地元商店「大型施設できるとウチの客が減る」 モール運営者「努力しろ」
▽11月11日、C―X(シークロス)にオープンした湘南最大級の商業施設テラスモール湘南。
オープン初日には行列を作り、12万人もの人が訪れた。運営する住商アーバン開発(株)が掲げる初年度の売上げ目標は約400億円。
これは07年度の藤沢市の商業統計4000億円強(最新データ)の10%に相当する。
▽現在辻堂では、辻堂商店会連合会(7商店会加盟)を中心に活動、テラスモールオープンの3年ほど前から月1回、住商側との話し合いを進めてきた。
商店会側は「ただでさえシャッター通りが増えてきているのに、近隣に大型施設ができると商店街に人が通らなくなるのでは」との不安の声に、
住商側からは「何万人ものお客さんを集めるから、商店街に引っ張る努力をしてほしい」との意見交換が行われてきた。
▽藤沢市では、地元商店会への支援策として、辻堂駅周辺商店街活性化事業費を08年から10年の3年間で計約600万円交付。
辻堂商連では新しい取り組みとして、辻堂の歴史を探訪するスタンプラリーなどを開催してきた。
▽実際にテラスモールがオープンし、影響を良くも悪くも受けているという。3000人もの雇用があり、営業後に従業員らが商店街の飲食店を訪れ、潤いを与えているのも確か。
一方で、281のテナントを有するため、モール内で全て事足りてしまうのも実情である。商店街へ人を呼び込み、回遊してもらうという当初の見込みは外れている。
▽どの地域でも、大型商業施設と地元商店街との「共生共存」は難しいと言われる。
ならば、商店街はどうやって生き残ればよいのか。高齢化が進む辻堂にとって「売り手」と「買い手」というドライな関係で終わってはいけない。
商店街ならではの信頼関係をさらに深め、かゆいところに手が届くような商売がさらに必要となってくるだろう。
顧客の流出を最小限に食い止めるには、各商店が信頼関係をキーワードに、真剣に取り組んでいかなければならない。
▽来春フィットネスクラブが、来秋には徳洲会病院が完成する。市の想定する人口2300人、就労10000人のエリアとなるC―X。
チャンスはある。さらなる行動力がカギだ。「共生共存」へ向け、まず一歩踏み出してほしい。
http://www.townnews.co.jp/0601/2011/12/02/127352.html
2 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/03(土) 07:34:29.77 ID:7Bi2d1z5P
商店街がモール化すれば良いのに
3 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/03(土) 07:35:50.54 ID:UOfISGhPO
酒店とか仕入値よりチェーン店の売値安いとかあるんだよな
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 07:36:47.57 ID:MbFPb5xj0
たいていの商店街に人情なんてないよね
5 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 07:39:00.64 ID:DLcK8aUh0
↓いかなごのコピペ
6 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 07:39:39.38 ID:uTjVT6I40
道に商品や看板がでているような商店街には
行きたくないなぁ
>住商側からは「何万人ものお客さんを集めるから、商店街に引っ張る努力をしてほしい」
正論すぎるwwwwwwwwww
殿様商売していた商店主は涙眼wwwwwwww
個人商店が潰れて欲しいとは思わないが
例えば本屋ならば既に届いていて公称発売日にもなって並べてはいけない理由も無く
さらに店員の手が空いているのに商品が店頭に出ていないとかよくある
そりゃ潰れるわ
9 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 07:40:30.46 ID:e8vEr0P40
リズムは敗北したけどね
スレタイ見て辻堂を思い浮かべたら本当に辻堂の話だった
11 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 07:41:02.71 ID:WJMR/sg10
なかには一見さんお断りで、常連以外には愛想もない個人商店とかあるしね。
あと、店主と客の距離感が近すぎて、気軽に入れない。
入ったら買わないとダメそうな雰囲気だったらどうしようとか考えちゃう。
1号線沿いにある湘南の駅前商店街は全滅に近いな
郊外型の商業施設に押されまくってる
>>3 地元商店は2次3次問屋から買うから仕方ない、大量仕入れできないし
だから地元商店は配達とか付加サービスで頑張るしかない、けどそれにも限度はある
で、それで地元商店がなくなると住民は車使ってモールで買い物しなくちゃいけないから
車多用で環境にも悪影響、事故率も増えるし
努力でどうにかなる問題なのかね
15 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 07:44:01.37 ID:ECcrQeiXO
目の前が車道の八百屋とか魚屋で買い物する意味がわからん
16 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 07:45:10.68 ID:XmTzxC8i0
>>1 >「ただでさえシャッター通りが増えてきているのに、近隣に大型施設ができると商店街に人が通らなくなるのでは」
元々居ないんだからもう減らないだろ。いいがかり過ぎる。
店をたたむ言い訳が出来てよかったな。「あいつらのせいで」って言えるから。
17 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 07:48:20.47 ID:FFZ/atY40
>>13 実家が酒屋でバブル過ぎてからは個人に売らなくなった
料理屋か冠婚葬祭系にしか売らなくなって売上は上がったらしい
18 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 07:50:26.74 ID:e5q9Z27zO
600万貰えて良かったじゃんww
>>17 思うんだけど、料理屋とか冠婚葬祭系って何で酒屋通して買うの?
ジュースみたいにメーカーから直接仕入れられないの?
20 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/03(土) 07:51:33.26 ID:IGgLGhT/0
巨大資本の前に努力とか意味ないだろ
はっきり死ねよwwwって言ってあげなよ
21 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 07:52:11.88 ID:3bbVCZKs0
一見じゃ入りづらいし。品揃えがいいわけでもないし。値段が安いわけでもないし
常連とか地元の学校とかとの繋がりでやっていくしかないんじゃないかね。時代に「配慮しろ」というばかりでずっと変わらずにやってきたんだから当然
22 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 07:52:49.18 ID:1zdmmM+d0
出店している店と商店街で客層が被りそうなのは
スーパー、洋菓子店、くらいじゃないかな
余り影響は無いと思うが
フィル、マックスとも客層が違うので棲み分けが出来ていると思う
>>19 一定規模以上の大手なら成り立つけど
そうじゃなければ厳しい
これだけの大型店の前では努力は意味は無いな。
>>16 だな
言うとおり、なんとか工夫すればモールからの流れ客も来るかもしれないのでどちらにせよ感謝すべき
個人商店ってジャンルは終わったんだよ
28 :
名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/03(土) 07:56:03.20 ID:0N9IYRX+0
うちの町もイオンにやられたなあ
すっかりガラガラだ
だからよぉ、駐車場は無い、品揃えは少ない、鮮度は高くない、
愛想が悪い、価格は高い、営業時間は短いと、
駐車場は有る、品揃えは豊富、鮮度は高い、愛想は普通
価格は安い、営業時間は長いの
どちらで買い物をしたくなるかって話。
客から選ばれないのを、他の店の責任にするなってこと。
>>19 メーカーや一次問屋が少量で売ってくれんの?
下手に上から仕入れようとすると逆に一番下通されて定価になんぞ
数仕入れてこそ意味がある
大型店舗の中で店を出してみろって話、
でもまあ、それをやっても、やっぱり、店の仕切りを一つ越えたら
がらっと雰囲気が変って、そこの店だけガラガラってなるんでしょうけどね。
>>24 大手はちょっと言い過ぎたけど結局コストと量の兼ね合い
自分でメーカーから仕入れるっていうのは
一定量以上の発注じゃないと対応してくれないメーカーも多いし少量だと安くもならない
一社からしか一種類しか酒買わない訳じゃなかったりするんだから手続きも煩雑になる
たまに居るけど人情を商売のアテにするのがもうね
後からついて来るものであって、店側から求めたら終わりだよね
シャッター商店街のグチなんて同情してくれよ、だし
34 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 07:59:37.08 ID:MLOMZJS20
商店街の個人商店に人が行かないのは努力不足としか言いようがないわ
値段とかより接客態度がクソ過ぎるところばっかり
>新しい取り組みとして、辻堂の歴史を探訪するスタンプラリーなどを開催してきた。
さっさと潰れろ。営業努力もせずオナニーで客が増えるわけねーだろ
商店街も東京にある惣菜市場みたいなとこみたいにキッチリ売りを、押し出せばいいだけなのに
古臭い商品を定価で売るわ、常連以外には愛想ないわ、本屋には週刊誌と漫画しかないわとか努力しなさすぎ
37 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 08:01:54.00 ID:FFZ/atY40
>>19 料理屋の場合だと焼酎や日本酒はコネがないと買えない所が
あるし、メーカーから直接買う程の量は買えないと思うよ
38 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 08:01:55.71 ID:G+BgKEZT0
Amazon最強
39 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 08:02:48.97 ID:uTjVT6I40
>>36 駒込の霜降銀座、 染井銀座は良かった
はるか昔のことだけど・・・
40 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 08:03:25.25 ID:PdvqZKwA0
しょっぺぇ品揃えかつぼったくり価格で売りつけてくるくせに
いつ行っても常連のジジババと話し込んでてまともに接客しないような商店街なんか
そりゃモールに潰されて当然だろうよ
モールに出店するくらいの経営努力しろよ
まあ商店街なんて前世紀の遺物だ
42 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 08:04:52.31 ID:pPCEGvHA0
他人を指差して自分の弱さをそいつのせいにするな
それは卑怯者のすることだ!お前は違う!
43 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/03(土) 08:05:30.16 ID:HqgC7bKA0
モールに出店すればいい
44 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 08:06:44.05 ID:yOlcrcMbP
>>1 でもなあ、大型店出店して商店街潰しまくったあげく、採算が取れないから撤退とかあるからなあ…
そうだいっそ商店街をモール化しよう
店は全入れ替えでな
早い話がね、売れないってことは、必要とされてないのよ、
採算度外視で、趣味で続けるか、畳むしかないでしょ。
すくなくても、他所様のお店の方針に難癖つけるのは間違い。
47 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/03(土) 08:07:09.09 ID:B1/c3D0R0
レオパルド2A6にチハで挑むようなものだ
7時には店が閉まりだすし・・・
商店街保護のために大型店ができないのは住民からしたら不便なだけなんだよね・・・(・´ω・`)
49 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 08:07:45.98 ID:yOlcrcMbP
>>41>>43 モールがシャッター街のごとこテナント撤退されまくってるとこはどうしよう?
50 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 08:08:32.84 ID:113I6u+60
>>44 大型店が採算とれない地域なんて滅びるべきだろwww
結局価格で勝負は出来ないんだから
せめて大手では出来ないサービスで勝負するしかない
田舎の婆ちゃんの家の近くにある個人商店は
うちの婆ちゃんしか買わないような商品も置いてくれた
足が悪いから気軽に遠くに買い物はいけなくて買いに行けるのはせいぜいその店だけ
その商品以外は宅配サービスとかでも買えてむしろ宅配サービスとかの方が安いぐらいなんだけど
そういうのを置いてくれるなら他の商品もそこで、と、いつもその個人商店を利用していた
こういうのの積み重ねって大きいと思うよ
52 :
名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/03(土) 08:09:57.93 ID:80XNWLjqO
みんな冷たいな。戸越銀座みたいな商店街ってちょっと憧れる
53 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 08:11:11.54 ID:00k93Meq0
複数の大型店舗が競争した挙句、大型店舗が撤退すると
車で買い物に行かない人たちが買いにいけるスーパーが無くなってしまった。
だが近年では小規模な24時間営業のコンビニスーパーが誕生するようになった。
54 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 08:12:10.89 ID:yOlcrcMbP
>>51 個人商店は配達とかやってたりするけど、それすらアマゾンで事足りるという…
酒屋なんかは近所の居酒屋とかに卸したりするらしいけど。
55 :
【news:1】 (愛知県):2011/12/03(土) 08:12:24.10
株 ID:GC7f4gbYP BE:1012946099-PLT(31001)
まあ、買ってもらってなんぼだわね。
買ってもらえないってことはそれ相応の理由があるんですよ。
やらなきゃ、やらないでもいいけど、それで売れますかってこと。
56 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 08:13:09.36 ID:00k93Meq0
慈善事業じゃないんですよね、勝負なんですよ。
相手が強すぎる、もっと弱くなれ、なんていってるようじゃ
話になりません。
>>54 ああごめん書き方が悪かった
婆ちゃんのために置いてくれてたある商品以外は
「別の店の」宅配サービスの方が安いぐらいだったんだ
60 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 08:17:20.92 ID:XmTzxC8i0
はるか昔は商店街なんてものも無くて、点在していた店舗を
集まった店舗群(商店街)が駆逐してきたんだろ。今度は駆逐される番だな。
商店街の中にある小売りで生き残っているのは個人客なんて相手にしてない所ばっかり。
電気屋なら商品よりもアフターサービス重視で売れてるとこもあるけどそれ以外はもう無理だろう
きたねえ個人商店なら24時間MAXバリュやイオンに行くのは当たり前
一箇所でだいたい揃うしな
62 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 08:17:57.00 ID:x9MdKfAh0
邪魔なら燃やせばいいじゃない
>>59 関係性がちゃんとあると他の店がすこしくらい安かろうとそこで買うよな
ただほとんどの店は異常に愛想がなく無表情な店主がいっぱい
こいつなにしてるんだと本気で思うわ
64 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 08:19:44.31 ID:RGM42YP20
大型店舗に客を取られるということで大店法が成立したのに、郊外にモールなどの大型店舗が
建つようになったら、今度はそっちに客を取られて自滅した商店街。
どうしろというのだ??
>>63 無愛想でしかも営業努力してないとかな
特に本屋
どこか忘れたが、近くにエイデンやヤマダみたいな大型競合が沢山あるのにアフターサービスと商品知識を売りにして勝ち残ってる個人電気屋の話思い出した
価格も値下げで対抗するわけじゃなく、寧ろ競合より1,2万は高いのにその人的な面が評価されて売れてるとか
こういうのが企業努力ってもんだろ
シャッター商店街は甘え
B級グルメがあるとか、なんかおもしろいスイーツがあるとか、外に触り放題な犬猫がいるとか、
そういうのがあれば散歩がてらいかなくもないが、
いっても一回だしな
まぁ大型SCの時代も終わったけどな
散々競争して周辺の個人店舗駆逐した後に
数年もせずに潰れる大型店舗が多すぎ
結局その後は以前より遥かに不便になるとか笑わせる
潰れるなら最初から甘い見積もりで進出してくんなよと
71 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 08:25:42.98 ID:c2fZI5oZ0
品揃えが悪くて高くて無愛想な個人商店はもうちょっと努力しろよ
73 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 08:26:42.69 ID:MLOMZJS20
イオンのネットスーパーがあれば外出不要
専門店のくせに顧客の望む最低限の物も置けてない店が多いからな
これはもう潰れて然りだろ
76 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/03(土) 08:28:31.24 ID:LOtCE0I9O
個人商店は声かけてくるのがウザい。アレが嫌で入らない
>>2 個人商店なんかは我欲が強すぎてまとまらないだろうな
既に商工会なんか作ってまとまろうとしててもあのザマだし
>>68 いつ行っても箱に収まって寝てる猫がいる食堂にしばらく通ってたけどやつが立ち上がってる姿見ないまま引っ越したわw
都内だとカクヤスとかマインマートが飲食店に酒やジュースを卸してるな
80 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/03(土) 08:32:51.26 ID:iYD0GJl6O
品揃えも取り寄せも出来ない店に発言権なし
81 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/03(土) 08:33:06.46 ID:osPoEeJEO
店構えること以外に努力してきたのかよ
いつまでもインネンつけてたら本気でトドメ刺されるぞw
看板娘がいればいい
84 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 08:36:30.96 ID:c2fZI5oZ0
何だかモールのせいにしているだけに見えてきたぞ
85 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 08:37:27.26 ID:JVGpbBKk0
小泉政権の規制緩和の影響で日本メチャクチャだわ
86 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 08:37:27.72 ID:RsVJW33c0
そもそもシャッターどおりの店主連中なんて土地は自分のだし裏手で駐車場とかやってて売れなくても痛くないだろ
オオガタガーオオガタガーって言うけど一番の癌はあいつらだろ
87 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 08:39:06.61 ID:8a+JQzhA0
商店街の福引とか地域活性化名目で自治体の補助金使ってるんだぜ。
潰せよ。
モール
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < >
/ ヽ < がんばれ >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | <そんな共生共存方法あるの?>
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < 死ねってことだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
89 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 08:41:47.12 ID:pzoz9Oah0
でも岡田屋はやり過ぎだよな。
北九州近隣だけでも車で20分圏内に同じくらいの規模が3件と大きめのSATYが看板付け替えたのが1件ある。
資本主義に文句つけるなら左翼になるしかないな。
クソジジイどもは次の選挙ではアカに入れような
既得権益で食ってる奴らには良い薬だろ
>>60 もう、巨艦SCの時代も終わりだけどな。自滅に使い形で。
でもアキバとか四条の商店街は人気ありますよね?
しょぼい店しかないから人気ないだけでは?
95 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/03(土) 08:48:40.90 ID:HqgC7bKA0
最悪Amazonあればいいし
浜松を見よ
駅周辺廃墟だぞ
東京とかの商店街やっていけるじゃんとかあるけど、田舎と違って人口密集率が高いし
公共交通機関の発達で車持ってない家庭もママあるから、利用する頻度が高くなるんだよな
田舎の商店街と状況が違う
シャッター通りが増えてるって
廃業した年寄りが元店舗に住んでたりするんだもん
そら増えるわ
99 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 08:56:42.72 ID:lApr6awt0
>>96 車社会の地方都市だとどこもそんなもんじゃね?
>>97 田舎は車に頼りすぎて自滅してるんだよ。
商店街で買い物してる最中も車に脅かされたり。車が入って来ないモールの方が安心して買い物できる矛盾。
それと
>>98の理由。
何年も前からほこりかぶってる缶詰とか酒とか売る気あんのかと思う
>>100 頼りすぎも何も交通機関が貧弱過ぎて、生活するのにかなり制限されるからね
103 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 09:16:34.46 ID:44jeUOi70
地元にメンズの服屋が無いから
テラスモール出来てマジ感謝だ
努力と根性で失われた20年を作り出した愚かな国
イオンリテールの社員だけど、岡田も同じこといってた。
106 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 09:26:09.71 ID:Htz8nXRh0
>>1 こういうニュースは大きな勘違いを元に
ろくに取材もせずに作られているんだよ
地元の小さな商店や商店街は努力不足のせいで
地元のスーパーの登場と車社会への対応の遅れのせいで潰れている
大型ショッピングモールが出店して潰れるのは小規模の地元スーパー
自己責任だろ
社会に必要ないってことだ
淘汰されろ
退場しろよ
スレタイで勇者カタストロフを思いだした奴は、
二十代後半
109 :
沼津中央高校バスケ部WC優勝祈願!(関西・東海):2011/12/03(土) 09:31:22.79 ID:pRZcgfaAO
100年で5人くらいしか雇用効果のないクズみたいな個人商店に税金使うとかイカレテル
あいつら働かずに楽して暮らしたいだけだぞ
税金もろくに払ってないしな
個人商店のように人格・学歴共に4流では、こき使われて当然だ。
それが社会のしくみなんだ、理解しろ。
下流しか知らない人生って悲惨だよなぁw
同情するよ。
110 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 09:33:01.73 ID:44jeUOi70
わが町平塚の商店街もかなり酷い有様だからな
いっそのこと無くせ
111 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/03(土) 09:33:40.86 ID:D80d/go50
別府に行ったんだけど駅前の物暗い商店街の空気がいい感じ
だけどダイエーなくなるのか…
112 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/03(土) 09:35:38.39 ID:D80d/go50
ただイオンは肉・魚が弱いのであれらはイオンでは買わないなあ…
商店街の中にある一般企業に勤めてる者としては
商店街がいかに終わってるかわかる
114 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 09:35:45.32 ID:jQyx0Qp+O
カタストロフだってデパートが粗悪品売ってるのがばれたから駄目だったってだけだしな
ほんと商店街って一部の有名どころ以外はやる気ないよね
商店街が危機に陥ると地元主義だの地域密着をスローガンに掲げるんだけど
それは地元民以外の客を邪険に扱うことを意味していて結局客を呼び込めなくなる。
地元以外の客も大歓迎するスローガンに変えないと地域密着→客が減る→地域密着→客が減る
の悪循環に陥るぞ。
117 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 09:39:21.89 ID:2WDiLmFt0
ぶっちゃけ駅前商店街がある街の方が格上だと思うの。
相武台前>>>>>>>海老名
118 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 09:39:22.49 ID:wVF/3rjs0
うちに新しくできたちっちゃなモールも地元商店の優先枠あってそこだけとても寂れてる。
119 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 09:41:37.78 ID:pzoz9Oah0
>>111 別府にゆめタウンが出来たときに大分の知り合いがこんなのできたらトキハが潰れるとか言っててワロタ。
ドラッグストアだと10%は安いんだけど、
近所のお婆ちゃんがやってる酒屋で買ってる。
いろいろ世間話したりするからな。
店頭の自動販売機に俺の好きな銘柄入れてくれるようになったし。
田舎の駅前に商店街の店舗を集めた駅直結の総合商業施設を作れ
既存の商店街は全部再開発で住宅地にしろ
122 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/03(土) 09:45:00.74 ID:D80d/go50
>>119 遊びに行く前に別府のまち掲示板みたらゆめタウンはえらい評判が良いので行ってみたら
割と普通の縦に長いジャスコでした…
こんどはトキハタウンに行こうかな
大分結構楽しい。
岩村田商店街だっけ
たしかイオンと提携してたよね
何万人何十万人来ようが、殆ど地元商店街には寄らないな。
地元民でなく、余所からって事は大抵車で来るが、商店街には駐車場が無い(あっても数百人分とかは流石に)
駐車場に車を停めると、目の前にショッピングモールがあれば其所で買うだろう。
125 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 09:48:49.50 ID:hHp4Ir0W0
昔の個人商店ていうのはものづくりもしてたんだよ。
でも今は作らなくなった。適当なとこから粗悪なものを仕入れて並べてるだけ。
ちゃんと作れば客は入る。ラーメン屋なんかは個人商店が多いがちゃんと客は入っている。
126 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/03(土) 09:49:22.23 ID:G6QS9dIcO
営業で個人商店まわってるけどだいたい
・工夫して生き残ってるところ
・工夫してるけど成果が出てないところ
・ただ流されてるところ
って感じで3つ目が圧倒的に多い
ただ泣きごと言ってくるだけなら可愛げがある方で、大抵は過去の栄光を延々と自慢した後に隣のスーパーと同じ価格にしろだの文句ばっかり
せめてその埃被った棚何とかしろ
127 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 09:49:31.61 ID:TrjZktQx0
これから貼られるもの
・引っ越したばかりで商店街に買い物へ行くコピペ
・煎餅屋のコピペ
本屋は小中学校の近くに店構えて、教科書とか水着の販売すればいい
129 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 09:51:06.57 ID:SA/CWuiV0
ミンスが個人商店を殺したか
130 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/03(土) 09:51:51.51 ID:D80d/go50
延岡のアーケード商店街を20年ぶりに歩いてみるとシャッターだらけ
島の浦辺り直送の魚屋が気を吐いていた。
ずっと歩いて行くと餃子屋があって入ってみるとめっちゃ美味い
電話ひっきりなしの大繁盛、胃袋掴んでるわ…
131 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 09:53:19.09 ID:IUVzLGQD0
近所の八百屋は頑張ってるな
ご近所さんが割りと来てくれるらしい
132 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/03(土) 09:54:13.04 ID:/CZ/upOM0
>>129 ジョークにしても笑えんわ
大店法廃止したのは小泉政権だろw
133 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 09:56:43.90 ID:5egX/9Vx0
自分たちのいる場所が聖域だとでも思ってんのかよ
134 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 09:57:07.18 ID:vF48wZlY0
個人商店は馴れ馴れしそうで嫌。あと衛生状態も不安
家族経営のところがちゃんと毎日掃除しているかね?
135 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/03(土) 09:58:31.93 ID:iB4Dmkx60
努力って言っても限度があるだろ
ウォルマートは本気で日本進出してイオンぶっ潰してくれないかな
都市部の大型スーパーなんかは結構商店街と共存できてるよな
137 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 09:58:56.04 ID:5B/kE6Pw0
ジャスコだらけになったせいで置いてある物がどこも同じでつまらなくなったから
最近は商店街使うようになったな。横浜の松原という有名な商店街が近いこともあるが
138 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 09:59:17.61 ID:/daIhU0D0
商店街なんて街を良くしようなんてこれっぽっちも考えてないからな
商業地区分の営業してないとこに更地より糞高い税金かけろよ
とっとと売っぱらうだろ
居座られるだけで街の価値にマイナスだ
139 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 10:01:09.08 ID:c2fZI5oZ0
大型店だって相当努力しているだろ。何もしないで文句言うんじゃねえ
>>131 実はスーパーより安かったりするからじゃね。
人件費・土地代・建設費用がないから、若干仕入れ価格(といっても実は食料品だと数パーセントしか変わらない)が高くても、安い価格設定ができる。
141 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 10:04:30.39 ID:bRbAJy7p0
コストじゃ絶対勝てないからな、個人の肉屋同士で組織を作った方がいい
142 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 10:07:10.20 ID:bLYpw/qA0
並べて売るなんざあ誰でもできる
その道のプロなんだから合わせて知識も売れ
143 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 10:07:46.12 ID:TrjZktQx0
商店街は汚い、品揃えが悪い、高い
この三拍子だけで行く気が失せる
テラスモールって「非常に小さい」にしか見えない
146 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 10:12:27.59 ID:Yu2ZDadz0
自己責任
147 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 10:13:46.22 ID:9MFygWnN0
いらっしゃいませの一つも言えない店が多いからな>個人商店
商店街いらん
149 :
涎(よだれ) ◆90luq5TOlE (福岡県):2011/12/03(土) 10:14:45.07 ID:53SdYzYr0 BE:161275872-2BP(6073)
そういう破滅寸前の商店街を歩くと、
もし自分がこの店の2代目だったら……なんてことを想像しちゃってゾッとする。
そんで「今の仕事頑張ろう」って気になれる。
仕事でつらいことがあったら、地元の今にも死にそうな商店街を巡るとがんばれるぞ。
150 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 10:15:10.91 ID:mgf3Q9tK0
そういえばMallratsっていう映画があったな。
アメリカのモールって生鮮食品は置いてないから
棲み分けというか規制があるんだろうな。
日本は無慈悲に全部入れて根こそぎ持ってちゃうんだなー
151 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 10:15:17.43 ID:FwEgvr8Q0
商店街の愛想のいいおじちゃんおばちゃん好きなんだよね
それだけだがw
152 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 10:17:06.60 ID:7F0/KXaa0
高々地元商店街の個人店が世界規模で展開する商社やショップ相手に
出来る努力ってナニよ?w
地元商店のせいで初日から終わってた戸塚の悪夢
154 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 10:18:37.10 ID:x2NQHfNtO
テラス-モル人大杉
155 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/03(土) 10:19:25.62 ID:T7dSPSq70
お前らは軽々しく努力しろなんて言うけど個人経営じゃサービスに限界はあるよね
だからといって掃除とかのすぐに可能な事を手を抜く意味は分からんが
ネット販売で成功してるところもあるだろ
なんかやれよ
157 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/03(土) 10:20:34.70 ID:D80d/go50
ただなあ…閑古鳥鳴いてるから若手に貸して賑わいを取り戻そうって
出店する若手が古着屋ばかり
打開策はない物か…
158 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 10:21:18.86 ID:qzMeyDwG0
>>152 人との触れ合いとかじゃね
シャッター街の連中は絶対やらねーだろうけど
商店街に客が流れると、問屋に圧力かけるくせにwww
安さと品揃えは戦えないのは仕方ないけど
せめて愛想はよくしろよ
コンビニの中国人バイトのほうがマシな店ばっかじゃねーか
161 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 10:25:35.41 ID:7F0/KXaa0
まあ飲食に限ってはテラスモール高いから
地元の人はそんなに行かんよ
こないだ楽天で
一番に売れている半纏を買った
業者の住所を調べると
佐賀県の小さな港町にある商店街の店
やれば出来るよ
立地いいとこ多いから上は賃貸マンションにして住人は
買い物すれば家賃割引とか宅配サービスすればいいのに
164 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 10:27:21.83 ID:pzoz9Oah0
ところでコストコって会費払ってまで買い物するくらい安いの?
福岡に出来たとき、初年度会費無料だったんでそのときは会員になってたんだけど、結局1,2回ケーキを買ったくらいだった。
165 :
みのる(神奈川県):2011/12/03(土) 10:30:31.45 ID:0+MAHgfK0 BE:4168875-2BP(931)
客がネット通販や量販店を選び彼らが力をつけたので、メーカーすら彼らの意向に従うという
流れが出来てしまった。大手や中堅には採算が取り難いおこぼれのような仕事で食いつないで
いくしかないだろう。しかし、一度築いた客との信頼関係は、なかなか崩れないというのもある。
166 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 10:30:35.19 ID:uJ8UCUlq0
一時期2chって商店街擁護すごかったけど自営のバカが工作してたのかね?
167 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 10:30:42.04 ID:MPk1rx/Q0
俺は今のやる気ない店街の店は淘汰されて良いと思うけどね。
ファミレスみたく、そのうち大型ショッピングモールも陰りが見えるからその時までにどんなけ専門性wp磨いて用意してるかだと思う。
大型ショッピングモール入ってる店大した事ないし同じだもん。
168 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 10:31:15.53 ID:mgf3Q9tK0
日本は鉄道会社が強すぎるな。
よく独禁法引っかからないもんかと思う。
>>164 安いは安いが、結局食い切れねー使い切れねー無駄づかいするわで、ロスが多い。
あそこに行く奴らは情弱が多いから、そのロスに気がつかないがw
テラスモールは女向けの店が多くないか?
ほとんどのおっさんはベンチで退屈そうに休憩してたわ。
171 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 10:33:42.31 ID:pzoz9Oah0
大規模小売店舗立地法がすべての元凶だな。
172 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 10:34:58.73 ID:pzoz9Oah0
173 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/03(土) 10:35:05.80 ID:D80d/go50
>>166 自営がバカとはなんだ
今日も仕事だよ
今日は棚卸在庫チェックなので表向きは休業だが
174 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 10:36:48.09 ID:50lnI8aEO
>>168ガソリンとかカルテルにひっかからないよな
176 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 10:38:57.96 ID:9n2tq9hV0
そして、数年後、さらに辺境地にもっと大型のモールができて
その大型施設が閉店。
残ったのは、免許を持たない買い物難民
>>152 移動店舗型商店とかだな
現在の形態じゃ無理だな
178 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 10:41:26.76 ID:uJ8UCUlq0
>>176 クソ田舎のでかいショッピングモールは無料シャトルバスが大量に出る
179 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/03(土) 10:41:28.05 ID:qzuI+8Xb0
>>169 大量購入って計画性が必要だからな
貧乏人が何となく安いから買おうっていう魂胆じゃあ無理
180 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 10:44:51.48 ID:130M4zu40
努力しろなんてアドバイスしてくれるなんて、いいモール運営者だな
181 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 10:44:57.69 ID:4bonbIaT0
長崎じゃジャスコの出店許可出さなかったな
商店は接客態度が糞すぎるんだよ。まずそこから直せ
183 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 10:48:12.32 ID:7F0/KXaa0
資本力の前じゃ努力なんて皆無だよ、住商はわかってて言ってるに決まってんだろw
それならTPPも努力しろで全て片付いちまうw
184 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/03(土) 10:48:34.26 ID:8za2aLO70
地元商店も大事にしろよ、お前ら。
どうせ大型商業施設なんぞ運営母体はトンキン企業。
得したつもりがトンキンに養分吸い上げられてるだけ。
このモールこの前テレビで見たけど、イオンより価格層高いよな
唐揚げ100g350円とかちっちゃなスイーツが600円とかしてたぞ。
186 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/03(土) 10:49:03.46 ID:iQYOHS6s0
また焼畑商業か
187 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 10:50:16.81 ID:mPcP2d/j0
これは正論だな
田舎の商店街の個人商店なんて既得権益なんだから
お前らどんどん叩けよ。
189 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 10:53:35.75 ID:uJ8UCUlq0
既得権益を守らせろ!というのが商店街の総意
190 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 10:54:21.62 ID:W0JvYRrt0
大型商業施設が商店街を潰したあとに撤退して
買い物難民を大量に産み出すのが黄金パターン
191 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 10:56:00.46 ID:Vf2VoftB0
マジで努力しないからな、商店街は
個人でやっていけるのは
宅配してくれるクリーニング屋か、明確なウリのあるバーくらいじゃね?
193 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 10:56:18.54 ID:Yu2ZDadz0
地方都市に人って必要?
どっちにしろ商店街にはいかねえよ
電車に乗ってでも買い物に行った方が安い
いつも思うんだが
このても文句は施設側じゃなく、卸し業者側に言うべきなんじゃないの?
196 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 10:58:09.97 ID:50lnI8aEO
まず商店街に駐車場つくることが大切だな
197 :
みのる(神奈川県):2011/12/03(土) 10:59:34.36 ID:0+MAHgfK0 BE:2978055-2BP(931)
>>192 店の実情なんていろいろあって、客の視点や表面上の流れじゃわからんこともあるさ。
まぁ、どんなことに努力をしているとか苦労しているとか、本当のことを公開するバカは
いないだろう。
>>196 確かにママチャリとか原付をひょいっと停めて買い物が出来るってのは大きいな
まあ、そういうスペースは違法駐車ですぐに埋まっちゃうんだけど・・
努力じゃどうにもならないからね、もはや
大資本が大量仕入れ・契約で豊富な品を安く提供出来るのに商店街じゃ品揃えも悪く割高だから
おまけにアミューズメント施設まであるし、商店街に人が行く方がおかしいと言っても過言じゃない
商店街はもう、独自のそこでしか買えない・食べられないグルメぐらいしか需要無いと思う
200 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 11:01:17.20 ID:mPcP2d/j0
商店街に限らず、小売全般は大抵どうしようもなくレベルが低い
どの商品が売れ筋か、いくらで売ると利益が最大になるか、自分の店はどういう位置づけなのか
こんな基本的なデータすら持ってない店が多すぎる
逆に言うと、そういう当たり前のことができてれば利益出すのは簡単だと思う
それすらできない小売は潰れても文句は言えないね
>>197 そういうのを店のブログだとか店長のツイッターだとかで面白おかしく語ることで
客を獲得する店もあったりするけど
なかなか難しいやね
それにしてもテラモ周辺で「前からあった店」と言われてもピンとこないくらい
影薄いなw
まあ俺は茅ヶ崎市民なんで馴染みもそんなに無いけど
203 :
みのる(神奈川県):2011/12/03(土) 11:03:56.38 ID:0+MAHgfK0 BE:6670087-2BP(931)
>>201 ネタで集客しているのかも知れんし、実態はわからんものさ。ただ、利用した客が満足して
くれればそれでいいんじゃないかな。店の業種より店主の自分に何ができるのかって方が
大切だと思うんだけどね。
204 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/03(土) 11:05:04.71 ID:XE1pyaoq0
商店街のジジイどもは、昭和の頃の、商品を置けば飛ぶように売れた時代が忘れられない。
その頃は商才などなくてもただ商品を確保して並べれば儲かった。
その頃の蓄財でアパートや駐車場経営に乗り出して、今ではそちらの上がりで食っている。
本当は店が売れなくても痛くもない。
205 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/03(土) 11:05:31.68 ID:DlDKUsSS0
全国の商店街が手を組んで大量仕入れでもしやがれ
>>192 漁師が経営してる魚屋も流行ってるぞ。
安い、新鮮、種類が多いから。
>>196 商店街は大抵駅前にあって地方でもその地の
他の土地より地価が高い。なのでなかなか駐車場的な
スペースが個人商店ではとれなくなる。
19時で店じまい始める商店街なんて潰しちまえ
>>192 >明確なウリのあるバーくらいじゃね?
ウリの内容についてkwsk!!
いくらくらいで連れ出せるもんなの?
>>147 これびっくりするよな
ジロッと一瞬見るかいないように無視
接客しろよ
212 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/03(土) 11:30:46.97 ID:iB4Dmkx60
大型店舗ばかりになると売れ筋商品しか置かないから
たまに困ることあるんだよな
このスレ見て愛想よくしろとか言ってる奴が多いのに驚いた
そりゃあチェーン店系の居酒屋も「よろこんで〜」とか言わせるはずだわ
213 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 11:31:18.90 ID:klPI1YA00
武蔵小山商店街
戸越銀座商店街
中延商店街
荏原商店街のど真ん中に住んでると
商店街がないと生きていけなくなる。
214 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 11:33:24.78 ID:uJ8UCUlq0
>>210 店員してるのがニュー速民みたいなやつらだって考えると納得できるぞ
215 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 11:34:16.40 ID:G31/rtx20
これってグローバル化とかTPPの縮図だよね
216 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 11:36:27.67 ID:7F0/KXaa0
かと言って威勢よくしたり、話しかけられたりすると
かえって入りづらいとか言い始めるのが日本人。
どっちだよw
>>13 おまえアホだな
地元商店街が潰れるほど影響が出るということは近郊にモールができるわけだから、消費者は商店街に行っていたのと同じ交通手段つまり自転車で行けるから車は関係ないボケ
218 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 11:38:23.61 ID:s1iiZ7220
近所の酒屋に入る時こんばんわ〜とか言うのおれだけ?
219 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/03(土) 11:38:45.60 ID:D80d/go50
>>217 おお
そう言われればそうなんだよな…
でも住む所変わってないのに
昔は駅前商店街行ってたのに今行ってないって事はやっぱり利便性で動いちゃってるのかな
>>213 同じ区なのに大井町に行くと商店街が半分死んでるけどな
まあ一応営業してるから、大半シャッターでおしまいというレベルじゃないが・・・
>>217 ジジババの自転車なんて考えただけでも恐ろしい
>3000人もの雇用
これで十分だろ
商売変えるかモールで働け
223 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 11:46:38.56 ID:uJ8UCUlq0
>>222 商店街のやつらは自分の店以外で働いたことがないからな
そういうのがいやなんだろ
甘えだけど
224 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 11:48:58.72 ID:LoBb8rM/0
モール建てて各テナントとして入居すれば。
どうせすぐ潰れるだろうけど。
時代遅れなんだよ。
225 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 11:55:03.17 ID:jNwLuR6w0
モール遠すぎ
田舎は駅前だけ発展してたらいいよ
226 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 11:57:45.41 ID:uJ8UCUlq0
商店街は駐車場問題がクリアーできない限り無理だろ
枠組みがもう違うので滅びる運命ですわ
跡継ぎの奴らも40代くらいだし、あと15年くらいでシャッター
降りるよ
228 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 11:59:27.18 ID:JgPjJvgF0
薄暗い店で商品ほこりかぶってて、店入っても誰も出てこなくて
出てきたと思ったらジロジロこっちを見やがって
そんな店で誰が買い物するかよ死ねよ老害ども
モールが商店をつぶしているのではなく、コンビニが潰しているんだけどな。
モールが食っているのは、駅前の百貨店や総合スーパー。
実は地元からするとこれが痛かったりする。。。
230 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 12:06:42.70 ID:6/LeUC8z0
日本の大型施設は、現地の商店街で店主やってた人間を雇って
店舗を任せるってことをしないからな
231 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 12:09:05.41 ID:oX0KV+pa0
車が無くても生活出来る都内なら、駐車場も要らないから、
駅前の商店街に活気がある所が多いよね
232 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/03(土) 12:09:13.34 ID:QMnl39s70
どんどん個人営業がやりにくくなるから俺は商店街を応援する
でもご老人が店舗兼住居に住んでて営業してない状況は辛い
商店街の個人商店に人情なんてないだろ
昔はあったんだろうが、いまは代替わりして苦労もせずに店を持った二代目三代目がなんとなくやってるレベル
品揃えも値段もテキトーにやってた奴らが今更努力なんてできねーだろ
つぶれろや
>>219 商店街使ってた人は自転車で行けるけど、大型モールは遠くの人も呼び寄せるから車が増えるのは確か。
でもおかげで地域経済にはプラスだろな。
>>234 >でもおかげで地域経済にはプラスだろな。
その地域だけならね。
小売のニーズのパイは決まっているし、これからますます少子高齢化でパイ自体が減少していく。
というわけで、近隣地域間でのパイの奪い合いが始まるだろうね。つうか始まっているしw。
そして、10年か20年先にはモールの駅前商店街化か、廃墟化・撤退が起こるだろうね。
駅が無いだけにこれは悲惨
236 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 12:36:10.27 ID:uD0mUvkI0
中小のスーパーが倒れるのは困るな。
モールはたまにいくのはいいんだけど、広すぎて目的地まで相当歩かないといけなかったりして逆に不便な部分がある。
237 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 12:36:58.44 ID:95qzg+Fh0
ジュネス!
地元商店をモールの中に入れれば済む問題なのに。
>>233 商店街の個人店舗には一部を除いて未来は無いね。
理由は簡単。彼らには、スクラットアンドビルドができないから。
もっと正確に言えば、ビルドはできるところは若干あっても、スクラップができない。(シガラミとかあるからさw)
スクラップができないために潰れるという悪循環。
今業界トップのヨーカ堂だのイオンだのはこれを事務処理的に行う。いや寧ろ、ビルドの段階でスクラップのことを想定している。
このスレで汚いところで買うかっていう意見があるがそのとおり、基本、小売は既存店売り上げが前年を上回ることは無く、言わば後出しじゃんけんなんだからしょーがないけどね。
>>238 無理無理w。マーケティングとか顧客心理とか全く知らんシロートだもん。
彼らができるのは、価格勝負だけ。元気のいい八百屋とかは、アイテムを絞って徹底的に安く売っている。
固定費が軽い分、安くできる余地は有るからね。
240 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/03(土) 12:55:50.32 ID:XE1pyaoq0
初めて入った個人商店で、初めてだし、店の中くまなく見て回ったら
店主ずっーーーと俺の行く先々トレースして完璧に監視体制。
1品だけ買って店出たんだけど、なんか万引きしてないかと店の外まで見に来やがった。
もう二度と行かね。
商店街は入り辛いんだよね
高知なんてモールと商店街が争ってるとこなんて知れてるし
そもそも地元じゃない人が大半だろう
242 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 13:02:57.69 ID:7F0/KXaa0
243 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 13:09:33.47 ID:cDH3KVSL0
>>238 もちろん地元商店にもリーシングはするけどやる気と金がないw
銀行もなかなか貸したがらないしな
高円寺の商店街は結構充実してるぞ
隣の中野はもはやイオンにあるようなチェーン店だらけだけど
大家が家賃下げようとしないから
店子入らないって管理会社が嘆いていた