Amazonで注文したものが大阪から発送された 東京なのに どうにかならないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

TorがAmazonクラウドでDIYリレーを開始〜構築が容易で安価に実行可能(The Register)

Tor Projectが、同匿名ネットワークにボランティアが帯域を提供するのをより容易にするため、AmazonのEC2ク
ラウド・サービスを利用している。

同プロジェクトに関わる開発者がTor Cloudのイメージを発表しているが、これは、ユーザーによる同サービス
へのアクセスを可能にするブリッジを、ボランティアが迅速に配備するのに利用できるものだ。この新システム
は基本的に、ハードとソフトを配備、実行する労力とコストを減少させることで、このようなTorリレーの実行
における面倒を、ある程度緩和するよう設計されている。
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2011/11/30/27763.html
2 【沖縄電 - %】 株価【E】 【40m】 ◆??? (東京都):2011/11/30(水) 18:38:57.84 ID:2epq2Yq20
届けばどこからでもいい
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 18:39:11.54 ID:USffKZcc0
送料変わらないしどこからでもいい
4名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/30(水) 18:39:15.33 ID:i5izYr3Y0
Amazonが潰れたらν即民も半分くらい自宅死するんだろうな
5名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 18:39:30.23 ID:2STlGFPZ0
在庫というものがある
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 18:39:57.01 ID:m+ElS7de0
西成の日雇い労働者の手垢付きやで
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 18:40:04.58 ID:VN9tjkRD0
今は市川から届く方が嫌かもな
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 18:40:07.23 ID:4pRewMGl0
エロ漫画を注文した時、一冊は東京から、もう一冊は大阪から送られた。
それはいいんだが、大阪からのはロリ漫画。
何らかの事情を感じ取ったなぁ。
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 18:40:09.99 ID:JZPowOCM0
ポチった時点でもうどうでもいい
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 18:40:33.52 ID:QyCRDnJ/0
たこ焼きくせーんだよな、マジカンベン
11名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/30(水) 18:40:39.85 ID:KNcFZXES0
Amazonで買ったら伝票に商品名とか書いてあるの?
それとも美容とか健康とかジャンルだけ?
どっちも書いてない?
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 18:40:44.91 ID:28wwX8re0
千葉住まいで堺(大阪)と市川(千葉)から同時に出荷されたけど一番早かったのは堺だった。

CoD早く届けろやAmazon
13名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 18:40:59.61 ID:X/2QLKwG0
千葉でも堺でも東京なら翌日配達だろ 変わらないよ
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/30(水) 18:41:26.33 ID:D7R69//bi
商品が来るまでのワクワク感は異常
15名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 18:41:57.62 ID:lZs6TeIA0
>>13
関西東京は着いたり着かなかったりするよ
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 18:42:03.25 ID:28wwX8re0
>>14
KONOZAMAの瞬間ワクワク感が殺意に変わるぞ?
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:42:04.51 ID:ZjLhfd5u0
一番最悪なのはまとめて発送のはずが大阪と東京から別々に送られてきたとき
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 18:42:19.28 ID:ulnWT/C40
Amazon碌に使った事ないのに知ったかぶりしてる>>1が居ると聞いて
19名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 18:42:26.25 ID:Kb85Epbo0
4個注文して4個箱が届いたときはさすがにブチきれそうになった
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 18:42:37.81 ID:ZKIcYOBP0
明日発売のゲームがもう市川から発送されてる
一瞬目を疑った
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:43:08.76 ID:iMJbJRtH0
AFCって何だ?
22名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 18:43:09.66 ID:b3FrWfrC0
最近発送までが遅くてイライラする。
なんか調子に乗ってる。
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 18:43:20.53 ID:28wwX8re0
>>20
発売日に届くかどうかは分らない・・・それがAmazon
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 18:43:26.13 ID:1olxhRHl0
カメラの三脚買ったのにもう1ヶ月も音信不通なんだが

取り寄せは信用できねぇ死ね
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 18:43:32.18 ID:v30e2vLP0
アマゾンで買うの一切辞めた
梱包が気に入らない
プリンターカートリッジ買って箱で来やがった。馬鹿じゃねーの
26名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 18:43:53.29 ID:qxIDAeuRO
倉庫でも販売してくれよ
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 18:43:58.16 ID:sNzZWWzX0
最近amazon高いよ
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 18:44:07.33 ID:KCcT/63T0
電池も危険物も入ってない商品を航空輸送禁止で送るのをやめてくれ
29名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 18:44:15.27 ID:dLd1ku690
拠点が増えれば勝手に分割発送される確率が増すってことか
30名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 18:44:27.00 ID:XHvXE3ql0
>>1エクストリームバーサス買っただろ
31名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 18:44:27.21 ID:VLxCxHuI0
>>14
来た瞬間どうでも良くなる不思議
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 18:44:57.07 ID:G4HriIvk0
堺発送とかマジでやめろ
市川から出せや
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 18:45:20.00 ID:aB8ik6mK0
「TMG便」
34名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/30(水) 18:45:23.42 ID:LTwTz8FA0
>>32
せやな
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 18:45:23.86 ID:LLY8121v0
注文履歴削除できないのか
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:45:37.35 ID:dtVx/ERT0
在庫ありだが、ひとつは明日到着、ひとつはあさって
あさってのは大阪発送なんだなこれが
37名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 18:45:46.06 ID:0EijgIbG0
雑誌(メンズジョーカー)を買うと、だいたい関西から発送される
ああいう雑誌って当然東京でも刷ってるんだよな?なぜわざわざ関西から送るんだろう
38名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 18:46:17.02 ID:fo+DSiWp0
同時に注文したのに違うところから配送されて別々の日に配達される絶望感
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:46:18.55 ID:FDZVA1pg0
最近上尾の配送センターからも多いな
40名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 18:46:25.91 ID:lZs6TeIA0
同日発売のBDが市川と堺に別れてたのはマジで意味不明
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:46:30.81 ID:mcdEd9ke0
大阪都になったからだよ
42名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 18:47:23.53 ID:iEaPfFoR0
箱を回収してくれ
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 18:47:56.51 ID:9yiZJHIi0
当日お急ぎ便で今日来るように注文したのに、まだ出荷準備中って表示されてる
ナメてんのか
44名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 18:48:20.13 ID:fD5wFB0B0
震災直後はなぜか川越から多くきたし
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:48:30.44 ID:oM43KqtT0
ここ最近堺からの発送ばかりやで
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 18:49:06.77 ID:LOusvCl90
尼でええわ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:49:14.42 ID:+mV055Fo0
文庫本1冊とか堺発送になってるとイライラするよなw
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 18:49:21.33 ID:/sPzruw90
来年鳥栖にもセンター出来るんだろ?またばらけるな
49名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/30(水) 18:49:39.30 ID:XXDeE3fK0
東京って千葉からじゃねーの?
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 18:49:45.06 ID:lPpN6si+0
プレミアムだと最寄りにならないか?
51名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 18:50:50.04 ID:PUbjQoi90
大阪からメール便で送られると時間がかかってうざい
大阪潰れろ
52名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/30(水) 18:51:08.81 ID:LTwTz8FA0
在庫あり商品を3つ購入したら納期が1週間後になったでござる。why?
53名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 18:51:12.41 ID:bASzVGfo0
ピカよりたこ焼き臭いほうがマシだろ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:51:12.88 ID:QAn58hKf0
バンドエイド3箱買ったら(予防的に使ってるので)
2つは千葉から、1つは大阪から

在庫切れで良かったのにw
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 18:51:47.86 ID:Z+toXR2n0
ほとんど市川発送なんだが
たまに埼玉
堺からはほとんど送ってこない
なぜだ?
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 18:51:54.62 ID:GZ4X0vT10
千葉はマジ勘弁
セシウム付きだし
57名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 18:51:57.54 ID:j3yBEAKg0
安くすむならどうでもいいわ
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 18:52:31.58 ID:ZfLX5xj+O
>>30
やっぱりそうだよな
俺は埼玉だけど堺から出荷されたから明後日確定
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:52:46.57 ID:OJeQIfpk0
糞っぷりに拍車がかかってるから使うのやめたわ
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 18:52:47.23 ID:RG+Kczqt0
在庫がないんだろ、ほんと>>1君はバカだなぁ
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:52:57.66 ID:oM43KqtT0
まとめて送れとさんぜん言ってるのに分割発送しやがる
これはもう完全に嫌がらせだは
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:53:14.67 ID:LzGG+O0/0
福岡発送のガッカリ感
63名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 18:53:22.02 ID:J/VXCzsm0
>>25
袋で来たらまた文句たれるつもりだろ
64名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 18:54:02.08 ID:uz+czS1l0
田舎でも千葉から翌日に届いたわ
65名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 18:54:27.61 ID:yOg4ACSb0
アマゾンで買うべきフィギュアのスレ立てろよ
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:54:29.85 ID:f0V8Fc4Q0
プライムだからどうせすぐ来るしどうでもいい
67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 18:55:04.51 ID:5fGKtnir0
>>25
セブンで頼むともっと酷い
しかも梱包がビニールじゃなくて紙だし
68名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 18:55:12.15 ID:jNug3QgZ0
1日、へたすりゃ2晩くらい差があるからかなりがっかりする
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:56:44.91 ID:oM43KqtT0
最近ブルーレイ買ったら
ゆうメールで送ってきやがった
70名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 18:56:52.72 ID:3asZQHQI0
セシウムがついてないのをありがたく思えよ
71名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/30(水) 18:57:11.40 ID:MliSFgO6O
MW3は大阪から発送で二日後到着
アサクリ新作は千葉から発送で翌日到着というか明日到着予定
作品の人気というか在庫の関係か?
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 18:57:28.30 ID:nw9PhIH40
こないだamazonでフライヤー買ったら素の状態で届いたぞ
amazonがこんな事するなんて信じられんかった
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:57:46.01 ID:Ir1tkVyb0
千葉はピカってるから大阪からのほうがいい
74名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 18:58:16.55 ID:TID8tBli0
お前等、amazonって色んな通販サイトが出品してるって知ってるよな?
75名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/30(水) 18:58:56.37 ID:XXDeE3fK0
なるほど
堺FCのほうが在庫が潤沢にあるわけか
76名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 18:59:00.73 ID:EMiX79be0
関東は堺、んでもって関西は市川、これ嫌がらせじゃねえか。
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:59:17.07 ID:oM43KqtT0
>>74
そんな事を今更どや顔で言われても・・・
78名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 18:59:23.17 ID:7ekb/Iwl0
逆に堺に住んでるのに毎回千葉から来るんだが
79名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 18:59:25.21 ID:BbNXOMMt0
amazonでBDディスク購入したのに購入ボタン押してから約1週間以上経ってようやく届いた
最近どうなってんだ尼
80名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 18:59:39.35 ID:xBJZFPbgO
本とCDをまとめ買いしたら9ヶ口で着いてワロタ
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:59:40.90 ID:9QcaWJGg0
>>69
ゆうメールはカス
佐川のほうが断然マシ
82名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 18:59:42.68 ID:qlhzegYp0
地元にアマゾン倉庫が新設されたけど
そっから発送されたことないな
発送されてんのかもしれないけど送り主の住所は千葉だな
83名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 19:00:06.10 ID:axsGWxKw0
マリオカーとがまだ出荷されない・・・・・
84名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 19:00:11.97 ID:dLd1ku690
よさそうと思った商品がマケプレだったときの歯痒さ
85名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 19:00:33.16 ID:6H2gqErz0
倉庫がどこにあるか分からんからの
理系製品(ビーカー、スポイト、ガラス棒等)買ったら、北九州から来た事あるぞ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:01:10.24 ID:EYudfYv40
>>70 はい
87名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 19:02:02.40 ID:TID8tBli0
>>77
だったらお前が買ったサイトに行き配送方法ぐらい確認しろよ
何がゆうメールで送ってきやがっただよ
馬鹿じゃねーの
88名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/30(水) 19:02:46.36 ID:FASQmAgSO
>>82
常滑か。
俺も来たことないな。
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 19:03:07.76 ID:fHmCyH/T0
まだトンキンが中心と誤認してる情弱か
ガラパゴス地域はピカでとうに終わってんだよwwwww
90名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 19:03:16.38 ID:lZs6TeIA0
>>87
頭大丈夫ですか?
91名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 19:04:08.52 ID:r2Ev0XHU0
最近品揃え悪いわ変なところから発送されるし
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:04:22.87 ID:oM43KqtT0
>>87
おまえさぁ・・・尼で買った事あるの?
配送業者は選べないの知ってて言ってるの?あ?
93名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 19:04:27.04 ID:DWU+OeYd0
大阪センターにもありそうなもんしか買わなくなった。
市川発やとピカの毒が怖いけんのう。
94名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 19:04:48.25 ID:f5Y4qPN10
>>87
んんー?
95名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 19:04:59.92 ID:cjTGOHDh0
早く鳥栖できろ
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 19:05:20.36 ID:ZfLX5xj+O
>>87
なんだこの間抜け
97名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 19:05:40.16 ID:qlhzegYp0
>>88
埼玉の川越
新設って言ってももう一年経つかな
そんな空港近くにも倉庫出来たのね
98名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/30(水) 19:05:40.66 ID:urNf0twm0
>>37
ロット数?
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:05:54.86 ID:N7kRooBX0
amazonプライム便利すぎワロタw
今日頼んだものが今日届くってすごい
100名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/30(水) 19:06:22.05 ID:7r2uAPUp0
>>12
市川南部住民だが、
市川→船橋→市川と来るね
101名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 19:07:04.17 ID:XHvXE3ql0
>>58
すまん
俺は千葉からだ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:07:44.14 ID:bP6PRizj0
千葉の人って届くの早いの?
103名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 19:07:52.07 ID:C54mdy7tO
今日のは千葉だった
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 19:07:53.85 ID:2isHT+TkP
複数に分割されて来るようになってから、注文しなくなった
105名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 19:08:03.01 ID:mQrUsuMs0
>>92
クレーム入れろよ
俺は佐川NGの旨、再三クレーム入れたらヤマトと郵便事業だけが配達に来るようになったぞ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:09:08.43 ID:b5WrOtoc0
俺なんかアメリカのアマゾンに注文したらドイツから商品届いたぞw
107名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 19:09:26.07 ID:TNjiZcm50
まあ千葉から放射能塗れのブツが届くよりはマシ
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:10:31.42 ID:v6uEOQP00
大阪からだとキムチが付いてそう
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 19:10:45.03 ID:fN/H2dI80
市川はセシウムまみれ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:10:56.75 ID:GZNdMnNa0
大阪にしかないんだからしょうがないだろ
111名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 19:11:15.22 ID:EbgxSFbB0
よく利用するが、買った満足感が皆無なんだよなぁ
112名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 19:11:34.67 ID:XlwroMxS0
千葉のセシウム便よりはずっといい
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 19:12:11.49 ID:+AZU3nK10
来年から佐賀から発送されるよ
本州人どもざまぁ
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 19:12:34.53 ID:iH21hyAz0
日時指定してない注文の配達予定日が今日になってて、来る気配無いんだけど
普通なの?佐川なんだけど
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 19:13:09.59 ID:28wwX8re0
>>102
カトーレックに当たると遅い
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 19:13:24.76 ID:p0+usHjU0
東京なのにって理由がよくわからんな
117名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 19:13:35.48 ID:xMR7qkWw0
>>106
アカウントが一緒なのは知っていたが
倉庫も一緒なのかw
118名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 19:13:50.52 ID:TID8tBli0
>>92
お前が買った物なんて他のサイトも出品してるだろ
amazonに在庫がない場合、amazonから店に連絡が行きそこから発送するんだよ
だから普通は、amazonで購入する前にサイトをチェックするのが常識
そもそもamazonで購入しても返金できずamazonカードが送られてくるだけなんだから
amazonで購入するのが馬鹿
わかったか?情弱
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:13:51.11 ID:PcAn6b4M0
原発廃止して跡地にアマゾン倉庫を建てよう
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 19:13:59.01 ID:8h9UHqLy0
各倉庫の在庫状況リアルタイムで反映してくれないかな
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:14:55.80 ID:6QaYHtAN0
本と一緒に白髪染め買ったら福岡発送でしたよ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:15:16.35 ID:dFD63y4H0
amazonも楽天も発売日に発送しやがらねえええええええええええええええええええええええええええええええ
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 19:15:59.40 ID:uhs24IId0
>>37
メンズジョーカーって、
ガイアがどうこう系の雑誌か…?
124名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 19:16:00.03 ID:FRF+33Ki0
コンビニ受け取りがローソンだけってのが不満だな
125名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 19:16:28.09 ID:xMR7qkWw0

ID:TID8tBli0が香ばしい件について
126名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 19:16:38.10 ID:fHMBVq0z0
そんなことよりアマゾンって税金払ってるの?
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:16:49.88 ID:oM43KqtT0
なんか変なのに粘着されてるんだが?
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 19:17:21.15 ID:1kzkGJ/d0
北海道だと堺も千葉も2日かかるからどちらでも変わらん
コンビニ受け取りにセブンイレブン入れて欲しい
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:17:37.34 ID:mX3eTM3T0
>>125
VIPに帰ってください
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 19:18:45.59 ID:MrAjvUnN0
汚染されてる関東から撤退して西日本だけになったんだろ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:18:54.50 ID:/PO2zXqy0
最近佐川、ヤマトが減って郵便でくること多くなったが再配達の手続きが面倒だからやめろ
民営化したくせに配達員の電話番号記載無いし配達受付時間短いしで全然サービス向上してねえ
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 19:20:07.06 ID:aTyCj6ys0
いつも市川からなのに、堺から送られてきた
133名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 19:20:40.21 ID:xMR7qkWw0
>>126
法人税は払ってないよ
結局国税局がアメリカに屈した
134名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 19:21:04.73 ID:BXgngecGP
何で世界の果ての九州なんかに倉庫作るんだ
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 19:21:20.36 ID:2XnP5BWV0
>>132
放射能
136名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 19:22:07.67 ID:xMR7qkWw0
>>134
からしレンコンとめんたいこを送るため
137名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/30(水) 19:22:33.32 ID:BtREQ+Tt0
>>72
フライヤーって聞いて、クボタの高所作業車が思い浮かんだ・・・・・・・・。
アマゾンすげーって一瞬・・・・。
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 19:25:25.23 ID:6w/YI9PB0
城南で止まるときがあるから困る
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 19:25:47.61 ID:UraVLXxN0
食品はアマゾンに頼っているから、アマゾンがなくなったら、コープのトドックに頼らざるを得ない。
140名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 19:27:11.52 ID:zNK2CIBp0
>>25
どんな連中が配送してるか知らないからこういう奴が出るんだよな
141名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 19:27:45.23 ID:5C5ON3yO0
先日、AmazonでHDMIケーブル
320円のを買ったけど何の問題もなく使えた
以前に買ったのは2500円くらいしたかな
画像に差はないぞ

送料いらなかったんだけど
ってことは350円の中に送料が含まれているということだよねぇ
それでも儲かるって原価はいくらなんだよ
142名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 19:27:52.79 ID:ro4NRg2p0
29日深夜に注文したのに、まだ出荷準備中だってよ
143名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 19:29:23.68 ID:/krM/YWU0
アマゾンのダンボール潰すのが面倒臭い
もっと柔らかいダンボール作れや
144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 19:30:09.66 ID:uhs24IId0
>>128
例えば根室とかああいうところでお急ぎ便って可能なの?
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:31:13.38 ID:3x6Degq30
この間のゼルダがまさにそれ、当然konozama。
146名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 19:31:52.77 ID:O6Rkezlo0
>>141
HDMIケーブルは1万以上から差が出てくる
147名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 19:32:27.74 ID:LOusvCl90
尼は衣類もんが弱いわ
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/30(水) 19:34:09.06 ID:fm0KXu3M0
尼が強いのは書籍だろ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:34:55.44 ID:pZw++HfaP
尼劣化しすぎ
漫画は予約にしちゃうと絶対2日ぐらいは遅れるし
漫画予約は楽天にしたわ
まさか俺が楽天を使うとは思わなかったが
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 19:35:58.06 ID:ayy14kokP
明日からAmazonブックス始まるな
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:37:06.37 ID:uyvenju+0
プライムのお試し期間終わったら勝手にプライム会員になってた
だが、満足している
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 19:37:42.06 ID:o83loTx60
まとめて発送選んでるのに、小分けで送ってくんなよ
153名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 19:39:46.03 ID:iaE7QDjD0
市川からのほうが早い
堺からだとがっかりする
154名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 19:39:53.13 ID:N0BbahhF0
何品か頼むと1品だけ堺とかよくある
155名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 19:39:56.13 ID:LNSm9b9I0
おい、なんかプライムが一ヶ月無料お試しとかやってるんだけど。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:40:07.92 ID:pZw++HfaP
>>152
それもうぜーよなw
こっちは毎日配送員がくるのが恥ずかしいから急いでないときはあえてまとめてにしてるのに
わざわざ分割しなおしてくるんだから参る
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:40:18.51 ID:I4IRYDTm0
キスシス9巻が堺から発送された
しにたい
158名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 19:42:25.32 ID:mM6Jsh5B0
明日発売のKOF13の支払いメールがまだ来ないんだけど
舐めてんのかボケ
159名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 19:42:47.98 ID:tyuwICqhO
まとめて注文したのに小分けで佐川とヤマトで届くのはなんでなのさ
160名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 19:43:08.19 ID:J/VXCzsm0
ID:TID8tBli0

古今稀に見る基地外
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:43:25.86 ID:cmFnC42T0
東京から注文しても翌日に届いたから発送が大阪だろうが問題ない
送料無料だったし
162名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 19:43:43.38 ID:bwgKUNEL0
岐阜だからどちらから配送されようが翌日だわ
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 19:44:36.93 ID:Oi9u3MWTP
キンドルはまだ売らないのかな?
164名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 19:44:38.20 ID:wdInNR+f0
山口なのに、福岡ではなく東京から。
ふざけてんの?
165名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 19:46:22.68 ID:N0BbahhF0
どっちかつうと尼の発送作業の遅さの方が腹立つ
あれ絶対にわざと放置してる
166名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 19:46:45.07 ID:+6BzTiyx0
千葉からだと放射性物質ついてそう
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 19:47:25.32 ID:aTP4suXJ0
大阪は大阪で千葉ってなんでやねんって思ってるんだろうな
168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 19:53:38.49 ID:e4BpHsYh0
無駄に箱がデカイのはどうなの?
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:54:04.31 ID:oM43KqtT0
>>160
ν速に結構長い期間居るけど
ここまでイミフな粘着された事初めてだったのでビビッた
170名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/30(水) 19:54:32.73 ID:3vbBWrhV0
>>146
ねぇよカスw
171名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/30(水) 19:54:36.43 ID:8cihxJer0
みんな知ってると思うけど、関西で尼といえば尼崎のことだからな。

どっから来たん?
尼ですわ。

という会話はよく聞く。絶対にアマゾンのことじゃないから(^_^;)
172名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/30(水) 19:56:46.24 ID:ctKFiHky0
出荷準備中でキャンセルさせずに2日間ぐらい出荷しないのがうざい
準備してんなら早く届けろつーの
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:01:23.59 ID:SD0fUb2f0
間をとって名古屋最強
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:02:47.91 ID:M6wwxZbJ0
25日にAmazonでジョジョの4~6部を注文したんだがまだ発送されてない

どうなってんだ?
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:03:35.64 ID:JVnCCUYlP
宅急便ってトラック輸送なのか?効率悪くね?
鉄道とか使わねーの?
176名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:05:47.87 ID:g+YfWTSC0
土曜日到着予定の品物が配達中から持ち帰りましたに切り替わった時はブチ切れそうになった
問い合わせたら住所が会社だったから休みだと勝手に判断しやがったっぽい
177名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 20:06:18.39 ID:3/KnTAwL0
まだまだロジスティックの改善ができるんじゃないかamazonと佐川の商談
178名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:06:34.00 ID:8+/Cp+B60
>>155
ずっとやってる
しかも期限きれたら勝手に継続
179名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:07:11.56 ID:NvUR2bwe0
>>176
あるあるw
180名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:08:01.47 ID:NvUR2bwe0
>>178
しかも継続の際は一切お知らせなし
ほとんど詐欺だぜ
181名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 20:09:55.56 ID:BTnsPTJZ0
大量に頼むと東京大阪分かれて発送されるけど同時に届くから問題ない
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:10:59.87 ID:28wwX8re0
日曜以外ほぼ研究室に篭りっぱなしだから発送先を大学の研究室にしたら届けてくれるのかな?
183名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 20:14:32.31 ID:LOusvCl90
プライムって自動更新にチェック入ってるよなw
184名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:15:17.48 ID:Wr00itXH0
>>1
その方がピカに汚染されなくていいじゃん
185名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 20:17:34.62 ID:Tv9erEDB0
流石にジュース類のまとめ買いはAmazonのダンボール梱包ではなくてジュースのダンボール箱に送り状貼りつけてあるだけなんだな。
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:18:01.44 ID:EvXSeIai0
プライム会員なのに予約商品が当日届かないとかふざけてるよな
腹いせにネジ一個をお急ぎ便で頼むレベル
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:18:50.74 ID:qxYiMiwT0
amazon倉庫っつっても、倉庫によってあるものが違うからなぁ
常滑は主に古本が多いらしいし
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:19:24.29 ID:7enFwjWY0
>>13
千葉からなら当日くる。お急ぎ便だから。
189名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/30(水) 20:19:49.57 ID:BtREQ+Tt0
カップ麺を箱買いしようと夕方に注文

さっき一気に三通メールが来た・・・・・・・・

醤油発送しました
シーフード発送しました
味噌発送しました


全国からカップ麺がやってくる(笑)







以前DSとソフトと保護フイルム買った時は、土曜の午前中にソフト・午後に本体・翌日午後にフイルムが届いたっけ・・・・・・・。
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:21:30.03 ID:pZw++HfaP
>>186
マジでな
1日遅れならまだギリ許せなくもないが2日は遅れるな
発売日にぽちったほうが早くくんだもん
対抗策でカートにいれっぱにしといて、当日頼んでたけど
人気商品だと売り切れるしマジもうあきらめたわ尼はw
191名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 20:22:22.13 ID:tTUpc4u80
なんでおまえらそんなamazon好きなの?
楽天とかと何が違うの?
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:37:55.37 ID:IaOepfDfi
米あまで注文したらマジで2日で到着してわろた
193名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:39:03.29 ID:z/ESqoUA0
意味もなくでかいダンボール箱に入れるのやめい
そのうち「環境に優しくない」って叩かれるぞ
194名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:40:01.90 ID:bXp6HLhr0
俺んち堺の近所なんだけど、市川から送られてくるほうが多い。
市川と堺っておいてるブツに区分けあるのかしら?
それともおんなじモノをおいてるのかな?
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 20:40:12.79 ID:ZkkN4skOO
既刊のマンガ6冊在庫ありで頼んだら、2巻だけ関西から来たわ
何か悪いことした気分
196名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 20:40:44.52 ID:OfaEPym00
最近DVDが郵便で届くようになったんだが
197名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:41:05.89 ID:mqlXFBfZ0
ラス一の在庫が大阪似合ったんだからしょうが無いだろ
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:41:33.03 ID:KIDIVBXm0
オナホだけ別送になったでござる
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 20:41:46.28 ID:YIR8I8dx0
>>187
意味ないよなぁ
200名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/30(水) 20:42:40.14 ID:OTGJTvrq0
>>192
そんな早いか?
うち11月19日に頼んだのまだ届かない
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:42:57.91 ID:Icpa99Az0
最近ってamazonnは別に安くなくね?
ゲームと本しか買わないな
あとは普通の値段
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:43:40.36 ID:6JSrN8ovP
>>1
ロジスティクスの専門家が計算した結果、それが一番効率がいい
経路だってことになってるんじゃないの?
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:44:25.76 ID:LyxsaGXb0
埼玉の川島町にも倉庫できるんだよな近すぎワロタ
注文する前から届くレベル
204名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/30(水) 20:45:30.99 ID:U+lEMFtt0
昨日注文したものが未だに発送されない
わざとやってんのか?
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 20:46:12.05 ID:6JSrN8ovP
福島原発が電源落ちたのと同じで、近いから早く届くってものでもないのだろ
206名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 20:49:28.65 ID:FjbzXbte0
ゲームソフトを予約した場合

amazon
納期:普通、発売日に届く事もあるが届かないこともある
送料:無料
業者:日本郵便
値段:安い、現金値引き

祖父
納期:早い、発売日の昼には届く
送料:無料
業者:佐川
値段:高い、※ポイント還元でamazonとほぼ同額

楽天ブックス
納期:?
送料:無料
業者:?
値段:普通、※ポイントサイトで貯めたポイントが使える
207名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/30(水) 20:51:00.36 ID:UGcqStNs0
尼東日本、尼西日本ってわけて注文できるようになったらいいのにな
ゲームを買う場合堺だとかなりの確率でゆうメールになる
208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 20:52:07.55 ID:IaOepfDfi
>>200
注文する時に発送方法選べなかった?
500円くらい送料上がるけど
まじで2.3日で来るよ
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:53:03.00 ID:oM43KqtT0
>>196
ゆうメールだと勝手にポスト投入で認印の必要ないんだよな
自分も先日ゆうメールでブルーレイ発送されて
発送状況見ながら家に居て受け取り準備してたら
ポストに品物が入ってた
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:54:10.94 ID:kqVpiZNg0
ゆうメールになったのが敗因でしょう
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 20:54:40.29 ID:Icpa99Az0
ゆうメールって保証はついてるの?
たとえば、BDが盗まれたらどうするの?
212名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 20:54:52.89 ID:KtwfERwR0
尼、若狭、ディス粕で手が回らない
明日からお歳暮もあるから遅延は覚悟しておけよ
213名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 20:57:00.07 ID:/+NBtBPXO
佐川のメール便だと新聞屋のおっちゃんが入れて行くから困るわ
びしょぬれやねん
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:57:51.67 ID:Y/wLCg98P
配送がおせえ。22:00に注文したら翌20:00には届けろ。こっちは届いてるかな〜とワクワクしながら帰宅するんだからよ
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 20:58:56.57 ID:oM43KqtT0
>>211
それが自分も怖いんだよね
認印してない状況だと証拠が無いって事が
216名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 21:00:06.84 ID:oQ0WXOye0
堺発送を知った時の悲壮感は異常
217名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 21:00:46.96 ID:bkdwmgfY0
アマゾンばっか使ってるから
どういう商品は佐川で
どういう商品はヤマトで送ってくるかわかって来た
218名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:00:53.04 ID:UHNp3TAB0
>>166俺も思った。口には出さないが、心の中では
219名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/30(水) 21:01:15.16 ID:YRtjOoer0
たまに市川からになるとくそってなるな
220名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:02:23.54 ID:eGB8jEn70
逆にこっちは千葉から来る
こういうミスマッチどうにかしろ
221名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 21:04:01.81 ID:OfaEPym00
>>209
こっちはピンポン押して手渡ししてくれたよ
ポストに入らなかったから〜って言ってた
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:04:17.75 ID:Icpa99Az0
確認したらメール便って保証はついてないんだな
ぱくられたら終わりじゃん・・・

送料無料でもメール便だとこういうリスクがあるから怖いな
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 21:05:00.05 ID:c3Uv4iGT0
商品によっていろんなところから発送されるんだけど
まとめて送ってくれよ、めんどくせぇ
224名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 21:05:16.07 ID:B/YVhlvY0
>>42
良いなそれ、その場で開封して持って帰ってもらうか
二度目の配送のときに前回のダンボールを持って帰ってもらうとか
225名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 21:05:41.45 ID:XCLzEGvF0
堺市とゆうメールいい加減にしる
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 21:07:15.04 ID:mYJPCXzk0
市川市在住だけどカトーレックが仕事遅すぎて倉庫に取りに行ったほうが早いレベル
227名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 21:09:51.69 ID:WQ8CRdCa0
単品で頼まないからゆうメールはほぼ回避できる
分割されると手のうちようがないのが困る
BDとか発売日の前日に届いたりすることもあるんだけどね
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 21:10:25.00 ID:Gg966jQ10
大阪からとかキムチ臭そう
229名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 21:10:31.45 ID:deNhTDQEO BE:2653258267-2BP(0)

俺のフォールアウト3どうした糞尼
もう2日経ってんぞコラ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:12:10.44 ID:KmHmr0dP0
>>222
配達後の盗難なら連絡すれば再発送してくれるよ
231名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:20:40.38 ID:MPa/WU+X0
ゲームソフト2本頼んで同じところから発送してるくせに別々に発送してきやがった

そんなにメール便で送りたいのかクソが
232名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 21:27:20.55 ID:ttTCqcVw0
>>67
最近パワーアップしてプラスチックコーティングしたっぽいやつになった
233名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:29:17.40 ID:8+/Cp+B60
>>191
楽天はあくまで各店舗と契約
Amazonは基本的にAmazonと契約
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 21:29:42.72 ID:i7F7TsOC0
>>8
お前はその本が届いて何かを感じ取ったんじゃなくて
ただ単に、オカズにして感じとっただけやろーがwww
235名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 21:30:39.27 ID:8+/Cp+B60
>>203
何故か大阪から発送だから
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 21:33:39.28 ID:3WcQltx90
237名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 21:37:27.86 ID:QPpt3/8O0
もう馴れた
238名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 21:38:28.38 ID:r6WKSiAb0
TMGはやめてくれ
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 21:42:12.20 ID:U9N2Wycu0
奈良にいて関東ばっかりだわ
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 21:44:58.23 ID:U5fj+EZY0
ああ、だから今日着かなかったのか
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 21:53:58.39 ID:Icpa99Az0
>>230
そうなの?
ゲームやBDが盗難されたって嘘ついて
発送してくれるなら得しないか?
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:00:25.25 ID:2xuyFSLi0
エコ配とかっていう業者使い始めた 都内
243名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/30(水) 22:17:28.64 ID:gdlckdUz0
昼間は仕事で家にいないからメール便の方が助かる 宅配便だと再配達頼まなきゃならん
244名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:24:55.01 ID:OS+98Cyg0
堺にアマゾンの物流センターができてから
堺市民の俺にとってはアマゾン安定感あり過ぎだわ
かってのkonozamaとは何だったのか
245名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 22:26:24.38 ID:/rq2Vpyb0
鳥栖に倉庫できたんじゃねぇーのか・・・
1度もそこから届いたことないぞo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:42:18.57 ID:KPe//F1H0
247名無しさん@涙目です。(空):2011/11/30(水) 22:59:01.54 ID:+8jzDmJr0
在庫あり ならどこの倉庫に在庫あるのか表示してほしいよな
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 23:04:07.63 ID:ErytDGuh0
何を買っても(ジャンルの全く違うものを買っても)、いつも千葉か大阪
埼玉から届いたことがない

それはそうと米AmazonはUPSだったりDHLだったりUSPS(郵便)だったり
こちらは配送業者がいつもバラバラ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 23:05:08.80 ID:+SkPlY/M0
予約すると発売日の2日後にくる
発売日の朝に頼むと当日もしくは翌日にくる

どうにかならんか
250名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 23:06:39.90 ID:sULF2UUd0
ブラジルから届くんじゃねーのかよ
251名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 23:07:02.25 ID:gz9XPRAl0
明日発売のアサクリがもう発送されたということで舞い上がってたら
堺からの発送だった
しかもゆうメール
死ね
252名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/30(水) 23:08:16.38 ID:2R+GChCIi
倉庫増やしすぎ。せめて関東にだけにしろ
253名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 23:09:37.90 ID:4EiJdVod0
堺から送ってくる分は必ずヤマト配送になるからそっちのがいいわ
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 23:11:05.42 ID:uX/p6LOp0
さっき6万円程纏めてポチった
いつもだと金曜日には届く。
Amazonは使える。送料無料だし
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 23:11:09.09 ID:dFD63y4H0
クレバリーが販売しamazonが発送しますってのを混ぜたら埼玉のへんなとこから発送しやがった
どこからってのも書いとけよ
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 23:14:21.92 ID:dakBmGV30
送料変わらないなら何でもいいよ
1日2日レベルで火病る気無いし
257名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 23:14:52.77 ID:8zf25tD50
家近い奴は倉庫に直接取りにいった方が早いな
258名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 23:16:23.93 ID:j0+0rSka0
セシウム付着してたて裁判起こされたらあきまへんからな
さすがアメリカさんの企業やで
259名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 23:18:36.64 ID:1ygx3NUKP
同じ料金でわざわざ労力かけて遠いところから
発送してるんだからむしろ感謝されるべき
260名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 23:19:08.07 ID:82fx1PoT0
丸一日以上も出荷準備かよ・・・
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 23:22:36.59 ID:3G7a9sl20
トーンキーンwww
262名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 23:24:59.03 ID:8L0jwvHH0
田舎の母親からアマゾンの空き箱で小包送られてきた
http://www.uproda.net/down/uproda402356.jpg
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 23:25:39.39 ID:JcAeYMLe0
今はいいけど、鳥栖センターが出来たらまとめて頼んだのに鳥栖と大阪とかからになりそうで嫌だな…
264名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 23:28:18.78 ID:4EiJdVod0
最近は在庫が充実してきたのかあまりないけど当初は堺と市川に分けて送られて
きたことが多いので面倒だったわ
265名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 23:28:26.46 ID:BnDl7qKu0
テレビ頼んだら愛知からの引越便で
福岡の営業所来てんのにそこから5日かかった
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 23:28:47.50 ID:AeTWDDTy0
トンキンから配達来たら、放射能が付くから嫌だw
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 23:29:43.93 ID:kGvNEyEe0
むしろ市川から届く方が嫌だ
汚染されてそう。
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 23:30:06.42 ID:b8hUAwb40
amazon.comで買ったらドイツから来た
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 23:30:22.93 ID:AUmQt4i70
最近、埼玉発送だったけど
埼玉の物流でもできたのか?
270名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 23:35:28.03 ID:f0sN9Ss8O
東京→大阪なのに新潟経由したりな
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 23:43:11.24 ID:aLWumups0
続き物の漫画買ったら1巻だけ堺出荷で一日送れてきた
ふざけんな
272名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 23:44:01.93 ID:4ifcymcI0
違う予約特典が届いたぜ・・・
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 23:44:27.29 ID:aLWumups0
それより郵便局に荷物頼むのやめて欲しいよ
郵便局だと絶対数日送れてやってくるし
今までヤマトだったのに何なんだ
274名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 23:46:19.60 ID:RVqrNYnZ0
東京でも大阪でもたいして距離かわならないだろうしどっちでもいいわ
275名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 23:48:59.62 ID:wQjORNtt0
境からの発送多いのか
つい最近頼んだゲームROMも境でしかもゆうメールだったな
276名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 00:08:12.47 ID:2FP3qKRZ0
同時に届くようにとまとめて注文した時にかぎって、
なぜか全部バラバラで届く妙
277名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 00:09:42.48 ID:Qu1sz1Ex0
最近は配達が遅い時のほうが多い
278名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 01:10:58.18 ID:ZXh9VdLq0
円高だから米amazonから輸入してみたいけど
送料が高すぎ
279名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 01:15:57.72 ID:BHFuybVO0
米アマの送料高くねえよ1400円くらいだから
国内ぼったくりを相殺して余りある
280名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 01:39:06.76 ID:jxmQ1m9r0
TMGでしか来なくなった
佐川ちゃんが懐かしい
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 02:27:23.04 ID:fPrHgkI80
ヤマトの親父に完全にツラ覚えられた
前まではAmazonさんからですーだったのだが、
今日もAmazonさんですねとか言い出しやがった

でも折角だからとたまに余ったコーヒーとかくれてやったら
不在時とかは投函しておきますねーみたいな感じで柔軟に対応してくれるようになった。

一人暮らしは配達員餌付けしておけ捗るぞ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:43:58.99 ID:3CO0/lIo0
早く発送しろよ馬鹿
ガンダムEXVSkonozamaくらったわ
ちゃんと仕事しろよアマゾンの奴隷ども
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 02:45:04.75 ID:JLj4jag10
レス抽出】
対象スレ:Amazonで注文したものが大阪から発送された 東京なのに どうにかならないのか
キーワード:堺


抽出レス数:25
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:46:23.41 ID:iOWA/3OI0
ゆうパック使うのやめろ、クソすぎる
285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 03:11:28.48 ID:BHFuybVO0
>>281
んなことせんでも、
「パクられても文句言わないんでダンボール部屋の前に置いといて下さい」
て頼めばやってくれるぞw
あとドアの前に同じこと書いとくとさらによし
286名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 03:12:42.92 ID:4LmEKAcu0
むしろ遅かろうが大阪と九州からだけ来てほしいんだが
指定できればいいのにな
287名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 03:13:35.51 ID:4LmEKAcu0
>>11
TENGAって書いてあった
288名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/01(木) 03:15:06.50 ID:d4t9+3Jg0
境の遅さは異常
マジで死ね
289名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 03:15:29.59 ID:DQXOMWen0
大阪の堺の温泉の近くのあそこにでっかいアマゾンの倉庫あるなたぶんあそこからか。
290名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 03:16:20.16 ID:BdosFnXY0
>>39
は?俺上尾にすんでるけど上尾から発送されたこと一回もねーよ
291名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 03:16:30.80 ID:4LmEKAcu0
尼で食品買ってたけどほとんど近くの高級スーパーにあることがわかった
ダン箱つぶして捨てに行くのめんどくさいから助かった
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 03:16:56.91 ID:umSb/Fbo0
ゆうメールが糞すぎるせいで佐川がまともに見えてきた
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 03:18:34.12 ID:DDNlCbbj0
>>7
なんで?
294名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 03:19:09.96 ID:DQXOMWen0
ゆうメールはメール便のくせに不在とポストに入れないでもって帰りやがるからうざいことこの上ないよな

郵便局関係は扱うなよAmazon
295名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 03:30:24.87 ID:q8FnSh/k0
ピカを運んでくるよりマシだろ
296名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 03:32:07.87 ID:d5tS2pUV0
ちょっと待って欲しい。
ピカ汚染がないと考えれば、神対応だろう。
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 03:32:35.57 ID:yqfpwWmx0
10月にマリカ7予約したのにまだ出荷準備中
298名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 03:37:34.30 ID:J2gGv3/f0
堺から発送とか書かれてるとがっかりするよね
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 03:37:54.19 ID:AbcBRI48O
福島の汚染米は大阪の商社に集められて全国にばらまかれるのが
本当なら、よくありがちな対応だな。
300名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 03:39:06.75 ID:3n3x9wBF0
エロアニメDVDを注文したら何故か道は開くが届いた
誤配らしいが、電話する時にタイトル行ったりで悲しかった
301名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 03:39:41.31 ID:kgvogVwgO
センターごとに置いてある商材違うし、しょうがなくね。
302名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 03:42:17.35 ID:Ta+iaGxA0
食品関連は大阪から来てるな
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/01(木) 03:42:37.86 ID:nIikKqEz0
届いたの?
304名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 03:43:37.14 ID:Ta+iaGxA0
>>296
毒米事件はどこの業者が起こしたか忘れたのか
305名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 03:45:05.26 ID:jFOvZuwM0
別にいいんじゃね
306名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 03:45:18.82 ID:2pavKHC00
むしろ堺から来てほしいわ。
市川からきたら
セシウムダンボールをその場で遠くまで捨てにいって
入念に手を洗う。
307名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 03:45:27.19 ID:VDrUoUw/0
>>43
俺とまったく同じ状況だな
約20時間待ってるのに一向に発送する気配がない
308名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 03:47:09.01 ID:DQXOMWen0
関東辺りだとピカ段ボールの可能性大だしな
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 03:51:25.05 ID:+Fr5ppxM0
片方が堺からで業者別々とかマジでがっかりするわ
310名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 03:52:59.91 ID:8JxeJmXp0
千葉発送だと除染作業しないといけないから面倒
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 03:56:14.47 ID:oHAlRqos0
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 04:02:21.41 ID:mbn3aKN80
まさか全国規模でランダムストーやってんのか
まあ置き場所のキャパがあるからしょうがないんだろうけど
313名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 04:03:04.00 ID:NfyZ9MMY0
>>310
群馬にDVD・BDのプレス工場があるのに、何が除染だよw
本気で除染とかいってんならアホ杉だな。除染してるつもりならDVD・BDごと捨てろ
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 04:04:05.86 ID:QgF+Y+Q30
今日発売のマリオカートが発送されてないんだけど
315名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/01(木) 04:05:29.72 ID:YM4gD8tJ0
【物流倉庫】
川越FC(埼玉)
芳野台FC(埼玉)※建設中
川島FC(埼玉)※建設中
狭山FC(埼玉)※建設中
市川FC(千葉)
八千代FC(千葉)
常滑FC(愛知)
堺FC(大阪)
大東FC(大阪)
鳥栖FC(佐賀)※建設中
【カスタマー・サポートセンター】
札幌(北海道)
仙台(宮城)※建設中
316名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 04:06:17.96 ID:T0TWR7qh0
Amazonはゆうパック使うのやめろ
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 04:07:27.33 ID:KQiSKmhx0
良いじゃん俺は通販で東北、関東のショップは避けてるぞ
318名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 04:11:17.37 ID:NfyZ9MMY0
後ついでに言うと、日本有数の製紙工場が石巻にあるから、漫画から雑誌から取説も全部捨てないと除染にならないぜ?
ちなみに紙ロールは外に置きっぱなし。コンビニの立ち読みも止めないと被曝するぞww
319名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 04:12:37.16 ID:7YM+pQetO
>>313
こんな時間にネタにマジレスとかどーよ
320名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 04:12:46.38 ID:T0TWR7qh0
>>314
ゼルダ発売日の3日後に届いたわ
覚悟しといた方がいい
321名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 04:38:47.94 ID:dIyeoSwy0
ゆうメール糞っていう人いるけど
何がいかんの?
俺は一回ポストにねじ込まれたことあってムッっときたぐらいだがw
322名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 04:43:19.99 ID:T0TWR7qh0
>>321
俺の場合明らかに届くのが遅くなった
ヤマトだと発送の翌日昼前には届いてたが
ゆうメールだと発送の2日後夜に来る
323名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 05:14:00.78 ID:Z83Lolma0
ピカ毒で汚染されてないんだから
ありがたく受け取るべき。
324名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 05:21:11.76 ID:Ddq6GHR30
東京周辺からならせいぜい1日送れだが関西からだと余裕で3,4日かかるから洒落にならない
325名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/01(木) 05:27:06.14 ID:Aw9Rn36F0
3日も4日も遅れねぇよカス
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 05:33:23.06 ID:3OpklHjdO
千葉だから悪名高いカトーレックで来るんだよな、配達業者変えて欲しいわ
327名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/01(木) 05:33:57.80 ID:paQMFo/U0
尼で注文する奴はキチガイが多いから配達するのも大変だわ
本くらい外に出て買いに行けよw
328名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 05:36:54.41 ID:Ddq6GHR30
最近追跡してたらこんな感じだったぞ
発売当日夕方:発送開始(大阪→東京)
2日目:東京→最寄の集配所
3日目:配送中

まぁ尼で予約すんなって言われたらそれまでだが
329名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 05:37:29.03 ID:ccr3nTHw0
プライムで頼んだのに昨日トンネルの火災で遅れたらしく1日で届かなかった
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:39:48.99 ID:IZ5SOll70
12/01  鉄拳ハイブリッド
12/01  アサシンクリードリベレーション
12/01  ガンダムEXTREME VS
12/01  ハッピーチャーリーと空飛ぶカーニバル
12/01  ソニックジェネレーション
12/01   KOF XIII

お前等今日何買う?
331名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 05:40:40.84 ID:LE5dy31a0
最近ゆうぱっくよりカトーの方がましに思えてきたわ
昨日配達指定したのにゆうぱっくこねーし
332名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 05:40:59.13 ID:0wdoeB8S0
ゆうメールが嫌な奴は尼にゆうメール使うのやめろって苦情メールをしなよ
まあどうせ尼の事だから聞く耳持たないと思うけど俺は一応メールしてみた
333名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 05:41:26.34 ID:uIgxgYwU0
プライム使えない貧乏人のことなんか知るかってことだろw空気読めよニート共ww
334名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 05:42:23.21 ID:tQS8oGfv0
マケプレうぜえ
プライム使えなきゃ他の通販と変わらん
Amazon使う意味がねーんだよ
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 05:42:30.29 ID:OYowjxg80
佐川から配送業者変わったのは何故?
336名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 05:46:19.53 ID:T0TWR7qh0
>>335
Amazon「お前らが佐川やめろってうるさいからゆうメールにしました^^」
337名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 05:49:27.26 ID:MByMffQ00
ダンボールの処分面倒だ
338名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 06:24:48.07 ID:7fWAIbxw0
昨日Amazonアプリのバーコード検索でずっと遊んでたわ
339名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 06:50:39.54 ID:/zeR3y510
アサクリちゃん昨日の朝発送されたのに配達予定が明日
死ねよマジで
340名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 06:55:55.82 ID:8OiPSNUE0
>>339
一方俺は

配送情報

配送業者: Japan Post
お問い合わせ伝票番号: 072145451919
ステータス: お近くの配達店まで輸送中です
注文番号: ***-*******-*******
発送日: 2011/11/30
お届け先: 宮城県, 仙台市 青葉区, JP
配送予定: 2011/12/1

日付 商品所在地 配送ステータス
2011/11/30 --- 大阪府 堺市 堺区 JP 配送センターから出荷しました
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 07:06:26.77 ID:SboJXJLv0
東日本だと、ピカ汚染されてるけどな。
342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 07:41:09.65 ID:CMgzjc1F0
楽天ブックスまじ使えねーな
先週の月曜注文したのにまだ届かんし、なんの音沙汰もねぇ
343名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 07:54:55.75 ID:l3yUTs/70
境発送でこのざまったわ
発売日の前日午前2時発送なのに着が翌々日の午後とかふざけんな
344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 10:35:24.58 ID:JdH9nnms0
>>340
大阪発送で業者がJPだと糞だよな
俺も29日発送で30日着予定の品が結局昨日来なかった
数日前にオーダーした、30日発売の新刊の予約注文だぜ?
昨日本屋で買っとけって事か??
345名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 10:37:22.67 ID:p+rgAGI+0
27日に大阪から発送で届かないとか北海道なめてんの?
346名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 10:37:51.46 ID:fp8gYgas0
せめてどっから発送されたかひと目で分かるようにして欲しいね
大阪発送だと+1日なんだからさ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 10:38:36.75 ID:dCteaFSA0
千葉発送だと大体何時届くか分かるから受け取りもしやすい
大阪発送だとそれが分からなくなる
348名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 10:45:12.71 ID:jw2xGjMs0
在庫の場所も書いといてよ
千葉から送られたら放射能だらけな気がする
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 10:46:33.00 ID:m2wt6Rag0
>>322
そりゃ、翌々日配達地域なら2日後だよ。
翌々日になる地域はamaに聞けばわかる
350名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 10:48:57.90 ID:p+rgAGI+0
問題は佐川のゴーストステップだろ
いつの間に不在票おいてったんだ
351名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 10:54:14.01 ID:ussS7KbG0
アマゾンと楽天ってどっちがいいの?
クレジットカード楽天作ってたからもうずっと楽天だけど、ptだけで毎月1万くらいは使ってる
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 10:59:18.71 ID:CZa77CJI0
>>351
楽天のショップの中には明らかに個人情報を流してる所がある
楽天で買った直後からスパムが大量に送られてきた経験あり
353名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 11:04:28.00 ID:fgJE2aB+0
>>293
ピッカー
354名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 11:05:08.28 ID:fp8gYgas0
>>351
アマゾンは例えばHDDがぶっ壊れてたら速攻対応してくれる
楽天はただのショップの集まり
355名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 11:06:52.54 ID:z/aKGlVrO
>>350あるあるww
356名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 11:07:12.60 ID:MzzSeMhX0
>>350
こっちはガチムチのおっちゃんが電話かけてから来るようになったよ。
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 11:09:53.13 ID:u8+YYJOu0
在庫有りだからまとめ発送にひてるのにばらばらに送ってくんのやめろや
2日連続同じおっさんから荷物受け取らなきゃならん
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 11:10:23.48 ID:TtB/2BLS0
愛知だからどこから来ても速い
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 11:10:35.27 ID:dCteaFSA0
人によるんだよなぁ
前の人は電話してから来たけど今の人は突然来るし時間もバラバラ
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 11:11:18.72 ID:2ksxVjgb0
最近はローソン受取りが多いなぁ
時間指定はしていても配達されてくる時間までは読めないから直接受取にいったほうがいい
361名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/01(木) 11:11:55.40 ID:KxWeMyD8O
>>352
具体的にどこのショップなんだよ
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 11:12:57.24 ID:5hkyuN5i0
JP遅すぎ
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 11:13:00.81 ID:LRIQxYqq0
どこのセンターから発送されるかはきっちり表示して欲しいわ
364名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 11:13:39.60 ID:14N9b00N0
大阪に在庫があったんだろ
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 11:13:49.51 ID:WgtzAKt80
うわあああああ
マリオカート大阪発送とかふざけるなよ…配送予定日遅くなってるし…
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 11:14:22.27 ID:2NTnIhmG0
いままで ゲーム金曜に注文したら土曜に届いた
堺になってから ゲーム金曜に注文したら日曜に届いた

おいおい、なんとかしろよ
367名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 11:14:44.21 ID:VA8S/A+x0
>>10
お前が言うなw
368名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 11:15:12.13 ID:nv8ciPGd0
発送がやけに遅いんだが、オーダーが積んでいるのか?
商品数8個だったのも遅れてるんかな
369名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/01(木) 11:15:21.78 ID:rLV2CSaX0
>>365
任天堂が関西にあるからじゃね?
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 11:16:10.59 ID:d6YMjVPY0
たまに大阪なんだよな
ま、送料無料だしどうでも良いんだけど
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 11:17:43.70 ID:CZa77CJI0
一昨日注文したブツが久しぶりに市川発送
ここ最近は堺発送ばかりだった
配送業者も久しぶりにヤマトになってる
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 11:18:21.76 ID:WgtzAKt80
>>369
いや、最近でもマリオ3Dもゼルダも千葉発送だったんだよ

時々大阪発送になるんだよなぁ〜勘弁してくれ
373名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 11:18:43.59 ID:5tpkXahp0
そんな事よりも
メモカとかの小さいのを二種類注文したら
大きさの違う箱2コで送ってくるの止めろ
374名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 11:18:52.50 ID:WXm4B6KP0
TMG潰れろ
375名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 11:18:53.34 ID:u8+YYJOu0
とりあえずゲーム類は関東から発送してくれ
ゆうメールになってから堺だと北海道まで3日かかる
376名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/01(木) 11:22:08.05 ID:PgO3xhpr0
早く鳥栖基地稼働させろ
377名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 11:29:11.63 ID:Lq1G9Y0J0
ゆうメールで持ち出し中になったんだがもう届くとみていいんかな?
378名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 11:31:31.52 ID:N119mtha0
まさかお前ら全部Amazonが販売してるとか思ってないよな?
379名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 11:31:33.52 ID:11tI5Lo+0
堺発送なのに福島や鶴見で1泊するのやめてくれ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 11:32:56.40 ID:M/uYgIxZ0
昨日の13時頃に注文した奴が未だに出荷準備中
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 11:34:23.55 ID:NshEnDXF0
どこの倉庫に在庫があるか書いてほしいよな。
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 11:34:53.04 ID:Rq9QmtS/0
>>37
契約している取次の関係と思う
383名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 11:36:02.86 ID:aoTNyMRt0
発想準備中になっている状態で値下がり始まったのでキャンセルしたわ
もうちょっとしたら買いなおすわ
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 11:37:44.32 ID:CRiYupf/O
川越に住んでるのに川越から発送されたことが一度もない
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 11:37:46.33 ID:IWf0Ia7+0
ID:TID8tBli0   >>74>>87>>118

このひと何言ってんの? (=゜ω゜)? 
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 11:39:08.27 ID:m2wt6Rag0
>>377
今日の18時くらいまでには届くだろう
387名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 11:40:33.26 ID:CZa77CJI0
>>385
その基地外に昨日絡まれたのは私ですw
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 11:40:48.58 ID:wa19UBj80
埼玉の倉庫早くできないかな堺からだと発売日から確実に一日遅れる
389名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 11:42:05.92 ID:RhN5aB8R0
ゆーメールはクソすぎる佐川かクロネコに戻せや
390名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 11:42:20.80 ID:16J4BWx+O
一番うざいのは1-2か月配送

マーケットじゃなくてAmazon
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 11:43:08.73 ID:ub2ez+YW0
なんだこのスレ?

正 直 ど こ か ら 届 い た か な ん て 一 度 も 確 認 し た こ と な い

下手すりゃアマゾンからも確認せずに開封してる。
392名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 11:45:10.19 ID:5axbdPht0
amazonBOX30段重ねしてからアマゾネスを名乗れ
393名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 11:49:13.45 ID:9zoy2Gnz0
同じ商品2つ頼んだら1個しか届かなかったんで
調べてみたらもうひとつは別のセンターから発送されてた
在庫管理の観点でみたら合理的なのか・・・?
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 11:58:47.37 ID:IWf0Ia7+0
>>278
商品にもよるが、本やCD・DVD(全話BOX含む)なら、
1品¥350くらいだろ。2品なら¥450、3品で¥550とか。
2週間くらいで着くし。
特急航空便なら>>279で、最短で注文から2日で到着。


>>287
マケプレで(`・ω・´)シャキーンぬいぐるみ買ったら、
外箱伝票に「顔文字ぬいぐるみ」って書かれてた (´・ω・`)
せめて「ぬいぐるみ」でいいだろ…


>>387
  >>87以上に、>>118が壮絶ですなw
すべての行に突っ込みを入れなければ…
395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 12:07:39.16 ID:h/lSsQL80
その発想はなかった
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 12:21:15.28 ID:to2m44800
大阪にしか在庫がないからだろ
397名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 12:33:26.63 ID:/FCheJfR0
まとめて配送にしたのに同じ日にヤマトと佐川それぞれから届いた。
別に構わないんだが、まとめて配送のがAmazon的には配送料安くて済むんじゃないかと。

それと無料配送して欲しいから日付指定しないけど、宅急便屋的には不在の可能性っていう余計な手間がかかるわけだからなんか申し訳ないなーと思う。
でもAmazon的には日付指定なしのが楽でいいんだろうけど
398名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 12:34:51.06 ID:JVPpH6ix0
>>234
方言を混ぜるのはナンセンス
399名無しさん@涙目です。(中国):2011/12/01(木) 12:34:54.80 ID:49jAB7800
海外配送料高すぎ
楽天を見習え
400名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 12:35:27.23 ID:duti/Kwu0
どうせつく時間が同じだろうからどうでもいい
401名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 12:35:51.66 ID:duti/Kwu0
>>399
中国ってすごいな仕事?
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 12:36:10.65 ID:9Ubq2BIn0
地震の直後から多くなった気がしていたな
403名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 12:37:00.41 ID:duti/Kwu0
>>402
地震の被害どうだったんだろ
結構破棄したのかな?
404名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 12:39:16.89 ID:ZpbE0Uoj0
まるまる一日発送準備中なのやめろカス
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 12:40:08.22 ID:mOl8S//BP
おるかー?
406名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 12:41:19.93 ID:Po0eHd1ni
それよりも発売日変わったのにその日にメールこないとかどういうことなの?
407名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 12:41:20.06 ID:L3AQVO/G0
>>1
あるある
届くのに確実に2日かかる
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 12:42:13.96 ID:pcSucdC50
福島からは勘弁
409名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 12:44:23.12 ID:VPqtiyxiP
堺で出ようが市川から出ようが
届くのは大体同じ時間
これってプレミアムとれやハゲってことだよね?
410名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 12:45:08.88 ID:ggH/p/G30
>>21
アナルファッククラブ
411名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 12:46:42.52 ID:CR7EsVRU0
無駄なスペース有りまくりのダンボール梱包止めろよな。
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 12:47:02.56 ID:ajpTyL/80
amazon linuxでパッケージがあるの?
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 12:47:44.05 ID:pqKaq3KT0
最近遅いなと思って確認すると大阪から発送されてることがよくある
何でわざわざ遠くから発送するんだろ
関東には大きい倉庫ないのかよ
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 12:48:25.63 ID:cEyCbcjX0
eco配で送られてきたのにはびびった。
415名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 12:48:32.15 ID:ggH/p/G30
DSと保護フィルム買った時も千葉と大阪からのコンボだった
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 12:48:33.02 ID:DBmrG5Ej0
うち市川の近くだから最短四時間で届いたことある。
びっくりしたけど嬉しかったな。
417名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 12:49:53.94 ID:UatfV4Hj0
ゆうメールだと確実に2日かかるようになった市ね
418名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 12:51:13.97 ID:3aYPQ3Y20
最近佐川が遅すぎる
419名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 12:51:27.58 ID:4nPJyOXKP
>>1
よかったな放射性t物質で汚染されてないぞ!
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 12:52:53.52 ID:WgtzAKt80
>>416
なにそれスゲー
421名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 12:54:01.57 ID:W3YJ8Mel0
鳥栖にセンター出来るらしいから
当日くるようになる事を期待する
422名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 12:54:16.83 ID:3aYPQ3Y20
>>416
もう直接倉庫に関東用の佐川の配送業者がまってるわけか?
423名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 12:55:50.56 ID:FcaDxbKj0
全部大阪の倉庫から来てほしいのに千葉からも来ることが多いな
買う前に分かればいいのに
424名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 12:56:33.13 ID:W3PTULva0
それよりゆうメール使うなや
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 12:57:31.52 ID:DBmrG5Ej0
>>420
葛飾だけど、朝10時頼んだもんが午後2時に来たことがあった。
昨日頼んだ本は注文から8時間で来た。

>>422
なんかすぐに江東区の配送センターに回されたらしい。


426名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 12:58:56.84 ID:3aYPQ3Y20
>>425
それってお急ぎ便なしだよね?
427名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 13:00:24.22 ID:HUpciQ8/O
当たり前だろ日本の首都だぞ
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 13:02:22.41 ID:dCteaFSA0
今も荷物待ちなんだけど来ねぇなぁ
朝8時に出たみたいだからずっと待ってるんだけど飯買いに行けねぇ
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 13:03:04.46 ID:DBmrG5Ej0
>>426
お急ぎ便。うちはプライムに入ってるから。
ゆうメールだと市川から江東区の配送センター→葛飾の最寄配送センターと
書いてあった。
ゆうメールだと、郵便局員によって四回インターホン鳴らしただけで切られて
不在票入れられたりするんだよな(在宅してたから追いかけて受け取った)
クロネコが一番親切で早い。
430名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 13:06:18.97 ID:WgtzAKt80
あぁお急ぎかぁ〜
431名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/01(木) 13:19:05.88 ID:fdEUG/RXO
CD1枚送って貰った時の箱の大きさが
CD10枚送って貰った時の箱の3倍の大きさだった事が有ったがどういう基準で選んでるんだ?
無駄に大きい箱を選ぶバカが居るのか?
432名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 13:20:38.70 ID:nv8ciPGd0
時給1000円の末端に箱がどうの言うなよ
433名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 13:22:26.75 ID:hWvmgKKr0
いろいろまとめて注文したらいつもはヤマトなのに佐川になった 朝から待ってるのにまだこねぇ これだから佐川いや
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 13:23:06.06 ID:Z0Z77qUB0
大阪とかわざわざ海外発送かよ
435名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 13:29:38.06 ID:3aYPQ3Y20
>>432
時給1000円って結構割の良いパートじゃん
やっぱアマゾンの倉庫の周りの生活はそこそこ潤ってそうだ
436名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 13:29:51.46 ID:V5bVLS0U0
出荷準備中ってなるのだけは早いよね^^;
437名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 13:31:40.28 ID:nv8ciPGd0
>>435
ピッキング、仕分け、配送補助としての賃金相場は普通だよ@南関東 可もなく不可もなく あとは地域による
438名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 13:32:00.44 ID:3aYPQ3Y20
>>436
お陰でキャンセルしたくてもできないから困る
出荷準備中を理由にキャンセル拒否って許されるのかよ
439名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 13:36:26.26 ID:91kUAOS20
尼、九州の方にも発送工場作ってたでしょ。
そのうち九州からも届くかもな。
440名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 13:40:02.97 ID:wt3LIAzL0
結局遅いから使わなくなったな
441名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 13:42:30.66 ID:lnWMytIK0
福島や茨城から来なければどうでも良い
セシウムだけは勘弁
442名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 13:48:14.71 ID:wo8fbL/60
こっちとしては東京から来る時があって困る
443名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/01(木) 13:50:45.54 ID:k6uITdfN0
ほんと遅くなったなぁ
444名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 13:51:27.49 ID:VA8S/A+x0
>>157
なんで?
445名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 13:54:36.65 ID:QdZhxksy0
ゆうメール、CD一枚でもいちいち直接受け取らないとならない。勝手に郵便受けに入れて置いてくれてもいいのに。
446名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 14:00:24.21 ID:nv8ciPGd0
自宅だと不在で受け取れない事態もあるから、ローソンや勤務先を私書箱にした方が楽だよ
俺は会社(家業)にしてる 配送側も無駄な足取りをせず荷物捌けて嬉しい(俺の過去のバイト経験)

「不在票を置く奴はクソ」は甘え ローソン無いやつはかわいそうだけど
447名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 14:01:48.29 ID:VA8S/A+x0
あまより佐川のおるかーおるなーの方が困る。
何のために時間指定してると思ってんだ糞カスが。
448名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 14:04:07.78 ID:poooYqYb0
アサクリ未だ配達中
ガンダム今日発送
ふざけるな
449名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 14:07:25.20 ID:QdZhxksy0
>>445
なので、最近はエロBlu-rayでも会社に送ってもらってる。
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 14:14:45.87 ID:reUZMyLV0
アサクリこねええよヤマト
アマゾンもいーでじも遅いからジョーシンに変えたというのに
451名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 14:15:25.44 ID:09hGcpOWO
torなんてじぽみるためのもの
452名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 14:17:53.97 ID:YMQ8Ama50
堺から埼玉なら二時間ぐらいで着くからバイク便使ってくれよ
453名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
gandamukonozama