福島第1原発 冷温停止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 16日表明!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

 政府は1日、東京電力福島第一原子力発電所事故の収束について、原子炉の冷温停止
状態の実現などを盛り込んだ工程表「ステップ2」の達成を16日に開く原子力災害対
策本部が決め、野田首相が表明する方向で調整に入った。

 4月の工程表策定時には来年1月中旬を達成期限としていたが、約1か月前倒しとなる。
政府はステップ2達成後、避難区域の見直しや同原発の廃炉に向けた作業に本格的に着手
する。

 原子炉を確実に安定化させる冷温停止状態には、「放射性物質の放出量減少」「圧力
容器底部温度を100度以下」などの条件をクリアする必要がある。

 政府が16日にステップ2達成を発表する方向になったのは、冷温停止状態を実現
できるとの見通しが強まったからだ。1〜3号機の溶融燃料は原子炉本体(圧力容器)を
突き抜けて落下し、外側の格納容器の床に堆積しているとみられるが、11月30日に
東電が公表した最新の事故解析では、それでも、冷却維持に問題はないとの結果が出た。
最終更新:12月2日(金)3時5分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00001364-yom-sci

2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 03:09:59.46 ID:lYmL/uow0
状態が抜けてるぞ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:10:07.12 ID:JPsQ03wW0
っしゃああああああああああ
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 03:10:21.67 ID:PeBTNUI20
463 :名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/01(木) 06:29:27.22 ID:eDqCGzMT
>>458
そっちのほうがありそうだな
30キロ圏内かどうかとかそんな重要だとも思えないけどな
必死にデマだって否定して回ってるようだけど
ストーカして全て行動把握してるわけでもあるまいに
関東で釣った魚食ってたり、食ってなくても釣りってことは屋外の風の強いとこに
長時間いるわけだから
川って雨水の集まるとこだから河口付近とかベクレてるって報道何度かあったしな


464 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/01(木) 10:03:11.91 ID:xTDStDpY
海の魚だけでなく淡水魚もえらいことになってたしね。
関東の魚を釣って食べてたことは確実だからなあ。


465 :名無しに影響はない(中部地方):2011/12/01(木) 13:42:43.36 ID:2arqphjB
原発スレで毎日のように釣りに行っていた(福島)さんは大丈夫だろうか…

5名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 03:10:29.12 ID:mgSN9OON0
やっぱ火が出てるってのは本当だったのか!?
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:10:33.33 ID:bjgQGfib0
3なら撤回
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 03:11:52.61 ID:1+tVxKl10
まだまだ危険だから
8名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/02(金) 03:11:58.31 ID:5iVz8hCd0
やっと燃料全部流れ出たのか
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 03:11:58.78 ID:XbkoK3i20
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:12:10.75 ID:ezpQM2v40
安全過ぎワロタwwwww
危険厨息してないwwwwwwww
888888888888888888
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 03:12:28.82 ID:6wH35xhl0
汚染水とか除染とか余震対策とか職場環境とかはどうなった
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 03:12:53.56 ID:Jz0U5NpW0
ありがとう東電
13名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 03:13:27.55 ID:b62zsKsN0
>>1
冷温停止←×
冷温停止状態←◯
14名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 03:13:34.68 ID:NCb8m7un0
冷やす必要がある状態は停止とは言わない
15名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 03:13:52.40 ID:8GYt1BxS0
どうやって冷却してんのかおしえてくれ
容器ないんだろ?
16名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 03:13:56.70 ID:yyxCgeeC0
ネトウヨ7まだ東電信じてるん?
日本人は全員白血病で死ぬんだが(´・ω・`)
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:14:25.10 ID:ymt2kzMQ0
ヘブン状態の間違いだろ
18名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 03:14:45.17 ID:94z1DACR0
原子炉の内部に燃料ないのに
原子炉の温度測るとか
19名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 03:15:05.25 ID:QZhKn7w10
またウソか
20名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 03:15:17.18 ID:b62zsKsN0
>>16
ならさっさと死ねよ
21名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/02(金) 03:15:35.19 ID:TkYRt06cO
半年以上撒き散らしてんだから今更って感じだな
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 03:15:54.20 ID:WmgJmwn50
コンクリの方に移動しちゃって上部はすっからかんだからってだけなんじゃ・・・・
23名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/02(金) 03:19:04.46 ID:bMeQDR3NO
冷温停止状態とは、温度管理がちゃんと出来るようなシステムがなんたらって偉い人が言ってたお

福島は冷温状態を保ってるのがやっとで管理までいってないとかなんとか
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 03:19:47.74 ID:9aOw8pU9O
たしかに停止はしてないよなw
相変わらずの嘘つきだな東電おまんこ野郎
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 03:20:46.29 ID:2zEL25zs0
東電は目視しに行け
計算何度間違えてると思ってるんだ?
目で見て画像を証拠として公開しろよ
26名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 03:21:13.68 ID:PTWIuS9/0
圧力容器をぶち破り
格納容器もなんのその
耐圧盤と基礎コンなんて
2800℃で貫通だ
地下水脈にも負けないぞ
地球の中心へまっしぐら
頑張れ僕らのウランちゃん!
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 03:24:03.45 ID:nCtyrr8ii
2000度以上の温度を本当にそこまで冷やせたかのかと
28名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 03:25:09.62 ID:/Ty3IxJt0
温度計がやっと冷やされたか
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 03:25:55.89 ID:XbkoK3i20
毎時2億ベクレル垂れ流しながら冷温停止とは笑止千万
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 03:28:53.96 ID:PeBTNUI20
31名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 03:30:01.23 ID:BHBZtcHv0
そりゃ全部海に流れたら冷温停止するだろ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:30:15.39 ID:z922ZBNI0
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 03:30:40.08 ID:PeBTNUI20
>>29

ガチで魚は要注意。>太平洋産
食物連鎖でプランクトンまで逝ってるらしいとか
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 03:31:16.78 ID:ZUYpO8Ay0
それでも平均37万のボーナス出します
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 03:31:22.48 ID:HCCf0vwT0
何かもうよくわからんわ
36名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 03:31:30.74 ID:AGiwfo620
危険厨涙目敗走wwwwwwww
……って言えたらよかったんだけどもう東電も政府も信用出来んわ
37名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 03:31:38.49 ID:94z1DACR0
>>33
この前NHKでやってたけど
底魚全部ダメらしいぞ
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 03:32:00.16 ID:fxmIIPv60
底抜けで落ちちゃったやつはどーすんの?
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 03:32:08.84 ID:GabIARWT0
メルトスルー状態で、冷温停止とか何の冗談ですかw
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 03:32:18.43 ID:NrzUxRW90
>>26
地球の中心まで行ってくれたらむしろ誰も困らなくない?
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 03:32:21.66 ID:W32rh99R0
原発ライブみてみろ燃えてね?
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 03:32:43.05 ID:obZ3bktb0
むしろ今回の事故で
だれか癌にでもなったのかって話だからなw
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:32:46.95 ID:B1UWu6iM0
嘘ついてんじゃねーよ
地震のたびに再臨界してんだろ
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 03:33:26.98 ID:/raa9Ka40
明日日経平均爆上げだな。
超絶円高で海外資産買いまくろうぜ!
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:33:28.79 ID:qh30SHJU0
おお
やるな
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 03:34:09.73 ID:PeBTNUI20
ウクライナがソ連崩壊して今の放射能に神経質な体制に変わったように
日本もそのうち崩壊が起こるね
たぶん次の総選挙後、四年間の間と思う
財政が破綻して、資産のある既得権益層は国外に逃げ出す
俺ら庶民は金や外貨、自分自身に投資しとくべきかも。不動産は不安かな

47名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 03:34:36.61 ID:GfdTi89TO
>>39
冷やす対象が無くなったからオッケーかと
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 03:34:55.14 ID:PeBTNUI20
>それぞれの行為は単なる我欲に収束する
>我欲そのものが悪だといったら生物の営みは成立しない

文明=我欲、ではないが。

ぶっちゃけていえば、アタマを使うことが悪だといっている。
大抵の動物はそれほどアタマを使ってない。
これが結果的には幸いしている。
人間は目先の利益を大きくできる程度には賢いが
システム全体の破綻という、より甚大な損害を
克服できるほどには賢くない。そういうことだ。

>それ(我欲)を受け入れたくないのなら宗教に向かうべき

宗教は臨終間際の三分間のために存在するものである。
人間は自分を意識できる程度には賢いが、
自分が生きていない世界を意識できるほど
賢いわけではない。


42 :出土地不明:2011/10/01(土) 15:05:14.00 ID:h0mvHjn5
動物は生も意識しないし死も意識しない。
だから、将来のために何かするということもしないし
それゆえ、そんな浅知恵のお陰で破滅することもない。

人類の原罪はハンパな思考力と無駄な自己意識にある。


49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 03:35:04.43 ID:9fTnQav00
>冷温停止状態の実現などを盛り込んだ工程表「ステップ2」の達成を16日に開く原子力災害対
策本部が決め、野田首相が表明する方向で調整


実現するの何年後の話だよ・・・・
50名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 03:36:01.89 ID:SOQB1AmCO
やったぜええええええええええええ(^O^)/
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 03:36:14.99 ID:PeBTNUI20
>>44

資産よりウラジオストックで嫁候補
探して来た方がいいぞww

国産女はもうダメ
52名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 03:36:19.81 ID:GfdTi89TO
こっちにも貼ってやんよ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1322763678834.jpg
これでオナニーしてたら母ちゃんに見られた
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 03:36:32.94 ID:KKXBWMIR0
冷たくなりすぎたから火をつけてあっためてるだな!
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 03:37:48.33 ID:fmMBIvyyO
>>47
そりゃそうだよなw格納容器内には無いんだしww
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 03:38:25.94 ID:mHW+NE5A0
燃料全部下か海に抜けちゃった状態で炉温測って
冷温停止です(キリッ)ってやつ?
56名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 03:38:40.13 ID:DRBSHuZq0
   冷温停止:腸内にウンコはあるけど別に普通
冷温停止状態:腸内にものすごいゲリ便はあるけど肛門括約筋がギリ押さえる ←いまここ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:38:52.65 ID:CPsZrU+I0
ヒント 温度計の位置
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:39:28.79 ID:jK9geXSn0
すり替えられた「冷温停止」、年内宣言も消えぬ不安 (フクシマノート)

「(原子炉内が)100度以下になったからといっても冷温停止ではない」
「注水しているだけで汚染水は増えており、安定した冷却にはほど遠い」――。

公の場でこれほど専門家の批判が相次ぐケースは珍しい。
保安院の担当者は厳しい指摘に対し、こう回答した。
「ご指摘のように『冷温停止』ではなく『冷温停止状態』です」

■冷温停止の定義
冷温停止…原子炉の水温がセ氏100度未満で安定した状態。
        制御棒が挿入され、核反応が連続して起こる臨界が止まっている
冷温停止状態…圧力容器底部の温度がセ氏100度以下で
           格納容器からの放射性物質放出を管理し、
           追加放出による公衆被曝(ひばく)線量が大幅に減る

実態を伴わない言葉が踊る宣言を県民はどんな思いで聞くのだろうか。
地元の願いは科学的な見地からも認められる本当の事故収束宣言。
決して政治的なパフォーマンスなどではない。

http://www.nikkei.com.co-jp.in/news/article/g=96958A9C93819490E3E7E2E69A8DE3E4E3E3E0E2E3E39BE3E2E2E2E2
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 03:39:44.26 ID:iTUW9lmu0
>>1を読めば書いてあるけど「原子炉の冷温停止」だぞ
核燃料がどこにあると思ってんだよ
爆発で飛び散ったりメルトダウン、メルトスルーで原子炉突き破ってる
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 03:40:17.19 ID:8EqKzLJf0
オナニー中の俺のちんぽこは露出状態の燃料棒だ!
おおっと!かあちゃんがいきなりノックなしにドアを開けてきた
まるで冷却水のよう
俺のチンポ子もそのショックで萎えぽよ状態
一気に萎んで萎えた
まるで冷温停止状態

おかんがいけないものを見てしまったと思い
そそくさと足早に去ったあと、もうやけくそだと
オナニーを開始したらすぐ勃起し始めた
まるで冷却水断の燃料が冷やせない状態となった^p^p^p^p^p^p^p
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 03:40:33.23 ID:/lb2EzTG0
>>54
一応有るって発表しただろ
抜けててもその下のコンクリのとこにある
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 03:41:14.47 ID:+25Bi/jt0
各所の凍結対応は終わってんのかね?
今日、明日辺りから氷点下じゃなかった?
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 03:42:06.55 ID:X3n/EFqY0
宣言したらそうなる状態に達成したも糞もないがな
なんで「冷温停止」なんていう何の意味もない言葉にこだわってんだか
見た目だけ取り繕って中身が伴ってないものを、あたかも何か成果をあげたかのようにアピールしてるのが
いかにも政治家が好みそうなものだなぁ、と辟易しとるわ
64名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/02(金) 03:42:12.24 ID:XUVy+G3b0
年内って言ってたもんな筋書き通りで何よりだな
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 03:42:28.24 ID:Rool7onV0
冷温停止状態って言い方がごまかしだらけ
単なる暫定冷温状態だろ
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 03:42:44.39 ID:PeBTNUI20
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 03:43:36.83 ID:PeBTNUI20
>>65

内閣も暫定ですしねww
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:43:37.75 ID:DFI1ER4c0
>>58
爆発的事象だとか、メルトダウンじゃなく燃料ペレットの溶融だとか
あるいは冷温停止状態だとか、もう言葉遊びばっかりだよな
69名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 03:44:16.10 ID:+Q5NGGkY0
>>66
いつみてもインパクト抜群だな
70名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 03:44:36.77 ID:xRk8YOhR0
収束早かったな
71名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 03:45:22.97 ID:XbkoK3i20
>>68
いくら嘘ついても物理法則は曲げられないのにな
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 03:45:39.75 ID:PeBTNUI20
ゆとり世代は茨城の東海村の事件は知らんか??

核物質をバケツリレーしてたんだぜ!?www
この国の話だぞ!!
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 03:45:46.58 ID:GhW7P6AeO
>>70
まだまだだろ
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 03:46:21.23 ID:FmVNdCaB0
ただちに
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 03:49:00.16 ID:A2U6tDyr0
格納容器の底のコンクリートに溜まったという
「予測」を報道し(あくまでも予測)
その後にこの報道
手の込んだ茶番だ
76名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 03:49:39.29 ID:xIhUIvN+0
しかしながら野田さんあほやん
冷温停止とかメルトスルーの状況確認出来てないし再臨界も否定出来ないのに
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 03:49:51.45 ID:ce3s2c5x0
ようやく中のもの全部出たのかよ。次は何だ?ブラジルから放射性物質が検出でもされんのか?
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 03:50:14.77 ID:ZbJhd5NA0
もう中身どうなったか完全にわかったん
79名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 03:51:03.81 ID:qiBunp8+0
日本アホ過ぎで恥ずかしいわ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:51:21.79 ID:z922ZBNI0
最近魚の缶詰が安売りよくやってるわ
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 03:54:41.27 ID:OwmjC0lB0
格納容器内から核燃料が(一部)落ちたけど
格納容器底部の温度が下がったから
冷温停止(状態)

※ ただし停電で冷却が止まったら(略)

82名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/02(金) 03:55:20.68 ID:itTOmq7E0
官僚って言葉遊びが大好きだな
国民を騙して問題を矮小化し、保身を図る
大体どの省庁も一緒だろ
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 03:55:30.05 ID:LvEZeeEW0
え、燃料どこにあるかわかんねえw
とか言ってなかったか
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 03:56:20.13 ID:A2U6tDyr0
【速報】福島原発で火事
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322761715/l50

やっぱりオチ付でした
85名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 03:56:59.01 ID:MHim3vs30
冷やす燃料が行方不明
86名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 03:57:56.22 ID:xIhUIvN+0
東電政府の見解では圧力格納容器の状況は温度や圧力で図ってる現実だけど
あほロボットすら把握してない
選挙対策かと見える・・
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 04:00:44.51 ID:qyrL1lq00
底が抜けてるのに冷温停止も変な話しだな
それなら炉の蓋を開けてもいいだろ
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 04:03:46.88 ID:fmMBIvyyO
>>61
で、コンクリの所にあるという確証は?
89名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 04:04:30.09 ID:vy2I+fAs0
圧力容器底部wwwwww
90名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 04:05:53.20 ID:xIhUIvN+0
元原子力委の武田邦彦先生曰わくスルーした燃料棒はコンクリートで止まってるはず
と言ってたけど元東電社員は再臨界の可能性あると指摘してた
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 04:07:45.34 ID:vGjJO3Vw0
安心安全!安心安全!安心安全!!(絶叫
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 04:08:01.06 ID:zHZOaeY30
冷温停止状態表明ありきで確認事項作ってんだから意味ないだろw
93名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 04:10:19.42 ID:g5Q9c2J6P
んで、今までに大地に拡散された放射能の除去はどうすんのさ
94名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 04:11:50.17 ID:bmXhG6I3O
ちょっとウンコして来ますね
95名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/02(金) 04:11:51.47 ID:DcPER81N0
再臨界
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 04:13:54.89 ID:+9TwJaAD0
これ嘘だろ?8年引き篭もりニートが夜中に自動販売機にジュース買いに外に出ただけで
ボクは引き篭もりじゃない外にも毎日外に出てるとか言ってる様なもんだろ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 04:15:06.83 ID:zL3FazNa0
危険厨怒りの被爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:15:14.45 ID:oYSMuev10
容器の中が空っぽになっただけじゃねぇの?ww
99名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 04:16:46.74 ID:/lb2EzTG0
>>88
じゃあ逆に無いって確証は?ってことになる
チェルノとかみて考えたら落としどころかと
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 04:17:30.84 ID:ZDOxX9pUO
冬だし冷えるっしょ
101名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 04:17:36.90 ID:+WkxtBBM0
予想通り、年内には殆ど何一つ進捗してませんね
あたりまえですけど
はじめ9か月で収束とか言ってたけど、いつ修正したんだっけ
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 04:18:10.29 ID:zt4bTtJR0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
103名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/02(金) 04:18:12.01 ID:RBGAZ57d0
今燃えてるのはどういうこと?
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:18:37.25 ID:dAAfAkpXP
105名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 04:19:18.83 ID:xIhUIvN+0
てか電源喪失してたのに海水注入したと言う入院した田中さんって
おかしくない?

106名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 04:19:40.80 ID:sWT+hZUBO
冬で寒くなったからじゃないの?
107名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:20:34.55 ID:ei51Qr930
コンクリにあるか無いかなんて蓋あけなきゃわからん。今までの発表はあくまで推測なんだからな
スリーマイル事故でも蓋あけて始めて炉心溶融していたことがわかったんだからな
だからとにもかくにも原子炉冷やさなきゃしょうがないだろ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:21:09.52 ID:b9VcfMY70
放出系の念能力者ゲンパツもやっと落ち着いたか
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:21:46.97 ID:abDx3L470
どこを冷やしてんの?
110名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:22:32.24 ID:oKAwgkWZ0
>>1
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg

この汚染された土地どうするんだろうな
111名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 04:23:00.36 ID:jGVMessl0
圧力容器の底は確実に抜けてるし、格納容器のコンクリートに堆積してる状態で
既に冷温停止は不可能だろが
熱でボロボロになっていく4号基のコンクリート外壁をみんな見てるだろ
112名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/02(金) 04:23:33.28 ID:3Gjvo/OL0
冷温停止っていっても
燃料棒は解け落ちて反応が続きまくってるわけなんだから
火自体が消えた状態じゃなくて
火がついているけど水ぶっかけてなんとか押さえてる状態なんだろ?
たしか水の注入が止まっていくらか時間が経つと
メルトダウンするレベルまで熱が上がると聞いたが……
113名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 04:24:23.10 ID:xIhUIvN+0
言葉悪いけど一言・・
原発安全運用しなかった政治屋通産官僚関係企業の罪は
飲酒運転以上の責任ある
114名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 04:25:36.00 ID:8IDT5m4hO
吉田の口は封じたしな。
115名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 04:26:41.49 ID:/lb2EzTG0
>>111
4号機は燃料棒なかったよね
メルトダウンでは無い
まあ壊れた理由も納得できないけど
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 04:28:34.82 ID:sXcZm/uO0
>>113
と思ったところで責任者はとんずらで責任問題は時間と共に風化ですわ
社会正義なんてどこにもねえのう
117名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:28:43.50 ID:H2wUFi0F0
どれだけウソ付いてもこっちは真実を拡散するから大丈夫だよ(´・ω・`)
118名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 04:29:01.69 ID:qRCx1TiUO
危険厨ザマァwww
危険厨発狂するんじゃないか?www
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:30:35.26 ID:o/sr5BOG0
燃料が溶け出した空の容器が冷えてもしょうがねえだろ

溶けた燃料どうやって回収するんだよ

死ねカス民主党
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:30:35.57 ID:LW22QhlL0
もうとりかえしがつかない
全部夢だったらいいのにな
121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 04:30:40.98 ID:HFvuQksK0
危険厨って完全に狼少年化してるわ
122アフィカス死ね(WiMAX):2011/12/02(金) 04:31:16.53 ID:KcQjAMAZ0
で、火事はあったの?
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 04:32:16.33 ID:EgBomJkFO
福島の十年後はどうなってるんだろう
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:32:33.50 ID:cPempXjb0
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
で、チカチカしてるのは火なの?
125名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:32:49.21 ID:dYh8hISG0
だからと言って野田とか民主党の手柄ではないからな。
そもそもの発端は管の無意味な視察から始まっていることを忘れるな。
126名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 04:33:16.67 ID:0NRNAQNuP
やったー
1年経たないで問題解決とは凄い!
インチキ政府
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 04:34:19.27 ID:xEBDU4Yn0
東京電力幹部の心臓も冷温停止すればいいのにな
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 04:35:42.23 ID:z+DwTVcd0
原発 原子炉にも窒素注入開始 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111202/k10014351961000.html 
これの作業車のランプじゃないの?
129名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 04:35:42.54 ID:qRCx1TiUO
とりあえず冷温停止は無理って言った奴は責任取れよな。
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 04:36:12.92 ID:lb6p1Ad00
トイレのトラブル8千円

原発トラブル 2兆円
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 04:37:05.05 ID:jhL2lbyr0
炉の中の溶けた燃料を水で洗い流しただけだろ。
132名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:37:13.22 ID:IWW2PUKr0
上からコンクリ流せばとりあえずええんやろ
133名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:37:17.76 ID:ei51Qr930
燃料回収が次の課題だね。取りあえず冷やすことには成功した現場おつ
134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 04:37:18.73 ID:HFvuQksK0
>>125
まだそんな事言ってるのか
その段階ですでに1号機がメルトダウンしてたんだから、とっくに手遅れだったんだが
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 04:37:31.91 ID:z+DwTVcd0
非常用冷却装置 稼働と誤認識
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111202/k10014352111000.html

なんかもうひとつ来てた
136名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 04:37:37.33 ID:hinU91h3P
危険厨()
137名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 04:38:08.24 ID:muz57oJT0
ν+のゴミ記事板でやれ
138名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 04:38:21.71 ID:xIhUIvN+0
>>123
微力ながら付き合っていくし進んでいくかな
判断間違えてる政治家関係企業官僚おわたかな
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 04:39:05.32 ID:SsYniiGf0
放射能まき散らしといてボーナス出す会社の言うことなんて誰も信用せんわ。
140名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 04:39:18.94 ID:jGVMessl0
>>132
コンクリートなんてすぐボロボロになるよ
熱に弱いんだから
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:40:22.08 ID:G+J6qNCC0
燃料が容器の底に落ちたとか言ってたのはなんなの?
142名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:40:40.64 ID:IWW2PUKr0
>>140
あかんやんw 
143名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:41:24.63 ID:oKAwgkWZ0
>>124
回転灯じゃないの
144名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/02(金) 04:41:34.25 ID:Ffrhkq6/0
今沖田産業
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 04:42:00.37 ID:FaUuUCKK0
冷温停止状態ってことは
まだ汚染水垂れ流しだから
チェルノブイリとかもう遙かに超えてるよ
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:42:10.75 ID:ei51Qr930
>>141
推測
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:42:22.30 ID:cPempXjb0
>>128,135
更新時刻的にそれかもね
規則的にチロチロしてるし
148名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:42:28.45 ID:Rdy4nrMX0
安全厨とか危険厨って言うけど
原発がぶっ壊れた時点で安全じゃないんだよな
149名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 04:42:53.91 ID:ofoVa+ET0
嘘を言うな
150名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/02(金) 04:43:00.82 ID:NOkDc2BeO
「なんか燃料地面潜っちゃってどっか行ったから解決でいいんじゃね?」
151名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:43:01.75 ID:ei51Qr930
>>145
冷却不可能なチェルノブイリとは次元が違う
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 04:43:11.60 ID:6eQzWjWU0
つまんねー。爆発して半径800kmくらい被曝しろよw
153名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:43:26.93 ID:92QpAg8J0
火事
パトランプ?
なんだ焚き火か←イマココ
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:43:34.92 ID:EdzIqYpB0
未だに原発から放射性物質が飛散してるのに
冷温停止がなんだってんだよ。
さっさと封鎖しろよ。
旧ソ連だってここまでトロくねえぞ。
155名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 04:44:20.12 ID:CUWMpoQF0
さっさとオワタ宣言出せよ
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 04:44:24.80 ID:sXcZm/uO0
〜厨ってのはレッテル貼りたい、ただの馬鹿だろ
今回の原発問題で知り合いの旅館畳んじまったよ 影響でまくってるっつの
157名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:44:45.70 ID:IWW2PUKr0
>>152
300`圏内はもう被曝してるし 西日本にもそれらの食材が流通してるがな
158名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 04:45:15.29 ID:xIhUIvN+0
斜水壁急がない時点で政府東電関係省庁は海にプルトニウム流す作戦かも
国際法廷で・・・
159名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 04:46:24.31 ID:rBuXKDFz0
明日ポリバケツもってボランティアしてくる
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 04:47:16.28 ID:6eQzWjWU0
>>157
セシウム粉モンでも食ってただちに影響出てろよw
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:47:21.46 ID:G+J6qNCC0
>>146
えっ... むしろこっちのほうが虚偽発表なんじゃないのか....?
162名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:48:48.95 ID:92QpAg8J0
海にはもう何百、何千億ベクレル流されてるわけだし
アメリカまで放射線飛んで海岸沿いの人達はぶちギレ状態なわけだが
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:48:56.82 ID:5rZD7wgj0
とにかくがんばってくれ
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 04:49:17.50 ID:+MmUFM4q0
正しい場所で温度測ってないからこんなこと言う様になったんでしょ?
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:51:10.23 ID:ei51Qr930
>>161
温度自体は測れてるけど、容器内は蓋あけなきゃわからんしな
色々データ見てこうかもしれないって発表してるだけだからね
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 04:51:54.64 ID:fmMBIvyyO
>>99
お前が有るって言ったんだぞ?頭大丈夫か?
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:52:10.14 ID:iudyJsn/0
怖や怖や
168名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:52:34.94 ID:IWW2PUKr0
逆に言えばその後万が一再臨界しても報道や発表しなくてもいいってことですよね
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:53:54.84 ID:ei51Qr930
>>168
今のウラン濃度で臨界可能なら北朝鮮はとっくに核開発しとるで
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 04:55:05.98 ID:quyQ9Fp80
つまんねーな。もう一つくらいホットスポットライン作ってくれよw 
成田コースがいいかな。
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 04:55:31.38 ID:+MmUFM4q0
昨日の日経一面に一号機の燃料はほぼ全部圧力容器から格納容器に落ち、
コンクリ侵食してて残り37cmだかって見た記憶があるんだが。
172名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 04:56:21.24 ID:xIhUIvN+0
再臨界否定出来ないと言ったの元東電社員で燃料棒扱ってた方だし
173名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:57:32.15 ID:IWW2PUKr0
>>169
9月ぐらいだったか半減期7日程度のヨウ素が福島以外から出てきたって聞いたけど
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:57:59.40 ID:ei51Qr930
>>172
科学者はみんなそういう
可能性は0ではないって流行っただろ一時期
175名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 04:59:37.32 ID:ei51Qr930
>>173
医療用のヨウ素のやつじゃね
事故前からも全国で普通に見つかってる
176名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 05:00:06.20 ID:/lb2EzTG0
>>166
発表にのっとって答えただけだろ
お前が無いこと証明しろ糞野郎
適当に物事書いて面白いのか低脳
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 05:01:24.65 ID:hs/S2fJxP
電車で腹痛くなって必死にガマンして汗だらだら垂らしてるんだろう
ちょっとの刺激で汁がちょろちょと漏れ出して、急停車とかすると
もうだめ〜とかなってぶちまけちまう寸前なのが今だろう
178名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 05:02:10.32 ID:IWW2PUKr0
>>175
記事見つけた ソース元がちょい不安だがw
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110909/dms1109091222007-n1.htm
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 05:02:10.53 ID:dulkQ8H9O
冷温停止の基準を変えただけじゃねえのw
180名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 05:02:41.23 ID:k15hpt480
つか何で専門家とかは誰でも耳に入る場所とかで分かってる事伝えないんだろか だから情報錯誤すんでないのかな
181名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 05:03:58.88 ID:/lb2EzTG0
>>166
ごめん
他のスレと混同してたもう寝る
182名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 05:04:23.73 ID:B1tr2KT1P
希望的観測をダラダラと、ったく・・
183名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 05:05:29.70 ID:xIhUIvN+0
>>174
おん?>>171さんはnhk見たみたいだけど
現状圧力格納ダウンしたら強度ない格納容器スルーが定説
てか津波地震対策さんざん指摘されてたのに
無視した政管財の結果これ
184名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 05:06:16.24 ID:WxLtzhy10
燃料落下してほとんど地中に行ったから冷温の必要薄くなっただけなんじゃね?
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 05:11:57.28 ID:ei51Qr930
>>178
そうこれこれ
ヨウ素で治療受けた患者の小便だかで排出されたやつだったとおもふ
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 05:14:45.06 ID:pJJPnEoe0
まあ5年すれば嫌でも皆理解するさ。
安全厨はそれまでの平和な一時を楽しんでくれ。
187名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 05:15:05.94 ID:CdW6ZKeC0


ボーナス時期だから



だろな


37万も払うらしいぞ


おまえらの税金でな
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 05:16:29.53 ID:ni0IvXt10
ID:/lb2EzTG0
アスペすぎる
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 05:17:28.39 ID:quyQ9Fp80
>>30
これ東京測ったときに草加と八潮辺り修正入ったみたいだな。
190名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 05:19:18.04 ID:xIhUIvN+0
毎月生活費削って被災地に募金してるのに
増税とか意味分からん
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 05:19:57.33 ID:ni0IvXt10
茸の菅並の知ったかぶりスレか
つまらん
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 05:20:54.27 ID:JjTTSAJq0
上は大火事下は大水なーんだ?
193名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 05:22:28.06 ID:6gh92tEM0
>>192

俺の性欲?
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 05:34:13.77 ID:VHVc4Mbe0
火事スレあるけどなんなの?
窒素注入開始したとかいってるしNHK
195名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/02(金) 05:40:51.23 ID:fix1KNyb0
ヨシダが建屋に入って冷却機を直してくれたんだな
196名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 05:45:45.20 ID:SXO8Yt9C0
なんか燃えてるみたいよ
197名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 05:48:29.27 ID:xRk8YOhR0
こまけえこと気にすんな
ただの焚き火だ
198名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 05:49:18.17 ID:xIhUIvN+0
199名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 05:54:02.56 ID:6ujJi3TS0
NHKの解説員が溶けてるのに冷温停止って納得するかよ言ってたけどしないよね
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 05:54:50.23 ID:dulkQ8H9O
>>190
もうしなくていいよ
201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 05:55:27.91 ID:e/e5nkk/i
さっさと格納容器のコンクリを外側にでも足せ
職人がかわいそうだから東電社員がやれよ
202名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 06:04:13.04 ID:BvQEkSph0
お前らの入る風呂の温度ってどんくらい?でその状況での風呂場の状態ってどう?
確かに沸点時よりは少ないかもしれんが・・・要するに囲わない限りダダ漏れはいつまでも続く・・・
203名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/02(金) 06:05:02.02 ID:/ITe/K+P0
成果を虚偽報告すんなや
更迭しろ
204名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 06:08:39.77 ID:8bfI33NK0
>>177
まだ全然ダメじゃないか・・・
205名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 06:12:16.02 ID:xIhUIvN+0
>>200
なんでかな?
理由聞きたいかな
206名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/02(金) 06:15:14.66 ID:IAsvDdqX0
科学者は冷温停止を30℃未満と定義してたような
207名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 06:15:53.97 ID:2DF7upGW0
見通しの甘さに定評のある政府&東電に言われてもなぁ〜
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 06:16:16.18 ID:e2wrouCm0
>「圧力容器底部温度を100度以下」などの条件

いやいや
圧力容器なんざとっくにぶち破ってるって自ら認めてるのにこれが条件っておかしいでしょ
この宣言自体いかに滑稽かを世界に宣伝するようなもんだけどいいの?これ?
209名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 06:19:18.63 ID:ODSN0TKW0
>「圧力容器底部温度を100度以下」などの条件

燃料が圧力容器内にあることが条件だろが、普通に考えて
210名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/02(金) 06:21:23.61 ID:qZ3SiK3vO
狂ってるな
211名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 06:21:48.63 ID:rdKoCDtV0

おかしい…危険厨によると今頃1〜4号機は大爆発してるはずなんだが
どうして?ねぇねぇねぇ?
212名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 06:23:06.62 ID:xIhUIvN+0
四号機は・・・
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 06:24:26.70 ID:7/F+QhJT0
まーたネトウヨの工作スレか、つまらん
214名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/02(金) 06:28:35.21 ID:qPHgERm80
もう日本本格的にダメだ・・・
こんな事が起こっているのに
女子力 なでしこ 何これ・・・
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 06:31:29.61 ID:2JbS/pUwO
クリスマスに原発ぽぽぽぽーんよろ
216名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 06:32:05.17 ID:BvQEkSph0
>>211
???窒素を未だに注入しなきゃいけない状況なんだけど
せめて窒素注入の必要が無くなるまで便所で待機してろよw現れるのがはぇ〜よアフォ
217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 06:33:47.69 ID:KUGgDRNa0
>>216
窒素注入はしょうがないんじゃないっけ?

それよりも、内部の状態が掴めてない方が問題だろ
218名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/02(金) 06:36:23.64 ID:7OdYbrVfO
寒くなってきたからね
219名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 06:42:18.07 ID:51tcoR4H0
ついに燃料が全部どっか行っちゃったか
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 06:45:20.51 ID:cR3WZqGo0
格納容器も突き抜けてたら東京どころか東日本全滅だったんだろ
結果的に大騒ぎしてた外人連中のほうがずっと正しかったってことだわw
221名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/02(金) 07:01:16.42 ID:8Ks6pWX50
流石民主党政権
流石細野豪志大臣
222名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 07:02:53.27 ID:/azU1xZ20
>圧力容器底部温度を100度以下
本来の意図とは違ってるのにこれを基準にする意味は何なんだよ
頭おかしいんじゃねーの?
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 07:04:19.04 ID:mzmYjkzH0
んで、鎮火したの?もう見えないけど・・・
224名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 07:07:55.23 ID:cQoFbdZI0
パンツの中にウンコが残ってないから下痢便ではありません!!
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 07:08:39.93 ID:udR2NqBuO
何かがおかしい
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 07:12:28.70 ID:UgMxNJ9W0

冷温停止と『冷温停止状態』は同じ現象をさすことばではない
by東京電力
227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 07:15:28.92 ID:FWnZwB9Z0
窒素が出てるのって「局所的」核反応が断続してるからだろ
少なくとも「停止」って概念とは馴染まない
228名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 07:16:02.31 ID:+eqSWazB0
残りのコンクリはいつまで持つのやら・・・
229名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 07:17:27.23 ID:usjJwWIX0
230名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 07:17:44.12 ID:AVb6fqkE0
全部垂れ流しました
放射能は地球のものですからね
231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 07:17:50.65 ID:ZhP1jRxq0
で、数ヶ月後に訂正と。
232名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 07:19:04.17 ID:qaJ6a6G20
格納容器を使用中核燃料プールにしてるのはいいのか?
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 07:19:42.72 ID:f6F8xLMd0
>>226
メルトダウンと炉心溶融は違う(キリッ

を思い出すな
234名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 07:20:30.72 ID:vehs3rm80
アウトしたか
235名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 07:21:55.20 ID:UJ9IWpZQ0
>>233
んなこと言ってたな
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 07:22:46.66 ID:K0cDxEmU0
出し切っちゃった
237名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 07:22:56.32 ID:EQqB7y3G0
>>1は風説の流布で逮捕カナ
238名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 07:23:31.16 ID:eIO1BoLD0
>>22
さようでございます
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 07:25:26.36 ID:/3UOuDZr0
3台全部原子炉穴あいてて冷温停止も何もないだろ
そもそも先日チャイナシンドローム認めたばっかじゃん
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 07:25:55.67 ID:f6F8xLMd0
冷温停止したら
燃料棒はすぐ取り出せるよね?東電さん

それが冷温停止だもんね
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 07:27:00.41 ID:8xY9iQ/c0
核兵器を作ってたとかいうのはどうなったんだ
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 07:27:34.51 ID:++BORj140
どういう構造だかもう忘れたが、圧力容器から格納容器に出ちゃったのに水循環させて冷やすことってできるの?
できるとして、表面はいいとしてコンクリに食い込んだ65cm下の部分までちゃんと冷やせてるの?
243名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 07:27:55.03 ID:Bdx6fbr60
頑張ろう日本っつーのはわかるんだが汚染食材ばら撒かないでくれ
それだけは本当に頼みますよ
ちゃんと検査して安全なら牛乳1本300円でも買ってやるよ
244名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 07:29:01.00 ID:K9Obe4Ks0
何度目だ?
245名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 07:30:33.75 ID:26zJlip4O
白血病になりたくない〜(;_;)
246名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 07:34:35.17 ID:qfxpsNxg0
政治資金提供する余裕あるんなら
放射能汚染の被害者に弁済しろよ
どっちみち原発なんて今後作れないし維持できないのに
なんで無駄遣いするの?
247名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 07:42:10.24 ID:9ZLXP43K0
冷温とは言ったが、500度以下とは言っていない。
248名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 07:44:40.94 ID:i9gGrRaL0
危険厨の諫擬悪さは異常
敗北したんだからν速から出ていけよ
我等常勝軍団に弱い奴は不要だ
249名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 07:46:46.89 ID:fxKRDbSt0
危険厨涙拭けよwww
250名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 07:49:02.85 ID:+6nJAwxR0
またおまえらの大敗北か
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 07:49:46.33 ID:uy0cHUPH0
>見通しが強まったから
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 07:52:43.16 ID:/3UOuDZr0
>>246
どっちが金掛からないと思う?
これが資本主義だろ
253名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/02(金) 07:55:07.47 ID:Eugm9oTkO
>>248
馬鹿が
危険厨=ν速だろ
危険厨の常勝=ν速民の常勝
お前が出ていけ
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 07:55:40.78 ID:8Efl8I+NO
カントン人は核シェルターに住めよw
その為の物なのに、誰もシェルターで生活してる話聞かんな
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 08:15:31.33 ID:Y/SMyf6c0
正直言って東電発表信用してる人いないだろ
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 08:15:32.55 ID:UDiNVyVK0
急に冷え込んだからな
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 08:15:47.84 ID:8SrMhtlm0
258名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 08:15:54.44 ID:NwGjerok0
燃料が見つからないのにうそをつけよ
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 08:20:29.12 ID:Yo4kxEjrO
東電が独自に仰っている冷温停止とは「核燃料が格納容器に落下する事象のこと」です
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 08:21:52.86 ID:CTyfaJ0g0
見てないのにどうしてわかるの
燃料どこいったの
261名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 08:23:02.50 ID:6Ks7wBzE0
は?
東電のアホ共何言ってんだ?
262名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 08:24:43.27 ID:9VJvUfkVO
もう12月にもなって冷温ておかしいだろ
電気の無駄使い
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 08:29:26.11 ID:t1SLpYAV0
格納容器が破損してるのに冷温停止できるわけないやん

すでに地下で水蒸気爆発を何度も起こしてる現実を世間に伝えろや
264名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 08:29:32.43 ID:5NqCCt7x0
「冷温停止」の定義は変えず 圧力容器外に燃料漏出でも

東京電力福島第一原子力発電所1号機で、政府や東電は、事故収束の目安となる「冷温停止状態」を、「圧力容器の底の温度が100度以下」などと
する従来の定義を変えない方針を、1日の会見で明らかにした。

 東電は11月30日、溶けた核燃料のほぼすべてが原子炉圧力容器の外に漏れ出たとの解析結果を公表。「圧力容器の中に核燃料が残っている」と
するこれまでの説明を覆す結果になった。このため、本来なら、冷温停止状態は、漏れ出た燃料がたまった格納容器の底の温度で定義すべきだが、
温度計が設置されていない。

 内閣府の園田康博政務官は1日の会見で、「定義の変更は今のところ考えるに至っていない」などと発言。政府、東電ともに見直しを否定した。
経済産業省原子力安全・保安院は「燃料が下に落ちていても、蒸気や放射熱で圧力容器底部の温度が上がる」と説明する。

 東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は事故収束の工程表の第2段階終了時に避難区域が一部見直される計画にふれ、
「避難される方が戻ることを考えると、冷温停止状態の定義の一つである放射性物質の放出抑制の方が重要だ」とした。(杉本崇)
http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY201112010546.html
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 08:36:14.73 ID:+MmUFM4q0
意味のない定義使い続けるなよ
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 08:39:37.82 ID:e2wrouCm0
>「避難される方が戻ることを考えると、冷温停止状態の定義の一つである放射性物質の放出抑制の方が重要だ」とした

燃料の無い底の抜けた圧力容器の温度より敷地外の放射線量の方が重要だろがカス
補償したくない、住民はさっさと汚染地域に帰れってはっきり言えばいいじゃん
267名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 09:04:53.26 ID:r95b5vv10
燃料溶け出してて冷温停止とか笑い話にもならない
268名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/02(金) 10:15:18.12 ID:FR9GeQfdO
嘘つくな
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 10:36:51.23 ID:UOvNWKxG0
また危険厨敗北か
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 10:47:00.45 ID:0fT4/Byz0
もっと垂れ流せよ
271名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 10:48:50.78 ID:XVKcq9u70
正常に機能している原子炉に対して使う用語
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 10:49:06.78 ID:hto5ffUX0
冷温停止状態まで行けたとしても、その後の工程はどーするんだろ。
まだ、屋内でミリじゃないシーベルトレベルの検出がある訳で、
手出しできないんじゃないか?
273名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 10:50:20.88 ID:fjrFF8wl0
一見、冷温停止のような状態であるが地下にめり込み続けているとろけた燃料
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 10:56:27.89 ID:L9E70AHl0
安全宣言出した福島県知事みたくなりそうな悪寒
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1228159.jpg
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 10:59:41.72 ID:RYFDf7+J0
>>274
切実ですなぁv
276名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 10:59:54.41 ID:gB1kXJhz0
未だに燃料棒がどこ行ってるのかも分らないのに・・・
277名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 11:01:35.63 ID:BvQEkSph0
もうそろそろ仕事人が出てきてもおかしくないと思うんだがなぁ〜平和になったもんだ
豊田○事の時の仕事人って獄中の中?それとも死刑になったんだろうか・・・
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:02:40.99 ID:AXTxNPKI0
あれ、前も冷温停止してなかったっけ
279名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/02(金) 11:02:52.75 ID:g4u1s7t10
一号機が冷温停止しました!

ほ、本当かい?

うーーそーーだーーよ!!
280名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 11:04:32.83 ID:FR9P4d3c0
へー冷温停止したんだ
じゃあ注水止めてみろよ
除熱循環止めてみろ
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:07:24.45 ID:oj0zovNY0
フランスアレバ社の除染装置がもうポンコツで使ってない 税金ではらうのか
282名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 11:08:22.52 ID:U+hQury30
底抜けて燃料が床下に落ち込んでる時点でもうどうでもいいな
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:09:32.79 ID:eaVaVZ2F0
スレタイに【大本営発表】つけるべき
284名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 11:10:23.07 ID:MoVcoJRs0
燃料棒の行方はわかったのかよ
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 11:10:37.77 ID:KmLh1fePO
信じるわけねーだろ
286名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 11:10:58.85 ID:U+hQury30
>>280
なにが「じゃあ」なのかよくわからない
冷温停止ってどういう状態のことか理解できていないのですか?
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 11:12:26.34 ID:4rUdHDg60
温度センサーはすっかり冷却されました状態
288名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 11:16:36.30 ID:qRCx1TiUO
細野「私はウソは言ってない」
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:17:26.76 ID:SBchuEzs0
東電「燃料はコンクリートを50cm溶かしただけで止まってました!」
( ^ν^)「確認したのか?」
東電「コンピュータシミュレーションだが確実に計算できる!」
( ^ν^)「スゴイ!サスガ!カッコイイ!」
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:19:23.02 ID:a1mT403p0
冷温停止



状態
なんだろ
この前だまされた
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 11:19:50.41 ID:pn1DEBR2O
バーカバーカ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:22:15.85 ID:N2oEAHDW0
どういうことか説明しろネットエリート共
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:22:51.31 ID:hs/S2fJxP
てか結局、容器自体を外側から冷やして100度以下になりました
って言ってるだけだろ?
下に落ちた燃料棒からの熱を間接的に受けた容器を冷やしてるだけ
ドロドロ燃料棒自体の熱が下がってるわけではないな
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:23:25.01 ID:lDWxx/bm0
「燃料は圧力容器内に殆ど残っていない」
「温度計は圧力容器底部にしかなく、そこの温度しか測れない」
と認めておいて、この発表はいくらなんでも厚顔すぎ。

いい加減、政府、保安院もこんなのを認めるなよ。
この期に及んでも、柏崎刈羽の事故の時や、福島第一の検査偽装の時みたいに
「認可したのは政府、東電はミスをしただけで責任はない。過ちを見つけられなかった政府が悪い」
で逃げ切らせるつもりかよ。
295名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 11:23:27.45 ID:MoVcoJRs0
燃料棒の行方はわかったのかって聞いてんだよオラ
296名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/02(金) 11:23:39.93 ID:mEN+vB7Z0
メルトスルーして燃料ないから、冷温ってことか
297名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 11:23:48.98 ID:FR9P4d3c0
核燃料の状態もよくわかってないのに
冷温停止って言われてもなぁ

コンクリにもぐった燃料の温度は??
298名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 11:24:04.62 ID:7+l47xHd0
燃料が既に無いのに冷温停止ホルホルホルってどこの朝鮮人だよ
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 11:25:28.84 ID:4rUdHDg60
>>292
温度センサーが設置されていない場所に溶け落ちた燃料の温度は測れない
測れないものは存在しないと仮定するしかない
300名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 11:25:29.45 ID:fxKRDbSt0
東電頑張ったな
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:27:45.46 ID:xEoSMZsL0
正直、今は何を信じればいいのかわからんちんだな
少なくとも政府と東電の言うことは手放しに信じることができない
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:28:45.36 ID:SBchuEzs0
>>292
鍋の中に物凄く熱くなる物質と水を入れてた
水を注ぎ続け無ければ鍋の底が抜ける
水が地震で断水したら鍋の底が抜けた
鍋の温度計は底から立ち昇る煙の温度も図れるから、100度以下なら水が蒸発しない冷温停止とみなして安全宣言するお
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:30:40.42 ID:6eiuDPzg0
コンクリまで達しているのに冷温停止とか意味あるのかよ
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:30:49.19 ID:MJmgGKxT0
これが理系の正体だ
定義や論理なんて人間のさじ加減ひとつで変わるのさ
305名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 11:31:25.52 ID:sjpTZkVD0
よーし、飛び込め!
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:31:46.04 ID:lDWxx/bm0
http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY201112010546.html
「冷温停止」の定義は変えず 圧力容器外に燃料漏出でも

東京電力福島第一原子力発電所1号機で、政府や東電は、事故収束の目安となる「冷温停止状態」を、
「圧力容器の底の温度が100度以下」などとする従来の定義を変えない方針を、1日の会見で明らかにした。

東電は11月30日、溶けた核燃料のほぼすべてが原子炉圧力容器の外に漏れ出たとの解析結果を公表。
「圧力容器の中に核燃料が残っている」とするこれまでの説明を覆す結果になった。
このため、本来なら、冷温停止状態は、漏れ出た燃料がたまった格納容器の底の温度で定義すべきだが、温度計が設置されていない。

内閣府の園田康博政務官は1日の会見で、「定義の変更は今のところ考えるに至っていない」などと発言。
政府、東電ともに見直しを否定した。
経済産業省原子力安全・保安院は「燃料が下に落ちていても、蒸気や放射熱で圧力容器底部の温度が上がる」と説明する。

東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は
事故収束の工程表の第2段階終了時に避難区域が一部見直される計画にふれ、
「避難される方が戻ることを考えると、冷温停止状態の定義の一つである放射性物質の放出抑制の方が重要だ」とした。
-----

はじめ冗談混じりで言われていた、
「もうそこに燃料が無いんだから、温度が下がって当たり前じゃんw」が現実のものに。

挙句の果てに、「達成」を容易にする為に、自分らで勝手に語句の定義を緩めに変更しておいて、
「温度よりも、放射性物質放出抑制の方が重要だから」とか言い出す始末。
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 11:34:01.58 ID:4rUdHDg60
>>306
>「圧力容器の底の温度が100度以下」

もう底ないときはどーすんのwって話だよな
「原発は安全だからもしもの事故対策を考える必要なんかあり得ない!」ってのと何も変わってない
308名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 11:35:03.06 ID:WPhOHGKP0
停止じゃなくて放置だろ。
違うか?
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:35:25.61 ID:lDWxx/bm0
30日の解析結果発表以前は、
「燃料の9割以上が圧力容器内に残っている」とした上で、
「圧力容器の下部の温度が100度以下に保たれている」
だから冷温停止"状態"だといってたんだからな。
310名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 11:36:09.69 ID:D0NiznlE0
だからセンサーもっと低い位置に取り付けろよ
溶けた燃料落っこちてるんだからよ
311名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/02(金) 11:36:30.51 ID:l/dRdfJPO
何百万度とかじゃなく料理の温度と変わらないんだな
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:39:53.58 ID:ktvrHp0T0
もうどうしようもないくらい漏らしまくってるのにこんな発表されてもな
無理やり安心感を演出するような発表なんかしてどうすんだ
313名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 11:40:12.51 ID:A8DkHcad0
> 本来なら、冷温停止状態は、漏れ出た燃料がたまった格納容器の底の温度で定義すべきだが、温度計が設置されていない。

もはやコント
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:40:21.39 ID:K9Kg1qP60
きょう、急に冷え込んだもんなぁ
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 11:43:12.90 ID:kEI6EYWK0
まだ続いてたのかよ
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:43:43.93 ID:SBchuEzs0
コンピュータシミュレーションでコンクリの上で止まってるとか言われてもな
一基100tの核燃料がコンクリで止まるなら、最初からコンクリで固めとけって話になるしw
馬鹿ばっかだな東電もマスゴミも
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:43:51.09 ID:5uqL/mRR0
温度測ってないのに冷温ですか
318名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 11:48:16.12 ID:ND+cXYEf0
4月に4号機の燃料プールの水量さがりまくって、あやうく燃料棒ちゃんがこんにちわするとこでした
上から放水車で放水してたから、東電的には満水だとおもってました(テヘペロ

って今日の新聞に書いてあったし信用できん
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:55:38.88 ID:IxB8lc100
で、どうやって燃料取り出すの?
どこに保管するの?

そもそも燃料はクリーンに処分できるの?
永遠に水冷保管とか埋め立てとか言うなよ?
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:07:50.92 ID:lDWxx/bm0
東電は、収束なんて誰にも出来ないと分っているから、
自社の責任を回避する為に、政府が決めた工程表のスケジュールを守ることを最優先に動いてる。

今回の地震と津波で壊れた時も、真っ先に口にしたのは
「我々は国が定めた基準に則った設計、施工、管理をしていた。」だったでしょ。
東京電力は技術者の集団でも科学者の集団でもなく、政治家、弁護士の集団みたいなもの。
一度作られた作業工程表は、絶対に達成されるよ。
こんなに長い間でかい余震が起こらず、順調にきてしまったのは想定外だったみたいだけど。
321名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 12:10:00.11 ID:bXpA42M80
  人
 (・∀・)

カクネンリョウハ チカヘニゲタ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:14:45.40 ID:TbeBqKi00
福島だけ爆破すれば解決したのにな
国土は減るがw
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:18:51.99 ID:eaVaVZ2F0
>>319

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島原発って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだ水で冷やしてるよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
324名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:19:15.64 ID:qEpKLBV40
既に燃料棒でもなく放射性物質の塊と化してて冷温停止状態ってアホかと
325名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 12:20:18.57 ID:z74MPfXfO
3月から今までずっと100℃以上だったの?
326名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:20:27.39 ID:CfI4FO9J0
核燃料が抜け切って蛻の殻な容器が冷温停止したってこと?
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:21:15.18 ID:0mtS4B4Z0
…と見せかけて
 再 開 !!! _
      /)))
     人/ノつ
   从ノ / /~
   (()ソ/ /(  ハ
   ) / /Λてノし)
___人/ /Д`) ノ
L|_|((/∴:/  __
L_|人/・:∵\/つ))
L|((ノ∴・/\_/ ̄
L| 从从ハ‖__ __
L|///ヘヾ/ノヾ)<ヘヽヽ
――― / ノ#゚∀)(Д゚ソ|
   (/⌒ ̄てつ ̄_ノ
   /  ̄/\__/
  _/ヽ_/ ̄
 ( ヽ  |
/⌒二_) |
Lノ \_ノ
   (_)
328名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 12:23:25.03 ID:P9QOlHe80
燃料がすでに落下してる状態では
冷温停止なんて言わない
329名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/02(金) 12:23:27.13 ID:l/dRdfJPO
アインシュタインの限界超える科学者まだかよ
330名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 12:28:43.88 ID:obKy1kl80
これは脱原発派が嫌がるwwwwwwwwwww
331名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 12:29:29.39 ID:Rrn/zbjjO
で、抜け落ちた燃料はコンクリートを絶賛侵蝕中と。

コンクリートに潜った燃料の温度? 測って無いけど表面に水あるし大丈夫じゃね、知らんけど
332名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 12:33:02.47 ID:dzQJ2fXk0
入れ物に密封されてない状態で冷温停止とは笑わせるぜと思ってたら
NHKで水野たんが同じ事言っててワラタ
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 12:34:21.66 ID:pAYeah8QO
炉は冷えきったけど調べたら燃料が無くなってた

燃料何処行ったんだろ?


とかそんなオチだろwwwwどーせ

334名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/02(金) 12:35:00.61 ID:eEsc6scP0
うわあああああああああああ日本が悪いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
335名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 12:35:46.13 ID:pN/pG9JK0
燃料がどこにあるのかも断定できてないのに
冷温停止宣言とか世界に恥を晒すだけ
336名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:37:36.90 ID:CleYBCwH0
やっと安心できるのか
337名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:39:48.45 ID:WIWUjckW0
冷温停止は温度計の値で判断しました(キリッ
338名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 12:43:20.25 ID:1huv3EgN0
まだ運転中だったのかよ
339名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 12:57:31.71 ID:rouhltrn0
そうかwじゃあw野豚w化バケツもって回収に言ってこいよ 野豚よ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:58:41.01 ID:zFF4a6sZ0
カラの容器の温度が下がったのがなんだって言うんだよ
経産、東電のやつらは全員氏ね
341名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 13:06:15.89 ID:hHx9ZW8t0
>>42 事故だから国家権力介入させて逮捕者出せって話だよな
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:09:52.80 ID:sxKLJ0/i0
もうこういう言葉遊びいいから。
343名無しさん@涙目です。(宮城県【13:02 震度1】):2011/12/02(金) 13:14:42.94 ID:yYAYgw6G0
政府も冷温停止状態だからな
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 13:51:19.03 ID:611DMLvC0
まさしく底抜けの馬鹿w
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 13:58:16.36 ID:WZd5uG81O
容器の外で核分裂
346名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 14:02:20.69 ID:Gqe9Rv5AO
これ飛んでくる放射性物質は減るの?
347名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 14:03:11.81 ID:1/UCBKJM0
詭弁ばかり使いやがって
348名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 14:04:35.25 ID:/HNCNLYT0
危険厨歓喜wwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 14:05:57.25 ID:+3fqTqrQ0
もうふぐすま閉鎖して死ね
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 14:08:36.95 ID:q7hrMhVK0
コンクリ程度で止まるならコンクリで全部固めろよw
とっくに格納容器も突き抜けてるに決まってるわ
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 14:09:18.82 ID:g5Ilo78H0
ブレーキが効かなくなった車が電柱にぶつかって、止まったと喜んでるようなもんだな
352名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 14:12:43.60 ID:1yCF3UPz0
ところで汚染水の処理ってどうなった、こっそり海に流してるのか
353名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 14:15:12.57 ID:7hLS0mNs0
キャンプファイアーでもやって宴を催してたんかね
深夜の福一カメラのやつ
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 14:15:51.45 ID:6ThPpYOl0
355名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 14:15:59.63 ID:uBlGWgNE0
注水も必要なくなる状態を冷温停止にしろよ
356名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 14:15:59.83 ID:V4rFwziL0
冬って寒いから炉心なんて勝手に冷えるだろ
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 14:16:34.94 ID:7Vx1WO+l0
終わった訳じゃない
358名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 14:16:52.40 ID:dybb6/Yq0
信じるトンキン達
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 14:20:25.34 ID:xSNX08c50
やったー棒
360名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 14:20:33.94 ID:dNhWzi7I0
圧力容器底部温度を100度以下が条件って、あーた、
圧力容器の底抜けて格納容器のコンクリ溶かしてるってのに圧力容器の温度計って何の目安にするつもりなんだ???
361名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 14:41:37.20 ID:FR9P4d3c0
>>351
止まったといってもエンジン動いてて電柱を押し続けてる状態だけどな
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:53:22.03 ID:hs/S2fJxP
今担当してるやつからすれば
自分の任期のうちにひどくならなきゃいいだけの話なんだよ
後任がどうなろうが知ったこっちゃない
こういう公務員脳が蔓延してるのが原子力村
363名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:33:45.93 ID:PeBTNUI20
>>304

それ何て光速??ww
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:40:27.21 ID:upAgTc7h0
護国のためにフクイチで過酷な労働に従事している労働者諸君に
敬意を払わなければならない。ご苦労様です敬礼( ̄^ ̄ゞ
私も反原発厨だが文句ばかり垂れている反原発勢力には辟易している。
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:41:22.83 ID:4pefKk1u0
ここから30年だっけ?
先は長い
366名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/02(金) 15:41:46.85 ID:AxOffCpx0
でも放射能はダダもれ
367名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:41:55.46 ID:d3/yeuWd0
危険豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>1
東電GJ!
368名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 15:50:49.41 ID:o548IGkqO
停止したのか!よかったな!
福島で働いてくれた作業員の皆様ありがとう!
皆、無事帰還していいぞ!
報酬で好きなもの買ってくれ!


次の日……
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:53:10.60 ID:/3UOuDZr0
>>317
温度以前に65cmで止まってるっていうのも東電の妄想なんだけどな
馬鹿トンキンは信じちゃってるけどw
370名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 16:01:12.74 ID:myf/tjGB0
コンクリで止まっているという妄想を結論付けるクセやめろよ 
何故すぐに地下遮水壁を作らなかったの? いつも何故後手後手なの?
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:03:08.81 ID:pU0FJ3Lp0
もう出たものはなくならないけどな
372名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 16:09:12.19 ID:yYAYgw6G0
>>346
ほとんど関係無い

重要な本体(燃料)がどこにあるかわからない状態で
今も自発核分裂起こしてくすぶっている。

この状態があと、最低7〜10年以上続く
運が良ければここでやっと処理が始まる
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:13:11.93 ID:QXsKr4yD0
冷温停止(笑)
374名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/02(金) 16:35:35.58 ID:PxOIVJUdO
嘘臭い
375名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/02(金) 16:39:16.10 ID:cg9xCYXbO
さらに下には10メール以上のコンクリート層があるのに何も知らないアホが貫通してるとか言ってて爆笑したわ
376名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/02(金) 16:39:18.92 ID:tDdcyyKxO
すり替えられた「冷温停止」、年内宣言も消えぬ不安

「(原子炉内が)100度以下になったからといっても冷温停止ではない」
「注水しているだけで汚染水は増えており、安定した冷却にはほど遠い」――。
公の場でこれほど専門家の批判が相次ぐケースは珍しい。
保安院の担当者は厳しい指摘に対し、こう回答した。

「ご指摘のように『冷温停止』ではなく『冷温停止状態』です」


■冷温停止の定義

冷温停止…原子炉の水温がセ氏100度未満で安定した状態。

制御棒が挿入され、核反応が連続して起こる臨界が止まっている


冷温停止状態…圧力容器底部の温度がセ氏100度以下で   格納容器からの放射性物質放出を管理し、追加放出による公衆被曝(ひばく)線量が大幅に減る


実態を伴わない言葉が踊る宣言を県民はどんな思いで聞くのだろうか。
地元の願いは科学的な見地からも認められる本当の事故収束宣言。
決して政治的なパフォーマンスなどではない。
377名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 16:41:08.62 ID:1yCF3UPz0
冷温停止はキチンと制御された状態で使う言葉
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:45:18.79 ID:WN+7l9V60
嘘だ・・・!絶対嘘だ!!!
379名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/02(金) 16:46:11.92 ID:FC83c/tg0
風評被害に続いて冷温停止の意味も変わった
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:48:12.65 ID:mxNk4+O90
嘘をつくなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
381 【東電 89.0 %】 (神奈川県):2011/12/02(金) 16:48:34.02 ID:y3T9/hPH0
現場の皆さんには本当に頭がさがるよ
382名無しさん@涙目です。(宮城県【16:39 震度1】):2011/12/02(金) 16:49:31.69 ID:yYAYgw6G0
本来なら
炉の中に燃料棒がまだ入ってる状態で、冷温停止という言葉を使うのならわかるが

空っぽの炉が冷えました!冷温停止(※状態)です!!とか
バカは騙されてベクレ野菜でも食ってろよ(プッ 
て、はっきり言ってるようなものだろ
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:53:52.04 ID:JvfF3u3C0
火事の三軒隣に水をかけて喜んでいるようなものだ
意味がない
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 16:55:07.11 ID:9YmQRzQk0
6000万ベクレル/時の放出を止めろよ!
冷温停止状態に意味は無い。
あと、中間貯蔵施設なんとかしろよ!
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:55:37.20 ID:TbeBqKi00
目視できないから冷温停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwってかwwwwwwwwwwwwwwww
シね
まじでしね
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:57:05.05 ID:sogkND1C0
そりゃ燃料が全部溶け落ちてりゃ温度も低くなるはずだわ
387名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 17:02:54.92 ID:yScz3oTV0
内部がどうなってるか分らないのに、冷温停止宣言とかバカ過ぎ
388名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:03:19.34 ID:Ci2EhMZt0
メルトスルーでビチ糞のように溜まった元燃料棒はドーすんのっと
389名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/02(金) 17:04:35.69 ID:aB9lMgCC0
その直後にまた上がる放射線量であった。
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:05:18.48 ID:CW5sY/5x0
一方海外記者は来なくなった
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 17:07:09.67 ID:25kqVtmU0
燃料どこいってんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/02(金) 17:08:25.24 ID:uTIKWLkd0
そんなことより一向に東電役員が逮捕されないんだがどういうことなの?

人が死んでんねんで
393名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 17:09:13.11 ID:bT2BuWM+0
>>391




各都道府県等における水産物放射性物質調査結果

http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/index.html
http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/pdf/111129_result_jp.pdf

福島県沖のヒラメから4500ベクレル/sのセシウム検出(11月16日)
394名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 17:10:31.99 ID:25kqVtmU0
>>393
海か
地下水脈は・・・?
395名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:12:14.19 ID:rk0rD3vl0
ピカ食物食うのも福島で被曝するのも自己責任だからな
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:12:32.86 ID:GAde1GRl0
下痢でとりあえず中身全部出ちゃったから
もう正露丸は飲まなくてもいいみたいな感じか
397名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 17:14:38.09 ID:wHuzsxJ8O
格納容器内は冷えました
底をぶち破って落ちたものは無主物だから何度でも関係ありません
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 17:15:40.66 ID:PekVA2iq0
なんか朝火事とか言ってなかったか?またデマちゃんねるか?
399名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/02(金) 17:16:48.82 ID:0rIWCxDnP
>>68
日本って昔からそうじゃん(´・ω・`)
玉砕とか転進とか進駐軍とか
400名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 17:18:01.71 ID:DP31cigR0
圧力容器も格納容器も壊れていて冷温停止www
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:36:30.45 ID:SBchuEzs0
どこの大本営だよ
402名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:39:30.16 ID:bsgOQJYi0
>>1
>「圧力
>容器底部温度を100度以下」
そこで測る温度に、意味があるのか?
403名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 17:41:47.25 ID:sib/t3pNO
これは悪いお知らせの前フリ
404名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 17:51:50.54 ID:e2L6DKe40
まだだ、まだ終わらんよ
405名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:05:04.86 ID:02gpU7mQ0
水をかけ続ければ核分裂反応が静まるという現象は物理学上の大発見ではw

未だにチェルノブイリ原発を管理し続けてる、ウクライナ共和国にも是非知らせてやれやw
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 18:14:40.39 ID:xEoSMZsL0
ちょっと東電の誰か見てこいよ。即死するかもしれんけど、どこにあったか報告するくらいは時間あるだろ。
くじ引きかじゃんけんな。大丈夫、そう簡単には当たらんから。
407名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 18:15:56.71 ID:w9i0f6JuO
はいはい
408名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/02(金) 18:20:39.49 ID:7zl74uHd0
まず被害状況、
原子炉とその周囲がどのようになっているのか明らかにしてもらわないと
何を言われても右の耳から左の耳へ抜けていくだけです
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 18:21:25.33 ID:PgfMO83qP
昨日、なんか燃えてなかったっけ(´・ω・`)?
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 18:31:08.93 ID:PeBTNUI20
今日のフライデーに写真出てるな。

オレンジの管。

411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 18:46:50.10 ID:5y3Ctoqs0
やったな!
16日になったら格納容器の前から
東電の役員全員と経産省の幹部が机並べて生中継で記者会見だな
412名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 19:12:31.43 ID:W3p7R+Kz0
>>402
だって「冷温停止状態」ってのは東電や政府が勝手に作った言葉だからなんでもOKなんだよ
当然海外から見たら「日本は一体何をしてるんだ」状態だけどね
制御棒や格納容器が健全でない状態では本来の「冷温停止」は不可能だし
413名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 19:39:16.28 ID:U0W+56Ir0
誰も信じてないし
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 19:46:29.39 ID:7Obd+a+KP
じゃあどうなったら収束なんだよ。
いつになったら遷都しなくてよくなるんだよ。
415名無しさん@涙目です。(北海道)
>>414
燃料の温度が100度以下になって、炉から取り出せるようになったら、かな