【ノート】中華Lenovo快進撃!Dellを抜き去りhpに迫る勢い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

 中国のLenovoがPCメーカー市場で勢力を増しつつあり、米国Hewlett-Packard(HP)は、
長らく維持してきた首位の座を奪われる脅威にさらされている。

 調査会社であるIHS iSuppliが11月30日に発表した2011年第3四半期の全世界PC出荷台数
ランキングによれば、出荷台数を大きく伸ばしたLenovoがDellを抜いて2位となり、さらには
1位のHPをも追い落とそうと攻勢をかけている。

 半年前の同ランキング(2011年第1四半期)においてLenovoが4位だったことを考えれば、
これは驚くべき躍進と言える。

 第2四半期から第3四半期にかけて、PC市場全体の伸びはわずか5.5%だったが、Lenovoの
成長率は14.5%ときわめて堅調であり、出荷台数は第2四半期の1,090万台から1,250万台へ
と伸びている。

IDG Interactive, Inc.
http://www.computerworld.jp/
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 19:28:46.06 ID:2porRB//i
Lenovoってすぐ壊れそう
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 19:29:03.67 ID:Uylux07L0
IBMはよかったな
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 19:29:50.82 ID:gi2bA7500
チンコパッド買ったけどたまにスリープから立ち上がらないことがある
次はレノボ買わん
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 19:34:03.84 ID:XcYv5RVlP
IBM時代のチンコパッドいまだに現役だは
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 19:34:21.42 ID:xj04iw5Q0
DELLのサポートはチャイニーズという噂はよく聞くがレノボは何も聞かない
実際どうなんだ?
7名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 19:34:25.78 ID:iteCh30W0
レノボのノーパソは安いもんな
core i5で4万2000円ってどうよ
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 19:35:12.86 ID:kqWf1QPf0
ノレボのノート使ってるけど液晶閉じてスリープ状態にするとディスプレイドライバがぶっ壊れて再起動するから二度とレノボ買わんわ
9名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 19:36:57.49 ID:aqjmVu3S0
不具合多くてサポートにキレたことあるわ
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 19:37:26.45 ID:dwjaXWEE0
ちんこ最強だわ
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 19:37:32.28 ID:iNiytasi0
至って快調
12名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 19:38:20.85 ID:BkbLuxG40
チンコパッドってなんでポインティングデバイスが2つもあるんだろうな
13名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 19:38:26.06 ID:L0bO60dXO
え?レノボは中国企業なの?
ヤマダ電気の店員はフランス企業って言ってたぞ。
14名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/01(木) 19:40:25.34 ID:2nul90fRO
安かろう悪かろうの見本みたいな会社だよな
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 19:40:52.01 ID:C8g3CCBb0
HDD高騰で
安売りレノボPC目にしなくなった
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 19:42:30.73 ID:DHZlP5LG0
x201sの後継はよ
17名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 19:45:15.05 ID:vedrF1AE0
G560買って1年半だが全然問題ないぞ
不具合とかどこの世界の話かと思う
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 19:48:48.86 ID:XcYv5RVlP
ティンコパッドエッジってやつを買っておけばいいんだろ?
19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 19:51:09.41 ID:o9HBa+9N0
レノボ、ディスクアクセスランプもない。
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 19:52:36.16 ID:1zWKp8Ff0
Lenovo版チンコパッドを毛嫌いする奴は食わず嫌い
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 19:53:02.16 ID:W97MyCnZ0
最近映画でやたらレノボ見るわ
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 19:58:24.20 ID:CkJWES3N0
>>13
中国だよ
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 19:59:20.47 ID:RZi5kA+20
激安チンコパッド普通に使えるわ
24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 20:03:09.71 ID:yv3LzpES0
thinkpadかったら、液晶にドット一つだけ常に青いのがあるんだけど交換してもらえるのかね
25名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/01(木) 20:05:30.47 ID:HJraxLX70
あれ?
レノボって国内販売NECと統合してなかっけ?
26名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 20:08:12.21 ID:T3CuGKCT0
乳首あるやつがいいんだけど、
4万前後でおすすめ教えろください
27名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 20:10:07.16 ID:kV2oSVRp0
今って5万以下で動画編集できるの?
28名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 20:11:50.70 ID:xKstsojZ0
新品で3万円以内で買えるやつ教えろ
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 20:14:40.29 ID:6hvEafJP0
A1のパネルIPSだって言うから楽しみにしてたのに、あまりにもアレなパネルでがっかりした
30名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 20:15:01.83 ID:RZi5kA+20
G570買ったけど液晶の視野角せめー
これだけはなんとかしてもらいたい
31名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 20:17:12.20 ID:wBC+hloqO
4万あれば快適になれるなら買うけどこの中ならどのメーカーがいいんだよ
今のじゃメモリ2Gまでしか認識しないしきつい
32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 20:21:16.81 ID:4CHlvC0S0
電源と液晶がウンコ過ぎ
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 20:37:04.93 ID:U6SfdygH0
サポート必要なヤツは国内メーカー品買っとけばいいのに
34名無しさん@涙目です。(和歌山県)
ウルトラブックが落ち着いてから考える。今は時期が悪い。