea0
大阪にはまともなコンサートホールすらないのにオーケストラの楽団がいるだなんてちゃんちゃらおかしい
530名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 02:33:54.84 ID:pXd2GfnG0
>>502
それが如何に魅力的になるか、または一般に知られるかの問題だね。
531名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:36:31.38 ID:gOm1mSOb0
>>505
競争率は高くなるが 別に日本でなきゃダメってことはないだろうから
外国に行くんじゃね?
532名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 02:37:22.52 ID:pXd2GfnG0
>>512
まずはそれをしないといけないよ。
橋下の言ってるのはその「まずは」の部分。
533名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/04(日) 02:37:49.59 ID:xNYr+4tD0

読売が支援してあげればいいじゃないですか
そもそもクラシックを聴く人がどうにかする問題でしょう
聴かない人にはどうでも良い話なんだと思いますが
534名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 02:38:00.73 ID:SdkAD8470
讀賣新聞は橋下に嫌なことでもされたのか?
535名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 02:38:59.22 ID:HG+9gEyL0
>>531
音楽じゃなくても日本のスペシャリスト職はどれもそんな感じになりつつあるしな
536名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 02:39:54.70 ID:pXd2GfnG0
>>519
だよな。
大阪人の「お上がやらないなら俺が」気質を取り戻すのと、その土壌になる経済力を取り戻すのと。
537名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 02:42:03.95 ID:yIChOKuc0
読売は読響持ってるしな。
まあ大阪読響というオケも持ってもいいかもねw
538名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 02:43:21.47 ID:pXd2GfnG0
>>529
どのレベルのことを指して言ってるんだ?
539名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 02:47:19.81 ID:jNTcVkbY0
>>530
金がないけど音楽好きな人には十分魅力的だよ
いい席と比べて音もそんなに落ちるわけでもないしオケの良さは十分分かる
一般に知られてるかどうかの問題だね
学生の時はデートに使ってる奴は結構いた
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:48:33.70 ID:PTCiVpmt0
>>528
橋下の考えに100%同意してるわけじゃないからなんとも言いがたいが
明治以降に輸入された西洋文化で大阪の庶民に根付いてると言い難いオーケストラを
庶民の血税で飼う必要があるのかという
541名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 02:51:40.06 ID:yIChOKuc0
>>540
大阪の庶民に文楽が根付いてるのか?
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 02:54:52.86 ID:PTCiVpmt0
>>541
かつて江戸時代までは根付いて居たのは事実
そのことを保存するくらいはいいだろうと個人的に思う程度

かつての庶民文化も興味ないのなら忘れてもいいのかもしれないが
543名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 03:01:27.91 ID:yIChOKuc0
文楽は間違いなく大阪で生まれた伝統芸能。でも何も大阪で継承する必要はないんじゃないの?
人形製作なんか人間国宝がやるような工芸レベルだし
演者以外の部分で相当金がかかるんだぞ。

だったら破綻しそうな大阪で続けない方が良いよね。
544名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 03:03:53.32 ID:HG+9gEyL0
まあ文楽だろうがカツカツまで減らされるのは致し方ないっしょ
どこもそうじゃないとやってけない時勢なんだから。
やっぱ今こそ寄付の文化が必要なんじゃないかな。
我こそはと思う奴が率先して支えるべき。それが許される状況にあるならね
545名無しさん@涙目です。(静岡県)
少なくとも地方自治体がスポンサードする意味が無い