トヨタとBMW 提携で合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

トヨタ自動車とドイツの自動車メーカー「BMW」は、トヨタがBMWから
ディーゼルエンジンの供給を受けることや、いわゆるエコカーの重要な部品
である電池の研究で協力することなどを柱に、提携を結ぶことで合意しました。

先ほどから、両社が東京都内で共同で記者会見し発表しています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111201/j1112011608221.html
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 16:58:37.83 ID:vEsNvNS70
ベーエムダブリュー
3名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/01(木) 17:00:04.76 ID:bttI/k3r0
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 17:00:44.11 ID:tKkWP8990
ディーゼルって…
やるならさっさと関東で乗れるディーゼル車作ってよ
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 17:03:34.68 ID:tg2LqzqZ0
BMWはケツがダサい
6名無しさん@涙目です。(会社):2011/12/01(木) 17:05:01.81 ID:YVwnto3Z0
>>5
わかってねーなー
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 17:05:18.17 ID:+GcTBZev0
>>5
これに限る
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 17:05:25.71 ID:HpzZooNI0
BMWを無造作に乗り回したい
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 17:06:08.89 ID:1JTImbNR0
ベーエムヴェー
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 17:06:16.70 ID:6ac3Eeul0
BMWのドイツ発音ってほんとはどうなの?
ベーエムベー?

AMGは?
教えてエラい人!
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 17:08:21.20 ID:QeBdrYwyP
海陽学園はどうなるの?
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 17:14:55.49 ID:tKkWP8990
>>10
俺はエロい人だが
AMGはアーエムゲー
アーマーゲーは間違い
13名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/01(木) 17:18:28.15 ID:AHuMqr9m0
バイエルン・モーゼル・ワーゲン
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 17:22:48.11 ID:MXHTtp5p0
AMG(エイ・エム・ジー[1])はメルセデス・ベンツのチューニング部門であり、
メルセデス・ベンツの上級高性能モデルやスポーティーなパーツに冠されるブランドでもある。
近年は大排気量のマッスルカー的なモデルが多くなっている。本社工場はドイツのアファルターパッハ(Affalterbach)にある。
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 17:54:56.93 ID:fw119y/l0
>>10
AMGはアーエムゲーでないの?
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:32:15.28 ID:6ac3Eeul0
>>12
トンスル!エラのひとっ!
17名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 18:33:32.58 ID:x1UY1SqXP
ベンベーか
18名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/01(木) 18:34:12.51 ID:b4/u/VdiO
マークXが335になるのはまだか
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 18:34:55.54 ID:SgibOjLt0
ドイツ語のアルファベット読みをしたならば
BMW ベーエムヴェー
AMG アーエムゲー
じゃないかな。
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 18:35:36.02 ID:e6VKN4wBO
トヨビー
21名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 18:35:57.37 ID:CLFDSlGf0
日本でディーゼルかおうとしたら
日産エクストレイルでルノーのディーゼルエンジン買うしかないだろ
トヨタでディーゼル設定車種つくってほしい
22名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 18:36:14.50 ID:CLFDSlGf0
ルノーは評判がよくないって意味で。
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 18:38:02.09 ID:fqpGaGgQ0
ディーゼルエンジンとエコカーの技術 割に合うの?
トヨタ損してない?脅されてるの?
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:39:35.30 ID:9+pwe33s0
ぶっさいくになったせいで都内ではがくっと数が減ってよかったわ
あいつら遅い癖に粋がるから最悪
その癖に、停まってご指導してあげると
車から降りて来ないでびびって前見てるだけだし
25名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 18:43:04.04 ID:qF9bRddG0
250万の予算で買うとしたらベンツとBMWどっちがいいの?
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 18:43:41.81 ID:ErnR6R2I0
カローラのディーゼルターボ出せや
27名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 18:44:37.45 ID:D9yS8t/L0
>>21
CX-5待てよ
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 18:45:06.55 ID:h1xiEBjQO
BMコンプの塊の様なレクサスISにディーゼルが搭載されるなんて胸が熱くなるな
29名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 18:45:37.97 ID:vkVW27ZD0
>>25
Audi
30名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 19:02:05.70 ID:fw119y/l0
>>21
スバルには「ボクサーディーゼル」が有る。
http://www.youtube.com/watch?v=G0eXXb_S7bI
31名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 19:08:52.89 ID:fw119y/l0
世界初!! 水平対向ディーゼルレガシィに乗った清水和夫は感激!! /LEGACY DIESEL
http://www.youtube.com/watch?v=lFAjXwJN6SI&feature=related
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 19:44:54.62 ID:oeoBc4yCO
文字通り六本木のカローラになるわけか
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 19:48:38.00 ID:9QIkip+Fi
ホンダヲタ「トヨタはスポーツエンジンガー」「ヤマハエンジンガー」「newハチロクはスバルエンジンガー」
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 21:00:04.71 ID:fw119y/l0
>>33
ボクサーディーゼル搭載した86なら欲しいよ。
35名無しさん@涙目です。(栃木県)