昔はしょぼいホームーページ公開するだけでも人が集まってきていろんな出会いとかがあったよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 01:39:43.69 ID:unN/hEN70
相互リンクお願いします。

「昔のインターネットは面白かった」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322666136/l50
70名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 01:39:57.83 ID:Zxd9EnFw0
>>13
久しぶりに見に行ったらスパムだらけで廃墟化してたり
71名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 01:40:21.95 ID:PQceSRGw0
ゲーム攻略サイト運営してる
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 01:44:12.31 ID:w+DZmlm30
甲斐の家
73名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/01(木) 02:05:37.55 ID:JopvASgOO
最近はホームページというホームページをめっきり見なくなったな
攻略サイトもwikiが基本になったし、フラッシュが死んでもう動画サイトやSNSしかアクセスしてないなぁ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:06:36.44 ID:vpftHvPc0
ネットの流れは集約されていくのかね、
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:09:56.95 ID:iSyP4cHv0
>>21
あるじゃん
76名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 02:11:58.63 ID:pDNfGdSn0
あなたは 0000000021 人目のお客様です!
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:20:38.07 ID:vpftHvPc0
そういや古式とどっちが早いか忘れたが
創文板のさゆみとかいう作家志望の痛い女子校生も一時期もの凄え流行ったんだよな
電車男より前だったと思うけど誰か知らないかな
最後の方叩かれすぎて壊れて、下着姿とかうpり出しちゃってさ

あのヲチ連中のなかからプロ作家になった奴も出たし
色んな意味で思い出深い祭りだった

惜しむらくは誰もまとめてないっていう・・・
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 05:15:08.61 ID:4oPkJQDE0
俺も高校の時に
ベルセルクファンの変なHPを良く荒らしてた
高校のPCから

懐かしいな
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 05:18:28.51 ID:1avHQKXPO
>>73
個人FLASHサイトとかイラストサイトとか洒落てて見てるだけで楽しいけどな
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:21:08.51 ID://VIIRxX0
タグ手打ちでやってたなぁ
アクセスは一日100件ほど
メールくれる女の子も結構いて
何回か会って食事したこともある
それ以上の事は無かったんだけどね
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:22:41.45 ID:qc8k86xX0
テーブルレイアウトで作られたページを見ていると、ムカムカして来る。
非推奨タグを使ってる奴もムカムカする。
フレームを使っているページもクソページでムカムカする。
ムカムカパラダイス。
ムカフーン打法。
82名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/01(木) 05:31:31.20 ID:dLdJgqkN0
高校時代の友達と文芸サイトしてたなあ。
そいつらとは今でもよく飲むけど、もう創作はしてない。
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 05:38:44.01 ID:qc8k86xX0
>>82
俺は1997年からWebサイトをやってるけど、まだ創作してるよ。
創作はやめないだろ。
創作打ち切りって言葉は、ニュースでよく聞くけどな。
84名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/01(木) 06:08:21.66 ID:dLdJgqkN0
>>83
形にはしてないな。
始まりがあって、終わりがあってって形式はもう出来ない。

逆に、長文メールのやり取りがすごく面白くなってる。

>>83はよく続けられるな。
ずっとHPで公開してんの?
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:58:34.85 ID:hn0q8KZl0
うちのブログは震災前は150人/日だったのが、50人/日に激減してしまった(TωT)
単なる公開日記だけど
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 07:59:15.06 ID:lKBMAsxV0
自己満足だろ
87名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/01(木) 08:03:49.34 ID:l2RhXAkG0
チャットはおろか掲示板さえ未知の領域だった
覗くのだけで精一杯
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 09:31:33.50 ID:Lul7E4TJ0
あのぉ、192.168.0.1と192.168.0.2は、
わたしが使っているIPアドレスですので勝手に使わないでください。
なおこの件に付いては、JPNICにも通報済みです。
89名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 09:33:43.06 ID:14N9b00N0
>>18
裏が消えてんぞ!

ちゃんと魚拓とれよ
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 09:34:13.40 ID:14N9b00N0
>>85
みんな・・・海に還ったんですね・・・
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 09:55:36.98 ID:Lul7E4TJ0
>>42
それだけみんな生真面目だった、ってことだろ。
夜回り先生が
「真面目な人間ほど真面目にクスリを使って真面目にクスリ中毒になって真面目に死んでいく」
と言っているのと同じさ。
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 09:57:26.93 ID:Lul7E4TJ0
>>47
そういう、雑音やノイズや重複を取り除いて検索できる
検索サービスというのは切実に求められていると思うね。
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 09:58:14.76 ID:tbtlAcdl0
>>84
まじで?創作って飽きる?
幼稚園児以来20年以上創作の妄想ばかりしているんだが
ある日ふと飽きるんだろうか
趣味それしかないからこわい
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 09:58:30.87 ID:U7UEKV7E0
table入れ子の魔術師とは俺のことだ
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 10:01:44.07 ID:9Ubq2BIn0
昔作ったページ、今考えると超しょぼいけど日経から取材が来て掲載された
コンテンツが珍しかったからだが
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 10:01:55.66 ID:eOmDWOkg0
顔写真入りで生年月日から学校会社住所まで個人情報満載だったよなwww
97名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 10:05:56.34 ID:zl/ngd/U0
やってる人限られてたから俺も個人情報大公開してた
同級生からメール来たよ
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 10:34:28.74 ID:ugEJ9x0VO
>>59
イラストコーナーは永遠に工事中なんだろうな
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 10:44:21.90 ID:qxvJOrDC0
阿部 寛のホームページ
http://homepage3.nifty.com/abe-hiroshi/
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 12:18:42.38 ID:U7UEKV7E0
>>99
横浜銀蝿 TAKU
http://www.area-taku.com/index2.html

シーナ&ザ・ロケッツ
http://rokkets.com/indexjp.html
鮎川誠のmp3解説
http://www.rokkets.com/mp3/index.html
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 12:32:02.64 ID:i9F7uZPg0
嫁が消防の時、俺が公開してたページを偶然見ていた。
結婚後にわかった。
俺が公開していたページは自作炉利エロ小説のページだったんだけど。
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 12:40:17.93 ID:S9qc/B3a0
>>14
エルエルどこいっちゃったんだろうな
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 14:54:13.27 ID:qc8k86xX0
>>84
うぇぶさいとは続けてるよ。
きちんと金を払って公開してる場所だから。
そして、厳密型のHTML4.0とCSSにしてるよ。
今、HTML5、CSS3、Javaを独学で勉強してる。
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 15:00:24.06 ID:qc8k86xX0
お前ら、ホームページって言うけど、ブラウザを開いた時に、そのページのindex.htmlが表示されるようにしてあるの?
していなかったらホームページって言ったらダメだぞ。
ホームじゃねーからな!
Webサイトと呼べ。
そのページ単体を指すなら、Webページだぞ。
105名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/01(木) 15:15:26.10 ID:dLdJgqkN0
>>93
飽きるっていうか、他人に伝えることを前提にって妄想は出来ないって事かな。
だんだんパターン化して、只のルーティンになっちゃって
その状況を打破するモチベーションをひねり出す頃には
現実が忙しくなってくるって感じで、もう生きていくのが辛い。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 15:29:06.11 ID:O5n7SEzJ0
出会うなら、ホームページよりもお見合い.

でも情報戦だよ今は。科学で出会う、お見合いはナンパのもっと上をいく。

倉石和彦
相談室No 1110
日本仲人連盟
相談室名
代表者 倉石和彦
住所 東京都渋谷区代々木
FAX
定休日
代表者 倉石和彦
最寄り駅 JR山の手線 新宿駅
ホームページ
ここどうだろう?
稀代の世話人 倉石和彦 倉石和彦 倉石和彦
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 15:29:54.27 ID:O5n7SEzJ0
出会うなら、ホームページよりもお見合い.

でも情報戦だよ今は。科学で出会う、お見合いはナンパのもっと上をいく。

倉石和彦
相談室No 1110
日本仲人連盟
相談室名
代表者 倉石和彦
住所 東京都渋谷区代々木
FAX
定休日
代表者 倉石和彦
最寄り駅 JR山の手線 新宿駅
ホームページ
ここどうだろう?
稀代の世話人 倉石和彦 倉石和彦 倉石和彦
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 15:34:10.78 ID:gIlM5Llr0
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 15:37:52.18 ID:Ta9ahIb+0
ゲームの攻略サイトってWikiに取られて完全に廃れたな
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 15:43:23.54 ID:7zwW/oioO
ホームー
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 15:45:32.86 ID:ocAXCWE70
>>20
もう結婚してやれよ
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 15:46:42.70 ID:d8lQvnZy0
>>108
裏ゆうすけのホームページがこわくて踏めない
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 16:01:54.27 ID:qc8k86xX0
ほむほむ。
エロいほむほむの同人誌が見たい。
114名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 16:20:21.14 ID:CEFZyhUL0
背景は灰色 フォントは標準 .GIF (^^)
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 16:25:33.97 ID:9gOIXHLc0
今時個人のサイトで活気があるところって絵描く人のサイトぐらいしかないんじゃないのか

俺が知らないだけでそんなことないのかな
それにしても全く見ないからなあ・・・
116名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 16:29:12.93 ID:ky7rlfZi0
無難な白・灰辺りで良いのに変な背景色使う奴多かった
ド緑とかド赤とか目チカチカすんだよなあれ
117名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/01(木) 17:13:01.16 ID:JAQ8upu+0
ちゆの本はいつ出るんだ
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     どいつもこいつも!
  /  /