【ぶひひ速報】  野田首相が記者会見 「消費税増税で、私が先頭に立つ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

一体改革「私が先頭に立つ」=首相が記者会見

 野田佳彦首相は1日夕、首相官邸で記者会見し、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革について
「年内をめどに取りまとめるべく、私が先頭に立ち、与党内の議論を引っ張っていく決意だ」と表明した。
 首相は一体改革について「政府・与党がまとめる考え方が素案だ。これを野党に提示し、議論を経て成案としてまとめるのが大綱だ」と説明。
9日までの今国会の会期延長の可能性に関しては「現時点で何か申し上げる段階ではない」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000130-jij-pol
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 19:47:08.35 ID:Ea8zd2iV0
何人の永田を作るつもりだろ
3名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/01(木) 19:47:34.10 ID:lh7LHCGc0
死ねよクソブタ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 19:47:53.73 ID:y9TQfohm0
先頭に立つ資格があるかどうか国民に聞け
解散総選挙しろって事だよ
5名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/01(木) 19:48:23.83 ID:6FRQoFG40
先頭にたって消費して消費税を納めてくれるってことかな
ついでに総理が買った物は無償で国民に配ってくれよ
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 19:48:42.12 ID:+ZFDP+vs0
おお、ありがとうゴルゴ13…
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 19:49:40.19 ID:2d7rYiWc0
あれ?総選挙で民意を問うって公言したよな???
8名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 19:49:40.40 ID:nTl9RMvP0
公約違反じゃなイカ?
民主党は消費税引き上げません!とかほざいてたような
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 19:50:08.24 ID:ycLIvpQ40
社会補償つっても破綻してんじゃねえか
却下、やり直せ
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 19:50:10.21 ID:70QWxUc70
自分に酔ってるなwww
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 19:50:53.31 ID:4gbx6ymR0
                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |        ?????  |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         |  .?????           |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \   "ー=〓=-'`  /(⌒)/ / / /    おhjgyぇfgb、うybんmjmghcwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\         /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 19:51:01.12 ID:1YZ5DUBD0
率先して死ね
13名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/01(木) 19:51:44.53 ID:rUqKh51b0
先頭に立って選挙にでろそれが筋だろ
14名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 19:51:50.21 ID:TZW5B6QM0
【政治】安住財務相「消費増税をしない限り、年金・医療・介護の安定性は担保できない。国民も十分認識している」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322500258/
【民主党】消費増税で子ども手当ての増額も検討…五十嵐財務副大臣★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322383307/
【政治】子ども手当の名称を残すべき、高所得者世帯にも一律9000円を支給しよう-民主党が提案へ ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322707570/
【税制】将来の消費税「17%」も:五十嵐財務副大臣 [11/11/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321889497/
消費税10%を勝手に国際公約した野田佳彦総理、国家公務員給与削減の期間について「(削減期間の)延長は考えていない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1320370728/
15名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/01(木) 19:52:58.51 ID:BqyOPyzT0
おまえらなんで民主党に投票したの?
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 19:53:52.85 ID:aGZNpw1w0
>>7
野田が言ったのは、「増税の法案成立してから民意を問う」


消費税増税は民意踏まえ対応、法案成立後に「信を問う」=野田首相

 [東京 21日 ロイター] 野田佳彦首相は21日午前の参院予算委員会で、社会保障と税の一体改革における消費税率の引き上げについて、
2011年度内に法案を国会に提出し、増税実施前に「国民に信を問う」との考えをあらためて表明した。
その上で、実施に際しては「民意を踏まえた対応はある」とし、選挙結果によっては法案が成立しても消費税増税をしない可能性があるとの見解を示した。
礒崎陽輔委員(自民)の質問に答えた。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK066811020111121
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 19:54:40.90 ID:2ZTkUcCs0
増税しないって約束したじゃないですかー(怒)
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 19:55:27.05 ID:crNGfx7a0
国民が嫌がることだけは率先してやりやがる
19名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 19:55:31.23 ID:QOOWzSi70
どさくさにまぎれて増税とおそうとしてんの?
他にいくらでもやれることあんだろーよブタ
20名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 19:55:38.43 ID:wQnrzuWjO
>>15
肉食系や草食系
純愛だ恋愛だと経験増やしてるやつらみてりゃ
この国の政治への興味関心なんてたかがしれてる
21名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/01(木) 19:55:56.87 ID:FQzJ9uax0
死ね豚
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 19:57:27.76 ID:V8Lti02z0
じゃあまずは解散しろ
それくらいの約束、守れるだろブタでもよ
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 19:58:18.78 ID:7DtDDbBF0
この野郎まだ生きてやがんのか
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 19:59:01.77 ID:6QFL07JH0
先頭に立ってどこ行くの?
25名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 20:00:06.36 ID:FX1MSr+p0
早く解散しろよ豚
26名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 20:00:18.90 ID:vIpklnny0
財務省の豚は氏ね
これだけ景気が冷え込んでるのに増税って
アホすぎる
27名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 20:02:00.44 ID:IJVKIe1O0
ばーか
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 20:02:09.26 ID:upGkG/DX0
誰か一人でも幸せになりますか
そんなことも出来ないのが民主党です
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 20:02:46.82 ID:crNGfx7a0
貴重な時間とお金の無駄になるだけだから、今解散しろ
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/01(木) 20:02:59.81 ID:9WTzvUS9O
>>18
×国民
○日本人
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 20:03:43.26 ID:e7atP8Oe0
先頭に立って狙撃されろや豚
32名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 20:03:44.89 ID:lUlk0Nht0
なんなのこいつ史上最悪の総理だ
33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 20:03:57.52 ID:eRevr67m0
時々太ったノムヒョンに見える
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 20:04:09.19 ID:2d7rYiWc0
>>26
>景気が冷え込んでるのに増税

景気がいいときに増税したら景気が冷えるけど
景気が悪いときならそれ以上悪化はせんよねw
35名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/01(木) 20:05:32.52 ID:dTGZKRtB0
何このブタ
先に4年いないの退職金に課税しろや
4年でもらえるくせにそんなに金ほしいか
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 20:05:46.41 ID:i52yOOx50
財務省のワンワンw
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 20:05:56.60 ID:LftEgpLk0
死ねよクソ豚
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 20:06:01.65 ID:SUgyv7km0
増税したいだけの財務官僚におだてられて
愚民に嫌われながらも正しい政策押し通す俺カッケーってヒロイズムに自己陶酔してヘブン状態なんだろうな
経済を疲弊させるだけなのに
39名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/01(木) 20:06:20.38 ID:9gWflEKQ0
解散解散!さっさと解散!ブヒブヒー
40名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 20:06:41.01 ID:R/AsqXJQ0
腹を切って死ねよ
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 20:08:01.73 ID:F4oNqsAs0
先頭に立ったからってなんだよ
42名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 20:08:24.60 ID:WEc0BXWZ0
OKフルボッコにしてやれ

共産党さんたのんます
43名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 20:08:29.74 ID:3v3w5pSB0
オエー
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 20:08:53.44 ID:EbLyFxTv0
なんつうクソブタだ 殺せ
45名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 20:09:51.72 ID:F4oNqsAs0
>>15
俺がいつ民主なんかに投票したんだよ
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 20:10:33.76 ID:L9q07Rcr0
>>34
何で悪化しないと思うんだ?
47名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/01(木) 20:11:08.92 ID:9Vf3IFac0
急に野田と財務省が焦って「年内にとりまとめる」とか言い出した時点で
離党や新党結成の動きが活発になってるんだなと分かる
消費税増税の話は無くなって、野田と財務省の勝などは抹殺されるな
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 20:11:18.28 ID:funb8M5U0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! ←勝利したのは官僚だよ!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!    ←メシウマどころかセシウマだよ!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!! ←胸が凍ったよ!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日            ←解放されたのはTPP日中連呼リアンFTAだよ!

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。           ←怒りに任せて投票した結果がこれだよ!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!                     ←戦前に逆戻りだよ!
明るい未来が待っているぞ               ←暗い未来が待ってたよ!
まずは子供手当て貰おうっと♪             ←子供手当て無くなったよ!

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ          ←出て行ったのは放射能だよ!

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!            ←大勝利したのは東電だよ!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!! ←なにも変わらなかったよ!    

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。    ←民主党自らの手で人治主義がなされるようになったよ!
日本の夜明けだ!!                         ←日本の夕暮れだったよ!
49名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 20:12:19.51 ID:cYG3UrBs0
こいつは選挙で落ちても財務省最高ポストが約束されてんだよ
50名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/01(木) 20:12:31.73 ID:YgSTjnYY0
死んで詫びろ
51名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 20:13:35.77 ID:lWnz3s0Y0
せめて石くらい投げろよあほかおまえら
52名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 20:14:10.37 ID:QrJgCBpH0
じゃあ解散しろよボケ
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 20:14:46.40 ID:F8//EMn50
民主の公約って
@消費税は上げない
A公務員給与20%削減

反対のことしてるじゃん

■世界の公務員平均年収年収■

日本 728万円
ドイツ 355万円
イギリス 410万円
カナダ 320万円
フランス 310万円
アメリカ 340万円
大阪府 800万円

思わず目を疑うほど、日本は異常に公務員の給料が高い。
さらに日本公務員の平均退職金が2500〜3000万円と、これも諸先進国と比べてダントツ。
年金制度でも、公務員特権で年金受給額が優遇されている。
公務員の給料を3割カット、退職金を半分にするだけで、毎年20兆円以上の税金が浮く!

http://www.777money.com/torivia/torivia4_2.htm
54名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 20:15:04.63 ID:vIpklnny0
>>34
所得も下降傾向で増税しても景気が悪くならない・・・
あれれ
55名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 20:17:50.48 ID:Vm6uIJV/O
決めました→じゃああとよろしくねw

こういうのは先頭に立つとは言わないだろ
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 20:18:05.43 ID:crNGfx7a0
官僚の言いなりじゃなくて、
赤字国債をさらに増やさないと予算編成できない事実を揉み消したいブタ政権と
財務官僚のコラボなんでそ?
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 20:22:54.32 ID:F8//EMn50
菅を引きずりおろすために自民党のなんとか垣は「あなたが辞めれば復興法案に賛成するんです」とかアホなこと言っていた。
菅は少なくとも公務員改革を進めようとしていた。
まさしく、自民と官僚のタッグだった。
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 20:24:43.87 ID:e7atP8Oe0
多分橋本とかテレビ見てグイグイ引っ張ってくれる先導者が必要なのかと思ってどういう意味かもわからず言っただけだと思うよ
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 20:27:42.16 ID:F8//EMn50
ここまでクズ政権とは思わなかった
衆議院はよ解散しろ
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 20:42:59.74 ID:JLj4jag10
増税しないって言ったから票入れたのに増税することになったでござる


って民主に入れた奴は今ごろ思ってるのかな
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 20:46:15.83 ID:R/AsqXJQ0
重大な公約違反だよね
即刻解散すべき
62名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 20:47:03.51 ID:LTBK31D90
官僚は良い家畜仕入れたなw
63名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 20:48:02.28 ID:sqtGVrRbO
選挙の洗礼をうけてないやつが先頭?
笑える
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 20:48:55.70 ID:zxQZN97xP
黙れブタ野郎
65名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 20:49:09.61 ID:OeSe/jYV0
増税総理に名前変えろや
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 20:49:23.03 ID:q5DLdvOn0
その前に、だ。
衆院選挙で発表したマニフェストはどうなったんだ?
増税だのなんだのはそれらを履行してからモノを言ってくれ。
忘れてんじゃねーよ。
67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 20:50:51.32 ID:tORqPqX30
こいつもルーピーや菅みたいにオワコン政治家になるんだろうな〜
68名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/01(木) 20:53:41.96 ID:BN9IdnB10
社会保障財源として、消費税増税より資産税の方が適している。

・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減や失業の形で負担する場合があり、法人税・所得税などの税収減少を招く。
・資産税で高齢者に応能負担をして貰った税収を高齢者の医療・介護・年金に使えば、高齢者は安定した福祉を受けられるし、若年者は医療・介護での雇用が増える。
・年1%資産税で年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
・資産税でマイナス金利にすれば、社会保障費など歳出の効果も高まって財政が改善しやすくなる。
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 20:55:00.68 ID:Lfl4HF5g0
消費税増税してもいい

しかし、増税の前に民意を問うとか言ってたのにな
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 20:58:14.19 ID:23CDvlJG0
じゃ野田の所得にだけ特別に税金かけとけ
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 20:58:25.60 ID:yvEmD0wi0
海江田との投票で消去法で選ばれたのになんで偉そうなの?
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 20:58:46.04 ID:mUeeyhtP0
民意を無視する独裁者はいりません
73名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 21:01:58.71 ID:9Uvjbozh0
ブタは豚小屋に行け
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 21:02:50.28 ID:SXr1oUA80
ヒットマンが捗るな
75名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 21:04:16.87 ID:SYjivJ3U0
何勝手に決めてんの
76名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/01(木) 21:05:00.62 ID:0mUQamT60
政治家、官僚、公務員が
「おれたちの生活水準下げたくねーから、お前ら下げろよ」
って言ってるようなもんだもんな

「これ以上、切り詰めると我々が生活できなくなりますう
 だから増税させてください」
っていうなら考えるけど
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:05:38.58 ID:z9NnPSgb0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
78名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 21:08:31.83 ID:RL1qKysq0
これで外人手当が捗るな!
79名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/01(木) 21:09:01.07 ID:PdBg9Uem0
まずは解散総選挙やって民意を問えよ
公約にはもちろん消費税増税を入れてな
そのあとなら文句言わねえよ

つーか、前回のマニフェストで消費税増税しないって言ってただろうが!
80名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 21:09:27.74 ID:3RmgfF2g0
消費税が5%上がったら消費を20%落とす。
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:10:05.25 ID:QNotR7kr0
>>16
法案が成立した後の選挙で民意が増税反対だったらどうなるの?
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 21:12:27.60 ID:LFyuxAr80
民主もだが民主に投票したバカは今すぐ自殺しろ
バカは死なないと治らない
83名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/01(木) 21:12:49.70 ID:oBfTjSdBO
誤解があったのならお詫びする
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:13:43.14 ID:ZS+CPDeO0
誰からも支持されてないからって強気すぎるだろ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 21:14:09.68 ID:3jBICw8q0

民主はそうやって政権とったんじゃないからはよ解散選挙して民意を問えよ
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:14:41.91 ID:NsCbeqO10
公約違反
87名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 21:14:44.78 ID:r+CWdZNQ0
こいつ原稿読んでないときって、声震えるよな
88名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 21:14:54.46 ID:9vmID5OX0
議論すらしないんじゃなかったのかよw
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 21:18:06.49 ID:aGZNpw1w0
>>81
野党になった民主党が、政権与党を攻撃するだけ
つか自民も増税だからそのまま増税になりそう
みんなやその他は選挙に勝てそうにない
橋下みたいのが動けば政界再編もありそうだが
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:25:53.02 ID:QNotR7kr0
>>88
確かに、議論はしてないな。
91名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:05:07.97 ID:R+exrOiM0
こいつのパンパンに張った顔ムカツクわー
公約違反をした場合は解散総選挙する法律作れよ
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 23:12:06.94 ID:RhAxTqEz0
公務員給与カットの先頭に立てないカス
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 23:12:53.95 ID:MHhs2P9M0
お前たちには任せてはおけぬ
私自らが出る!
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 23:12:59.82 ID:42zkmElz0
勝手に余計な事してんなよ!
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:04:11.22 ID:sGRLQ6EJ0
増税する前にやることがたくさんあるだろ。
公務員改革、行財政改革、議員改革、
何一つ改革と呼べるようなものは、やらないまま増税かよ、
くたばりやがれ、公務員政党の民主党。
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 00:06:29.55 ID:1RJQFR8I0
死ね
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 00:07:32.12 ID:YDw42W+w0
一番増税しちゃいかん時に何張り切ってるの、このぶーちゃん
99名無しさん@涙目です。(大阪都)
民主に入れたアホはここにはいないよな?