【EXVS】「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」が発売するけど、もちろんν速民なら買うよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

株式会社バンダイナムコゲームスは、アーケード用チームバトルアクション「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」に続く最新作として
「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト」を発表した。稼動時期は未定。

使用基板は「システム357」と前作と変わらず、プレイ人数も2on2の4人までとなっている。
12月にはプレイステーション 3版「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」が発売されることもあり、
アーケード版と家庭用版で、新作までに腕を磨くチャンスといえるだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000056-impress-game
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 19:54:37.69 ID:T9FzkBvy0
5分で飽きる
3名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 19:55:04.33 ID:2SiAQdmH0
初心者はボコられまくるだろ
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 19:55:13.03 ID:gMkW0uaci
>>1
もうやってるわバカタレ

楽しすぎて一生引きこもれるはwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:55:13.56 ID:bO70rfH80
アーケード基板なんてスト2シリーズ以外買ったこと無いわ
6名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 19:55:16.32 ID:8A5trxSv0
ガンダム(笑)
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:55:41.11 ID:sE9cTCpm0
ν速民はKOF13買うから
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:55:43.61 ID:eUOHjOtE0
中途半端な自動照準にイラつくだけ
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 19:55:47.94 ID:N0dCUHCr0
プルプルプルプル〜
10名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/30(水) 19:56:01.02 ID:kVUzTrQs0
筐体買えとな
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 19:56:05.00 ID:J22EzJ5Q0
連ジみたいなゲームなの?
だったらイラネ
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:56:10.99 ID:2IxcUJ1V0
エリートν速民はとっくに買ってるだろ
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:56:12.84 ID:qsnirnJd0
対人でだけはやりたくない
14名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 19:56:18.93 ID:evNxNpfn0
初心者は死ねってかんじで怖い
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 19:56:38.92 ID:576M7IYx0
>>7
必死だな(わや
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 19:56:45.88 ID:PIjcq58S0
アサクリも出るけどおまえら買うの?
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 19:57:15.77 ID:TosfOQ+d0
ニュータイプの修羅場は見れるの?
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:57:31.94 ID:Lo5j2CjC0
ステップしまくると死ねとか言われる

怠慢厨は総じてクズばっか
19名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 19:57:34.97 ID:p7JPYGDY0
vsシリーズはそろそろガンダム以外で作る気になれよ、
ドラゴンボールのは閑古鳥鳴いてるけど、悪くないだろ。
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 19:58:00.56 ID:gsq1N1T50
ガンダムばっかでつまんね
21名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/11/30(水) 19:58:01.56 ID:nWnCbuhjO
なんでガンタンクさんハブられたの?
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:58:04.56 ID:6qxROtcb0
安くなったらな
23名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 19:58:30.28 ID:zEucotWM0
クソゲーらしいです
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 19:59:05.31 ID:576M7IYx0
>>19
あれはお前一人ボコられるとあというまに1クレ消えるんだぞ
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 19:59:11.90 ID:gsq1N1T50
ただでさえ定価8000円↑で高いのにさらに有料ダウンロードで機体配信とか狂ってる
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:59:31.30 ID:Gjt8cVM60
「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」が何を発売するんだ?
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:59:46.89 ID:j2qKCe8o0
オンラインでフレと対戦じゃなくてストーリー進める事できる?
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 19:59:49.36 ID:gFHDZugu0
高速でカチャカチャロック切り替えて周囲確認してるの見たことあるけどあんな感じなの?
普通の格ゲーより反射神経いるじゃん
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:00:03.28 ID:576M7IYx0
フルーバーストだろ
ちょっとビビッタ
30名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:00:19.08 ID:DnNJkVb10
VSってことはカプコンだかの開発のシリーズだっけ?
31名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 20:00:48.88 ID:YDSXLfgH0
ドラゴンボールは1クレ50円なら神ゲー。
でも名前覚えられて怨み買われると永久に粘着されるから
人付き合いの分からない下層ν速民にはオススメ出来ない。
32名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:00:53.32 ID:Sw0QE/Jg0
アフィスレになるから
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 20:01:16.85 ID:NqSazKop0
ゲーセンだと常連様が台の周りで大騒ぎしてるから困る
34名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 20:01:39.85 ID:sodO08qA0
これ初心者お断りなんでしょ?
CMで戦車がクルクル回ってるのみて欲しいナーと思ったけど
初心者がアレで勝とうとするには会社やめて1日中プレイしなきゃいけないレベルなんだろ?
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:02:06.38 ID:Usn1t6vt0
初心者が気軽に入れないんだろ?
36名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 20:02:32.92 ID:WEvw12qI0
これランクマッチとかあるの?
37名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 20:02:53.02 ID:rlyNkLND0
俺が好きなF91とエクシアが強いなら買う
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:02:59.21 ID:6pJKYMDJ0
これでゲーセンのくっさい空気を吸わなくてすむ
39名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:03:12.02 ID:/jUbQR7a0
最初のシリーズでダイアルアップで対戦してたつわものがいるらしい。
40名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 20:03:22.10 ID:fpFNPg8I0
お前ら俺がわんわんおで狩りに行くから覚悟しとけよ
41名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:03:25.42 ID:f9Has2K30
またバンナムのDLC商法だわ
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:03:32.58 ID:6pJKYMDJ0
>>37
エクシアはやめとけ
91も微妙
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:03:38.47 ID:SmmWurFE0
ロボットのケツばっか見て何が楽しいのか
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:03:38.51 ID:74CJTm8x0
いっとくがオッサンには無理だぞ
コンボキャンセルゲーで中高生に涙目にされるゲームだから
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:03:38.68 ID:XtHhPANg0
友達からも一緒にやろうと誘われてるんだが5分で飽きる自信がある
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:04:14.19 ID:SQ40HuZL0
ガンダムゲーなのにやたら評判いいよな。なぜ?
俺は3DSの3Dバトル1500円で買ったからそれで我慢するわ
ガンダムで俺つえーできるガンダムゲーは名作
47名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/30(水) 20:04:42.70 ID:6yx3jYwa0
配信見るかぎりおもしろそう
48名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 20:04:53.44 ID:rlyNkLND0
>>42
じゃあクアンタは?
49名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:05:15.45 ID:kpceDhH00
アマゾンいけるかな
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:05:20.48 ID:JkFwgGm50
もう無理
51名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:05:25.29 ID:Lmkh1CxS0
Amazonで予約したけどいつ来るんだよ三日後とかは流石にないよな
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:05:30.50 ID:576M7IYx0
>>46
バンダイじゃないからじゃないかな結論として
53名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:05:56.90 ID:G+siKWyp0
マスターガンダム使えたら買ってやんよ
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:05:57.78 ID:yjdrn4ss0
どういうゲームなのかさぱりわからんから今配信やってる奴いないの?
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:06:00.76 ID:DnNJkVb10
>>46
ガンバトのシリーズはどうなん?
絆とかVSってどうも嫌なんだよな
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:06:15.74 ID:ce/eQwX+0
>>53
使える
57名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 20:06:17.49 ID:5maXZYTv0
これこそ同じ繰り返しゲーだろ
連ザとどう違うんだよ
58名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:06:28.96 ID:S1RIDJyV0
完全版出そうだから見送っとくわ
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 20:06:30.99 ID:y7EeCpXn0
新しいバージョン発表されたから買う気うせた
無料アップデートしてくれるなら買う
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:06:43.74 ID:CQpkuS6h0
ネーナちゃん使えるの?
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:06:58.75 ID:7Gg9Qtpd0
出の早い格闘振り回してれば初心者でも何とかなったぞ
62名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 20:07:09.98 ID:UkDYtNNl0
初心者部屋に初心者がいない罠
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:07:10.87 ID:EvXSeIai0
バンナムだから買わない
64名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 20:07:20.43 ID:15IdhO2P0
初心者から見て異様にハードルが高く見えるゲーム
65名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 20:07:31.99 ID:IQWwSejU0
えっ有料DLCなの?
まじならキャンセルしてくるけどどうなのさ
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:07:35.53 ID:jwA6TzPZ0
お互いが常に画面の中心に映っててピョンピョンしながらビーム出すだけに見えるのだが
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 20:07:38.20 ID:/iYkhVYN0
どうせ家庭用もマスターガンダムだらけになる
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:07:38.78 ID:WMhAW2XQ0
ガンダムバトルユニバースみたいな奴もう出ないの?
69名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 20:07:51.55 ID:2B+/fIZQ0
連ジあたりからこれ系統から離れてたが
ガンダムの動き俊敏すぎだろw
70 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (アラバマ州):2011/11/30(水) 20:07:51.96 ID:ocUM4cp+P
ゲーセンのオタクDQNが怖い
71名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:08:00.81 ID:8T9lR0PU0
>>59
どうせ家庭用でるの1年後とかだろ
72名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:08:01.45 ID:DnNJkVb10
>>52
バンダイは版権管理とかその辺だろ
ガンバト・・・アートディンクが担当
VS・・・カプコン?
絆・・・?

基本外注だろ

FCのころのバンダイゲーム=糞ゲーなのは例の糞ゲー請負のところじゃなかったっけ?
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:08:11.32 ID:WLx8S8zp0
>>66
大体あってる
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:08:34.49 ID:0H1vQGjk0
これ面白いの?
ガキが群がってるからゲーセンじゃやったことないけど
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:08:51.58 ID:G+siKWyp0
>>67
マスターガンダム強キャラなのか、じゃあ買わないでおくか
76名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 20:09:19.40 ID:C0DqDFPN0
いい加減コックピット視点のガンダムゲー出せ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:09:27.59 ID:74CJTm8x0
>>69
もう別ゲーだな
vsシリーズでも格闘ゲームみたくなってる
初代のガンタンクの動きとかいまみるとハエが止まりそう
78名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 20:09:34.10 ID:MesQVKsv0
>>34
12月中にランクマッチっていう同じレベルの人と対戦できるモードが配信されるから
気にしなくてもいいよ
79名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 20:09:35.58 ID:onfNMBB30
マリオカートスレになってると思ったら誰もしてないとか、お前ら本当にN速民かよ
80名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 20:09:41.60 ID:fKOn2T5s0
部屋名自由につけられるみたいだから、ニュー速部屋作って慣れ合おうぜ
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:09:48.68 ID:576M7IYx0
ゲーセンの救世主的存在だったからな
絆といいこれといい結構すごいねアケは
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:10:00.14 ID:xD6Vt9No0
ガンガン以降は設定無視だしガンダムゲーでは無い
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:10:22.03 ID:FalDk0080
このシリーズは何で攻撃が当たらなくてあっちの攻撃ばかり当たるのかほんとにわからない
いつも馬鹿にしてる格ゲ初心者にごめんなさいする気持ちにさせてくれる作品
84名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 20:10:24.37 ID:fmcX+CN40
俺このゲームやりたいがために先週PS3買ってきたw
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 20:10:25.23 ID:H07pTJ2v0
サンドロックがいないとか
糞にも程がある
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:10:26.57 ID:NRgyuA/90
>>51
お届け予定日12/1になってるけど、どうなるやら…
87名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 20:10:30.68 ID:Gk7Uve//0
>>76
オペレーショントロイでもやってろ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:10:39.96 ID:yMo3xE/P0
ガンダムEXVSの世界
・初対面で味方なのに、試合開始直後こちらを攻撃してくる奴は何なの?
・おまえミスったらころすぞっていう意味だよ
・初心者はwikiぐらい読めよ、同じ初心者として恥ずかしい
・無線は無知でバカだから困る。存在自体が迷惑なんだよ
・シャッフルは地雷がヤバイな当然だろうけど固定安定だわ
・開幕吹き飛ばされたあまりにも下手だからキレられたか
・雑魚なオレが、いるとすぐ部屋解散されるなw
・だから覚えてからオンいけよ
・開幕時の味方からのいきなりの攻撃はガードすることが常識なのか半端ねえな
・暗黙の了解したければ、ゲーセンいけよ
・自分の無知を棚上げして相方叩きっすか
・雑魚の戯言が多いなあ
・開幕殴られたらつったってわざと負けてやることにしてる
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:10:42.62 ID:SQ40HuZL0
>>55
3Dバトルしか持ってないけどちょっとやった感じ俺TUEEEEゲーだと思う
操作が快適でテンポもよい。ロードは長めだが
立体視いい感じだけど機体数がPSPのより減ってるらしいからPSPの新作がいいんじゃね?
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:10:47.72 ID:YqQhWsnV0
何かみんなチャカチャカ同じような動きしていて全然モビルスーツ戦っぽくない。

あとなぜウイングゼロがないのか。
91名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 20:10:47.85 ID:P8yAjo3+0
どうせ焼き増し商法するんだろ?
92名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:11:12.01 ID:5HAVWYkA0
ストーリーモードあるの?
ガンネクのあれみたいので別にいいけど
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:11:18.64 ID:o6P2S2K+0
SEEDのやつまではやれたが、ガンダムVSガンダムからは無理だったわ
連ジやエウティタのもっさりが好きだったんだけどなぁ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:11:21.27 ID:qaIUrtLh0
ACやってると動きが糞すぎてやる気が起きない
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:11:24.89 ID:KNOahAB30
Z仕様のVSに戻してくれよ
96名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 20:11:32.94 ID:gNrAal/zO
ν速部屋作ってお前らボコボコにしてやるよ




AC銅プレ以上は手加減してくださいお願いします
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:11:35.98 ID:kXHHWbQM0
これってアケの完全移植なの?
98名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 20:11:44.10 ID:lpdy+hcG0
強キャラ教えろ
そればっか使うから
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:11:56.43 ID:AA1p1hyQ0
みんなが下手くそなうちに10連勝してトロフィーとるわ
100名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 20:12:18.18 ID:Gk7Uve//0
>>92
あるよ
前作より無駄にCPU専用機が多い
101名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:12:20.24 ID:VWostEhQ0
もちろん買う
クロスボーンガンダムX1改でフルクロスで、
デスティニーやらストフリやら厨機体に乗るゆとりを痛めつける(`・ω・´)凸
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:12:26.00 ID:Usn1t6vt0
wiki見ろだのルール守れだの初心者は出てけだの
廃人たちが勝手に作ったルールを押し付けられるんだろ?
基本的なマナーを守ってんのに叩かれたりするんだろ?
どうなんだ?
買いたいんだけどそういうのが壁で手が出せないんだが
103名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/30(水) 20:12:28.51 ID:5SDr60wN0
オントロフィーあるのかよ
104名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:12:31.66 ID:lBa0Yu0X0
アサクリ買おうと思ったらクソゲーなんだな
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:12:35.01 ID:74CJTm8x0
10連勝トロフィーとかあったら初心者部屋乱立するじゃねーかw
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 20:12:52.01 ID:/iYkhVYN0
フルクロスもゴミだろ
アレックス乗れや
107名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 20:12:55.54 ID:dKP6h5Bb0
アケは既に初心者お断りな雰囲気だったから
やっと手を出せるって感じだわ
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:13:07.43 ID:qAG3CIiu0
ガンダムw
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:13:10.63 ID:9a1Zu7CP0
>>80
GvsZのオンライン対戦やってた時、下川みくにをよろしくって人がいたけど、結構いい人だった気がする
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:13:16.03 ID:74CJTm8x0
>>102
そんなルールどこにでもある気がする
スマブラは恐ろしく荒廃したんだっけ
111名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 20:13:23.91 ID:tQ6UDzhN0
>>104
アサシンクリードは無印以外面白くないような気がするんだが
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 20:13:44.63 ID:xHPB/Fp50
ガンダムに限定しないでサンライズvsシリーズ作れよ
113名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 20:13:48.62 ID:ZYUYyVq10
Hi-ν使いたい
114名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 20:13:54.34 ID:5maXZYTv0
アケや前シリーズやってた奴有利なんだから
初見なんて駆逐されるだけだ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:14:10.76 ID:o6P2S2K+0
>>88
開幕味方からの攻撃ガードとかなんだよそれ
116名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:14:14.16 ID:j2CTm6X40
ガンダム無双上級者だけどおれ強すぎて相手にならないとかないよね?
117名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:14:17.82 ID:YIMGFkaL0
ZDX移植はまだですか?
118名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:14:25.83 ID:TNbzxiSP0
コントローラーでやるのは無謀?
119名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 20:14:26.46 ID:v8VeR9210
動画見たけど正直ビームライフルとか当たらないよね?
120名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 20:14:30.84 ID:+inrLsxD0
フワステから先はもうついてけない。
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:14:32.49 ID:576M7IYx0
>>77
じゃあリアル路線でジオニックとかやりたいのかw
最近の種とかの路線のスピード感あるのをゲームで表現したかったんだろ
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:14:37.56 ID:52h0o+FF0
バンナム名物の「馬鹿じゃね?」ってトロフィーがあって安心した
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:14:43.31 ID:yMo3xE/P0
格ゲー+ガノタだからどうにもならんわなマナーの悪さは
124名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:15:05.39 ID:nI6qh36l0
ジオフロみたいなアクション作ってくれよ
対戦はしんどい
125名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/30(水) 20:15:49.60 ID:eKDNjPEiO
連ジやりたい
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:15:50.22 ID:FalDk0080
KOFも仲良く10連勝トロフィー実装か
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:16:00.35 ID:74CJTm8x0
ゲーセンの常連ってガンダムヲタクというか
ゲームやってからガンダム見たような奴らばっかだぞ
単純に対戦ゲーってことで入ってくる
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:16:06.30 ID:7IeiynhU0
サブアカ狩りですぐに過疎りそう
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:16:57.32 ID:uwHqI4W/0
>>102
うるせえアスペはたくさんいるけどガンダムゲーだから購買層も広いし初心者部屋もいっぱいできると思うよ
普通にプレイする分にはゲーセンみたいに殺伐とした感じにならんと思うよ
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:17:07.19 ID:576M7IYx0
灰皿が飛び交う熱さというのが確かにあったからなww
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:17:26.94 ID:eVB1NGwR0
連ザ2Plusの時点で完成されてた
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:17:46.56 ID:t4Jnbt9U0
今思えばスト4で10連勝トロフィー取れたのは奇跡だった
133名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 20:17:47.60 ID:EY575HZG0
本スレは早くもルールの押し付けが発生して荒れてた
さすがガノタ
134名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:17:59.59 ID:7d/jUYGn0
なんでゲーセンでこれで対戦してるやつってすぐあ゛ーーーーーー!!!って叫ぶの
135名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:18:06.35 ID:DnNJkVb10
>>89
ああ3Dバトルがガンバトの系列だわw
PSP捨てたんだなw

見慣れたオペ子とかいるw
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:18:10.47 ID:xD6Vt9No0
>>121
オールスターってコンテンツ衰退の元だと思うの
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:18:52.49 ID:p5amvZBJ0
ガノタはゲームあんまりやらない
これやんのはガキと知ったか大学生
って自称古参ニュー速民のガノタが言ってた
138名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/30(水) 20:18:52.71 ID:I3vTE74Y0
アレルヤは出るの?
139名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:18:58.21 ID:4ZkML0bN0
トロフィー対人100勝とかア ホか
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:19:20.42 ID:jMyEKDz10
つか部屋つくるタイプのゲームかよ
ランダム対戦無いのかよ
いちいちよろです^^とかやるの面倒なんだよ
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:19:41.58 ID:UkTCkGpx0
連邦VSジオンとZまでしかしらんから値段にビビった
でも、トランザムはやってみたいな
強いのか知らんが
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:19:43.84 ID:80d9a58e0
どう考えてもACのほうが面白いな
143名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:19:44.73 ID:YJ5WJNWe0
アケ勢の傲慢っぷりが本スレ見てると良く分かる
オタの中でも特に陰湿なガノタが格ゲーやれば当然か
144名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:19:45.35 ID:Sd4bOKWv0
ブルー ディスティニーはいつになったらリメイクしてくれんだよ
今なら三部作も一つにまとめられるしいいと思うんだが
145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 20:19:45.78 ID:MesQVKsv0
ボイチャないみたいだからオタのキモイ声は聞こえてこないぞ!!

良かったな!
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:19:50.40 ID:GdYdo38W0
動きに重量感がないのが嫌だなSEもしょぼいし
147名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 20:19:54.77 ID:hHl0qJ8Z0
タッグだと責任が重いから4VS4にしてくれ
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 20:19:54.89 ID:TosfOQ+d0
F91微妙って本当か
まあでも頑張ればなんとかなるんでしょ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:20:10.32 ID:74CJTm8x0
ある程度うまくなると
ランダムでクソみたいな相方が仲間になると壁殴りたくなるゲー
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:20:20.54 ID:UUvnTLL50
アーケード組は下に見る
151名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 20:20:25.96 ID:BzINa4Im0
ハンブラビやらパラス・アテネやらジ・オやら使えないんだろ?
おとなしくアサクリでもやってます
152名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 20:20:36.56 ID:bHnIgL8q0
らんらん
153 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:20:37.51 ID:8UTrBflm0
GvsZの続編はよ
154名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:20:40.63 ID:+0JRB1mj0
アマゾンが珍しく前日発送したがあの会社の世界の大阪は脱出に2日かかるからな
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:20:48.67 ID:uwHqI4W/0
>>138
クアンタのアシストとして出るよ・・・・・
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:20:51.72 ID:gMcnJBID0
おれが天下とったるわ
157名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/30(水) 20:20:53.11 ID:Aa/LPw6x0
スターゲイザーが参戦してないのはおかしい
女性パイロットがクリスだけじゃん
種死のステラも入れろよ
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:20:58.61 ID:zuXjRc+g0
マリカー買うわ
159名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:21:01.62 ID:uACcyz6x0
どうせ種系で溢れるんだろ
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:21:01.70 ID:Fs45h0490
ゲーセンにおけるガンダム勢の邪魔さキモさは異常
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:21:10.24 ID:LRHWjaXg0
メイン機しかないんじゃガンダムの魅力半減だろ…
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:21:11.36 ID:77CnP3hy0
世代ごちゃ混ぜはマジでやめろ
しかもコストがめちゃくちゃだし
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:21:13.41 ID:jMyEKDz10
連ジとZはアホみたいにやりこんだけど
ネクストでボコボコにされまくったから二の足踏むわ
164名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:21:18.57 ID:gbZG7Ct+0
俺のXディバイダーは出ないんだろ?
165名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:21:22.33 ID:s7VhxlcM0
オートマッチングない時点で糞
166名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:21:27.59 ID:YPmExsRk0
>>1

いい加減、「量産機」も参入させろや。

リーオー使わせろ。
167名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 20:21:28.24 ID:/iYkhVYN0
早くZZvs逆シャア出せよ
何年待たせる気だ
168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:21:34.38 ID:M7ryAlKU0
なんか無線死ね、有線でやれとか言ってるバカが湧いてるんだが

ホント意味わからん
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:21:38.73 ID:gMcnJBID0
強キャラ教えろや
170名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:21:55.55 ID:8T9lR0PU0
ボイチャないのかよ オン協力でアーケードしたかったなぁ
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:22:00.31 ID:576M7IYx0
>>147
もういっそ8VS8で一人称視点にしようぜ
172名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:22:01.12 ID:TsBmUIkY0
>>158
あんな運だけのクソゲー買ってどうすんだよ
まあいっしょにワイワイ遊ぶ友達や彼女がいるなら別だけど
173名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 20:22:14.08 ID:UXUEs/Wx0
>>115
シリーズやったことあるか知らんけどガード成功すると覚醒ゲージってのがたまる。
覚醒ゲージたまると覚醒できて一定時間性能アップするから敵と距離ある開幕時に見方のをガードしてゲージを貯める。
アケやってる友達に聞いたときはあほかと
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:22:26.56 ID:46CUdqN80
買ったら初心者募集して対戦したいわ
ここにID書けばいいんだろう?
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:22:37.73 ID:77CnP3hy0
>>166
量産機を使えないゲームは総じてゴミゲーだよな
一年戦争の全機体網羅する勢いで連ジ作り直せ
176名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:22:57.88 ID:Sd4bOKWv0
>>146
種から重量感なんてなくなったろ
今はスタイリッシュガンダムの時代なんだ
アーマードコアに近い
177名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 20:23:08.43 ID:5maXZYTv0
俺もマリカーするわ
178名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 20:23:30.16 ID:1njWIdQG0
VSの1年戦争完全版はいつまで待てばいいんだよ
種()とかお呼びじゃねーんだよ、しねよ
179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:23:31.50 ID:e7Ebgetc0
格ゲーのネット対戦で部屋作るタイプはオワコン
どうしてこうなった
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:23:43.21 ID:xL0OYssi0
3000
フルクロス=ストフリ=デスティニー>クアンタ=マスター>ターンX>他>00=DX>∀=羽
2500
∞ジャスティス=トールギス>X1=Z>他>X2
2000
シャゲ>フォビ=スサノオ>ヘビーアームズ>他>02
1000
ザク>戦車>グフ>ラゴゥ>他
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:23:51.38 ID:D/Ou3MtQ0
>>168
 オン対戦ゲーでは常識。
182名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:23:52.01 ID:nYUplxCX0
ガンダムVSガンダムはもういいよ
いい加減1シリーズで出せや、と思ってたけどアゲと00とろくなのが無かった
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:23:54.46 ID:FalDk0080
ガブスレイが一番かっこよかった
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:24:00.29 ID:zuXjRc+g0
>>172
いないのかお前には?
これだって対戦ゲーだろ?
185名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:24:06.01 ID:UUvnTLL50
>>161
だよな
世界観が統一されてないから駄目すぎ
前のシリーズの方が良かった
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:24:24.88 ID:OXEwe3AC0
zガンダムvsの宇宙世紀モードみたいな1人でシコシコできるモードあるの?
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:24:36.56 ID:yMo3xE/P0
ttp://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/4/c/4c1def4c.png

回線状況一目で分かるのはいいけど下の方のやつは蹴られ過ぎてオン出来なそうだな
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:24:40.33 ID:xE6PLuwZ0
ニュー速民って
もしかして結構ゲーセン行ってるのか?
189名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 20:24:42.80 ID:EY575HZG0
>>168
無線でオンライン対戦とか迷惑だからやめてほしいわ
タイマンの格ゲーなら対処楽だけどこれ2on2だから余計迷惑
190名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:24:44.22 ID:DnNJkVb10
>>182
3Dバトルはガンバトの系列なのでシステムは定評があるぞ
191名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 20:24:52.60 ID:1njWIdQG0
1年戦争じゃなくて宇宙世紀だった
逆シャアまで全部網羅しろよ
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:24:52.75 ID:AyM2bb6Q0
連ジ〜エウティタのリメイク出してくれないかな。
最近のVSシリーズにはおじさんついていけないよ。
193名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 20:24:52.89 ID:X12RF7Ax0
配信見た限りチュイーン、チュイーン動くバーチャロンゲーだった
194名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:25:09.68 ID:GdYdo38W0
>>176
前作では機体ごとに重量感があったんだよ
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:25:14.40 ID:2QmE9LTa0
>>60
使えネーナ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:25:19.29 ID:V8gzvmJd0
またオールスターゲーか
次こそはSEEDvsダブルオーを期待してたのに
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:25:37.35 ID:MKKHMGRO0
テイルズは乱発
ガンダムは?
198名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:25:41.83 ID:gMkW0uac0
ゲーセンで寄声上げんなクソガキ
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:26:15.03 ID:w9epm94F0
アサクリ買うわ
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:26:21.61 ID:46CUdqN80
野良でやると確実にフルクロスとマスターの初心者狩りがくるから
真面目にどっかで対戦募集したほうがいいと思う
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:26:35.09 ID:2QmE9LTa0
>>193
というかM.S.B.Sでガンダムゲーをだな・・・・・
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 20:26:43.20 ID:lBZeyfpn0
フレ欄EXVS二桁いてワロタ
203名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 20:26:43.60 ID:sodO08qA0
あっアーマードコア5買わねばならないんだった
こんなのやってる場合じゃない
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 20:26:51.81 ID:zhfmqlLz0
このどこでもキャンセルみたいなやつ覚醒時のみにしてくれよ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:27:00.19 ID:D/Ou3MtQ0
>>198
「キェーキャッキャ!!」
「ウヒョーアッーwww」
「ヴォーー!!!」

ソースは俺
206名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/30(水) 20:27:01.03 ID:q+YXSjzO0
ガンガン以降のVSシリーズって、もうガンダムの皮被ったバーチャロンだろ
動きがなんかキモくて駄目だわ
207名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 20:27:21.23 ID:oDWclrjw0
>>157
ルナーッもでてるよ
208名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:27:30.26 ID:576M7IYx0
>>199
乱発糞ゲー
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:27:42.48 ID:3DE0HwN50
オンの環境どうなの?
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:27:44.41 ID:74CJTm8x0
>>198
奇声あげてるほうは超おもしろいんだなこれが
211名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 20:27:47.84 ID:XySrYGoi0
もちろん。買いますよ^^
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:27:49.03 ID:c2KWRLvJ0
デスティニーが厨機体ってマジ?
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 20:27:51.54 ID:W2JjShEM0
いっちゃんつよいMSなに?
214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:27:52.22 ID:DnNJkVb10
>>193
VSってチャロンのキャラをガンダムに変えただけでしょ
ガンバトくらいできるといろいろ楽しいんだが
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:27:59.87 ID:XCIrfgiE0
ネクストから明らかにアーマードコアを意識した作りになったな
重量感も無くなったし
216名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:28:00.31 ID:Ysx0JRipI
ゲーセンでこれやってる連中のマナーは最悪
ポッドに乗るやつの客層は意外とまとも
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:28:04.96 ID:FalDk0080
ふらっとwikiみたけどあんな小学生向けみたいな基本的マナーの項目あるの初めて見たぞwww
218名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/30(水) 20:28:06.62 ID:Aa/LPw6x0
フルクロスのパイロットってトビアだろ?
トビアよりキンケドゥの方が好きだわ、キンケドゥ使いたい
キンケドゥ使うならX1しか選択肢ないの?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:28:30.53 ID:ouASrGg30
予約してないけど買えるか不安になってきた…
220名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 20:28:33.53 ID:w/hDSHji0
ファースト厨で宇宙世紀まではオッケーな俺にオススメの機体を教えろ
2000,2500,3000の機体それぞれ教えてもらえると嬉しい
221名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:28:34.71 ID:6uG2qdrb0
普通のフリーダムは使えないのか
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:28:42.05 ID:FjSrcsSs0
>>171
視界前面を覆う大画面だったら最高だな
223名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 20:28:42.28 ID:oDWclrjw0
>>166
アッガイがいるだろ
ザク改も
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:28:43.29 ID:jMyEKDz10
このゲームネクストダッシュあるのかよ
じゃあ駄目だ
俺に向いてないわあのシステム糞過ぎやる気失せた
225名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:28:57.68 ID:ZShDCsK80
ワシがNo.1ヘビーアームズ使いじゃ!!
226名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:29:01.86 ID:sTbQcv+M0
DLCでガンダム以外のMSが揃ってから買うわ
227名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 20:29:04.11 ID:iC4pIKYH0
連座2に熱帯環境つけたの出してくれたほうがよかったわ
228名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 20:29:25.87 ID:TRwQMQDH0
amazon早く
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:29:26.94 ID:ZaKKpm6B0
欲しいけどなー
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:29:38.37 ID:LRHWjaXg0
またパイロット固定?
連ジみたいにアレンジすんのが楽しいのに。
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:29:41.69 ID:7baBssFY0
オタク大学生仲間がやってるイメージ
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:29:46.79 ID:mIfBegN20
とっくにやりまくってるわ
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:29:48.27 ID:gMcnJBID0
強いっていっても対処のしようが無いってわけじゃないんでしょ
234名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 20:29:48.42 ID:oDWclrjw0
>>209
相手の接続環境までわかるから糞な環境だったらすぐばれる
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 20:29:54.78 ID:9G2a3tqTO
やってみたい他人とポイントを共有して戦うから暗黙のルール覚えなきゃいけないんだろ?
あとDXって初心者でも使える?
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:29:59.41 ID:NKry4+Y00
>>1
ν速民は戦場の絆を個人で買うのが普通
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 20:30:07.88 ID:ntijvw8p0
明日届くわ
オンライン対戦で10連勝のトロフィーとかあんなの取れるのかよ
10連勝っつったらペナントなら最下位近くのチームが優勝争いに加わってくるぐらいのちょっとした偉業だろ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:30:18.54 ID:D/Ou3MtQ0
>>216
絆て1クレ高いから金持ちか、ほんとにそれ好きな人しかやらないもんね。
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:30:27.27 ID:6EFCNLff0
>>1
きめーんだよ糞社員スレ立てんな
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:30:32.28 ID:576M7IYx0
深夜労働者組みが帰ったら早朝厨房ニート組みと入れ替わるあの光景
241名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 20:30:34.04 ID:gs9wOLS20
語学堪能なニュー速民なら、こんなキャンセルゲーじゃなくてスカイリムやってるだろ
スカイリム楽しいよな。ドラゴンの迫力が凄い
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:30:35.26 ID:kFFgGDc+0
>>51
めずらしく発売前に発送メールが届きやがった
243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:30:54.15 ID:V4V5fFyk0
>>233
バランスは歴代ではかなり良い方
まあ何度も調整重ねてるから当たり前なんだが
244名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:30:55.80 ID:MV7JqW9V0
みるのはあんま面白くないな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:30:56.48 ID:xL0OYssi0
>>220
3000:νかV2。使えるならフルクロス。
2500:ZかX1
2000:シャゲ1強
246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:31:00.74 ID:ZShDCsK80
>>101
フルクロスも十分厨機体
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:31:01.83 ID:CQpkuS6h0
>>195
マジかよ…
248名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 20:31:02.90 ID:Xj7dnv6M0
スクープ週刊朝日 2011年12月9日増大号

バンダイ御曹司がハマった「愛欲」と「金欲」
公私混同のボンボン経営者は大王製紙だけじゃなかった
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13254
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:31:07.35 ID:74CJTm8x0
バーチャロンってアレでしょ
マイ穴あきグローブ着用で「オウフwww」っていいながらプレイするゲームでしょ
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:31:08.01 ID:DII6iub20
初心者はF91を使っておけば良いんだろ?
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:32:08.92 ID:2QmE9LTa0
>>206
あんなもんとバーチャロンを一緒にすんなカス。
ガッカリゲーのフォースの方がまだゲームとして
成立してる。
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:32:11.96 ID:0q2mC1r10
既にDLC機体の予告してるって事は、
隠し機体みたいな要素はほとんど無いんでしょ?
http://i.imgur.com/1588l.jpg
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:32:14.87 ID:gMcnJBID0
>>242
俺も今日の朝発送メールきたな
254名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:32:24.72 ID:MV7JqW9V0
ガンダム00
連合VSそれ廃るビーングだしてほしいは
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:32:40.98 ID:3DE0HwN50
>>234
ありがと
光とか普通の環境なら問題ないってことね
256名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 20:32:55.18 ID:TRwQMQDH0
>>168
死ねよ
二度とオンゲすんな
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:33:01.14 ID:2QmE9LTa0
>>236
PSP番があるだろう。
ゴミすぎて即売っぱらったけど。
258名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 20:33:05.01 ID:uE4j7BiW0
このゲームをやってる奴はキチガイしかいないって感じ
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:33:07.26 ID:186YcYB+0
昨日のMXでやってたガンダムWって、はじめてみたけど(総集編回?)
リリーナってツンデレ娘の話なの?
あんまりヒィロって目立ってなかった気がするけど。
260名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:33:17.45 ID:DnNJkVb10
>>254
>それ廃る
なんかいいな
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:33:27.46 ID:/oNG5tWW0
>>252
これオンラインで使えんの?
あと予約特典みたいな奴もオンつかえる?
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:33:46.91 ID:FalDk0080
>>252
ジオしかわからん
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:33:49.77 ID:cFMcK5e80
ネット対戦ゲー初めてなの…
264名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 20:33:51.76 ID:X12RF7Ax0
当たり前だけどガンダムに愛着のない奴がやっても大して楽しめそうではないな
なんだこのガンダムって奴が多すぎるわ
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:33:53.09 ID:hpy/xwpw0
初心者の介入が難しい
266名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/30(水) 20:33:54.33 ID:Aa/LPw6x0
>>252
なんか00の機体っぽいな
買わなくていいや
267名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 20:34:06.42 ID:gs9wOLS20
っていうか、これ絶対つまらないだろ
切断厨多過ぎてゲームにならないような・・・
268名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:34:09.47 ID:Sd4bOKWv0
>>252
クリア特典じゃ金稼ぎができませんからね
269名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:34:10.55 ID:DnNJkVb10
>>257
板倉小隊見てると絆は手を出さないに限る
お金がいくらあっても足りない感じ
270名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:34:12.16 ID:xqqbqCNt0
youtubeに上がってる猛者のなんちゃらってプレイ動画見たけど
開幕でわざとフレンドリィファイアやってたんだがあれ流行ってんの?
マジで寒いわ……
271名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 20:34:20.46 ID:1m9qmt0vO
コレとガンダム無双3どっちが面白いか教えろ
272名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 20:34:21.70 ID:sodO08qA0
>>252
クアンタ、アルケー、ゴトラタン、ジオ?
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:34:23.57 ID:DII6iub20
>>262
左二つはフリーダムとアルケーかな
三つ目はわからん。V系か?
274名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 20:34:36.41 ID:ijS3kGsd0
タイタス使いたいんだけどでないの?
ビームラリアットしたいんだけど
275名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 20:34:42.59 ID:TRwQMQDH0
>>252
ひろし使えるのか
楽しみすぎるぞ
276名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 20:35:06.21 ID:/7oveWC30
ひろしが使いたいから買う
277名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:35:19.03 ID:tqUZUb070
アーケードだと手がでなかったがPS3だから買ったわ
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:35:21.12 ID:xL0OYssi0
>>252
フリーダム、アルケー、?、ジオ

か?
279名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:35:28.66 ID:pX85Gko80
正直、この手のガンダムゲーのどこが面白いのかさっぱり分からん。
つうかさ、これプレイしていて面白いと思ってやってる奴いないだろ?
280名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 20:35:35.03 ID:cZSoKHo70
>>37
エクシアは玄人向け
ある程度やり混んでかつ、格闘系を使いこなせてないと難しい
281名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 20:35:40.50 ID:w/hDSHji0
>>245
私は良い友を持った
282名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 20:35:40.26 ID:WEvw12qI0
>>252
ゴトラタンってこんな華奢だっけ?
283名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:35:45.24 ID:nYUplxCX0
>>252
俺の愛機のフリーダムが見える気がするんだけど
まさかDLCなの?
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:35:50.12 ID:46CUdqN80
>>270
味方の攻撃をシールドで受けると覚醒ゲージがたまる
285名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 20:35:53.77 ID:k09BixcT0
動画観てもピョンピョン跳ねながら
撃ってるだけで全然面白そうに見えないんだけど
286名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:36:00.33 ID:SliupU9K0
一周目ぐらいやったらチャロンに戻りそう
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:36:01.20 ID:YzMgFnJT0
スモー出たら買うって3年前くらいから言ってたのでかいます
288名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/11/30(水) 20:36:05.19 ID:nWnCbuhjO
たまにHEYで連ジ対戦やるんだけど一番面白いわ
あの頃とは別物になって萎える
289名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:36:13.58 ID:GdYdo38W0
キャラ同士の掛け合い無くすなら搭乗機の人間選べるようにしてほしかった
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:36:20.53 ID:i+wACKSN0 BE:683562773-PLT(20001)

エウティタ以來やってないな・・・
291名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:36:22.77 ID:DnNJkVb10
>>275
ところがギッチョン
292名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 20:36:51.13 ID:X12RF7Ax0
>>279
ガンダム好きな奴はガンダムが出て喋ってればなんでもいいんだから
そう言う事言うなよ
293名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 20:37:05.03 ID:TRwQMQDH0
>>291
東日本のガキがぁ!
294名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/30(水) 20:37:09.32 ID:UoqOXkr70
なんかカジュアルすぎて興味ないなぁ
連ジくらいのストイックさが欲しい
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:37:26.72 ID:576M7IYx0
>>264
最終的には機体性能で落ち着くよ
格ゲーなんてそんなもんだわ
296名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:37:27.69 ID:L0cofhI80
これDQN御用達ゲーだろ
たまにゲーセン行くとガキが占有して奇声あげてる。
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 20:37:37.48 ID:d8BjRVYQO
楽しいのは分かるんだけどいい加減食傷気味。
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:37:43.05 ID:2QmE9LTa0
>>265
これってどっかの戦場に乱入できたりするの?
デモンズの黒ファンみたく。

そうだったら買う。
299名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:37:50.69 ID://GH31L70
早速初心者オンリーとか部屋立てながら連勝トロフィー狙う奴らばっかりで笑ったわ
ずーっとマスターとか使ってる奴が多いこと多いこと
300名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:37:57.76 ID:YIMGFkaL0
エウティタはカットとクロスと片追いが決まりまくると
オナニーどころじゃない気持ち良さ
301名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 20:38:20.69 ID:iC4pIKYH0
302名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:38:24.57 ID:g6xlYRUX0
連ジ・連ザ辺りで時が止まってるんだが楽しめるんかね?
ちなみに引退した原因はガンガンで女子高生ペアにボコられた事
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:38:27.18 ID:vfyTX7M50
友達いない俺にはハードル高い
ネット上ですらコミュ障
304名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 20:38:36.49 ID:cZSoKHo70
>>250
初心者はガナザク使っとけ
F91な耐久力低いから蒸発する
305名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:38:39.99 ID:/oNG5tWW0
このゲームガンダム格ゲーとしては優秀だよね
Zガンダム時代の機体の重量感好きだけど昔とは別物
306名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/30(水) 20:38:47.50 ID:heOY8HWP0
エピオンさんは出てきますか?
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:38:53.91 ID:DII6iub20
>>301
あれ、こんなんだっけ
308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:38:54.28 ID:4xgTsZZsP
スト4用のアケコン使えるの?
309名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 20:38:55.26 ID:sodO08qA0
>>301
コンティオだせよ・・・
310名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 20:38:58.58 ID:yPlNU/vyP
これやってる人は低学歴のDQNって感じがする
モバグリよりバカそう
311名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 20:39:03.31 ID:BzINa4Im0
戦場の絆を据え置きでオナシャス!
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:39:04.06 ID:TnSWUXp40
ゲーセンでやってみたかったけどちょっと近づきにくい雰囲気で結局やらずじまいだったなこれ
面白いのかね
313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:39:04.81 ID:tmCYAUIm0
ゲーセンで騒いでる基地外と顔合わせないで済むから助かる
314名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:39:09.29 ID:DnNJkVb10
ところがギッチョン
ってひろし反則だよな

コーヒー吹いちゃったよ
315名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:39:10.14 ID:sTbQcv+M0
>>296
ゲーセンに行かないけど、wikiに基本的マナーの項目があるからよほど酷いのか
316名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:39:28.96 ID:/jUbQR7a0
ようつべ動画のURLちょうだい。
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:39:30.15 ID:74CJTm8x0
一ヶ月くらい経つと荒廃した戦場にニュータイプしか残ってない事態になるぞ
初心者部屋が全部偽装になるから
オールドおっさんはボコられてすぐに消えること確実
318名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/30(水) 20:39:36.48 ID:6GGnLnHN0
連邦vsジオンの流れのゲーム?
あれはミッションモードだったかが楽しめたけど
最近のはあるのかな?
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:39:36.71 ID:DII6iub20
>>312
知り合い曰く「遊べる糞ゲー」
320名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/30(水) 20:39:56.26 ID:GBhonosLP
シャア専用ズゴックが使えるなら買う
321名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 20:39:57.35 ID:4SA7r/BB0
どれくらいやりこめばゲーセンで通用する腕になれるんだ
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:40:09.23 ID:2zhn6/PX0
アニメは見るけどさすがにゲームはやらねえなw
323名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:40:24.42 ID:D01prLlM0
連ザ面白かったけど、それに近いゲーム?
324名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 20:40:25.65 ID:cZSoKHo70
>>312
面白いと感じるまで時間が掛かるわ
325名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 20:40:33.31 ID:ishyy2lI0
もう上級者様のローカルルール出来上がってんのかよきめえ
上級者様が俺に攻撃してきたらラウンド中ずっと射線妨害してやるわw
326名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:40:57.46 ID:DnNJkVb10
>>324
それってダメなんじゃあ・・・
327名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 20:41:06.18 ID:FHvSq7XH0
ストライクノワールは出るの?
328名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:41:25.92 ID:V4V5fFyk0
>>252
ゴトラタン知らない奴多くて悲しいわ
ν速も所詮この程度か
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:41:27.15 ID:sAZIncZY0
未だに2対2なのかよ。 初代からずっと?途中増えたりもした?

PS2レベルのグラで良いから16対16とかでやらせろよ。
330名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 20:41:29.52 ID:RwxZECMA0
亡霊は暗黒に帰れ!
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 20:41:53.41 ID:qBzgASCs0
>>217
本当にあって笑った
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:42:05.98 ID:xL0OYssi0
>>326
マジでそんなもん。
まともにプレーできるのは一部でそれ以外は狩りの対象にしかならんぞマジで。
雑魚狩り性能高いマスターとフルクロスで溢れるんじゃねーかな・・・。
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:42:14.78 ID:/K1RnBHd0
アーケードのゲームで脳波でファンネル操れるゲームっていつ出るの?
ニュータイプ専用機とか早くだせ!流行るぞ!
334名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 20:42:16.75 ID:SPI+wJMT0
カプコンの奴の最新版のやつか
マンネリがやべぇな
オラタンみたいなスピード感ないと
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:42:18.87 ID:39Uuao330
鉄拳はどうなの?
336名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:42:23.06 ID:nYUplxCX0
宇宙ステージと機体の汚れはなんで無くなったの?
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:42:24.89 ID:DII6iub20
>>325
家庭用の場合2chの該当スレさえ見なければローカルルールなんて気にしなくて良くなる
暴言メッセージに関しては次のアップデートで機能が強化されるらしいから待てば良し
338名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:42:25.36 ID:2DTV8ymM0
種の連ザまではおもしろかったけどPSPのNEXTPLUSとかいうのクソつまんなかったぞ
今回は大丈夫なの?
339名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/30(水) 20:42:33.17 ID:9zNGStCi0
KOF買えよな
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:42:33.70 ID:FalDk0080
至高のガンダム格ゲはスーファミWでしょう
341名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 20:43:02.25 ID:Kw9X1B+p0
予約してないけど0時にゲオ行けば買える?
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:43:05.57 ID:SgA9f+3I0
ガンダムじゃなきゃ誰もやってないよなこのゲーム
343名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 20:43:06.73 ID:37+hwZny0
ゲーセンだとガンダムの区画だけ動物園になってるから困る
344名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:43:12.91 ID:hLRmaV6Z0
>>48
騙されるな
エクシアは普通に最強候補の一角
345名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:43:14.75 ID:UiDN9bhhP
昔、ゲーセンで触って合わないなと思ってからやってない
346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:43:15.26 ID:+hA1i7EV0
モンハンとバイオが落ち着いたら買う
347名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:43:15.34 ID:46CUdqN80
>>332
フラゲ配信見る限りもうフルクロスが初心者部屋で暴れてる
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:43:23.50 ID:39Uuao330
>>343
どゆいみ?
349名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 20:43:31.60 ID:cZSoKHo70
>>326
だってある程度やり込まないと二分も経たないうちに終わるぞ
ちなみに自分のホームでは初心者狩りが酷すぎるからフルクロス使用禁止になった
350名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 20:43:42.19 ID:j0eJCeVb0
これ指定した人以外追い出しできるの?
出来るならSNSで相手集めてやればいいだけだからかうんだけど
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:43:44.72 ID:YgmoH4ki0
またキラ様教ゲームだと聞いて完全に買う気なくした
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:43:52.69 ID:xhEEnU1T0
>>332
だめじゃんw
やっぱVSってそうなるよな

その点ガンバトはいろいろ遊べるんだよな

ちょっと機体ポイントの蓄積がうんざりするけど
353名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:43:58.13 ID:pX85Gko80
いやさ、キャラゲーならキャラゲーでそれはいいんだけどガンダム好きなら
この手のガンダムゲーってプレーヤーの上達とかスキルアップとか関係無しに
ただレバガチャ・ボタン連打してたらいつの間にか相手が死んでたor自分が死んでた
なんつーのがずーーーっと同じじゃん毎回毎回
本当にこれをなんで面白いとか思えるのか不思議でしゃーない
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:43:59.92 ID:xL0OYssi0
>>347
この時を待ってたんだー!この時を待ってたんだー!!!
ってのが目に浮かぶな・・・
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:44:16.65 ID:74CJTm8x0
>>348
流行ってるゲーセンに週末いってみるといい
奇声をあげてプレイしてる一団がいるはずだ
356名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:44:49.05 ID:daE4q/iD0
ストライクは強いの?
前作から武装変わったの?
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:44:55.52 ID:576M7IYx0
>>348
ゲーセン行けば
358名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 20:44:58.19 ID:igHlGW2F0
ヲタからヤンキーっぽいのまで、色んな客層がやってるよなこれ
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 20:45:07.19 ID:TosfOQ+d0
>>340
見かけによらずヘビーアームズは投げが強いよな
サンドロックは頑丈なのはいいけどそれ以外が、、
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:45:08.35 ID:YgmoH4ki0
ガンガン→キラ様最強 大会でもみんなキラ様 その様子を見てプロデューサー以下フル勃起
ネクスト→散々叩かれたから強さ抑える・・・と思いきやCPU専用で超最強化、さらにエンディングでストレス解消


どんだけキラ様で射精してんだよ・・・
361名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:45:09.42 ID:q1ORTg6k0
ゲーセン行くとかもられるからな
362名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 20:45:11.34 ID:cZSoKHo70
>>355
元帥レベルになると酷い奴しかいないよな
363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:45:23.56 ID:V4V5fFyk0
>>353
やったこと無いのバレバレだぞ
364名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:45:29.84 ID:jEXl7Hdo0
>>252
ロックマンのボス募集思い出した
365名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:45:32.46 ID:xqqbqCNt0
>>284
あぁ、なるほどね
366名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 20:45:51.73 ID:udT9kO5n0
尼発送されてる(^ν^)
367名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 20:46:03.50 ID:/7oveWC30
>>360
EXVSでもストフリは強いんだろ?
キラ様優遇されてんな
368名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:46:04.10 ID:576M7IYx0
>>353
僕が一番上手く扱えるんだ!!

これですよ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:46:10.78 ID:xL0OYssi0
>>356
良くも悪くも普通。
換装にIWSPが追加された。
370名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/30(水) 20:46:24.94 ID:Aa/LPw6x0
戦績に応じて階級ってのがあるんじゃないの?
上級者がトロフィー目当てに初心者部屋立てて、
入ってきた初心者狩るってどうなの
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:46:25.80 ID:74CJTm8x0
後ろでビームばっか撃ってるorサーベルだしながらずっと格闘振ってる

これが初心者だ!
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:46:30.48 ID:6zWBRISW0
元のシステムに戻した戦記シリーズ出してくれ。
爺すぎて難しいゲームはもう無理だよ
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 20:46:42.51 ID:pCW0k4x8O
おう、ニュー速部屋作ってくれや
ゆとり以外なら誰でも参加可能な部屋で頼む
374名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 20:46:44.50 ID:U6yIOqDm0
新作出るほど格ゲーの末路と同じ道辿ってるから困る
375名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 20:47:22.22 ID:f0wBv2uQ0
オンラインかなり快適らしいなこれ
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:47:26.98 ID:RciATPSz0
市街地をのたのたガシャンガシャン走りながらマシンガンで銃撃戦とか
ビル倒壊で立ち込める粉塵から奇襲を仕掛けて重量感タップリのモッサリ白兵戦とか

もっと泥臭い戦い方が出来るロボットゲー作れよ
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:47:29.76 ID:46CUdqN80
378名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:47:31.52 ID:q1ORTg6k0
>>252
アルケー使えるのか胸あつ
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:47:34.20 ID:D/Ou3MtQ0
割と叩かれてるな。ゲーム自体はそれなりに楽しいんだが。
知り合い4人でネット対戦できて、かつアーケードもちょっと知ってる
ぐらいのレベルなら長く遊べるぞ
380名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 20:47:45.25 ID:Q3TR4qwl0
これゲームセンターでやったがあんま面白くなかった
381名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/30(水) 20:48:05.97 ID:q+YXSjzO0
>>259
あなたは星野王子様?(メンヘラ期)→はやく私を殺しにいらっしゃい(ヤン期)→最終回でヒイロからの手紙を破く(デレ期)

これに加えて毎回本編の空気を読まないEDでこっちを見下してくるあの視線がたまらない
382名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:48:11.62 ID:AWh6ITyV0
アーケード勢だからお前ら養分で美味しいわ^^
383名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:48:38.89 ID:8dGGa/xX0
たまに付き添いでやるけどZZでブッパたのしいです^^

買うのはKOFだけど
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:48:53.51 ID:/3kRYsMt0
>>379
叩いてるのはゲハの馬鹿だからw
385名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:49:07.04 ID:xvF/x7R00
ゲーセンでやったら面白かったから買った
家なら腕組みながら後ろでチラチラ画面覗いてくるキモヲタもいないし快適
386名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 20:49:21.40 ID:xqqbqCNt0
おい尼発送はよ
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:49:22.56 ID://GH31L70
>>370
まだランクマッチが無くて、他プレイヤーの情報は○戦○勝しか見れない
クイックマッチでとにかく部屋入ってくるからそれをいいことに初心者狩り
大体狩ろうとしてる奴はルームマスターで同じ初心者狩りが部屋に入ってくるとキック
そいつはまた別の部屋を立てて…以降ループ
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:49:31.34 ID:vfyTX7M50
しらねーやつと協力してプレイとかマジ無理だろ
ミスったら罵倒メールが2000通とんでくんだろ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:49:35.03 ID:/vf1lL5m0
どうせゲーセンで鍛えたやつらにレイプされるんだろ
みんな初心者で始まるならやる気でるのに
390名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/30(水) 20:49:49.07 ID:7PIty60l0
フラゲしてオンやってんだけどMGOより民度低いぞ
1時間でファンレター3通とどいたわ
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:49:54.03 ID:xD6Vt9No0
>>379
ガンダムじゃなければここまで叩かれなかった
まあガンダムじゃなければここまで人気もなかったんだけどね
392名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:50:08.76 ID:JGSPSJzy0
奇声を上げるクズは死ねよ
393名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/30(水) 20:50:09.28 ID:utlsuxkt0
ガンガン無印が最強
フリーダムを修正すりゃよかったのになんで全機体フリーダムにするなんていう考えになるのか・・・
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:50:11.91 ID:/3kRYsMt0
>>389
ランク別にマッチングするんじゃね
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:50:17.91 ID:DII6iub20
>>390
ちょっと晒してみようか
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:50:22.44 ID:IAc3QN080
PS2時代は切断厨が酷かったよな
397名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 20:50:23.84 ID:igHlGW2F0
コストとかの最適解とかありそうだなんだけど、ランクマで仲間のコスト指定とかできるんだろうかね
398名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 20:50:24.98 ID:/aYvAfWa0
格ゲーでいうと全ての行動をステップでキャンセルできるゲーム
399名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 20:50:33.18 ID:f0wBv2uQ0
はっきり言えるのは対戦ゲーの中でもプレイヤーの層は糞と言うこと
FPSとか可愛いレベル
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:50:45.40 ID:186YcYB+0
>>381
しかも、声がしんのすけだよね?
ガンダムW 視聴決定だわ
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:50:50.18 ID:TL51J2Yz0
バーチャロンでお腹いっぱいです
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (熊本県):2011/11/30(水) 20:51:04.28 ID:METjVYr30
ふんす!ってなんなんだよ
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:51:14.17 ID:gMcnJBID0
グフカスタムで天下取れる?
404名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:51:16.68 ID:jEXl7Hdo0
バンナムのゲームはノーセンキュー
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:51:16.91 ID:77CnP3hy0
【無双】
連ジ
連ジDX
エウティタ
エウティタDX
連ザ
連ザU

【CPU戦すらクリアできず】
ガンガン
ガンガンNEXT

こんな俺様が乗り込んでも無双できんの?
406名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:51:28.30 ID:AWh6ITyV0
>>398
ステップでキャンセルできるのは格闘だけだよ
407名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:51:38.05 ID:576M7IYx0
PS2でネット対戦してたやつなんかいんの?ww
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:51:38.45 ID:UkTCkGpx0
>>390
凄いなあ
民度低そうなウイイレでもそんなことなかったのに
409名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 20:51:39.17 ID:X12RF7Ax0
配信見てるとターンエー強すぎワロタ
410名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 20:51:56.08 ID:pCW0k4x8O
>>377
いいね
期待してるよ
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:52:02.33 ID:U24aa95c0
>>88
今のvsシリーズってガードできるのか
412名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 20:52:02.71 ID:J2Tt2g8p0
>>390
アップ
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:52:04.10 ID:D/Ou3MtQ0
wikiが充実してるからちょっとでも面白そうだなって思ったら買ってくれ。
うまいやつももちろんいるけど、下手なやつだっているからさ。
それにこのゲームは2on2だから、上手い奴が相方になれば下手でも勝てるぞ。
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:52:09.45 ID:46CUdqN80
>>409
ターンAは3000最弱クラス
415名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 20:52:17.22 ID:TRwQMQDH0
>>390
ファンレターワロタ
こういうゲームは気が合うフレとスカイプ使いながらやるといつまでもやってられるからいいんだよな
MGOも発売されてからずっとやってるしコスパ良すぎだ
416名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 20:52:34.24 ID:f0wBv2uQ0
>>403
強いぜ
417名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:52:49.82 ID:1DdG1pYD0
動画見たけど安っぽいな・・・
ゆとり向けゲーだな
418名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:52:57.85 ID:pX85Gko80
>>363
うん、だからやったことないんだってw言ってんじゃんw
似たようなPSPの体験版や大昔に一度PS2の連ジを買ったことがあるだけ。
正直、アクションゲーとして面白いレベルに達して無いじゃんこの類のガンダムゲーって。
訳の分からないロックオンに振り回されて、また訳の分からん慣性の付いた
ビームライフルがおかしな曲線の軌道を描いて敵に飛んでいったりw
で、ボタン連打して自分の射撃が敵に当たってるんだか当たってねえんだが
敵の攻撃が自分に当たってんだかねえんだか訳の分からんうちに気づいたら
勝敗ついてるとか。これやってる奴ってそういうの気になんねえのかなぁ
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:52:59.69 ID:koWpjUpN0
>>405
よぉ、俺
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:53:11.95 ID:77ngiqQJ0
>>405
無理だな
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:53:18.12 ID:/oNG5tWW0
ていうかCPU戦で練習するりゃ初心者でもそこそこいけるだろ
422名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 20:53:18.06 ID:oS/dKJby0
ジ・O金取るんか?死ね
423名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:53:23.67 ID:yCKe/SB00
アケの奴らが奇声あげててうざい
何なのあいつら
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:53:34.27 ID:F18RFMeo0
キャラも機体も多いみたいだからすごいやりたいんだけど
前にゲーセンで試しにプレイしたら、何もできずにレイプされたんだよなあ

ガンダムVSガンダムはちょっとやってたけど、初心者もオン楽しめるかね?
425名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 20:53:43.61 ID:X12RF7Ax0
>>414
マジか…
やってる人がうまいだけか
426名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 20:54:04.27 ID:MV7JqW9V0
ゲーセンだと弱い奴がやると隣に誰も座らなくなったり、露骨に態度に出るから初心者はやりにくいけど
オンだと金かからないから必死に罵倒メールまでしてくるやつはそういない
メールも気になるならメール通知も表示不可にして一切読まなきゃいいし
427名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 20:54:14.55 ID:CMcZD8J50
ゲーセンで一番盛り上がってるね
このゲーム
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:54:18.86 ID:xL0OYssi0
>>418
やりこんでないのに何を語れるんだ・・・?
429名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:54:24.21 ID:AWh6ITyV0
>>421
無理
マスター、クアンタ、フルクロス辺りの佐官以上のやつらに食い殺される
430名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 20:54:47.43 ID:f0wBv2uQ0
>>405
むしろガンガンはCPU戦が糞キツかったような
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:54:48.47 ID:t4Jnbt9U0
なにヒルドルブ強いの?
432名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:54:59.95 ID:iJKrgFXZI
キタ━━ヽ(≧∀≦) (≧∀≦)ノ━━!!!!!
ゲーセンで友達と調子こいてたら、常連?にボコられたけど、
お前ら相手なら勝てる気がするから買うわ
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茨城県):2011/11/30(水) 20:55:34.35 ID:n8M5dyLT0
俺は買うけど、生粋のニュー即民ならKOF13買いそうだな
434名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:55:42.18 ID:+MzyxPXw0
>>423
昔から格ゲーやってる奴はキチガイしかいないよ
435名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/30(水) 20:55:48.96 ID:SAglHz9U0
昔ゲーセンで連ジやってたら小学生二人組に乱入され
ゲルググ2体にレイプされてこの手のゲームはトラウマになりそれ以来遊んでいない
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:55:54.57 ID:jMyEKDz10
>>406
射撃もBDでキャンセルできるだろ
437名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:55:58.90 ID:Qht9qUCU0
ランクマッチないのかよ、初心者は死ねってことか
438名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 20:56:00.93 ID:udT9kO5n0
>>390
フラゲ野郎が民度高いわけない
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:56:08.90 ID:Lo5j2CjC0
>>431
ガンタンク上位種みたいなもんだよ
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:56:13.51 ID:YgmoH4ki0
>>426
ていうかゲーセンだと高校生がキャンプでも張ったかのように陣取ってて遊べない
441名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:56:23.99 ID:0nTu+kzX0
予約してないけど明日朝からヤマダ行けば買えるよな?、もちろん初回版
442名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:56:36.63 ID:Lo5j2CjC0
>>390
いいぞ
晒せ
443名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:56:40.52 ID:GdYdo38W0
>>418
お前頭おかしいんじゃねえの?
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:56:41.43 ID:576M7IYx0
部屋立てろよ
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:56:54.16 ID:46CUdqN80
>>437
ランクマは12月末に無料アプデくるらしい
446名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 20:56:54.07 ID:H5mThZEs0
金を払っておまえらと遊ぶとか冤罪で懲役より酷い話だ
447名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 20:56:55.84 ID:Db35r1Xi0
尼の支払いしてきたけどそれほど安くねぇのなこれ...
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:56:57.74 ID:VVfz2mPF0
俺のDXはカスなの?うんこなの?

産業廃棄物なの?
449名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:57:05.06 ID:AWh6ITyV0
>>436
それはBDキャンセルだろ
ステップじゃねぇよ死ね
450名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:57:05.67 ID:h2o7Pnvj0
強すぎて○○使うやつ多すぎてうざいみたいな機体あるの?
451名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 20:57:11.55 ID:4SA7r/BB0
シャア専用ゲルググの強さについて教えてくれ、強いなら買う
452名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:57:13.74 ID:cAVenNHs0
連ジDXの感覚でやったらCPU相手にボコられたわ
難しすぎわろた
453名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 20:57:15.05 ID:zuY6yf2iP
ひろし使えるのはいいけど


アレルヤはどうしたんだよおらああああああああああああああ!!
DLCでくるのか教えろおおおおおおおおおおお
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:57:16.50 ID:jMyEKDz10
>>405
ネクストダッシュ要素があるから無理だろ
あれさえなけりゃ初心者にもだいぶ敷居低くなるのに
あのシステムまじでやめろ
455名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 20:57:21.87 ID:9qdsyFEo0
これってコックピットみたいなのに入ってやる奴?
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:57:30.15 ID:x/OkCb630
雑魚共狩りつくしてやるわ^^
457名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 20:57:30.65 ID:f0wBv2uQ0
>>437
最初ランクマはわざと無しでその後アプデで追加らしい
458名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:57:39.53 ID:iJKrgFXZI
>>441
ヨユーだろ
じゃないと俺も困る。
459名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/30(水) 20:57:41.51 ID:Aa/LPw6x0
とりあえず明日の朝からν速部屋建ててね
460名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 20:57:44.00 ID:pCW0k4x8O
>>431
強いよ
1000コスの中でもドルブとザクはぶっちぎりで強い
ていうかこの2機は全機体の中でも最強クラス
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:57:58.13 ID:FalDk0080
KOFは時期悪すぎだろ
いわゆるライトな感じの層ガンダムと再来週のBBに全部取られちゃうよ
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:58:04.55 ID:/oNG5tWW0
>>429
そこまで言われると欲しくなるな
ガンZ 、ガンガン、NEXTなら結構やりこんでるけど
もちろん対人戦も結構やってる
463名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 20:58:08.55 ID:wynLjRJG0
>>189
無線でも、光の速さで飛ばしてるから遅延なんて有線と変わらないんですけどw
464名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:58:16.30 ID:tqUZUb070
おいおい、初心者そんなにぼこられるのか
最初だけだろ?
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:58:29.84 ID:Bws5GPn60
>>389
対戦ゲーならそれが普通ですし

今レイプしてる側も昔はレイプされる側だったわけよ
文句言う前に強くなりゃいい
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:58:39.39 ID:gMcnJBID0
ダークソの対人よりバランス良いならもうなんでもいいよ
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:58:43.74 ID:jb6QbP/Q0
オンってPS3でやるんだよな?
皆持ってるんだ
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:58:47.16 ID:U24aa95c0
無線でも11nなら変わらなそうだな
469名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 20:58:47.72 ID:Qht9qUCU0
>>445
マジかていうか最初から付けとけばいいのに、一ヶ月後にはほとんどの初心者が打ちひしがれて消えてるだろ
470名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:58:51.79 ID:Lo5j2CjC0
>>450
東西南北不敗スーパーアジアさん
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:58:56.62 ID:jMyEKDz10
>>449
格ゲーでいうとって書いてあるじゃんw
こういう攻撃的なカスばっかなのがガンダムVSキチガイw
ちょっと考えればBDのこと言ってるってわかるだろ池沼wwwwwww
472名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 20:58:59.28 ID:53vvKB/E0
通信での協力プレイとかあるの?

友達と一緒に買おうかーって言ってるんだけど
プロにボコボコにされるだけだとすぐ萎えそう
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:59:09.51 ID:pt1O2GRq0
>>431
今年の全国大会優勝したのが1000コスのヒルドルブ、ザク改ペア
474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:59:17.06 ID:576M7IYx0
BBってブレブル?
まあいずれにせよ冬商戦の藻屑となって消えるであろう
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:59:28.20 ID:D/Ou3MtQ0
>>418
何の気なしにやってみたらボコられて
腹立ててるようにしか見えない。ちょっと落ち着こうか。

これアクションゲームと言っても対戦ゲームだからね?
俺TUEEするゲームとは違って、ひとつひとつの行動にセオリーが
あって、それを全部クリアして攻撃は当たるし、当てられたりすんだよ。
だから、わけがわからない、なんて事はないよ。
476名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 20:59:36.43 ID:f0wBv2uQ0
>>469
最初からランクマあったら余計ランクマに突っ込んだ初心者が諦めないか
477名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 20:59:58.43 ID:RsFVBblG0
ゲーセンでやったことなくて明日初めてやるんだけどオフでシコシコ練習すればいいんだろ?
トロフィーの10連勝は談合でなんとかするわ
478名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 21:00:01.58 ID:H07pTJ2v0
KOFは前のが熱帯酷すぎって聞いたが
改善されてんの?
479名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 21:00:09.47 ID:7YMrTxBQ0
連ジみたいにミッションクリアしていくとガンダムとか乗れるのが好きだったんだけどな
480名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:00:21.11 ID:iJKrgFXZI
>>437
発売直後のオンラインは初心者ばかり
半年もすれば熟練者ばかりになるんだから、早めに参戦するんだ。
面白いよこれ
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:00:37.90 ID:pt1O2GRq0
プレマに観戦モードが無いって聞いたんだけど本当なの?
ネットで大会や動画配信が出来ないじゃん
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:00:46.83 ID:46CUdqN80
明日の朝からスレが立ってるようなら青プレクラスもお断りの初心者部屋作ってやるよ
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:01:01.99 ID:wQM89vkH0
明日買ってくるからしたらばにでも立てておけや
484名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 21:01:01.98 ID:WCn8gOGU0
久しぶりにゲーセン行ったらこのゲームのとこで
うおおおとかウヒョーーとか叫んでる奴らがいたけど何でだよ

485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:01:08.67 ID:l9/u+itU0
>>1
お、おう
自作絵とかみんなに見てもらいたいしな
486名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:01:19.36 ID:g6xlYRUX0
>>479
クソバンナムはDLCの味を覚えてしまったのでもう無理です^q^
487名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/30(水) 21:01:44.79 ID:N9Gxeb9o0
箱でも出せよ
488名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/30(水) 21:01:49.69 ID:SAglHz9U0
ゲーセンのゴミは
昔ヤンキー、今ガンオタだから困る
489名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 21:01:55.84 ID:WEvw12qI0
>>486
ガンダム戦記のあれって成功したのか・・・
490名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:01:56.02 ID:Nkx8FU600
初心者っていってもエクバ初心者と、vsシリーズ初心者では大分違うけどな
491名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:01:56.73 ID:zI4CLdHb0
クワトロ「わたしの百式はどうかね?」
492名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 21:01:57.53 ID:pCW0k4x8O
>>464
最初だけだよ
基本を覚えて要注意機体の性能とかを把握できれば雑魚狩りばっかしてる雑魚なんてすぐ返り討ちにできる
493名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:02:05.04 ID:x/OkCb630
>>482
初心者の振りして参加して煽りに行くから待っててね^^
494名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:02:46.15 ID:AWh6ITyV0
>>471
虹キャンとBDキャンじゃBG消費量とか硬直とか違うんだよ
wikiでも読んでこい
495名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:02:53.51 ID:f0wBv2uQ0
>>491
普通
それしか言葉が思い浮かばないぐらいに普通
496名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 21:02:58.03 ID:ZjRO9ErU0
新札キャッツでやってる人達キモイ奴多い
497名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:03:02.70 ID:GdYdo38W0
初回限定のHi−νって対戦で使えるの?
あと有料ダウンロードしなかった場合でも普通にオンライン対戦できるの?
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:03:19.06 ID:576M7IYx0
>>487
100%ないな
国内だけでも充分稼げるタイトルだし
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:03:25.62 ID:FalDk0080
>>486
アイマス並みの強気の値段設定くるで!
500名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 21:03:32.18 ID:0nTu+kzX0
回線状況が目に見えるってのはいいよな
ゲームのオンをダークソで初めて体験したが異次元のラグのウザさがよくわかったわ
格ゲー寄りのゲームともなればより一層嫌がられてるのもよくわかるわ
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:04:05.38 ID:74CJTm8x0
ミッションクリアしていくとDLCを買う権利が貰えるゲームでいいじゃん
502名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:04:05.41 ID:Nkx8FU600
にしてもフラゲ組み多すぎた
昨日の時点で軽く50人は熱帯やってたみたいだな
案の定配信する馬鹿もいるし
503名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 21:04:35.20 ID:Ol4WQkFr0
>>489
ガンダム無双3でもやってたし、それなりに収益があったんでない?
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:04:43.95 ID:h2o7Pnvj0
あああああ
仕事休んでやりてええええええ
505名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 21:04:44.25 ID:1njWIdQG0
ものの見事に格ゲーと同じ歴史を歩んでるな

初心者おいてきぼりのCPU難易度急上昇
自称「上級者」様にあわせたゲーム仕様

格ゲーと同じ終焉をお望みらしい
506名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 21:05:08.66 ID:udT9kO5n0
アイマスの人道外れたDLC価格はマジ勘弁
507名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 21:05:10.02 ID:pX85Gko80
>>475
ああ、アクションじゃなくて対戦なのか、なんか腑に落ちるなそれなら
あんたいい事言うね。俺がこれに感じてたつまらなさってのはそれだったのかもな
別にボコられてムカついてるんじゃなくてPVやプレイ動画見ただけで
何が面白いのかさっぱり分からないって気分になるんだよ。で、
>ひとつひとつの行動にセオリーが
>あって、それを全部クリアして攻撃は当たるし、当てられたりすんだよ。
この辺詳しく具体的に解説してくれ、できれば。興味わいてきた
508名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:05:10.41 ID:AWh6ITyV0
>>462
NEXTで結構経験してるなら
慣性ジャンプとか旋回とかその辺りの基本テクになれて
あとは実戦慣れすれば勝てるようになると思う
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:05:24.74 ID:74CJTm8x0
格ゲーとかこういうゲームフラゲ配信してなにが悪いのかよくわからないな
510名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:05:31.13 ID:nYUplxCX0
ガンダム無双といい戦記といいPS3のガンダムゲーはDLCばっかり
いい加減その考え捨てろよ、PSPのはそんなの無かっただろVSシリーズに持ってくんなよ…
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:05:39.73 ID:N7kRooBX0
>>463
馬鹿だろ
ネット対戦は回線の速さより品質が重要なんだよ
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:05:41.91 ID:c8jEUcuD0
>>489
だだ滑りした超絶クソゲー
PS2時代の方が100倍面白かった

>>503
無双は2の方が面白い
513名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 21:05:50.18 ID:oDWclrjw0
>>468
PS3がgまでだろ
それにpingが重要だし
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:05:57.14 ID:wQM89vkH0
>>495
ゲロビの曲がりはなかなか優秀じゃないか
515名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:06:10.59 ID:pt1O2GRq0
ガンダムゲーに当たりなし
516名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:06:11.18 ID:x/OkCb630
http://www.wassyoi.info/

フラゲ実況助長サイト^^
517名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/30(水) 21:06:14.49 ID:SAglHz9U0
PS3ガンダム戦記の対戦は面白かったわ
馬鹿はやたら叩くが細かな駆け引きが随所にあって面白い
518名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:06:21.09 ID:zI4CLdHb0
>>495
ありがとう。
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:06:30.70 ID:j/ZhsS7c0
機体一体500以上なら買わない
520名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:06:41.29 ID:Nkx8FU600
>>505
正直ガチ戦するなら昔のシリーズの方難しいぞ
連携取れないとゲームにすらならないから

それに初心者はシャッフルシステムのおかげで救われてる
代わりに別の問題も発生してるけど
521名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:06:42.76 ID:576M7IYx0
回線状況ってping基準だろ
522名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:07:28.68 ID:AWh6ITyV0
>>491
メガバズを進路予測して使えるようになれば強い
前格と特格もあるし
ただ復活が残念仕様だし耐久か低いからいまいち
523名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:07:29.48 ID:186YcYB+0
テレビの板倉小隊って、おもしろいの?
524名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:07:35.95 ID:f0wBv2uQ0
>>514
ここら辺なら当たらないだろうとタカをくくってる相手に曲げて当てるのが楽しいわ
525名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:07:41.75 ID:BsRnyiIJ0
トロイいけます
526名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:07:46.16 ID:+GOCIJu+0
コストってなんだよ
よくわかんねーぞ
527名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:08:00.12 ID:vQp4mvrN0
SDGOかこれかで迷ってます
528名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 21:09:26.51 ID:o6KcZM/G0
wiMAXだと基地局近くてもping100msくらいだから熱帯は無理ゲーなんだよねー
529名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/30(水) 21:09:28.65 ID:CAJARNld0
これって普通のコントローラーで問題無く遊べるんかいな。
ガンダムVSガンダムの頃まではプレイしてたんだけど。
530名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:09:39.85 ID:zI4CLdHb0
>>522
そっか、脆いか
531名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:09:49.07 ID:2+nvxjux0
正直腕さえあれば一人でも無茶出来るからオンラインの事考えると
ネクストダッシュはありがたい
連ザとか2体に挟まれて死ぬのザラだしw
532名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:09:49.16 ID:FtRGwysN0
沖縄にEXVS置いてるゲーセンが1つしかねー
糞が
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:10:02.27 ID:DII6iub20
今月の本命はアサクリなのになんか今回も売れなさそう
534名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:10:21.62 ID:f0wBv2uQ0
>>532
5つぐらいあるだろ
535名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 21:10:36.03 ID:RwxZECMA0
wimax無理なんか
終了やんけ
536名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 21:10:49.55 ID:pCW0k4x8O
>>529
大丈夫だよ
むしろPSコンのほうが良いって人もいるし
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:11:12.18 ID:c8jEUcuD0
>>523
面白い
けど、未だに板倉小隊は1度も勝ってない

>>526
MSの価値だと思えばいい
高い価値ほど死んだらHPをごっそりとられる
538名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:11:45.40 ID:2+nvxjux0
ドラゴンガンダムの楽しさは異常
539名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 21:11:49.62 ID:sjzD3ain0
いろいろガンダムのゲームやったけど、PS2の戦記が一番面白かった

ギャルゲー見たいなのカットして機体増やせばもっとよかった
540名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 21:12:29.32 ID:ebUEx4gp0
明日はマリオカート7を買います。
541名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 21:12:31.14 ID:OZ1Lk0xM0
>>390
ファンレターワロタ
色々な意味でアグレッシブな方々が多いって事かw
542名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 21:12:46.84 ID:vDjB1XzWO
ボクの肛門もDLCされそうです。
543名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 21:12:54.48 ID:k09BixcT0
2VS2でオンとか重圧やな
ボーダーブレイクのガンダム版をカプコンに依頼すれば良いのに
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:13:03.32 ID:hfv2/2430
>>463
うわぁ情弱だ無線なんて安定性に欠けるじゃん
545名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 21:13:08.98 ID:1ygx3NUKP
おまえらパートナーいんの?
546名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:13:10.77 ID:8bkKkUDe0
欲しいけど10連勝トロフィーあるのか…
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:13:12.41 ID:ZkvWaf0h0
EXVSやってシナンジュ好きになった
みんなシナンジュ使おうぜ強いぜ
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:13:26.96 ID:SgA9f+3I0
FPSみたいなルールが簡潔でかつ戦術の奥が深いゲームやってると
こういう覚えごとだけやたら多いゲームの面白さがさっぱり分からんな
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:13:40.53 ID:576M7IYx0
金がねーよ糞が
550名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:13:47.74 ID:g6xlYRUX0
>>541
個人的にファンレター一番酷かったのは鉄拳だな
韓国人ボコると高確率で粘着される
551名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:13:54.02 ID:2+nvxjux0
>>547
アプデで強襲型が本当に楽しくなったな
552名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 21:13:56.62 ID:FmoGbJ19O
俺はオフが面白くないゲームは糞だと思ってるけど
これはオフでも楽しめるの?
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:14:04.54 ID:186YcYB+0
>>537
ありがと。
ちょっと、見てみる。
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:14:15.99 ID:c8jEUcuD0
>>546
多分そういうスレがそのうち出来て、お互い接待プレイとかあるんじゃないかな
連続で同じ人と対戦とか出来るのかわからんけど
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:14:25.20 ID:576M7IYx0
>>550
海外とマッチングされんの?
556名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:14:27.96 ID:Nkx8FU600
>>463はロボゲ板で出来たネタだからな
557名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:14:47.87 ID:+GOCIJu+0
>>537
一試合に使えるコスト決まってて
死んだらその機体分コストが減っていくって感じ?
558名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:15:15.48 ID:f0wBv2uQ0
アサクリ新作がつまらなさそうなのが問題だ
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:15:35.29 ID:ZkvWaf0h0
>>551
うむ
重装備もライフル>バズとかライフル>アンジェロとか覚醒技がカッコよすぎてしびれる
560名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:15:37.47 ID:AWh6ITyV0
>>526
それぞれ機体にコストが割り当てられてる
3000、2500、2000、1000の4パターンがある
で自軍ゲージが6000
このゲージが0になった方の負け
例えば
先に2500が撃墜されると残りゲージは3500
この後に3000が撃墜されると残りゲージは500
この場合コストオーバーというものが発生して
撃墜された3000機体は再出撃時に
耐久力が500/3000
つまり1/6になってしまう
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:16:07.25 ID:c8jEUcuD0
>>555
いろんな国と戦える
設定で日本だけとか出来る
562名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:16:07.24 ID:+/O0Ug+v0
明日買うわ
初心者の俺でも使える機体を教えてくれ
PSPでちょっとやっててその時は∀ばっか使ってた
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:16:07.39 ID:wQM89vkH0
>>554
案の定さっそくその部屋あるらしいぞ
固定タッグ設定ならやれる
564名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/30(水) 21:16:26.91 ID:CAJARNld0
>>536
よしポチった
565名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 21:16:36.90 ID:OZ1Lk0xM0
>>539
PS2戦記の基本システム+TiSのグラフィック&ダメージ表現みたいなのが欲しいな
パーツ損壊まで行くとただのTiSになってしまいそうなので控えめに
というかPS3戦記はてっきりそういう感じのゲームになるものと勝手に思い込んでたよ
566名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:16:42.34 ID:2+nvxjux0
>>557
うん
3000、2500、2000、1000まで機体毎に分けられてて6000減らされたら負け
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:16:56.85 ID:hfv2/2430
>>556
マジかよ糞箱売ってくる
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:17:06.60 ID:c8jEUcuD0
>>557
コストは決まってない
HPがあって、コストが高い機体は2回死んだらHPなくなっちゃうけど
低いのなら3回4回死ねるみたいなかんじ
569名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:17:13.80 ID:g6xlYRUX0
>>555
スト4でもそうだったが奴ら日本に偽装してくるからな
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:17:20.24 ID:576M7IYx0
>>561
ビビった
海外マッチ選ぶと韓国語でメッセ飛んでくるわけ?
失笑もんだなおいw
571名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 21:17:25.80 ID:cZSoKHo70
>>557
消費出来るコストが合計で6000
それで撃破されるとそのコストが引かれる
コスト3000のマスターが撃破されると6000から3000引いて残り物3000
572名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:17:29.28 ID:+GOCIJu+0
>>560
理解した、thx
573名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 21:17:32.63 ID:Ol4WQkFr0
>>562
ヒルドルブ
574名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 21:17:33.18 ID:h9ahL7v20
アケのCPU戦がネットで協力プレイ出来ないってのがダメだわ
575名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:17:59.68 ID:f0wBv2uQ0
>>562
ガナーザク
576名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 21:18:08.42 ID:JYqMWDdC0
またプカプカバーニアゲーか
577名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:18:21.16 ID:8bkKkUDe0
>>563
よっしゃ、買ってくる
578名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:18:23.18 ID:xvF/x7R00
明日が楽しみ
強くなってフレンドが増えたりしたら嬉しいな
579名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:18:23.39 ID:JGSPSJzy0
>>548
反射神経が全てのcodの悪口はやめたまえ
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:18:28.93 ID:hfv2/2430
ゲーセンは敷居が高すぎる
581名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:18:29.26 ID:iOOb9w5G0
ガンダムゲーはオペトロ路線をだな
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:18:43.60 ID:qR7STSqq0
どうせ初心者が買ってもネットで狩られるだけなんだろ
583名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:18:58.30 ID:AWh6ITyV0
>>562
初代ガンダムオヌヌメ
584名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:18:59.76 ID:Nkx8FU600
初心者は狩られても諦めんな
狩られて強くなれ
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:19:53.21 ID:576M7IYx0
少なくとも日本語でメッセ頼むな!
英語はfuckyouしか知らないぜ?
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:19:55.13 ID:ZSoKl//30
初回特典にHi-νガンダムをつけるというのが決めてで予約したわ
悔しいけどバンナムうまいわ
587名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:20:02.75 ID:JGSPSJzy0
>>582
マルチゲーは全てそうだろ
最初は皆初心者
588名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 21:20:09.67 ID:Ol4WQkFr0
やらなきゃ、ずっと初心者
589名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 21:20:15.57 ID:/Xw22xN00
ガンダムには全然ハマらなかったなあ

キャラゲーは思い入れがないと辛い
590名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 21:20:16.39 ID:cZSoKHo70
>>562
ガナザクは初心者向けだけど、あれに慣れちゃうと後で苦労する
なのでガンダムをお勧めする
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:20:21.86 ID:WZuhyRLR0
2on2だから責任重すぎ
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:20:22.60 ID:ouASrGg30
予約してないけど買えるか不安になってきた…
593名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:20:32.71 ID:+GOCIJu+0
調べたら俺のクシャトリヤが3000じゃねーか…
相方から暴言メールがくるな…
594名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/30(水) 21:20:40.86 ID:I3vTE74Y0
>>155
アレハレ好きだから使いたかったんだよな・・・
残念
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:20:41.53 ID:LRHWjaXg0
最近の傾向から言って、発売されたら速攻で
「顔面ブルーレイ」系の妊娠ネガキャンスレが立つんだろうなぁw
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:20:54.73 ID:ZkvWaf0h0
初心者ってvsシリーズにさわったこと無い奴のこと言ってるのか?
それならボコボコにやられた揚句味方からも地雷扱いされてへこむだろうなw
597名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:20:58.04 ID:f0wBv2uQ0
>>593
安心しろ2500だ
むしろそっちの方がキツイが
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:21:01.18 ID:wQM89vkH0
>>593
2500だよ
599名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 21:21:02.99 ID:CjzZ9KTl0
なんかキャラが喋りまくってて恥ずかしいやらキモいやら
テイルズみたい
600名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 21:21:06.59 ID:VkshTBTM0
SDGOで十分だろ
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:21:26.66 ID:qR7STSqq0
>>584
こういう気持ち悪いのが居るから対戦ゲーって敬遠されんだよ
強くなりてーんじゃなく初心者の下手糞どうしで適当に遊びたいだけなのに

初心者は狩られても諦めんな(キリッ
狩られて強くなれ(キリッ

たかがゲームで馬鹿じゃねーの死ねよ
602名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:21:55.01 ID:HXJwAGcR0
ふたりはプリキュア エクストリームバーサス まだー
603名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:22:03.84 ID:46CUdqN80
立てたぞ
フラゲして対戦募集したいやつはこっち
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7847/1322655657/
604名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/30(水) 21:22:17.18 ID:GBhonosLP
>>599
ブレイブルーの悪口はやめろ
605名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:22:58.24 ID:AWh6ITyV0
>>582
そうだよ、狩られるよ
格ゲーなんてみんなそうだろ
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:22:59.80 ID:Eu8Uuy0m0
シリーズやったこと無いけどガノタが楽しそうにやってて戦い方教えてくれるらしいから買うわ
マリカも一緒に買うから明日は金がなくなる
607名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 21:23:01.34 ID:XySrYGoi0
^^^^
608名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 21:23:01.60 ID:X12RF7Ax0
俺は連ジでもガンタンクを操るのが精一杯だったので配信見てるだけでお腹いっぱいです
609名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:23:07.63 ID:x/OkCb630
>>601
じゃあお前やらなくていいよ^^

俺もお前みたいな雑魚と組まされる可能性減ってうれしいwwww
610名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:23:09.73 ID:BrcOiClZ0
クシャがでかいバグはいつ直るんですか?
611名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:23:14.98 ID:K5U65jbK0
ポリゴンがテカテカしてて気持ち悪い
ビームも派手すぎる

田舎者のセンスだわコレ
最新のゲームなのに昭和の臭いがする
612名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:23:18.10 ID:+GOCIJu+0
>>597-598
ネクスト見てたわ
613名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:23:25.27 ID:2+nvxjux0
意外にブルーフレームが強そう
614名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:23:25.96 ID:akNtE9Gx0
百式はつかえるのけ
615名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 21:23:26.12 ID:udT9kO5n0
>>599
ガンダム全否定じゃねーのそれ
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:23:53.69 ID:2483theC0
連ジとかZのときのゲーセンは普通だったと思うんだけど
今のゲーセンってそんなに偉いことになってるの?
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:23:58.80 ID:c8jEUcuD0
>>601
自分で部屋主して、超初心者部屋とでも書いて、上手い奴が来たらキックすればいい
その人だってぜんぜん煽るほどの事書いてないだろ
618名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/11/30(水) 21:24:08.01 ID:nWnCbuhjO
>>586
見える!見えるぞ!
後でこっそり有料配信するバンナム商法が!!
619名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:24:36.70 ID:m38AG5JU0
昼に買ってきてずっとオン対戦やってるけど楽しすぎるわ
何回負けても金が減らないというのが最高すぎる
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:24:39.63 ID:qR7STSqq0
>>617
キモッ
621名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:25:03.98 ID:ZkvWaf0h0
>>614
復活は糞だけどネクストよりは使いやすい
622名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:25:30.36 ID:BrcOiClZ0
>>614
キックが超強い
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:25:37.25 ID:MNZt/c+N0
チカ君ニシ君もプレイしてるぽんかぁ?w
624名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:25:44.92 ID:AWh6ITyV0
>>616
一部の人が酷いけど他は普通
固定やってるとたまに叫び声とか筐体を叩く音(台バン)が聞こえるけどね
625名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:25:48.03 ID:bOo6Cadf0
連ジのころは基本的にMSは飛べなかったからジャンプを繰り返して戦うのは納得できたけど、
もう今はストフリとかエクシアとかずっと飛んでられるような機体も尺取虫みたいにピョンピョンジャンプ繰り返してて滑稽
626名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 21:25:48.48 ID:TRwQMQDH0
>>620
どうした?持病の高二病でも発症したか?
627名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/30(水) 21:25:49.25 ID:8clDBEdZ0
何ゲーなんだこれ。
一応シューティングになるの?
628名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:25:57.09 ID:akNtE9Gx0
きたわー
明日かてんとうかいや
629名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 21:26:10.37 ID:o6KcZM/G0
デスペラードが使えるようになったら買うわ
630名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:26:11.75 ID:f0wBv2uQ0
>>619
スト4の頃から思うが対戦ゲーがオンラインで出来るって
相当ゲーセンにとって嫌な事だよなw
631名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 21:26:22.23 ID:okB5+SeL0
アーケードやってる人たちが気持ち悪すぎるのがマイナスだな
必死すぎてFPS以上に客層が不安
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:26:41.06 ID:YDSXLfgH0
サザビーさん強い?
633名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/30(水) 21:26:59.77 ID:y0X0uNBi0
まぁこれから始めるって初心者は半月も持たんだろうな
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:27:15.56 ID:wQM89vkH0
>>632
強くはない
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:27:16.53 ID:D/Ou3MtQ0
>>507
逃げるようで詳しいことはwikiの初心者指南(序論)を参照。
このゲームの基本的概念から、対戦へのすすめまで書いてあるから。
ここで俺が書いてもあのまとめには適わないや。興味があるなら見てね。




636名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:27:27.21 ID:m38AG5JU0
>>630
だろうな
ゲーセンで知り合った人と家でネット対戦するようになったらもうね
637名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:27:36.91 ID:2+nvxjux0
>>632
中堅ぐらい
射撃の弾幕が凄い
638名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:27:42.56 ID:Nkx8FU600
>>627
対戦アクションだけど今作はシューティング要素結構あるかも
相手の強武装に引っかからないよう動くとか、安置見つけるSTGに似てる
639名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 21:27:50.40 ID:ntijvw8p0
ニューガンダムとかコスト高すぎてゲーセンのガチプレーだと使えない
でもこれならいくらでもやり直し出来るしニューガンにも挑戦出来る
640名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:27:51.40 ID:AWh6ITyV0
>>632
弱くも強くもない
641名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 21:28:10.82 ID:XySrYGoi0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:28:29.16 ID:FalDk0080
そういやみんなピョンピョンしてるよな
ガンダムなんだから宇宙空間で戦闘しなくちゃ
643名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:28:37.49 ID:e8Gf2vzx0
アケEXVSから始めた初心者だけどコントローラー操作ってどうなん?
買うつもりだが上手く操作出来なかったりアケに影響したらどうしようと不安
644名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 21:28:42.31 ID:cbfsuFiq0
ネクストダッシュで十分だろ
645名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 21:28:52.22 ID:2ViFiqOQ0
エゥティタがあまりにも殺伐としていたので対戦はやらない
646名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 21:29:13.73 ID:ylX8Gs130
俺のV2とフルバーニアンは?
647名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 21:29:19.79 ID:YwNhADOY0
無印ガンガンのアルティメットコースをザク単機でクリアしたけど今作はまじ無理
いっちゃえばいつも通りだけど今回は特に酷い
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:29:32.08 ID:ZSoKl//30
>>643
いや、アケコン買えよ
今Amazonで売ってるからチャンスだぞ
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:29:43.08 ID:ZkvWaf0h0
フォビドゥンはネタでもいいから後格でGパンツァー発動して欲しかった
650名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 21:29:51.40 ID:slhq+w2u0
アクションゲームとしては最高峰の面白さだが対戦ゲーとしてみるとかなり微妙
重度のガノタだと「なんで○○がこんなに弱ぇーんだよ」「こんなの原作で無かっただろーが死ねカス」とブチギレる
ガンダム知らない奴らが作ったとか言われてたな、公式でビーム兵器のことをレーザー()って表記したとかでw
651名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:30:10.97 ID:iJKrgFXZI
>>631
アーケードでやるのと、パッドでやるのは違うから
発売後早いうちなら勝てる! と思う
652名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 21:30:14.71 ID:cZSoKHo70
>>639
高コスの使えるようになったほうがいいぞ
コストが高い分被弾に気をつけるようになるから
ブースト管理や体力調整が自然に出来るようになる
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:30:28.54 ID:e8Gf2vzx0
>>648
幾ら?
あとオススメのアケコンあったら頼む
654名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:30:29.39 ID:f0wBv2uQ0
>>642
それ楽しかったんだけど評判悪くてシリーズから消滅したんだよな
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:30:33.64 ID:+IBhzvrz0
>>537
何回か見たが対戦相手が廃人一般人だからか全然勝ててないよね
モンハンの番組のときみたいに芸人同士で対戦すればよいのに
656名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:30:36.34 ID:joYkxO9C0
初心者は狩られまくるだろうから覚悟しとけ
NEXTよりも初心者お断りゲーだからこれ
657名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:30:51.00 ID:akNtE9Gx0
予約特典ないみたいだな
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:30:56.36 ID:XqTcMifw0
ガンダムて幼稚園児かよお前ら
659名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:30:58.68 ID:g6xlYRUX0
OOのVSないから結局買うんだろうなあ
オンはもう諦めよう
660名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:31:58.65 ID:BrcOiClZ0
初心者にガナー勧める奴は信用できないよな
661名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:32:02.70 ID:8PqwqjVF0
>>651
箱のオラタンも慣れりゃパッドで充分戦えたしな
662名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 21:32:03.38 ID:n6F03OPg0
ガンダムばかりじゃねえか
使いたいと思えるのがグフカスとメッサーラしかいねえ
663名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:32:40.23 ID:ZkvWaf0h0
EXVSってなんでミサイル弱体化したんだろうか
664名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 21:32:42.05 ID:WsjeIzoNO
2対2だからな、下手くそはくんなよ
665名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/30(水) 21:32:43.03 ID:CAJARNld0
おれの大好きなお髭のモビルスーツの戦闘力はどんなもんかね。
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:32:49.03 ID:hfv2/2430
>>658
少年漫画読んでる人には言われたくないです^^
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:33:01.68 ID:R0/5bq950
アッシマーが出ないなら買わない
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:33:01.85 ID:CQpkuS6h0
配信見てたらデスティニーが鱗粉出してた
買うわ
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:33:30.10 ID:pnW+qDxa0
小中学生の戦場と聞いて
670名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:33:34.48 ID:akNtE9Gx0
ちゃろんのすてぃっく使えるのけ
671名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:33:43.00 ID:2+nvxjux0
>>665
前作最強クラスだったから今作最弱クラスです
672名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:33:49.38 ID:AWh6ITyV0
>>660
初心者は初代でいいよ
その後に隠者か黒本かνかTX
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:33:52.89 ID:ZkvWaf0h0
>>660
つーか弾切れとか着地狙わないといけないとかガナに求められる技術は結構高いよな
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:34:02.17 ID:+IBhzvrz0
ボーダーブレイクみたいに20人対戦にしないのかなー
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:34:18.41 ID:2483theC0
>>664
オンってコストとかどうなってるの?
ふたりとも3000とか使ったらどうなるの?
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:34:18.74 ID:XvkM//Bq0
ブルーディステイニーは出ますか?
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:34:25.40 ID:yEchPswj0
>>69
Zの変形MSなんて可愛いもんだったな
種以降別ゲー化しておっさん層切り捨てられた
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:34:31.42 ID:wQM89vkH0
>>665
ロランが裸にされちゃったんでだいぶ弱くなりました
679名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:34:49.32 ID:BrcOiClZ0
>>665
頑張れば勝てる
でもターンXの方が強い
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:34:58.60 ID:D/Ou3MtQ0
>>673
それ全機体共通じゃね・・・?
681名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 21:34:58.60 ID:Bm+UKDFK0
>>674
あれ専用回線でしょw
個人所有の品質ばらばらの回線じゃあ無理だよ
682名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:34:58.68 ID:e8Gf2vzx0
>>660
格闘機乗りとしては味方ガナメインの誤射が本当にイラッとくる
683名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:35:09.16 ID:f0wBv2uQ0
>>677
だからこそ戦場の絆が流行ったんだろうな
おっさんめっちゃ多い
684名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:35:09.23 ID:PryT4S0E0
欲しいけどPS3持ってない
何でまだ19800円で売らないの?ボッタクリめ
685名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:36:12.07 ID:qk4Acbyq0
ファン層が広いから、犯罪者スレスレのDQNや池沼も多い。
そいつらに目を付けられたらご愁傷さま。
686名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:36:19.77 ID:BrcOiClZ0
>>683
1クレ高いからさらにおっさんゲーが加速してるよな
687名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:36:47.68 ID:9uEcZEx50
シャア専用ズゴック使える?
688名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:36:58.21 ID:QqmhT1Xu0
海外のfpsみたいに64人対戦とかで出せば売れそう
689名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 21:36:59.99 ID:Ww70H0150
いいえ、出来を確認しないと買いません

PV詐欺普通にやってくる
690名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 21:37:00.59 ID:hfjqdoQ0O
FPSみたいに広いMapで64人対戦できるようにすればいいのに
691名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:37:01.61 ID:akNtE9Gx0
ボルジャーノンはつよいのけ
692名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:37:05.97 ID:2+nvxjux0
変形が全く意味無いゲームになったと思ったら今作ネクストに比べてかなり変形使うな
そこは嬉しい
693名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:38:12.21 ID:AF3qvAxj0
強機体を使うと嫌われるとかいう文化やめてくんねーかな
694名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 21:38:17.27 ID:EY575HZG0
>>690
あんまりガンダムっぽく無くね
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:38:38.94 ID:wQM89vkH0
>>687
ズゴックすら出て来てない
696名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:38:48.65 ID:MSso+RA00
ステキャンだかなんだかテクニック増えて完全に廃人ガチ対戦ゲーと化した
697名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:38:49.11 ID:BrcOiClZ0
>>691
ザク改最強だよ
698名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 21:38:54.82 ID:fR4HuAoNO
ガンダム戦記はがっつりまったり楽しめたけどこのゲームのユーザー層はどんなもんなの?
まあ対戦ゲームの民度なんて推して知るべしって感じだろうけど
699名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 21:39:30.87 ID:Zq+vybfM0
買うつもりなんだが
アーケードプレイ者がすげーでかいツラしそう
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:39:37.43 ID:pt1O2GRq0
>>698
ゲーセンのビデオ筐体勢の中でも最底辺の民度
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:39:40.35 ID:0j7NFVr40
着地時ブースト残量と着地硬直の関係
慣性ジャンプ
コスオバ

これだけ覚えろ
イヤ本当まじで
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:39:44.63 ID:e8Gf2vzx0
>>698
民度はかなりヤバい
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:39:56.47 ID:D/Ou3MtQ0
>>690
つ「カプセルファイターオンライン」
704名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 21:40:07.36 ID:EY575HZG0
>>698
本スレ見れば民度の低さがよくわかる
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:40:20.28 ID:2483theC0
このスレみるとエウティタ以来やってないおっさんは買わないほうがいいって事か
706名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:40:36.98 ID:PryT4S0E0
>>698
キモオタ童貞からヤンキーDQNまでみんながワイワイするゲーム
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:40:37.62 ID:hfv2/2430
>>698
ガンダムのゲームは基本民度低いからな
708名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:40:39.06 ID:2+nvxjux0
>>698
ポケモンやスマブラやマリカーを抜かせば恐らくオンラインで最も幅広い層がやっている
民度はご存知の通りでございます
709名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:40:40.57 ID:UBKWinH40
>698
ガキ、キモオタ中心
CPU戦だけでも楽しいと思うよ。オンラインで出来るだろうし。

バイト代が入るのが21日だから買えねぇよ・・・
710名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 21:40:54.44 ID:hfjqdoQ0O
>>694
アニメの世界ではそうなってるだろw
もっと原作に近づけろってことなのよ
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:41:08.27 ID:yEchPswj0
>>705
俺も不安になってきた(´・ω・`)
712名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:41:16.85 ID:/oNG5tWW0
配信どこでやってるん?
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:41:41.23 ID:pt1O2GRq0
PS3は捨て垢作り放題だし、初心者狩りと暴言メールで熱くなるな!
714名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 21:41:43.92 ID:Ww70H0150
>>708
民度は今更だろ
アーケードだってお世辞にもまっとうな層がやっとるとは言えん
715名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 21:42:19.37 ID:YDSXLfgH0
なんでお前らこんなにやる気なんだよ。
そのやる気をもっと社会に還元しろよ。
716名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 21:42:21.35 ID:jEtkTUeIP
このゲームやるときだけ使用言語英語にしてキチガイからファンメきたらfuckで返信安定
717名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:42:27.35 ID:s5M+w8ps0
最近のガンダムはSガンいないからやる気にならん
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:42:52.45 ID:xD6Vt9No0
>>698
初代の頃からすでに民度が低かったが、SEEDから低年齢化が進みゲーセン最底辺を争うレベルになった
719名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:43:00.75 ID:j0XFdxV60
エクストリームバーザム?
720名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:43:01.73 ID:Y5BOCK1X0
今までのVSシリーズと同じで後に完全版出るから買わない
敵専用機体とかどう見てもそのフラグ
721名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:43:22.96 ID:PryT4S0E0
>>715
俺がやる気だしたら会社に迷惑かかる
722名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:43:41.06 ID:e8Gf2vzx0
>>720
完全版というかアーケード版の続編は既に発表されてる
723名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 21:44:17.09 ID:EY575HZG0
>>720
次回作はとっくに発表されとる
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:44:27.27 ID:OfOiXBj00
ゴミだな
725名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:44:35.27 ID:akNtE9Gx0
ターンエー勢が最強って事だな
726名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/30(水) 21:44:52.24 ID:Aa/LPw6x0
>>722-723
ついにAGEが参戦してくるのか・・
727名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:45:15.94 ID:652dGy9D0
ブーストゲージ使い切ると硬直が短くなるもんだから
みんなバッタみたいな動きしてるわ
728名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 21:45:38.65 ID:udT9kO5n0
完全版はAGEが真ん中でドヤ顔するのか
729名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:45:46.24 ID:N3/WuD/N0
初心者向けの機体教えろー
730名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:46:17.14 ID:2+nvxjux0
オールスターになって早4年
未だにWガンダム参戦してないとか凄いと思うの
731名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:46:19.08 ID:jFCABXfh0
多分このゲームだと思うけどやったことないのにアーケードでやって隣の奴とペアになったは良いが俺が初心者だからボコボコに負けて隣の奴が露骨にうざそうな顏してんのにワロタ
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:46:20.99 ID:h2o7Pnvj0
>>704
ロボゲ板なんて滅多に見ないけどあそこはいつもあんなにギスギスしてんの?
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 21:46:21.38 ID:Mw+c3lGb0
ゲーム自体は買うけどDLC機体はどうしようか迷うな
絶対続編の追加機体の一部小出しにしただけだし
734名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:46:28.58 ID:joYkxO9C0
もう目に見えてるんだよな

マスターとかフルクロスみたいな、初心者狩が強い機体
コレでアケの上級者様が
家庭用からの初心者を狩りまくる

2vs2だから弱いほうを狙うのは定石だし

上級者様がひたすら無双するだけのカオス
735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:46:28.65 ID:e8Gf2vzx0
>>729
ターンX
736名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 21:46:31.79 ID:EY575HZG0
>>729
隠者
737名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:46:33.07 ID:aFx3L+iL0
4人ってのがしょうもない
738名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:46:37.02 ID:CQpkuS6h0
>>726
正直ビームラリアットはしたい・・・
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茨城県):2011/11/30(水) 21:46:41.52 ID:n8M5dyLT0
たけーな
なんでこんな高い値段になったんだよ
740名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/30(水) 21:46:41.96 ID:NXruAOyW0
>>719
うるせー股間キャノンぶつけんぞ
741名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 21:46:44.36 ID:yNLKMsDU0
ネクストプラス以来全くやってないけど予約した。勝手が全然違いそうで不安だわ
742名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:46:53.30 ID:BrcOiClZ0
>>729
初代かν
743名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:47:04.24 ID:7i7YbOl40
相棒みたいなのがみつかるまでは3000の厨機体で自分のことしか考えないDQNプレーで腕を磨けばいいんだな?
744名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:47:14.26 ID:AWh6ITyV0
>>729
νガンダム
745名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:47:24.12 ID:Vrn6qkAG0
>>660
F91もな
武装はいいんだが体力低いから初心者だとMFQあたりに狩られるし
746名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:47:43.55 ID:swM0TYxGP
ガンダムWの量産機とくにモビルドールが使えるなら欲しい
どうせでないんだろうな
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:47:51.05 ID:hfv2/2430
>>730
参戦してるだろうそれともMSのウィングの事か?
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:47:54.28 ID:nsXv+d/A0
予約してないから明日開店前にヨドバシ行くつもりなんだけど
本当に買えるか不安になってきた・・・。大量に並んでて買えないなんてことはないよね?
749名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:48:15.97 ID:f0wBv2uQ0
>>745
使用率の割にF91の勝率の低さは確実に狩られてるとしか思えん
750名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:48:51.49 ID:UBKWinH40
>729
X2,アレックス、ガンイージ

これを使えばシャッフルでも固定でも勝てるよ!
751名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:49:07.10 ID:2+nvxjux0
>>747
自爆してくれる方だな
平成こいつだけだぞ主役級で参戦してないのw
752名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 21:49:11.82 ID:XlwroMxS0
もうテレビの前にじっと座ってゲームなんてやる気にならない
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:49:20.69 ID:xXVW5uUM0
連ジのミッションモードは面白かった
最近のはそういうのないみたいだから残念
754名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:49:33.52 ID:x/OkCb630
戦車で本気だしちゃううね^^

ガチプレイしてごめんね^^
755名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:49:33.91 ID:MSso+RA00
>>749
初心者なんて何使っても負けるんだから初心者向け機体=勝率低下は当たり前だろう 狩りとか関係なく
756名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 21:49:35.87 ID:lpdy+hcG0
無線お断りかよ
757名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:49:38.20 ID:BrcOiClZ0
>>745
確かに初心者にメペは危険だな
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:49:51.33 ID:hfv2/2430
>>751
ゼロで我慢してくれ・・・
759名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:49:58.57 ID:vwkDsTO90
グゥレイトォ!できるのかね?
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:50:15.93 ID:jMyEKDz10
このゲームこそメリクリウスとヴァイエイト出すべきだと思うの
761名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:50:22.38 ID:AWh6ITyV0
>>750
アッガイが抜けてるだろ!
762名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 21:50:24.75 ID:EY575HZG0
>>754
ステージランダム固定だからな
763名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 21:50:29.70 ID:cZSoKHo70
>>750
こらwww
764名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 21:50:35.05 ID:2Bh592Pz0
連ジで秋田
765名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 21:50:41.54 ID:okB5+SeL0
ガンダムのFPSはやってみたいな
戦場の絆みたいな感じになりそうだが
PS3でちゃんとした作りこみで

てかガンダムゲーって何で手抜きしかできないんだろうか
SEが原作基準じゃないとかちょっと力入れればわかるようなことが出来ないのばっかりだし
766名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 21:50:52.04 ID:aY6X94zG0
明日は仮面ライダーのゲームしか買いません
767名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 21:51:02.23 ID:/1Rgfgz40
主人公格ばっかだす時点で面白みもなにもない
量産機にこそロマンがあるってのに
768名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:51:16.88 ID:ohtH5Du20
種のゲームの頃からなにもかわってないな
769名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 21:51:19.59 ID:MP2NHAww0
νガンダムは強いん
強くないνガンダムなんてありえんと思うが
770名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:51:23.43 ID:0tCKISfk0
初回特典は灰乳なの?
初回版じゃないと灰乳使えなくなっちゃうの?
ならバンナムはうんこだよ?
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:51:32.49 ID:jbfCR39x0
ウンコーンはつおいの?
772名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:51:43.42 ID:joYkxO9C0
上初vs上初:初心者狩の速度を競うクソゲー
上上vs初初:ナメプ上等のクソゲー
上上vs上初:初心者が舌打ちされるクソゲー
773名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:51:44.20 ID:f0wBv2uQ0
>>755
けど数ヶ月前まで普通に勝率48%ぐらいあったでしょ
774名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:51:46.99 ID:ZSoKl//30
明日に向けて紹介動画を見ておけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16301258
775名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:51:47.20 ID:N3/WuD/N0
3000
X、ν
2500
隠者
2000
初代

よし頑張るサンクス、アレックスってトロくなかったか。後X1の鞭楽しいな
776名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:51:50.86 ID:swM0TYxGP
大量の量産機でガンダムをレイプする逆ガンダム無双をやりたい
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:52:01.46 ID:UBKWinH40
>761
アッガイは強機体だぞ。ニコニコの身内大会だか、なんだがで優勝してたし。
778名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/30(水) 21:52:08.95 ID:CAJARNld0
髭弱いのか……まあいいエウティタ辺りで
赤リックディアスでぶいぶい言わせたおれの腕で乗りこなしてやんよ
779名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:52:47.25 ID:Vrn6qkAG0
>>773
恐らく古布のせいで一気に落ちた
780名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:53:02.32 ID:AWh6ITyV0
>>777
戦国杯のときはよしきさんが使ってたからなw
781名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:53:46.31 ID:2+nvxjux0
F91正直フルクロス相手はどうしようもないよなw
782名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:54:04.56 ID:l4ZX2i+a0
俺がスト4やってる間に隣で楽しそうにしやがって!
家庭用で参戦してやる!ってか完全に初心者だけどなんとかなるの?
バーチャロンくらいしかこの手のゲームやったことないぞ
783名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:54:05.01 ID:Vrn6qkAG0
>>778
弱いというか迎撃は強いんだが追える武装が微妙なのと格闘速度の遅さがな…
784名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/30(水) 21:54:07.25 ID:wFl7hBF/0
ガンダムなんて、原作見たことがなくて、
スパロボや2ch等で見た断片的な知識しかないよ。
785名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/30(水) 21:54:13.29 ID:Aa/LPw6x0
νガンダムがコスト3000なのに、
その強化発展型のHi-νガンダムもコスト3000っておかしくね
3500ぐらいじゃないと割に合わないだろ
Hi-ν選んだ方がオトクじゃん(´・ω・`)
786名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 21:54:49.47 ID:BrcOiClZ0
>>781
マント持ちにBRしかない機体は危険だもんな
787名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 21:55:04.11 ID:n6F03OPg0
ゴッド・マスターときてなぜドラゴンなんだ
ノーベルとかライジングとかシュピーゲルとか いっそのことデビルガンダムとかいるのに何故ドラゴン
788名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:55:05.69 ID:Vrn6qkAG0
>>784
そんな人多いから心配すんな
789名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:55:14.22 ID:kbZgXDFc0
そこは腕でカバーするんだ
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:55:40.82 ID:e8Gf2vzx0
>>787
ノーベルとシュピーゲルは前作で出たからじゃね
791名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/30(水) 21:55:49.38 ID:xDp9Cs5d0
>>111
お前アサクリやったこと無いだろ?あ?死ねよゴミクズ
792名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:55:55.23 ID:LmeVyY0H0
ν速民ならアサクリだろjk
793名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:56:01.12 ID:706yZQWVP
明日買いに行くけど
ACとかオラタンみたいな感じなの?
794名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:56:11.28 ID:m38AG5JU0
>>774
クオリティ高いな
795名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:56:13.06 ID:gsq1N1T50
>>748
amazonでも一度も売り切れてないから余裕
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:56:28.96 ID:2483theC0
>>767
低コストの量産機だけのバーサス出したら、どうなるんだろうか
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:56:31.71 ID:xD6Vt9No0
>>784
そのくらい中途半端な知識の方が楽しめるぞこのゲームは
ガノタはもう一切残ってないだろうしな
798名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:56:38.34 ID:+tFccMzR0
前作のガンダムvsガンダムが好きだったんだが、これには入ってないの? コロニー落としがやりたい。
799名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:56:40.62 ID:pt1O2GRq0
KOF13ちゃんの事もたまには思い出してあげて下さい・・・
800名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:56:58.98 ID:2+nvxjux0
>>786
特射の幅広かったり格闘の判定が普通の機体より広かったり格CS中横鞭とか
MEPE中でも潰せる武装も多いんだよな
801名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:57:08.81 ID:AWh6ITyV0
>>787
フルクロスを出す予定だったからじゃね
どっちも勝平だからな
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:57:31.19 ID:a76NUVSk0
>>769
νが強いのではなくアムロが強いのだ!
νはアムロの能力に頼り過ぎだ
803名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 21:57:36.64 ID:wdInNR+f0
>>785
ゼロとゼロカス
804名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 21:57:56.92 ID:2AyT2Rco0
初心者がEXVS買うけどまじで初心者お断りな雰囲気あるの?
805名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 21:57:57.81 ID:kluob3nH0
>>797
なんでガノタは残ってないの?
806名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 21:58:04.67 ID:QsXLBDcl0
>>793
全然違う、射撃格闘はオートロック+強誘導なんでいかにそれを避けるか当てるか
807名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 21:58:06.84 ID:Mw+c3lGb0
>>767
戦場の絆でもやってろ
808名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:58:14.96 ID:MSso+RA00
>>782
一からスト4参戦して何とかなると思うならやれ
809名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 21:58:16.00 ID:2Z3ojbkH0
連ザとか本編よりよっぽど動いてたな
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:58:46.01 ID:cFMcK5e80
殺伐とすっからいいんじゃねえかよぉ〜
811名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:58:56.25 ID:7i7YbOl40
>>805
対戦ゲーで生き残れるのは、そのゲームに特化した中毒プレイヤーだけだから
812名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 21:58:59.03 ID:f0wBv2uQ0
>>804
スパ4ですら初心者溢れてるのにこのゲームの人口考えたら大丈夫じゃね
813名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 21:59:02.42 ID:fiOxd6e+0
もう買った。
やっぱりエウティタが一番面白い。
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:59:07.65 ID:e8Gf2vzx0
>>804
野良とのネット対戦するなら覚悟しとけってレベル
初心者・知り合い同士でやったりとかが一番楽しめる
815名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:59:10.17 ID:pt1O2GRq0
カミーユさんだって言ってるだろ
遊びでやってんじゃないんだよ!!
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:59:18.18 ID:hfv2/2430
>>804
ゲーセンはまさにそんな感じ・・・
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 21:59:26.99 ID:QVtmIM+90
ぶっちゃけ糞ゲーだから買わない方が良い
これ買うならPSPで出てるNEXTプラス買った方がマシだぞ
818名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:59:40.07 ID:akNtE9Gx0
おらたんぽいよな
かみげーだろ
819名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:59:40.33 ID:fpPfVwBI0
海外のFPSに慣れたからこういうゆとりロックオンで撃てば当たる対戦ゲームってぬるすぎて飽きる
820名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:00:07.65 ID:CXI6GgiE0
うちの近くのゲーセンはみんな無言で黙々とプレイしててなんか怖い
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 22:00:20.67 ID:eWke7cu/0
ステップとコンボを初代からずーーーーっと繰り返すだけのゴミゲー
822名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:00:33.47 ID:joYkxO9C0
>>804
家庭用なら平気だよ
ゲーセンで初心者が嫌われるのは、
相方になると100円無駄になるからだから
823名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:00:49.16 ID:Vrn6qkAG0
>>805
おっさんがやるには辛いゲームだから
それと種や00やUC辺りの優遇がいいからメインターゲットはその辺り
824名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 22:00:58.81 ID:+TgM8bGU0
ウイング勢をTV版に戻せよカス
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:01:07.95 ID:QVtmIM+90
>>821
乙寺まではそうでもないよ
種からは作業ゲー感出て糞ゲー化したけどね
乙寺まではまだ緊張感あって面白かったけど
826名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 22:01:11.05 ID:9G2a3tqTO
DX好きなんだけど使いやすいの?
教えてくれ
827名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 22:01:14.79 ID:MF51eSme0
>>804
ただでさえ低いと言われるVSシリーズプレイヤーの民度が今回は歴代最凶と言われている
あとは分かるな?
828名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:01:19.04 ID:e8Gf2vzx0
>>820
ゲーセンの対戦ゲーってどこもそんな感じじゃね

まぁ無言じゃない場合でも奇声や大声上げたり台パンしたりで無言のほうがマシ
829名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 22:01:20.66 ID:cZSoKHo70
>>804
アーケードで初心者と組むなんてみんな嫌がるぞ
830名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 22:01:31.39 ID:EY575HZG0
>>817
それはない
つーかガンガン→ネクプラと何で家庭用で出さなかった
831名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 22:01:39.71 ID:RCAw6YSk0
初心者お断りなんだろ?
Skyrimだけでいいわ
832名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:01:49.27 ID:WZaMO2CX0
ガンダムグリープ使いたい
いないんだろうけど
833名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:01:56.38 ID:akNtE9Gx0
pspw
834名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:01:59.56 ID:/oNG5tWW0
>>819
と、思うじゃん?
835名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:02:33.55 ID:QVtmIM+90
>>830
1人でやるなら確実にNEXTプラスの方が楽しめるよ
原作愛も糞もないゲームだからね 今作
NEXTの方が色んなセリフあったりオリジナルBGMが良かったりで楽しめる
836名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:02:36.55 ID:Vrn6qkAG0
>>800
それにマント追加で
837名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 22:02:38.33 ID:QsXLBDcl0
>>797
連ザ以前のシリーズか絆かボーダーブレイクでもやっとれ
これはマブカプとかスマブラみたいなオールスターだからこれでいいんだよ

>>817
度重なるアップデートで一応ネクスト以上のバランスにはなっとるよ

フルクロスが色々ぶち壊したけど
838名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 22:02:42.57 ID:vwkDsTO90
>>784
Zにディアッカが出なくてマジ困る
SEEDとか見たこと無いけどなw
キラとかいうキチガイより、レンジが長くて回避率高いディアッカさん出してくれよ!!
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:02:43.84 ID:uT1uGIgE0
スパ4なんかであったポイントによるマッチングとかはあるの?
ないとダルいとは思うけど1vs1でもないし難しい気もするんだが
840名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:02:44.23 ID:N3/WuD/N0
部屋名自分で書けるのにランダムマッチングだけなのはふざけてんのかと思ったわ
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:02:46.23 ID:e8Gf2vzx0
>>826
残念ながら…
まぁどうしようもない機体ってわけじゃないけど同コストの他機体と比較すると劣る
842名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 22:02:50.15 ID:LRe3f4VuP
なんで電池使えないんだよ
せっちゃんロックオンティエリアは使えるのに
843名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 22:02:51.50 ID:f0wBv2uQ0
>>826
とりあえず戦える分の性能はある
決して強いとは言えんがw
844名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:02:57.64 ID:akNtE9Gx0
アシストロック機能がついてるからfpsもぬるいじゃん
845名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 22:03:43.20 ID:cZSoKHo70
>>826
無理
846名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 22:03:43.73 ID:UBKWinH40
>826
変形ミサイルがメイン

後はロマンで使うだけだな
847名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 22:03:47.18 ID:wEYzLife0
これを買うためにおとといPS3買ってきた。今だ未開封である。
ちなみにゲームの方はまだ買ってない。
848名無しさん@涙目です。(宮城県【21:55 震度3】):2011/11/30(水) 22:03:47.63 ID:BrcOiClZ0
>>826
サテライトでワンチャンはある
849名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 22:04:00.39 ID:Nkx8FU60Q
これが決定版なわけ?ガンダムバトルクロニクルで満足しちゃったしな〜
850名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 22:04:23.13 ID:Mr7Xufek0
連ジしかやったことないんだけど、基本一緒?
851名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:04:23.57 ID:Vrn6qkAG0
>>826
サテライトワンチャンゲー
30の中じゃ評価は下
上手い人が使えばやれなくもない
初心者相手ならサテライトで勝てるんじゃね?
852名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:04:24.10 ID:Kv07fR4g0
PCで出せよ 今時CSとか
853名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:04:28.79 ID:YkDMlDYQ0
ゲーセンで一番キモイ奴らが集まる場所
それがEXVS
854名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 22:04:39.63 ID:FIomshCo0
>>799
過疎ゲーなのに格ゲー板のスレが異常に伸びてて気持ち悪い
855名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 22:05:00.21 ID:f0wBv2uQ0
>>839
アプデで追加
856名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 22:05:06.84 ID:QsXLBDcl0
>>826
強くはないけど使いやすい
やれることは少ないけどワンチャンあるし、武装は尖ってないが一揃いはある

スパ4AEのホークみたいな感じ
857名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:05:09.71 ID:akNtE9Gx0
kofなんてチョンしかやらんて
858名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:05:26.89 ID:jFCABXfh0
お前らのレス見てたら欲しくなってきた
859名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 22:05:26.97 ID:UBKWinH40
>851
初心者相手だと、DX,とZZあたりは糞ゲー扱いされそうだな

慣れるとそうでもないが。
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:05:44.30 ID:TQbM+nh9P
お前らオン来たら俺がフルボッコにしてやんよ
861名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 22:05:58.23 ID:D0RsyttO0
ガンダムゲーって旬が過ぎればどれも速効で安くなる傾向があるよねw
862名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 22:06:12.49 ID:GJRGBI9F0
リガミリティアVSザンスカールはやく
863名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:06:28.91 ID:akNtE9Gx0
鉄拳みたいなこけ方しないとやすくならんで
864名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:06:31.35 ID:2+nvxjux0
DXはサテライトよりも格闘ねじ込むのが楽しい
意外と格闘悪くないよな
865名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 22:06:44.00 ID:wEYzLife0
ZZの通常格闘がちゃんとハイパービームサーベルになってて安心した。
パイルドライバーとはなんだったのか・・・
866名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 22:06:53.97 ID:yb1F5jZQ0
あれってアーケードで地元にも1万戦以上やってる奴いるけど、単純計算で1万戦5戦勝の場合100円2クレでも25万円使ってるってことだよな
全国だと100万とか使ってる奴がいるんだろうか・・・ゲームに
867名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 22:06:54.08 ID:FfKd11Op0
連ジではまってシードくらいまではやってたけど
最近のはついてけんわ格ゲーじゃんあれ
もっさりロボアクションが良かったのに
868名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:06:57.01 ID:/wuUtrdg0
回線周りがいいから値はさがらんよ
869名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 22:07:15.99 ID:8+Zlwfqv0
ステマうぜえよ
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:07:27.23 ID:qXBCM/iy0
アーケード版は連ジ以来ガンゲー史上最悪の糞ゲーだったが、アーケードよりハードを使い切るのが難しい家庭用ゲーム機では更に酷いことになっていると思われる
871名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 22:07:29.11 ID:9G2a3tqTO
みんなありがとう
DXは初心者には使いにくそうだな
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:07:53.14 ID:yaHZzJ8I0
アマゾンの値段がやたら下がったね
なんで?
873名無しさん@涙目です。(宮城県【21:55 震度3】):2011/11/30(水) 22:08:09.35 ID:BrcOiClZ0
>>859
まあAC版の稼動初期にすぐ弱体化されたもんな
874名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:08:10.11 ID:akNtE9Gx0
バンナムのオン周りはきになるな
カプなら心配いらんが
875名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:08:15.58 ID:7i7YbOl40
>>866
ちょっと前にゲーセンで色んなカードゲーが流行ってたけどそんなのごろごろいたな
876名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:08:17.37 ID:pt1O2GRq0
>>870
今はアップデートでそれなりに遊べるレベルになってるんじゃないの?
877名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:08:33.05 ID:N9kXrWgo0
機体のランク表みたいなのないの?
878名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/30(水) 22:08:55.50 ID:CAJARNld0
>>862
おれリグシャッコー使うからよろしく
879名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:08:59.22 ID:Vrn6qkAG0
>>859
ゲロビ当たると萎えるからな結構
880名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:09:10.50 ID:x/OkCb630
>>853
ブレイブルー(笑)も相当だと思いますが^^;
881名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/30(水) 22:09:15.61 ID:NXruAOyW0
>>866
25万程度一杯いるだろ
競馬ゲーあたりはやばい
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:09:24.25 ID:8Lr2NFF80
尼が今日の午後2時くらいからずっと発送準備中なんだが、
これは実はステータスは発送準備中なだけでもう発送してるんだろ
そうだろ
そうだよな
883名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 22:09:27.69 ID:EY575HZG0
>>835
これ対戦ゲーだぞ
一人でやるとか相当寂しい
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:09:35.81 ID:gMcnJBID0
ズンダ撃ちあんの?
885名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:09:46.79 ID:e8Gf2vzx0
>>877
したらばで不毛な格付け争いを延々としてるよ
まぁだいたいの強さははっきりとしてる
886名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:10:02.69 ID:2+nvxjux0
>>874
今回オンラインはかなり良いそうだぞ
4人でも結構快適とフラゲ配信で言われまくってる
死ねばいいのに
887名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 22:10:06.07 ID:X12RF7Ax0
>>875
カードゲーは最終的にはやる時間めんどくさくなってカードだけほしくなるからなw
888名無しさん@涙目です。(宮城県【21:55 震度3】):2011/11/30(水) 22:10:18.43 ID:BWpQk9650
PS2のZガンダムやったんだが、全然宇宙で戦ってる気がしなかった。
動きが鈍くて、制限があって。

あれから、移動は変わったの?
プレイ動画見た限りだと、この部分での進化はなさそうだけど。
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:10:40.97 ID:KmDI1Ntr0
そこらの格ゲーよりよっぽど一見さんお断りだよね
覚えなきゃいけないことが多い上に動きが速過ぎる
890名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 22:10:43.09 ID:yb1F5jZQ0
>>875>>881
ゲーセンにハマらなくてよかった・・・まだ10万程度で済んでるわ
891名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 22:10:54.48 ID:UBKWinH40
>880
QMAとjubeatの俺は大丈夫だな

ピンバッチキャンペーン、俺しかやってない・・・・
892名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:11:03.85 ID:akNtE9Gx0
オン周りよくなったのか
バンナムがついにやったのか
安心して出来るな
893名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:11:17.30 ID:RacHcVSo0
Xの機体増やしてやれよ
894名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 22:11:28.96 ID:w8jfaegD0
ガノタ的にガンダムゲー最高傑作ってどれなの?
895名無しさん@涙目です。(宮城県【21:55 震度3】):2011/11/30(水) 22:11:31.36 ID:BrcOiClZ0
>>889
北斗の拳よか簡単だと思うぞ
896名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:11:34.14 ID:Vrn6qkAG0
>>877
S 古黒 運命 ストフリ > クアンタ マスター
A TX UC ν
B V2 00 DX > 羽 髭

S 隠者 > ギス
A 乙 > 黒本
B 死神 神 ケル > ZZ サザ シナ
C キュベ X2 クシャ

S シャゲ
A フォビ 龍 > スサ ヘビア
B ヴァサ 初代 スモ スト Δ F91 百式 > メッサ ガナ 赤枠 プロビ エクシア
C 02 01

S ザク > 戦車
A 犬 グフ
B ベルガ > Ez8 赤キュベ ヅダ
C アレ アッガイ > ガンイジ

897名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 22:11:45.75 ID:AWh6ITyV0
>>884
基本だよ
898名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 22:11:58.19 ID:f0wBv2uQ0
>>894
GBのSD武者頑駄無陣取り合戦
899名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 22:12:29.01 ID:+UwXyBT90
オンで協力CPUできないって知ってキャンセルした
900名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:12:37.39 ID:/wuUtrdg0
>>896
> ←これ何? こっちのが強いってこと?
901名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 22:12:37.69 ID:DZbE33Kn0
>>872
俺がぽちったときは6700だったからあがった
てか在庫切れじゃん
マリカ抜いて1位とかすげえな 
902名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 22:13:15.30 ID:AWh6ITyV0
>>896
したらばから持ってきたのかどうか分からないけど
00の位置がおかしい
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:13:28.65 ID:8Lr2NFF80
やっぱ久しぶりの据え置き機、それもオンありだから売れるよな
復帰組が沢山いそう
904名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 22:13:30.98 ID:2Z3ojbkH0
第四台あるのに1ラインとかだと初心者だと終わるよね
905名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 22:13:32.73 ID:YDSXLfgH0
>>896のが上位陣に関しては大体正確だな。
ドラゴンがフォビと同格は有り得んが。
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:13:33.32 ID:hfv2/2430
>>900
不等号だから開いてる方が強いんだろ
907名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:13:39.65 ID:Vrn6qkAG0
>>900
そゆこと
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:14:01.99 ID:0j7NFVr40
廃人:天上人 雲の上で天上人同士で切磋琢磨
一般:プレーヤーの大半を占める一般プレーヤー
地雷:ミジンコ 味方に来たら負け確定


廃人との対戦は避け、地雷や弱い一般を見つけたら逃さないのが
楽しくプレイするコツだ
健闘を祈る
909名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 22:14:05.68 ID:ePtJ2JQW0
初心者お断り感が酷い
910名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 22:14:11.23 ID:VWostEhQ0
デスサイズヘルカスタムも使いたいんだけど、
デスヘルは格闘機の中では強い方?
911名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:14:17.90 ID:akNtE9Gx0
AEのヤンちゃん終わったから
とろわちゃんつかうわ
912名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:14:20.60 ID:Vrn6qkAG0
>>902
すんませんしたらばからです
工作入ってるけど大体こんなもんでしょ
913名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:14:34.95 ID:x/OkCb630
>>896みてクアンタ使って先落ちしないでバーストしちゃう人とかでるんだろうなー^^
914名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 22:14:44.44 ID:f0wBv2uQ0
>>910
格闘機としては使える方
915名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 22:14:51.80 ID:yb1F5jZQ0
>>896
ちょい前はルナザクが2000最強って評価だったのに、今はここまで落ちてるのか・・・
まぁ愛機だから厨機体って言われるよりはいいけど
916名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:14:53.81 ID:/wuUtrdg0
そっか
Sの中でも分かれてるのね
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:15:03.44 ID:e8Gf2vzx0
>>910
格闘だけで言えば最強レベル
総合的に見ればまぁ普通
918名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:15:13.07 ID:Cv5WQPjE0
スサノオしかやらない
コスト1000つ良すぎ死ね
919名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 22:15:14.83 ID:MP2NHAww0
>>896
運命とか死神とかこういう書き方キモイわー
古黒、隠者、乙、神、赤枠って何か教えろ
920名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:16:02.34 ID:2+nvxjux0
ヘルカスは強いと言うか2000の格闘機が弱過ぎて強く見える
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:16:05.94 ID:e8Gf2vzx0
>>919
古黒→X1フルクロス
隠者→インフィニットジャスティス
乙→Zガンダム
神→ゴッドガンダム
赤枠→ガンダムアストレイレッドフレーム
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:16:20.93 ID:2483theC0
>>896
TXってなんだ?
923名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 22:16:21.07 ID:ylX8Gs130
だから試作1号機とV2はどうなんだよ
924名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 22:16:24.41 ID:QsXLBDcl0
エクバクソゲーと思うやつは稼働初期で情報が止まってる
今はそれなりにバランスいいし、一部最下位以外大体戦える

>>877
個人的なシャッフルランク
SS クアンタ、マスター、フルクロス、ギス、シャゲ、ザク
S 運命、ストフリ、X1、隠者、フォビ、スサノオ
A 色々
B たくさん
C X2、01、アッガイ、ガンイージー

>>896は理論値極まった固定、下手上手ゴチャゴチャシャッフルなら機動力+格闘+格闘へ繋ぐ射撃が強い奴が強い
925名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 22:16:27.28 ID:576M7IYx0
てかアケの機体は全機体入ってんの?
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:16:27.96 ID:wQM89vkH0
>>919
順にフルクロス、インフィニットジャスティス、Z、ゴッド、レッドフレーム
927名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:16:32.02 ID:/wuUtrdg0
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:16:39.16 ID:hfv2/2430
>>919
フルクロス、インジャス、ゼーター、ゴッド、赤枠は分らないな
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:16:42.28 ID:vR0eu5AK0
プレイ配信してるの見てたけどキャラがしゃべりすぎてうっとおしくないかコレ
930名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:16:56.46 ID:Vrn6qkAG0
>>919
フルクロス
インフィニットジャスティス
ゼータ
ゴッド
レッドフレーム
931名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:16:56.84 ID:nYUplxCX0
ガンダムゲームはスレからして民度低いな
932名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 22:17:05.27 ID:yb1F5jZQ0
>>919
正式名称書いたら文字数多くなるだろ、そのぐらい考慮しろ

古黒、隠者、乙、神、赤枠
フルクロス、インフィニットジャスティス、Zガンダム、ゴッドガンダム、レッドフレーム
933名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 22:17:05.42 ID:YDSXLfgH0
>>910
2500の中では中堅。
ただコイツは格闘よりバルカン撃ってる時間の方が長い。
格闘だけで戦えるゲームじゃないからゲーム的に不遇な立ち位置。
934名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:17:13.85 ID:e8Gf2vzx0
>>923
試作1号機→2000最弱
V2→中堅だけど扱いはやや難しい
935名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:17:15.22 ID:akNtE9Gx0
txはターンエックスしかないだろ
936名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:17:30.02 ID:x/OkCb630
格ゲーよりは全然敷居低いと思うんだけど
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:17:39.27 ID:0j7NFVr40
>>896は固定上級者前提のランクだからね
シャッフルランクのほうが参考になると思う
938名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:17:45.10 ID:Vrn6qkAG0
>>922
ターンX
939名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:17:54.77 ID:lt/e2PCw0
なんでガンダムゲーってHi-νは出すのにチンゲは出さないの?
940名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:17:57.10 ID:RacHcVSo0
>>931
アケやってる連中の顔見てるとマジ特殊学級レベルだは
941名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 22:17:57.97 ID:UBKWinH40
ヘビアとヴァサの存在意義って何?

支援機、つっても赤ロック短いし、ダメージソース小さいし
942名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:18:16.33 ID:4oDtmJHw0
ガンダムというブランドに縋り付いてる時点でダメな希ガス
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 22:18:22.63 ID:yEchPswj0
よし、決めた
マルチ参戦捨てて中古待ちするわ
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:18:29.87 ID:uT1uGIgE0
略称は合っていいとおもうけど統一しろと思う
既に古布と古黒とごちゃごちゃやん
945名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 22:18:31.51 ID:f0wBv2uQ0
>>941
ヘビアは滅茶苦茶火力ある方じゃないか
946名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:18:48.63 ID:254BNUbo0
>>941
どっちも赤長いし
火力高いぞw
947名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 22:18:52.74 ID:AWh6ITyV0

S 古黒 運命 ストフリ > クアンタ マスター
A TX 00 UC ν
B V2 DX > 羽 髭

S 隠者 > ギス
A 乙 > 黒本
B 神 ケル > 死神 ZZ サザ シナ
C キュベ X2 クシャ

S シャゲ
A フォビ > スサ 龍 ヘビア
B ヴァサ 初代 スモ スト Δ F91 百式 > メッサ ガナ 赤枠 プロビ エクシア
C 02 01

S ザク > 戦車
A 犬 グフ
B ベルガ > Ez8 赤キュベ ヅダ
C アレ アッガイ > ガンイジ

工作除いたらこんな感じ
948名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 22:18:55.78 ID:576M7IYx0
シングルだけで遊ぶって馬鹿かよww
949名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:19:17.76 ID:Vrn6qkAG0
>>941
釣る気マンマンだなw
950名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 22:19:27.92 ID:yb1F5jZQ0
>>941
ヘビアもヴァサも赤ロック長いだろw
ヘビアはほぼ無限に弾幕はれるからうっとおしいし、ヴァサも弟あるしゲロビは最強クラスだぞ
951名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:20:04.46 ID:gMcnJBID0
X1とX2の差はなんなの
952名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 22:20:33.39 ID:YDSXLfgH0
>>941
へビアは格闘機への迎撃能力と垂れ流しでの性能は高いから
ストフリとかと固定で組んだら相当強い。
着地硬直軽減出来るから牽制の撃ち合いではそうそう被弾しないし

ヴァサーゴは器用貧乏だな。ただの。
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:20:49.76 ID:QVtmIM+90
てか存在意義ない機体が多すぎるよね
ぶっちゃけ何回もアプデしてるのに
NEXTよりもバランス良くならない糞ゲー
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:20:51.95 ID:wQM89vkH0
>>951
色、キチガイ度、性能差
955名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 22:20:56.20 ID:yEchPswj0
>>948
バカで結構!このスレ見ててアケ勢が動物園状態なのはよーく分かったよ
956名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 22:21:25.18 ID:tNseXYW6O
SEEDのよりも面白そうだけどPS2持ってない
957名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 22:21:39.88 ID:MP2NHAww0
だめだ教えてもらってもZとゴッドしかわからん
X1はクロスボーンとみた
958名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:21:43.25 ID:x/OkCb630
>>955
戦場の絆(笑)でもやってろよおっさんwwwwwwwww
959名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:22:01.10 ID:QVtmIM+90
>>955
ていうかガンダム勢の方がバカだよ
今作ってまさにバカがやるゲームだから
960名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 22:22:21.03 ID:576M7IYx0
>>955
叩かれてムカついて強くなるんだよ
そしてお前も愉快な動物園に無事入園することとなる
961名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:22:22.46 ID:Vrn6qkAG0
>>955
確かに動物園だがマナーいいやつもいるにはいるぞ
962名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 22:22:25.11 ID:YDSXLfgH0
でも2000に限っていえば全く強みのない初期の初代みたいなのは居なくなったよね。
どれも最低限個性ついて頑張れないこともない程度にはなった。
963名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 22:22:31.58 ID:H+VD2duR0
ザク最強は心踊るな
964名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 22:23:06.14 ID:BrcOiClZ0
>>955
動物園に入園しようぜ
965名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 22:23:13.58 ID:j6SLRYtI0
子安がCMやっててターンXを使ってたな

ようやく世間が∀ガンダムの魅力に気づいたか
966名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 22:23:28.72 ID:f0wBv2uQ0
>>962
メッサーラとか誰が得するんだよと散々言われてたが中々楽しかったな
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:23:35.99 ID:e8Gf2vzx0
>>962
試作1号機のCSを改悪しやがったことを俺はまだ忘れてないぞ…
まぁ初期の世紀末ゲーよりは明らかにバランス良くはなったな
3000ゲーが加速しまくってるけど
968名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/30(水) 22:23:42.90 ID:cSMbOJDL0
これ遊んでる連中って何歳ぐらいなの?
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:23:48.74 ID:0j7NFVr40
>>955
シングルとか飽きるぞ
970名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 22:23:51.62 ID:PB2JkF/70
エピオンみたいに難しいコンボのある機体はあるの?
971名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:23:53.23 ID:swM0TYxGP
好みの機体でも弱かったら辛いなぁ…
972名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:24:12.06 ID:n5+B+2lqi
ザク、戦車>>>>>>>>>>プルツーキュベレイ(笑)
973名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:24:16.81 ID:Vrn6qkAG0
>>962
アテヌッなfbは可哀想だと思うが
974名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 22:24:17.94 ID:yb1F5jZQ0
>>968
地元のゲーセンは10〜30歳ぐらい
975名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 22:24:18.16 ID:rdo9roB20 BE:6743434-PLT(12502)

>187
そういう奴がハブられてプロバイダ変えるようになったら
回線業者間で競争が生まれてネット環境が良くなるんじゃないか?
976名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 22:24:20.28 ID:jNA4OWZhO
本スレの民度の低さは異常
977名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:24:27.63 ID:2+nvxjux0
と言うかなんでロラン裸なのよ
寒いだろ
978名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:24:34.84 ID:QVtmIM+90
>>962
個性ないよ
だから2000ではシャゲ以外万能機はシャゲの下位互換だとか
2500の万能機は隠者使ってばおk だとか言われてる
3000も
ストフリ運命マスターフルクロクアンタ以外は存在意義がない状態だし
979名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:25:03.50 ID:x/OkCb630
秋葉でEXVSやってる女がいるのはなぜ?
980名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 22:25:11.74 ID:BrcOiClZ0
>>970
ZZの400コンボ
初段当てるのが難しい
981名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 22:25:34.68 ID:kbZgXDFc0
>>976
それであそこ見るのやめたわ
982名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:25:36.69 ID:QVtmIM+90
>>969
連ジとネクプラとガン乙はシングルでもなかなか飽きなかったよ
連ザ1は飽きるの早かったけど
983名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:25:46.64 ID:KmDI1Ntr0
連ジみたいに重厚な操作感に戻す予定はないの?
984名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:26:07.61 ID:joYkxO9C0
機体の操作感はネクストのほうが良かった
フワフワしててダッシュするとビャッと動く
ブースト多くて好きに動き回れるし
985名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 22:26:12.83 ID:KcejIjmA0
このゲームってマッチング機能とか無いの?
近いレベルの人同士が戦えるとか
986名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:26:23.47 ID:akNtE9Gx0
みんなが出来るから普及したんだろ
987名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:26:25.42 ID:254BNUbo0
>>979
池袋にくればいっぱいいるぞw
988名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 22:26:25.71 ID:KM3no7uU0
俺はこれの前々作GvsGでようやく抜け出せる道が見えたよ
GGネクストで見切り、エクストリームバーサス()だった

種と種死は狂うようにやった
ランチャー厨とプロビ厨にも余裕で勝てた
989名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:26:26.75 ID:QVtmIM+90
>>983
今のゆとりはそれだと出来ないらしいwww
だから戻せないっぽい
俺も戻してほしいとは思うけどね
990名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 22:26:36.04 ID:Vrn6qkAG0
>>978
シャゲは格闘技調整としてのあの体力な上に賢いララァやBR指導で必中のナギナタや判定の異常の横格闘があるからな
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:27:01.23 ID:e8Gf2vzx0
>>985
現状ランダムか知り合い同士オンリー
12月末にランクマッチってのが無料配布される予定だが仕様は不明
992名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 22:27:21.99 ID:ZSoKl//30
>>985
来月末のアプデでランクマ来るからそうなるだろ
993名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 22:27:29.97 ID:YDSXLfgH0
>>978
シャゲとか隠者が万能過ぎて他喰ってるのは否めない。
3000はもう今更バランス改善無理だな。
ターンエーとか救済してやれよとは思うが。
994名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:27:57.15 ID:x/OkCb630
>>987
黒髪がいっぱいだよな!
995名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 22:28:02.37 ID:QsXLBDcl0
>>976
他のアケゲースレはマナーいいのにあそこのギスギス感ヤバい
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 22:28:32.42 ID:wQM89vkH0
カミーユの顔が・・・
997名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 22:28:38.03 ID:KcejIjmA0
>>991,992
レスありがと
なるほど、一応あるんだね
なら購入検討しようかな〜
998名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 22:28:48.07 ID:6OC8CAFD0
1000なら俺がー
俺たちがー

アッガイだ!
999名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 22:29:01.47 ID:BrcOiClZ0
1000なら髭強化
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:29:12.10 ID:/oNG5tWW0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。