現役東大生「2桁×2桁暗算術考案しますた」 ←正直ひつようない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (大分県)

2桁×2桁暗算術考案現役東大生 センター試験で881点取った
NEWS ポストセブン 11月30日(水)7時5分配信
現役東大生が開発した画期的な暗算法が各界から注目を集めている。この暗算法を
習得すれば2ケタ×2ケタの計算が、ラクラクできるようになる。解説本は小学生向き
にもかかわらず、異例の12万部超えの大ヒット。考案したのは現役の東大医学部生だ。

「38×56は?」

この計算を暗算で、といわれたら、どれぐらいの時間でできるだろうか。いきなりいわ
れても、すぐにはできないという方が多いだろう。しかし頭の中に、あるプレートを思い
浮かべて、わずか3秒でできてしまう暗算法が開発された。

それが“岩波メソッド ゴースト暗算”。この計算方法を習得すれば、2ケタ×2ケタの暗
算が瞬時にできるようになるという。

暗算法といえば、4年前に“インド式計算”が大流行したが、インド式計算は基本的に「
19×19」までの361通りを暗記するというもの。ところがこのゴースト暗算では、九九と
足し算を応用するだけで、膨大にある2ケタ同士のかけ算すべてをカバーできる。イン
ド式暗算の25倍もの計算力が身につくのだ。

暗算法をまとめた学習ドリル『岩波メソッド ゴースト暗算 6時間でできる! 2ケタ×
2ケタの暗算』(小学館刊)は、今年の6月に刊行。11月6日のNHKの情報番組『サキど
り↑』で特集されると、わずか2週間で12万部を超える学習ドリルとして異例のヒットに
なった。

「放送日と翌日だけで、3500件の書店注文をいただきました。シニア層からのお問い
合わせも非常に多いですね」(小学館クリエイティブ担当者)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111130-00000005-pseven-pol
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:23:20.81 ID:l5cFKFcP0
ひつようwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 18:23:34.56 ID:re0BK/Mn0
くくはちじゅうはち!!
4名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 18:23:41.40 ID:RZi5kA+20
>センター試験で881点取った

893点じゃないのかよ・・・(落胆)
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:23:55.66 ID:72SEOhYs0
7の段で急に遅くなる奴なんなの
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 18:23:57.01 ID:3KHAZQ+C0
インド人もビックリ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:24:22.47 ID:6WccmtMZ0
こういう案件を考える能力がスキルって事だろ。
8名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 18:24:32.75 ID:zTaUuMAkP
インド人「ばーか」
9名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 18:24:37.99 ID:2EP1c/QA0
20年前に発売しろや
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 18:24:43.19 ID:N3zSfD+S0
暗算2段の俺様にもひつようない
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:25:16.78 ID:jDfPKrIo0
「38×56は?」

こうきたら、まず、

19*56*2と解釈する

19*56=20*56-56 なので、

20*56=1120は簡単に計算できるのを利用して

19*56=1064がすぐに出せる

あとはこれを倍にして2128



慣れると2秒
12名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 18:25:55.43 ID:jGJUy+610
次は10回くらいの3桁の足し算をすばやく正確に出来る方法を開発してくれ
スーパーで買い物するときに便利だ
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:26:14.37 ID:j/46GW2c0
ググればいいのに
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:26:34.53 ID:2Vq9A3qF0
インド人怒りの顔面ヨガフレイム
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 18:26:47.50 ID:lE6U1Itk0
>>11
なるほど
これと同じやり方なのかな?この東大生が考案したやり方は
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 18:27:04.46 ID:uz2qbz0r0
頭の中で筆算をする
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:27:13.64 ID:QdMNiitV0
にさんが10、さんし17、しく33
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 18:27:36.66 ID:HtHyRktP0
>>11
普通に計算するのと時間変わらなそうなんだけど
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 18:27:48.01 ID:oerxIdcn0
東大ってどうでもいいことに頭使ってる印象がある
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 18:27:50.84 ID:q70rkaQ30
暗算の達人って本があってですね
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:28:06.77 ID:jDfPKrIo0
>>18
普通ってなんやねーん!
22名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 18:28:44.38 ID:zGs5uTyw0
つ電卓
23名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/01(木) 18:28:48.59 ID:KYq+AFnl0
一方ロシアは電卓を使った
24名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 18:29:41.28 ID:iC21/+cz0
>>11
40×56=2240
2×56=112
2240-112=2128

こっちのが簡単じゃね?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:29:42.81 ID:tGZbnGH60
で結局どうやんの
26名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/01(木) 18:29:46.90 ID:iwQt+WXL0
>>1
>センター試験で881点取った

掛け算が役に立つ部分は200点もないだろ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:29:51.85 ID:7dD4V4k10
38×56=30×56+8×56でいいじゃん
28名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/01(木) 18:29:54.92 ID:MttyWOId0
2桁2桁なら訓練すれば普通に3秒いないだろ?
訓練してない奴が多いだけだろ。
訓練してないのはそんなことを3秒以内にする「必要がない」から。
あほじゃん。
29名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/01(木) 18:30:12.60 ID:4JRj1Dxk0
>>12
まず携帯をとりだします
30名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:30:30.49 ID:Z0ZPaijY0
9999通りのパターン覚えたほうが速い
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 18:31:02.09 ID:q7v8a7f10
>>11
なる
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 18:31:04.46 ID:NhM1kBrf0
理三に行く秀才って、しょうもないせいぜい高校数学レベルのことに頭使ってもったいない。
何で数学科や物理学科に行かないの?
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 18:31:23.38 ID:/8sRxTX30
計算なんかグーグルにやらせればいいだろ
34名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 18:31:30.74 ID:RfyTmLV/0
信用できる精度なん?
35名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 18:31:37.08 ID:tyuZYYTf0
暗算とかださい見ただけで分かれよ
36名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 18:31:38.53 ID:Z4ECULM+O
暗算中に腹パンかましたらぁ(# ゚д゚)
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 18:31:47.44 ID:iPQYcSTj0
>>11
なるほど、2と10の桁を上手く使うわけですね
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 18:31:49.62 ID:98drp9Fi0
ここで暗算一級()の俺が
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 18:32:06.41 ID:/J8FR1wH0
5の段の覚えやすさは異常
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 18:32:21.24 ID:fM0caFCE0
すれ違う車のナンバープレートの左右の数字をかけて和で割る暇つぶしをしている俺に隙はなかった。
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 18:32:21.70 ID:EqoBa3aV0
東大ブランドうさんくせえ
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 18:32:29.21 ID:0hSXL/bH0
電卓使えよ馬鹿w
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 18:33:01.83 ID:r8kmaJORO
インドじゃ当たり前なのにな
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 18:33:05.27 ID:lE6U1Itk0
そういや、そろばんやってるやつって暗算が驚異的だ、みたいな印象あるけどどうなの
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 18:33:46.01 ID:sx4gyBs80
東大理三に受からない奴に批判する資格はない
46名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:33:54.59 ID:DB6BsLHV0
>>43
インドは19×19まででしょ
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:34:08.86 ID:afDMt4pc0
いや電卓あるし・・・
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 18:34:29.57 ID:wTHdsXEZ0
どういう方法なの?
49名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/01(木) 18:34:43.60 ID:DEMST18b0
http://www.youtube.com/watch?v=R3T8kgclG6o
普通の筆算じゃねえか
50名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/01(木) 18:34:58.71 ID:MttyWOId0
だからさー、2桁かける2桁の計算なんてな、算数ドリルと大学入試の穴埋めセンターでつかわねー。
まず実生活で2桁かける2桁の計算なんていつやるのよ。
年に1回か2回だぞ実際w
なぜかというと2桁かける2桁の計算ってのは単なる掛け算の練習問題でしかないからだよw
2桁でも3桁でも4桁でも、一般的な掛け算ができるようになるためのそのほんの一例w
それを3秒で解く(キリッとかピンボケしすぎだろw
買う奴はバカw東大様に転がされてるだけw
51名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/01(木) 18:35:11.50 ID:sZfL5rML0
>シニア層からのお問い合わせも非常に多いですね

これまでの人生何してたんだ?
52名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 18:35:16.48 ID:Mld61UAc0
>>30
8100通りだろ低脳
53名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 18:35:19.02 ID:QxlpCP3/0
>>44
暗算も速いがデカイ数字の計算も速い
あいつらにとっては自分の指が電卓のようなもの
54名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 18:35:21.55 ID:t1zNmwphO
二桁の暗算も出来ない池沼っているの?
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 18:35:31.35 ID:UoxwRTae0
>>38
732×59とかパッと出来ちゃったりすんの?
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 18:35:43.56 ID:7a9XXeqF0
世の中掛け算より足し算だろ
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 18:36:28.44 ID:bHDm/2qM0
ガキの頃からやるならともかくお前らにはもう必要無いよ
今までのやり方でOK
58名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/01(木) 18:36:57.32 ID:bsNxDXGm0

100均で計算機を買うと捗りますよ
59名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:36:59.57 ID:DB6BsLHV0
>>44
そろばんのうまい人は頭の中で玉をはじいて計算できるからね。
60名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 18:37:38.06 ID:Ng73SWd/0
電卓があるからいいじゃんっていうのは
アメリカ人だったか
61名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 18:37:51.00 ID:gNrc0BfU0
そんなことwwwwしなくてwwwもwww電wwwwww卓wwwwwwあるからwwwwwwバカおつwwwwwqwqwwwっっw
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 18:37:51.07 ID:mA5hSoqm0
これができたら東大合格
これができなきゃ東大不合格

このどちらでもないことを後書きに添えておかんと。
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:38:08.26 ID:HLiZEHtU0
いや、これ、普通に筆算やるの頭でやるだけでいいんじゃね?
みんなそうやって計算してるだろ?
64名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 18:38:21.00 ID:re0BK/Mn0
>>38
どうせこっそりエアそろばんやってんだろ
65名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 18:38:25.39 ID:Ane/AFgk0
>>38
日珠連4段がこんばんは
66名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/01(木) 18:38:46.18 ID:2IVlJuS10
インド式の計算は覚えて損はない
ソースは俺
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:38:55.27 ID:jDfPKrIo0
>>55
59とか絡んでると割とすぐでる
60から1つ引けばいいだけだから
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 18:38:58.02 ID:wTHdsXEZ0
>>49
2桁×1桁のは確かに普通だな。でもがぜん2桁版の話を聞きたくなった。
本は買わないけど
69名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 18:39:22.85 ID:FcxuHMpS0
2桁×2桁の暗算でテクニック云々言うのはただの馬鹿だろ
東大生なら3桁×3桁くらいいけや
70名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:39:24.97 ID:DB6BsLHV0
>>61
こういうスキル獲得を積み重ねていった人間と
そうじゃない人間では頭の良さで差が出てくるんじゃない?
71名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/01(木) 18:39:27.93 ID:h9BSMCTb0
飲み代を割り勘にするときに瞬間的にできる暗算を頼む
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 18:39:44.04 ID:JiCicd6G0
お金儲けのセンスがすごい
ほんとにアタマいいんだろうね
73名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 18:39:47.23 ID:8xrjCblc0
せめて5桁×5桁ぐらいできれば、物理や化学の計算がサクサク捗るんだが
2桁×2桁じゃなあ・・・だいたい予想つくし
74名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 18:39:58.90 ID:J2zxbhGB0
じゃあ、東大生が何やれば評価すんの
っていうかおれ以外東大卒なんだろ実は
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:40:19.11 ID:jDfPKrIo0
>>71
えーほんとかよー ってやつが出るとめんどいから
ケータイでやったほうが捗る
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:40:53.45 ID:WaWVEqLS0
四五の世界
77名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 18:41:06.49 ID:+b87muMw0
>>1
この本持ってるわ
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 18:41:48.98 ID:98drp9Fi0
>>44
一級だと最初の10問2桁×2桁の乗算
10〜20問目が3桁×2桁の乗算
の全部で20問を3分で1問5点で80点以上だったかな
これが乗算、除算、見取算(筆算みたいな奴)と3つある
2桁×2桁なら今でも出来るが当時の速さはそろばんやってないと無理ゲー
段位の試験は何段でも全部問題同じで奥に進むほど桁がバグってくる
時間は同じで3分、どこまで解けるかのスピード勝負で何段か決まったような…
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 18:41:52.28 ID:UoxwRTae0
>>67
あー732×60-732ってやるのか
それでもシコシコ筆算しねーと無理だわ
80名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 18:42:16.63 ID:cXl0zSBx0
ゆとり教育まぬがれたから3桁までなら筆算が頭でかけてだいたい3秒でとけるわ
81名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/01(木) 18:42:23.46 ID:e6a2JO2e0
電卓使え
82名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 18:42:40.46 ID:PisgX4ff0
/2、*2、*10あたりと加減算を駆使するのは簡単そうに見えるが、
*2をしているうちにもう一個の数字を忘れる。

要は意味のない、数字のられる数桁を数個、常に入れておくレジスタが無いので
俺にはできない。
83名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/01(木) 18:42:57.56 ID:h9guMNmd0
暗算の速さは確実に日常生活で役立つよね
84名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 18:43:16.57 ID:re0BK/Mn0
2桁同士の足し算もままならないぞ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 18:43:17.71 ID:wn84zJxA0
暗算術自体意味なくてもそれで金儲けができる
そして金儲けに付き合わされるバカたち
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 18:43:35.34 ID:erQIb5XuO
で、>>1は具体的にどういう計算なの?
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 18:43:39.52 ID:GLhl/0+i0
電卓か無ければ筆算すりゃいいじゃんそう頻繁にやることでもあるまいし
88名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/01(木) 18:43:44.93 ID:MttyWOId0
>>70
どうもでいいスキルを積み重ねてニートの出来上がり。
東大生とアホの違いは、必要なスキルを的確に選択して獲得してきるかどうかにある。
アホは無駄な努力ばっかりして成果が出ない。
89名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 18:43:59.92 ID:Caeymd3n0
>>38
商工会議所1級の俺様はシャドウそろばんしないと無理ぽ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:44:20.01 ID:jDfPKrIo0
>>88
(^ν^)「学歴とか無駄なスキルの代表だろ!」
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 18:44:24.35 ID:UoxwRTae0
珠算やってると294×673とかスッ…と出来んの?
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 18:44:34.01 ID:L2BY58/m0
仕事で計算する時はエクセルか電卓だろ。
暗算で計算ミスしたらわからんし。
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 18:46:37.54 ID:98drp9Fi0
>>91
できない…
やってないと忘れて行くもんだよ…
94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 18:47:01.21 ID:bHDm/2qM0
まあ、仕事なら相手が暗算で答えてきたって一応電卓で確かめるけどな
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 18:47:47.40 ID:Hsgfoe3U0
電卓使えよ
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 18:48:03.15 ID:6kudLqoLO
悪い
97名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 18:48:11.41 ID:Ane/AFgk0
>>91
余裕
98名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 18:48:11.24 ID:ciU9+t61i
電卓でおk
99名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 18:48:37.51 ID:M8Ka5aYk0
本書いて、儲けてるんだから確実に役には立ってるわな
買う奴の気が知れんが
売れる本ってそんな本ばっかりだしな
100名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:49:05.24 ID:DB6BsLHV0
>>88
それはゆとり教育を提唱した奴らと同じくらい愚かな発想だよ。
一見無駄そうな知識やスキルでも似たような知識や
スキル獲得の際に有利に働くことが多い。
持っていて邪魔な知識やスキルなんてほとんどないんだよ。
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 18:49:22.19 ID:py5vJ/db0
これ日常的豆知識の部類になるんだろうけど
こんなんだったらネットで5秒でわかるだろうし
暗算系鍛えたいならそろばん習えばいいだけ
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 18:50:05.91 ID:6kudLqoLO
間違えた
103名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 18:50:20.39 ID:RfyTmLV/0
時代が進むにつれ
情報量増えて生まれてくる子供は大変だな
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:50:53.14 ID:jDfPKrIo0
>>100
セレンディピティってのはそーいうのが重要だよな
105名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 18:52:24.50 ID:ciU9+t61i
>>99
なるほど役に立ってるな
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:52:39.05 ID:u8QME/vw0
何度目だこのスレ
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 18:52:54.13 ID:MxuP7mB/0
15×15とか、π×πとかは、覚えておくと便利かも
108名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 18:53:14.41 ID:3pYwoPv10
成績を伸ばす一番簡単な方法は、>>1音読
英語なんて言葉なんだこんなものやれば誰だってできるよう>>2なる
問題文をどう>>4でくかということ
>>5式はすべて瞬時に導ける
定義がちょっとでも曖昧になってく>>6と途中で間違ってくるんだよ
基礎の基礎が怖いってことを今日>>7度も言っときます
じゃあいつ>>8るか?今でしょ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:53:15.58 ID:foHkg4f70
×38を×40−112と看做すくらいかな
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 18:55:32.21 ID:yoOVLwQD0
一方インド人は憶えた
111名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 18:56:36.36 ID:e4fB/5AM0
で乗算のやり方しか紹介してないの?
112名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/01(木) 18:58:44.02 ID:MttyWOId0
>>100
ニートだなw
ってかおまい日本語不自由w
それかおまい高校生か中学生だろう?
ニュー速に居るのは明らかに無駄だから出て行きなさいな。
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 18:58:49.87 ID:3q3m60m10
三秒で計算するために最短で6時間必要なら
普通に暗算したほうが早い
114名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/01(木) 18:59:36.13 ID:Ze2tLyxl0
そろばん検定持ってるけど手が大きすぎて不向きなんだよね俺
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:59:36.36 ID:dU9jZop+0
四則演算だけ出来ても中学までしか通用しないだろ
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 19:07:25.29 ID:RnF+ngY30

『コンピュータもびっくり速算!100のテクニック』著 中村義作
ってのがあって買って読んだわ。
117名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 19:09:22.61 ID:bMpygvTa0
インドにはそれを生かす企業があるが日本には無い
118名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 19:10:07.26 ID:OJk1m5M90
>>24
俺はそうやった
119名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 19:10:38.88 ID:ekQd6G0r0
38×56=1548+180+400
終了
120名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 19:11:25.43 ID:SM/1KL6C0
このゴースト暗算の仕組みを詳しく教えて下さい
121名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 19:11:41.05 ID:re0BK/Mn0
2桁+2桁の簡単な計算方法教えてください
122名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 19:14:09.74 ID:gc1G7wNdP
15×15=225(1×2の後ろに25)
25×25=625(2×3の後ろに25)
35×35=1225(3×4の後ろに25)
...
95×95=9025(9×10の後ろに25)
この法則覚えとけば何かと便利

123名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 19:15:52.25 ID:nztUP3IS0
問題を出された時それをどう解こうか考える時間が一番無駄だと思うの
124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 19:21:43.41 ID:EG38I2C9P
数学奇術だかの人ってどうやってるの?
四桁の暗算とかする人
125名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 19:21:47.91 ID:uaDEVaXE0
>>123
方針立てる時間は一番重要だろ低学歴乙
126名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 19:23:44.02 ID:S6dQD5e9i
>>122
すげー知らなかった
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 19:23:45.32 ID:ekQd6G0r0
10の位同士と1の位同士かけて繋げる
38×56→1548
10の位と1の位をかけて足す(たすきがけ)
38×56→18+40→58

1548の真ん中2つに58足す

→2128

慣れれば2秒
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 19:28:42.40 ID:9ZqQJjIy0
>インド式計算は基本的に「19×19」までの361通りを暗記するというもの。

インド式計算法の本読んだから、10x10までしか暗記してないけど19x19までなら暗算で解けるわ。
この記事書いたバカは死んだ方がいい。
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 19:30:16.31 ID:yVUcWMz+0
暗算ができなかった
130名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 19:33:06.80 ID:HzyjUADa0
>>27
8×56を暗算する間に30×56=1680を忘れちゃうわ…
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 19:35:04.52 ID:HRyMB9Ln0
38×56=
(40-2)(40+16)=
1600+640-80-32=
2240-112=
2128
132名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/01(木) 19:43:39.25 ID:2dwtuRS+0
インド式って2桁×2桁でもできるけどすごい限られたパターンでないと使えないんだよな

これはすごいんじゃないか?
133名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 19:46:11.66 ID:BlGW/yRN0
うおおおおおおおおおおおお
電卓つかえ捗るぞ
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 19:51:03.18 ID:WEc0BXWZ0
ニュー速民なら九九を習う頃は天才扱いされてて当然だよな
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 19:53:13.07 ID:HRyMB9Ln0
これ使うのも手だな
ACxx+(AD+BC)x+BD = (Ax+B)(Cx+D)

(4*10-2)(5*10+6)=
2000+(4*6-2*5)10-12=
2000+140-12=
2140-12=
2128
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 20:01:07.50 ID:uIwlJK5l0
38*56=2128

2128/4=532

(532*2)+(532*2)=2128
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 20:03:26.79 ID:E//S36WT0
電卓あればいいだろ
138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 20:04:51.72 ID:Y3VtZW/x0
電脳化とまでいかなくても、補助脳が実用化されれば暇潰しに円周率とか
計算しちゃう
139名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 20:08:51.68 ID:GS05qm960
数学なんてエクセルで数式テンプレ1回作れば済む話
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 20:09:17.22 ID:foHkg4f70
このスレ見て思うのは
数字っていろんな見方ができるんだよなあ
141名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/01(木) 20:09:56.67 ID:zOrlpKSH0
出来るヤツはそもそもセンター時間あまりまくりだろ
142名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 20:10:12.05 ID:GS05qm960
でも得られる対価は手取り13万の賃金
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 20:17:38.12 ID:YLC+6F+Q0
暗算法は人それぞれだよ
144名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 20:20:27.62 ID:eJupQB3o0
2桁の掛け算ぐらい頭の中で筆算しろよ
145名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 20:27:56.07 ID:Zt00aJLE0
>>132
昨日も別スレ立ってて遊んでたけど、やってみると面白いよ
2桁×2桁を筆算無しで解いたの初めてだったし
146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 20:35:33.16 ID:jpknFPE30
この東大生って名義貸し臭いな。
プランニングや執筆は、出版社でお膳立てしてそう。
147名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 20:36:30.17 ID:w7D4aEJGO
インド式っていろんな解き方あるぞ
148名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 20:39:13.88 ID:EwLIk0t+0
暗算ってオーダーが合えば充分だろ
正確な値が必要な場合なら間違いなく近くに計算機がある
149名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 21:01:51.38 ID:AJLBtyz60
本屋で岩波文庫のところ探してた・・・
150名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/01(木) 21:11:54.21 ID:2dwtuRS+0
自分で作ったんじゃね?
名義貸しだったら、こんな無名の学生使わないのでは?
151名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 21:13:20.45 ID:5ny5BGnY0
>>1
>2桁×2桁暗算術考案現役東大生 センター試験で881点取った

俺より低いじゃん
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 21:29:52.40 ID:WEc0BXWZ0
>>148
お前って小学校中学校高校を経験してない異邦人なの?
153名無しさん@涙目です。(東京都)
暗算は数こなすと速くなる。

その昔、株式の売買手数料が約定代金の1.15%(約定代金100万円以下の場合)で、
その金額に対して消費税3%(当時)が課税されて都合「1.1845%」が片道の手数料
で固定されていた時代に、株価は数字3桁で動いていて、「3桁 x 1.1845」限定
で何度も計算しているうちにサクサク暗算できるようになってた。

「2桁 x 2桁」くらいだったら、かなり短期間でも余裕で慣れるだろ。