ドコモからiPhone販売 2012年夏★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(青森県)

ドコモ、来年夏にiPhone参入次世代高速通信規格「LTE」に対応
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?ST=nbmag

NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を
日本国内で販売することで、アップルと基本合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年
夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日本市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhone
を発売する見通しだ。
 国内の携帯電話会社ではソフトバンクモバイルが2008年に初めてiPhoneを発売し、今年
10月にはKDDI(au)も最新型「iPhone4S」の販売を始めた。ドコモの参入によって大手3社すべ
てがiPhoneを取り扱うことになり、携帯各社の競争の軸は端末から通信品質や料金面にシフ
トすることになりそうだ。

アップルの要求にドコモが応じた

 複数の関係者によると、11月中旬にドコモの山田隆持社長と辻村清行副社長らが訪米し、
アップル本社でティム・クックCEO(最高経営責任者)らと会談。次世代iPhoneと次世代iPad
の販売で基本合意し、販売数量などの条件について本格的な交渉を開始した。

 アップルはドコモにiPhoneやiPadの販売権を与える条件として、ドコモが昨年12月に商用化し
たLTEネットワーク(サービス名は「Xi(クロッシィ)」)に対応させることを要求し、ドコモがこれに
応じたもようだ。アップルがiPadとiPhoneにLTEの通信機能を搭載するのは、今回が初めて。

 LTEは現行の第3世代携帯電話に比べ通信速度が5倍以上あり、インターネット上の動画コン
テンツなどをスムーズに閲覧できる。ドコモは昨年12月にパソコン向けのデータ通信カードでL
TEサービスを開始。今年11月24日には同社初のLTE対応スマートフォン「ギャラクシーSII LTE」
(韓国サムスン電子製)を発売している。

 LTEは次世代の携帯電話技術の本命と目されており、国内外の携帯電話会社がそれぞれ導
入を急いでいる。国内ではKDDIやソフトバンクモバイルも導入計画を公表しているが、今回はラ
イバルに先駆けてLTEを商用化したドコモの取り組みがアップルに評価された形だ。
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 03:16:40.48 ID:KdBZT+ZE0
>>1全saku
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:17:00.90 ID:OErgDZtM0
docomoは出さなくていい。朝鮮一択でいけよ
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 03:17:24.48 ID:T5CBzc/k0
出ても買わねーよ
5名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 03:18:13.95 ID:ik5IHTDu0
ガラパゴスな2GHzと1.5GHzのLTEに対応させるなら
ハゲの2.5GHzのLTEにも対応させてくるな
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 03:19:10.28 ID:j/ndo5Rr0
今週禿買って茸をメール使いホーダイに変更したとこなのに
7名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 03:19:22.22 ID:msR6KboR0
そもそも端末と回線を分けるべきだ。いつまでこんな茶番をしている
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:19:43.93 ID:vnBcvN+C0
メルアドが同じでリアルタイム受信できるなら買う
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 03:19:50.45 ID:9axXkn+X0
庭禿ざまぁwwwww
10名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 03:19:50.84 ID:J7MPLAlsO
ドコモ大勝利過ぎてメシウマ
わざわざ禿とか庭に移行した人哀れでワロタ
11名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/01(木) 03:20:02.17 ID:6qhEqX8i0
サムチョン死んでしまうん?
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 03:20:29.57 ID:TqaYotplP
茸ってiPhone無くてもいいって言ってなかった?
13名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/01(木) 03:20:30.30 ID:zTVjTk1RO
あれだけ出さないって言ってたのにwwwwwwwwww
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 03:20:56.95 ID:2/bwFCq20
まさかNTT docomoとかロゴ入れないよな?
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 03:21:00.18 ID:PiIKzewo0
ハゲを笑ってた人が今度は笑われる立場にww
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 03:22:06.68 ID:MXhrszDw0
結局3社とも出すのか
ソフバンの強みどんどんなくなるねー
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 03:22:26.76 ID:2UL6GPJ60
落ち目なんだからやめたほうが
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 03:22:35.96 ID:6iguZOhK0
あれこれ大丈夫なの?
情報漏らした云々で契約中止になったりしない?
19名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/01(木) 03:23:57.01 ID:NslzYZ3q0
今の携帯ランク見てると、au iPhoneが思ったより伸びないから、ドコモが販売しても今更感が強いな
今週のBCNランク見てる限りではサムスンスマホが犬iPhoneに次いで売れてるんだから、もうサムス
ンと心中した方がいいんじゃないか?
しかしauはアップルの設定ノルマを達成出来るんだろうか
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 03:24:33.27 ID:jsj2qXGLO
>>10
危なく庭に移るところだった。
チョン臭が半端なかったからな。
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 03:25:10.83 ID:ddxMB4Ul0
いま出てるXiシムをiPhone5に入れて使えるのかな
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:25:16.88 ID:ux9lXroj0
>>18
ドコモの方が立場が強い
跪いたのはアップル
23名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 03:25:29.77 ID:CaooMAVb0
ドコモ11年目の俺歓喜
24名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 03:26:27.11 ID:Z8fAqW1E0
サムチョン使ってる屑今どんな気持ち?ねえねえwネトウヨより悲惨じゃん)^o^(
25名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 03:27:32.12 ID:Z8fAqW1E0
>>22
ないないw
殿様商売ならAppleのほうが上w
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:28:49.32 ID:ux9lXroj0
>>25
先行してインフラと規格握ってるからそう考えてもドコモが強い
27名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/01(木) 03:28:49.30 ID:NslzYZ3q0
しかしここまでiPhone一色になると、かえって逆らいたくなってくるな
28名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 03:30:18.14 ID:Z8fAqW1E0
>>26
Appleは中国市場重視だぞw
クックが日本に来て茸と交渉したか?
29名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 03:30:29.11 ID:2sktBGF20
サムチョン製のiphoneか
30名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 03:30:32.08 ID:MYlrHAza0
こうなったら最後の一人になるまで徹底的にガラパゴる
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:30:36.05 ID:vbGg/VE00
スマホがiPhoneだらけになっても別になにもおかしくないね
PCだってWindowsだらけで誰も疑問にも思わない
スマホはみんなiPhoneでいいよ
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 03:31:13.89 ID:z8YQQx4l0
アイホンだけになったら機種変する楽しみがなくなるだろ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:31:59.95 ID:o1pDF/gf0
まさかとは思うけどネトウヨは韓国とズブズブのドコモなんかと今更契約しないよな
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:32:22.65 ID:mtnIy8ej0
昨日、13年契約してた茸解約して禿に移っちまったぜ
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 03:32:29.69 ID:RnIjNLBW0
>>26
どう考えても折れたのはdocomo ノルマもあるはず
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:33:32.91 ID:4qXCHavZ0
どのみちスマホはいらんです
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 03:35:31.21 ID:qmq/XzcQ0
5かだったら4s厨終了
38名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/01(木) 03:35:35.84 ID:NslzYZ3q0
>>31
もうiPhoneは完全にネタ切れ状態だから
Android 4.0の展開次第では、いろんな意味でiOSをひっくり返すと思う
ドコモもauもソフトバンクだって、Androidスマホ売ってるしね
39名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 03:35:48.73 ID:jQRLJYgA0
どうせ通信定額高いんだろ?
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 03:36:15.06 ID:OqCkd2SU0
たけーんだろ?
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 03:38:22.57 ID:VY1bbQipO
今まで茸使い続けてたかいがあったか
ただジョブズが作らないiPhoneか……
42名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 03:38:33.51 ID:sb849yXv0
>>32
例年だと1年に1回新しいのが出るし、今後は廉価版との2ラインになる可能性もある

>>22
>>26
実際に>>1にドコモが条件を受け入れたって書いてある
ドコモはiモードアプリのプリインストールが必須だったけど
auのiPhoneバカ売れを見て解除忘れ狙いの毎月課金課金のiモードビジネスを諦めた
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 03:38:58.72 ID:JpgC/BmM0
simロックフリーのiphone4をdocomo回線で
使ってる俺様が通りますよっと
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:39:02.90 ID:vbGg/VE00
>>38
iPhoneがネタ切れって言っても
国産が糞みたいな端末しか出せない以上選択肢はサムスンかHTCの二択じゃん
マジで国産、特に富士通と東芝が作ってるものがどうしようもないわ
45名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 03:39:57.55 ID:GV8FiVkp0
>>25
日本でiPhoneが飽和してんだから
どっちかっていうと頭下げるのはアップルじゃねぇの
殿様頂上対決だけどさ
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 03:40:40.16 ID:M/EpjFaq0
今のガラケーの縛りが有るからなー
47名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 03:40:42.09 ID:Jmjit97B0
日本メーカーはこれで万事休すだな
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:41:07.77 ID:nJYREmiE0
他のスマホよりも安く変えるなら今使ってるF904で我慢して待つ
49名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 03:42:01.42 ID:Z8fAqW1E0
>>38
Androidはオワコン
MSのほうが脅威。今は空気みたいな存在だが、ソフト屋だから、色々仕掛けてきそう。
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 03:42:07.55 ID:fYS+gPEM0
あいぽんまで耐えてみせるぜ
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 03:43:17.87 ID:XVLi5zkUO
>>18
今まで情報漏れで怒ってたのジョブズだろ
52名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 03:43:20.67 ID:o+KejbSN0
acro使いだけどドコモからでてもなんとも思わんな。
みんな持ってるiphoneじゃ買いたくないな。
iphone5には興味があるがどんな機能を搭載してるか興味があるだけ。
あえて言うならドコモの朝鮮色を薄めてくれるならそれでいい。
ギャラクシーとかいうパクリ物を全面に押すんじゃなくてXperiaを押せよ山田。
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:44:14.00 ID:vbGg/VE00
auのフラッグシップがこれ
http://www.youtube.com/watch?v=PGAPrh-WjkI
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 03:44:22.37 ID:sb849yXv0
>>41
とりあえずジョブズが数年分は計画を出していいるらしいし次のiPhoneは問題無いと思う

macの衰退はジョブズが追い出されてから、ジョブズのアイデアをスカリーが使い果たして
新しいアイデアを出せずに既存のマイナーチェンジを繰り返してしまったから
その後ジョブズが復帰しiMacからiPod、iPhone、iPadと怒涛の反撃が開始された
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 03:44:48.81 ID:c3sdwp3h0
>>26
インフラだから価値があるとか言ってるのなんて日本のガラケ脳だけ
世界では圧倒的上位にOSメーカー(今はAppleとGoogle)がいて
キャリアとそのインフラなんか端末メーカーのさらに下の奴隷のような存在でしかない
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:45:11.53 ID:e+SvzxUW0
ついに屈服したか。
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:45:36.48 ID:4sHzLYRs0
日経だけじゃん
ガセだな
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 03:46:05.75 ID:RrAMF7Pm0
どうせ継続利用者には恩恵無いだろうし
来年の秋頃に他社の2年縛りが切れる奴が勝ち組ってところか
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:46:34.84 ID:fTWoOU550
ジョブス死んだらコレだよ
60名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/01(木) 03:47:39.86 ID:/hsQxMbS0
4買った俺が圧勝か!ipad2をスルーしたこともな!
61名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/01(木) 03:48:16.10 ID:Lt+sGJDI0
これで日本市場はiphoneが制したな

アンドロイド端末は完全敗北になるだろう
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:48:25.69 ID:vnBcvN+C0
>>58
日本の会社って既存の客には厳しいよな
63名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 03:49:54.13 ID:D09AZarN0
まぁジョブズは良くも悪くもクローズド路線の権化みたいな存在だったから
ジョブズがいなくなって多少オープンになるのは必然だと思う。
ドコモとの交渉にしろ、間違いなくスムーズに進むようにはなっただろうな。

それがAppleにとって長期的に見て良い事なのが悪い事なのかは別だけど、
例えばiTunesとかにしたってジョブズの意図通りWindows版が提供されなかったら
多分iPodの爆発的ヒットも今のAppleもないわけだし。
ジョブズのやる事が何もかもAppleにとって良かったわけではないよね。
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:50:05.05 ID:vbGg/VE00
現行の機種4.0にアップデートするかとか分からない事も多いしな
appleは3gまでiOSにアップデートできたりする
こんなことは国産のメーカーじゃまず無理
出来も悪いがサポートも悪い
良い事何一つない
国産スマホ業界はマジでゴミクズ以下
65名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 03:50:46.37 ID:Gvha7Q3d0
>>64
防水のないグロスマこそゴミ以下だろ・・・
66名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 03:51:03.38 ID:MVB08gZk0
>>62
海外のメーカーも日本人相手にはボッてるだろ
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 03:51:27.17 ID:5s9aR3vH0
>>6
俺もだわ
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:51:59.01 ID:vbGg/VE00
>>66
http://gigazine.net/news/20111130_never-wet-waterproof-coating/
こんなスプレー開発されちゃ防水にこだわってるゴミ国産は発熱増えるだけの産廃だな
69名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 03:52:32.74 ID:Z8fAqW1E0
>>54
ジョブズはニュートンを毛嫌いしてたが、iPad、iPhoneつくったのがニュートンチームだよな。iPadにATOM載せようとしてたしな・・・

正直ジョブズ死んだほうがAppleが自由にやれて、これからまだまだ伸びると思うな
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:52:35.85 ID:NBIUP0Bx0
>>61
日本がおわっちまうじゃねえかw
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 03:53:50.65 ID:fir4JUc50
問題はパケ定額でテザリング解禁するかどうかだ。

テザリングできなきゃXiなどゴミ屑。
72名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 03:54:00.90 ID:Gvha7Q3d0
>>68
雨の日に走れない屋根のない車=iPhone

いつでもどこでもの携帯情報端末に防水が無い事自体
携帯情報端末の存在理由を否定してる

まさにゴミ
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:55:05.84 ID:vbGg/VE00
>>72
いいから>>68のURLクリックしてみてこいよ
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 03:55:06.74 ID:yIkXQ3hQ0
>>72
新潟は室内で雨が降るもんな
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 03:55:23.08 ID:qmq/XzcQ0
docomoがsimロック、テザリングの機能制限、料金に意外と柔軟だったら考えるがまずないだろ
あうのスマホに変える方針はかわらない
76名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 03:55:56.85 ID:Gvha7Q3d0
>>68
失笑

屋根のない車にブルーシート貼ってる動画w
馬鹿丸出し
77名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 03:56:27.36 ID:D09AZarN0
>>69
俗説によるとそう言われてたけど、
例の自伝によるとジョブズはNewtonを嫌ってたわけではないらしいよ。
ただ当時のAppleは企業が疲弊しているのに製品ラインだけ
アホみたいに沢山あったので、数製品に絞ってあとは切るしかなかった、との事。
当時のAppleに余裕があればNewtonは捨てなかった、とは本人の弁。

まぁジョブズはその時々によって言う事が変わるので、
その当時はNewtonはクソだから捨てろ!ぐらいは言ってそうだけどなw
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:57:02.90 ID:vbGg/VE00
>>76
お前が使ってるその防水スマホ(笑)は世界で何万台売れてんの?
物凄い人気なんだろうな
79名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 03:57:28.86 ID:Z8fAqW1E0
また新潟の土人が暴れてるのがワロタ。
80名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 03:57:38.65 ID:Gvha7Q3d0
>>78
いつでもどこでもの携帯情報端末を否定するならそれでおけ

馬鹿としか言いようがない
81名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 03:58:24.08 ID:pQWBj1qn0
どうせテザリングは月1万円だろ?
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:58:34.85 ID:vbGg/VE00
>>80
だからお前はどの機種使ってんの?
どのぐらい世界で売れてんの?
そんなに防水が必要とされてるなら世界中で爆発てきに売れてんじゃねーの?
83名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 03:59:11.55 ID:Gvha7Q3d0
>>82
iPhoneはいつでもどこでも使えない情報端末なわけ
おけ?
防水があれば問題ないわけ
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 03:59:37.21 ID:vbGg/VE00
>>83
早く使ってる機種名教えろよカッパ
85名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 04:00:08.85 ID:pQWBj1qn0
どっちがどっちの吐いた唾飲んだのか気になるわ。
86名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 04:00:30.78 ID:Gvha7Q3d0
>>84
いつでもどこでも使えない携帯情報端末を喜んでるって、馬鹿なの?

携帯情報端末の存在理由を理解できてないね
87名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 04:00:41.16 ID:GV8FiVkp0
ほぼ全機種防水っつうラインナップは
日本が世界に誇るべきガラケーの利点だけど
それもすぐ追いつかれるだろうな
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 04:01:14.15 ID:N/fcNBns0
売り上げ10兆あって日本国民からぼったくって吸い上げてるNTTもアップルの条件飲んで契約したんだろうな

インフラに勝つブランド力ってすげぇな
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 04:01:53.31 ID:vbGg/VE00
>>86
いつでもどこでも使えるスマホなら世界中で大人気だろうなカッパちゃん
90名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 04:02:35.86 ID:Gvha7Q3d0
>>89
いつでもどこでも使えない情報端末を喜んでるって基地外だな

携帯情報端末である必然性すら否定してるw
91名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 04:02:51.63 ID:YFsh8+XP0
ドコモ電波悪いから嫌いやわ…庭の方が落ち着く
92名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:02:57.44 ID:sb849yXv0
>>63
ジョブズは製品作りやそれのプレゼンは神レベルだけど、
その製品自体の販売・流通管理がダメだったんだよね

自分が作った素晴らしい製品に過剰な期待を持ちすぎて販売予測を誤って
過去にはそれが原因でAppleを追放されてしまった

今のティムクックはジョブズに言わせると、その流通在庫管理が神レベルらしい
販売予測に合わせて製造を調整して不要な在庫を減らしAppleの利益をかなり押し上げた
その結果、ジョブズは製品開発に集中出来て、より魅力的な製品が出来上がった
IT業界の発展のために、もう10年は生きて欲しい人だった
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 04:03:09.55 ID:/E8cks1R0
>>88
ブランド力じゃなくて単純な企業力でしょ
もはやMS余裕で抜いてんだからApple
そもそも島国のDocomoごときがどうこう言えるような存在じゃない
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 04:03:33.07 ID:vbGg/VE00
>>90
だからさ
そんな凄い端末なら
世界中で売れてないとおかしいでしょー?分かるー?カッパちゃん?
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 04:03:57.87 ID:KvxUsMraO
docomoロゴつけてi-modeやおサイフ載せろっていうのは取り下げたのか?www
96名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 04:04:30.68 ID:pQWBj1qn0
湯船にゆっくりつかるなんて日本人しかやらないから、防水なんてまさにガラパゴス機能。
ニッチなイロモノ端末にしか乗らんだろ。
97名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 04:05:20.63 ID:GV8FiVkp0
アスファルトの上に落としたら
一発アウトってのは辛いよな
98名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:05:24.26 ID:sb849yXv0
>>81
LTEテザリングは従量制復活祭じゃないの?
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 04:05:36.05 ID:5JnhrNpc0
>>94
その理屈はおかしい。
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 04:08:28.06 ID:AoiFZEOMO
画面が4インチあったら買ってやってもいいかな
101名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:09:48.25 ID:2DfcX3WY0
ドコモはホモ
102名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 04:09:54.26 ID:GV8FiVkp0
>>100
ポケットに入らないのは辛いわ
携帯はジーパンの前右ポケット派なんだよな
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:11:40.22 ID:fHLN7nYg0
>>1
夏じゃなくて秋までって書いてあるだろ
104名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 04:12:03.61 ID:lulLbq/60
>>96
お風呂はジップロックで十分
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:13:05.55 ID:wl1zDqEb0
ν速公認はブラックベリーだろ
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 04:14:56.71 ID:gTLHvXgOO
4Sであうに乗り換えず茸でずっと待ってた俺大勝利か
107名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 04:16:33.93 ID:Z8fAqW1E0
操作出来る防水スピーカー結構安いじゃん。風呂でやりたい人買えば良いしな。
湯船に浸かるのは日本くらいだしな
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:16:50.79 ID:sb849yXv0
>>95
docomoのロゴは始めの方に取り下げてるはずwww

iモードはドコモの大きな収益だったのでコレが最後まで譲れない所だったはず

おサイフ機能はiPhoneはNFCって国際規格採用予定だから、電子マネー業界が
日本の独自規格から上位互換のNFCに擦り寄れば問題無し
109名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 04:18:00.17 ID:CLUkHaXr0
IS01でMNPするにはいい時期だw
110名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 04:18:44.50 ID:TkRcicQf0
Appleが身売りを始めたってことでいいな
111名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 04:19:53.85 ID:/Axd3sIp0
もしかしてdメニューをiphoneに対応させたiメニューっていうのがくるんじゃないか!?
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 04:20:38.40 ID:Oz0momIPO
こりゃまたauの一人負けか、悲惨だな
同じ条件が揃ったらauに勝ち目なんてない
113名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/01(木) 04:23:28.67 ID:LZ7cEmrs0 BE:2364243757-2BP(3)

津波でiPhoneのバックアップ取ってたPCが死んだ
そんで新しいPC買ったんだけと、それにiPhoneの中身を丸ごと突っ込むにはどうすればいいの?
接続すると、同期元(津波で流されたPC)に繋げってでるんだけど
114名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/01(木) 04:24:39.16 ID:6l1oZTx60
来年2月に2年縛りが終わる俺はどうしたらいいんだ
115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:25:30.35 ID:sb849yXv0
>>110
自分が作った製品に異常なほどのこだわりを持つIT職人ジョブズが亡くなってしまったからな

ジョブズが生きていたら発売半年前から製品内容の紹介が行われることは無いし
そんな風に情報が漏れることがあれば、そことの取引は中止することもあり得るほどだったし
116名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 04:27:04.67 ID:poV5oo1s0
焦ったドコモが相当折れたんだろうな
117名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 04:27:24.88 ID:GV8FiVkp0
>>115
人はいずれ死ぬわけで
118名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 04:28:10.80 ID:ktwJAi86O
10年加入してたDOCOMOからiPhone4sがただで手にはいるからと解約してハゲに乗り換えてガラパゴスDOCOMOの僕に見せびらかしてまだガラパゴス使ってるのかよと自慢してましたがじっと我慢してた僕は勝ち組になれるでしょうか?
119名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/01(木) 04:28:55.88 ID:2Zb478RGO
ソフトバンク本格的に終わったな
120名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 04:28:56.82 ID:jQRLJYgA0
>>113
購入した物を同期
てかググれ
121名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/01(木) 04:29:26.41 ID:DM9pl6o80
>>113
PC5台まで登録できるはず
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 04:29:36.86 ID:R10Cyi+k0
シムフリーにしろよ・・
123名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 04:31:12.70 ID:jqcJw1KTO
>>118
仲間だ
でもあんまりスマホに興味がないんだよなあ
124名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/01(木) 04:31:14.38 ID:E9IO+Y6E0
1月に2年縛り切れる俺は結局何買えばいいんだよ
夏まで待てってか?
125名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 04:31:15.87 ID:ccr3nTHw0
>>118
負け組だと思う
126名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:31:16.02 ID:khcFuOkX0
ガラケーでいいわ
流石に携帯電話は個人情報の塊だから、情報流出上等では通らんし
OSのセキュリティホールはなくならんだろうし、これからマルウェアやスパイウェアもどんどん来るだろう
127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:31:27.14 ID:qm8n9UuZ0
おい今年銀河S2買った俺はいくら違約金払って乗り換えればいいんだよ!!!!!
128名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 04:31:38.08 ID:NsvCjDdRO
我慢して待っててよかった
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:31:43.85 ID:lL28GK8A0
昨日あうのiPhone買ったばかりだ
来年秋だと端末代残りと解約料入れて4万くらい払わないといけないな
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:31:49.16 ID:HA/W44Pv0
庭に続いて茸も選択肢に入れられる訳か
ニヤニヤが止まらん
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 04:31:53.25 ID:Y3wu8eBb0
iPad買うわ
スマホは待ちきれずにアクロ買ってしまったし
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:32:35.07 ID:rG7tGtAX0
iOSはAndroidよりWPの方が脅威
Androidはオワコン
133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:32:53.28 ID:sb849yXv0
>>114
今のdocomoは必死だから、iPhone発売キャンペーンで今回のauみたいに
MNPで1万円キャッシュバックとかやるかも

まあその時はソフトバンクも対抗して今回と同じで6000円キャッシュバックで
MNP+事務手数料を考えれば1万円キャッシュバックと同額割引額の
引き止めキャンペーンやるかもしれないけどww
134名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 04:33:06.83 ID:8vh5MLvo0
>>126
何のためのiPhoneだよ
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 04:33:12.08 ID:iXHGqT6g0
>>132
WPとかギャグだろ
136名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 04:33:36.80 ID:ktwJAi86O
10年加入してたDOCOMOからiPhone4sがただで手にはいるからと解約してハゲに乗り換えてガラパゴスDOCOMOの僕に見せびらかしてまだガラパゴス使ってるのかよと自慢してましたが彼は勝ち組ですか?だれか教えてください。
137名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/01(木) 04:33:39.09 ID:LZ7cEmrs0 BE:810598234-2BP(3)

>>120
>>121
サンクス
中々対象方法が見つからないもんで
138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:34:14.68 ID:khcFuOkX0
>>134
ドルフィンブラウザの一件を見ても分けるけど
どこに落とし穴があるか分からんよ

バリュー一括0円にはならんだろうな。ドコモのiphoneは
139名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 04:34:25.26 ID:0lHZ4Y6k0

・庭ガラケ

予定
・携帯 茸iPhone
・タブレット android

どうよ?
140名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 04:34:34.22 ID:8vh5MLvo0
>>132
ナイスなWindowsタブレットが出たら売れるとは思うけど…
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:35:10.49 ID:wvTi04LW0
遂に俺も負けを認める時が来たか…SB、au戦争の時散々au煽ったけどやっぱりお前達が一番ダサいな、正直悔しいだろ、ざまぁ、やっぱ情弱端末、だせーな何処でも、au死ね
142名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:35:18.29 ID:JUmv2WW1i
ドコモから出るんだったら乗り換えるに決まってる
もともとドコモだったから苦痛でしょうがなち
143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:35:35.98 ID:aQLQkY0g0
>>127
違約金じゃなくて、銀河2の料金とiPhone5の料金両方払うだけでいいぞ
乗り換えるべきだな
144名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 04:35:36.38 ID:XozrCUXS0
>>117
死ぬにははやすぎた
145名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 04:35:48.82 ID:jQRLJYgA0
>>137
お前南相馬あたりか?
146名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 04:36:06.15 ID:fGme83Ak0
>>119
自分で端末代0円とかアホみたいな価格競争仕掛けて、日本のスマートフォン市場潰して終わるとかマジで害悪
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:36:20.45 ID:lDo8aZfL0
あと1年ちょいで縛りが切れるから、その時の状況次第でどうにでもらなるから好都合
料金とか端末代も心配だけど
言える事はauだけは消えたって事w
148名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 04:36:23.19 ID:qQLbgHL70
でもなんでこの時期に発表するかね?
149名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 04:36:47.12 ID:SntTFHgU0
Android厨いないの?
150名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 04:36:48.41 ID:XozrCUXS0
>>137
諦めてこれから使うPCに同期しろ 
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 04:37:23.88 ID:/+c4i/2X0
おせーよー
そしてwifiスポット増えるのかも疑問
152名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:37:26.53 ID:khcFuOkX0
Xiに興味持ってもらうドコモの戦略はなかなか上手だね
ドコモ間24時間通話定額もあるし
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:37:33.17 ID:rG7tGtAX0
>>140
タブレット対応のWindows8が出るから
154名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 04:38:04.10 ID:J7icw2n00
俺は禿げ貫くぜ、電波回線どうこうじゃない、俺は禿げが好きなんだ
155名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 04:38:06.04 ID:GV8FiVkp0
>>137
空っぽのパソコンの中身を
iPhoneに同期されたら笑うけどな
156名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 04:38:25.49 ID:Z8fAqW1E0
>>139
庭ガラケーでWimaxはギャグだろうw
wimax搭載のスマホ買えよw
157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:38:42.66 ID:khcFuOkX0
windows8は地雷認定されるよ
リボン全面導入だから

もちろん元に戻せるだろうけど、戻し方をググらないで不満言う人が大半だろう
158名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 04:39:00.80 ID:0t3QA7m30
ギャラのLTE買ったところだからビビッけどなんだ来年夏発売か
159名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 04:39:10.26 ID:8vh5MLvo0
>>137
昔、Pod野郎で復元した思い出
160名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 04:39:21.74 ID:0lHZ4Y6k0
>>156
PC用なんだ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:39:39.60 ID:FoF8zIkU0
ガラパゴスとか馬鹿やってて、ついに全部海外に持ってかれるんだな。
胸が熱い。

これで
携帯電話だけでなく、日本のコンピューター産業全てが死ぬだろうな。
メーカーは全て倒産だ。
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:39:47.74 ID:HA/W44Pv0
Pod野郎てまた懐かしい
壺と共に世話になったな
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:39:50.38 ID:r9RDagqt0
今までiPhone叩いてた茸、嬉しいんだろ?正直に喜んでいいんだぞ
164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:40:54.36 ID:qm8n9UuZ0
>>143
来年には端末代も結構支払い済みだし乗り換えるわ
165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:40:58.03 ID:sb849yXv0
>>118
限りある人生のうち数年間iPhoneを使えなかったのは大きな損失額だと思う

iPhoneは現時点では、本当によく出来たスマートフォンだよ
操作性、アプリの多さ、ユーザー層の厚さから来る関連情報の充実度
日本初のスマホzero3から色々スマホ使ってきた俺が思うのだから間違い無い
166名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 04:41:09.01 ID:LVt+5/6B0
Xi対応とかやめてくれよ、エリア外ばかりで電波探してバッテリー減るのが目に見えてる
非対応機種が来たら機種変かけるわ
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 04:41:18.02 ID:SntTFHgU0
i-modeとかあの辺どうなんの?
お金稼ぎできないんじゃないの
168名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 04:41:29.06 ID:P0qFbcJL0
テザリングできるの?
169名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 04:41:43.76 ID:2RxixJkn0
スマートフォンのバッテリー技術って全然進化してないの?
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:42:10.42 ID:wvTi04LW0
庭が息してない、何か言ってみろよカス共
171名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:42:16.76 ID:nyABpnOEi
俺にとっては禿の二年縛りが解ける最高のタイミングですわw
172名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 04:42:19.88 ID:pQWBj1qn0
おサイフはあきらめるか。
でも財布にカードが4枚増えるのはスマートじゃないんだよなあ。
173名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 04:42:21.54 ID:Vs00Huhh0
国内大手通信会社すべてが土管屋になることを暗に認めたんだから消費者にとってはこの上ないよ
KDDIが焦って発売を早めたのはこれが絡んでいたんだな
ソフトバンクはどうでもいいがdocomoは無視できないからなあ
KDDIと違ってdocomoはこれからiPhoneを受け入れる体制を整える時間が十分あるから最初からサービス面は期待できる
174名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:42:30.21 ID:khcFuOkX0
どうだろうねえ
結局スマフォの隆盛って通信費払えば何でも無料(違法コンテンツのおかげで)で支えられているから
しかも土管屋に頼り放題で最先端のスマフォを売りつけるために、帯域喰うリッチコンテンツばかり開発する。

LTE世代でどうなるかだな。帯域が圧迫して従量制になれば、
流行りのコンテンツ使う人大幅に減るだろうし
175名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/01(木) 04:43:17.71 ID:fYS+gPEM0
iPhoneを情弱扱いしてる奴を見ると
「俺はpc上級者だからLinux使ってる」とか「俺はアフィで月10万稼いでる」とか言ってた高校時代のクラスメイトを思い出す
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 04:43:31.90 ID:FEzvx51I0
あやうくSBで契約するところだった

でも、やっぱdocomoなら料金は高いんだろうかねぇ
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:43:48.57 ID:6BlUYkWN0
>>167
アップルが載せることはないだろうな
でも、iPhoneをラインナップに入れないと客をとられてそれどころじゃない
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:43:49.95 ID:FoF8zIkU0
>>165
同感だな。iPhoneはヒトの身体能力をエクステンドする
シックスセンスデバイスだからな。必要不可欠なものだ。
179名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/01(木) 04:43:55.85 ID:IUGGsGJY0
このスレは来年の夏まで続くんか
180名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 04:44:06.55 ID:wlDWWH/00
>>163
うん嬉しいわ
ずっとガラケー使ってお前ら煽ってきてたけど結果的に勝利しちゃうんだもんな
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:44:38.71 ID:sb849yXv0
>>161
日本の携帯電話をガラパゴスに縛りつけたのはドコモだけどね
スマートフォンは売れ無いと言って、国内メーカーのスマホ提案を全て潰してた
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 04:44:50.91 ID:Bi9P0Pk30
>>173
土管屋はエンドユーザーと契約なんかしないんだが
MVNOが栄えたら晴れて土管屋
あいほん売るくらいで土管屋呼ばわりはかわいそうというかまだまだ
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:45:00.86 ID:HA/W44Pv0
>>169
スマホってか携帯機器全般で進化してるのを感じられんわ
むしろ退化してる気がする
iPhoneはかなり電池が持つ方だけど
結局家に帰ったら毎日充電は必須だし

ガラケーと同じくらいまで持つようになればいいんだけど
184名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 04:45:11.70 ID:SntTFHgU0
iPhoneなんていらねーよなレスが無くて怖いんだが
結局は過半数がドコモ信者だったわけか
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 04:45:18.26 ID:f2fbcaol0
docomoのロゴ入れたらスゲーけど無理だろな
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 04:45:19.17 ID:gbFWcv1I0
ハゲざまぁーwwwww
誰が糞電波を使うんだ?
187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:45:25.09 ID:khcFuOkX0
世界的なシェアの潮流ではアンドロイド端末のシェアが圧倒してるけど
日本では屈指のiphone信者国になるんじゃないかな
タブレットはipodつえーが
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 04:45:44.26 ID:LCbB+pLn0
>>184
過半数がドコモユーザーだから仕方ないだろ
189名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 04:45:44.90 ID:Z8fAqW1E0
>>176
茸回線のメリットは電波の良さ
料金、サービスは何も期待できないだろうな。
190名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 04:46:06.23 ID:0lHZ4Y6k0
バッテリー技術には限界があるよ
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 04:46:12.40 ID:2Rs92cSd0
来年銀河の二年縛り払い終わる俺大勝利
iPhone5か銀河s3で良い方を選ぶ
192名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/01(木) 04:46:12.94 ID:LZ7cEmrs0
>>145
そうですよん
3月から画面割れたiPhoneずっと使ってた
んで今日4S予約してきた
193名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 04:46:40.28 ID:LVt+5/6B0
>>183
ガラケーは今触ってるように毎日利用してたんか?
使ってなかっただけだろ
194名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 04:46:43.75 ID:SOs9tJ6SO
興味ないけど悔しがってるやついるならざまあ
195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:46:47.86 ID:PjUTIn00P
ドコモとかww
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:46:51.59 ID:aQLQkY0g0
>>184
そりゃ最強の電話が最強の電波で使えるなら、みんな移るだろ?
docomoが好きとかじゃない
197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:47:03.91 ID:wvTi04LW0
ドコモさんには頭上がんないっすわwwそれに比べてあーゆーと来たらwwやっぱり情弱端末だったなダセーーーwwww
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 04:47:28.34 ID:J7icw2n00
情弱の立ち回り@→A→B→C

@茸(ガラケー):スマホって言ったらiPhone4だよな!
A禿(iPhone4) :4S出るのか。回線考えて庭に移行するぜ!
B庭(iPhone4S):げ、茸から出るのか。ブランドなら茸だよな。
C茸(新iPhone):ふぅー。 あれ・・? なんか一回りしたような。。
199名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 04:47:35.97 ID:rPPMu4L10
>>165
そろそろAndroidも性能よくなってきたし今更感はあるな
そのうちdocomoの電波でiPhone最強とか抜かすんだろうけど滑稽でしかない
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:47:39.74 ID:HA/W44Pv0
>>189
今までドコモには一度も行ったことが無くて知らんけど
本当にそういうものなのか
201名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:47:39.68 ID:khcFuOkX0
>>182
ドコモでスマフォが爆発的に増えたら早々に帯域破綻すると思うけどな
設備投資おっつかないでしょ。禿みたいに騙すのうまくなくて、まじめに対策するだろうから

逆に言えば、定額制が維持される限りはPC需要を喰いつつ伸びるだろうけど
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:47:42.17 ID:FoF8zIkU0
だが、ドコモは国営企業なのだから(国民の共有資産を食い逃げした似非民間企業なのだから)
「採用する端末は国産に限る」等縛りを掛けて然るべきだとも思うがな…
採用する端末はもちろんやらせ入札、談合で決定する。
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:47:43.98 ID:rG7tGtAX0
>>157
リボンはタブレット向きでいいじゃん
204名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 04:47:50.75 ID:MhKkpbOH0
>>183
スマホはガラケーに比べて、データ量自体桁外れだから仕方無い
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 04:47:59.32 ID:aTnQGVbP0
>>154
お前も禿か朝鮮人だろ?w
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 04:48:19.56 ID:Or4vQX3m0
あとは山田がクビになればdocomo復活の狼煙だな
207名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 04:48:27.72 ID:8vh5MLvo0
>>183
電池自体はすごく進化してる
だけどそれ以上にモバイルデバイスが進化してる
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:48:30.37 ID:bO/da1jo0
はしごを外されたサムスン
ソフバン株は一時的には下がりそう
209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:48:32.66 ID:sb849yXv0
>>169
iPhoneはスマートフォンの中で電池の持ちが一番優れている

その辺りの微妙な調整をしてきたジョブズがいなくなったので次のPhone以降は若干不安があるけど…
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 04:48:36.00 ID:LmjBF09k0
メインiPhoneてキツイな
どーすっかなぁ ドコモ2台持ちの選択も無いし
女用にハゲガラケーにするか
211名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 04:48:40.50 ID:jQRLJYgA0
>>192
原町の火発って直してんの?
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:48:55.45 ID:xLjKWyiMi
4S買わなくてよかった
213名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 04:49:26.06 ID:J7icw2n00
>>205
禿げで朝鮮人です
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:49:54.56 ID:6BlUYkWN0
>>202
それって現状そのまんまじゃないw
今回の件で、NECと富士通は端末から撤退だろうな
らくらくホンとか除いて
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:49:55.64 ID:HA/W44Pv0
>>193
測ってたわけでもないけどかなり使ってたと思うぞ
特にガラケー最後の二年くらいは使用頻度高かった
mixiだTwitterだアンテナ'だとかでネットしまくってたし
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 04:50:00.79 ID:aTnQGVbP0
>>213
完璧だなwww
217名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 04:50:06.89 ID:/+c4i/2X0
iPhone5もでるの?

218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:50:07.07 ID:nyABpnOEi
>>187
殆ど全部のキャリアがSIMロックでiPhone出すっていう凄い歪んだ状況だけどな
そんな変な状況になってる国って他には無いんじゃね?
というか、もうSIMフリーで良いじゃんって気がしないでも無い
219名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 04:50:08.15 ID:dMb9DOgH0
たぶん死ぬのはau
禿は安さ、ドコモは回線で住み分けになるだろ
auはどっちつかずになってしまう
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 04:50:59.35 ID:LmjBF09k0
>>209
現状のiPhoneで問題あるだろ
寧ろ問題なかったiPhoneなんてない
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 04:51:11.52 ID:Q+BwwiSX0
>>218
それもそうだな
222名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 04:51:23.04 ID:0t3QA7m30
今の時期に発表すると
銀河の新作の売り上げに響かないか?
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:51:43.32 ID:HA/W44Pv0
>>204
>>207
一応それもわかってるつもりだけど
やっぱり短いなと

何かこうとんでもない技術革新起きればいいのに
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:51:51.14 ID:6BlUYkWN0
>>219
ただ、ドコモの夏は遅すぎると思うな
この冬の時点でauのシェアは一気に増えるだろう
225名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 04:51:51.42 ID:C8B8bMRy0
ところで明日ドコモから世界初ICS搭載端末が出るわけだが…
226名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 04:52:10.98 ID:J7icw2n00
響きそうだな、そー言われたらそうだな
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 04:52:20.84 ID:wqGyp8iR0
>>214
拡大市場から撤退するわけないだろ
個人的にはシャープ、富士通、ソニー以外の日本企業は撤退して欲しいが
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 04:52:28.07 ID:aTnQGVbP0
>>219
体力のあるauが朝鮮禿の価格帯に降りてくるだけ。
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 04:52:37.32 ID:2Rs92cSd0
冷静に考えれば5000万人の顧客抱えてるドコモからiPhoneが出ないはずがないんだよな
昨今のAndroidの台頭を鑑みればappleは日本市場でその畑を欲しがってくる
当然のシナリオだよね(´・ω・`)m9
230名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 04:52:38.81 ID:0lHZ4Y6k0
>>219
いや禿だろ
庭のLTEはいいぞ
231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:52:52.33 ID:sb849yXv0
>>202
既にかなり前からカタログのトップには韓国サムスンのギャラクシーが来ていて
販売店の一番目立つ所にはギャラクシーとソニエリのXperiaが並んでいる
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:52:56.01 ID:mtnIy8ej0
アンドロイドauのサイト閉じなきゃよかったのに
233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:53:02.78 ID:PjUTIn00P
去年の7月にドコモからiPhone4に移行したんだけど
来年ドコモのiPhone5買えばちょうど2年だし完璧だな
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:53:37.85 ID:6BlUYkWN0
>>227
市場の拡大規模にあわせて、シェアを伸ばしているか?(特に世界シェア)
235名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 04:53:38.14 ID:1glzHC7y0
このタイミングでのリーク。絶対うらがある。
236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 04:53:54.03 ID:QnEBYKVB0
>>222
それよりも発表することで流出がやむと考えて
そっち取ったんでしょ
237名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 04:54:09.19 ID:eLLN+/iY0
今月2年縛りが切れる3GSの俺はどう立ち回るべきだろうか?
禿電波にウンザリだからAndroidに変えようかなと思った矢先にこれだよ
238名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 04:54:44.85 ID:Z8fAqW1E0
>>232
EVOの悲惨さみると、さっさと閉じたほうが正解
239名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:54:46.19 ID:khcFuOkX0
ドコモは別に禿や庭かわiphone客を取るためにiphoneを導入する訳ではないよ
自社の加入者の流出を抑えるという一点で充分だから

シェアが増えると独禁法の絡みでかえって身動き取れなくなるからシェアを維持するのが
最上の戦略という形になっちゃう
庭は・・・どうすんだろうなあ
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:54:48.11 ID:T+8Fhf0oi
>>219
LTEの回線ではドコモに匹敵か上回るよ
周波数帯や帯域幅、基地局増加数から言って
241名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 04:55:05.43 ID:9Yjp/Bta0
右も左もアイフォンアイフォン
もう勝てなくね
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 04:55:29.42 ID:QnEBYKVB0
>>237
auに乗り換えて、さらに夏にdocomoに乗り換え
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 04:55:37.59 ID:Lr06HF+00
果たして背面には悪魔の刻印“NTT DOCOMO”が刻まれるのであろうか…
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:55:43.36 ID:wvTi04LW0
庭の書き込み0件とかw劣等感味わってんだろーなwwww
245名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 04:56:15.29 ID:Z8fAqW1E0
>>237
タッチ+ビーモバイルsim+ガラケー

俺かw
246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:56:25.82 ID:aQLQkY0g0
>>244
ヒント:規制
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:56:26.14 ID:6BlUYkWN0
>>243
ジョブズが化けて出そうだなw
248名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:56:31.73 ID:khcFuOkX0
そもそも今の携帯電話のシステムだと
長期利用者になって得することが極端に少ないから
2年縛りが解ける度にその時都合のいいキャリアに随時変えるのが合理的
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 04:57:31.97 ID:28dQRN+eO
LTEでiPhoneとか最強の布陣だろ
250名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 04:57:36.02 ID:j2aXF5xC0
秋にはiPhone5が出るということでよろしいか?
それとも日経さんの飛ばしですか?
251 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (茸):2011/12/01(木) 04:57:36.09 ID:/AqEy8+t0
今年S2買っちゃったし茸5Sまで待つかな
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 04:57:36.91 ID:QnEBYKVB0
>>243
アップルが哲学を曲げることはないでしょ
刻印なし、dmodeなどの余計なものなし、販売ノルマ有り、独自料金形態有りでしょ
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 04:57:48.96 ID:obr/G3d20
MNPで三社間渡り歩くのが最強だな
254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 04:58:05.65 ID:eHnY7aC7O
やっぱりな
やった
買うしかない
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 04:58:16.86 ID:HA/W44Pv0
>>243
絶対にないな
あったら坊主にして頭のてっぺんに林檎マークの形に毛残すわ?
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 04:58:36.47 ID:FKaD76oV0
先日SC-03D買ったばかりだから買わなくていいな
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 04:58:45.81 ID:T53MGEXxP
>>253
二社で十分だろ
禿はいらない
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 04:59:01.03 ID:6BlUYkWN0
この冬にauに移った利用者が
夏にドコモに乗り換えるとも思えんよなあ
LTEも値段とかまだ未知数の部分も多いし

ただ、今回のリークは多少の足止めにはなるかな
259名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 04:59:08.96 ID:khcFuOkX0
アップル自体が大きく変容するでしょ
アップルの強みはAPPストアと端末の完成度にあった訳だけど

後者はジョブズがいなくなってどうなることやら
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 04:59:56.83 ID:FlpLkq6Z0
禿げフォーン死んでしまうん?
261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:00:00.65 ID:HA/W44Pv0
>>248
ですよね
特定キャリアに入れ込む意味がない
gmail・iCloudが使えるようになってからは特に
262名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 05:00:13.97 ID:GV8FiVkp0
Androidと国産メーカーの心配してやれよ
263名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 05:00:38.00 ID:R0KeEEkV0
国内市場がGalaxyとiPhoneの二強に呑まれそうだな
264名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:00:59.54 ID:khcFuOkX0
>>258
LTEの方が帯域確保しやすいから、むしろLTEに客移したいでしょ
Xi端末買えばドコモ間の24時間通話無料とかみても
どっちにせよ設備投資は絶対しないといけないからな
265名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 05:01:19.33 ID:J7icw2n00
ネタ的な意味でもずっと禿げでいるわw
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 05:01:21.73 ID:b7azlEc40
今月にでも庭に移ろうと思ってたんだが夏まで待った方がいいのか
267名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 05:01:29.43 ID:LVt+5/6B0
そういえばiPhoneにはあの何も表示しない通知があったな
あれどうにかしろよ
268名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:01:32.94 ID:eT/5Xka50
これは完全にAppleの終わりの始まり
あと5年は持つだろうと思ったが
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:01:46.77 ID:5NvW/Ul90
オプティマス今月買おうと思ってる俺をどうしてくれんだよ
270名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 05:01:57.25 ID:7glX6Hhl0
危うくチョンケータイに手を出すところだった
271名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 05:01:59.94 ID:Z8fAqW1E0
>>259
デザイナーいるから、端末の完成度は心配ない。ただジョブズみたいな強気でキチガイ的な態度取れる人がいないのは心細い
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 05:02:08.78 ID:28dQRN+eO
ドコモはLTEエリア拡大計画を当初より前倒しにして来年が一番投資額多く一気に拡大させる
これはiPhone投入を見込んでいたのかな
273名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:02:16.10 ID:+GFbJhck0
禿フォン使いとしても嬉しいかぎり。どんどんiPhoneのシェアのばしてくれ。
274名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 05:02:28.64 ID:yPXoOM+R0
儲かるのはリンゴだけで、三方両損というオチ
275名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:02:38.19 ID:wvTi04LW0
>>266
待て、あんな情弱端末絶対辞めろ馬鹿にされんぞ俺に
276名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 05:02:41.17 ID:0t3QA7m30
今日銀河LTE買ったんだ。あと2年後かよ。

NexusとかLTEですらない完全にゴミじゃないかよ
277名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:02:50.14 ID:khcFuOkX0
ギャラクシーはこれからバリュー一括0円端末として数稼ぐことになるんでないの
で、ブランドイメージに金払う人がiphone買う感じに
278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:02:57.70 ID:nyABpnOEi
>>252
ぶっちゃけdmode(dmenu)ってただのWebサイトなんで、凄い簡単に搭載も対応も出来そうな気がするけど
279名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 05:03:13.27 ID:D4nPTAPU0
iPhoneも終わりか
あっという間だな
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 05:03:15.01 ID:FKaD76oV0
でもiPhone4Sは駄作なんだよね
281名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 05:03:17.43 ID:Vs00Huhh0
デザイン面はジョブズが居なくなっても相武がいれば問題ない
社内でエンジニアチームの発言権は強くなるだろうけど
282名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:03:55.54 ID:khcFuOkX0
>>271
デザイナーや末端技術者の意見とマーケティングを摺合せできる人材がアップルにいるかだな
最近のipod端末見るとすこし不安だったりするが
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:03:57.10 ID:6BlUYkWN0
>>278
出来てもやらない
彼らの教義にそぐわない
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 05:04:06.24 ID:5JnhrNpc0
まあ禿げが妙にうろちょろしてんのはこれ知ってたからだろう。
285名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 05:04:12.43 ID:nq9ovMMR0
韓流スマホが死亡ってことだね
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 05:05:11.45 ID:QnEBYKVB0
>>285
国産も逝ってしまったがな
富士通と東芝がくそすすぎる
287名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:05:19.79 ID:eT/5Xka50
>>271
クックはジョブズのような激情家ではないだけで、なかなかのキチガイらしいよ。ゲイだし
ただカリスマ性においてはジョブズのようにはなれないだろうから内部分裂が始まって終わっていく感じかね
288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:05:22.55 ID:wvTi04LW0
>>270
そこでチョン選ぶとか分かってんな、糞auはアウトオブ眼中だよな、茸に移るとイイよ!
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:05:28.31 ID:vB87sF+d0
GALAXYのCMの賞味期限は短かったな
このニュースが出た以上、全てのCMはピエロに見える
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:05:44.38 ID:WqD+lsxg0
iPhone5になるのかな。docomoのは。
291名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 05:06:00.71 ID:cMrIhCZD0
>>3
ほんと朝鮮人だらけになったな2ちやん
292名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 05:06:06.49 ID:e0ggKYnL0
>>268
たがが日本市場ごときへの対応で何が終わるんだ?
293名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 05:06:16.99 ID:LVt+5/6B0
>>283
せいぜいdmenu.ipaがappstoreに入るくらいだろうな
294名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:06:17.64 ID:HA/W44Pv0
>>282
確かにiPodは最近どうしちゃったのって言いたくなる
touch以外からやる気が感じられないというか何というか
295名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 05:06:39.22 ID:0t3QA7m30
アクオスフォンのCMとかいい味だしてて
これから巻き返せそうなところだったのになあ
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 05:06:41.83 ID:QnEBYKVB0
>>289
auなんてガガなんて無かったくらいな感じになってるからな
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 05:06:54.92 ID:Ypq6ICik0
>>291
チョン速だけだろ
298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:07:14.56 ID:wvTi04LW0
終わんねーーだろ
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:07:17.54 ID:nyABpnOEi
>>283
ドコモなら、ネットワーク設定のプロファイル辺りとセットで販売店かどっかで、プロファイルか何かを入れそうな気もするけどな
そういうのはアップルの端末は自由だっていう話だし
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:07:26.32 ID:Obgz8mKF0
4Sに替えてから電波の掴み良くなったからまぁいいやって感じ
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:07:43.39 ID:vB87sF+d0
このスレのSB-iPhone率が、他スレに比べて異常に高くてワロタ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:08:06.49 ID:FoF8zIkU0
>>260
ソフトバンクが近年潰れる可能性が高いな。

元役人企業2社で通信料金が思いのままに上げられるようになるだろう。
携帯電話維持費通信料月15万円時代が復活するだろうな。

低所得者やDQNや小学生、中高生までが携帯を持つ時代は終わるだろう。
個人的には歓迎だ。バカが大した用も無いのに携帯を持つ時代は早く終わって欲しい。
303名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:08:08.46 ID:wvTi04LW0
俺は工作員気取ってるただの庭ヲタです
304名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:08:19.44 ID:khcFuOkX0
>>292
むしろ逆。世界市場のシェアでアンドロイドに相当押されている
今はアーリーアダプター根こそぎ奪い取ったから美味しい所は全部アップルが抑えているけど
シェアに圧倒的な差が出来ると、その先どうなるかは分からない

ドコモがiphone売るようになれば、日本ではiphoneがますます標準端末化するだろうが
305名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:09:46.14 ID:nyABpnOEi
>>301
ここは敢えてSB-iPhoneで書き込むから楽しいんだろw
306名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/01(木) 05:09:55.25 ID:iHxIIJbYO
二年縛りとか言ってる奴ってまさか端末代分割で払ってるのかよ
クソワロタ
安くなるわけでもないのになんで分割すんだよ
307名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 05:10:04.61 ID:Z8fAqW1E0
>>294
iPodクラシックは廃盤決定だろうな。
普通のiPod使ってたが、タッチに移行したわな。128GB出れば最高
ナノはやる気なさ過ぎw
308名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 05:10:37.14 ID:dRTr0LaII
ソフトバンクはオワコン
禿さん^^今までありがとうございましたwww

出たと同時に速攻で乗り換えるわwww
309名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:10:49.40 ID:khcFuOkX0
今のnanoはありえんよ。残念ながら。
デブnano未だに健在
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 05:10:54.49 ID:ZXIfiPgtO
おせーんだよクソ茸が!
半年も待てないから来月辺りに禿Phoneに変えるわ
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 05:11:00.67 ID:z0HiS7fe0
>>237
Androidで大丈夫な人はAndroidにいけばいいよ
iOS中毒でアプリに十万以上かけてる俺はiPhoneしか無理だけど
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:11:28.73 ID:wvTi04LW0
>>310
神だね
313名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:11:29.90 ID:khcFuOkX0
アプリに10万w
上客だな
314名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 05:11:32.08 ID:p0+xbt680
元電電公社
って書いて
315名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 05:12:48.73 ID:LVt+5/6B0
たった10万かよ、2年間の通信費で溶けるだろそれくらい
316名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 05:13:27.47 ID:1apMR41W0
ドコモの人はauに逃げられるけど
auの俺は高いドコモへも
電波が悪いSBにも逃げられない

どうしよう
同じ料金体系で出してくれるならドコモ行くけど
317名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 05:13:38.22 ID:I2QmvMPb0
このリーク意図的すぎるよな
5が夏に出るのも確定したから4S買え控え起こるし
318名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 05:14:05.78 ID:Y9CzoPsW0
ショルダーホンからドコモ使ってる俺様歓喜www
ところでiモードは撤廃するんだろうな?
319名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 05:14:16.46 ID:V0ck/NFT0
>>169
バッテリーなんてコップみたいなもんで
容器がでかければでかいだけ水をいれられるが
小さければその分しかはいらないんで進化のしようがない

結局飲む方の燃費を抑えるしか道はないが
むしろ増加してるから、ガラケーに比べてバッテリーもたねーって事になってる
320名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:14:19.74 ID:HA/W44Pv0
>>301
そらこんなニュース聞いたらiPhone表示したくもなる


>>307
クラシックの廃盤は別に正式には発表されてなかったっけ?
もう廃盤だと思い込んでたわ
nano本気でやる気ないよな
初代が至高だからまた今度のバッテリー交換で使い続けるわ
321名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 05:14:54.14 ID:B0mYlMNl0
んープラン次第かな
禿の電波で困ってないから1〜21時の無料通話くらいは当ててきてほしい
あとテザリング
条件揃えばiPhone5からは茸にするかも

322名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:15:41.97 ID:khcFuOkX0
これで強烈なノルマを達成するために
庭の4Sが0円端末化する可能性は高いな

3月の新生活シーズンあたりが狙い目か
323名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 05:17:19.02 ID:D+1+J/m+0
立ち回りムズッ
324名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:17:20.84 ID:x3112BNE0
料金プラン的にはAUと一緒ぐらいだろうなLTE未契約なら
ただそのAUが売れてないんだならiPhoneユーザーは価格にうるさいのかもしれん
325名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 05:18:16.38 ID:0t3QA7m30
>>306
2万以上安くなるんだが
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:18:55.53 ID:iG8rGIvw0
>>165
docomoのG-FORTからモバイルしてるが、そう思うわ
327名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:18:58.92 ID:khcFuOkX0
というかこの手の情報にさとい人はすでに2年縛りに組み込まれているから
なかなかそこから抜け出せない

何も知らない人がiphone買うとなると禿の宣伝と押し込み、価格戦略がうまいってことかと
328名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:20:16.30 ID:Lw8vrmIE0
禿げで居続ける喜びが実感出来る、そうiPhoneならね
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 05:20:39.91 ID:FlpLkq6Z0
そう言えば携帯だけで充分、パソコン持ってるやつはキモオタって言ってた携帯厨
スマートフォンに移行出来ないよな
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:20:40.66 ID:eT/5Xka50
>>321
まあそういうスタンスの人が殆どだよね
どうしてもドコモのiPhoneじゃなきゃ嫌だって人はシムフリ使ってるだろうし
結局はLTEiPhoneの出来次第だと思うわ
331名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 05:20:56.34 ID:e1YPUGvn0
LTEが一番遅れると思われる禿はおわったかな
庭は次のiPhoneにWiMAXが付けば、まだなんとかいけるだろうけど
332名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 05:23:06.12 ID:NnBiQkQ60
競争になって消費者的にはバンザイだな
キャリア3社は胃が痛いだろうけどw

iPhone5が楽しみだ
333名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 05:23:09.08 ID:7G9rPi1l0
>>331
禿使う奴はスピードなんか気にしねーよ。値段だけ。
必ず貧乏人需要があるから終わりはしない。
334名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:23:15.81 ID:HA/W44Pv0
>>324
価格もだけど庭はメールの事もあって敬遠されてるんじゃ
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 05:23:39.12 ID:kZC7tANs0
なんだよ、夏に5が出るのかよ。
4Sにしなくてよかったわ。
336名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/01(木) 05:23:50.56 ID:dvVP3KFR0
ところでiPhone5っていつ出るの?

auのiPhone契約しようか迷ってるんだけど、二年縛りしといて4Sがすぐ終わったら悲しいじゃん
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:23:52.53 ID:ENRaABSQ0
てすと
338名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 05:24:00.18 ID:zXJIn41S0
家用の
iPadならともかくお漏らしiPhoneなんて要らない。
ソニーとシャープの方がマシだ。
それよりもHTC連れてこい。
339名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:24:09.06 ID:eF7bPacZ0
>>334
メールならドコモも同じだろう
340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:24:52.71 ID:Lw8vrmIE0
確かにスピードや回線は気にしない、禿げか禿げじゃないか、ただそこだけだ
341名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 05:25:49.52 ID:JMBW1Gme0
4Sスルーして正解だったかー
342名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:26:02.42 ID:khcFuOkX0
もう少しサイズ、重量を含めて使いやすいタブレットが出てくれば
ガラケー、タブレットの両刀がいいだろう
セキュリティなんてどうでもいいことはタブレットで
これはヤバいという物はガラケーで
343名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:26:16.26 ID:eT/5Xka50
>>331
方法はどうあれ今日のスマフォブームを浸透させたのは間違いなく禿なので
心情的には応援したいが、DHD切ったり今更国産スマフォ推し出したりと、手詰まり感は否めない
こうなると900取れなかった場合は、というか取れてやっと現状維持でしょうね
344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:28:30.47 ID:SpOG2PCZ0
次はどんな悲惨なiPhoneがみれるのかな
345名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:28:33.78 ID:khcFuOkX0
そもそも禿はできるだけ設備投資をケチりたいというホンネを忠実に履行する会社だから
どこまでいっても安かろう悪かろう
346名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 05:29:40.59 ID:Z8fAqW1E0
>>338
HTC触ったことないだろうw
347名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 05:29:48.05 ID:D0Reud8z0
iPhoneは来年秋頃までにLTEに対応させて発売 って書いてあるからマジなんじゃね
348名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:29:57.39 ID:Lw8vrmIE0
やっぱ勝ちパターンはiPhone5なのかなーS使いはずっとSになっちゃうわ2年縛りのせいで
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 05:30:33.50 ID:84xLFXzR0
>>295
え?
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 05:30:54.61 ID:r/CMapeEP
なんだ日経か
351名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:31:41.10 ID:qc8k86xX0
>>342
Kindle一択。
352名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 05:32:44.05 ID:m+0F+lbu0
is01の二年縛りが切れる頃にmnp キャッシュバック付きになってるかの
353名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 05:34:00.32 ID:1uwG8a8/O
ついこないだ4S発表してもう5とかありえるかなぁ。
auは4S発表時期に取り扱いだからわかるけどさ。
LTE対応galaxyに対抗するため、appleがいち早くLTEが使えるdocomoに、ってことかな?
まさか4SLTEとかが出んのか?w
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:36:05.19 ID:qc8k86xX0
docomoにとって、「docomo」ロゴとdocomoの品番が入らないって初めてじゃないの?
リンゴマークも入ってるのに。
遂に、友愛モードも無くなるのか。
胸熱。
355名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:38:48.41 ID:oacGFSjV0
auが可哀想です・・・
356名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/01(木) 05:39:19.18 ID:UVp4EJiR0
ドコモロゴ入りバンパーでも無料配布するんじゃねーのw
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 05:40:31.48 ID:Ypq6ICik0
正直ロゴぐらいでギャーギャー言う奴何なんだ?意味がわ分からない
消せばいいだろ
358名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 05:40:43.70 ID:I2QmvMPb0
S2LTEの電池持ちヤバイのに
電池バグ付のios5にLTEとか胸が熱くなるなw
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 05:42:25.28 ID:YTeJm1vV0
ますますiPhoneだらけになるなぁ。
他メーカーは撤退するしかないだろ。
360名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 05:43:12.84 ID:txyp0pxG0
ドコモは、サポートがクソ
絶対に許さない
361名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:43:28.89 ID:qc8k86xX0
>>357
プリントしたり、刻印してるだろ。
絶対に消せない。
嫌がってるのは、Appleだよ。
デザインに影響がある。
362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:44:17.11 ID:UKRdCrFc0
一回iPhone使ったらもう普通の携帯には戻れないからね
363名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 05:45:06.33 ID:g/9g4Bd+0
>>353
来店夏だろ
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 05:45:07.74 ID:Ypq6ICik0
365名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 05:46:10.47 ID:t0UUYkiG0
庭の劣化版に飛びついちゃった奴がピエロだな
366名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/01(木) 05:46:52.52 ID:A+u+2zT30
キャリアはともかく、ヤバイのはAndroidだな。
367名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 05:47:07.43 ID:KOCIEdT80
禿が死んじゃうぅぅぅ。。。
368名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 05:47:16.54 ID:1uwG8a8/O
なんかみんなソースの信用率高く感じる
auリークの実績か…
369名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 05:48:54.46 ID:K0sXLNmN0
最近禿がやたらと4Sに変えさせたがってたのはこれがあったからか
370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 05:49:08.62 ID:bBIKv1omi
>>359
日本には林業と介護がある
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:49:10.90 ID:6BlUYkWN0
>>368
これで嘘だったら、このライター半殺しの眼に合いそうだな
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:49:16.16 ID:S31OZnpQ0
ジョブズが死んだからAppleの尻も軽くなったな
373名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 05:49:47.96 ID:/2s+hSxY0
>>369
間違いない
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:49:51.40 ID:NTuTkUnh0
日経の飛ばし記事信じちゃう男の人って…
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 05:49:52.92 ID:aTnQGVbP0
>>367
朝鮮禿は太陽光発電だろw
これから
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:50:50.80 ID:6BlUYkWN0
>>374
日経BPだけどね
377名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 05:51:37.93 ID:/2s+hSxY0
>>369
来年には4S残債を無しにするキャンペーンもやるはず
ハゲはiPhone売れば売る程追い詰められていくな
378名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 05:52:49.92 ID:/2s+hSxY0
>>374
もうジョブズも死んだ今となれば飛ばしと信じるほうが無理
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:52:55.58 ID:oJsKTEAx0
おせーぞ来年の5月から8月に契約切れちまう

>>374
たまに当たってるから困る
380名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 05:54:16.32 ID:5LPMl0+v0
ドコモから出るわけ無いだろJK
381名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 05:57:30.34 ID:uIgxgYwU0
サムチョンのギャラ糞逝ったwwwww
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 05:58:32.01 ID:3lTzlzcm0
ドコモであいほん出たらガラスマはともかくギャラクチョンとか誰も買わないじゃん
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:58:54.07 ID:oJsKTEAx0
ドコモは田舎の高速でも当たり前のように数メガで繋がるが、
SBは山手線ですら数百キロバイトでブチブチ途切れる。
速くドコモのiPhoneに乗り換えたい
384名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 06:01:42.07 ID:7cdleYn10
金額によっては禿捨ててdocomoガラケーをiPhoneにするわ。
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:02:38.13 ID:8oLmZMF90
もしドコモにiPhoneがきても、俺はAndroidだな。
もうGoogleのクラウドにどっぷり使ってるし、もし魅力的なアプリがでたとしてもtouch買えばいいし、ipadも持ってるし。
386名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:02:56.93 ID:I+XCGDya0
>>383
細菌は山手線内はドコモもかなり遅くなってる
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:03:14.30 ID:6VWFkuTv0
ドコモの最強電波でXiの超高速回線でiPhone(´・ω・`)
388名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 06:04:48.82 ID:utGNrXZhO
オレの禿携帯がちょうど払い終わる時期じゃん
ようやくドコモに乗り替え出来るわ
クソ電波にはイライラさせられっぱなしだったわ
389名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/01(木) 06:05:27.46 ID:pQcJ4Ueti
俺はGALAXY S3買うけどね
390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:05:47.04 ID:cQ2YCcjxi
国内メーカーのスマホ全滅。
スマホはAppleに統一されます。
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 06:07:35.76 ID:h454Fup80
>>388
iPhone4組が勝ち組になりそうだね
392名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:08:38.49 ID:z7EZRzDG0
>>390
みんなiPhoneだとボッタクリ価格になって
貧乏人には買えなくなるな。
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:08:50.63 ID:DHZlP5LG0
Xiのエリア展開も大幅に前倒し、2014年度に全国人口カバー率98%を目指す
2013年〜2015年度の設備投資額として、2010年〜2012年度の約3300億円を超える約5500億円を充てる。


随分のんびりしてたのが急に大幅前倒しなんておかしいと思ったんだよ
394名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:08:57.76 ID:2n7zpiSJ0
で、いくら?
395名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:09:26.59 ID:y9TQfohm0
どこでもいいからさっさとテザリング対応しろカス
396名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 06:09:39.54 ID:Mthm6uRl0
ドコモはLTEに8800億円かけて整備するんだろ。それにこの端末を投入したら独り勝ちか。
397名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/01(木) 06:10:04.82 ID:YrS/VcEZ0
お高いんでしょう?
398名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:10:41.63 ID:V4m6/zRp0
>>377
さすが来年では直前までの現行機種だし4Sはやらないと思う

>>384
その料金なんだよね
最近のドコモはキャンペーンで値下げはしているけど
LTEでは基本的にパケット従量制廃止と値上げをしていたからなあ

>>391
ソフトバンクもかなりのキャンペーンやるはずだから、面白い競争になる可能性あるね
399名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:10:55.82 ID:XGbxaioV0
4sスルーしたら次はキャリア選び放題かw
400名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:10:57.25 ID:PyD5d6EC0
なんだかんだ言ってiPhoneって結構需要あるんだな
でも、iPhoneはSoftBankで使わない方がいいよ
401名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:11:17.15 ID:z7EZRzDG0
>>395
テザリング許可の代わりに
基本料金1万円とかかな。
402名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:12:11.51 ID:5LPMl0+v0
ぶっちゃけ、ソフトバンクで遜色無い。てか、最近ではソフトバンクの方が圧倒的に早い。@都内
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:12:19.19 ID:6XSnYJSX0
禿オワタwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:12:23.04 ID:6VWFkuTv0
【NTTドコモ】
電波…★★★★★
速度…★★★★★
端末…★★★★★←new
料金…★★
背景…電電公社(国)

【AU】
電波…★★★★
速度…★★★★★
端末…★★★★★
料金…★★★
背景…日本移動通信

【ソフトバンク】
電波…★★
速度…★★
端末…★★★
料金…★★★★
背景…韓国(朝鮮)
405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:12:24.36 ID:V4m6/zRp0
>>400
なぜ?
406名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:12:30.39 ID:PyD5d6EC0
>>395
通信量とかの問題があるから、許可できんでしょう
407名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 06:12:38.63 ID:dv3HZRAR0
競争が激化することはいいことだ。全キャリアのユーザーに朗報だろ。
408名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:12:59.03 ID:cOdHD9bY0
国内のケータイメーカーにトドメをさしそうだな
409名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/01(木) 06:13:05.37 ID:wy3m1VnR0
金額どうなるかだな
他社と同等の金額を飲まされたんだろうけど
410名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 06:13:13.22 ID:VQyYrkHF0
ワンセグ、お財布付き
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 06:13:24.84 ID:MEQ0BJuM0
アップルなりふり構わなくなってきたな
412名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/01(木) 06:17:15.18 ID:EpgJCB3y0
docomoがiPhone出したらギャラクシーなんか買う人いなくなるだろ
やめてやれよ
413名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 06:17:20.01 ID:hvhsdkL+O
せっかくスマホにしようと思ったのにまた一年待つのかよ…
414名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:17:26.16 ID:y1gi1kLQ0
>>409
auと同等の料金だろう。ハゲよりは高い
415名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 06:18:49.83 ID:xmzGMwce0
イーモバイルが息してない
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:18:53.15 ID:c/bU+/d10
ジョブズが生きてればありえないことだったな
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:19:31.56 ID:bliQgDUj0
禿回線で満足してる人はiPhone持たなくていいよ
418名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:19:36.66 ID:K0sXLNmN0
iPhone4Sだけならまだしも禿キャンペーンのiPadって違約金的に結構な足かせになるよな。
419名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:19:38.26 ID:5LPMl0+v0
でアイモードは使えるのか?
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 06:19:59.48 ID:IRF/Hfcg0
ペテン禿を使う理由が完全に無くなった。
421名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 06:20:02.20 ID:dz+rxbNB0
結局、みんなiPhone欲しかったんでしょ。良かったね茸さん
422名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:20:25.56 ID:VKvjJ8vF0
auとかSBでは本体の月賦って月当たりいくらなの?
423名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:21:16.38 ID:V4m6/zRp0
>>406
WiMAXやLTEなら解禁の可能性が高いよ
ドコモもSIMフリー機では解禁になってるし
まあ料金は先日まで最安契約で1万円超えで、最近8000円代になったみたいだけど
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:21:27.39 ID:bliQgDUj0
孫「マジかよ、ドコモに移るわ」
425名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/01(木) 06:21:49.63 ID:wy3m1VnR0
しかしハゲが死んだら即ドコモか
しかも来年夏予定なのに今の時期にリークとか
リンゴらしからぬ対応だな
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:21:57.27 ID:iDH4Njyw0
これでチョンバンク脂肪だなw
427名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:22:40.01 ID:PyD5d6EC0
>>421
結局、Android"大"勝利、とまではいかなかったな
428名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:22:47.71 ID:V4m6/zRp0
>>422
購入補助が付いてるから16Gなら両社無料
429名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 06:23:11.68 ID:sBwLVzIs0
アップルがビッチ化したw
430名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 06:23:36.63 ID:yLhvXzX70
パケ代が糞みたいに高い限り俺はガラケー使い続けるよ(´・ω・`)
まだ時期が悪い
431名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:24:13.78 ID:DgBohaWa0
訓練された茸信者はここでは動かない
たとえウキウキしても顔に出してはならない
432名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 06:24:15.97 ID:xmzGMwce0
どのガラケーメーカが食われるかね
433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:24:25.85 ID:V4m6/zRp0
>>424
孫なら携帯電話事業を中国に売却すると思うよ
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:24:42.59 ID:bliQgDUj0
・欠点
ソフトバンク 激遅回線、圏外、ipad貰える詐欺、規制が1ヶ月
au ネットと通話が同時にできない
ドコモ なし
435名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 06:24:46.26 ID:uhJDNbl4P
ドコモは夏までの新機種スマホは全然売れなくなるな

ザマァー
436名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 06:24:50.89 ID:XYsN+cZW0
マジか 来年auかSBの5をMNPで買うつもりだったけど
ドコモのをMNPで買うために今年のうちに4S買っとくか
437名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:26:20.44 ID:PyD5d6EC0
>>430
スマホで定額にしてもいいんじゃない?
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:26:20.87 ID:jjU+OVx20
>>425
Androidにシェア抜かれまくってるし
なりふり構ってられないんじゃね
早めに情報リークして、できるだけAndroidへの移行を防ぎたいんだと思う
439名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 06:26:25.04 ID:sBwLVzIs0
auの時でわかったけど
世間は電波より値段で選んでるから結局sbのが一番売れるんだろうね
440名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:26:57.95 ID:GA0fOlQl0
>>406
Xiならテザリング含めて、7GBまで定額プラン(\6000)だから、そのまま適応でしょ。
441名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 06:27:01.15 ID:SAXSd/Bl0
来年の秋って4発売直後に買った層の解約時期にドンピシャじゃないか
442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:27:06.12 ID:V4m6/zRp0
>>432
らくらくホン以外と特殊な機能が付いたもの以外全国内メーカー死亡見込み
auやソフトバンクの状況を見れば明らか
443名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:27:33.63 ID:jjU+OVx20
>>439
auも売れてるだろ馬鹿か
444名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 06:27:47.56 ID:Eng38yDd0
iPhone画面小さいからいらない。
2chブラウザも2chmateのがいいって聞くし
来年の3月でガラケーの二年縛りが解けるからいいスマホでてこないかなー
445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:28:05.96 ID:V4m6/zRp0
>>435
確かにかなりの買い控えはありそう
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:29:07.78 ID:jjU+OVx20
>>444
来年夏だしドコモから出るのはiPhone5だろ
たぶん画面もでかくなるから問題ない
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:29:35.92 ID:bliQgDUj0
>>439
ソフトバンク売れてるのは
従来からの機種変更とipad貰える詐欺に騙された人だよ
今月からは純増一々はauだろ
448名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:29:42.15 ID:PyD5d6EC0
>>440
Xiなら出来るのか。ありがと
449名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:30:19.10 ID:n9BPRD1bP
それなりに快適な回線が圧迫されるなら要らない
但し安いプランが選べるならiPod touchの後継も兼ねて一つ買っても良い

Galaxy S2 LTE買ったばかりなのにどうすんだよバカdocomo

450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:31:37.48 ID:bliQgDUj0
>>449
androidテザリング+touchが最強だろ
451名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 06:31:38.22 ID:ZTwsQs+J0
つーか夏っておそくね?
やる気ないだろバカ社長 途中でまた方向転換すんじゃねーの
あうに変えようかなマジで
452 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (大阪都):2011/12/01(木) 06:31:45.03 ID:REEfs97q0
こういうリークやっちゃうと、今までならAppleの公式行事(新OS発表とか)から締め出しくらってたけど、
Jobs亡きあとは大丈夫と踏んだのかね日経は

453名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:31:56.57 ID:PyD5d6EC0
>>449
様子見てからiPhoneを買うことになるからいいんじゃない?
4Sの時もトラブルがあったから、5の時も多少あるでしょ
454名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:32:34.52 ID:PyD5d6EC0
>>449
>>453は忘れてくれ。ちゃんと読めてなかった
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 06:33:06.00 ID:ZTwsQs+J0
いまのドコモはホントロクなスマホないわ
クソチョン携帯推すためにわざとへんなのしか出してない気がする
そりゃ総合で言えばドコモも日本のスマホがシェアとってるが
456名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 06:33:34.90 ID:uhJDNbl4P
>>449
ゲラゲラ
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:33:46.49 ID:e8sU8ciF0
いまさらAndroidから切り替える気になれねえ
458名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:34:43.05 ID:2n7zpiSJ0
>>450
iPhoneだけでよくね?
459名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 06:34:51.01 ID:y6FWk3lJ0
これは日本でもギャラタブ販売差し止め来るの?
460名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:34:53.29 ID:7g1wDwdY0
iPhoneなんかイラネ
461名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:35:27.08 ID:2n7zpiSJ0
俺がiPhone買いたくなくなるような欠点ってある?
AndroidとiOSと比べて
462名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:35:36.69 ID:2fPA3Zp20
また日経かよ…
463名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 06:35:39.13 ID:uhJDNbl4P
>>451
iPhone5じゃないとLTEに対応してないからしょうがない
464!omikuji(WiMAX):2011/12/01(木) 06:36:03.30 ID:GWwpFZUp0
テレビ報道どっか来た?
465名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:36:18.93 ID:5LPMl0+v0
Androidなんてマニア向けの物ではドコモも勝負にならないわなあ。ジーパン禿が死んだらブレまくりだな
466名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:36:24.68 ID:n9BPRD1bP
>>450
今それやってるけど物欲に負けそうなんだよ俺
第一ウチの近所はXi自体はまだ来てないし芋場のGP01まである(家族共用)普通は要らないけど出るなら欲しいよな
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:36:53.49 ID:g4AEZbJQ0
(ノ∀`)アチャー
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:37:02.29 ID:PzTTMtEs0
日本メーカーの寿命はあと一年か…
469名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 06:37:07.99 ID:Eng38yDd0
>>446
でも専ブラにいいのがでてないじゃん
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:37:18.70 ID:zQuy+LWV0
何で、ユーザー同氏の争いになるの?
プロレス的な?ドコモの契約がどんなんか分からんが二年毎に適当にキャリア選べるじゃん、真にヤバいのは、国内携帯メーカーじゃね?
471名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/01(木) 06:37:23.13 ID:wy3m1VnR0
こんな飛ばしやってるけどアップルも認めてんのかね?
ハゲが生きてればブチ切れだったろうけど
アップル側のコメントとかねーの?
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:37:52.10 ID:d3/OsruS0
ソース日経って時点で眠くなるわ
473名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 06:38:00.72 ID:aDhJQiyZ0
最近★2とか多すぎ死ね
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:38:13.45 ID:avODDjpe0
サムソンギャラクシーとは何だったのか
475名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:38:26.27 ID:CkJoBMJF0
docomoとハゲバン二台持ちの俺大勝利だな
十年使ったdocomo解約しなくて良かったー
476名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:38:33.05 ID:uo8t3ASI0
Sotbank死んだな
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 06:39:12.70 ID:H69J8qnh0
SAMSUNGは切るんだろうな?
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:39:50.67 ID:bliQgDUj0
iPhone5ってソフトバンクが対応する中華LTEが使えるのかね
使えないとなると禿死亡
479名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 06:40:08.80 ID:XYsN+cZW0
>>475
MNPじゃないと高いだろ
480名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/01(木) 06:40:10.24 ID:s8mcQHxa0
これでBB2C以外の2chブラウザが開発されれば良いんだが
481名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 06:40:21.76 ID:BD3PZXGW0
ああ、iPhoneのプレミア感がなくなって行くなあ。
482名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:40:24.05 ID:hbK/SlGf0
もうドコモのためにAndroid擁護しなくていいんだな長い戦いだった
483名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:40:51.99 ID:uAn/ydci0
LTEって全然範囲が狭い上に電池が全くもたないだろ
484名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:41:11.16 ID:Hpe9GJ+V0
4で脱庭したやつは勝ちだな
485名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 06:41:19.68 ID:sbbXtP7P0
>>430
これからもっと高くなる
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 06:41:27.52 ID:IRF/Hfcg0
発売直前の記事ならまだ分かるが、
あれだけ秘密主義のAppleからこんな情報漏れるもんか?
487名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 06:41:34.12 ID:ZTwsQs+J0
>>481
つーかいままでSBが独占してたのがおかしんだよw
あんな横暴を平気でやるのはやはり朝鮮人だわ
488名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:41:35.77 ID:7g1wDwdY0
>>481
プレミア感(笑)くっだらねー
489名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:43:42.24 ID:I31Ybfvq0
LTEが鍵か。auは12年の末だっけ?sbはいつ頃だ
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 06:43:51.12 ID:H69J8qnh0
>>487
docomoのおっさんが変な条件出し続けてたからでもあるかと…
491名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:43:52.88 ID:n9BPRD1bP
>>474
サムスン嫌いは別にしてGalaxyは良いぞ
初代GalaxyからS2 LTEに機種変したが電池持ち以外は満足、それも解決策出てきたし使い勝手ならiPhone以上かも知れない
俺はdocomoから両方出るなら両方買うんだけどね
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:44:23.59 ID:g4AEZbJQ0
これで大手3社アイフォンか
でもauは5の販売認めてもらえないかもなぁ
493名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 06:44:31.45 ID:xmzGMwce0
>>489
SBは来年二月
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:44:38.47 ID:bliQgDUj0
最初っからドコモで発売してたらiPhone信者になってたかもしれないが
android環境が便利すぎてiPhoneにはしないな
ipad持ってるけど、全てにおいて使い勝手が悪い
495名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 06:44:40.71 ID:A1N5JnQ00
テザリング希望
496名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:44:48.26 ID:0t0aFrz60
今更iPhoneとかいらねーよ。
Android使ったらiPhoneなんて使えねーし。
2ちゃん見るのだってmateとBB2Cじゃ天と地の差があるしな
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 06:45:04.70 ID:FlpLkq6Z0
>>481
プレミア感ワロタ
498名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:45:41.62 ID:uo8t3ASI0
これでAndroidとiPhoneで二台持ちが捗るな
SIMは共有できるかな?
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 06:46:09.97 ID:DW9zVFZg0
ソースもないのにロゴが〜とかiモードが〜とか言ってた情弱が涙目で何より
ネットで声がでかい情弱ほど見てて恥ずかしいもんはないからな
500名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 06:46:16.34 ID:OEKH5mqL0
Galaxyはいいねデザインも一番まともIPhoneパクってるだけに
501名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:46:29.06 ID:PcTF9wFf0
庭オワタw
やっぱドコモ最強や!
502名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/01(木) 06:46:30.48 ID:GiALMfW40
ドコモは出すのはiPhone5ですよね?
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:46:36.62 ID:bliQgDUj0
>>498
2台持つならtouchでいいだろw
504名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 06:47:23.62 ID:+8PK63ng0
Android買っちまったやつの強がりが目に余るな
自称情強様なんだから高みの見物しとけよ
505名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:47:24.55 ID:uo8t3ASI0
>>503
iPhoneがいーの!
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:47:28.53 ID:UAU/nUvd0
>>481
むしろ車内でDQNか社畜がいじってるイメージなんだけど
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 06:47:58.59 ID:ZTwsQs+J0
>>506
DQNというよりオタクだろw
508名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/01(木) 06:48:01.24 ID:wy3m1VnR0
しかしコレマジなら今後のアップルの対応が楽しみだな
日本では一番シェアがでかいとは言え相手はたかだか日本のキャリア一社
こんな飛ばしやってそれ許すのかどうか
従来のアップルの戦略的にこんなのは絶対許さないと思うが
ご破算とかなったら笑える
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 06:48:21.01 ID:FlpLkq6Z0
d-modeはNEXUSにも載せないしiPhoneにも載せないだろ
510名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:48:36.55 ID:PcTF9wFf0
iPhoneはおサイフケータイ付けてくれよ。
日本の規格じゃなくて海外のでいいから。頼むよ
511名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:48:49.21 ID:n9BPRD1bP
>>498
差したままテザリングで良いんじゃね?通信だけ切ってしまえばOK
512名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/01(木) 06:48:54.77 ID:HfX/Qf9G0
まあ当然だろアメリカでもそういうやり方だったんだろ林檎は
513名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 06:49:32.30 ID:anq47rOc0
マジか
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 06:49:32.40 ID:2B1N6g0T0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
515名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:49:36.09 ID:eWOzIRfB0
来年の夏までiPhoneブーム続いてるかな
516名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/01(木) 06:49:43.32 ID:kwG5LLz20
別にAndroidでもいいが宗教上の理由でギャラクシーはお断り
他のスマホはあまりいい話を聞かない
来年の夏までこのF-01Aちゃんで戦うことに決めた
517名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:50:05.04 ID:uo8t3ASI0
>>511
回線としては一本の契約にしたいじゃん
518名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 06:50:23.23 ID:anq47rOc0
AP01とかだせぇ名前になる予感
519名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:50:42.41 ID:lhBOqvWg0
世界で初めてapple以外のロゴが入るiphoneが登場するのか
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:51:04.17 ID:/731GbS00
au逝ったあああああああああああああああああああああああああ






って俺遅すぎ?
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:51:10.53 ID:z8VA5sAg0
正直BB2C秋田
特別高機能なわけじゃないし
なんであんな過大評価されてたのかわからん
522名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 06:51:37.59 ID:5BlnpyE20
スマホ買うまでは必死こいて調べてたけど
実際買ったら別になんでもいい気がして冷めたわ
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:52:00.19 ID:bliQgDUj0
これでgalaxyS3が安くなるといいな
524名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 06:52:00.60 ID:Cx9l3JD80
>>508
すでにチャイナ・モバイルとの交渉でそんなのは崩れている
チャイナ・モバイルの経営陣はしゃべりまくり
525名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 06:52:18.61 ID:v2LOeO5V0
またでたらめ書きやがって・・・・・・
526名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:52:20.02 ID:7g1wDwdY0
>>515
もうすでに終コンだろ
527名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 06:52:22.20 ID:ZTwsQs+J0
iphoneて結局おもちゃだろ 実用考えると怖くて変えんわ
結局シェアでいうと日本のスマホが圧倒してるのはそれが理由
528名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:52:44.09 ID:NuDFv5NR0
やってしまったな(゚д゚lll)

Appleはリークを嫌うのに。
529名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 06:52:48.96 ID:4hIUuT1j0
LTEの開始とカバー率はやはりドコモが一番か。auとsbはどうするのかな
530名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 06:53:05.66 ID:xmzGMwce0
auのリークも日系BPだったっけ
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 06:53:22.72 ID:B9d0PIEVO
ギャラクシーがどんなに優れていても


朝鮮の会社が作ってるもんわ絶対買わない
532名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 06:53:24.98 ID:v2LOeO5V0
>>521
プログラマから見たら内部的にはすげえことしてるみたいだよ
スクロールとか
533名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:54:30.14 ID:GUUp6fcp0
>>519
ドコモダケとか言ってる人たちだよ。
app-1e かもしんないよ。
534名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 06:54:39.07 ID:jqbu4ewR0
今より液晶大きくしてくれたら買う
535名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:54:49.59 ID:TdV2HU0c0
ついにこの時がきたか…
満了まであと1年の辛抱だ…
536名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:55:06.66 ID:uo8t3ASI0
せめてSoftbankとauは死ぬ前に料金面でドコモと競争してドコモの通信料を下げさせろよ
537名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:55:52.47 ID:DN+9PVLJ0
お財布の上位互換搭載しろよ
538名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 06:55:53.72 ID:bwQLxNvu0
基本料金が高くなるお燗
539名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:56:19.66 ID:894NYABk0
NMPして庭で買ったヤツざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 06:56:42.47 ID:OEKH5mqL0
とうとうドコモもIPhoneに駆逐されるのか
利権ゴリ押し対決はAppleの勝ち
良かったなこれで純増数4位から1位に返り咲きだ
541名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:56:47.69 ID:uo8t3ASI0
ドコモとauからiPhone発売でSB顔面Softbang wwwwww
542 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (dion軍):2011/12/01(木) 06:56:47.73 ID:pGrp7r060
面白くなってきた
543名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:56:57.14 ID:R33scx+40
>>481
何言ってるんだコイツ
実質無料の乞食の分際でプレミア感?
544名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:57:11.21 ID:9wwOu6UH0
ドコモの場合こんなに前倒しは富士通みごろしだろ
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 06:57:12.81 ID:Q10+Vhd90
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:57:19.98 ID:z8VA5sAg0
>>532
俺スクロールあんまり使わないからなな・・・

レスの数珠繋ぎはもう仕様で無理なんだろうか
547名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:57:24.42 ID:Z/AWWmEZi
ホワイトプラン980円

docomoの似たサービス1480円

パケットも割高

使い出しが10000円くらいか?
548名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/01(木) 06:57:28.25 ID:4tzunD+GO
>>528
ジョブスさんが死んだ今、もうお先真っ暗だろ
別にいいんじゃね
549名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 06:57:31.16 ID:aLJIqMW+0

去勢されてたら笑える
550名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/01(木) 06:57:40.64 ID:wy3m1VnR0
しかしほんとに発売されるとして
来年夏って時期がかなり微妙じゃないか?
iphoneってだいたい一年サイクルで新機種じゃん
来年夏ってもう発売直前のiphone5はどうなるかって話題になってるかと思うんだが
そんな時期にiphone4sって微妙だよな
WWDCで早めに5のアナウンスして市場投入すんのか
もしくは4sで引っ張るつもりなのか
この記事自体日経の妄想なのか
551名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 06:58:08.62 ID:YuC69W1U0
MMS対応とかどうするんだろ
まさかspモードなんぞ使わすつもりじゃないだろうなw
552名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 06:58:32.79 ID:UvH5YTvx0
見た目で選ぶとiphoneはありえないんだよなあ・・・
553名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 06:58:32.63 ID:lhBOqvWg0
>>545
前面に入るかもよ
554名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/01(木) 06:58:33.87 ID:lUg7R/B9i
禿回線死ね
動画見れない、朝のラッシュだと2chも激遅
不安定!不安定!不安定!
なんだよこの回線
いぢわるしてるだろ!!
555名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 06:58:38.61 ID:xmzGMwce0
>>550
5は夏にでるよ
556名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 06:58:41.16 ID:fHLN7nYg0
マジかよ12月で縛りが切れるのに困ったな
auはやる気無いようだし茸に乗り換えるかな
557名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:58:42.48 ID:RhWp2+z10
au版が出たときにはっきりしたことだけど
まさか禿信者がいるとはおもわなかった
そしてこんども発狂するんだろうな禿信者は
558名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 06:58:48.50 ID:n2Y7CQK+0
まーちょっと遅すぎたかな
禿に大分客奪われた
559名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 06:58:52.44 ID:v2LOeO5V0
>>546
そのうちグラポやTwinkle(iPad用2ちゃんブラウザ)が来るらしいからそれらに期待するか
Mosa使うとか
560名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 06:58:54.55 ID:PcTF9wFf0
禿版を使う奴は安いからだろう。それはわかる。
茸から出た後に庭版使う奴はどM?
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 06:59:45.19 ID:z8VA5sAg0
禿回線なんか捨ててWiMAXにでも繋げよ
562名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 07:00:01.97 ID:GfWQSMyu0
ギャラクチョン買っちゃった情弱涙目www
563名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 07:00:05.05 ID:dN799Lqf0
もうリークしたからって白紙になることはないよね?ね?
564名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:00:23.37 ID:7g1wDwdY0
>>558
禿げに行くような乞食は元々客じゃないしな。
565名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:00:52.97 ID:uo8t3ASI0
spモード死ね、LTEでテザリングさせろ、LTE未対応のGalaxy Nexus死ね、国産端末死ね
566名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:01:03.99 ID:V4m6/zRp0
>>536
ソフトバンクが伸びてきたから、Xiでドコモかなり値下げしてきてるよ
auなんてソフトバンクのプラン丸パクリにすこし値段上げてる感じになって来たし
567名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 07:01:41.48 ID:MDoFbRIF0
遅過ぎだろ
もうAndroidでも良くなったというのに
568名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:02:02.20 ID:n9BPRD1bP
>>517
俺はGalaxy S2 LTEに機種変したんだがXiからsimカードが変わるんだよ
Xiのsimを以前の機種に差すのは可能だが逆は無理、それ以前にiPhoneのsimだけ特殊かも知れないよ第一小さいからsimカットしなきゃイケナイし
2台買えよ俺も買うし
569名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 07:02:32.31 ID:ltWuVRib0
マジかよ…禿と茸の二台持ちしててついこの間禿更新しちゃったよ…
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:02:36.13 ID:cXm9ZOpi0
来年9月にWiMax縛り切れるからテザリング解放してくれないと捗らない
571名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 07:03:04.06 ID:/WyTlnAH0
買い控えも始まるだろうしこれで国内端末は死ぬな
キャリアの言いなりになって最後はキャリアに殺されるとかワロスw
572名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:03:30.66 ID:uo8t3ASI0
au死ね、Softbank死ね、WiMAX死ね、イーモバイル死ね
573名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:03:38.75 ID:cx6ey5Ek0
やっとかよ…まぁ、待ってた甲斐はあったか
後は維持費かー
どうなんだろ
574名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:03:40.11 ID:V4m6/zRp0
>>564
ドコモの狙ってる客は一同契約したiモードの月額有料サービスを解約忘れて
使ってないのに1契約当たり数百円を落としてくれる人
575名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 07:03:56.55 ID:D89kZ7jl0
来年の冬に買おうかな
それまでT01cでがんばる
576名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:03:58.74 ID:MhuPmUhq0
茸9年目の俺歓喜

そして今の端末は4月に買ったからちょうどいい頃合いだな
577名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:04:32.50 ID:BWY5+O5m0
さすが茸
auに行きそうなったは
578名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 07:04:39.00 ID:AByUjRlj0
またプッシュできませんとか言うんだろ
579名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 07:04:59.45 ID:Y60K9uZl0
まじっすかw
580名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:05:22.57 ID:zxLcW0880
サムチョン脂肪
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:05:29.98 ID:Nx3xnNSg0
ジョブズ居ないと捗るな
582名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/01(木) 07:05:33.65 ID:QNEgM5g70
>>554
使用者激減するから快適になるってw
583名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 07:05:41.16 ID:sxgCOctqO
きたか

とりあえずこの壊れかけのガラケ修理して夏までもたせるか
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:05:43.47 ID:/731GbS00
アップルも今がピークかもな
585名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 07:06:16.70 ID:MDkLDKHD0
また出る出る詐欺か
586名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:06:20.47 ID:5LPMl0+v0
国内メーカーとサムスンが大打撃だな。ソフトバンクは影響無いだろ。auは微妙
587名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:06:34.02 ID:kmJ/N9gy0
3GSの縛りとっくに切れたんだがどうしよう
588名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:06:36.04 ID:U3FF3F5J0
禿嫌だから茸の今月出るarrowsに機種変しようと思ってたが、夏まで待つべきか
589名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:06:38.20 ID:wvVwayT80
ギャラクチョンで勝負するのは諦めたのか
まるで売れなかったわけだ
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:06:52.06 ID:hdRvNoeX0
今更・・・
591名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:06:55.25 ID:HLQRJZ9m0
銀河後1年使ってこっちだな
まさに無駄がない俺大勝利
592名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:07:11.79 ID:/Y3WKcVl0
おーい!auに移った本物の情弱出ておいでぇ^^
593名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:07:35.23 ID:zxLcW0880
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/
594名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:07:42.05 ID:vd33u63b0
昨年ドコモガラスマに乗り換え二年縛りを呪いながら使ってたのだが
縛りが切れるちょうどいい具合に来年iPhone発売か
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 07:07:46.60 ID:R9kR1gCB0
1年後はiPhoneじゃないナニカがアップルのメインになってたりなw
596名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:07:49.61 ID:Y/hjQeto0
>>584
すでに終コン
597名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 07:08:00.60 ID:CDU2aqU7O
サムチョソはこれからどう戦ていくの?wwwww
598名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:08:10.99 ID:PyD5d6EC0
>>592
auに移った本物の情強、では?
599名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:08:57.16 ID:7HAYUgVq0
国内メーカー端末は脂肪確定だな。iPhoneでたらみんなそれしか買わなくなるからなぁ。
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:09:27.33 ID:Nx3xnNSg0
アンドロイドはどうするんだ
601名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:09:29.84 ID:aHVPWvXh0
>>592
お前が情弱(笑)
602名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 07:09:59.40 ID:XXYQyeaq0
>>6
おれもだよ
603名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 07:10:06.51 ID:bOkhQufYP
Acer Liquid Metal(MSM 7230-1, 800 MHz)ってのをカスタムROM+OCで使ってて超ヌルサクなんだが
現行機買えばこれ以上の動きしてくれるのかね?

auのwimaxが魅力的すぎてほしいけど機種が全く魅力的じゃない
allows zはゴミっぽいし
604名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 07:10:11.65 ID:WixwfIB30
LTEにに対応させることにドコモに要求したってのがよくわからないんだけど?
605名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:10:12.69 ID:BWY5+O5m0
もちろん高速回線を生かしたテザリングも出来るよな
出来ないならマジで茸はカス
606名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:10:23.16 ID:894NYABk0
庭儲は情強すなぁ>>598
非LTE()
au貧弱回線()
メールと通話同時使用不可()
607名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:10:30.63 ID:uo8t3ASI0
>>568
iPhoneとLTE対応のNexus(Galaxy Nexusは未対応)とでSIMカード共有したいんだ

仮にiPhoneが独自のSIMカードで出してくるってなったら痛いなぁ
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 07:10:52.32 ID:2AXkzFbf0
禿でiPhone4S+iPad2 or iPhone4で契約した奴が真の負け組
609名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:11:12.52 ID:HLQRJZ9m0
スマホのことをiphoneと呼ぶ時代が来るな
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:11:33.60 ID:Nx3xnNSg0
庭はWimax対応iPhone出さないと負けるな
611名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:11:49.35 ID:BWY5+O5m0
次世代iPhoneのsimて今よりも小さくなるんだろ
612名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 07:11:52.25 ID:XXYQyeaq0
>>587
投げ売りされてる4をとりあえず一括購入すれば?
613名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 07:11:54.17 ID:29K/GFIu0
つまりこのビモバ回線でiPhone支えるのかw
情強すなぁ〜
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 07:12:09.36 ID:T53MGEXxP
>>610
普通にLTEじゃ駄目なん?
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:12:37.52 ID:B9Zd4/re0
よし、二年後はdocomoへ異動できる訳か
最高じゃなあか
616名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 07:12:39.47 ID:uhJDNbl4P
>>508
米国3番手にiPhone参入したスプリント社もリークしてた
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 07:12:44.50 ID:za54uGyj0
茸ユーザーの人達は買うの?
散々iPhone要らないって言ってたような…
どうせ他キャリアも、対抗して何かキャンペーン実施したりするだろうから、どのキャリアユーザーにとってもプラスかもしれないね
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 07:12:54.05 ID:GfWQSMyu0
>>609
もう来てるだろw
スマホの識者の間では、スマートフォン=iPhoneという認識
619名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:13:17.67 ID:Muv5dFs30
というか合意したこと発表したらもう終わりじゃね?
秘密主義のAppleがそんな事するか?
620名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 07:13:32.22 ID:LTek1rMh0
ドコモのガラケー使い続けて7年待ったかいがあった
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:13:39.53 ID:pudqBkDv0 BE:1802307299-PLT(12000)

ドコモ+LTE+iPhone 最強すぎる・・・
どこでも繋がらないソフトバンク死亡か
622名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 07:13:43.93 ID:zH4lKevH0
これはgalaxyがピンチってだけじゃないの?
iPhoneあるならわざわざgalaxy選ぶ人いないだろう。
623名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 07:13:52.35 ID:SvWqV2+p0 BE:13471439-PLT(60567)

結局、iPhone欲しかったってことじゃん。
ここは敢えて茸phoneを買い控えてノルマ割れ起こそうぜよ
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:13:59.69 ID:phCku5oj0
新型はLTE対応だってバラしちゃってるけど、大丈夫なんか?
キャリア情報はともかく、端末情報をバラすのはヤバくね?
625名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:14:09.58 ID:Qr4+3chOi
料金でも勝負できるラインに乗せてきたら禿死亡だな。
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 07:14:29.94 ID:oM61NUch0
felicaが載らなきゃいらないよ
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:14:33.52 ID:60OS91Gn0
アップルでもチョンドロイドでもいいからちゃんとした機種にFeliCaつけてくれよ
628名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:14:35.42 ID:8705VgR70
禿の4S使いだが、負けてる気が全然しない。
あと1年も他の端末で過ごすなんてあり得ん。

629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:15:04.51 ID:Nx3xnNSg0
茸のお前ら機種変で5万近く払うの?
庭にMNPしたほうが良くね
630 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (dion軍):2011/12/01(木) 07:15:05.32 ID:pGrp7r060
>>606
民国人は煽り方もわからない情強
631名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:15:14.35 ID:sfwum6Pw0
クソバンクはもうどうなっちゃうの?
禿げるの??

しかしiphone自体が市場になるんだな。


docomoはサムスンがやばいから逃げたのかな?
632名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 07:15:16.43 ID:29K/GFIu0
>>617
銀河ユーザーは買いそうだな
ガラスマユーザーは分からんけど
633名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:15:57.73 ID:0Jju4XJB0
これ交渉するテーブルに乗ったってことじゃないの?
まだ契約には至ってないんじゃ?
634名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 07:16:03.13 ID:bOkhQufYP
まあAndroidにせよiPhoneにせよ
ハゲを使う理由はマジでなくなるわな
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:16:08.66 ID:pudqBkDv0 BE:400513436-PLT(12000)

(SB-iPhone)とか恥ずかしく自殺したくなるんじゃないw
636名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:16:13.89 ID:A5BCH3G20
これ物凄い嘘臭いんだが
どうせ希望的観測(笑)じゃないの?
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:16:17.90 ID:ZVRgOfaS0
来年の7月でiPhone4の二年縛り終わる俺が勝ち組ってことだな
638名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/01(木) 07:16:27.29 ID:wy3m1VnR0
他社への流出牽制に早い段階でのリークかもしれんが
こんなことしたら各メーカーから総スカンじゃね?
639名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 07:17:03.08 ID:9T6NLiLi0
やっとドコモでウンコロイド以外のスマホが選べるのか
640名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:17:02.69 ID:OnQYPHma0
キマシタワー
641名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 07:17:05.39 ID:Z2OsQGC00
これは他の端末の売れ行きに影響するから飛ばしでしたHAHAHAじゃ済まないぞ
642名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/01(木) 07:17:09.13 ID:zZKjJkF50
情報の出るタイミングが早過ぎる気がするんだが・・・
643名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:17:09.20 ID:7HAYUgVq0
禿んとこのiPhoneは4G対応じゃないのかな?同じW-CDMAだし同時発売じゃなくなったりはしなさそうだけど。ともかく庭はおわりだな。
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:17:17.42 ID:llGxQGD50
国内メーカー死んじゃうじゃん
645名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 07:17:26.89 ID:YfZsaXun0
ちょっと前ならドコモから出たら欲しかったけど、もうAndroidでいいかなって気がする
646名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 07:17:29.95 ID:EKb1Sx4M0
ソフバンはiPhone以外のスマフォ出しまくってるけどアレ売れてるの?
使ってる奴見たことも聞いたこともないけど
よくメーカーも付き合ってんなと思うよマジで
647名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:18:04.63 ID:PyD5d6EC0
>>638
Appleにしては珍しい。ジョブズがいなくなったからかな?
648名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:18:19.63 ID:Y/hjQeto0
>>634
乞食の人達が使うから大丈夫
禿の乞食囲い込みプランでauと同じ結末になるだけ
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:18:33.20 ID:sfwum6Pw0
これでソフバンのアドバンテージは白戸家のみになってしまいました。

上戸がいつ家出するかが見物です。
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:18:46.34 ID:l0n9ZB0K0
>>68
シミやニオイなしならスーツにつけたいなコレ
けど携帯に使えないのは馬鹿でもわかるわ
651名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 07:18:46.86 ID:LVt+5/6B0
使用料が安かったら使ってやってもいい、ていうレベル
俺にとってはandroidのほうが快適だし
652名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:18:48.09 ID:lqvXuq0M0
やったああ!!
653名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:19:04.43 ID:PyD5d6EC0
>>649
auにも…
654名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:19:09.25 ID:Y/hjQeto0
>>644
どういう理由で国内メーカーが死ぬのか?
さっぱりわからん
655名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:19:15.31 ID:yXklV3Qz0
>>617
買うよ我ながらよく耐えたよ
656名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:19:23.54 ID:eJDoEIVc0
実際ナンバーなんちゃらでキャリア移動しまくったほうが得じゃね?
ポイントとかはアレだが
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:20:11.43 ID:/bpTrzwZ0
サムチョン怒り心頭なんじゃないの?どうすんの?
658名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 07:20:19.17 ID:y6FWk3lJ0
NEXUS発売前日にこのリークとか息の根止めるつもりなの?
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 07:20:25.71 ID:bliQgDUj0
iphoneって個人作成の良アプリってないよね?
androidは多いのに
660名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:20:40.50 ID:uo8t3ASI0
ドコモiPhone(テザリング可)で死亡が確定してる人たち一覧
Softbank、au、国内メーカー、Galaxy Nexus、WiMAX、イーモバイル、…

追加よろ
661名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 07:20:43.87 ID:nXIvK/6DO
>>31
そうだよな。おかげでiPhoneにする決断ができそうだわ
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 07:21:00.47 ID:qtobw+8h0
これであうとdocomoで二年後とにNMPやり続けると
同じアイフォンでただ同然で新規機種買えるのか
胸が熱くなるなw
663名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:21:06.84 ID:5LPMl0+v0
ドコモユーザーも本音ではiPhone欲しかったって事がわかった。これからは我慢してパチもん使わなくていいから良かったな
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:21:12.57 ID:Zvtd0JrA0
AUで出る飛ばしがあったとき、電波が強いAUに大移動がおきて
ソフトバンク終わったなっと思ったけど、
ぜんぜん影響なかったように、結局は値段なんだろうな。
キャリア間うんぬんはあまり影響なさそう。

それよりもAndroidが終わるな。もうメリットがない。
ドコモユーザーの半数以上が、iPhoneがいいけど無いので
代替品としてギャラクシー使ってるだけでしょ


665名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 07:21:25.49 ID:ztUqOZeR0
マジでハゲ信者うじゃん
666名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:21:34.51 ID:7HAYUgVq0
>>654
AT&TでもSprintでもiPhoneが出たあとは他のメーカーの端末がさっぱり売れなくなった。HTCなんかは最大の被害者。
667名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:21:34.51 ID:A5BCH3G20
正直このスレの人間にも茸からiPhoneが出るのを待ってる人が居たとは驚き
668名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 07:21:35.93 ID:g/9g4Bd+0
ドコモだとキャリアメールはどうするんだろ
669名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:21:39.16 ID:lhBOqvWg0
月額8000円とかになるのかな
痛いなそれは
670名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:21:45.02 ID:BWY5+O5m0
何にしても出すの遅すぎ
もうスマートフォン欲しい人はこの一年で一気にAndroidに流れただろ
一度Androidを使ったらわざわざAndroidからiPhoneに変える人はそこまで多くなさそう
671名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:21:53.15 ID:R0Amb5I4i
俺がdocomoに戻る日も近いな。
まぁソフバンは今まで良くやってくれたよ。
au版に飛びついた奴は情弱としか言いようが無いな。
その上フル機能じゃない劣化品だし。
672名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:22:06.06 ID:yXklV3Qz0
Androidは2.3になってだいぶヌルヌルになったがiPhoneのあれにはまだ勝てない
673名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 07:22:07.95 ID:uhJDNbl4P
>>604
ドコモが1番LTE普及させてるからだろ
Appleも一年以上前からLTE iPhoneのテストしてるし
両社の思惑が合致する
674名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:22:20.09 ID:vkoL0lyq0
やっと禿電波からぬけだせる
675名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:22:28.04 ID:FJqeC97Q0
今更iPhoneを買うとか
馬鹿の極みだな
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 07:22:30.82 ID:3PpcwriG0
ガラホ&ぎゃらくしい終了のお知らせ?
677名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:22:32.08 ID:uo8t3ASI0
NexusとiPhoneの二台持ちを考えてたこの僕でも、
このリークのおかげでLTE未対応のGalaxy Nexusは見送ることにしますた
678名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:22:40.30 ID:5nL0o1Tj0
docomo13年の契約切らずによかったw
679名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:22:51.36 ID:A5BCH3G20
>>664
iPhoneの何処がいいのかわからない俺はarc使ってる
680名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 07:23:00.49 ID:FlpLkq6Z0
ハゲは何が何でも900Mhz取らないといけなくなるな
681名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:23:01.92 ID:2MfxSo8i0
今更感がする
iPhoneもAndroid並みに自由にできるなら買う
682名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:23:08.22 ID:Y/hjQeto0
>>663
アホ抜かせ
683 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪都):2011/12/01(木) 07:23:16.04 ID:REEfs97q0
誰が情弱とかもう意味なくなるだろ、どのキャリアでもiPhone/Android/ガラケーが好きに選べるようになるんだから

iPhoneに関してだけ言えば、全キャリアで全く同じ仕様の同じ機種を扱うことになるだろうから、
サービスと料金体系の勝負になるんじゃ
684名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 07:23:25.35 ID:ptLIvyDCO
>>658
そもそも、nexusを買うのはガゼオタだから、iPhoneも買うだろ
685名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/01(木) 07:23:26.78 ID:yNgQc6ag0
AUの時でさえiphone3G、iphone4からの機種変無料とか割賦無くしたりと無理してたのに
またやらないといけなくなるから大変だなw
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 07:23:27.50 ID:D8yapAgi0
>>671
フル機能じゃないってどういうこと?
まあアイフォン自体欠陥商品みたいなもんだと思ってるけど
687名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:23:30.13 ID:xmzGMwce0
>>670
Androidにこだわる人ってそこまで多くないと思うぜ
688名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 07:23:33.20 ID:KeariF2X0
あははははは!

焦って乗り換えしたバカども、ざまぁwwwwwwwwwwww
689名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:23:42.90 ID:5LPMl0+v0
>>670
EVO使ってたけど、タッチパネルの精度が悪過ぎ、画面でか過ぎで4ヶ月でiPhoneに戻った
690名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/01(木) 07:23:55.23 ID:aFjqB1610
でももう茸に戻る気はないから(^-^)/
691名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:23:59.78 ID:FevSk+IY0
ま、どうせ割高
692名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/01(木) 07:24:10.37 ID:s3FAzP2lO
よし
auのWiMAX対応機を使って、LTEが実用に堪えるようになったらドコモへ移動でいいな
693名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:24:36.05 ID:BWY5+O5m0
>>687
こだわりとかじゃなくて、一度そのOS使ったらわざわざ違うOS載ったスマートフォンに変えるのはよいしょがいるだろ
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:24:39.35 ID:/bpTrzwZ0
>>670
iPhoneとandroidタブ持ってるけど
やっぱandroidは色々と不親切だから情弱には難しいよ
正直俺らにしか無理
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 07:24:43.08 ID:2MfxSo8i0
679 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [sage] :2011/12/01(木) 07:22:51.36 ID:A5BCH3G20
>>664
iPhoneの何処がいいのかわからない俺はarc使ってる

681 名前:名無しさん@涙目です。(茸) :2011/12/01(木) 07:23:01.92 ID:2MfxSo8i0
今更感がする
iPhoneもAndroid並みに自由にできるなら買う






w
696名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:24:55.92 ID:A5BCH3G20
>>687
iPhoneに拘る人間も多いとは思えん
697名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:24:57.66 ID:iawSvZpA0
やはり果報は寝て待てとな
698名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:25:01.06 ID:GR66VrgW0
これは恥ずかしいwww
禿信者の布教活動

http://i.imgur.com/8Th3o.jpg
http://i.imgur.com/uxGVV.jpg
699名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 07:25:04.51 ID:O8LZgpbB0
>>664
スマホユーザーの7割は固定回線持ってない貧困層
当然パソコンも持ってない
月の維持費がいくらかかるのかがキャリア選択の重要な要素なんだろうな
700名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:25:18.21 ID:PyD5d6EC0
しかし、またApp Storeが荒れるのか…
701名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:25:40.83 ID:ndxTXDxr0
>>9
林檎「日本のガラ会社ざまあww」
702名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:25:46.35 ID:Y/hjQeto0
>>695
どうしたの?
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:25:48.35 ID:Zvtd0JrA0
Android厨がいう 自由 ってなに?w
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:25:49.09 ID:cXm9ZOpi0
iPhone早く4インチにしてくれない解像度変えなくていいから
705名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:25:56.03 ID:lw6wCVyS0
よっしゃあああああ
そのうち出ると思って糞ペリアとかREGZAとかで我慢してた俺勝ち組
706名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 07:26:08.89 ID:0mnWEL0u0
庭から出るとするかその前にauポイントなんとか使い切ってやりたいが機種変以外に使い道あるのか
707名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:26:10.07 ID:SlGggLI50
俺はNOZOMIちゃん買うよ
708名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:26:14.40 ID:Y/hjQeto0
>>696
気持ち悪い林檎信者だけだろ
709名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:26:16.02 ID:xmzGMwce0
>>693
というか大多数のユーザーはAndroidの摩訶不思議っぷりに嫌気がさしてる可能性がある
iOSのクチコミのよさでiPhone触ってみたいと思ってる人も多くいるでしょ
710名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:26:23.38 ID:4djiIUGc0
もちろんxi通話定額対応だよな?
テザリング対応※とかになりそうな気がするが

2chMate 0.8.1/NEC/N-06C/2.3.3/5.2MB/32.0MB

ボクはMedias wpちゃん
711名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 07:26:38.44 ID:FlpLkq6Z0
ドコモ版はLTE以外に山間部や田舎でFOMAプラスエリアが使えるのが利点かな
712名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:26:55.04 ID:ndxTXDxr0
>>671
フル機能じゃない?何だそれ?
713名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:27:00.67 ID:Ow71fGFN0
>>161
日本の携帯電話の方が高性能だという現実を見れないのか
おサイフ機能も使ってる人にしてみれば便利な機能だろ
714名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:27:08.20 ID:PyD5d6EC0
>>696
Apple製品の宗教性は半端ないぞ。かからない人も結構いるが、かかった人はもう…
715名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 07:27:33.17 ID:j8HVAFCq0
後はインチアップと月額料金次第か
716名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:27:56.55 ID:xmzGMwce0
「次もiPhone」は84%──ブランド忠誠度でAndroidを大きくリード
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/25/news053.html

>>696
717名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 07:28:29.54 ID:O8LZgpbB0
ドコモで耐え続けた甲斐があった
コレで特に問題ないんだが着信履歴が残らない仕様なのだけが不満だった
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20051208/114647/01.jpg
718名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:28:36.24 ID:Y/hjQeto0
>>709
Androidが摩訶不思議ってなに?
719名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:28:36.81 ID:GR66VrgW0
これは恥ずかしいwww
禿信者の布教活動

http://i.imgur.com/8Th3o.jpg
http://i.imgur.com/uxGVV.jpg
720名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 07:28:55.33 ID:zH4lKevH0
>>696
iTunesとかアプリの関係で一回iPhone使うと抜けられない
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 07:29:07.82 ID:D8yapAgi0
>>709
予想外にクソだったぞw
たしかにタッチ感や反応は良いんだけどその他クソっていうか
スマホの方が拡張性もあって速度早くて素晴らしいって逆に実感できたわ
722名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 07:29:24.33 ID:7HAYUgVq0
>>719
これ、フォントなに?
かわいい。
723名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 07:29:26.22 ID:zJWRt1fIO
auに乗り換え予定の俺にどのへんが糞なのか教えてくれ。
ちなみに今docomoで二年縛り今月まで、継続利用二年、パケホ毎月上限だ。
724名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 07:29:26.54 ID:29bMIvGw0
くそーまあ二年後戻るか
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:29:28.70 ID:bGJtWB5k0
※但し毎月の料金はめちゃくちゃ高いです
726名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 07:29:32.68 ID:B0kozqf/0
こうなるともう地力のあるドコモの勝利じゃねーか
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:29:40.29 ID:Nx3xnNSg0
>>714
iPhoneがいいなあと思ってMacを買うとたいがいずっこける
iPadまでだな普通の人には
728名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:29:41.37 ID:WEFZCRMZ0
半年以上買い控えが起きそうw
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:29:45.34 ID:FJqeC97Q0
>>699
ソースくれ
730名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:29:51.55 ID:aHmiBYVE0
ソフトバンク使ってる奴って前世で何か悪いことしたの?
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/12/01(木) 07:30:03.65 ID:gSDfUss20
知り合いに違約金払ってまで茸から庭の4Sにした奴がいるんだがwww
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 07:30:10.00 ID:a7U5/cYD0
結局マトモなガラスマ1台も出せずにジャップ企業終了か
docomoは歴代のiPhoneキラー端末のお葬式もやってあげろよw
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:30:20.97 ID:/bpTrzwZ0
>>725
平気でパケホ上限6000円くらいに設定してきそうw
734名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:30:22.26 ID:qkDuQJU2i
つーことは5は夏で確定か
735名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:30:43.34 ID:uo8t3ASI0
Androidの自由って主にカスタムROMを指してるんだと思うんだけど
ハナからNexusにしとけばカスタムROMにお世話になることなんてないよね
736名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:30:44.05 ID:u8+YYJOu0
必死だな
でも競争ってそういうもんだろ
737!omikuji(関東・甲信越):2011/12/01(木) 07:30:45.82 ID:zfjrz3I6O
春には出せよ
738名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:30:50.58 ID:xmzGMwce0
>>721
ギーク層はそう思うだろうね
ITリテラシがないマジョリティはiOSを評価するんだよ
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:30:52.14 ID:pudqBkDv0 BE:623020447-PLT(12000)

孫さーんww
740名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 07:30:52.61 ID:gez2MJIE0
b-mobile使えるようになるの?
741名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:30:53.03 ID:cHI45acT0
ジョブズに嫌われてただけなんかw
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:30:58.65 ID:Zvtd0JrA0
もしこれが株価操作のデマだったら最悪だな。
AU版の飛ばしの時って、翌日くらいから他の新聞やテレビも報じ始めたけど
ソースがその日系飛ばしだったからなw
一気に拡散して株価上がってウマー (本当はでませーん)
だったりして。
743名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 07:31:45.21 ID:O8LZgpbB0
>>729
ソースは俺の周り
744名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:32:21.66 ID:uo8t3ASI0
>>720
これはガチ
745名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 07:32:27.82 ID:za54uGyj0
夏発売のくせに情報早過ぎるな
茸から他キャリアへの流出が半端無かったからか?
これで一番打撃受けてるのって、茸から出るスマホ勢のような…
茸からユーザーの流出は防げるけど、iPhone出るまでスマホの買い控え続出するぞ
746名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/01(木) 07:32:58.40 ID:9BZsiJ7x0
>>731
ガマン汁で孕ませるタイプだな
747名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:32:58.44 ID:FJqeC97Q0
>>743
なんだ
池沼かよ
748名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:33:00.67 ID:Y/hjQeto0
>>743
土人はすっこんでて
749名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 07:33:11.37 ID:7rUz4NulO
>>714
俺はアンチマック
750名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:33:17.72 ID:PyD5d6EC0
>>743
今までのiPhoneとかはパソコンや回線が必要だったし、ウソだろ
751名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:33:43.67 ID:kTGnYgE80
アイホンいらんからHTC出してくれ
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:34:14.86 ID:/bpTrzwZ0
>>745
>茸から他キャリアへの流出が半端無かった
そうだろうね
社長が土下座しに行ったんだと思う
どんな条件でも飲むから最短で発売させてくれって
753名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:34:17.72 ID:zbIw8nE40
でもお高いんでしょ?
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:34:19.55 ID:r4X0UDGA0
3キャリアの回線持ってる俺は捗りそうだ
縛りがきつくなりそうだから、プリペイドを更に10台ほど仕込んで寝かせておくのがよさそうだわ
755名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:34:20.44 ID:xmzGMwce0
>>750
アクチはソフトバンクショップとかでやってくれるらしいよ
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 07:34:34.20 ID:KL3k/ruG0
筐体にdocomoロゴが入るのか入らないのかが最大の問題
757名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:34:43.06 ID:GR66VrgW0
>>753
高くていいんだよ
貧乏人が寄り付かないようにね
758名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 07:34:44.47 ID:B8MCTDWS0
また飛ばしだろドコモの殿様っぷりは頭おかしいレベルだから、iPhone持ってこれないと思う。
759名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:35:09.54 ID:mz7HHD690
ドコモでiPhone欲しいなんて考えてんのは3割程度だったろ。
760 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (高知県):2011/12/01(木) 07:35:11.32 ID:z1HpZSee0
>>720
まさにこれだよな
アプリポータビリティでもあればいいけど現状では一度iPhone使っちゃうとよほど
そのアプリ資産を捨ててまで変えたいと思えるandroidが出ない限り次もiPhoneになってしまう
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:35:22.31 ID:pudqBkDv0 BE:267009326-PLT(12000)

ソフトバンクって空に高々携帯を持ち上げて電波を発信しないといけないんでしょ・・・
762名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:35:46.34 ID:GR66VrgW0
>>759
どこから3って数が出てきたの?ソースは?
763名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:36:03.09 ID:QJwz4mbj0
これでソフトバンクがさらに安くしてくれりゃいいや
docomoは月額6000円以上だろ
764名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 07:36:05.72 ID:XXYQyeaq0
>>723
機能限定版iPhone
765名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:36:06.47 ID:mz7HHD690
>>760
Androidでもそうだと思わないとこが怖いわ
766名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 07:36:15.11 ID:9T6NLiLi0
>>757
アナログの頃みたいに値段上げればいいのになw
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:36:26.26 ID:0qhT+r0Y0
俺のSO902iの役目が終わる日がついに来るか
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:36:48.89 ID:DDFKN9sA0
だから俺は毎回、茸の新作発表会の時に言ってきたろ?

山田はできる子と。

山田はな、やればできる子なんだよ。
ただ少し鈍いだけなんだよ。

この間の新作発表会の山田はやけに黒々とテカって血色が良かった
きっとそのせいだろ。
769名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:36:57.21 ID:w39vM9kO0
結局三社共iPhone出すのか
日本全国iPhoneだらけになりそう
770名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:36:59.69 ID:PyD5d6EC0
>>755
それ以外でも、曲を入れたり、アップデートやバックアップで使ったからなぁ

確かに、過去スレでは持ってない人もいたけど
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:37:23.45 ID:pudqBkDv0 BE:712023348-PLT(12000)

LTE!LTE!LTE!LTE!
772名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 07:37:26.92 ID:XXYQyeaq0
>>756
俺もそれが一番気になる
docomo独自のプリインもあるのだろうか?
773名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:37:47.66 ID:5Su37kUj0
電話権利料返せ詐欺師
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:37:54.80 ID:vEiCNyLr0
nexus爆死確定
775名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:38:04.37 ID:dGJyznli0
きたぁぁぁぁぁぁぁああああ。・゜・(ノД`)・゜・。

待ってた
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:38:05.02 ID:Nx3xnNSg0
>>768
さすがにアノ社長はダメだろ
777名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 07:38:05.00 ID:kIx7Cfyp0
>>721
どっちもスマホじゃん
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:38:08.13 ID:/bpTrzwZ0
>>756
それは許されないってば。
このタイミングで発表ってことはdocomoが折れたんでしょ。
779名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:38:09.76 ID:mz7HHD690
780名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:38:11.26 ID:xmzGMwce0
>>770
ITリテラシがない層はアップデートやバックアップなんてしないからね
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:38:13.55 ID:Zvtd0JrA0
一応SBをフォローしておくと、
4Sになってから端末側の電波のつかみが良くなったのか、
最大7.2Mbpsの方式になったからかしらないが、
最近は2Mとか出ることもあるし、電波の範囲もけっこう届くようになってるぞ。
今までなら、地上の建物内の店とかでも「くっそ、また圏外」
ってことよくあったけど、最近は無い。

まあ、最後はやっぱり値段だなあ。
月額もだけど、最後の3GSのローンはチャラキャンペーンでSBに踏みとどまった。
782名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:38:21.07 ID:5LPMl0+v0
>>768
山田と禿じゃ社長としての器が違い過ぎるだろ。
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 07:38:31.67 ID:OEKH5mqL0
Androidじゃいつまでたっても売れないからドコモが耐えられなかっただな
784名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:38:31.63 ID:ETo8oZ61i
iPhone5がドコモから出るなら乗り換え考えてみるか
変な縛りがありそうだけどな
785名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/01(木) 07:38:50.90 ID:s8mcQHxa0
iPodで起きた事がこれからスマホでも起きようとしてるのか
786名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 07:39:01.16 ID:O8LZgpbB0
いや割とマジでスマホだけで運用してるアホ多いんだよ
そんでどうにもならんのか光契約してネットブック貰って喜んでる
無線LANとか持ってないから俺の余ってるヤツくれてやって
先月2人にくれてやった
787名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:39:40.63 ID:dGJyznli0
これはすげー
788名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 07:40:02.36 ID:kIx7Cfyp0
>>779
それ乗り換えを考えている割合でなくて?
789名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:40:03.38 ID:xmzGMwce0
販売ランキングどうなるんだっけ?w
790名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 07:40:04.29 ID:ofMkQ+eg0
次期iPhoneはコリアンフリーの見通し
液晶はシャープorジャパンディスプレィでプロセッサは台湾製
これでドコモから出ればネトウヨもやっとスマホが持てる
しかしドコモロゴとdマーケットアプリのプリインストールという残念仕様か
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 07:40:05.80 ID:KL3k/ruG0
>>772
ドコモマーケットは入ってるだろうな
792名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:40:27.14 ID:mz7HHD690
>>781
残債チャラは酷いと思ったけど
茸から出りゃまたやるだろうな
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:40:28.31 ID:Nx3xnNSg0
アンドロイド最強!
↑これがOpera最強と同じように言われる時代が来るのか
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:40:31.83 ID:H4Bot7zm0
Androidはどうなる?
795名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 07:41:30.01 ID:PQDHmXlc0
アンドロどうなるんだろうな。
選ぶならインフラ最強のドコモiphoneがよさそうだ
796名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:41:47.25 ID:uo8t3ASI0
家回線と兼用してるWiMAXが月々3,880円、今のドコモのパケ代が390円なので、
テザリングに対応してくれるならLTEのパケホプランの上限は4500円までなら許すよ
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:41:52.85 ID:Zvtd0JrA0
Android買った情弱が、「OSってなに?これiPhoneじゃないの?」 
って言ってる人がいそう
798名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:41:54.42 ID:dGJyznli0
茸iPhone欲しい
799名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 07:42:02.03 ID:LVt+5/6B0
>>774
あれはキャリアメールが2月位まで非対応謳ってるしこれ関係ないだろ
かうけどさ
800名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:42:02.66 ID:mz7HHD690
Androidどうなる?
ってどうもくそもねーよ
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:42:09.94 ID:DDFKN9sA0
>>782

器ははっきり言って禿。
認める。

唯一勝ってるとこは髪の量ぐらいか
802名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 07:42:29.97 ID:Lnn2Z9jfP
よし、IS01ちゃんが満期迎えたらドコモに映るわ。
803名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:42:31.11 ID:xmzGMwce0
スペックもソフトウェアのカスタマイズもAndroidが最強だよ
ただそれを評価するのはギーク層だけ
804名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/01(木) 07:43:04.77 ID:lUg7R/B9i
>>781
いや回線遅いし圏外多いって
900Mまだなのに建物内に入るようになるわけないじゃん
805名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/01(木) 07:43:12.72 ID:OCACHtDC0
docomoなら月額8000円は覚悟だな。
806 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (dion軍):2011/12/01(木) 07:43:17.43 ID:pGrp7r060
>>801
何か徳も積んでそうじゃね?
807名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:43:36.40 ID:1oGycHNy0
また日経か
808名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 07:43:48.36 ID:OEKH5mqL0
WindowsPhoneのほうが魅力的w
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 07:43:56.18 ID:UXLW8ygn0
iPhoneってそんなに凄くないよ
不在着信ランプないし
絵文字がどうなるか分からないがauは使えないし
単なるオモチャだろ
810名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:44:14.07 ID:PyD5d6EC0
>>801
禿曰く、「勲章」らしいが
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:44:32.09 ID:/bpTrzwZ0
>>781
電波表示はよくなったけど、あれは嘘をつくようになっただけだよ
地下鉄駅間とか明らかに電波入ってないのにアンテナ3本とか平気で表示されてる
812名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:44:38.11 ID:mz7HHD690
>>809
iPhoneなんてスイーツ向けだしな。
813名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:44:55.86 ID:u4hiaOdZi
4S移行に伴って縛りなしにした俺勝ち組過ぎワロタ
814名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:45:05.04 ID:mz7HHD690
>>811
バリ3圏外
815名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:45:13.68 ID:dGJyznli0
iPhone5は最強らしいしマジ欲しい
816名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 07:45:14.32 ID:O8LZgpbB0
iPad+モバイルルータで生活してるからもう今更って感じだけど
ドコモだと追加料金払えばテザリング可能だったよね
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 07:45:21.41 ID:tbtlAcdl0
来年夏か
今の携帯4年目ぐらいになるんだが、安く変更できるんだろうか?
818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:45:37.41 ID:PyD5d6EC0
>>811
SoftBank端末の場合は元から
819名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 07:45:37.71 ID:enAoFxom0
国産スマフォ涙目ww
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:46:16.80 ID:/bpTrzwZ0
>>818
いや、3Gから4Sに変えて変わったから
端末側でも何かしらやってる
821名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:46:30.39 ID:e8sU8ciF0
とりあえず様子見だな
というかXperiaとiPhoneの新機種のスペックで判断する
822名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:46:30.68 ID:xL/n23Jl0
>>808
それはない
現状劣化iPhoneじゃん
823名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 07:46:38.73 ID:enAoFxom0
ハゲ値段下げろや
でていくぞオラ
824名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:46:42.63 ID:C8ZsWrgJ0
釣りだと思われても仕方ないけど知ってたぜ
信頼できる情報源から2ヶ月くらい前から
825名無しさん@涙目です。(オランダ):2011/12/01(木) 07:47:03.67 ID:q300/qZJ0
これって販売直前にいうもんじゃないの?
今いうことでもないと思う。
auのときそうじゃなかった?
826名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/01(木) 07:47:15.70 ID:nguAHfAm0
>>793
「情強はAndroid」みたいなコピペが平日昼間からばんばん貼られるな
827名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 07:47:22.69 ID:LVt+5/6B0
>>820
それは4のデスグリップの時に表示手直ししたせいだろ
828名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:47:38.82 ID:uo8t3ASI0
Nexus × iPhone × LTEテザリング × エリアカバレッジ
もうドコモ以外は料金面で勝負するしかないな
829名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:47:41.35 ID:0FXJWRzt0
>>817
そんな制度5年前にはなくなったのになに言ってるんだ?
昨日機種変した人も5年前に変えた人も同じ値段
830名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:48:00.43 ID:cdgblUS50
当然のごとく、dメニュー、SPモードメールアプリは入ってんだろうな
831名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 07:48:01.30 ID:AvMvrsyv0
一般人はもうandroidを買う利点がないな。
832名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 07:48:22.58 ID:Q/MKeG/kO
庭に変えようかと思ってたけど時期が悪そうだな
833名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:48:44.68 ID:5LPMl0+v0
ソフトバンクのアンテナピクトが下駄はかせてるよ
834名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 07:48:50.27 ID:FlpLkq6Z0
>>817
ドコモポイントがあれば購入代金に使えるよ
835名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:48:57.43 ID:zXJIn41S0
何でREGZAの不具合は嘲笑されて、iPhoneの不具合はスルーされるの?
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:49:12.09 ID:Zvtd0JrA0
>>825
株価と流出がそれくらいやばい状況ってことでしょ
株価アップと、流出止めるためにわざとお漏らししてるのかと
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:49:21.08 ID:DHZlP5LG0
>>825
ドコモAndroid本格投入直前に来年夏のiPhoneの話が出てきたってことは
まぁAndroidを売って欲しくない人が狙ったんでしょうよ
838名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:49:27.68 ID:cdgblUS50
>>824
2ヶ月もよく耐えて頑張ったな
お前に茸に移行する権利をやろう
839名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:49:33.27 ID:PyD5d6EC0
>>835
○とかあったじゃないか
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:49:38.74 ID:FoF8zIkU0
>>831
androidが人に記憶から消え去るには…来年の今頃はまだ憶えているだろうが
2年後の今頃は忘れてる可能性が高い。
841名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:49:42.76 ID:xmzGMwce0
おまえら両親がスマホほしいとから選べといわれたらiOSかAndroidどっち選ぶ?
つまりそういうこと
iOSもセックスアプリとかiOS5がグダグダだけど
842名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:49:44.25 ID:0FXJWRzt0
テザリング出来るなら迷わずdocomo買うわ
禿も庭もiPhoneだと他の端末をWi-Fiでぶら下げられないのが致命的
843名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:51:23.24 ID:OPw2we8v0
Androidのがカスタマイズできていいんだけど
844名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:51:30.35 ID:iYtmuXyL0
>>831
FeliCaモノとかはいまだにiPhoneは絶望だろ
845 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (dion軍):2011/12/01(木) 07:52:02.35 ID:pGrp7r060
>>841
どうしてもというならiPhone
でも基本は諦めさせる
846名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/01(木) 07:52:04.06 ID:iRvyFeC1O
多分庭の二の舞になるだろうな
847名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 07:52:08.82 ID:J1js7rI90
ドコモもiPhoneだけパケット定額安くする可能性あるよね。
それだけでも期待だわ。
848名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:52:29.43 ID:hMtNdOuK0
>>77
Newton大嫌いだったってかいてあったぞ
スタイラスが許されへんって
849名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 07:52:48.15 ID:mcfdZgZb0
ドコモ10年くらい使ってるんだけどドコモから出るならiPhoneにしようかなー
今は3年前にかえたガラケー使ってる
850名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:52:56.59 ID:rqCq4kEC0
LTEって基礎はdocomoの開発だっけか
○問題やら不正なSIMやら不具合最近多いしその通信関係の部分をAppleも強化したいのかな

この禿回線の縛りも今月一杯だしさっさと出ていくがまあこれの登場には間に合わんな
そもそも本当の情報かは知らんが
851名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:53:08.03 ID:5+72M/i60
禿はさっさと値下げするように
852名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:53:23.02 ID:kZRHgyVH0
ありがとうdocomo
ギャラクチョンSチョン捨てます
853名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 07:53:29.10 ID:aHmiBYVE0
SB杉内「朗報だね(ニッコリ」
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:53:35.04 ID:KgMus8330
なんでこんなにのびてるの?
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:54:16.54 ID:W5f00iKS0
アップル信者が書いた飛ばし記事じゃん。


9月の飛ばし記事
KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/
小板橋 太郎,原 隆


今回の飛ばし記事
ドコモ、来年夏にiPhone参入次世代高速通信規格「LTE」に対応
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?rt=nocnt
小板橋 太郎,白石 武志,原 隆



小板橋太郎と原隆はアップル信仰度たけぇな。
856名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:54:45.08 ID:xmzGMwce0
iPhoneコピーだからという理由でギャラクシー買った層はiPhoneに流れる
スペオタはギャラクシー買い続けるか
857名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 07:55:06.88 ID:tBuJ8bgc0
来たー
SO-01Bから乗り換えるわ
858名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 07:55:08.32 ID:Djev21QwO
諦めてなかったのは本当だったのぬ
嘘っぱちじゃねぇだろうな
859名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 07:55:09.43 ID:Ko1SUBvAO
ちょっと知らせるの早すぎるんじゃないか?
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:55:32.43 ID:Zvtd0JrA0
>>850
Appleとしては、単純にOSシェアを拡大したいって目的かと。
本来パクリwwwで終わるはずだったAndroidが、あまりにも力つけすぎている。
ただし、そのほとんどは、本当はiPhoneがいいけど、自キャリアに無いからAndroid端末
ってパターンだから、まだ出してないキャリで出しさえすればシェア拡大できる。

861名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 07:55:47.78 ID:Cx9l3JD80
>>855
9月の奴はあたったから今回も当たるんじゃね?
862名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 07:56:03.81 ID:OEKH5mqL0
>>826
それ個人攻撃にすり替えた負け犬の遠吠えだよなw
863名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:56:35.57 ID:PyD5d6EC0
>>862
は?
864名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:56:50.25 ID:pLmtJkwdi
ちょうどIS01が2年になる頃だな
MNPしてごにょごにょしよう
865名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 07:57:04.46 ID:/mNOb0EY0
チョンコロイドざまあwwwwwwwwww
866名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 07:57:12.97 ID:PdVaWqauP
>>842
ハゲはともかくauのテザリングは時間の問題かもね。
867名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:57:15.91 ID:PyD5d6EC0
>>864
脱獄するのか…
868名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:57:32.34 ID:qXlEjw3g0
>>854
iPhone使いたいが禿が嫌だった奴や、我慢してdocomoを使い続けていた人達が歓喜!

>>855
昨日は日本で一番優れた企業はdocomoって記事書いてなかったか?
869名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 07:57:33.35 ID:za54uGyj0
>>835
東芝はやらかしまくってるからじゃね
iPhoneの不具合は許容範囲だったり、キャリアが原因だったりするし
俺はT-01Aを買って、あまりの酷さにiPhoneに変えたくらい
870名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:57:35.54 ID:iXYx3Cg/0
日曜にiPhone4S予約しちゃったんだが取り消せねーとか言われた
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:57:40.27 ID:W5f00iKS0
>>861
iPhone4Sでガッカリだったろ。
872名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 07:57:43.60 ID:qOgENj8v0
禿げざまあ
873名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 07:57:44.37 ID:DOY6kOjc0
家族みんなドコモなのにiPhoneほしくてauの買っちゃった俺
胸が苦しくなってきた
メールのプッシュ通知ないとか
874名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 07:58:00.18 ID:Cx9l3JD80
ティム・クックは世界の主要キャリアを総なめにするのが自分の持ち味だと考えてるフシがある
しかも今はアジア重視
875名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 07:58:20.42 ID:eQqTE0fH0
本当に出たらソフバンから変更しよう
ただ、端末代金が気になる
876名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 07:58:20.41 ID:Yi6yzAkM0
Androidに慣れたからiPhoneにはしたくないけど、
周りがiPhoneしかいなくなったら移動せざるをえないな。
877 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (dion軍):2011/12/01(木) 07:58:22.14 ID:pGrp7r060
>>866
3Gしか使えない4Sにテザリングさせるとは思えないけどなあ
878名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 07:58:30.14 ID:tBuJ8bgc0
国内メーカーオワタ
879名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 07:58:39.61 ID:bweKxQGt0
いろいろ調べてみるとこのアイホン導入はKDDIのLTE展開計画を警戒してって感じなのかなって思えてきた
880名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:58:45.64 ID:8RvkOYFsi
月額次第だなー。
iPhoneもSPモードとかいう糞プロパイダ契約しなきゃいけないの?
881名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 07:58:52.72 ID:64sn+i0a0
チョフトバンク終了に向けてやってくれるならどこが何やっても歓迎だ
882名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 07:59:03.39 ID:zi5SUEXBO
この時期に発表ってのは他社への流れを食い止める為なのか?
883名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 07:59:07.28 ID:GLpAsd3i0
行動が遅すぎる
今の時代、経営判断が遅いと命取りになる
ドコモはこの先生き残れんだろうな
884 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (dion軍):2011/12/01(木) 07:59:35.38 ID:pGrp7r060
>>879
KDDIのLTEはS-inが始まるとカバレッジ一気に広がるよ
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:59:41.16 ID:c5N86lAT0
ハゲとしては価格戦略しか立ち向かう手段がないよね。
パケ放値下げ来るで!!
禿iPhoneの俺大勝利!!
886名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:59:44.02 ID:0FXJWRzt0
>>877
4Sはないでしょ
5でLTE対応だとくる予感
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:59:44.65 ID:J1pgPxNk0
このニュース核戦争に完全に飲まれたな
ドコモまじでタイミング悪い
888名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 07:59:49.13 ID:xmzGMwce0
>>882
自社の端末も売れなくなるけどねw
889名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 07:59:57.79 ID:/mNOb0EY0
貧乏人は現状キープでハゲにしとけな
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:59:58.13 ID:W5f00iKS0
>>868
2人の名前で検索かけて来たが、そのような記事はなさげだったな。
891名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:00:00.63 ID:yXklV3Qz0
全員iPhoneっていうのも気持ち悪いけどそうなりそう・・
892名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 08:00:03.67 ID:qXlEjw3g0
>>859
MNPポートアウト激増でリークで流出防止図ったんじゃね?
ジョブスはもう死んでるし。
893名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:00:11.23 ID:UN4nDb1/0
>>844
FeliCaなんて、何処の馬鹿が一般的に使ってるんだよ
894名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:00:20.20 ID:dGJyznli0
iPhone5はよw
895名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:00:29.63 ID:Dogq5FVJ0
iPhoneつかいの俺が今日docomoのアローズダブレット買ってしまった。
896名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 08:00:37.25 ID:cdgblUS50
>>860
それはそれでぃゃゃゎぁ
iOSにはまだ未修正のアレが色々とあったり、ごにょごにょされると
やめてくれ・・・とかになるから怖い
897名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:00:40.50 ID:PvaqpljCi
【ドコモ回線】通勤時間帯全く繋がらないwwwwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315474265/

このスレとか見てるとdocomoになっても手放しで喜べるとは思えない。
基本は安いSB回線、加えてWiMAXのモバイルルーターがベストか?
金かかるなw
898名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 08:00:42.54 ID:6KOZMrPA0
つか
これリークして大丈夫か?
899名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:00:46.65 ID:PyD5d6EC0
茸だこの先生きのこるには
900名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 08:00:54.40 ID:n3OjlsGq0
Androidの販売はOKなの?
901名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:01:11.86 ID:iYtmuXyL0
>>835
そりゃお前、宗教上の理由に決まってるわな。
あとApple信者がiPhoneを買ったり支持したりする理由は
「日本のモノはクソ!それを知ってる俺は偉い!それを使ってる俺は神!」
って威張り散らしたい、とか、脳内の日本人ランクを上げたい、ってのが目的だから、
iPhoneの欠点を指摘なんかするわけないでしょう。

もしiOS5の電池問題だっけ?あれを日本のメーカーがやらかしてたら、
毎日のようにスレたてして「もう日本のメーカーはスマホ作るな」って言ってると思うよ。

902名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 08:01:34.13 ID:qXlEjw3g0
>>860
将来iOSとiTunes載せた他社メーカー製スマホってでるんだろうか?
903名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:01:46.81 ID:PyD5d6EC0
>>899
ミスった。茸がきのこるにはどうすればいいの?、だ
904名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:01:53.63 ID:XlNzbT7C0
何でこんなに早漏なの?
庭ですら寸止めでガマンしてたのに
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 08:02:02.58 ID:/bpTrzwZ0
>>827
あーーそれのせいっぽいね
あれって電途切れてもアンテナ表示に反映させないようにする糞対応だったのか・・・
906名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 08:02:03.93 ID:YV2mXOXw0
Androidと比べてiPhoneの何がそんなにいいの?
907名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 08:02:40.05 ID:q+rSxf0m0
未だに情弱のdocomoガラケ持ちで良かったわ
908名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 08:02:42.49 ID:U1jteNkP0
国内メーカーは死刑宣告だな。撤退来るか・・・

サムスン、LGとソニエリもヤバい。特にソニエリ。欧州は経済危機、米では存在感なく
日本が最後の砦だったのに・・・
909名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 08:02:52.06 ID:OEKH5mqL0
ほら負け惜しみでレッテル貼って個人攻撃にすり替えてるw
910名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:02:53.50 ID:iYtmuXyL0
>>893
論理のすり替えじゃねぇかw
「一般人」の定義に「FeliCaを使わない」をお前が紛れ込ませてるだけだな。
911名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:03:11.88 ID:+ZOc2f460
また日経の飛ばし記事か

MMSじゃなくてSPモード使うなんてごめんです。対応させろや
912名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:03:51.31 ID:Yi6yzAkM0
>>898
朝一でドコモからIR出るんじゃない?
そのような事実はなく当社の発表ではありません的な。
913名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:03:52.09 ID:iYtmuXyL0
>>906
「かっこいい」(と他人が思ってくれると思える)ところ。
914名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:04:12.63 ID:B7mz5gwd0
サムチョン死亡確定
915名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:04:28.92 ID:YMQ8Ama50
ジョブスが亡くなってからサクサク事が運ぶな
916名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 08:04:34.22 ID:O8LZgpbB0
アンドロにも有料アプリあるんだろ?
課金しちゃったら普通抜け出せないよ
iOS界では常識ですよ
917名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:04:42.70 ID:0FXJWRzt0
>>908
ソニエリはブランドイメージあるから良い
地味に偽iPhoneの需要吸収してたサムスンの日本の売上が激減すると予想
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 08:04:50.99 ID:FoF8zIkU0
>>891
視界に入るヒト全てが同じ体勢でiPhoneを手に同じ方向へ歩いて行く未来が見えます。

っていうか、山手線車内なんかかなりそんな状態だー。
919名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/01(木) 08:05:03.15 ID:oznVmRX30
普通にiモードアプリ入りそうだがな
920名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:05:04.35 ID:063dmSV90
これで山手線のiPhone率が更に上がるな…
921名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/01(木) 08:05:16.75 ID:OwSG2g1zQ
これでSoftBankは終わりか?
922名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:05:21.74 ID:8RvkOYFsi
>>901
iPhoneと国内スマホが同じ土俵にいると思ってるの?
923名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 08:05:45.99 ID:LS985+VO0
>>906
扱いやすく初心者にはおすすめのスマフォだからじゃないの
あとヌルヌル動くし、アプリもそれなりに充実
iPodもデカイでしょ
924名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 08:05:49.90 ID:NODu0H9B0
>>906
みんな使ってるところ
925名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 08:05:50.56 ID:U1jteNkP0
>>906
優遇価格が適用されて安いので一般人はよほどガラケー機能や防水にこだわりがあるやつでもない限り
安いほうに流れる。

まあドコモiPhoneが禿庭同様に優遇価格設定されると分かった訳じゃないけど。
926名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:05:59.36 ID:2Rs92cSd0
勘違いしてる奴居るな iPhoneいらないんじゃなくてドコモ以外のiPhoneイラネってことだよ
ドコモから出るならiPhone買うはwwww大勝利うめぇwww
for stevewwww
927名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:06:17.75 ID:iYtmuXyL0
>>922
俺がレスしてるのは、「iPhoneの欠点がスルーされてる理由」なんだけどな。
928名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 08:06:34.44 ID:/6benyxT0
>>884
ドコモからしたら警戒しないとやばい感じなんだね
929名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:06:41.79 ID:vYlwhrCp0
>>891
横並び好きな日本人にはお似合いだろ
問題はギャラクシー使ってる俺まで同類に思われること
930名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/01(木) 08:06:53.31 ID:s8mcQHxa0
docomoユーザーの手の平返しでサムチョンは本格的に恥ずかしくなってくるぞ
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 08:06:54.71 ID:FoF8zIkU0
ニンゲン一人一人がiPhoneによって行動を監視される
恐怖の管理社会が遂に来るんだ。冗談ではなくな。
932名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:07:18.58 ID:PyD5d6EC0
>>926
すげえ茸信者だ
933名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 08:07:32.12 ID:hIuZg+q80
まあそろそろiOSにはオワコン感が漂い始めてる
一年後とか言われてももうどうでもいいかも
934名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/01(木) 08:07:41.78 ID:MAyBpsEE0
去年の秋に4買った俺が一番の情強か
935名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 08:07:46.98 ID:n9BPRD1bP
>>607
コレばっかりは出てみないと分からないなぁ
俺もsimフリーiPhoneやらGalaxy Tab10.1とか色々持ってるが使い回し出来ないってのは困るんだよね
だから芋場のルータで対応する事も・・・まぁXiはテザリング解禁だからマシだけど
936名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/01(木) 08:07:46.52 ID:lUg7R/B9i
同じ電車内で動画がぬるぬる動くのとカクカクに止まるiPhone
飲み会で通話ネットが使えるiPhoneと外に出ないと使えないiPhone

格差が生まれるな
937名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 08:07:48.95 ID:i16+hFmB0
4Sに乗り換えたヤツザマァってこと?
938名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 08:07:58.10 ID:J1js7rI90
>>922
料金以外メリットなくなるだろうな。
大学のSBの代理店でバイトしてる奴が
いつもうざく付きまとってくるが逆に煽りネタができてよかったわw
939名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:08:02.77 ID:ICPcQHDR0
>>932
チョンチョン
940名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 08:08:03.52 ID:PdVaWqauP
とりあえず、ハゲはもう永遠に選択肢にならない。
941名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:08:11.02 ID:063dmSV90
あとはイー・モバイルから出れば国内全キャリアiPhone無双か…
942名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 08:08:18.62 ID:XXYQyeaq0
>>915
ジョブズは癌だったんだろうな
943名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 08:08:28.41 ID:mcfdZgZb0
>>932
ドコモ儲はこういう人多いと思うよ
俺も儲とまではいかんが少し気持ちわかるし
944名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/01(木) 08:08:52.21 ID:eyZq07ko0
マジかよ
AUやべえ
945名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 08:08:55.40 ID:II7o4bMq0
>>942
癌で死んだ
946名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 08:09:02.69 ID:FSzpRTNn0
日経か・・・でも庭の記事考えるとなあ
茸から出たらお前ら手のひら返すのか?
947名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:09:10.52 ID:PyD5d6EC0
>>939
コラコラ
948名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:09:14.63 ID:8RvkOYFsi
>>927
スルーなんてされてないし叩かれてるだろ?
それ以上に糞な国内メーカーがもっと叩かれてるだけの話

なんでも宗教信者で片付けるなよカス
949名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:09:16.89 ID:0FXJWRzt0
>>935
docomoは使い回しできないSIM出したことないし大丈夫でしょ
あんなSIM乱発してる禿が異常
950名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 08:09:20.23 ID:1qCuGSMN0

おせ〜よ!四年も前からiPhone使ってる。やっとかよボケ
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 08:09:54.19 ID:3iM0EWh+0
>>873
me@comに転送しないのはなんで?au版はできないの?
952名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 08:09:56.98 ID:A8ZCiVGrO
>>934
昨年にMNPで禿の4買った人が情強過ぎる
953名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 08:09:58.01 ID:Nl80nan8P
4S買って満足してるが、次以降はいらないもの積みまくって駄作になる気がしてきてる
954名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:10:05.06 ID:UN4nDb1/0
>>910
一般論でFeliCa使う奴なんざーマイノリティだよ

955名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:10:08.34 ID:J4qyzIvv0
>>931
じゃあiPhone買わなきゃいいじゃない
956名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 08:10:11.64 ID:vLZU+0oF0
おうおう、やっときたのか
ガラケーを捨てる時が来たようだな
957名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 08:10:19.47 ID:z2mHQQxl0
来年夏、ドコモユザがiPhoneに変えてたら
今更感が半端無くて笑えるなw
958名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:10:22.18 ID:x3wbGfnq0
アイモード死亡
959名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:10:27.88 ID:iYtmuXyL0
>>948
> スルーなんてされてないし叩かれてるだろ?

なんの冗談ですかw
960名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/01(木) 08:10:35.56 ID:eyZq07ko0
>>133
禿はとっくに1万キャッシュバックをやっているぞ
961名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:10:38.46 ID:YVPa1uBA0
iPhoneはオワコン
962名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 08:10:41.04 ID:O8LZgpbB0
でもあの糞ドコモがメーカーロゴ入れない携帯を売るとかありえない
あのマークが無いとドヤ顔でiPhone使えないでしょ
963名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 08:11:01.51 ID:hIuZg+q80
>>942
だれうま
964名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:11:01.96 ID:ICPcQHDR0
>>954
Suica全否定かよ
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 08:11:07.62 ID:DHZlP5LG0
>>898
これが本当ならApple側からのリークだろうけどね
ドコモは明日ネクサス、AQUOSと注目モデル発売
Android本格投入始まるとこでタイミング悪すぎるもの
966名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 08:11:07.64 ID:jjU+OVx20
BCNランキング(11月21日〜11月27日)

1位 iPhone 4S 16GB (SB)
2位 GALAXY S II LTE (ドコモ)
3位 iPhone 4S 32GB (SB)
4位 Galaxy SU(ドコモ)
5位 ARROWS Kiss (ドコモ)
6位 iPhone 4S 32GB (KDDI)
7位 iPhone 4 16GB(KDDI)
8位 P-07B (ドコモ)
9位 Xperia acro (ドコモ)
10位 iPhone 4 32GB

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
967名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 08:11:15.66 ID:/msw94jU0
auにしろdocomoにしろ出さないとか
スマホは流行らないとか
偉そうに言ってた覚えあるが結局これかよ。
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 08:11:17.28 ID:UW70h+pt0
禿終わったw
969名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 08:11:20.25 ID:PdVaWqauP
>>877
だが、項目は残ってるんだなぁ、auのiPhoneはね。
EVOもWiMAXエリアと3Gエリアとどちらでもテザリング出来るけど、3Gでも意外と快適にテザれる。
まぁ、docomoなら更に快適だと思うけどね。
970名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 08:11:27.81 ID:t/jKA5rb0
docomoでLTE対応とか胸熱
971名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:11:36.80 ID:iYtmuXyL0
>>954
マジョリティ話でいったら、一番マジョリティなのは「スマホではなく、ケータイ」だから
iPhoneすらマイノリティだけどそこはスルーかい?
972名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 08:11:45.61 ID:zQ1SNLJrO
ドコモあれだけギャラクシー持ち上げてたのに
ちゃっかり裏でiphoneにも擦り寄ってたのか
てかアップルってサムスンにオーストラリアで裁判負けたらしいが大丈夫かよ
973名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 08:11:46.25 ID:OEKH5mqL0
>>949
そうでもしないと理性が保てないんだよ売れない現実にw
974名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 08:12:13.04 ID:FSzpRTNn0
茸からiPhone出たら今度こそ禿ヤバイんじゃないの?
茸はAppleの要求する値下げも余裕でできるしさ
975名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 08:12:13.30 ID:za54uGyj0
>>901
いや、東芝のスマホ使ってみ?
マジで酷いから
iPhoneの不具合がスルーされてるんじゃなくて、あまりに東芝が酷すぎて叩かれまくってるから目立たないだけ
976名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:12:18.01 ID:PyD5d6EC0
>>965
たぶんApple側はリークせんだろ。今までから考えると
977名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:12:21.56 ID:ICPcQHDR0
>>965
Appleが日本市場そんな気にしないだろ
auあたりの妨害だろw
978名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 08:12:28.02 ID:oXHrHmzq0
HTC出すまで意地でもガラケ使ってやる
979名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:12:33.10 ID:iYtmuXyL0
>>965
> これが本当ならApple側からのリークだろうけどね

俺もそう思う。

980名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:12:37.93 ID:8RvkOYFsi
>>959
お前がなんの冗談だよカス
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 08:12:48.44 ID:ocO/a1JE0
4Sなんていう欠陥品買っちゃうバカwww
どうせローンなんだろ?
2年間がんばれwww
982名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/01(木) 08:12:58.80 ID:Nl80nan8P
誰も得しないプリインストールとかするのかな
983名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:13:03.15 ID:s/ZkYj1I0
それでも俺はandroidが好きなんだ!
984名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 08:13:06.36 ID:vLZU+0oF0
スマホ戦争もゲハの様相を呈してきたな
985名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 08:13:09.37 ID:E6jF50px0
iPod touchで満足してるからiPhoneじゃなくてAndroid欲しかったんだけどなぁ
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 08:13:13.28 ID:/bpTrzwZ0
>>965
相変わらずAppleのマーケティングのやり方は悪どいね
最新作飲み屋に忘れちゃったわ〜とかも
サントリーの品薄商法並に嫌い
987名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 08:13:15.88 ID:LtIe7+dt0
とりあえず禿とはおさらばだ
988名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:13:16.96 ID:8RvkOYFsi
>>975
それだよな。
同じ土俵にいないんだもの
989名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 08:13:17.65 ID:XnCL6b4X0

こうやってだまって仕事をするのが民主党。

次回の衆院選も民主に入れるわ。
990名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 08:13:32.37 ID:xojN2eeQO
禿が選択肢から完全に消滅したか
991名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:13:38.72 ID:PlNXECXR0
正直オワコンになってそうで今更って感じなんだが
992名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 08:13:49.33 ID:8bD+NwewO
docomoのロゴつけなくていいからな
ダサいからやめろよ
993名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 08:13:49.69 ID:8kuf+0M80
>>830
dメニューって単なるポータルサイト、Webページですし。
せいぜいドコモショップのおねーちゃんが「アクセスしやすいようにしときますねー」とか言いながら
Webショートカットアイコンを引き渡し時に登録するくらい
994名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 08:13:56.05 ID:f8j+PVYT0
チョンバンク死亡wwwww
995名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/01(木) 08:14:09.60 ID:eyZq07ko0
>>993
ヨドバシかよw
996名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 08:14:36.70 ID:9mBhN+5+0
>>981
携帯ごときを分割で買う理由が分からない
997名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:14:41.61 ID:C1Yduper0
また大勝利か
ドコモから移った奴は負け
998名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 08:14:47.10 ID:Cx9l3JD80
1000なら全員被爆して脂肪
999名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 08:14:52.98 ID:yNovlEG40


 
 ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ
殺伐としたスレに颯爽と
iPhone登場
1000名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 08:14:54.44 ID:UN4nDb1/0
>>971
は?こんだけ馬鹿売れしててあちこちで見るのに何でマジョリティなんだ?馬鹿?か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。