整備新幹線着工 クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 新函館-札幌 金沢-敦賀 諫早-長崎
301 :
名無しさん@涙目です。(山口県):
それから、リニアは営業運転は未来永劫ない。
計画だけ。リニアは実験線ですでに30年。
中央リニアなんてできると思う?
302 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 19:54:37.50 ID:Ato66jJJ0
新幹線は少なくとも10両以上じゅあなくちゃーな。
ちなみに都内の某私鉄は16両編成だぜ。
一両の新幹線も見て見たいがw
303 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 19:59:08.36 ID:PWXVWMGU0
>>300 江北町と鹿島市は建設に合意したよ
それに、長崎ルートで新線を建設するのは武雄温泉ー諫早間だけ
武雄温泉ー新鳥栖間は在来線を走り、改軌もしない
すでに着工してる
飛行機でいいよ どうせ線路作る土建の利権が欲しいだけだろ
306 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 20:10:59.78 ID:Ato66jJJ0
>>305 京王のことだけど。古い記憶だから
もう違っているかも知れん。
307 :
【九電 81.4 %】 (長崎県):2011/12/02(金) 20:29:07.39 ID:5265x8KF0
マジでいらんわ長崎新幹線
どうせ武雄まで在来線のくせに
みどり減らすんだろ?マジでふざけんな
>>306 都内の私鉄の最長は京急の12両だぞ
ただし18m級の短い車体だが
309 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 20:43:36.28 ID:Ato66jJJ0
山口から鹿児島行くなら、
新幹線のるか、福岡で飛行機のるか
迷うけど、それ以上遠くなると飛行機
の一択。
北陸新幹線は不自然にカーブして上越通るのだけなんとかしろや
>>299 そっくり移ったとして増収は建設費を賄うだけあるの?
北海道→ライバルは飛行機のみだから輸送力増強の為に絶対必要
線形の良い東北新幹線が本気でその実力を発揮できる
大宮以北は仙台、盛岡、新青森、新函館付近を除いてほとんど300km/h以上で運転が可能
飛行機に所要時間で対抗できる可能性がある
そこが東海道、山陽と違うところ
ネックは共用区間と東京−大宮間のみかな
北陸→富山、金沢までは飛行機などに圧勝できるが、福井を過ぎると微妙
東京行は東海道新幹線が競合する
福井人が東京行くのにわざわざ富山やら長野を大回りして行く人はどれだけいるだろうか?
福井や敦賀だと金沢富山等の都市間輸送でなら効果あると思う
敦賀止め開業なら大阪や名古屋から新幹線リレー号やGCTが走ると思われる
長崎→いらないんじゃない?
GCTで走らせても山陽新幹線に乗り入れ不可能なら無意味
>>310 地形の関係でしょうがなかったらしい、あのあたりは
でも、やっぱり新潟県通ったのはまずかったかもね
上越(仮)は意外と駅勢人口が少なそう
東京行は高田、妙高あたりの人は上越(仮)を利用するだろうが、
直江津以東の人はこれまで通り上越新幹線使うだろう
東京までの所要時間は大して変わらない
>>290 けど、高崎駅の分岐は北陸のほうが枝線になっているという現実・・・
しかもポイントは速度制限(それに上りは高速非対応)
上越の致命的な速度制限は中山トンネルだけなのに対し、
北陸は長野区間で何箇所も速度制限がある
これでも飛行機に圧勝できるからいいやって判断があったのだろう
長崎通すなら唐津・佐世保経由にしろよ
>>312 お前バカ市ね!
今造ってる金沢以東よりこれから作る金沢西の方が客が多い。
日本一の特急銀座で在来特急の客も福井区間が日本一多い。
あと、盛岡以北は整備新幹線ゆえに260km制限、青函トンネルは140km制限。東京〜札幌まで5時間はかかる。
>>312 バカ市ね!
福井駅から東京駅に行くなら長野経由の方が短い。
福井駅から品川駅に行くなら米原経由の方が短い。
お前みたいな素人出てくるな
318 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 21:34:44.15 ID:gG15WfEv0
>>314 去年の今頃に新潟県のだしてきた金沢開業時の貸付料の資料じゃあ
枝線は上越新幹線になる
>>312 福井市からだと時間的には変わらない
ただ米原経由のひかりと違い金沢は始発な
鯖江、武生になるとわからん
>>316 それって特急で十分ってことの裏返しじゃ…
>>320 そこはやっぱり博多と接続しなきゃ意味ないだろ
博多〜唐津or伊万里〜佐世保ハウステンボス〜長崎でいいんじゃね
322 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/02(金) 21:55:56.39 ID:gJt6lRu40
>>312 青森の山猿が何言ってんだよ。
何も知らないクセに一人前に言うなよ。
福井からだと三年後に金沢が開業するけど
その段階ですでに福井駅からは金沢まわりの方が
早く東京に行ける。
福井のカッペ必死すぎだろ
324 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 22:01:12.56 ID:efxXblHBO
北海道まで繋がっても東京からなら飛行機のほうが圧倒的にはやいからな
北陸も上越新幹線と近すぎていまいちな区間あるし
長崎は論外
325 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 22:11:09.73 ID:0SJ9cH+a0
326 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/02(金) 22:12:26.37 ID:T3nZN/qn0
北陸しんかんせん来た嗚呼ああああああああああああああああ
327 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 22:28:24.14 ID:PWXVWMGU0
>>311 鹿児島ルート(新八代ー鹿児島中央)の建設費は6300億円で、利用者350万人
これでも黒字
長崎ルートは建設費1100億円で利用者650万以上
まぁ。整備新幹線の枠組みだと、JRは建設費を一切負担しないから関係ないが
329 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/02(金) 22:38:25.93 ID:hH0d+7270
>>328 カッペって言われた者ですが、あなたのほうがよっぽど必死ですよ
>>318 福井駅からだと時間的に変わるんですよ。
国発表では東京金沢が2時間25分前後、それに乗り換え10分と
特急での福井までの時間をたせば分かるよ。
>>329 すでに新幹線が通っている東北が必死になる理由なんてなかろう
331 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 22:44:24.87 ID:gG15WfEv0
>>329 ・小松の羽田便
・米原経由のひかり
・金沢の始発
選択肢は三つもある
米原経由は一日当たり4000人って話だし
どれ位、金沢経由になるか
>>327 で、その650万人は新幹線できたら何円多く払ってくれて、何人増えるの?
333 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 22:48:06.05 ID:nDt7QCJF0
敦賀からさっさと新大阪までつなげろ
敦賀止まりなら意味ないよ
334 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/02(金) 22:49:39.14 ID:hH0d+7270
>>331 小松の羽田便はやはり福井県民は使用する
米原経由も使用する
だけどそれ以上に金沢経由は使用する
なぜか、それはあなたが言う始発であることと
営業キョリが米原よりも短いから料金が安くなると思も
あと米原行きの特急や普通電車の本数と金沢行きの
本数を比較すれば分かる。
>>333 敦賀まで来てるよりむしろ金沢までで止まってる方が便利だよな
336 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/02(金) 22:52:39.37 ID:hH0d+7270
333や335の意見は福井県民から一番嫌われるパターン
何も福井のことは考えていない、だから福井は関西と距離を置きたがる
337 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 22:53:54.72 ID:nDt7QCJF0
>>336 当たり前だろ日本全体で考えろカス
北陸新幹線は東海道新幹線のバイパスルートの意味合いもあるんだよ
338 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 22:59:17.16 ID:D8C7p2dr0
そんなに福井が気になるんなら、
いっそ九頭竜線と長良川鉄道を新幹線化してくっつけろよ。
339 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/02(金) 22:59:35.78 ID:hH0d+7270
>>337 ほう、そこまで言うなら関西がもっと早く積極的になればよかったわけで
今頃、何を言ってるのかという感じですな
関西から言われたくありませんな、そういう横柄な厚顔な暴言をすぐ吐くから嫌われる
340 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 23:00:18.42 ID:nDt7QCJF0
>>339 関西がどうとかじゃないって話なのに分からんかねえ
個人的に関西と金沢を往復することが多いから敦賀までで止まると不便だと言ったんだけど、そんなに癪に障ったのか…
関西人は常に自分の利便性より福井のことを考えて発言しなくちゃいけないってことか
北回り新幹線ってすげえ遠回りだよな
東京〜金沢くらいの時間で
東海道ならどこまで行く?
343 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 23:32:18.54 ID:gG15WfEv0
>>342 ・東京ー新大阪
・新大阪ー博多
・東京ー盛岡
これらと同じ時間
344 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 23:38:50.49 ID:GXjlWTil0
>>309 山口から鹿児島行くのに
わざわざ福岡から飛行機とかさすがにそれは電車嫌いの域。
山口から東京、名古屋行くのにってならわかるが
345 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/02(金) 23:42:59.07 ID:Co4gO+V60
>>333 橋下前大阪知事が米原経由での建設を森元首相に直訴してたし
リニアの建設も決まったから何だかんだ言って敦賀〜米原間も建設されると思うよ
>>136 試算で3時間56分らしいよ
4時間を切れると飛行機に対抗できるってことでGOサインが出た
なんで新幹線を整備する(もしくは敷設する)と言わないの?
整備新幹線てどういう意味なん
348 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 00:05:32.80 ID:m+n1icW90
>>347 角栄ちゃんの頃に整備計画が決まった新幹線を整備新幹線と言う。
349 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 00:20:05.63 ID:Qr2G5hWa0
鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から)
首都圏→札幌 5,202
首都圏→仙台 4,481
首都圏→山形 1,593
首都圏→青森 1,185
首都圏→秋田 998
首都圏→新潟 4,104←
首都圏→金沢 1,124←
首都圏→富山 999←
国鉄時代の首都圏行き優等列車の本数も新潟が多かった。
上越新幹線が先行したのは正しい判断であった。
上越新幹線は行き止まりのルート
国民の税金使うんなら長野、富山、石川、福井の北陸が優先するだろ
351 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 00:33:14.75 ID:Q1gYB5IK0
トータルで時間がかかっても飛行機乗っちゃうかな
座ったままだと1時間半がちょうどいい
それ以上でも我慢できるけど1日の移動で4時間はつらい
北陸3県は東京、名古屋、大阪の三方とお付き合いしてるからね〜
新潟土人はこっち見るなきもい
354 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 01:31:22.79 ID:/KyFY9FX0
最強の新幹線はどのタイプなの?
北陸新幹線も所詮上越新幹線と同じ、枝線だよ
東京から伸びた枝と大阪から伸びた枝、二本の枝先が繋がっているだけ
東海道のパイパスにはなりえない、だから上越を先に造って正解
356 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/03(土) 01:49:56.05 ID:U66o7cje0
まあ確かに東海道のパイパス?と思うけど
北陸は新規着工がある分、つまり沿線の人口の増加していくから
上越より価値はある
357 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 01:58:21.82 ID:Qr2G5hWa0
これから地方に建設される新幹線は東名阪の大都市にストローされる装置だよ。
日帰り出張圏になると、商社などの支店の縮小・統廃合に拍車がかかるだけ。
358 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 02:10:06.20 ID:jeUeEg5U0
北陸新幹線 新大阪-敦賀ルート案
米原ルート
安いけど米原-新大阪は東海道と共用であんまり列車走れない
湖西ルート
安いけど湖西線から先はどうすんの
GCT列車は高くつくよ
小浜ルート
新大阪最短ルート
地味にパイがでかい名古屋京都がガン無視なうえ、工費バカ高い
個人的には米原ルート+米原新大阪間は複々線にするのが一番いい
359 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 02:14:06.93 ID:7M1neDtuO
お〜い
四国はど〜した〜
(;o;)
360 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/03(土) 02:17:12.29 ID:U66o7cje0
>>357 北陸の場合は東名阪の大都市のストローより
まずは上越新幹線に一方的な差を付けることが第一の目標でしょうな
361 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 02:17:27.64 ID:u3/HSnnJ0
>>358 複々線なんて場所ねーよ
リニアで需要減待って米原ルートかルートによっては北近畿のバイパスや東海道の代替も望める小浜ルートだろ。
湖西ルートは一番中途半端なイメージ。
362 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 02:17:42.66 ID:lgaaj2ByO
だから長崎の需要ないだろ……
在来線の整備で十分だって
かつてはメディアのネガキャンの標的だったような
364 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/03(土) 03:01:57.16 ID:czLpCcJh0
>>362 長崎新幹線は基本的に在来線を走るよ
武雄温泉ー諫早間だけ、新幹線規格新線(狭軌)で新線を敷設する
365 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 03:03:14.03 ID:U8tR/PWN0
山陰新幹線作れよ....
新幹線じゃなくてリニア作れよ
260km/hしか出せないならいらんわ
長崎線は複線広軌にして新幹線直通で良かったんじゃって思う
逆に貨物をフリーゲージって言うの、そうした方が安いんじゃ
368 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 03:07:11.89 ID:8WutP6Oh0
>>1 >北陸新幹線の金沢―敦賀(115キロ)
敦賀から新快速に乗るん?
369 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 03:19:10.36 ID:Qr2G5hWa0
>>368 おそらくサンダーバードが廃止され、
敦賀からの新幹線リレー特急が新設されると思う。
>>369 それはない
北陸新幹線は対東京の輸送手段
大阪行くなら乗り換えなしの在来線特急を使う
371 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/03(土) 03:31:23.57 ID:hPd4M56r0
372 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 03:32:35.84 ID:4Ydj/EOf0
金沢−敦賀とか誰が乗るんだよ。
イエティか?
>>370 いや北陸新幹線の終点は東京と大阪だからね。
敦賀あたりだと京都に出て東海道新幹線の方が安くて早いだろw
375 :
名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/03(土) 07:03:24.56 ID:kVTCGOjOQ
米原から新大阪までは、現行の東海道新幹線の上(二階建て)にすれば土地いらなくね?
そんな工事が可能なのかはわからんがw
376 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 07:23:36.11 ID:gkYnhB5q0
成田ェ
377 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 07:51:44.33 ID:cs0S32Lt0
いっそ敦賀〜京都〜リニア奈良に接続すれば、
鹿が大喜び。
378 :
名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/03(土) 07:58:29.95 ID:UnMpE7vHO
四国新幹線、山陰新幹線はやく通せよ
379 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/03(土) 08:55:06.95 ID:4U8Fz7jA0
>>370 JR西日本は在来線特急は廃止する方針だよ
東京〜金沢が開業した時点でサンダバ・しらさぎは全て金沢止まりにすると表明済み
長崎は作るだけ金の無駄
大宮東京間は本数の前に埼京線並みのトロさをどうにかしろ
あれなら大宮で降りて湘南新宿に乗ったほうがいいくらい
大宮・池袋・新宿を大深度地下で作るのが先だろう
383 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 10:21:28.83 ID:nIApNdAa0
>>321 佐賀県庁をルートから外すと佐賀県から金が出ないんでは?
384 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 10:25:25.48 ID:4Ydj/EOf0
385 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 10:27:10.27 ID:h9Hn+Xtx0
札幌と金沢くらいだろうな恩恵受けるのは。
386 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/03(土) 10:32:46.62 ID:IBiSqVpk0
長崎、札幌は行き止まり、金のムダ
北陸新幹線は本州の環状高速鉄道の一部
投資効率が格段に違うよ
たとえば福井・静岡、富山・群馬の交流も増加するし
大阪ルートの場合、金沢・岡山とかもある。
北陸新幹線の末端さ関西圏だからな。
東京〜新大阪を結ぶ点で、東海道新幹線と同じ。
全通すれば、東海道新幹線を越えるドル箱になるが、敦賀以西ルートが決まってない
388 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/03(土) 10:47:15.91 ID:IBiSqVpk0
ルートが決まった時点で環状がつながったイメージが
出てくる。
東海道新幹線を越える。は言いすぎだと思うが
389 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 11:02:13.15 ID:h9Hn+Xtx0
北陸新幹線は関西と中京に繋がるのが大きいな。
東京ー金沢ー大阪ー名古屋ー大阪で一周したい。
390 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 11:10:57.00 ID:9hpNAqDM0
>>379 大阪ー富山は乗り換え必須になるって事か?
今より不便にしてどうするんだ
金沢から三セク乗り入れで何が駄目なんだ
・・・・・
>>390 JR西から第三セクターに使用料を払わなくちゃいけないから損する
四国ェ・・・
そんなに分断したとこで、JRも、たいして得する訳でもないのになあ。
公共性を重視したほうが地元ウケがいいだけでもマシなのにね。
北陸新幹線をJR東の単独運営にすればサンダバも今まで通りなんだが
396 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/03(土) 11:40:35.58 ID:8dJqTEeO0
このスレまだ落ちてなかったかw
>>394 はぁ?
JRには建設費の負担なしでリース料だけ毎年支払えば良いから相当利益出るわけだが
九州新幹線なんて建設費が1.5兆でリース料は三十年固定で毎年100億
JR九州がリース料支払った後に得る利益は毎年150億以上な訳だが
398 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 12:14:15.83 ID:BTAO6ycD0
>>361 以外に複々線は場所あるぞ
滋賀作は人口増加中の大津草津あたりの新幹線区間は中心部をそれてるし以北は米原まで荒野だし
山科から京都駅周辺まではびっちりだが国道1号が真横なので私有地よりは楽に拡幅可能だと思う
京都駅周辺はちょっと土地がないので2層てとかにするしかないかもしれない
京都駅の西側に出れば向日長岡山崎島本あたりは余裕で土地あまっとる
高槻から先は若干工業地区と住宅が入り乱れてる区域だが何とかなると思うぞ
吹田あたりから新大阪付近まではちょっと厳しいかもしれんが2層とかにすれば余裕じゃねえかと思う
399 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 12:40:52.22 ID:GgRgp4Ag0
>>379 大阪(新大阪)−富山は2014年度以降、事実上ほぼ永遠に必ず乗換えが必要になるのか。。。
フリーゲージで敦賀乗り入れの可能性もあるけど、
最近は東海道本線(京都線、神戸線)の遅延や湖西線の強風の影響で
サンダーバードの遅延が日常茶飯事だし、
それで新幹線のダイヤ乱すわけにいかないから、可能性は低い。
たしか、福井延伸の条件は敦賀より西の路線を明確にすることだったはずだけど、
明確になったのかな?たぶん米原接続の可能性高いけど。
それになった場合も、滋賀県よりも、JR東海のハードルが高くて、少なくとも
リニアが大阪まで開通する2045年までは米原での東海道新幹線乗り入れ出来ないはず。
(線路容量の関係で)
札幌までの北海道新幹線全線開業しても、まだ全線開業できない北陸新幹線が目に浮かぶ。
(敦賀から先は札幌開業後決定かな?)
400 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 12:41:57.92 ID:kMioN5Nh0
大宮−新宿の計画を真面目に再起動させてクレ
東京西側の膨大な利用者が13分+乗換1回分の時間短縮になること
増発により北陸から東北北海道までが利益を受けること
決して暴論じゃないと思うのだが