「経済学」難しすぎワロタ、Y軸とか出てきたところで詰んだはw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

【書評】『この世で一番おもしろい ミクロ経済学』

□ヨラム・バウマングレディ・クライン・著

 ■笑い満載の漫画で導く入門書

 経済学、特にミクロ経済学というと、門外漢にはかなり取っつきにくい学問といえる。
しかし、このミクロ経済学は、われわれの経済活動や消費活動に密接な関わりがある。
いや、われわれの活動を数学の技法で子細に分析したものなのだ。

 そんなこともあり、きちんと理解しているとビジネスにもいろいろと役立つし、
世の中の出来事がより深く理解できたりする。

 ただ、取っつきにくい。本書はそんな人にぴったりの入門書だ。
笑いを満載したマンガで具体例を表現。ショートストーリーを通じて生きたミクロ経済学が学べる。
“需要と供給”の関係といった価格メカニズムから租税、
限界効用といった専門性の高いところまで、楽しく理解できる。(1575円、ダイヤモンド社)

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/111203/ecf1112030501001-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 16:28:35.41 ID:7b1FSc300
2なら天皇陛下のちんぽを切断する
3名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 16:28:38.37 ID:VBEFLDs90
うんこ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:29:16.46 ID:E04aS5Cl0
Z軸のある世界で生きてる香具師ってなんなの?
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:29:57.31 ID:tFBFz3yT0
だはははは
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 16:30:13.16 ID:RSURALOI0
3次元か
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 16:30:26.08 ID:Yc4iMIQV0
数学嫌いで経済行って爆死した奴w
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 16:30:33.54 ID:lgaaj2ByO
「わ」と「は」を誤用するゆとりは死ね
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 16:30:41.67 ID:Qkr5lrwL0
難しい割に全く役に立たない
経理になったけどミクロマクロより簿記3級の知識の方が100倍役に立ったわ
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 16:31:11.63 ID:FCM3kkb+0
文系なのになんなんだよっ

こういう奴、多そう
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 16:32:07.72 ID:z8D2xbJL0
コンドラチェフの波!
12名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 16:32:11.67 ID:RPfoUVD40
なんで価格が縦軸やねん
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 16:32:18.89 ID:BXv2O4ON0
全く意味が分からなかった
あのグラフが一体何なの
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 16:32:19.13 ID:xzCdlE+j0
ミクロよりマクロのが面白いよ
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 16:33:01.46 ID:4A0mZ3or0
こんなんより美味い裏資金の作り方とか、活きる裏金献金とか、皆で仲良く粉飾決済とか
そうゆうの教えた方がいい気がする。
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 16:33:29.86 ID:gydQWDmQ0
経済学部に行くなら、高校時代に3Cまでやっておいた方が、後々楽になる。
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 16:34:37.91 ID:82iMMll90
>>1 翻訳山形さんだわ、さっき読んだ。
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:35:07.68 ID:jnIySUI/0
経済学者って統計学マンセー杉でわろえる。複雑な人間の社会が
簡単に数式で表せるわけないのに。今の世界経済をみてもこいつらが無能なのは間違いない
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 16:35:28.87 ID:xCFmrBtH0
ソースの本公務員レベルにすら役にたたなそうだな
ゲーム理論とかの方がまだ意味あるんじゃねえすか
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 16:35:38.70 ID:XRDi6pwU0
数学や物理は好きだけど経済学はありえんわ
需要とか供給とかいう曖昧なものをグラフの軸に取る時点でもう拒否反応
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 16:35:59.11 ID:P5DreAPl0
経済学やったけど役に立たないって言ってる奴は何を見てきたんだ。
初級レベルのミクロとマクロからやり直せ。
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 16:36:24.47 ID:uyQcXMs70
経済学は疑似科学
23名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/03(土) 16:36:48.63 ID:MyOlXV9p0
まぁ、経済学といっても幅広いからな
数学もある程度は回避しようと思えば出来るけど
アホな奴はどの授業がどの程度の数学をやるか知らないから、悲惨な事になる
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 16:37:27.16 ID:AUUQkI2f0 BE:1218855492-PLT(13035)

教科書はつまらないので古典読んだほうがいいですよ
スミスやマルクス、ハイエクやフリードマンを読みましょう
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 16:38:48.90 ID:nl+3sJWk0
景気が悪い原因は分析できるのに
改善は出来ねえの?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:38:59.58 ID:jnIySUI/0
今の経済学者の仕事は、意味不明な数式で素人を寄せ付けないようにして
金融マフィアの言うことをマンセーする役目
27名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 16:39:16.98 ID:poP9+5ia0
リマーンすら回避できなかった経済学って存在する意味あるの?
今の状況もどうにもできないんでしょ?
申し訳ないと思わないの?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:39:27.76 ID:Bp+hegd+0
経済学()笑
29名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 16:40:34.45 ID:h2pDv8TJ0
なんで経済学に数学が出てくるんだよ死ね!
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 16:40:44.95 ID:Po+bzMMg0
ネズミ講
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 16:41:30.97 ID:PlS9t36q0
経済学ほど難しくて役に立たない学問も珍しい
32名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 16:41:38.70 ID:RPfoUVD40
>>27
病気を予防できないし医学なんて存在する価値あるの?
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 16:42:30.31 ID:P5DreAPl0
合理的な主体ならば所与の状態においてどのように自らの行動を最適化するのか、ということを考えるのが経済学なんだよ。
それを数理モデル化することには大いなる意味があるし、またそこから得られる結果も、有用である場合が多い。
もちろん比較静学的な分析手法に関しては批判されるべきであっても、その結果が無意味であることはない。
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 16:42:51.89 ID:4A0mZ3or0
>>30
違うだろ。
ユニバーサルマルチメルカトルれヴぇるマーケティング商法だろ?
合法だよ^^^。
35名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 16:43:06.12 ID:m/AO/hBX0 BE:2894799997-PLT(12321)

ニュー速で一丁前に経済語ってる奴がどこの経済学部出身なのか気になるな
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:43:35.20 ID:mAIevAfv0
学部ミクロは武隈読んどきゃ何とかなる
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 16:44:25.62 ID:DOQ0giAA0
>>35
早稲田ですが?
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 16:44:29.06 ID:xzCdlE+j0
経済学を知らないやつほどよく叩くんだよな
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 16:44:35.76 ID:gydQWDmQ0
>>27
お前、経済学どころか、サブプライムローンについても知らなさそうだな。
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 16:44:36.57 ID:8PXZIP4O0
経済学は当てにならないとか言ってる奴って
医学は自殺者に対して役に立たないと言ってるのとほとんど変わらんよ
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 16:44:36.91 ID:xCFmrBtH0
>>20
曖昧ではないよ
予想に基づく場合は空論でしかないけど
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:44:41.34 ID:Bp+hegd+0
How to optimize how their actions in a given state if rational actors , I 'm thinking that economics .
The mathematical model that makes sense and it great , results obtained from there , it is often useful.
Comparative static analysis method regarding course be criticized , even that is not the result meaningless .
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:45:07.27 ID:W/ozsIz10
>>20
>需要とか供給とかいう曖昧なものをグラフの軸に取る時点でもう拒否反応

そんなものはグラフの軸にはとらないw
とるとしたら価格と数量だし、あれは経済学の勉強していない人に
分かりやすく伝える用にある。普段はつかわない。
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:45:13.17 ID:Vk4+KOrD0
中谷マクロと武隈ミクロ推奨されてるよね
あれ何がいいの?
45名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 16:45:19.93 ID:nl+3sJWk0
>>38
擁護すると知った風な気になるよな
46名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/03(土) 16:45:28.93 ID:xS2AwMs60
限界までバターを食うとかイミフ
47名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/03(土) 16:46:19.32 ID:IkpN4EcD0
需要と供給で価格が決まるっていうのは嘘だよね
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 16:46:29.69 ID:qu/mX4mUO
理学部だけど経済学はちょっと興味ある

お薦めの入門書とか教えてくれ
49名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 16:47:22.41 ID:RPfoUVD40
>>44
あんなのカスだよ
50名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 16:47:35.78 ID:4A0mZ3or0
>>47
はい
51名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 16:47:59.74 ID:TNLcj0Yd0
>>27 それ言ったら
絶対爆発しない原発を爆発させた挙句、
なんの解決も示せない
物理学の方が存在意義あるの?

不況は数年で収まるけど福島にはもう人は住めないんだぜ?
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 16:48:00.71 ID:XiLBoa1l0
経済学部の何人がちゃんと経済学について学んでんだよw
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:48:23.02 ID:Vk4+KOrD0
>>49
そうなの?
お勧め教えてよ
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 16:48:34.56 ID:P5DreAPl0
>>48
奥野正博先生の書かれた「ミクロ経済学」お勧め。東大出版のやつ。
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 16:49:04.66 ID:GJ5lmoo50
>>51
物理学?
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:49:54.16 ID:Vk4+KOrD0
>>52
経済学の教科書通して読んだことある学生って多分一、二割しかいないよね
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 16:49:54.21 ID:RPfoUVD40
>>53
そのレベルなら個人的に奥野ミクロが好き
価格理論もゲーム理論もバランス良く書いてある
マクロは斎藤マクロかマンキューのどちらか
58名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 16:49:57.91 ID:+cRj33SV0
だは
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 16:50:03.02 ID:8PXZIP4O0
理系連中にその手の入門書勧めても数学成分が足りないから物足りないだろ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:50:25.30 ID:Vk4+KOrD0
>>57
ありがとう
61名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 16:50:44.04 ID:TNLcj0Yd0
>>55 原子力は物理学の範囲だろ?
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:51:54.14 ID:P5wGakyw0
経済学科だから会計士試験で経済学を選択したんだが、相当馴染めなかったし難しすぎた。
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 16:52:52.75 ID:UxeVoVkL0
経済系の院で数理経済のゼミに属してる人はどの程度数学できるの?


関数解析や確率論、最適化理論とかは数学系の院生並じゃないとついていけない感じ?
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 16:53:01.74 ID:PQ/cPVYU0
>>61
野暮な突っ込みだけど事故に関しては信頼性工学とかじゃないかなぁ
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 16:53:04.05 ID:kia6w7SIO
>>53
公務員試験のテキストが、意外と分かり易く作られてるらしい
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 16:53:54.61 ID:4A0mZ3or0
量子力学は古典物理学とはいちもつが違うとか何とかって話だろ。
そもそも爆発したのは土人力学的見地だが。
67名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 16:54:04.03 ID:3/vADyBW0
なんかこのスレにいる連中てNHKのMAG・ネットに出てたキモオタっぽいの
いっぱいいそうだな どうせ貴様ら顔キモいんだから必死こいて叩く必要ねぇだろ
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 16:55:26.92 ID:V/K1wMxy0
独学でちょっとやってるけどDSGEとかになるとさっぱるだはw
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:55:54.51 ID:W/ozsIz10
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 16:56:14.22 ID:3y0Jm4Zb0
法経とか政治経済学部てもうなんだか分からん
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 16:56:48.36 ID:kia6w7SIO
経済学を学んでない人でも、金融と財政くらいは常識として勉強した方が良いと思う

高校の政経の内容なんぞ薄っぺらすぎて糞の役にもたたん
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 16:56:52.20 ID:P5DreAPl0
>>63
ミクロ系だと特に重要になってくるのが解析と位相かな。
マクロ系とかエコノメはわからんけど、後者は確率論の知識は非常に高度なレベルで要求される。
エコノメで進学すること考えてる学部生はみんなマルコフチェーンモンテカルロくらいはわかるはず。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:56:53.70 ID:Vk4+KOrD0
>>65
あれひと通りやったら相当教養つきそうだよな
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 16:57:21.10 ID:GGWXkNOj0
>>37
私大(笑)
75名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 16:57:29.88 ID:TNLcj0Yd0
>>64 リーマンショック=経済学は無能って決め付けは
そのぐらいかけ離れているってことだよ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 16:59:01.63 ID:MUHrl2OD0
経済学部は数学と無縁なやつばっかりだから教授も出来るだけ数学を使わないように教えているらしい
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 17:00:01.82 ID:qu/mX4mUO
>>54
ありがとう
やってみる
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 17:00:05.37 ID:uRdCobUU0
>>63
宮廷の経済院だけど、正直数学はあんまり必要ない
高校の知識だけで理解できるよ
記号や数式に惑わされて投げるやつが多いけど、英語と一緒で慣れれば大したことない
79名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 17:00:11.44 ID:nv9n/9uR0
経済学はなんか固い数式あつかってる割には
希望的観測が多い気がする
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 17:00:30.13 ID:PQ/cPVYU0
>>75
う、うん・・・そうだね俺がアスペだったんだねごめんね・・・
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:00:53.63 ID:W/ozsIz10
>>72
>エコノメで進学すること考えてる学部生はみんなマルコフチェーンモンテカルロくらいはわかるはず。

それはないw
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 17:01:21.41 ID:kia6w7SIO
リーマンショックの根本的な原因は、金融の規制や監督体制だから、
経済学云々よりも、政治的なお話が近い気がするの
83名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/03(土) 17:01:43.16 ID:yibQjvTaO
経済誌を粗方理解できる程度の能力でいいわ
経済はころころ状況が変わるから面白い
84名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 17:01:48.72 ID:XvIj29qD0
だは?
85名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/03(土) 17:03:16.00 ID:p/MmTFM80
経済と経営の違いがわからん

経営の方が役立つんじゃね?
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 17:03:33.14 ID:fP++dPWy0
数学の2次関数で積んだw
理系の学校入ったから逃げ場無い・・・
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 17:04:08.88 ID:OfB35kAV0
>>75
じゃあ経済学って何をもたらしてんの?
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:04:14.68 ID:8PXZIP4O0
経済学者が経済学を批判してるならまだ理解できなくも無い はw
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:04:37.52 ID:Jjx/Eo6s0
このスレニコニコにまとめられてるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16331929
90名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/03(土) 17:04:53.04 ID:yibQjvTaO
>>85
今は経営と経済の両立だな
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 17:05:14.73 ID:QMCjQ2Nb0
数学嫌いだから専願で私立狙ってるのにそんなに大変なの?
92名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 17:05:35.29 ID:NvyxLkum0
市場のプレイヤーが合理的か不合理かで結果が変わるのはどうかと思う。
そういう極端ではなく、そこら辺は曖昧にミックスされてると思う。
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 17:05:49.35 ID:xTjrykfW0
>>85
大学で普通に学んだくらいじゃどっちも役に立たない
94名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 17:06:03.47 ID:RPfoUVD40
>>85
経営学は対象の学問
社会学経済学心理学などの道具を用いて経営戦略や会計マーケティング人事などを分析する学問
経済学は対象と文法の両方を持ち合わせている学問
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 17:06:33.58 ID:xCFmrBtH0
>>74
おれも私立バカにしてるけど早稲田政経バカにできるやつ学力あるやつって
かなり少ないと思うんだけれど
あなたさんがその少数に入ってるとは思えないのだけれど
96名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/03(土) 17:07:09.62 ID:09Qon70T0
97名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 17:07:30.23 ID:G4cmuL7V0
経済学は予想科学としてはまだまだだね。
占い以上気象学未満って感じかな。
経済学の理論はそもそも条件が多すぎるし、実際の世界はカオスなんだから単純にあてはめるのは難しい。
って池田信夫のか見てたら思う。
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 17:07:39.13 ID:3y0Jm4Zb0
>>94
もっと分かりやすく頼む
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 17:07:46.11 ID:OfB35kAV0
>>40
例えがわかりにくい
医学は自殺者に普通に役立つだろ?
100名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 17:07:53.45 ID:UxeVoVkL0
>>72
そうなんだな

工学部で数理系の学科にいて経済系の院に行きたいんだが
院試のミクマクは中谷マクロ、武隈ミクロ程度の知識でおk?

まあ、関数解析は黒田、確率論は伊藤ので一通り理解してるし数学は問題ないかな
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 17:08:36.42 ID:P5DreAPl0
>>92
その辺りも経済学は考えてたりするよ。
最近だと行動経済学的な研究が、非合理的な人間像を主体にして分析を進めていたりする。
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 17:09:02.83 ID:DOQ0giAA0
>>98
経済:経済活動を分析
経営:企業内の仕組みを分析
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:10:37.23 ID:W/ozsIz10
>>97
言いたいことはわかるが、池田信夫を経済学者にはしないで
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 17:10:54.79 ID:k9vTC59M0
経済学自体が難しいんじゃなくて

数学苦手で文系なのに数式多用してるからだからな
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 17:11:35.26 ID:P5DreAPl0
>>100
それだけのことやってるんだから、相当なアドバンテージになると思う。
どこ受けるかわからないけど、ミクロはもう一段回難しいやつ、マクロはもっと難しいやつやった方がいい。
中谷では足りないと思う。

つか数学できてるんだから受験科目に数学があるなら、数学で受ければ?
106名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 17:12:34.69 ID:G4cmuL7V0
>>103
あ、あの人経済学者じゃなかったかww
すまんwww
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 17:13:55.79 ID:uVdqAJ/90
経済学部だけどあんなん数学得意なやつの自己満足じゃん...数学できない俺積んでる..どうすりゃええの
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 17:14:28.37 ID:ygJ7lQs70
経済学部卒だけど、さっぱりわからん
よく卒業できたなと我ながら思うわ
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 17:14:47.34 ID:HUkcOBhCO
経済学は変な考えをする学問だから、そういったものを注入できる本を読まないと拒絶反応をおこす。
110名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 17:15:49.27 ID:NvyxLkum0
>>101
なるほど。
初級レベルの経済学を勉強しても、総論しか言えない所があんまり好きでない。
政治的すぎるし、大雑把。
まあ、当たり前と言ったら返す言葉がないが。
111名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 17:16:21.76 ID:RPfoUVD40
>>100
中谷マクロなんて院じゃ役に立たないよ
院のシラバスでも読んでコースワークで使う教科書でも読めばいいよ
まあどこの大学でも、ミクロはMWGマクロはRomerかLjungqvist SargentエコノメはHayashiかGreenだと思うけど
112名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 17:16:49.43 ID:G67gLnf80
たとえおかしな仮定を入れていたとしても
とりあえずモデルを構築することは非常に重要
モデルの洗練はそれから行えばよい。
妥当じゃないからすべてが無意味だというのは研究をやったことがないやつ
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 17:17:11.33 ID:mMyb4gbp0
経済学を学んだやつは儲けてるのか
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:17:36.57 ID:Wptx3+Mk0
>>107
なんで日本の経済学部って文系なんだろうな
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 17:18:02.06 ID:kia6w7SIO
>>100
将来はクオンツかアクチュアリー?
116名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 17:18:08.47 ID:WPK2xy4N0
このスレが伸びるのに
一時期狂ったようにTPP反対がニュー速にあふれたのはよくわからないな
117名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 17:18:23.10 ID:3ryjmE5G0
ワンピース
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:18:22.67 ID:AUUQkI2f0 BE:3317996377-PLT(13035)

経済学は企業は合理的に行動すると仮定してそこから議論を始めます
いっぽう経営学は「どうすれば企業は合理的に組織できるのか」を説明します
「合理的な組織とは何か」を分析した官僚制研究から発展した学問だからです
119名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 17:18:55.29 ID:U/ZkpkrUP
経済学ってバカが大学入ってどこも行き場がないときの吹き溜まりだろ
実際、学問として全く役にたってないじゃん(´・ω・`)
なんなの、この世界経済のザマは。
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 17:19:47.77 ID:FuVbP1Ob0
経済と経営って経済のがめんどくさいんだろ?
121名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/03(土) 17:19:59.79 ID:9s1UbRxW0
文系がとりあえず就職を考えて経済学部に入るも
数学的なアプローチが多くて挫折する
ありがちなパターン
122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 17:20:05.33 ID:P5DreAPl0
>>116
経済学をやっている者の内で懸命な者は、経済政策論争に首を突っ込まない。
123名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 17:20:48.50 ID:FuVbP1Ob0
>>119
そんなん経済学に限らず腐るほどあるだろ
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 17:21:06.21 ID:V/K1wMxy0
>>113
ノーベル章とったのが莫大な負債のこして倒産させてた気がするw
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:21:42.35 ID:Ud2OhjJX0
会計学の方が楽しいよ
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:22:22.97 ID:AUUQkI2f0 BE:3047139195-PLT(13035)

「経済学が仮定するモデルは複雑な現実には当てはまらない!」


複雑な現実を理解するためには単純なモデルとの比較が必要になります
モデルを現実にそのまま当てはめることに意味はありませんが
単純なモデルと複雑な現実の差異を比較することには意味があります
人間の頭は複雑なものを複雑なまま理解できるようにはできていませんので
127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 17:22:25.38 ID:Oe0GIe7u0
>>119
学問は何かに役立てるためのものではありません。
興味の対象なのです。
128名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 17:22:34.49 ID:NvyxLkum0
>>125
どこらへんが面白いの?
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 17:23:17.37 ID:Kv/odSuh0
>>95
早稲田の政経はよくネタにされるけど自虐ネタがほとんどだからな
130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 17:24:54.90 ID:HUkcOBhCO
高校で物理が得意だった奴は経済学やってもすんなりできるぞ
やってること似ているからな
131名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 17:26:14.22 ID:RPfoUVD40
経済学の合理性と言うのは物事にきちんと順序づけることが出来ると言う意味です
132名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 17:26:59.33 ID:G4cmuL7V0
いい理論を考えたところで、それを政治家が採用するかどうかまたは上手く運用できるかどうかが問題。
だから今不況だから経済学はおかしいってのは間違い。
実際、池田勇人内閣の時に池田が所得倍増計画を打ち出した時のブレーンの経済学者下村治は的確に経済分析して池田に提言してそれを池田が上手く運用できたから予想以上に成功した。
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:29:39.41 ID:AUUQkI2f0 BE:2708568285-PLT(13035)

TPPに反対するバカが多い理由は
世の中は経済を学んでいないのに政治を語ろうとするバカや
政治を学んでいないのに経済を語ろうとするバカが大半だからです
134名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 17:29:40.04 ID:G4cmuL7V0
>>127
確かにそれは言えてるし、学者はそうしたらいいけど、日本には学者の興味から役に立つことに変換する人間が少なすぎるよな。
ただの趣味のように学問やるんだったら税金なんて使わんでいいし
135名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 17:32:19.66 ID:UxeVoVkL0
>>105>>111
レスありがと。ちょっとそこら辺の本あさってくるわ


>>115
どっかの研究所に勤めて経済レポート書きたいな位にしか考えてないw

後アクやクオンツなら数学系の院に進んだ方が有利だと思う




136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 17:36:03.02 ID:nv9n/9uR0
>>132
>>134
そういう人がいれば
もしかして年金問題が一発で解決しちゃったりするのか?
137名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/03(土) 17:36:36.94 ID:cMN5cUt+0
クルーグマンとか面白い教科書使えや
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 17:37:50.10 ID:xfde4I6J0
マジレスしてほしいんだけど
なんで経済学部って文系なの?
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:37:51.06 ID:jGHYeogN0
>>133
経済学をきちんとやってる人間はTPPに関して賛成でも反対でもなく分からないとしか言いようがないと思うよ
簡単な比較優位モデル持ちだして主張したら笑われるよ
現実には同じ国に複数の産業があって再分配が瞬時に行われるわけでなく一時的に失業者が出る可能性がある中で
妥当なモデルなんて今現在の経済学には存在しない
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:38:05.64 ID:AUUQkI2f0 BE:1218856829-PLT(13035)

日本の問題を解決したいなら
フリードマンの『資本主義と自由』を政治家に読ませて
そこに書いてあることをすべて実行すればいい
しかしたったこれだけのことが出来ないんですね
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/03(土) 17:38:25.33 ID:2dnHYUjD0
>>138
欧米やらでは普通に理系らしいな
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/03(土) 17:38:27.55 ID:kvV9LQMm0
俺はx軸で詰んだはwww
143名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 17:39:18.09 ID:G4cmuL7V0
>>136
一発かどうかはわからんが、冷静に現状を把握して政策を立案できる優秀な経済学者とそれをしっかり理解して上手く施行できる政治家がいたら解決の方向には向かうと思う。
俺にはさっぱりわからんが
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:40:01.30 ID:AUUQkI2f0 BE:2708568285-PLT(13035)

>>138
自然を分析するのが理系で人間社会を分析するのが文系だからです
経済学の目的は人間の経済活動の分析、近代資本主義の法則の分析だからです
145名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/03(土) 17:40:12.03 ID:IkpN4EcD0
>>138
人間の心理や行動に関係することが対象だから
146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 17:40:26.62 ID:+rBCO1ya0
うちの大学は数学無し経済学部入れた
カスだった
147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 17:41:26.42 ID:nv9n/9uR0
>>143
立案のほうは結構いろんな本も出てるしマスコミも紹介してるよね
やっぱ実行力かなあ
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:41:29.52 ID:1IzeixQh0
>>146
そういう場合ってなに学ぶのか教えて???
149名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 17:41:46.84 ID:G4cmuL7V0
>>140
竹中平蔵乙
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:42:04.72 ID:xi7bPv620
>>133
お前NAFTA締結の結果に関して、カナダやメキシコで批判が少なくないのは知ってんの?
TPPに関しては、どこかでアメリカと中国の覇権争いがあるのは間違いないの。
その上で日本は日中韓で話題に上がっている3国間のFTAと、ユーロとの間の貿易関係、そしてTPPの
3者を総合的に考えて貿易戦略を進めて行かなきゃならないのに、世間じゃ議論の焦点はTPP一色だから笑えるわ
ってかアジアにせよ環太平洋にせよ、FTAの話は随分と以前から議論されていたのに、最近になってTPPがぽっと出の
ように話題に上がってきたのが不思議でならない。
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:42:12.69 ID:jGHYeogN0
>>135
経済レポート書きたいなら東大院行けばよほど人間性に問題なければシンクタンクには就職できると思う
でもシンクタンクのレポートじゃ数学どころか経済理論すら使わなくて細かいデータ見て適当なことを
締切に追われながら書くだけだから嫌になると思うよ
152名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 17:43:04.73 ID:tV8S6vrp0
経済学が無駄な学問のは今の世界情勢見たら火を見るより明らか
こんな学問を理系に取り入れたいなんて言ってる人間はクズ
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:43:24.45 ID:W/ozsIz10
>>135
院試うかるのに>>111のあげている本は全く必要ない。
>>111の本は入った後に読む本。今の段階で読む必要は全くない。

あと計量のHayashiは悪書だとおもう。日本人の間では有名な
経済学者(といっても計量というよりはマクロの分野で功績がある)だから
よくあげられるけど。
154名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 17:44:16.76 ID:eUIleuHL0
ぶっちゃけミクロ経済学の教科書って現実の経済活動とほとんど関係ないよね。
155名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 17:44:47.41 ID:G4cmuL7V0
>>147
俺もそう思う。
今の政治家は政治家がもつべき能力をもっているやつが少なすぎると思う。
財務大臣が素人の今の内閣じゃあ到底解決できんだろうね
156名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 17:45:37.66 ID:OSII+Dwe0
学部程度の経済学だったら大して数式や数学的知識もいらないだろw
院以降でも高度な数学的知識が必要になるのは一部の分野
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:47:38.02 ID:jGHYeogN0
>>156
国内一流大の経済学研究科の院生はミクロ、計量だけが経済学の二大分野で後はその応用と思ってるから
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:47:46.02 ID:xi7bPv620
>>152
なに?構ってほしいのかな?^^
159名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 17:48:36.77 ID:RPfoUVD40
>>157
マクロは動的ミクロや!
160名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/03(土) 17:48:41.77 ID:b7JeN+7d0
税収を増やすにはどうすればいい教えて
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 17:50:18.96 ID:S9cbnvNlP
W軸
X軸
Y軸
162名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 17:50:39.46 ID:TNLcj0Yd0
>>135 学部で勉強して無いなら学部生向けの
洋書のintermediate microeconomics, intermediate macroeconomics,
introductory econometricsの教科書を院に入る前に読むべき
評判はアマゾンで確かめていい本を買えばいい
163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 17:50:55.04 ID:wUZrmrdu0
経済学は糞の役にもたたねーな。
金融馬鹿の暴走を止められてないし。
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:52:30.97 ID:1IzeixQh0
数学やってない経済学部の人はなにを学ぶんだ?
165名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 17:54:59.71 ID:sxJ8auRjP
数式モデルをこねくりまわして

無理やり現実に似たモデルを考えるタイプの経済学は

ぜんぶインチキ。

過去の動向は未来を保証しない。

だからどうせなんの成果もでない。
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:55:52.95 ID:xi7bPv620
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 17:56:18.59 ID:W/ozsIz10
>>164
数学理解してない人が物理学を学ぼうにも学べないのと同じで、
経済学は学べないな
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 17:57:48.98 ID:1IzeixQh0
Fランとかにも経済学部よくあるじゃん
ああいうのはなにするんだ?
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/03(土) 18:02:02.65 ID:1fe9C7qB0
>>168
abcと分数の計算
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 18:02:19.61 ID:V/K1wMxy0
一見価値中立にみえるが、結構イデオロッギッシュな学問だしな
171名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 18:04:18.86 ID:OSII+Dwe0
>>168
学部くらいの内容だったら
線形や微積も高校の理系程度+αの知識と統計学ができればいい

だからFランでもいけるんじゃね?
172名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 18:04:31.28 ID:rtFsWzBc0
公務員試験の為に経済勉強したけど難しすぎワロタ
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 18:04:53.75 ID:uq9xV3p90
いい加減に古典派はアホな前提を捨てるべきだと思う
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:06:20.85 ID:eTRZWMN90
数式をひっさげたオタクたちに気をつけろ!!
175名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 18:06:28.72 ID:vIw4sp/10
数学的に勉強しても役に立たん
計算するんじゃない、感じるんだ
176名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 18:07:16.85 ID:5+MMctZt0
ヨハン天才やわ
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:08:34.02 ID:3XegRWEq0
とはいえ数学上がりのモデルバカがめちゃくちゃにした面もある
178名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/03(土) 18:09:00.45 ID:DXm0z4lk0
そういえば弟が経済学の順教授やってるんだよな
俺は無職だけど
おじさんも大学教授だし、なんで俺出来損ないなんだろう
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 18:09:10.49 ID:+v9MA7w50
元々理数系の学問なのに文系のツラしてるから
騙されて痛い目見る文系クズが大量生産される
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 18:10:10.50 ID:V/K1wMxy0
>>178
やればできるこ
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 18:12:03.07 ID:8WHiUwcG0
上にも出てきたけど池田信夫はなぜ経済学者じゃないって言われるの?
182名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:12:33.39 ID:sxJ8auRjP
物理とか数学とかで食い詰めた奴が
この経済チャートってこの数式に似てんじゃん。
じゃあこの数式をこういじれば完璧
こんどから経済ってのはこの数式に基づくことにしようぜーーって
コンセンサス勝手につくって
素人には数式の意味さえわからんから批判もされず
暴走したのがサブプライム金融危機。
いまもCDSで暴走中
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 18:12:54.65 ID:ncjL2OMP0
経済学者の人がモデルを作って、仮想空間で何度もシュミレーションを繰り返して
経済主体が様々な政策に対して、どのように反応して振る舞うのか
てのがデフォらしいが、学者連中はモデルを作るのに熱心で、現実空間に対する認識や関心が
いまいち薄いんじゃないかという批判は、昔からあるようだ(^ν^)
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 18:15:05.09 ID:PYYXvzzT0
>>128
経済制度のひとつを成すわけだから面白いんじゃね、IFRSのアダプションとか今熱い分野だしな
と会計学で修士取った俺が言ってみる
財政学、経済学、経営学、会社法、金商法、民法、あと国際政治を絡めるとより面白い
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:16:58.54 ID:W/ozsIz10
>>182
経済学はそういう感じではつくられてない
根本となっているのは古典的な意思決定論
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:20:24.26 ID:W/ozsIz10
>>183
>仮想空間で何度もシュミレーションを繰り返して

少なくともコンピュータ上でシミュレーションっていうのは
一般的ではない。実験の事?
実験だとしても、一般的には現実経済からデータひろって分析するのが
普通。これが計量経済学。
187名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:23:12.92 ID:sxJ8auRjP
>>185
なぜ需要供給で一つに決まって安定するはずの価格が
これだけ大変動するのかさえ説明できないから
数学モデルこねクリまわし君が
経済学に跋扈するんだろ?
188名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:24:53.47 ID:sxJ8auRjP
なんであれだけ複雑な数式をいじるアタマがあるのに
コンセンサスを得た将来見通しにつかわれるような経済モデルは
誰かに必ず覆されるってわからないんだろうか。
189名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 18:25:42.85 ID:TNLcj0Yd0
>>187 物価は60年代や70年代の方が変動が激しい
近年になって物価が安定したのは経済学のおかげだよ
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 18:27:23.29 ID:1Nm1KAYl0
偏微分と行列くらいだろ、必要なのは。

もっとも、経済学ってのは数学使って「科学」だと主張してるだけ。
実験と検証ができなくて何の科学かね?
191名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/03(土) 18:28:52.02 ID:b7JeN+7d0
おい!
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 18:29:40.61 ID:iQ7+iiAsO
経済?・・・あぁあの反証すらしないクソ道楽か

学問じゃないからw
193名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:31:54.42 ID:sxJ8auRjP
>>189
ウソだろ。
常識的な古典経済からくる政策と
先物市場のおかげだろ。
現代風の数式モデルによる経済は
実は根本的に「間違ってる」から
結果的に大変動しか産まない。
のがサブプライム問題の結論だろ。
194名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/03(土) 18:35:24.36 ID:F9zGpE+vO
政経すらやってない理系だから、簡単とかいわれてる本も辞書がないと読めない
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:37:04.05 ID:W/ozsIz10
>>193
悪いが読んでて、何を言っているのか理解できない。
多分、経済学の理論体系がどういう風になっているのか知らないんじゃないかと思う。
経済学に関する批判は多いしまっとうな批判もあるが、こういう無理解からくる
批判には付き合ってられん
196名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 18:37:21.03 ID:vIw4sp/10
>>178
そういうのあるよな
身内で落ちこぼれて実社会でも落ちこぼれるのな
成功例しか知らないから劣等感がハンパないんだな
まぁがんばれよ俺もがんばるわ
197名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 18:37:24.62 ID:TNLcj0Yd0
>>193 
物価上昇率

昭和48年(1973年)から昭和52年(1977年)までの5年間=12.7%
昭和43年(1968年)から昭和47年(1972年)までの5年間=5.9%
昭和38年(1963年)から昭和42年(1967年)までの5年間=5.4%

平成5年(1993年)〜平成14年(2002年)までの過去10年=0.2%

はい論破

ソース
http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2008/04/post_138.html

198名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 18:37:38.94 ID:4i+PTKH50
経営者の勉強はどこに行くのが良いの?
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:37:51.37 ID:W/ozsIz10
>>194
高校の政経と経済学はほとんど関係ないと思った方がよい
200名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 18:43:32.77 ID:NvyxLkum0
>>184
簿記なんかも会計学の一部なんだろ?
あれを見てるとなんか無味乾燥してるように見える。
なんかおすすめの本とかある?
201名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:46:21.43 ID:sxJ8auRjP
>>197
それって短期のエネルギー食料の変動は省いてあって
金融や不動産のレバレッジによる経済不況は
現れないんだよね。
んで日本は物価安定しても20年ゼロ成長で
未来真っ暗だよね。
そこに現代経済学がどういう答えだすの?
なにもないよね。
だから結果だせないのにボクちゃんたちのやってることは
無垢で真実とかえばるなっての。
202名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:47:56.84 ID:sxJ8auRjP
>>195
オタクのマンガ分類学を理解しないと
マンガの評価はできないの?
頭が高いすぎるんじゃないの?
203名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:51:42.80 ID:sxJ8auRjP
ぶっちゃけ
餓死がなければ一般人にとって物価の変動とかどうでもいいんだよね。
金融のレバレッジで金融商品が大変動して
そんたびに金融に税金が注ぎ込まれて
むしろ雇用が犠牲になる。
そこが問題になる。
そこに金融の片棒担ぎの「根本的に間違った」数式モデル経済学は
答えを出すどころか、開き直るんだよ。
しょーがねーじゃんって。
数式モデルで俺たち使えるのそれしかねーじゃんって。
そんなこと関係あるかバカヤロウ。
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 18:51:47.96 ID:nv9n/9uR0
>>197
デフレになったって話じゃなくて
意図的にデフレにしてるって話?
205名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:52:04.28 ID:vEPkOdhA0
>>139
自由貿易を否定する経済学者はモグリ
206名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 18:52:30.39 ID:TNLcj0Yd0
>>201 消費者物価指数にはエネルギーも不動産も入っているよ
あと日本だけじゃなくて先進国ほとんど全てで
過去20年の物価変動は60-70年代よりも低いよ

現実を見ないで言葉をこねくり回しているのはあなたの方じゃないの?
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 18:52:36.44 ID:W/ozsIz10
>>202
経済学批判しているのはおまえだろ。
経済学がどういうものなのかを知らないのに経済学を批判するのは
笑止だと思わないのか?>>201をみても経済学が何なのかという事を
そもそも理解していないように思える
208名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 18:53:23.09 ID:TNLcj0Yd0
>>204 このトレンドは日本だけじゃなくて全世界に共通だよ
209名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 18:55:05.68 ID:nv9n/9uR0
変動が激しかったら投資もしづらいもんね
210名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:55:34.19 ID:sxJ8auRjP
>>207
答えが出せないものを探りにいくほど暇じゃないので。
だいいち経済学をやってるとかいう連中だって
ぜんぶを知ってるわけじゃないだろ。
最新のものは「秘密」だからな。
211名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 18:58:38.01 ID:sxJ8auRjP
日本の刑事学かじってる連中なんて
欧米の翻訳するのが精一杯で
それで知った気になって偉そうにああだこうだ言ってて
サブプライムが発覚したら
資本主義の終わりとかぬかしやがって
おまえらが何も知らないコピペレベルの
ヌケサクだっただけだろうって。
212名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 19:03:29.44 ID:sxJ8auRjP
世界経済が仮に1京のレベルだとして
1000兆円も中身が「秘密」の金融商品で動いてたら
表にあるどんな経済学を引っ張ってきたって
それが正解してるわけがないだろが。
それがたったの3年前だよ。
それで現代経済学は役に立ってどうのこうの
おまえはキチガイかって。
213名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 19:06:24.58 ID:TNLcj0Yd0
キチガイ過ぎワロタ
214名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/03(土) 19:07:39.43 ID:mjJIsWc8O
数学の社会科学への応用をやりたくて経済学部いったけど所詮は文系だった。
ちょっと微分が出て来ただけで文系なのに数学だ騙されたと騒ぐクズは大学から締め出せ
武隈ミクロや浅子加納マクロ程度の理論もわからない馬鹿は卒業させるな。あんなのまともな理系学生なら一週間でマスターできるだろうに
215名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 19:08:02.44 ID:sxJ8auRjP
いや、これがわかんないのがキチガイなんだよ。
現実をトレースできる経済の数式モデルを
誰かが発見したら
ゴールドマン・サックスが100億円で買ってくれるから
表に出てこないわけよ。
つまり日本の経済学会に居る連中の知ってることは
役に立たないクズ数式だけ。
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:08:55.22 ID:2HD4pfrX0
経済学の役に立たなさは異常
公務員試験のとき役立つだけ文学部よりはマシだけど
217名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 19:11:04.51 ID:kCYLgNEfO
>>214
たぶん経済学が悪いんじゃなくて行った大学が悪かったんだと思う
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:13:11.38 ID:3C6kRC4t0
フリードマンみたいに理論が虚構を前提にしていても構わないとか言い出す奴が幅を利かしたりするのが経済学
219名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 19:14:56.07 ID:sxJ8auRjP
自分は現実の経済を表現できるような数式モデルを探してますっていうのと

自分は現実の経済学を知ってますとは

マリアナ海溝より深い溝があるんだよ。

似てるようで全く違う。

数式モデルである以上は、正解見つけるまでゼロ点だから。

ゼロ点のやつがおまえは経済学がわかってないとか

言えるわけがないだろ。
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:15:06.64 ID:zPxWjxfw0
経済と経営の違いの説明で経済は社会全体の事を考える、経営は個別企業のことについて考える
とか言うけどその印象とは裏腹に案外経営の方が研究対象がふわっとしてるんだよな
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:17:31.53 ID:zIq1GquO0
>>132
当時は所得倍増なんて不可能とか断じる経済学者もたくさんいたぞ
むしろ池田は当初叩かれてた
222名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 19:19:46.00 ID:sxJ8auRjP
こういう例えもできる。
黄金を作る錬金術が信じられて盛んだったころ、
なんかいろいろ難しい調合を経て
金に似たものを作り出す奴が偉そうにしてると。
でも素人がそれって本当の金じゃねーじゃんと批判すると
「おまえは錬金術がわかってない!」とか
そういうことを平気で言ってるのが
現代経済学を学んでるとかいう奴の言ってること。
223名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 19:23:22.02 ID:g9jbFdLG0
文系ってガウス積分くらいはできるの?
224名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 19:25:20.77 ID:RPfoUVD40
>>223
出来る奴もいるし出来ない奴もいる
225名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/03(土) 19:26:24.48 ID:TNLcj0Yd0
>>222 錬金術の中にはその後の化学の土台になったものもあるんだよ
経済学の一部が間違っているからといって全てを否定するのはよくない
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:39:24.08 ID:PYYXvzzT0
>>200
簿記なんてほとんどが単純な操作だしな、その背景理論や経済制度としての在り方なんかが面白い
広瀬の財務会計ってのが初心者にいいかな
227名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 19:45:05.86 ID:NvyxLkum0
>>226
ありがとう。
今度、手にとって読んでみるよ。
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:53:12.77 ID:PYYXvzzT0
ACチャンの経済数学はまともな学生なら一度は手に取るよな

>>223
統計学入門(東大出版会)とかあのへんまでだわw
経済専攻じゃねえがな
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 20:03:55.43 ID:PYYXvzzT0
>>227
買うときは最新版かどうかチェックをお忘れなく、変化が激しい分野だからね
それ読んだら斉藤静樹の会計基準の研究とかディスクロージャーに関するものを読むといいかも
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:06:53.91 ID:IJ9AfS3r0
最低でも東大出版の経済学概論読んでからスレに書き込めよ
231名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/03(土) 20:13:31.00 ID:NvyxLkum0
>>229
第十版とか、毎年改訂されてるのかな。
毎年、そんなに変わるとこあるの?
232名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:22:23.59 ID:hEHeqguX0
結局、マクロ経済学勉強したら、最終結論として、財政政策と金融政策どちらが有効か、結論がコロコロ変わるからわからなくなった。
ケインジアン VS 古典派で、どっちが勝ったの?
ケインジアン死んだあああ→ケインジアン生き返った???
偉い人教えて。

学派 [編集]
18C 古典派 セイ法則により供給が需要を生み出す価格伸縮的市場 リカード,スミス,ミル
19C 新古典派 価格調整により達成されるワルラス均衡で完全雇用が常時成立 ワルラス,パレート
1930s ケインジアン 有効需要原理により需要が供給を生み出す価格硬直的市場 ケインズ
1970s サプライサイダー セイ法則によりケインズ的需要創出財政政策を批判 マンデル
1970s マネタリスト古典派の二分法によりケインズ的金融政策は長期的無効 フリードマン
1970s 合理的期待学派 完全予見されたケインズ的金融政策は短期かつ長期的無効 ルーカス
1990s 新しい古典派 価格硬直性は存在せずワルラス均衡が常時成立 プレスコット
1990s ニュー・ケインジアン 価格硬直性へのミクロ的基礎付 マンキュー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6
233名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:46:40.24 ID:aYGeAIrQ0
金融政策無き財政政策は無効
234名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:51:09.56 ID:hEHeqguX0
>>233
thx
でも、そんなに短いの?
235名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 20:55:49.95 ID:aYGeAIrQ0
2011 オレ流 金融政策無き財政政策は無効 オレ

長くしたぞ
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 21:00:36.33 ID:I1slrxOd0
まだ、ニュートンレベルが出てきてない分野ですね(^。^)
237名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/03(土) 21:01:18.83 ID:1bff2z/Y0
238名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 21:16:35.23 ID:aB0qP8z90
数学まともに理解できてなきゃ経済学んだ事にならないかな?
新聞の経済記事読んだり、マクロ的な視点で経済の事考えるのは好きなんだが、数学が絶望的にできないから理論とかミクロマクロの理論展開がダメダメなんだ。数学さえなければ。。。
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 21:18:24.54 ID:PYYXvzzT0
>>231
ほぼ毎年に近いw
細かいところで変わることあるよ、どうせ買うなら最新版がいいかと思います
でも一版古くてもいいんだけど、9版から10版の間に新基準でてるんで10版がいいかなと
伝統的な議論だけでいいなら9版でも大丈夫です
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 21:53:46.69 ID:P5DreAPl0
学部レベルで習う経済学なら偏微分さえできれば何とかなるよ。
数学がダメって人は、高校の数2の微分のところから見直せばいい。本気でやれば一日でわかるはず。
三角関数とかは要らないんだよ、大丈夫。
241名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 22:15:46.84 ID:aB0qP8z90
>>240
微分って方法だけ覚えればいいのか?それだけだと係数かけるだけだからすげー簡単なんだが、理論覚えないといけないの?その辺がよくわからん
242名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 22:18:49.68 ID:RPfoUVD40
>>241
方法より微分の直感的な概念だな
経済学でいうと限界の意味
243名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 22:31:12.38 ID:aB0qP8z90
要するに考え方を理解すりゃええんやな。山中さんもおんなじようなこと言ってたわ。
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 22:53:10.68 ID:xi7bPv620
>>241
高校レベルの微分の理論は x→0 冉(x)/儿 で説明がつくから、理論覚えるのは難しくないはず!
複利計算とか収益率の計算で、自然対数を微分したりと扱う場面があるくらいかなあ。簡単なとこだと
245名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 23:06:57.24 ID:eUIleuHL0
経済学では積分はいらない
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 23:08:52.60 ID:RCEW3Di10
焼き鳥で言ったら、「皮」。それが経済学。
247名無しさん@涙目です。(東京都)
>>232
現在はケインズ経済学の研究は行われていない
マクロ経済学はミクロ経済学のただの応用