橋下に職員反発「税金増やせばええやん」「2000万のアパート買ったのに計画狂った」「4人子供いる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪都)

大阪市の橋下徹・新市長は29日、自らの月額給与を3割、退職金を半額カットする条例案を、
市長就任直後の12月議会に提案する意向を明らかにした。

人事や予算の権限を強化する市内24区長については、一般職トップである局長より上に位置づける。
来年4月にも格上げしたい考えだ。

橋下氏がこの日、自身が代表を務める大阪維新の会の市議団総会で表明した。
大阪市長の月額給与は142万円、1期4年の退職金は3953万円。
橋下氏には、最初に身を切る覚悟を示すことで、今後の市政改革を円滑に進める狙いがあるとみられる。

 また、区長は現在、北、中央、西成の3区長が局長級で、他は部長級だが、
橋下氏は報道陣に、「局長より下はおかしい。市長と同格にするのが難しいなら、副市長の次だ。
予算編成の実務も担わせる」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111130-OYT1T00242.htm

橋下知事 「財政が厳しいので給与カットに応じてほしい」
労働組合 「もっと税金取ったらええやん」
http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ

「4人子どもいます。生活できません。」
「2000万のアパート買いました。計画が狂った」
http://www.youtube.com/watch?v=dzPuLFGEgQU
2名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/30(水) 11:22:32.79 ID:SIlIGVk90
知らんがな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:22:41.80 ID:Pc6iwyY20
クズの中のクズ
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:22:51.01 ID:0tCKISfk0
クズしかいない
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:22:51.80 ID:IiPQ0+7h0
市職員は本当に贅沢しすぎ
給料1/3でも十分生活できるレベル
6名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:22:51.86 ID:Vbi0xU9E0
死ねよ
氏ねじゃなくて死ね
7名無しさん@涙目です。(空):2011/11/30(水) 11:23:17.64 ID:IC52a3dt0
日本中にそういうやつ一杯いるよ
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:23:35.16 ID:aVyMl7Kk0
ガキを盾にするクズはマジで死んどけ
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:23:39.89 ID:mysTdEr+O
死ね
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:23:52.66 ID:0lwEWsBW0
終身雇用って勘違いしてるカス公務員の意見だろこれw
バカじゃねーの?w
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:24:06.90 ID:qHYLdbRS0
真っ先にクビにしろ
12名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 11:24:24.22 ID:dcrWu4/h0
ほんと大阪って腐ってるよね

ベルリンの壁みたいに大阪府を丸ごと囲って隔離して欲しい
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:24:27.55 ID:9W4Euc8qO
いやなら死ねばいいと思う
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:24:37.57 ID:g5fg6nCWP
自分たちの待遇は守りながらとりあえず増税
日本の政治家や役人の縮図だな
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:24:42.78 ID:1OG+VJvd0
大阪は余計な出費が多いんだろ
某国人向け的な
16名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:24:42.98 ID:AX94f13oi
で、こいつら月いくらもらってんだっけ
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:24:44.66 ID:EhmoSuJR0




朝鮮人より公務員のほうが性質が悪いな



あの仕事で金をいっぱい欲しい。だもんな





18名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:24:57.07 ID:657f8jUP0
公務員ってのは昔からクズなんだよなあ。
勤務中にスポーツ新聞広げて高校野球見てたりするし。
19名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:24:57.78 ID:KIFGe4RR0
公務員の給料で生活できない奴は、どうやれば生活できるんだ?
事業起こして社長でもやれよ
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:25:04.60 ID:AiTc01gD0
これが本物の乞食や!!
大阪は乞食の巣窟や!
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:25:09.94 ID:Sfqd3RZ30
道頓堀に自転車捨ててるのも環境局の奴等
それを処理するところを見せると同情が集まる
22名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:25:20.86 ID:rBRWIlz80
橋下徹後援会に入ろう

橋下徹 後援会
http://www.hashimoto-toru.com/

橋下徹 後援会 入会受付
http://www.hashimoto-toru.com/entry/
年会費 6000円
23名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 11:25:21.92 ID:sZizNgcR0
公務員ってこんなもんばっかりなんだからそりゃギリシャも破綻するわって思うなあ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:25:23.33 ID:Uyl8n9TeO
こりゃクビにしないとだな
25名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:25:27.88 ID:aW99ryNB0
橋下のAAってないの?
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:25:38.39 ID:wbUAfClR0
23 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2011/11/28(月) 00:18:17.36
とりあえず、ムカツク上司同僚を
「この人選挙運動してましたよ」
ってチクるメールを橋下市長に送ればいいのかな。

気概ある職員を応援します!
27名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:25:43.21 ID:1oZl7mM40
4人いて育てられないなら育てられるような職を選べ阿呆
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:25:43.89 ID:748vO9SX0
子供が卒業してからアパート買えよ
29名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 11:25:49.07 ID:8yhC/2KvO
嫌なら辞めろ
優秀な人材なら引く手数多だから
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:25:49.03 ID:hsZWkRJV0
公務員もリストラの恐怖に震えちゃえばいいと思うの
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:26:02.04 ID:RxxX2U2R0
大阪人おめでとう
クズの皆様がみんな阿鼻叫喚w
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:26:05.86 ID:A+6FMfr80
>もっと税金取ったら


もう死刑にしろ。かまわん。
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:26:07.76 ID:bKPr9qap0
こいつらゆとりか?
明日首になる民間はどうなるんだよ
34名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:26:12.73 ID:hrpV+4jl0
職員クズすぎ
どんだけ今までぬるま湯に浸かってたんだこいつら
35名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/30(水) 11:26:20.16 ID:WPOhFKxp0
職員最低だなw
市の命令で子供作ったわけでもローン組んだわけでもねえだろうが
個人の都合じゃねえかw
36名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 11:26:24.68 ID:PajkrnI90
文句いうやつはクビにしてけ
民間じゃ当たり前
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:26:26.43 ID:a6YPE99Q0
あんたら給料の使い途なんか知らんがな。
だいたいが皮算用で計画するからあかんねん。
アホちゃいまっか。
景気悪いんやさかい諦めてんか。
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:26:26.94 ID:YR5HU66d0
収入が公務員以下の人からは税金を取るべきじゃないよね。
39名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 11:26:36.13 ID:jZ/t+CuS0
>また、区長は現在、北、中央、西成の3区長が局長級

西成区の区長って普通の人に勤まる者なの?
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:26:36.27 ID:3olRuwkx0
橋下は子供七人居るんだぞ
四人とか楽勝だろ
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:26:40.36 ID:1OG+VJvd0
>>17
現場は大変なんだけど、上が楽しすぎてんだよ
都会と田舎じゃ事情が違うから理解しにくいだろうけど

大阪の公務員が特にタチが悪いんじゃないかと思うわ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:26:40.99 ID:9EJB//OY0
市民より自分が大事

         大阪職員
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:26:43.41 ID:Fu3bx1WS0
甘え
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:26:47.86 ID:8NP2DEo80
動画見たけど、職員面白いな
大阪市民が、同情してくれると思って言ってるのか?
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:26:49.75 ID:n5Txl8bM0
公務員の脳みそはどないなってんねん
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:26:50.33 ID:+uqhWnp60
>>1
こりゃ橋下勝たせて正解だわw

公の場でこんなことしか言えないようなのが中心的立場にあるとか
47名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:26:52.18 ID:qkBR3+h60
コイツは普通に生活出来るだけの金得るだけでも十分だしな
終った後にでもなんぼでも稼げるし
まぁ公務員どもはかわいそうだけど諦めてね
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:26:52.74 ID:1m3lqMuc0
余計なこというからまともな公務員まで叩かれるのに
49名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:27:02.54 ID:KinmJCNY0
こいつら死んでくれんかな
一般の会社員はもっと苦労してるんだが
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:27:04.00 ID:GgXo30w/0
いつから公務員が安定してるって勘違いしてた?
51名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:27:09.02 ID:hrpV+4jl0
> 労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

これは許されない
殺されても文句は言えない
52名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 11:27:09.22 ID:9MXAPD1f0
労働組合 「もっと税金取ったらええやん」
酷すぎワロタww
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:27:10.23 ID:9H1CDqLqO
乗る馬間違えたんだからもう死ぬしかないだろう
ごねてなんとかなるのは朝鮮人だけ
54名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:27:10.31 ID:6GGnLnHN0
本当に民間ならクビだよな
計画が狂ったってなんだよ
公務員の生活保障しないといけないのか?市民は税金で?
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:27:17.12 ID:A+6FMfr80
世が世ならイスラム並の暴動が起きて、木っ端役人なんて皆殺しになってるだろうなw
56名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:27:19.23 ID:aW99ryNB0
>>22
税金はらうならここに使って橋下に大暴れしてもらうわ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:27:21.09 ID:6aEvRjcn0
転職すれば2000億のオクション買えるぞ。子どもだって8人作れる。良かったな〜
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:27:23.36 ID:UjKbDD500
こんな態度じゃ一考の余地も無いわ
一思いにばっさりやってくれ
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:27:23.73 ID:lbW8cY7f0
手前勝手にローン組んでおいて計画が狂った、とか言って見たいわ
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:27:29.96 ID:maATSX+/0
大阪の公僕はクズしかいないのかね?
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:27:37.77 ID:+uqhWnp60
>>44
むしろ公務員の給料はギリギリまで減らさなければいけないとしか思えないよなw
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:27:37.83 ID:PC6AUmlp0
橋本ってホント説得力というか討論強いな
行列のできる法律相談所のころの橋本さんはどこいったんだ・・・
63名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:27:44.90 ID:7ZTJDxfX0
ざまあ
64名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:27:50.86 ID:lXFrKDJY0
変化に対応できない低能ゴミ虫は去れよ
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:27:51.24 ID:M49S0Zbm0
外国人はクズばかりだな
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:28:00.41 ID:2N1ZRkGd0
死ね
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:28:04.91 ID:Bws5GPn60
安定のクズっぷり
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:28:10.62 ID:e8V/9qtc0
わざといってんのか
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:28:14.26 ID:w4ml4gUa0
同情の余地なし、さっさと路頭に迷え
70名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:28:18.12 ID:rcAVSVvC0
>>1
生活狂うなんて民間だっていくらでもあんだよ
嫌なら辞めろwww
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:28:24.47 ID:g5fg6nCWP
橋下が府知事になった時も腐職員が全く同じセリフ吐いてたよな
72名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:28:29.46 ID:hrpV+4jl0
大阪ってもっと治安の悪い場所だと思ってたけど、案外こういう連中が殺されないのね
福岡より安全じゃん
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:28:33.08 ID:CkI0+v/zO
いっそ大阪都株式会社にでもすれば面白いのに
74名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 11:28:35.85 ID:fi8+5CbT0
なんか公務員が一番バカに思えてきた
全然実社会で役に立たない練習問題ばかりやってきた弊害なんだろうな
世の中のこと全然知らないんだろうなかわいそう
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:28:37.44 ID:zzq6Hwcb0
自分勝手な屑ばっかだな
お国のために苦しめ
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:28:41.11 ID:ZTOFj2dF0
嫌なら辞めろ
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:28:47.38 ID:9/QbfmVr0
大阪市の人件費って高そうやな
ここより高いとこも祭りあげてくれ
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:28:49.20 ID:vnXBujod0
大阪市役所の給与ってどんな感じになってんの?
79名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/30(水) 11:28:48.71 ID:e4L0ho4d0
死ね 糞公務員
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:28:49.54 ID:3olRuwkx0
マンションなんか売ればいいじゃない
81名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/30(水) 11:28:59.59 ID:oRbFBfve0
市民みんな計画狂ってるんじゃね
まだ寝ぼけてるんだなあ
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:29:00.26 ID:VN9tjkRD0
なんで公務員食わせるために納税せないかんのだ
83名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 11:29:03.88 ID:j2TkAuDH0
こりゃ気の毒に
一方ファシ下さんは月収100万以上 退職金は4年で2000万に削減しはるそうやのにw
職員さんもこれに準じた民間企業のお給料ぐらいにしといてもらいw

ですよね?ダブスタネトウヨさん?wwwwww
84名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:29:05.36 ID:qkBR3+h60
>人件費削減の撤回を求める職員の署名

そら「自分の給料減らされるけどいやですか?」誰だって嫌だっていうだろw
意味あんのかこの署名
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:29:06.31 ID:Ils4Uue60
大阪市民はマジ今声上げて改革しないとずっと食い物にされたまま終わると思う。
マジ頑張れ。
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:29:13.09 ID:ARgtHo/s0
>橋下知事 「財政が厳しいので給与カットに応じてほしい」
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」
要するに消費税増税ってのは財政再建云々じゃなく
役人どもに贅沢な暮らしをさせるためのものだったってのが丸分かりだな
こいつら別会計の共済年金で見かけ上の賃金を低くして
暮らしが苦しいとかほざいて本音が「税金増やせ、役人以外の貧乏人が死んだところで関係ねえ!」

だーれが、消費税増税なんてやらすかよ
死ねや豚ども!
87名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 11:29:16.48 ID:rDa7Lo3J0
>「4人子どもいます。生活できません。」
>「2000万のアパート買いました。計画が狂った」

これはまだ納得できるわ

>橋下知事 「財政が厳しいので給与カットに応じてほしい」
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

これマジでなんなの
びっくりだろ
88名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:29:16.53 ID:91e6MVVd0
不景気にローン組んどいて何言ってんだ
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:29:17.46 ID:NG+eKTQPO
じゃあ師ね日本の未来のために
90名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:29:23.35 ID:p+wJ5w1e0
予想した通り、住宅ローンで苦しむ公務員が出てきてわろたw
で、住宅ローンどうするの?死ぬの?
91名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 11:29:28.63 ID:lZs6TeIA0
子育て世代は多少大目に見てもいいんじゃね
それ以外は抹殺してもいいだろうけど
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:29:28.95 ID:ARUdSLkS0
「もっと税金取ったらええやん」←あんた王様?
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:29:29.89 ID:A+6FMfr80
>>62
番組での発言内容考えてるのは放送作家さんだからw
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:29:31.72 ID:D0n6BhR60
大阪終わってた
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:29:33.37 ID:vbMwUR9o0
大坂ではアパートって買うものなの?
96名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/30(水) 11:29:36.41 ID:ZYSce01i0
(儲かってる起業から)取ったらええんとちゃいます?
ワロタ
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:29:41.83 ID:eeytvWM30
えっ、税金ってそんな簡単に増額できるもんなの?
住民税とか所得の5パーセントとか基準があるんじゃ。
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:29:45.29 ID:fkljR8KRP
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

この発言を引き出し、大阪市職員の腐れっぷりを皆に知らしめたのはさすがと言わざるを得ない
99名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/30(水) 11:29:45.40 ID:x2V605Dk0
2000万のアパートって何?
100名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 11:29:48.58 ID:FbJJJj+x0
m9
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:29:51.87 ID:p+xudm/E0
公務員の身分は保障しなきゃダメだろ
スト権奪ってダルマ状態にしてんだから
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:29:59.64 ID:+uqhWnp60
マジで地方公務員の給料はギリギリまで下げたほうがいいわ
その代わりに「安定」を保障すればそれで充分
103名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 11:30:00.55 ID:Jl6xQ079O
>>16
日本のトップクラスだよ!
104名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 11:30:06.38 ID:KDvQFQno0
末端の公務員がアパート経営とかどんだけ余裕あるんだよ
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:30:08.02 ID:qbm6SffH0
税金の意味履き違えすぎだろ••••
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:30:12.50 ID:so52ma830
民間ではこれが当たり前なのになに甘えたこと言ってんだw
107名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/30(水) 11:30:16.23 ID:oRbFBfve0
職員のコメント、全部クズコメントだろw
とりあえずこれは、橋下が正しいって分かったわ
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:30:17.01 ID:svKGTRuo0
ゴミすぎ
わろえない
109名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 11:30:17.25 ID:FWcKo24hO
死ねばええやん
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:30:20.22 ID:Om/2lTce0
なまぽ受給者のご託思い出したよ
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:30:23.46 ID:wQmWf37j0
>>17
悔しいけどまさにそれ
112名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 11:30:27.60 ID:hjWF3SO80
文句あるなら辞めてもっとお金貰える仕事してはどうですかね?
公務員でしょ?
113名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:30:27.67 ID:aW99ryNB0
こいつらが路頭に迷うのか()

いい気味だな
114名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/30(水) 11:30:29.94 ID:T7dRzHKb0
>>74
殆どの奴が学校から公務員だからな
幾つになっても頭はお花畑
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:30:33.74 ID:fsgdRNyM0
アパートって買うもんなの?
116名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:30:37.33 ID:A+6FMfr80
>>90
手放して賃貸に住めばよろし。
117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:30:41.57 ID:J+mKGKAb0
穀せ 橋下
俺が許可する
118名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:30:48.50 ID:qkBR3+h60
>>1
VTRの編集がちょっと作為的すぎるようには思えるがwwwまあいいかwwww
119名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:30:52.64 ID:4o0U2GwD0
ニートのおまえ等が唯一偉ぶれる相手だもんな、公務員は
税金払ってるとかほざいてるが、おまえ等は受ける税金の恩恵の方が大きいってことわかってんのか?
マジで滑稽だな
120名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:30:53.54 ID:I1izBHmE0
橋下すげえな
マジで給与カットと人数削減したらすげえよ
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:30:55.98 ID:NG+eKTQPO
>>1
生活狂うなんて民間だっていくらでもあんだよ
嫌なら辞めろwww


>>70だな公務員は甘えすぎ
122名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:31:09.04 ID:kmveAjYr0
たかが2000万の家のローンでギャーギャー言うとかどういうことやねんアホか
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:31:16.13 ID:GXlcLCQE0
大阪の公務員ボコられたりしねーのこれ
こんな舐めたことそうそういえねーだろ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:31:21.72 ID:SUruMdVQ0
銀英伝のゴールデンバウム王朝の門閥貴族かよ
125名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:31:24.05 ID:MV4Ej38a0
同じ大阪民国人として恥ずかしいでんがなまんがな
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:31:24.45 ID:ymh4gvxk0
あれ?どこの外道っすかw
127名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 11:31:26.93 ID:FbJJJj+x0
>>1
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

こんな連中が民意が云々言ってんのかw
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:31:28.88 ID:KMwqIyL20
人間の形をした獰猛な寄生虫。
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:31:29.00 ID:9EJB//OY0
小遣い稼ぎのアパート経営w
色々脱税してそうw
130名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:31:31.62 ID:E+gcaHLN0
大阪市役所の女がいたが二年目でマンション買ってた
大日駅前のあのでかいやつ
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:31:35.53 ID:8pCb0ito0
>>1
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

マジで言ってて死ねばいいと思った
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:31:47.10 ID:E9osO5vc0
こいつらはもしかしたら橋下の手下なのではないだろうか
自作自演のショーなのではないだろうか

と思ってしまう
133名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:31:48.90 ID:I1izBHmE0
1度入れば一生安泰なんていう幻想にとらわれてたからこういう発想になるんだな

死ぬべき
134名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:31:56.51 ID:HeDSAnh+O
アパート買うってどういうこと?
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:31:59.64 ID:aTP4suXJ0
公務員は超優秀だから民間でも引く手あまたでしょ?w
136名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 11:32:00.36 ID:sDfUtSp90
生活できないとか言いながらド貧乏な6人家族がナマポもらいにきたら追い返すんだろ?
137名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:32:04.85 ID:rcAVSVvC0
買ったのはマンションだろうに
同情引けないと思ってアパートと言ってるのかwwwww
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:32:11.25 ID:CtGrKuDK0
多くの民間は最初から
4人も子供作れる余裕も2000万のアパート買う余裕も無いんだよな
今まで異常だった公務員様が民間並みに落ち着くだけ
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:32:14.78 ID:bKPr9qap0
民間は公務員のために働いてるんだな
コンビニ店員は税金を払うために薄給にされてるんだな
140名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/11/30(水) 11:32:15.11 ID:s2lTtVSyO
>>83 吹いた。すげえおもれーよお前。
141名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:32:15.62 ID:1OG+VJvd0
しっかし
大阪の公務員って日本人なのか?
142名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 11:32:16.02 ID:EfSGbRu+0
え・・・公務員なら2000万なんて余裕だろ
143名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/30(水) 11:32:21.52 ID:0xfB2Obu0
なんで辞めさせられる事が前提なんだ?
無能なの?
144名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 11:32:22.43 ID:hpiZ1oIA0
こういうこと言ってるのはまだマシなほうだから困る・・・
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:32:32.77 ID:7aIDdw/S0
ギリシャそのものだな
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:32:33.04 ID:wTQ7sVt/0
スレタイ速報と思ってたら本気で言っててワロタ

>>1
つべの時間指定ぐらいしとけ
http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ#t=1m27s
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:32:43.94 ID:2za3BEVQ0
>>62
あの頃から橋下の答が一番好きだったし説得力感じてたぞ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:32:45.64 ID:6aEvRjcn0
>>135
1万2千人が栄転するよ
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:32:48.42 ID:g5fg6nCWP
>>114
教師におかしな奴が多いのもそれだからな
150豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:32:50.26 ID:m12OHhJY0

公の場でこういう意見が言えるってのがもう地方公務員の客観性の無さだよな _φ(・_・
151名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:32:56.34 ID:cJe1kwCs0
川ざらいして拾った財布から金品を盗んでいたのは
大阪市の職員どもだったよね
152名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:32:56.76 ID:0lwEWsBW0
今回のリストラは橋下が面談して決めるわけでもない

結果、>>1の動画で文句言ってる奴は、それなりの役職についており
そいつらがリストラ対象を決める

その結果、文句も言わず必死に働いてる公務員がクビになり
>>1の動画で出てるような働きもせず文句しか言わないクズ公務員が残る

そしてやっぱり大阪は終わる
153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:33:02.62 ID:S7diI86H0
クズ過ぎるw
154名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 11:33:02.65 ID:CAWwO/CI0
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

言って良い事と悪い事の区別がついていませんねw
155名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:33:03.98 ID:iArMh+s70
>>99
不動産投資だろうね
税金泥棒がさらに不労所得まで得たいとか何様なんだろ
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:33:05.26 ID:letzCsT60
>>134
不動産経営に手を出してるってことだろ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:33:06.26 ID:jnqT/VNH0
大阪市長の月額給与は142万円、1期4年の退職金は3953万円。


半額つーか7割減でも十分だろ
158名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:33:07.04 ID:FYDpWb4k0
マジで腹立たしいな
世間知らず恥知らずにも、程があるだろ程が
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:33:07.93 ID:qW9HgZtO0
クズすぎてワロタw
160名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 11:33:08.60 ID:j2TkAuDH0
社長の報酬が月100万以上 恐らくボーナスもでるやろうね それと4年で退職金が2000万円 それから社員が37000人程度の民間企業に準じたお給料にしてもらわんとあかんよ職員さん

ダブスタネトウヨさんも常々口をすっぱくしていってはることやねんしw

ですよね?ダブウヨさん?wwwwww
161名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 11:33:14.27 ID:LH4ZEC7mO
もっと待遇のいい職場に転職すればいいじゃん
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:33:16.63 ID:7aTcFT3o0
公務員になれば一生安泰なんて昭和の話だろ
こいつらの頭、何十年前で止まってるんだよw
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:33:16.63 ID:8cdKNpYT0
>>137
投資目的で安アパートを2000万円で買ったのかもしれんぞw
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:33:18.19 ID:EhmoSuJR0




日本人の本当の敵は公務員だったでござる。










165名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:33:32.87 ID:b5VJo4FBP
大阪で最も乞食が多い場所は西成ではなく役所でしたw
166名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:33:35.71 ID:8dkDA2C10
こういう報道は完全に逆効果だわな
公務員労組の中でならこういう言い訳も通用するのかもしれんが、それこそ無党派層だとか
有権者がこういうの見たら確実に橋下へ票が流れるだろ
167名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 11:33:36.13 ID:u6AZRNSM0
いやいやいや
久振りに開き直ったクズ民間人をみたわ
これ関西人はどうおもってんのよw
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:33:42.96 ID:9eyeEXDK0
実質倒産寸前の会社と同じなんだから
一旦、全員解雇
新たな給料体系で再雇用
新たな給料体系が不満な奴は退職
これが常識
169名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:33:43.81 ID:N9nMhCck0
民意
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:33:44.92 ID:3WSKWXZE0
乞食根性丸出しの関西出身の職員使ってる時点で、大阪市は横浜市にはなれないんだよな、憧れてるみたいだけど
171名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:33:50.65 ID:Of3PyBqI0
共働きすりゃいいがな
172名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/30(水) 11:33:56.36 ID:H7dT1MRf0
優秀な公務員さんなら民間でも稼げるでしょ
173名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:33:56.75 ID:qjiwFK+Q0
税金増やせ云々、2000万のアパート云々は市の職員の話じゃないじゃん。
2ちゃんは相変わらずだな。やっぱ頭が悪い。
174名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:33:57.75 ID:0U33UjD10
やはり大阪が首都になったほうがええんちゃうかな
これから日本をグイグイ引っ張っていけそうなのは大阪だけだろ
175名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:34:01.22 ID:KNmKXASE0
正論ワロタ
176名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 11:34:03.23 ID:zEucotWM0
ざまあwww
177名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:34:05.20 ID:RK39wAVz0
公務員に与えられる雇用や給料含めた身分保障は何のために行われているか
言い方変えれば、彼らを規定する法律はどんな立法精神の体現たるのか
そういう議論も広く深く認知されていけば、ひいては日本の近代化や発展の糧となるやもしれんね
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:34:10.85 ID:C30Lvcyw0
>>90
これ、住宅ローンじゃないだろ。
資産運用で中古のアパートを買ったんだろ。
179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:34:11.88 ID:ktbmJaaC0
ふざけんな何が増税だ公僕共死ね
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:34:12.69 ID:cmAMku3G0
クビにしろ!いや死ね!
クズ公務員!
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:34:17.41 ID:NG+eKTQPO
公務員は甘えすぎ
182名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:34:22.91 ID:KxST+OMF0
税金取ったらええやんとか
こいつら今日本中からどういう目で見られてるか理解してなさそうだなw
183名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:34:24.93 ID:A9XNAT/D0
労組なんて制度はあってはならん制度だ
184名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:34:32.61 ID:oTH5d13w0
>>2で終わってた
185名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:34:42.43 ID:/YH//SWmO
税金増やせワロタwwwwww
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:34:47.01 ID:+nI/VQZn0
会社が危ないって分かってるのに2000万のアパート買う労働者いるんだな
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:34:55.30 ID:bKPr9qap0
まぁ 見て来いよ 
http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:34:55.12 ID:C1QEzR8bO
売れよそのマンション
189名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:34:56.73 ID:qbm6SffH0
早く働いてくれ橋本
190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:35:04.96 ID:ikCfwKBL0
リスクマネージメントしとけよ
191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:35:12.19 ID:XzOvhHqp0
>>135
当たり前じゃん!大手企業からお誘いされまくりよ〜
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:35:17.63 ID:CzaIJZd30
え?自己責任でしょ
193名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/30(水) 11:35:18.59 ID:sj1jeyON0
仮に税金増やしたとして住民と企業は居なくなって逆に赤字が広がるだけだろ
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:35:22.03 ID:ool66H580
嫌なら辞めて民間に行けよ
優秀なんだろ
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:35:24.74 ID:sNzZWWzX0
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

ぶん殴りてええええええええええええええええ
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:35:25.73 ID:UEWVFmTd0
こんなこと言う奴がいるのかよ
無闇な公務員叩きは反対だが、アホな無能公務員は首にするべきだな…
197名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 11:35:25.82 ID:Gr7UlftDO
だから公務員税はよ
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:35:27.50 ID:FhdriL6e0
クビ切って原発で再雇用すればOK。嫌なら民間いくなり死ぬなりすればいい。
199名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 11:35:28.08 ID:Pv2aXfvZO
黙ってりゃまだ同情してくれるやつもいるんだろうに
これじゃあ悪者根性丸出しじゃん
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:35:30.11 ID:PyScOf1aP
そら橋下が当選するはずだ
201名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:35:34.74 ID:eSmi9mc00
全員クビにしてν速民を雇え
202名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/30(水) 11:35:36.33 ID:xjt64HVQ0
ともかく橋下に楯突いた平松陣営の職員全員の身元を割り出して晒し上げろ。
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:35:38.63 ID:2za3BEVQ0
>>98
動画見てないけど、市の職員ではなくて、府の職員じゃねえか?
企業からもっと取れと言っていたやつじゃね?

いずれにせよ、府だろうと市だろうと職員がおかしいのだがw
204名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:35:38.92 ID:djFsstPL0
一方平松さんは当選直後、9年ぶりに市職員の給料上げてた
そりゃ市職員は平松さん一択やで


■平松市長 職員給与上げ合意

大阪市は30日未明、19年度の職員給与について、市人事委員会の勧告通り、
給与月額を0・07%引き上げることで、市労働組合連合会と合意した。
平松邦夫市長就任後、市労連との初めての合意となる。
改定により、市職員の年収は平成10年以来、9年ぶりに増加。人件費は11億900万円増加する。
改定では、扶養手当を増額するほか、12月のボーナスを月例給の0・05カ月分増の2・375カ月分とする。
行政職の平均年収は2万5948円増の697万5879円、全職員では2万6207円増の657万9270円になる。

(2008/01/30 16:52)
http://kazu2002.iza.ne.jp/blog/entry/467809
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:35:43.97 ID:iyNYbh/e0
公務員は自分がギリシャ人だとでも思ってたのか
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:35:47.57 ID:kGevB+dG0
クズすぎわろたw
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:35:48.57 ID:a86MdcOi0
ワクワクだね
208名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/30(水) 11:35:48.96 ID:Kj2f6dXF0
民間の賃金が低い

金はある
209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:35:51.44 ID:Bfx5RKNA0
>>156
2000万じゃアパート一棟買えなくね?
一桁少ないだろ
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:35:54.00 ID:I8uHbvBG0
子供が4人おりますねん
アパート買いましてん

知らんがなwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/30(水) 11:35:54.77 ID:wI+VWyPw0
公務員用に安く住めるアパートあるんだろ?それでいいじゃん
アパートも売れば楽々生活出来る
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:35:56.09 ID:CWfhgKpb0
ドイツフランスの公務員は年収300万ちょっとだろ?
大阪の市役所ごときで何で倍以上必要なんだよw
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:35:59.89 ID:1bICmgWk0
ざまーみろ
214名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 11:36:02.99 ID:PuKTyOrx0
>「4人子どもいます。生活できません。」
>「2000万のアパート買いました。計画が狂った」
ttp://www.youtube.com/watch?v=dzPuLFGEgQU

正に ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
215名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:36:03.04 ID:LaLqPhwa0
大阪の地方公務員は平均800万の年収だから半分にしても良いくらいだな
216名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 11:36:04.92 ID:dKP6h5Bb0
市民の生活レベルに合わせろって事だろ
潤ってる時は公務員も給料上げればいいが
苦しい時はみんなで分かち合うもんだろう
217名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:36:06.13 ID:g/RCPP0k0
公務員給与はハッキリと物価スライドだって決めた方がいいんじゃないか
今だって実態はそうなはずだけどベースアップの方のスライドは受け入れてその逆は断固反対するって
自分らだけは原資に無頓着でいられるって言うただの特権意識とエゴイズムだろう
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:36:09.70 ID:VaPyxUHR0
頭の中がまだバブル時代の50代は全員リストラでおねがい
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:36:09.80 ID:2gPsAuGF0
甘えの極み
220名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:36:11.52 ID:0lwEWsBW0

公務員「もっと税金取ったらよろしいやんって言ったけど、クビになったので働かせてください」

シャープ「よし、死ね」
221名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:36:13.28 ID:T9gCUEup0
投票率60%以上の状況で大差で平松が負けた理由を全然理解してなさそうだな大阪市職員
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:36:14.40 ID:4ZkML0bN0
クビにならない上に適当にやっててももらえるもんはもらえるから増長する
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:36:18.34 ID:3ahijBvc0
公務員が美味しい職業じゃなくなる

いい人材が民間に行く

民間が活性化する

日本経済V字回復ktkr
224名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/30(水) 11:36:20.81 ID:0xfB2Obu0
お刺身食べたい
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:36:21.59 ID:w4ml4gUa0
これはw
早く〜小泉改革されなーかなw
大阪って福岡より悪そうなの多そうだから、期待w
226名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:36:24.00 ID:rcAVSVvC0
>>163
ああそういうことかΣ(゚Д゚)
227名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/30(水) 11:36:30.60 ID:x2V605Dk0
>>155 安いような気がするが まぁ家賃収入で
がんばってくれって感じだなぁ
案外 沖縄の軍用地買ったのをアパート買ったと言ってるのかもしれんがw
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/30(水) 11:36:36.56 ID:KhXYhsRd0
あとは首切りと含めてどれだけ実行できるかだが。
229名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/30(水) 11:36:43.48 ID:9+CIuOawO
マジで死ね、このクズが
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:36:43.63 ID:I1izBHmE0
そもそも市職員ごときに優秀な人材なんていらねえよwwwwwwwwwww
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:36:44.50 ID:3Ko+fQr90
会社がつぶれかかってんだからしょうがないと思うけど(・ω・`;)
何様のつもりなんだこいつらwwwwww
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:36:47.21 ID:1OG+VJvd0
大阪は他の都道府県とは異質なんだな
他地域と同じように考えちゃダメなんだな
何か実感したわ
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:36:47.73 ID:DcE0JOjX0
一辺民間で働いて来い馬鹿どもが  どんだけ世間ずれしてるかよくわかるから
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:36:53.11 ID:NG+eKTQPO
労働組合は無職や低所得者を舐めすぎ殺されても文句言えんな
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:36:58.97 ID:j5kR+sCh0
公務員様が2000万のアパートで人生計画狂うって?
一般人でももっと頑張ってるわ
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:37:03.13 ID:mQi7PI290
公務員閣下涙目w
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:37:08.48 ID:ymh4gvxk0
このニュー速民すらどん引きするほどの原石がまだ日本にいたのかって感じなんだが
238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:37:13.06 ID:hvIp0wjb0
俺の給料確保するために市民から税金をもっと徴収すればいい


こいつマジで言ってんのwwww
脳みそ腐っちゃったの?wwww
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:37:16.58 ID:9HUM3p4E0
大阪の役所って本物の馬鹿だなぁ
こんな発言してたらどんどん橋下支持が加速するってわかんないのか?w
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:37:20.13 ID:rUeL4rh00
子ども四人も作れるのか
うちは1人でもきつい
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:37:25.46 ID:C30Lvcyw0
>>209
8室〜10室くらいの木造中古アパートならそんなもんだろ。
242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:37:28.15 ID:tPnT0Bd9i
人間ってここまでクズになれるもんなんだな
243名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:37:29.12 ID:Q2DtwbtP0
今の役所の仕事ってパソコン4台ほどと人3人ほどでええやろ
244名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 11:37:35.86 ID:WQ2jS3Ii0
自殺すればいいんじゃないかな
245名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:37:38.24 ID:zhftyluL0
はよ憲法尊重して国民に奉仕せんかい
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:37:38.57 ID:748vO9SX0
>>209
中古なら結構ある
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:37:38.92 ID:ad/AwBAN0
寄生虫どもの生活なんて知るかボケ
真人間になる気がないなら勝手に路頭に迷えカス
府民どころか全国民がそう思っています
248名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 11:37:47.22 ID:QipFt29C0
あはは大阪民が公務員を憎む気持ちがようやく理解できたよ
249名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:37:50.89 ID:m48iNlK30
>>225
大阪で発砲事件や抗争事件や民間企業の社長が狙われるなんて事件はもう数十年起きてない
250名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 11:37:54.37 ID:jivShsOOP
公務員なら公務員住宅あるしどんだけ恵まれてんだよ
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:37:54.86 ID:ikCfwKBL0
友愛されない事を祈る
252名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:37:56.65 ID:Zq+vybfM0
「4人こどもがいる」ってのくらいかな
ギリ許せるのは

まぁ「だからなに?」だが
そんな家庭いくらでもあるし
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:38:00.12 ID:HpkDTjqL0
殺されても文句言えないな
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:38:00.35 ID:lbW8cY7f0
>>146
クズ過ぎワロタw

しかもそういうんなら案を出せって言ってんのに
その案が「もっと税金取ったらええやん」なんだろこれw
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:38:01.67 ID:+uqhWnp60
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」


増税増税言ってる政治家もこの程度の軽い感覚で言ってるんだろうなw
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:38:04.70 ID:1asEJ13I0
クソワロタ
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:38:06.16 ID:KFq8nkM90
>>1
企業から税金取ればいいって言ってるだけで府民から取れとは言ってないだろ
恣意的な誘導してんじゃねえよお前も糞公務員と同じじゃヴぉけ
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:38:06.04 ID:8GwPjvEm0
welcome to undarwald
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:38:07.07 ID:tftJRcM90
これで、やっぱり既得権保護に走って選挙戦で
橋下批判をしていたことが明らかになったな
みんな見抜いていたんだよ市民の為じゃない、と
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:38:07.01 ID:zrmic/j30
公務員に特別税を課すべきだな
261名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/30(水) 11:38:08.36 ID:LBqzAbTBO
橋下にはぜひこういうカスに勝ってほしいな
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:38:10.31 ID:7SflFx+00
発想が貴族で笑った
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:38:15.20 ID:waHmXIMB0
こういうカスども全員首にして安くても公務員になりたいって奴ならいくらでもいるし新たに雇えばいいと思うんだができないんだろうなあ
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:38:15.73 ID:letzCsT60
>>209
立地条件の悪い中古アパートなら2000マンぐらいじゃないの?
家賃6万円レベルのぼろいやつ
265名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:38:19.19 ID:I1izBHmE0
つうか今時中古のボロアパート買って収益だそうなんて考えるやついるか?wwwww

普通に自分用のマンション買ったんだろ
266名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:38:20.02 ID:48eYpha10
糞クズ死ねよ
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:38:23.92 ID:bKPr9qap0
こいつらだってみんなの役に立てる仕事とか言いながらこの仕事についたんだろ
給与の事以外でもっと頑張れ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:38:25.29 ID:KfYHHmKp0
部落民でもないのに部落に住んでたという本当の極貧から這い上がった橋下にこれを言うのかよ
ニュー速でよく言われるアスペルガーってこういう連中のことを言うんじゃないか?全く状況判断できてねえ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:38:25.51 ID:FTOD/cMd0
「もっと税金とったらええやん」は今の不況を考えたら言っちゃいけないセリフじゃないの
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:38:27.87 ID:dz5866jk0
マジで言っててワロタ
271名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:38:28.79 ID:sCqdHDa+0
>>22
都民として入会すっか
272名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 11:38:28.65 ID:HwhKw8Nm0
実際いくら貰っているのか分からないから判断が出来ないな。
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:38:36.05 ID:f9bJUJ0S0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:38:36.31 ID:ARgtHo/s0
現 状 の 日 本 の 増 税 は  役 人 豚 ど も を 肥 え さ せ る た め で し か な い !
緊急事態というのなら
高級官僚に至るまで徹底的に無駄を削減し給与を減らした後で言え

クソ役人どもはてめーらのことは今まで何も手をつけてこなかったじゃねーか!
275名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:38:41.32 ID:NG+eKTQPO
何様だよ氏ね
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:38:42.18 ID:fsyuSnVl0
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:38:42.32 ID:gIL4UHYL0
派遣社員に置き換えた方が良いだろ?
一定期間働けば給与に上限を決めて(もちろん今より下げる)正職員にしても良いか。
たぶん、効率もサービス内容も向上すると思う。
278名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:38:42.79 ID:tgdR3Z1M0
どんだけ豪遊してたんだよまじで死ねよ
279名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:38:43.08 ID:yzFx0pHc0
どっちかというと、あんだけ利権団体結集して
応援したのに完敗した平松を恨むべきじゃねw
280名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:38:45.12 ID:1asEJ13I0
>>257
恣意的w
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:38:47.49 ID:zKYRPou90
後が詰まってるんだから不満があるなら辞めろ
282名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 11:39:00.58 ID:cn1YFjCD0
国に従事する人間なんてボランティアくらいで丁度ええわ
283名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:39:04.64 ID:0lwEWsBW0
大阪のクソ公務員がハロワに並ぶのか
284名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:39:08.02 ID:7rQPBHkGP
公務員甘えすぎだろアホか
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:39:11.74 ID:FA/CJNC30
>>1
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

あぁ…
これはあかんわww
286名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:39:15.10 ID:2u/poee/0
>>173
バカ「あれは組合員としての発言で、職員としての立場で言ったものではない(キリッ
287名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 11:39:20.34 ID:yFUIyrMIO
子供4人どころじゃない市長に何を…
288名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:39:20.77 ID:1OG+VJvd0
かわりならいくらでも居るw
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:39:23.73 ID:bKPr9qap0
減らされたあとだって民間より楽なもんだろ
老後は共済年金でもっと安心。
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:39:25.38 ID:DqsZKBuj0
生活切り詰めれば生きれるレベル
291名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 11:39:29.70 ID:dMs17a7CO
橋本って平成の坂本龍馬じゃね?
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:39:32.68 ID:DsL7OiQ50
クズの宝石箱や〜
293名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:39:34.75 ID:LMKMuCLf0
敗北を知りたい
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:39:36.35 ID:VaPyxUHR0
民主党の消費税アップに賛成してる中心は公務員な
これ常識
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:39:40.47 ID:tgdR3Z1M0
>>285
頭わいとるわ
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:39:41.35 ID:0iXswjic0
生活できないっていうなら、やめてもっと稼げる仕事探せばいいよ

代わりの人間なんか、いくらでもいる

297名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 11:39:54.78 ID:IAH+lxWF0
>>146
地方公務員ってどこもこんなのばっかだよ
橋下が出て来ただけ大阪はマシ
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:40:04.29 ID:C30Lvcyw0
>>257
法人だって府民だろ。何が違うんだ?
299名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 11:40:05.67 ID:STdOlPVA0
2000万のアパート売り払って首吊って死ね
300名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:40:06.02 ID:UEJ/Fv820
公務に命かける気がないなら公務員やめろクズども
301名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 11:40:09.86 ID:gGwWe+vsO
エラい公務員恨まれ様でワロタ
まあ地方公務員は尊敬に値する人いないし役所や教師みると溜め息でるけど
何もそこまで恨まなくてもw
302名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:40:10.34 ID:Zq+vybfM0
>>146
うわ、ほんとに言ってやがる
信じられねぇこいつら
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:40:12.30 ID:JyX0wCqe0
>>1
何で倒産も解雇も無い超優良企業のつもりで話してるのかがわからない
304名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:40:13.29 ID:7rQPBHkGP
労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

これが公務員脳か
恐ろしい
305名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/30(水) 11:40:15.13 ID:v8N4IUcY0
>「もっと税金取ったらええやん」

マジで死ね
苦しんで苦しんでのた打ち回って死ね
306名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 11:40:15.56 ID:kSODMJYf0
この蛆虫どものこれからの運命を思うと最高に飯が美味い
307名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:40:16.25 ID:8pCb0ito0
>>257
いやどっちにしろ己を棚に上げて他の奴に負担を強いるのを当たり前みたいに言ってる時点でクソだろ
どっから税金取るかとか関係ねぇ
308名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:40:17.57 ID:1OG+VJvd0
>>291
それは結果を残してからにしてやれ
309名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:40:18.42 ID:Zg7LX1pD0
公務員の言い訳がアホすぎる
計画通りにいくと思ってたのか
お前の見通しが甘かったんだよ
310名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:40:19.05 ID:W/a+1F0l0
>>70
生活狂わせたくないから公務員になったんだろうけどな
311名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 11:40:27.29 ID:6+dzhtJvO
給料そのままでいいから公務員の税金増やせばええやないか
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:40:28.16 ID:WP2zaFqZ0
税金泥棒ざまあwwwwwwww
嫌なら辞めろ
313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:40:31.67 ID:3CIRywTx0
>>12
ベルリンの壁で囲む(笑)
さすが低学歴
314名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:40:34.33 ID:pVvSn+KK0
でも、なんだかんだ言って大阪は結構親日派がおおいよな
ちょっとクセはあるけど日本語通じるし
少しでもウミを出して、良い国になってくれるといいなぁ
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:40:35.11 ID:v/nl1w5M0
こいつらにスト権とか民主アホ杉
316名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/30(水) 11:40:40.25 ID:Rhrsf1Rm0
これ、アパート買ったと書いてあるが、建物まるごと買ったの?
公務員なのにアパート経営でもする気かよ。
317名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:40:40.20 ID:L3nAo51bO
一般職員は哀れだな
そこらの会社員と変わらない給料と労働環境でやってるのに
上の美味しい汁吸える層とひっくるめられて叩かれるから
318名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:40:42.73 ID:Mm7AXSHy0
>「4人子どもいます。生活できません。」

市長「私には7人の子どもがいます。」
319名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/30(水) 11:40:47.52 ID:kVUzTrQs0
まあ同情できるけど、こんなん民間じゃ普通やしな
320名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:40:47.61 ID:apgwAStQ0
こういうクズばっかりだから橋本政界やな
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:40:49.87 ID:7SflFx+00
今の若手はまともとか言ってるけど
嘘だよね
だってこういう奴らによって選ばれた自己中の集まりなんだからさ
322名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:40:50.72 ID:2u/poee/0
>>296
公務員は優秀な人材(笑)らしいから、もっと高給の仕事がすぐに見つかるよねww
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:40:54.95 ID:hatJtD6l0
しかし大阪は面白いことになってきたな
さすがお笑いの国やで
324名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 11:40:57.06 ID:RBvy1d7O0
大企業優遇してるのが問題だろ
補助金だして税金優遇して企業は儲かってるけど住民は行政サービス悪化
金を絞り上げるのはいい加減にして欲しいね
325名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:40:56.38 ID:21QcgQRO0
大阪土人はすごいな
326名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 11:40:59.69 ID:kAGVSZsp0
岡山市役所のお給料
http://www.city.okayama.jp/contents/000046177.pdf

職員手当とは、扶養手当※
、通勤手当、時間外勤務手当
管理職手当などの諸手当であ
り、退職手当は含んでいませ
。ん
327名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:41:04.71 ID:jecxlb4D0
アパート購入後の計画なんて知らんよなw
328名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 11:41:05.07 ID:HwuHbH+I0
市職員・・・お前等アホだろ
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:41:08.61 ID:zO5v3w9v0
アパート買いましたって公務員って副業していいの?
不動産経営は別枠なの?
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:41:11.94 ID:kGevB+dG0
寄生虫はさっさと死ねやwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:41:13.34 ID:6GGnLnHN0
>>173
府の団体交渉だろ?
市も一緒だよ本質はww
332名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:41:13.67 ID:sCqdHDa+0
>>285
グーで渾身の力を込めてぶん殴りたい
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:41:24.07 ID:Mx18vfJ00
オリンパスとか大王製紙の社員に比べたら全然まし
きちんと仕事していい製品作ってたのに突然給料もボーナスもカットだぜ
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:41:25.70 ID:9j8l2Fp5O
大阪じゃ税金とれないだろwww

生保ばっかりじゃないかwww
335名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:41:29.28 ID:HpkDTjqL0
>>249
発砲事件とか手榴弾とか使った事件は無いな
というか福岡ってマジでやばそうw
336名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 11:41:37.72 ID:Yh0/0OxS0
テメーらが少しの贅沢をやめれれば子供も大学に行かせられるだろ
甘いこといってんじゃねーぞ屑どもが by ニート
337名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:41:38.13 ID:f9bJUJ0S0
           ,i、
              j`|、
          ,/ ヽ,、
         ,,i´   ゙¬-、,,,,__
      _,,,―'"         `~~゙゙゙゙'''¬-,,,   ________ 
    ,,-'"                    ゙l、     /   |   
   ,i´ .,,,,,i、        ゙゙゙'ー、、       ゙l      /__ |   
  .| .,r"    .i、         `          |     /   /.|-―‐. 
  .|      ゙l                    ゙l、   / \ /  |       
 .,/       ゙l                  ゙シ  /  ./  |      
 ヽ  ------┴────              |´     ノ   ヽ__」  
  ゙l                         |
  |                        ,l゙       |
  ゙i、                         _/ .     ―┼‐フ
   ゙'-,,__________,,,,,,,,,,--''' "         |/
       /      ,      `'ヽ、          /|/ ̄ ̄ ̄\
      ,l゙ ヽ,,、¬'''''|'''''''''''''''    `''i、,       //|       |
      .,l`   .゙' '|,,,,,,,匸,,,二,」      ‘'-,,、      |       |
     ,/|  ,,,ニヘ ` /.|'ヽ、     .,,、    .゙'、      |     (二X
    .,/ .|  ゙,,/ ,,,i´ {  `'ヽ,,,,、  | ゙,!    │
   .,,l゙  l゙ .'''冖ー,こ  .|       ゙l,l゙    ,i´ 
   ,/   .|、    ~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"   .,「   .,,i´  
 ./  _ノ│                l゙  .,,i´
 ヽ-ー''″ │                ゚'―,i´   ニュース速報
        ゙l               │   http://news23.2ch.net/news/
338名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:41:45.48 ID:m6lhhuTk0
>>294
消費税上がった分だけ手当てつくもんなw
339名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:41:46.39 ID:1OG+VJvd0
解雇が無いのとあるのと、
市民に奉仕するとか、そういう天秤で見るべきだな
公務員って立場は
民間は給与で見るものだけどさ
340名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 11:41:46.55 ID:nTA3lifS0
公務員が不動産取得とか、どんだけ市民から搾り取るつもりだ?
税金で買った不動産は死んだら没収しろよ
341名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:41:51.02 ID:lDUhxKQf0
会社が傾けば給与は減らされる、ボーナスは出ない。
民間なんかごまんとあるよ
342名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 11:41:50.97 ID:jivShsOOP
もう政治家、教師、役人とかの公務員は、10年以上の民間勤務を条件にしろ
一般の感覚と乖離しすぎ
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:41:52.70 ID:3usjvqQy0
クズ過ぎワロタ
344名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:41:54.14 ID:pakggr5H0
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:41:56.10 ID:C30Lvcyw0
>>316
来年定年退職だそうだから、
家賃もらって悠々生活でもするんじゃね?
346名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:41:59.01 ID:81kuGJmt0
http://www.pref.osaka.jp/kikakukosei/jinjigyosei/
爆笑した。こいつら貰い過ぎ
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:41:59.42 ID:atYYWN4b0
スレタイ速報かと思ったら本当に言っててワロタw
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:42:01.34 ID:fp+TEhho0
労働組合=中世の貴族様と考えるとしっくりくるな
「平民?生かさず殺さずだよ!」って考えてるし
349名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:42:08.40 ID:sCVU/0ja0
これは府の組合員だけど、
みんな仕事できなさそうだね
350名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:42:08.65 ID:p8fyWq2T0
老害の給与は減らすべきだけど若者はやめてくれ
ただでさえ少ないのに
351名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:42:10.20 ID:v9pgau9k0
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」
>「4人子どもいます。生活できません。」
>「2000万のアパート買いました。計画が狂った」
知らんがなw

給与水準に合わせて生活を抑えろよw
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:42:12.36 ID:9TbyY9BV0
既得権益を手放そうとしない貴族のようだ
353名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:42:12.62 ID:7d7atV9f0
( ;∀;)エエハナシデンガンマンガナー
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:42:23.44 ID:CHR1fW/10
よくも公然の場でこんな発言出来るな。マジでクズ過ぎるわ。

本当に橋本勝って良かった。
355名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:42:25.28 ID:0lwEWsBW0
>>257
企業の税金上げたら、どうなるか解ってんのお前?w
まずメーカや企業、外資までもが大阪から完全撤退して
結果、大阪の経済が鈍化し赤字が膨らみ破綻

そのくらい解んないの?w
個人の財布が痛まなければいいとか、その考え方が>>1の動画のクソ公務員と同じなんだよカスw
もっと勉強しろw
356名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:42:30.56 ID:sKNElc3K0
>>1
>橋下知事 「財政が厳しいので給与カットに応じてほしい」
結局、幾らカットしたんだっけ?
357名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:42:34.13 ID:CtGrKuDK0
市民の税金から給料もらってる奴らが「税金増やせ」って言ってたら
そりゃ給料減らした方が良いって誰でも思うよなwwwww
橋下は市民の民意によって選ばれたわけで
市民の暮らしのために権限を行使するべきだしな
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:42:34.51 ID:bKPr9qap0
>>317
彼らは年を取れば民間とは違う福利厚生があるからと腹の中で思ってるだけ
実際は同等なんて思ってないよ
359名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:42:37.68 ID:uTmXnL760
公僕削減オラア!!!!!!! クソ寒くても出勤!奴隷!出勤!奴隷!!遅刻すんゾッッ!!!
360名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:42:41.38 ID:aUHxw0/n0
もっと税金取れってアホか
企業が逃げて更に悪化するわ
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:42:45.76 ID:sRR1SKWc0
日本に亡命してきても射殺しろよ
362名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:42:51.12 ID:rcAVSVvC0
>>303
だよなあ
363名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:42:55.51 ID:J4X2nOIH0
お前らプンプン怒ってるけど
消費税増税には賛成だよね?(´・ω・`)
364名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:42:55.60 ID:sCqdHDa+0
>>308
府政では結果残してる
後は一番クズな大阪市をどうにか出来るかの手腕が問われるな
365名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:43:00.44 ID:FA/CJNC30
>>146
斜め上のクズっぷりwww
こんなクズ集団の大阪なんか捨てて兵庫知事か神戸市長になってくれ橋下
366名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:43:01.19 ID:L3nAo51bO
2000万のアパートなんてあるんだな
公務員でも一般職員は中古アパートか
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:43:04.84 ID:ARgtHo/s0
>>317
税金から民間の数倍異常の割合で補填される
別勘定の共済年金に浸かってる公務員豚がそこらの会社員と同じ?
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:43:07.89 ID:Y+jQaWnv0
こういう苦図共はどんどん切ってけ橋下さんよ
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:43:11.00 ID:letzCsT60
>>352
いや、貴族だろ

優秀だったらどこに行っても困ること無いと思うが
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:43:17.04 ID:2za3BEVQ0
>>257
企業には人が働いているわけだからねえw
つか、企業が逃げ出したら後々もっと悲惨なことになるわけだし
結局はこの労組が言っていることは

「今自分がよければそれでいい」

ということでしかない。
自分が引退した後の大阪がどうなろうと構わないという意見だわな。
そんな意識の公務員が大掛かりな組合で活動していたらお先真っ暗。
371名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:43:18.25 ID:XzOvhHqp0
>>351
クズすぎだろw大阪市民はムカつかないのか?
372名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:43:18.85 ID:XYoTueJc0
>>1
> 「2000万のアパート買いました。計画が狂った」

売れば?会社が倒産して家を手放した人、たくさんいるよ?
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:43:19.43 ID:Rh38vujQ0
乞食は三日やったらやめられないって言うけど、
長年公務員やってたらやっぱりおかしくなるのかなぁ。
374名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/30(水) 11:43:20.08 ID:xjt64HVQ0
新社長「会社倒産の危機なので、前社長をクビにして、私も含めて社員全員の給料も退職金も下げます。」

社員
「4人子どもいます。生活できません。」
「2000万のアパート買いました。計画が狂った」

新社長「知らんがな」
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:43:20.45 ID:SWMPezYH0
バカは今すぐクビにしろ
376名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 11:43:31.47 ID:ImyHZcGP0
>>340
学校事務で年収600弱
言われるほどはもらってないです。
見据えて組んだローンも全部水の泡になるの?
家手放さなきゃだめ?
手放したとして、公務員だからって住ませてもらえなくなるとかはないの?
そんなにいいとこには住んでないですよ?
駅から15分歩くし転勤先次第では片道2時間かかるとこもある
子供の校区だってよくないし、今の収入では私学にも行かせられない

ただでさえここ数年は昇給しないから切り詰めてやってるけど、まだ下がるの?
377名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 11:43:40.24 ID:0AlcskUZ0
このスレを見てわかることといえば
底辺の貧乏人が
恵まれた公務員に嫉妬して叩いてるってことだよね
378名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:43:46.91 ID:v8G9V8JF0
公務員は仕事しなくて給料は要求か
379名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:43:49.18 ID:6SAQMX5G0
公務員腐ってやがる
教育現場なんて世間の百年は遅れてる 常識がまるで通用しない


奈良県も橋本さんみたいな人でてこないかな
公務員をバイトから援交で採用ってありえるかよ普通
380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:43:50.98 ID:J+mKGKAb0
>>301
だって仕事しないくせに
「俺が生活できないから税金よこせ」
だぞ

大学とかでクラスに勉強しないくせに
「俺が単位取れないからお前のノートよこせ」
って言ってくるヤツがいたらブン殴るだろ?
381名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:43:51.59 ID:Of3PyBqI0
暴れん坊の大阪人が公務員に対しておとなしくしてるのが不思議だな
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:43:54.05 ID:N7QBLoem0
子供を盾にお涙頂戴ってかwwwwww
税金泥棒がww
383名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:43:55.13 ID:Jpuk5rMx0
公務員の反応見てたら橋下が正しい気がしてきた。
384名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 11:43:56.54 ID:g/K2MJVB0
休みもほとんどないのに手取り10万で一人暮らししてる俺はどうすればいいの?(´・ω・`)
385名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:43:57.53 ID:HpkDTjqL0
>>365
神戸市職員は日本一の給与だからw
破綻しそうなのに
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 11:43:59.17 ID:KvSg6p0p0
これはもっともだと思うが
給料が減らされた人間へのアフターケア
例えば銀行や労金へローンの延長などの融通があってもいいかなと思うが
そこら辺は大丈夫なのかね
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:44:01.91 ID:XBNtPe5D0
ダイハン土民らしいじゃん
潰し合って消え失せればいいんじゃねーかな
388名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:44:03.40 ID:dOZiM9NU0
転職すりゃいい
優秀な公務員なら余裕
389名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:44:03.66 ID:Zq+vybfM0
「公務員の高給待遇が維持できないなら、税金を上げればいいじゃない」

どっちが独裁者だ
390名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:44:04.26 ID:2u/poee/0
>>348
貴族は普段は遊んでいても、いざ国家の存亡となれば真っ先に剣を取って戦うけど、こいつらは……
391名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:44:04.92 ID:vfW0S9Uh0
役所からも企業並みの税金取ったらいいんじゃねwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 11:44:06.49 ID:gGwWe+vsO
ローン額一緒だわ
393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:44:12.43 ID:R2dQrO5c0
ぬるま湯に浸かり過ぎて感覚麻痺ってんだろ
外はマイナス気温だってのによ
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:44:12.59 ID:ydDPLJqe0
寄生虫の分際で
395名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 11:44:16.16 ID:dKP6h5Bb0
企業から税金もっと取ったら
結局労働者の給与へ直結するだろw
まぁ減らしたところで内部留保にされたら意味無いけどw
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:44:24.23 ID:0ndWEzOX0
>>346
君、実際は爆笑してないでしょ(´・ω・`)
397名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:44:30.94 ID:XYoTueJc0
で、橋下さん通ったら全員やめますって言ってた人たちのコメントまだ?
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:44:30.95 ID:G1lbE8lg0
大阪って楽しいところやね
横浜市長なんてくずのくずだぜ
橋下さんがいるなんて恵まれすぎ
399名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:44:34.37 ID:djFsstPL0
大阪人搾取されすぎワロタw
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:44:40.08 ID:B3roCu890
これは北朝鮮に輸出して社会の厳しさを叩き込むべき
401名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:44:41.23 ID:g/RCPP0k0
公務員だから生活計画が狂わないとか安定してるとかいうのは勝手な期待値だけどな…
それよりもなによりも公僕が実態として政治活動も労働争議もやってることに問題がある
政治闘争や労働争議をやる以上は負けたときの覚悟はすべき
それが嫌なら黙って上野判断に従って仕事しろ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:44:46.11 ID:ymh4gvxk0
>>364
最初から大阪市を目的としてたから策は練られてるでしょうね
しかし大阪の公務員はすさまじいな
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:44:49.14 ID:2u9ZK3lF0
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

さすがだな
404名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:44:51.03 ID:/Rjj4B5AI
俺の一票がこいつらに突き刺さると考えたら痛快だわw
405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:45:03.05 ID:4JFZ4EzW0
民間を経験しないと公務員になれないようにしようよ
常識がなさ過ぎる
406名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:45:10.07 ID:TO6GDKwy0
死ねば助かるのに
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:45:11.03 ID:fFTBuqYh0
収入が多い職に転職すればいいじゃん
優秀なんだろ
何でこんな簡単なことが思いつかないの?
408名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:45:13.55 ID:pM1Z3g0a0
公務員は基本的に副業禁止だけど、
アパート経営等の資産の運用は認められてるから
やってる奴多いよね。
409名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:45:16.24 ID:Mr8wm7Io0
>>376
退職金で払えるだろ?甘えんなウジ虫
410名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:45:16.14 ID:tD8FjvAz0
公務員って希望退職を募るのもダメなんだっけ?
411名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 11:45:17.49 ID:DApekILb0
あー飯が美味すぎる
412名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:45:19.84 ID:4r7jR8o90
どんどんクビにして差し上げろ
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:45:21.79 ID:lbW8cY7f0
>>396
・・・目が笑ってない・・・
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:45:23.33 ID:eksGtKyk0
カットは可哀想だろう…
生活もあるだろうに
415名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:45:25.69 ID:qhN2QREu0
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

そら企業も出て行くはw
416名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 11:45:26.30 ID:10OxLgcq0
大阪人クズすぎワロタwwwww
417名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:45:27.96 ID:2u/poee/0
>>365
先にこっちへ回してくれw
418名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:45:28.90 ID:XYoTueJc0
>>404
よかったなw

ところで前の衆議院選、どこに入れたの?
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:45:29.97 ID:7SflFx+00
>>390
こいつらは君が代聞くと失神するんだよなw
420名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:45:34.46 ID:CF0/QRnM0
クズ過ぎワロタ
421名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:45:35.10 ID:sCqdHDa+0
>>371
だから橋下に入れたんや
422名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:45:36.39 ID:jecxlb4D0
>>404
よくやった
423名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/30(水) 11:45:36.16 ID:Yhk57HUnP
税収増やせばいいとか、まるで基礎代謝上げれば食事制限は不要とか言って
いつまで経ってもダイエットが終わらないババアみたいな言い草だな。

同じくらいの身長体重のガチムチと一般人の1日の基礎代謝だって
200kcal位しか変わらないのにさ。
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:45:38.85 ID:N7QBLoem0
さすが橋下さんだわ
こういうクズどもにどんどん制裁を加えてほしいわ
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:45:42.09 ID:8uVKhlJZ0
ざまあ
426名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:45:48.85 ID:Vbi0xU9E0
子供四人に家持ちだと?
社畜は独身のうえ1Kのマンション暮らしだが、全然余裕ない
427名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:45:52.26 ID:2BzMbl9u0
アパート以上の車やわ
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 11:45:55.59 ID:HwhKw8Nm0
>>249
発砲事件は起こってるだろう
429名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:45:58.39 ID:Wghl6iJf0
すごいメシウマ
430名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:46:10.94 ID:/eR0MwU8O
こいつらほんと終わってるわ
自分達は選ばれし人間だエリートだ一般市民は俺達の為にせっせと働いて俺達の為に税金納める奴隷か馬車馬だとでも思ってんの?
431名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:46:12.82 ID:9K+YS87FO
他の動画も見てみたけど、そりゃ橋下も独裁と言いたくなるわ
言葉が通じても話が通じない相手になに言ってもムダ
最初から自分たちは特別なのが当たり前と思ってる連中だし
432名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:46:22.02 ID:rsIKAuKt0
>>22
学生だけど入会するわ
433名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 11:46:26.17 ID:ImyHZcGP0
国立出て民間一流や医者弁護士になってる人たちと同レベルにお金くれって言ってるわけじゃありません
この大学出てこれくらいなら妥当だろうなと思って今まで働いてきてます。努力の対価なりだと思ってます。
それすらなくなるんですか?
434名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:46:37.06 ID:v9pgau9k0
>>403
悪代官も真っ青だなw
公開討論というログが残る場でいっちゃうんだもんなw
http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:46:42.67 ID:2u9ZK3lF0
>>421
やるじゃん
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:46:42.89 ID:N7QBLoem0
年収800万以上で生活できないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 11:46:44.52 ID:RBvy1d7O0
このまま企業を甘やかしても良い事無い
雇用が増えるなんて言っても非正規、法人税は減額され増収にはならない
結局その地域の金を吸い上げて終わり…
企業は儲かるが地域経済は疲弊する
438名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:46:45.33 ID:ehFRVuQ/0
>>428
いつ?
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:46:49.12 ID:EhmoSuJR0




全国共通で公務員は嫌われてるな



後は国民の力で社会的に抹殺しよう。給与カットとか言っててもキリがない













440名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:46:55.04 ID:WKKRmO8w0
税金増やせばええやんっていったときから
橋下がだめだこいつみたいな顔しててわろた
441名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:46:56.21 ID:3W/yrjzl0
これまじでいったん?
442名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:46:56.55 ID:ax63kXbI0
俺も2000万の家買いたいよ
443名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:47:07.04 ID:UmY4ilHw0
税金取ったらええやん?
くそすぎわろた
税金をなんだとおもってんだこいつ
444名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:47:12.93 ID:1asEJ13I0
貧しい大阪市民はこいつら殺しにいってもいいだろ
445名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:47:19.42 ID:HpkDTjqL0
>>433
お前ら勤務医と同じくらい貰ってるんだぞw
あほのくせに
446名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:47:19.55 ID:2dLTF6w3i
市の労組の発言と思ってたら、府の労組の発言なんだ。
447名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:47:23.50 ID:wSftIjY00
自分らがもらい過ぎとは思わないんだな公僕は
448名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:47:25.04 ID:g4ufjeEs0














449名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:47:36.72 ID:ZQdBzHgy0
財界といい公務員といい
国民を家畜としか思ってないな
450名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:47:37.25 ID:7KwImWWi0
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

人生やめたらええやん
451名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 11:47:43.42 ID:KHaMX69N0
だれかこのスレコピーして
大阪市役所にばらまいてこいよw
452名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:47:43.30 ID:q0ZUqcje0
橋本最高w
453名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:47:46.66 ID:uXCEhZqM0
カットしてから増税だろ
橋本嫌いだが、こういう所は評価するわ
454名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/30(水) 11:47:50.33 ID:EkqOKIo7O
本当の民意=増税ですね
わかりま、わかるわけないだろ死ね
455名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 11:47:50.74 ID:X3ukTA9M0


おい、役所から書き込んでる大阪のヤツ

ログ取られてるからなw
456名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:47:50.95 ID:rcAVSVvC0
こういう討論の場には、企業の人間や学生や一般人入れたら面白いだろうな
そいつらの前でも、公務員はこんな発言できるのか見てみたいw
457名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:47:51.34 ID:vFalZHJ2O
じゃあ辞めて他行けよゴミクズ
甘えんなゴミ共
458名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 11:47:52.30 ID:N44p2Btr0
これは知事vs腐組合のときのVだろ
このとき腐職員の方が叩かれたから、死職員は戦術を変えてくるのではないか?
459名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:47:52.90 ID:S1RIDJyV0
もう独立しろよ日本のお荷物だし
460名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:47:52.80 ID:3paBOp4g0
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」
これはひどい。橋下が当選するのも納得ですね。
461名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:47:53.09 ID:fZIkXH960
>>433
事務仕事で600万とかもらいすぎ
一度レジ打ちでもやってみれば?
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:48:00.70 ID:74CJTm8x0
橋下いきなり戦争してんのか
まだ就任してなくね?w
463名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:48:06.57 ID:lzSVdXTTO
市職員「民間社畜共!俺らの為にもっと働いて税金払えや!」
464名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 11:48:12.43 ID:Yh0/0OxS0
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:48:16.78 ID:tftJRcM90
まあ3年前ならこんな戯言いう余裕があったかも知れんが
今こんな事嘯いていたら何をされても仕方ない
466名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:48:20.95 ID:1XltU/M10
もともと払わなくていい職員にガバガバ給料払ってたんだから
1万人でも2万人でも思い切り切ってしまえ
そもそも役にも立たず要らない人間だったんだから
467名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:48:21.48 ID:s7VhxlcM0
「税金増やせばいい」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この発言言った奴即クビにしろや!!1!!!
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:48:32.49 ID:GTavIMh6P
身の丈にあった生活をしろ。
家を買ったーーだと、アパートで十分だボケ。

生活がやっていけない、知るかボケ
もっと切り詰めろ。
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:48:37.29 ID:N7QBLoem0
橋下さんが昔からいる悪代官共に制裁だわ
470名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:48:38.17 ID:0lwEWsBW0




      ちなみに、大阪の生活保護を、調査もせず面倒くさがって適当に認可し続けてた奴も公務員



471名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:48:47.98 ID:v9pgau9k0
>>436
まあ言いたいことも少しはわかるんだ
高収入当て込んでローンとか組んでるだろうから

でも知ったことじゃねえww

民間は20年も前からそういう中でやりくりしてるんだからw
公務員だけ例外認めるとかありえねえ
472名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:48:55.02 ID:P70L9AK20
スレタイ速報って言うか、儲かってる企業からを外すのは若干恣意的じゃないか。
473名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:48:55.59 ID:m6lhhuTk0
>>433
それだけ優秀なら民間ならきっといい待遇で引くて数多だから心配すんなよ
474名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:48:57.85 ID:J4X2nOIH0
なんで消費税増税には賛成してるお前らがプンプン怒ってるの?(´・ω・`)
475名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 11:48:58.36 ID:ImyHZcGP0
>>461
私自信が公務員なわけじゃないですよ?親族の話です。
公務員と結婚したら終わりだったわけですか?
476名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 11:49:01.38 ID:1hV8Omox0
今中間管理職辺りの人は若い時にバブルを通ってるからな
自分の上の連中がたんまり甘い汁吸ってるのを直に見てる
そんな時代はとっくに終わってるのに、今日本がどういう状況なのか全く理解してない
477名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:49:11.64 ID:C1QEzR8b0
怒りに震えるわ
公務員なんて安定してて給与右肩上がりだから仕事糞つまらなくてもやるんだろ
詐欺で訴えて勝てるレベル
民間は面白い仕事してんだから給与低くても当然
478名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/30(水) 11:49:18.35 ID:LBqzAbTBO
こいつらは君が代聞くと死ぬらしいからなw
タイ辺りに移住した方がいいかもな
479名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 11:49:18.61 ID:lDH0k+UI0
>>433
医者だがこういう理屈マジでむかつく
480名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/30(水) 11:49:19.59 ID:xHKEm7BG0
>「2000万のアパート買いました。計画が狂った」
売ればいいじゃん
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:49:33.40 ID:Xo/7z4140
清々しいまでのクズだな
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:49:34.68 ID:ARgtHo/s0
>>433
学校事務ごときで年収600万とか
失笑ですよ

ぬるま湯に浸かりすぎて世の中のことがなんも見えてないんだな
少し世間の寒さと厳しさを味わったほうがいい

二度と消費税増税とか言えなくしてやる
483名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/30(水) 11:49:35.15 ID:Yhk57HUnP
>>414
民間企業の社員だって生活があるけど、
会社の業績が悪ければ給与カットされるしリストラもあるぜ
484名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:49:35.29 ID:8dkDA2C10
府の労組の失敗を見てるから市の労組は色々工作を考えてるんだろうな
メディア対策とかネットの工作とか
485名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 11:49:37.58 ID:dKP6h5Bb0
>>433
学歴への対価ではなく
労働の対価と考えてみたら?
486名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:49:39.22 ID:CdlAH4u30
平松が勝ってたと考えるだけで恐ろしい
487 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Dnews1322570768169632】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/11/30(水) 11:49:42.42 ID:GI3L4pkIP BE:1425860238-PLT(12000)

早く全国に波及しないかな
488名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:49:45.49 ID:wTQ7sVt/0
>>419
血管が切れるんだろ

大阪の音楽教師「君が代の伴奏をやらされたストレスで動脈8箇所出血した。橋下知事を許さない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321879971/

                  ・;`.∴ '     
   ブシャァァ          ,:;・,‘   ブシャァァァ
            / ̄\.' , ..
       ・;`.∴ | ^o^ | 
           , \_/ きーみーがーぁ♪
           / ̄   ̄\         
     ;`.∴ '/ /\   .\\;`.∴ ' 
ブシャァァ   _ \\..\    \\_ ブシャァッ
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\
        ||\            \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
489名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:49:47.42 ID:2u/poee/0
橋下が完全無欠で有能な政治家だとは思わんけど、このウン公務員を駆除してくれるのならどうでもいい
490名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 11:49:47.94 ID:gGwWe+vsO
とりあえず公務員はわるさした時の刑罰重くして欲しいな
491名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:49:59.19 ID:/Rjj4B5AI
>>462
橋下の凄いところは刀抜かずチラつかせるだけで効果あること
核やねw
492名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:50:00.07 ID:WKKRmO8w0
公務員の友達が
若手はしっかり働くけど、徐々にジジイどもの手抜き気質が染み付いてきて
一生懸命やってるつもりが自分自身そまってきてる兆候があるって嘆いてたなあ
493名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 11:50:00.45 ID:VAmXR8wo0
「もっと取ったらええんちゃいます?」って言われた時に橋本が半笑いして面白い
494名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:50:07.25 ID:ikKCNJOLO
朝鮮人みたい
495名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:50:11.79 ID:MsfRqcwY0
公務員の事務とか年収400万で十分
496名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:50:14.39 ID:JPvvRKm00
全国の寄生虫が注目してるな。
497名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 11:50:15.57 ID:RBvy1d7O0
あまり公務員叩いてると後でしっぺ返しが来るぞ
どういう形で来るかは分からんけどな
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:50:15.36 ID:caeT95oe0
キングオブクズですなあww
橋下期待してるぞ!!
499名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:50:18.26 ID:eL0cdfEb0
大阪市は破産させて一旦取り潰し
新大阪市をつくって既得権主張できないようにすればいい。
反対する既得権益厨は再雇用無しで。
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:50:19.56 ID:3wCUTqn/0
大阪だけは住みたくないは
501名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:50:26.46 ID:O33A0BIS0
>>372
2000万のアパートなら支払余裕だと思うがなー
減らされたとしても
502名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:50:26.53 ID:CC5lMuFh0
家買ったのに引越しで計画狂ったサラリーマンは何百万人もいそう
503名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:50:29.58 ID:a+3RqIxq0
死ねカスクズ
504名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:50:37.95 ID:ThDcyjhZ0
死ねよカスども
505名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:50:44.74 ID:rcAVSVvC0
>>472
企業が生み出した金は誰が働いて作ったもの?
506名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:50:46.96 ID:2BzMbl9u0
>>495
バイトでいい。
200万まで抑えられるやろ
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:50:51.68 ID:4YovIiVJ0
しかし労組のクズっぷりには反吐が出ますな。
508名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 11:50:52.13 ID:1w4mPUCl0
>>447
だよな
509名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:50:53.23 ID:XYoTueJc0
すごーく不思議なんですけどもね、

大阪市役所って試験かんたんなの?アホばっかりやん・・・
510名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 11:50:54.56 ID:1Q2TYp/z0
公務員になれば人生安泰って嘘だったんだな
騙されてローン組んだ奴どうすんだよ
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:50:55.04 ID:4qLpJ9DU0
公務員は負け組の時代に戻れ
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:50:58.66 ID:45pblf4Y0
知らねぇよ
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:50:58.89 ID:lbW8cY7f0
>>488
もうね・・・w
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:50:59.89 ID:IK0sw69A0
>>475
はい終わりです。残念ながら。
ご愁傷様です。
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 11:51:06.30 ID:Wt0w6ldm0
>>439
平日の昼間から仕事もしないでこんなスレでぶつくさ言ってる奴って大体公務員嫌いの属性持ってるよねw
516名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:51:08.55 ID:v9pgau9k0
>>480
まあ売っても二束三文だろうし、その後賃貸に住めば負債が増えるんだろうけどな

でも

 〇∧〃 そんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:51:17.45 ID:i6p7Td9n0
今の混乱期にローン組むとか情弱の極み
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:51:18.44 ID:N7QBLoem0
クズどもを制裁してる橋下さんにこれからも期待だな
519名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:51:18.66 ID:mcQpOpIX0
頼むから全国レベルでやってくれ
520名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 11:51:23.86 ID:XGa2dkHtO
ID:ImyHZcGP0
ひどいなこいつ
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:51:26.05 ID:nfQUA2ygO
こいつらを首にして
橋下は 日本国民から責められるだろうか!?

俺は責めないぞ(^○^)
522名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:51:26.16 ID:7SflFx+00
バカ「若い奴はまとも」
バカ「国家公務員はまとも」

冗談きついっすよホント
自分さえ良ければそれでいいドクズの集まり
523名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:51:27.89 ID:B8cwUBK5O
はああああああああ飯がうまいよおおおおおおおお!!!!!!
524名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 11:51:32.39 ID:L++DNL2i0
>>495
いや、200万もあれば十分だろ。
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:51:34.08 ID:74CJTm8x0
公開討論で半日くらいやらせてみたいな
橋下の声帯が続けばもっとヒートアップしてボロがどんどん出るだろう
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:51:40.13 ID:C30Lvcyw0
>>491
でもいつも結局ちらつかせただけで引っ込めて終わるよね。
527名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:51:47.83 ID:1kNHCVtU0
キチガイ乞食天国大阪wwwwww
528名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 11:51:55.27 ID:s4vcCbp2Q
なんで簡単に税金増やせとか言えるんだろうか…
この発言したやつは殺されても文句言えないな
529名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:51:56.46 ID:8iMsH6Qr0
市長一期4年で退職金3900万って凄すぎだろ
530名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 11:51:57.88 ID:RBxwMRp70
>>433
給料は労働の対価だろ。
努力とかw
531名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:51:58.12 ID:p7buZGkV0
>>475
これからはそういう時代なんだよ現実から目を逸らすな
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:52:05.25 ID:iq2foSOm0
こないだいったバイト行った先 掃除のお仕事

大阪市の下請けの下請けの下請けの下請けのバイト で、時給1000円 上って、どれだけボッテるんだろ
533名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:52:07.24 ID:c974ol5D0
>>433
その妥当だろうなって感覚が世間と乖離しまくってるってことを自覚しろよ
そもそも福利厚生や退職金、労働環境や身分保障もろもろ考えりゃ普通のサラリーマンよりかなり少ないぐらいが妥当なんだよ
橋下だって世間一般に見て(公務員の常識から見てではなく)普通に働いてる奴のクビ切ろうなんて思っちゃいないんだからさ
534名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 11:52:08.98 ID:N44p2Btr0
あんまり公務員やら電力会社社員をいじめるというのも子供に夢がなくなるけどな

一生懸命勉強して、安定して優遇された仕事に就きたいです
という希望に対しての受け皿は必要だろ。
でないと夢も希望もない社会にいよいよなっていく
535名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:52:09.49 ID:ut+v/PY60
>>72
こういう連中が、犯罪やる奴らと結託して
お互いに利益確保の為に活動してるんだから当たり前だろ
536名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:52:11.32 ID:djFsstPL0
>>472
自分らの人件費削るぐらいなら企業から増税すればいい
って言ってるんだよね

あれ?ぜんぜん恣意的じゃなくない?
537名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:52:16.72 ID:g/RCPP0k0
Aさん「2180万円でアパート買いました」
Aさん「子供を大学に行かせられません」

?????
538名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:52:17.18 ID:v9pgau9k0
>>501
アホな貴族気取りが騒いでるだけなのでニヨニヨしながら聞き流してればいいよw
539名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:52:17.76 ID:XYoTueJc0
>>510
> 公務員になれば人生安泰って嘘だったんだな

はいはい。大企業に就職したら人生安泰も嘘、大学卒業したら人生安泰も嘘、

あたりまえだろ?生きてくってそういう事じゃん
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:52:18.10 ID:4YovIiVJ0
まじめに働いている公務員の方は税金増やしてまで給与を維持したいと思ってるんですかね?
541名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:52:18.67 ID:aUHxw0/n0
地方公務員こそ年収400-500万くらいで良いと思う
官僚には湯水のごとく使え
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:52:20.88 ID:bKPr9qap0
そんなに同情して欲しいなら働いてる貧乏世帯の税金納めてる人の話聞いてみろよ
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:52:27.17 ID:p4mBpV8e0
いつの時代に生きているんだ?
屑公務員ども
もうバブルの時代とちゃうねん
不況まっさかりケツ毛も毟り取られる時代や
四の五の言わんと、さっさと、給料削減に応じろや
それがイヤなら辞職しろやksg
544名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:52:28.15 ID:P70L9AK20
>>505
今まで散々企業優遇、内部留保増えるばかりで云々叩いてたのに
545名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:52:32.19 ID:Kb85Epbo0
ざまあw
546名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/30(水) 11:52:40.48 ID:cYTbxHYtO
郵政ですら民営化なったんだから余裕だろ

くたばれバカ市役所
547名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 11:52:43.42 ID:SCXLy4hy0
公務員なんて自分の保身でいっぱいだろ
だから増税とかいいだしちゃう
548名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 11:52:44.74 ID:m6lhhuTk0
俺大阪弁できないけど大阪に住民票移してもいいかな
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:52:48.13 ID:/35btjccO
税金増やせばいいやんワロタ

デフレ?紙幣刷りまくればいいじゃん。っていうバカ高校生と同じ
550名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:52:50.64 ID:NEIWkiJXO
老害どもが夢の跡


慎んで死ねゴミジジイめ
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:52:56.43 ID:VaPyxUHR0
民主党の支持母体は労組
なので消費税アップはたやすいです^^
552名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:53:08.37 ID:9fQTuM9n0
知るかボケ
553名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:53:11.32 ID:pt1O2GRq0
クズすなぁ
寄生虫すなぁ
国税に巣食うウジ虫すなぁ
554名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:53:15.52 ID:JD/lPPwR0
仕事柄役所の人と関わることが多いんだけどおかしいやつが多すぎる
一般常識が欠けてるし電話の対応もくそ過ぎ
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:53:20.60 ID:649R2K/p0
「もっと税金取ったらええやん」
これって、公務員全員が思ってるんだろ?
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:53:21.80 ID:Obf37uMq0
>>249
ワロタw
557名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:53:30.99 ID:auLTJFqu0
>>533
こぴぺ
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:53:33.79 ID:9yobh6yV0
ギリシャの公務員と同じだなw
559名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 11:53:34.61 ID:Ff69e6vI0
3週間なんにもせずに待つんじゃなくて、ジャブ出しまくっておくってビビらせておくっていいね
560名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:53:38.11 ID:mdf668jE0
>>146
もっと取ったらええんちゃいますのっていったこの職員を辞職させろ!
561名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:53:45.30 ID:XYoTueJc0
>>549
そんなにSHARPから退職金をひっぱってきたいなら、SHARPに勤めたらよかったのにねw
このおっちゃん
562名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:53:48.47 ID:aTyCj6ys0
むしろ公務員の給料はもっと増やせよ
不景気に公務員の消費増やして景気対策しろ
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:53:53.01 ID:G1lbE8lg0
市役所の職員って変態やホモが多いんだよ
金と暇があるからろくなことしない奴らばっかり
564名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:53:58.61 ID:jXqqqx5m0
市役所なんて年収300万でも多いわ
565名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:53:58.42 ID:Zq+vybfM0
566名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 11:54:02.24 ID:+BuOTSuTO
>>543
村岡廃業か
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:54:02.48 ID:D+uo07az0
ざまあみさらせ
東電社員以上に嫌われる大阪の公務員
568名無しさん@涙目です。(台湾):2011/11/30(水) 11:54:07.68 ID:QpxhQABi0
569名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:54:11.25 ID:GJuQnk0o0
公務員「こっちは子供が4人居るんですよ!」
市長「私は7人居ます」
公務員「ぐぬぬ…」
570名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:54:12.20 ID:djFsstPL0
こんな考え方で市政やってたら、そりゃ大阪から企業出て行くわ
大阪は衰退するべくして衰退したんだな
571名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:54:14.14 ID:7SflFx+00
>>534
>一生懸命勉強して、安定して優遇された仕事に就きたいです

公務員は、公に尽くしたいと考える人間がなるべきであって
ぼちぼち安定して儲けたいと考える人間がなるべきものではない
制度が糞だから結果として楽して安定という職業になっただけ
572名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 11:54:15.54 ID:u6AZRNSM0
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない(捏造

まさしくこれだな
大阪公務員は現代の貴族脳と言える
573名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:54:17.44 ID:Xf4fXjOl0
しかし橋下が国政に出るとかなったら元に戻っちゃうんじゃね?それが怖いわ。
574名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 11:54:21.58 ID:lfxkeGC70
建前 市民の税金からお給料貰ってる
本音 計画通りの生活をするために税金を搾り取る
575名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 11:54:23.64 ID:rS4obsft0
くずーきっとくずー
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:54:29.61 ID:440YXopJ0
しねよごみくずども
577名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/30(水) 11:54:31.91 ID:TK8YTQGZ0
なんでコイツラこんな馬鹿なの?
世界全体で経済が変動してるのに自分だけ変わらずにいれるというのがオカシイだろ
変動があれば、自分を修正して行くのが当たり前だろ
578名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:54:34.58 ID:rcAVSVvC0
>>544
自分は叩いてないよ?w
579名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:54:37.12 ID:B3roCu890
電突する
 ↓
職員がガラの悪い大阪弁で恫喝まがいの応対
 ↓
そのやり取りが録音されネットにうp
 ↓
マスコミも取り上げ抗議が更に炎上
580名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 11:54:37.78 ID:N44p2Btr0
>>537
投資マンションを買って、老後の問題と教育問題を解決しようと思ったんだろう。
しかしローンが払えなくなったらそれが滞る
売るしかないが、もしこれでこのマンションを売っていたら、この人は
おそらく得したと思う
581名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:54:38.72 ID:tPnT0Bd9i
>>554
教師もそうだけど大概の奴が社会に出ないまま公務員になったからそうなる
582名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/30(水) 11:54:43.60 ID:T7dRzHKb0
>>547
そのために公務員になってるからな
公務員の借金率は凄まじい
クビにならないから幾らでも返せる理論
583名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 11:54:43.61 ID:RBxwMRp70
>>566
ケツ毛は関係ないだろ!いい加減にしろ!
584名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/30(水) 11:54:49.73 ID:OcIeok0o0
公務員「2000万のアパート買いました。計画が狂った」
俺「2000万なら年収500万でも返せるだろ」
公務員「アホか、居住用ちゃうわ。
     就業時間中に愛人とのセックスルーム目的で職場の近くに買うたんじゃボケ」
585名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/30(水) 11:54:50.36 ID:73No5DZI0
橋下頑張れ
586名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:54:52.82 ID:yXBgT4390
この世で一番の経済オンチは公務員だからな
金が無ければ刷ればいいじゃない
くらいのことは平気で言う
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:54:53.08 ID:N7QBLoem0








「(わしらの給料のために)もっと税金取ったらええやん」
588名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:54:53.35 ID:TO6GDKwy0
公務員の言う努力っていつも学生時代のものだよね
そんなもの給与には何も関係ないのに
やっぱ自分達の仕事が給与と見合ってない自覚はあるんだろうな
589名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:54:59.43 ID:v9pgau9k0
府の時もそうだが、橋下の存在ってすげーな
まだこれからって時に市の無能公務員の自爆を引き出してるしwwwww
590名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:55:00.78 ID:8A5trxSv0
クズ多すぎワロタ
591名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:55:03.82 ID:JS38xCau0
税金取れば市民から反発される
公務員の給料を減らせば公務員から反発される

アホだろ
592名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 11:55:04.04 ID:0dX4v1jI0
>>376
コピペ
593名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:55:06.24 ID:t+gPiGf60
大阪市の公務員まじでくずだったんだな
今まで黙ってたってことは嘘つきのインチキやろうばっかりなのか?
594名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:55:13.72 ID:u6esIkEA0
文句ある奴は全員クビでいいよ
公僕の自覚ある奴だけ残せ
595名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:55:19.77 ID:za3cibFLO
大阪府の為に死ね
596名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:55:20.62 ID:kGevB+dG0
さっさと転職!!しばくぞ!!!!
597名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 11:55:21.49 ID:93C8hX+OO
>>567
それはさすがにないわ
598名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:55:24.35 ID:NC82f2Kk0
>>569
それやw
599名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:55:26.13 ID:WKKRmO8w0
>>534
そんな夢持つ子供なんていないだろ、、
いたとして、楽して儲けられる夢なんていらね
そいつただ堕落するだけだし
600名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:55:26.08 ID:N7QBLoem0
>>569
ワロタwww
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:55:31.82 ID:BkBbXiH20
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」
この税金泥棒然とした態度は生活保護受給者としても参考になるものが有るわ
602名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:55:33.59 ID:3W/yrjzl0
>>565
2008/05/08 にアップロード

これじゃなくて最新のがほしい
603名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/30(水) 11:55:37.65 ID:x2V605Dk0
2000万のアパートというからには
軍用地だな
2000万のローンがとか言えばいいのになぁ
アパートって言うと副業と思われるのに
604名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:55:41.87 ID:iq2foSOm0
つか、生活保護と同じ金額でいいんじゃね?事務関係なんて特に

そしたら、ポンポン生活保護ださなくなるだろ
605名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 11:55:46.75 ID:teFAPGeg0
大阪市って確か韓国人職員が100人以上いるとこだっけ。
606名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:55:46.72 ID:XynyE0SWP
>>376
うるせぇよ、白アリ
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:55:49.12 ID:5G7QFZlV0
>>541
貧乏人の政治家は金に汚いから駄目だ!
金持ち政治家はもともと金あるから金に汚くなくていい!

金持ち政治家でも脱税とかしてました・・・


こんな感じだから官僚の年収増やしてもいみねえと思う
どんだけ年収増やしてもクズはクズだし
金に汚い奴は金に汚い
608名無しさん@涙目です。(台湾):2011/11/30(水) 11:55:54.58 ID:QpxhQABi0
>>569
www
609名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 11:55:56.02 ID:/nEir4XxP
阿鼻叫喚始まったな
610名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:55:55.98 ID:Zq+vybfM0
>>472
言ってる内容変わらないじゃん

言い直しはしたが
そもそもパッとその言葉が出てくる時点で腐りきってるわ

>>146聞いたらよーく分かる
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:55:56.93 ID:5P95e/jM0
人生設計なんて狂うこともあるだろ
公務員だって給料が減る時代なんだよ今は
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:56:00.94 ID:JKmfJIaU0


    死ねよ ごくつぶし



 
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:56:05.51 ID:ut+v/PY60
>>122
しかもアパートを買ったって言ってるから
自分で住む為の家じゃなくて家賃収入で楽する為に買った資産運用目的だぞ
それを維持できないふざけるなって職員は言ってる
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:56:08.33 ID:2za3BEVQ0
>>509
昔は公務員とか教師てのは、他に働く場所がないから仕方なく就く職業だったからな。
最近は「親方日の丸」で安定職種としてもてはやされているが、
ある年代から上の公務員なんて、能力的にも屑ばかりだろうさ
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:56:10.07 ID:g9WoFx8E0
>>510
帝大出て地方上級や国家1、2になれてやっとおおむね安泰かもなってとこだろ
616名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:56:13.32 ID:g/RCPP0k0
公務員だったら人生安泰だと思ったのに騙されたって…
ちょっと何言ってるのか…

「公務員は絶対安泰」とか「原発は絶対安全」とか言った人いるのかよ
勝手な期待を膨らませて思うようにならないと騙されたとか
勘弁してもらいたいわ
617名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 11:56:17.13 ID:Z+REgRbl0
大阪の公僕腐りすぎワロタ
618名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:56:17.87 ID:FDeXDyETO
公務員が悪ということはよくわかった
619名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:56:22.74 ID:jXqqqx5m0
公務員って国のために死にたい人間がなるもんだろ?
620名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 11:56:25.94 ID:w66XEzJV0
これが平松が必死に守ってきたものです・・・
621名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 11:56:28.43 ID:wIMXA4tY0
人生とは計画通りにいかない物さ
622名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:56:28.48 ID:v9pgau9k0
公務員の分際で持ち家なんて贅沢なんだよ
623名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:56:28.60 ID:djFsstPL0
>>544
いずれにせよ職員の給料削るぐらいなら企業から取ればいい
って考え方じゃ大阪衰退するよ
624名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/30(水) 11:56:40.77 ID:eZpFLH3l0
腐りすぎ
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:56:40.94 ID:ZZd/qozD0
首切
626名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:56:50.99 ID:rcAVSVvC0
大学なんざ、奨学金でも借りればいいだろがw
あとでガキが自分で返していけばいいだけ
627名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:56:53.91 ID:ARgtHo/s0
>>586
日本は特殊条件下だから
マクロ的に見れば紙幣を刷った方がいいのは明白
それとは無関係に公務員に給与は減らしていいけどな

ドイツとか通貨安で輸出業がフル回転して欧州の中では抜群に景気がいい

ドサマギにデタラメ吹くなよ
628名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 11:57:01.13 ID:pCCn/nd40
市役所窓口よりも奥に居る大量の人たちって何してんの
専用の事務室とかないわけ?
629名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/11/30(水) 11:57:09.07 ID:0JxYChDbO
民間なら通用しない言い訳ばかりだな
630名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:57:10.42 ID:v9pgau9k0
>>567
悪の程度は比べてもしかたない

西の糞と東の糞みたいなもんだし
631名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:57:10.67 ID:UmY4ilHw0
計画がくるったら修正すればいいだけだろ?
それとも計画を修正する頭すらもってないの?
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:57:23.36 ID:rBCzzA7r0
役職者を減らさないとなぁ
633名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:57:26.42 ID:J4X2nOIH0
増税しないとホロンじゃうんだよ?(´・ω・`)
日本といっしょなんだよ?(´・ω・`)
お前ら減税日本の構成員なの?(´・ω・`)
634名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:57:33.84 ID:U2/KzrLq0
>「もっと税金取ったらええやん」

一痴呆公務員の分際で安易にこんな発想出てくるとか…国レベルではもっとひどい搾取があるんだろうな。

民間だったら、金が要る→もっと営業努力せい! なのに、自分たちが額に汗しようという発想の出ない公務員の思考は腐ってるは

635名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:57:36.87 ID:N7QBLoem0
橋下さんはこういう悪の塊みたいな奴らに、嫌がらせとかもされてるからな
ガチで負けずに頑張ってほしいわ
636名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:57:39.13 ID:ONYKK2lw0
大阪に企業が入ってこないてのは
理由があるんだよなぁ〜
637名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 11:57:39.93 ID:1hV8Omox0
結局みんな自分の保身しか考えてねーんだよなぁ
個々人の事情なんか知ったことか、くらいの勢いで改革してほしいね
638名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:57:50.00 ID:HpkDTjqL0
>>630
いや東電は放射能ばら撒いてるんだから比較にはならん
639名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:57:51.64 ID:tftJRcM90
>>588
それだよそれ、どれだけ頑張って公務員になれたかより仕事で頑張ってくれなきゃね
成果の見えない個人の努力なんて、俺達にゃなんも関係ないし
640名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:57:52.57 ID:Jte9gazM0
大阪に企業をもっと誘致できるよう頑張っていこうとしてるのに税金とったらええやんて
641名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:57:58.10 ID:oNCwNuc6i
>>423
えっ?そうなの?
642名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 11:57:58.17 ID:0C6EcWBr0
組合員こえええ
マジで「もっと取ったらええやん」って言ってるよ
お前ら何様だw
643名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:57:59.40 ID:7hq7+41Ei
もう今まで通りではまわんなくなったってだけの話たな
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:58:02.08 ID:ecTPfW1E0
>>204
−250万で十分
どんだけ楽してんだよ
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:58:03.03 ID:h5kYmCt50
で、給料いくらもらってるの?
646名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:58:06.35 ID:v9pgau9k0
>>631
こういえばいいんじゃね?


債務整理の得意な弁護士紹介しますよ


ってw
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:58:19.34 ID:D5T7IAse0
公務員は削減や給与カットしていい
民間がリストラやったり給与カットするのは許さない
どういうダブルスタンダードなんだ?
お前らトヨタが大規模首切りしてた時叩きまくってたじゃん
648名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 11:58:28.46 ID:9MXAPD1f0
>>146
しかも企業にお金回しすぎだからその余分な分を公務員に回せよってww
結局税金で生きているやつはお金が湧いてくると思ってるのかね^^;
649名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:58:34.61 ID:BmorAGBA0
ウヨサヨ在日関係無くイラッとしました、死ね糞公僕^^
650名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:58:35.62 ID:mcQpOpIX0
反橋下の意見でまともなのがない
651名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/30(水) 11:58:37.72 ID:Yhk57HUnP
>>509
b枠が豊富
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:58:54.80 ID:N7QBLoem0
>>204
このご時世で職員給与上げってwww
どんだけ腐ってるんだよwwwwww
悪そのものだな
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:58:54.87 ID:F18RFMeo0
マンションとかアパートってさ、買ったのに毎月管理費とか家賃?が発生するのおかしくない?
おかしいというか、それなら家建てた方が気分的にすっきりしないの
654名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 11:58:58.67 ID:rcAVSVvC0
>>617
他の県も多分同じ
655名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:58:58.91 ID:XKqhbS5v0
2000万のアパート買った??
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:59:00.48 ID:f16tbXSL0
市役所行ったら職員にタメ口で偉そうに言われたんだけど、普通の社会人としての言葉の使い方も知らない

公務員の意識ってそんな程度だよね
657名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:59:00.93 ID:ut+v/PY60
>>472
必要な金が足らないから企業から取れってんじゃなくて
自分達の好待遇維持の為に企業からの税金増やせばいいって主張は正しいのか?
658名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:59:06.76 ID:XYoTueJc0
>>619
事務職だからなw市役所職員に死ねとまでは言わないけども、
それなりに国に奉仕する気持ちがある人じゃないとやってけない仕事であるべきだよね。
我がの収入がどうちゃらこうちゃらしか言えない人はその時点で不適格かな。
せいぜい能力発揮して企業で高収入めざせばよかったんじゃない?無理だろうけどw
659名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 11:59:07.30 ID:RBxwMRp70
>>614
今の50歳以上の公務員は、民間入れなくて仕方なくなる職業だったからなぁ。
親が50歳以上の公務員のヤツは、親がバカだったのを自覚するべき。
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:59:07.52 ID:nWD74dj80
でも学生時代必死で勉強して試験受かって公務員になったのに
民間の平均より給料いいって叩かれたらやってられないよね
661名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:59:08.15 ID:aUHxw0/n0
大阪が破綻したら給料出なくなる様にしろよ
危機感がなさ過ぎるんだよ
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:59:09.07 ID:77nXtg2Z0
「4人子どもいます。生活できません。」
近所に離婚再婚繰り返してるくせにガキ5,6人いるジジイがいるから余裕で生活できる

「2000万のアパート買いました。計画が狂った」
計画性のない計画を立てたお前が悪い
663名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/30(水) 11:59:09.30 ID:gTO+IHAX0
>>209
建物だけなら結構ある
664名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:59:10.59 ID:p2kVYCIr0
普通のサラリーマンだったら
会社が倒産しても文句も言えないのに
コイツら給料が減っただけで生きていけないのかよwww
665名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 11:59:10.58 ID:Zq+vybfM0
>>602
要するにこういう奴らをどうにかするために
今回の選挙まで至ったわけだろ?

言った日付はさして問題じゃないと思う
666名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:59:12.75 ID:/WKGShZn0
もっと税金取ったらいいんちゃいます?

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews047690.jpg
667名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:59:19.04 ID:H+N0bT8u0
もっと給料下げろ 
いっそ破綻して0円にしろ
668名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:59:23.06 ID:U2/KzrLq0
>>433
ああそうだよ、ボゲ。大学だとか何の関係ごあるんだよwww ばっかじゃねーのwww
669名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:59:23.69 ID:t1h5XNAN0
3年以上前の動画見て何必死に議論してんのお前ら?
670名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:59:24.29 ID:WeXjyRty0
ハシゲになったら、生活保護減らされるかな
居心地わるうなるな・・・京都のウトロにでも引っ越すか
671名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/30(水) 11:59:24.33 ID:4g5dgNiiO
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

なにこいつら橋下側の工作員?素で言ってんならキチガイだな
672名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 11:59:32.80 ID:Vbi0xU9E0
なんで公務員が学生の時に頑張った努力を、市民が税金で評価してあげないといけないんだよw
努力の評価っていうものは「今」に対してだろ
民間は前期の業務内容に応じて給与を決めるんだぜ?
これだから親方日の丸はwって笑われるんだよな
673名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 11:59:33.29 ID:zic7PoXQ0
「4人子どもいます。生活できません。」
「2000万のアパート買いました。計画が狂った」

知ったことかw
公僕が調子こいてたけえ買い物するほうが悪い
674名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 11:59:33.55 ID:u6ozMQ8N0
俺だってリーマンショックがなければ今頃就職できてた
計画狂ったのに誰も補填してくれないのはあたりまえ
どんだけぬるま湯につかってんだよ
675名無しさん@涙目です。(空):2011/11/30(水) 11:59:43.88 ID:AZ/VoPiS0
>>510
2000万のアパートローン?
民間でもっと少ない給料の奴でもやりくりして払ってるよ
676名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 11:59:45.35 ID:ImyHZcGP0
>>653
持ち家だろうが修繕費も維持費もかかるだろ
677名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:59:49.73 ID:lzSVdXTTO
>>623
大阪出身の大企業が相次いで東京に移転してるけどこういう事が少しは影響してんのかね?
678名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:59:56.77 ID:k7bnjtS60
生活設計が狂ったって経営者側に悪態をつく労働者って
民間じゃ考えられないぞ・・
公務員腐ってるな
679名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:00:00.81 ID:yJAy2ngQ0
>>1
> 橋下知事 「財政が厳しいので給与カットに応じてほしい」
> 労働組合 「もっと税金取ったらええやん」

大阪人は常に笑いを忘れないな。
尊敬するよwww
680名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 12:00:02.17 ID:ERZex3n90
これ見てもまだ橋下は独裁や強引や言わはるんやろか^^;
681名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/30(水) 12:00:09.86 ID:q1CItFNRi
知るかボケ
682名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:00:12.63 ID:HpkDTjqL0
>>660
大阪では公務員になるのはクズだけ
勉強してる奴はならんよ
683名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 12:00:12.98 ID:gGwWe+vsO
これで少しは職員が外国人を中心にナマポを減らす努力をしてくればいいけど
でもナマポ難民は次はどこ行くんだろ
684名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 12:00:14.13 ID:huSAfPDj0
>>569
素晴らしい
685名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:00:17.82 ID:5TezPhsfO
私利私欲の増税案
これが公務員の本音
686名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:00:21.40 ID:9qP0BGzq0
>>653
それはマンションやアパートは実は複雑な金融商品だからだよ。
687名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:00:22.75 ID:RCe2hQCf0
こんな奴らに800万も払う必要なし
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:00:25.81 ID:xquDI3w50
民間だって給与が下がって人生設計狂うリスクは当たり前にあるだろ
689名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:00:29.59 ID:qA9serbv0
もっと税金とったらえーやん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:00:32.34 ID:Gyi8dUjN0
税金増やせばええねん・・・
こういう考え方が公務員が腐ってる理由だろ

電気代あげりゃいいねんっていう東電と一緒
691名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:00:34.35 ID:ELUw33NP0
橋下いやなら辞めればええんとちゃう?
692名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:00:36.51 ID:v9pgau9k0
>>654
まあ地方公務員の悪の総本山「大阪市」をきっかけにwww
693名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:00:39.31 ID:/NfFbFXs0
>>433
国立出て大企業入っても、潰れる会社はあるからな
その時は次の職場を探さざる得ない
ほとんどのケースで条件は悪くなるだろう
公務員ももうそういう段階が近づいてきてるということだ
694名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:00:40.82 ID:FA/CJNC30
市長の権限で全区役所のロビー、待合、受付で>>146の動画を延々と流しておいて欲しい
イヤでも市民の目に入ってくるしな
695名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:00:41.70 ID:NL0SMULi0
あまえんな糞公務員
696名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 12:00:44.52 ID:KafamiTT0
2000万のアパートかってんじゃねーよクソ公務員
697名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:00:45.31 ID:O/MFJ/tL0
しかし公務員叩きに関しては何故か意見が別れないよな
698名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:00:50.29 ID:XYoTueJc0
じゃあ、こうしましょう。大阪市役所は外注で人材あつめましょ。
そんだけ払えば結構な能力の人きてくれるわw
699名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:00:51.25 ID:3W/yrjzl0
まぁ公務員はこういうふうになるよね
700名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:01:00.44 ID:TO6GDKwy0
労働貴族って言葉があってな
こいつらは仕事もせずに政治活動やって、しかもその活動費も半ば強制的に加入させた職員の組合費なんだよ。毎月給料の数パーセントをヒルみたいに吸われる。休みの日は政治集会の動員でつぶされる
組合の勧誘を断れば職場でいじめに遭う
組合員一人一人は嫌々ながら従わざるを得ない
橋下には是非とも組合をつぶして欲しい
701名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:01:03.73 ID:ULqwhORb0
知らんがな(´・ω・`)
702名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 12:01:05.17 ID:0dX4v1jI0
>>438
1997年(14年前)に千日前で発砲。
http://yaco.fc2web.com/djebel97/dje21-2.htm
703名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:01:09.87 ID:rCNpL37Y0
マスコミ、公務員(一部のカス)、組合、在日、童話、サヨク

いろいろ炙り出されて楽しいねw
704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:01:16.39 ID:7SflFx+00
>>660
必死に勉強しないと公務員になれないような人間はそもそもただの無能だからw
705名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 12:01:18.66 ID:PajkrnI90
ていうか橋下が当選したら辞めますって言ってたやつらさっさか辞めんかい
706名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 12:01:19.25 ID:922VBx9O0
>>642
橋下が府の職員組合とやりあった時もあいつら同じ様なこと言ってたなw

橋下 「府の財政が厳しい 職員の人件費を削らないとやっていけない」
組合 「その金を引っ張ってくるのがあんたの仕事だろうが」
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:01:21.90 ID:yjQMaS5K0
これ文句言ってる奴の内、ちゃんと出勤してる奴はどれぐらいの割合なんだろうな
ずっとお休みしてのに正規の給料貰ってる奴ほど文句言ってそう
708名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 12:01:26.78 ID:Mxz12dZ8O
役所って事務仕事だから一般の事務仕事は時給大体800円〜900円の間だからそれに色付けて1000円で充分だょ
709名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/30(水) 12:01:26.64 ID:TK8YTQGZ0
>>647
叩いてねーよ
当たり前だと言ってたぜ
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:01:28.41 ID:rBCzzA7r0
おまえら市役所に行って
窓口にいる奴に文句たれるなよー
窓口にいるのはバイトなんだから

そのうしろで座ってる奴らが正職員だから
間違えるなよ
711名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:01:30.48 ID:GDfUz1Yl0
子ども4人で生活できないとか完全に甘え
712名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:01:32.29 ID:7d/jUYGn0
>>631
ベンツに乗り換えるはずがBMにしなければいけない、ふざけるな!
713名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:01:40.79 ID:tftJRcM90
この記事は当然、橋下応援してるんだよな?
でもゴミ売りだしな
714名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:01:41.52 ID:CtGrKuDK0
別に大阪の赤字について公務員にだけ割を食わせようって話じゃなくて
民間だけが大きな負担を強いられてるから
公務員も民間のように人員削減してコストカットしましょうねって事だろ
本当に民間でも高給もらえる能力が自分にあると思ってる公務員は
さっさと民間に行けばいいんじゃねえの?
民間でやっていけない無能が公務員続けたいなら
相応の給料で我慢しとけって橋下は言いたいんだろ
まあどっちにしろ橋下は無能の高給取りから順番に12000人切っていくけどな
715名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:01:45.74 ID:gUoFSdPJ0
さすがクズの中のクズ大阪市職員だ
716名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:02:00.80 ID:UhmKUN7P0
しかしカメラの前でよく言えたもんだなw
717名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:02:04.88 ID:g/RCPP0k0
公務員労組自体をもう禁止すべきじゃないか?
国もそうだけどこの人らが支持母体になった
首長や議員じゃ絶対に行政改革なんて無理だろ
そもそも公務員の組合って何のためにあるんだよ
718名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:02:05.67 ID:tftJRcM90
>>650
反橋下派内輪では通じてるみたいだが外から見た
その訳の分からなさが、さらに気味の悪さを醸し出してるな
719名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:02:06.27 ID:UCU5rFDp0
じゃあもっとお金貰えるところに行けや
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:02:06.40 ID:N7QBLoem0
>>146
橋下イケメンだな
相手は悪代官そのものだけど
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:02:11.32 ID:2u9ZK3lF0
クズ共にたかられてたら
そりゃ、日本2位の自治体でもジリ貧になるのもわかる
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:02:13.19 ID:74CJTm8x0
2008/05/08にアップロード

あれ?府?
723名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:02:14.16 ID:iq2foSOm0
>>613
たぶん、その個人的に買ったアパートを大阪市のなんかで使ってると思うよ

以前大阪府〇田市で、起業向けのマンションあって、起業者は面接受かれば市から補助金が出て安く借りれるんだけど
住んでるの中国人とか多かった。事務所なのに、中華なべでジュージュー料理したり。で、そのマンションの持ち主は、〇田市の市職員らしかった。

維新の人が、〇田市長になったとたん その制度なくなった。
724名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:02:22.99 ID:aUHxw0/n0
税金増やせば良いやん VS 破綻しそうだから給料減らせば良いやん
どう考えても後者だろw
725名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/30(水) 12:02:23.50 ID:4g5dgNiiO
>>697
案外社畜速報なんだろうな
726名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:02:23.96 ID:HpkDTjqL0
>>702
やっぱ毎週のように起こってる福岡さんには適わんな
727名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 12:02:24.84 ID:v/dJPhdL0
財政厳しくなれば給与削減やリストラなんて民間だったら当然
こういうやりとり見ていつも思うのは公務員の認識のズレ

新経営者にこんな的外れな文句言う社員、普通いないでしょw
728名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 12:02:24.81 ID:kEB6ZYDR0
>>646

ブラックジョーク、ワロタwww
729名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:02:26.12 ID:z6ZX3RjtO
公僕狩り始まるかもな
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:02:31.27 ID:GTavIMh6P
>>209
中古ならそんなもんだだべ。

こいつ、ナマポのやつらを入居させるために投資したんでは。
731名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 12:02:33.50 ID:e4yP/6cK0
狂ったなら売ればいいじゃない
732名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 12:02:39.90 ID:DXHksyJk0
「公務員税」を新設したら双方満足か
733名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 12:02:41.30 ID:ERZex3n90
関西ローカルニュースで神戸の環境局で職員達がずっと駐車場で野球してたの取り上げられてたな
734名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 12:02:56.65 ID:wIMXA4tY0
橋下さんは7人の子持ちだが
735名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:02:59.21 ID:djFsstPL0
>>722
府職員の話だろ
736名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:03:02.03 ID:v9pgau9k0
>>720
もうこういう古臭いおっさんというか老人はさっさと去ってほしいyな
737名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:03:02.89 ID:7SflFx+00
>>672
公務員試験ごときで努力とか言ってるなら他の難関資格はどうなんだよって話だな
弁護士会計士は年収億いかないとおかしいだろw
738名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 12:03:05.03 ID:g2dml7tI0
徹底的に削減しろ
739名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:03:09.76 ID:lYvvYBVd0
糞過ぎて議論する気も起きない
っていうか交渉に参加させる人選が問題だろ
こいつか橋下のスパイとかだったら絶賛するけど
740名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 12:03:10.80 ID:xXAZseBL0
だから財政が破綻してるからしょうがないよな
もう潰してしまえば
741名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 12:03:14.45 ID:zic7PoXQ0
「4人子どもいます。生活できません。」
「2000万のアパート買いました。計画が狂った」

こういう発言が出ること自体、民間感覚と大きく乖離している証拠である
742名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:03:21.58 ID:wMQI6isR0
※外国のニュースです
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:03:28.94 ID:0VMGB0rd0
っていうか今まで何で問題視されてなかったのよww
大阪はんは忍耐力凄いなwww
744 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:03:34.58 ID:8UTrBflm0
死ねよ糞公務員
俺に替われよ
745名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:03:44.74 ID:81kuGJmt0
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/5727/00000000/jinjigyousei_23.pdf
楽しいから16ページから見ろ、お前らのところは更に爆笑できる感じじゃねぇか
746名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 12:03:50.73 ID:8+f2dz2g0
無謀な計画立てれば破綻するのも当然
747名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:03:52.06 ID:J4X2nOIH0
真面目に働いている公務員が叩いてるのがクソニートとか滑稽だよね(´・ω・`)
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:03:55.71 ID:N7QBLoem0
>>736
日本をダメにしている老害そのものだよな
749名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/11/30(水) 12:04:04.87 ID:Gu292QOfO
マンションと言わずアパートと言うあたりがセコい。
死ね。
750名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 12:04:10.31 ID:6hiZbH1eO
勘違い公務員は粛清しろ
能力以前の話だろ
751名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:04:11.34 ID:K6B5xFzxP
>>722
かなり前の動画だよ
752名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:04:11.49 ID:WKKRmO8w0
>>660
一般企業に入るのにも努力はいるよ
753名無しさん@涙目です。(空):2011/11/30(水) 12:04:18.42 ID:+YR61zU50
市職員はここまで腐ってるのか
もう全員死んじまえよ
754名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:04:20.94 ID:/NfFbFXs0
>>743
大阪人の忍耐強さは異常だよ
2ちゃん見てても分かるだろw
755名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:04:22.97 ID:qka0YfzX0
>>654
他の都道府県の職員も決して他人事じゃないよな

今回の橋下当選でこれからの選挙の流れが変わる
「公務員の給料を減らす」と公約に掲げれば票が取れる
市民や国民が何を望んでるかはっきりしたからな
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:04:23.49 ID:74CJTm8x0
大阪府は倒産ってことにして全員首切って
大阪都で新しく雇う形にすりゃいいんじゃねえの
橋下さんこれでいきましょう
757名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:04:23.76 ID:XYoTueJc0
>>742
なんだーw外国の話かーw
よかった。日本じゃなくてww
758名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:04:27.12 ID:wbUAfClR0
>>725
12時すぎたから公務員がなだれ込むよ。
759名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 12:04:27.83 ID:UrUJxSPcO
平成23年人事院勧告、勧告前のモデル年収(賞与、扶養手当込み)

25才係員 284万
30才係員 360万
35才係長 459万
40才係長 516万
50才地方機関課長 706万 

(係長まではこれに残業代をプラス。都市勤務者は3〜18%地域手当)
760名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 12:04:30.42 ID:fi8+5CbT0
>>647
トヨタの労働者に対して別に今までむかついたことがない
公務員に対して対応とかでいつもむかつくことばかり
単純にこの違い

761名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:04:39.82 ID:6JLUa2CP0
>>313
可哀想だから紫にしといてやるよ
762名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:04:42.68 ID:I8uHbvBG0
>>488
もうやだ大阪
763名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:04:43.21 ID:c5yDT0wC0
もっとメシウマを
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:04:43.91 ID:D5T7IAse0
>>717
公務員の人権問題で憲法関わってきちゃうぜ
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:04:48.12 ID:5P95e/jM0
労組のこんな言い分を鵜呑みにしてると
JALやギリシャみたいになるんだよ
自分たちの首を締めることになるのにな
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:04:50.43 ID:8cwSpM6D0
アパート経営は節税対策の王道だからな
税金で稼いで税金は払いたくないんだよな公務員って
767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:04:51.75 ID:ULqwhORb0
杜撰な計画が狂うのわ自己責任やんね(´・ω・`)
768名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:04:56.21 ID:j0+0rSka0
地方公務員法の改正なんぞできるはずがない。それをすれば困るのは大阪よりも
むしろ地方公務員以外の仕事がない田舎にしわ寄せが来るだけのこと
769名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:05:02.46 ID:6P+OJypO0
ガンジー「ありったけの武器持ってこい」
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:05:16.49 ID:M06aeRnr0
公務員って世界共通のキチガイ揃いだな
ギリシャの現状とそっくり
771名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 12:05:17.85 ID:KafamiTT0
本当に経済回さないと税金は取れないって知らないんだな公務員は、驚いた
増やしたら増やした分だけどこかから出てくると思ってる
772名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:05:25.97 ID:8d8f4A5C0
法律で悪い事しないカスであってもクビ切れないです。
市長に実名で脅迫めいたメールしてもクビにならないから
横浜職員はするらしいですよ。大阪も同じみたいです。 
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:05:30.45 ID:N7QBLoem0
橋下さんは口だけじゃなく、実際に行動で示してるからな
良い事ばかり言って、何も行動しない無能政治家とは違うわ
774名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:05:33.65 ID:rcAVSVvC0
>>706
うっわあああ…
775名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:05:34.82 ID:Zq+vybfM0
>>743
2ちゃん見たらわかるだろ
民国だの土人だの魔京だの言われてもネタにしてんだぜ

こちとら理不尽には慣れっこよ
776名無しさん@涙目です。(空):2011/11/30(水) 12:05:38.26 ID:AZ/VoPiS0
>>725
公務員の不幸で社畜の飯がうまいな
777名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:05:39.32 ID:X1fIBtCm0
同じ公務員として恥ずかしい
778名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 12:05:46.49 ID:CzaIJZd30
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
779名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:05:51.55 ID:+6cz8+z80
家も子供も、こいつら自身の財産だろ

なんで税金で、こいつらの財産守らないといかんのだ!
780名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:05:57.12 ID:Hc/X1Vxgi
ざまぁ
とっとと搾り取れ
781名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 12:05:57.51 ID:5XoUBhS60
下級公務員って自分が1時間いくらの土方やライン工と差がないって自覚ないんだろうか
782名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:05:58.58 ID:7aTcFT3o0
>>660
競争に勝って地位手に入れたなら
同僚との競争に負けて地位を失うのも道理
783名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:06:03.51 ID:/NfFbFXs0
>>768
大阪みたいな大都市だとそれほど影響ないかもしれないが
田舎の経済は崩壊するだろうなw
784名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:06:13.33 ID:R2dQrO5c0
無駄を削る努力をせずにぬくぬくと暮らしてたら自分を削られたでござる

なにが計画狂っただ当たり前だろ
785名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 12:06:14.01 ID:gGwWe+vsO
>>730
ナマポって家主として一番住んで欲しくない気がしないでもないけど
786名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 12:06:19.13 ID:CzaIJZd30
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:06:25.89 ID:TNlFlnG90
しねよ
クズ大阪職員
788名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:06:34.44 ID:HpkDTjqL0
>>488
それよく読んだら君が代聞いて血管切れたのは東京の音楽教師だな
789名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:06:45.79 ID:uCirr3n30
一回夕張みたいに破綻させた方がいいんじゃね
790名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:06:48.84 ID:XYoTueJc0
ガンジー「耳の穴に手ぇつっこんで奥歯ガタガタいわしたろか」
791名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:06:50.57 ID:ycK2aGCJ0
知るかカス
寄生虫は死ね
792名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:06:50.91 ID:cBuVCctR0
公務員がこんなに酷いとは
793名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:06:56.73 ID:rBCzzA7r0
>>785
市が保証・・・
794名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 12:07:01.69 ID:fZIkXH960
公務員は優秀なんだろ?
今までそう言って民間を馬鹿にしてたじゃん
優秀なんだから大企業に再就職すればいいよw
795名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:07:06.99 ID:T3bJ+M9LO
市の中枢は相当やばそうだな
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:07:11.08 ID:VaPyxUHR0
>>771
官僚のみなさんもそうらしいねw
増税賛成議員とか、増税論者の人とかもね
797名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:07:20.24 ID:wKVQ6ETr0
>税金増やせばええやん
橋下勝ってマジでよかったな
798名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 12:07:22.16 ID:yB5i97h80
公務員なる奴ってこんなのばっかだな
自分たちをエリートだとでも思ってるのかw
悪いことしない限り首にならないんだから給料安くてもいいだろ
799名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 12:07:29.52 ID:xl3iQUXGO
>>1
知るかボケ
奉仕するのが公務員だろうが
800名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/30(水) 12:07:35.07 ID:4g5dgNiiO
>>756
ぶっちゃけるとそっちのが面白そうなんだよな
801名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 12:07:40.97 ID:YHKIZonX0
普通の企業みたいにお財布事情で給料もボーナスも変わるようにするだけでいいのにな
802名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:07:45.80 ID:lphZYfnu0
公務員がよく抜け抜けとこんな事言えるな
803名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 12:07:46.92 ID:DjYl1fdI0
>>783
給料カットするだけで
人員削減はしなくていいじゃん
804名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:07:47.79 ID:Cg7l/VB20
死ね
805名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 12:07:49.36 ID:eZ7xiTQx0
        -――‐- 、       
        /        ヽ   ♪ ごはんが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      ごはんが
      |   ∩    ∩   |       ススムくん
     |    ∪    ∪  |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:07:56.63 ID:je5HpIoi0
クズすぎワロタ
807名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:08:04.39 ID:/NfFbFXs0
>>798
田舎に行くほど酷いと思うよ
お上意識は
808名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:08:08.36 ID:GXlcLCQE0
あれ、寄生虫に独裁者って言われる立場って人間にとってはいい存在なんじゃね!?
809名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:08:11.88 ID:9bvPh5Ol0
>>756
どこの球団だよ
810名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:08:14.33 ID:TCRqpZQl0
こいつらはどうなっても知らん
811名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:08:16.46 ID:nkKXqSnwO
こりゃあギリシャの公務員も笑えんな
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:08:21.77 ID:H4PK0FuOP
職員を首きりまくっても
生活保護は減らさないでしょ
813名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:08:34.77 ID:Un2Gg24V0
知るかシネ
814名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:08:49.46 ID:u6ozMQ8N0
>>741
会議の場で感情をぶつけて来るだけなんて
ギャグとしか思えない
そんな馬鹿でも働けるんなら派遣とかに仕事やらせても
十分回せるな
815名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/30(水) 12:08:53.15 ID:A/rS66t60
家族が住める広さで2000万の破格マンションなんて大阪のどこで買えるんだよ。
どうせ投資用の1LDKだろ
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:08:55.03 ID:jfjvyUsM0
知らんがな

817名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:08:59.06 ID:81kuGJmt0
府の給与の資料見てると
今回大阪が頑張ってラスパイレス指数(国家公務員の給料を100としての比率)
92.7まで下げたけど、都道府県平均が98.9と大阪より状況が悪い
お前らのほうが忍耐強い
818名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:08:59.79 ID:wMQI6isR0
公務員減らされて残念だったねネトウヨくんwww
819名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:09:00.13 ID:rbiENfb60
俺の親は数年前に大阪市役所を定年退職したよ。係長で年収一千万は超えてた。
820名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:09:04.54 ID:3JygPqGY0
2000万でアパート買ったって言っても
大阪市職員は2割引で買えるし
銀行より低い利息で1800万まで借りられるからな
2000万って数字がピッタリ過ぎてワロタ
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:09:05.06 ID:Q0X/rLOz0
勤めている会社が倒産しかけてて、給料減ったら、計画が狂ったとかいって社長に文句いうの?
真っ先にリストラだろwww
822名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/30(水) 12:09:05.45 ID:nIxui3GA0
テメエらが生活切り詰めればいいだろ
ボケ公務員が死ね
823名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:09:25.15 ID:g/RCPP0k0
>>768
>>783

昼休みw
824名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:09:33.00 ID:RyV79ICw0
パパとママが公務員です、やめて (´・ω・`)
825名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:09:36.49 ID:gcPzwSMp0
町村レベルの役人はマジ糞。
ソースは公共事業で生活している俺!
826名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 12:09:39.17 ID:fRsyFhAS0
オオサカンジョークは面白いね
827名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:09:41.51 ID:aTyCj6ys0
>>798
実際エリートだから
低学歴で努力もできないやつは入れないし
828名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 12:09:43.56 ID:5jtn/XuW0
アパートって2000万するのか
829名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:09:44.79 ID:42ArTP1E0
他人の不幸は蜜の味
830名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:09:55.71 ID:/ZK2MPRZ0
>「税金増やせばええやん」


   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 素で敵やん
   丶        .ノ    \_____
    | \ ヽ、_,ノ
  .  |    ー-イ
831名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:09:59.52 ID:ZaXE5HQs0
リストラされてもなんの保障も受けれない人が一杯いるし知らんがな
ホームレスとか鳶職で都庁とか公務員の仕事場作った人が身体壊したとか
多いし仕事さぼってパチンコ行ってる糞コジキ公務員は甘えた計画に潰されて死ね
832名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:10:12.67 ID:HR3Q6gzL0
>「税金増やせばええやん」
最高にイラっときた。
833名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:10:14.39 ID:kK16mGtr0
大阪市職員って毎月逮捕者が出てたってマジ?w
834名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 12:10:16.57 ID:gGwWe+vsO
>>796
官僚の皆さんはワザとでしょバカじゃないんだから
835名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:10:16.62 ID:a/ykJkBw0
これが全国全ての公務員の本性
一人も例外はいない
橋下はすぐに国政に参加すべき
836名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 12:10:19.17 ID:f2TXi3Tp0
狂ってるのはてめーの頭のほうだ
837名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 12:10:25.83 ID:Wn7CpeFqO
贅沢ぬかすなドアホ!
節約しろや
838名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:10:26.84 ID:Amk0R2dG0
家を買うというリスクを理解していない
ただのアホなんだな。
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:10:31.35 ID:4LY+btYq0
もうホント頑張れ橋下
840名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 12:10:31.45 ID:wIMXA4tY0
>>660
世の中は努力し続ける事が評価されてるんだよ
努力したから評価を求める人間は求めてない
841名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 12:10:38.66 ID:KafamiTT0
サラ金「計画が狂った?ご利用は計画的に」
842名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:10:39.34 ID:ym/ZHuD+0
>>1
ん?橋下叩きしてたゴミ売新聞が手のひら返したの?w
アリバイ作り?
843名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:10:41.64 ID:IgrCWTUb0
4年で4千万もらえるのかよwww
すげえな
844名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:10:42.62 ID:GXlcLCQE0
>>824
死ねってことだよ
845名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:10:48.29 ID:BMYLMJUb0
民間も皆ばんばんリストラされてんのに何言ってるのこいつら。
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:10:57.45 ID:jfjvyUsM0
>>815
ナマポ用じゃね
847名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:10:57.96 ID:wMQI6isR0
日本人はマジで大阪を苦しめてたからな
さっさと大阪から出て行ってくださいいね^^
848名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:11:02.54 ID:aUHxw0/n0
民間と公務員を比べるのは良いが、どう考えても一流企業の給料と比較してるだろ
お前らそんなに頭よくないだろ
849名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 12:11:03.11 ID:+6cz8+z80
公務員に政治的力を持たせるべきではない
850名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:11:05.39 ID:Hc/X1Vxgi
>>824
腹括っとけよ
851名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/30(水) 12:11:13.40 ID:ewHtuwPs0
もっと税金取ったらええやん
公務員税作って、公務員給与の3割が公務員税な
852名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:11:16.98 ID:v0ylNqnGi










&
853名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:11:20.50 ID:OIGbCpub0
お前ら以上のクズとかwwwww
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:11:20.99 ID:Lp3XHNn80
反対してる職員を退職させれば、お互い解決じゃね。
855名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:11:21.96 ID:1+vv8VKw0
年収500の時に2500万のマンション買って
3年後に年収300万に下がって今年息子が受験
そんな俺でも頑張ってるが
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:11:22.16 ID:H4PK0FuOP
これは橋下さん支持だわ
どんどん職員の首を切って
生活保護に回して欲しい
857名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 12:11:28.41 ID:yOg4ACSb0
子供4人作っておいて生活できないはないでしょ
赤ちゃんポストへ捨ててこいよ
もらってくるから
858名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:11:28.44 ID:4t7TCDUd0
1人でできる公務を4人でやって高い税金で雇用を維持するか、
1人でできる公務を1人でやって低い税金で民間で流れる金と雇用を増やすか
859名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:11:34.70 ID:Lo0DNvpQO
2000万のアパートは手放せばいい。
4人の子供も、子供手当てがあるから心配いらない。
なんだったら、今まで公務員をやっていたキャリアを売りに転職すればいいし、生活保護っていう手もある!
860名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:11:40.56 ID:v9pgau9k0
>>824
ダブル公務員なんて絞っても問題ねーだろ
ゲームとか買うの我慢しろ
861名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 12:11:42.13 ID:KafamiTT0
>>824
かーちゃん風俗嬢になるんじゃね?抱くわ
862名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:11:45.74 ID:qka0YfzX0
>>807
大阪は大都市だからまだマシだわな
今回のように橋下のような人間が現れて
選挙で、民意で変える事ができる

田舎はそうはいかない
大物議員や地元有力者の力が強過ぎて
利権をガッチリ掴んで離さない
田舎独特の閉鎖的な世界があり
選挙したって民意が繁栄されにくい

田舎の公務員こそまさに独裁者だよ
863名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:11:49.76 ID:djFsstPL0
お前らが綺麗に見えるぐらいの屑っぷり
864名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 12:11:53.96 ID:SCXLy4hy0
計画が狂ったなら売ればいいじゃん
甘えんなカス
865名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:11:53.90 ID:/NfFbFXs0
>>838
家を買わないリスクもあるよ
ローン組むにも年齢の上限があるし
高齢になるとマトモな賃貸は借りられなくなるからな
866名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:11:55.76 ID:9/yzWhDM0
この世におまえらよりクズな人間が居るとは思わなかった
867名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 12:11:58.42 ID:sXqKrwjJO
まあ、橋下が長崎市長みたいに殺されないことを祈るだけだわ
せいぜいやれるだけ頑張ってくれ
俺は別の県の地方公務員だが蚊帳の外から楽しませてもらうわ
868名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:12:01.30 ID:e4O31XIB0
平松はよろこんで退職金お持ち帰り
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:12:18.01 ID:9WlvROkd0

計画が狂ったから何だというんだ

誰かが同じ理由でナマポ申請したら通るのかよwwwww
870名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:12:17.98 ID:FNFUu71X0
クビになって税金どころじゃ無くなるのにw
871名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:12:20.83 ID:whAA+Of+0
死ねや
872名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:12:24.35 ID:jAWRcPz8i
民間の痛みを思いしれや
てか文句がある公務員は死刑にしろ
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:12:25.02 ID:D5T7IAse0
>>817
財政状況が違いすぎる。
874名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:12:30.36 ID:ycK2aGCJ0
>>868
それマジ?
875名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:12:31.02 ID:H+N0bT8u0
子供手当て廃止にしろって言ってるんだな
876名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:12:35.53 ID:ji26ibWji
おまいらよりクズでワロタ
さすが大阪やで
877名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:12:39.08 ID:Tspn9Lth0
仕事量の2倍くらいの給料貰ってるんだから貯金もかなりあるはずだろ
878名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 12:12:40.65 ID:KafamiTT0
少子化対策で子供4人もひり出した公務員様の悪口はやめろ。
879名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:12:41.07 ID:lZNxEvTT0
「しこたま税金取ったったらええやん」

イライラ・・・
880名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:12:41.63 ID:pRgIdgEi0
大阪人って恥ずかしくないの?
まるで朝鮮人みたいな乞食だし
881名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:12:45.46 ID:Itmv3UPB0
>>819
勝ち組ですなぁw
882名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:12:51.26 ID:ngWJC6aH0
自分のことしか考えてないワロス
883名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:12:51.32 ID:m2ayWeWx0
新聞屋の擦り寄り記事
884名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:12:55.16 ID:mQgEBn1Ai
公務員が反発とか何様のつもりだよ
黙って従うのが公務員だろ
それが普段から生温い環境で甘い汁吸いまくってる代償だろ
諦めろ、いや死ね
885名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/30(水) 12:13:00.91 ID:wI+VWyPw0
>>710
バイトだとは分かってるけどバイトも仕事内容分かって無いから文句言われても仕方ないだろ
886名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:13:02.93 ID:gcPzwSMp0
マジで今すぐ日本破綻しろよ。
これ以上ツケ残すなや!
887名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 12:13:28.85 ID:PsEHqGkC0
こっちでは一括が普通だからローンとか組む奴の気がしれん
まぁ払えないなら高級の職に転職するしかないわな
888名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:13:28.86 ID:tc4B0+3uO
大阪人はクズ
889名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:13:28.66 ID:Y9S5t4j/0
ビッグダディ(笑)でさえ生活できるんだから、公務員で子供4人は余裕だろ。
890名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:13:33.32 ID:tnmAJZzCP
これを公の場で言えちゃうのがすごい
891名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:13:39.57 ID:IeztNpld0
公務員って労働組合作っていいの?
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:13:42.75 ID:VaPyxUHR0
公務員はニュー速並のクズっすなw
893名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 12:13:43.99 ID:l9mu6BS30
自分の給料下げるな
税金あげろ

馬鹿なの?
死んじゃうの?

おもれーなw
894名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:13:47.11 ID:gcPzwSMp0
>>855
お歳暮送ってやりたいレベル。
895名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:13:49.74 ID:v9pgau9k0
>>865
大阪はナマポ天国なんだし、橋下だって私学助成金の関連の話で
私学いけないとダメなバカが補助金よこせって話で最悪はナマポあるよ
って言ってたじゃん

そういうことだよw
896名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/30(水) 12:13:53.41 ID:Yhk57HUnP
>>785
家賃のとりっぱぐれがないんだぜ。
しかも、家賃設定を市場価格ではなく、制度の上限に設定すれば…
897名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:13:59.31 ID:Hc/X1Vxgi
大阪民国どうなっちゃうん?
898名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:14:02.81 ID:DgZpoKFH0
まあでも良かったよ、
権力持ってる連中がクズだらけの中でも、
うまくやれば橋下みたいなやり方を組めるってことは希望的だよね。
東京なんかまだどうにでもなるな。
899名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 12:14:08.48 ID:iYB/e/A0O
>>1
スレタイしかよんでない
税金ふやせばいいやん
2000万のマンションじゃなくアパート(家主になるんかよ)

これだけ読んですでに糞むかつく
橋下は間違ってないわ
900名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:14:14.42 ID:vvE5gwd90

あの宮殿みたいなゴミ焼却場はないよなw
901名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:14:19.28 ID:P6PbcETsO
民間のリーマンなんていつ会社が潰れるか分からない、ギリギリの綱渡りみたいな奴が沢山いるんだから
潰れない、クビを切られないだけマシだと思えよ地方公務員達よ。
その代わり、優秀な官僚にはもっと給与上げろ。
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:14:22.21 ID:p6sjivF/0
何を言ってるんだこいつらは。
不当に高い給料でしか維持できない生活なら不当に高い水準の生活だったって事だろ。
903名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:14:27.52 ID:djFsstPL0
橋下が当選してよかったな大阪人
904名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:14:29.89 ID:v9pgau9k0
>>874
当然だろw

大阪府や市の首長で退職金返納したり削ったのはノックと橋下くらいじゃね?
905名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:14:40.91 ID:/NfFbFXs0
>>887
ローン組まずに家買えるというのは凄いな
大阪では普通の奴にはまず無理な話だわw
906名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:14:41.36 ID:rrdOeyDY0
死ねと言うことですが何か?
907名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:14:45.35 ID:Gyi8dUjN0
まともな公務員なら今のご時世どんだけ世間が厳しいか分かってるだろ

不景気で消費が落ち税収が減れば自分らも減益になることぐらい分かるもんだ
コストカットに取り組め 人員削減がイヤなら業務を見直し残業がある部署に補充して
人件費減らせ
こいつらこそワークシェアするべき
908名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/30(水) 12:14:49.48 ID:cagQq0BC0
>>723
ふ・・ふきた?
909名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 12:14:49.68 ID:gQXykxeKO
こんな事を言うマジキチはすぐ切っていいよ。
まともな職員もいるのに、こいつらのせいで大阪市役所全体が悪のようにとられてる
910名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/30(水) 12:14:57.37 ID:4g5dgNiiO
公僕から公僕税取ろうぜ
給料アップで税収アップ誰も損しない
911名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:14:59.93 ID:0a0+fTQS0
大阪市民はなぜデモ起こさないのか?
市役所取り囲むくらいの気概がほしいな
912名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 12:15:03.81 ID:KafamiTT0
この発言を民間に当てはめると

給料下げるな、商品の値段上げて利益増やせ

です
913名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 12:15:22.20 ID:nuFjF9d50
こういうのって一部なんやろ?
914名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:15:23.23 ID:rcAVSVvC0
>>827
じゃあ首切られてもすぐ再就職できるし全然安心だな
915名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/30(水) 12:15:27.10 ID:TgdWRsQq0
自己責任
916名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:15:28.28 ID:wMQI6isR0
>>1
大阪民国人はマジでクズしかいないということがよく分かった
早く日本から独立してくれ
917名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:15:35.83 ID:P5jNOAi90
ええやん?
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:15:50.54 ID:H4PK0FuOP
寄生虫の首をどんどん切れ!
もっと生活保護よこせ!
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/30(水) 12:15:52.83 ID:0ilrjUHC0
税金増やされた計画が狂った
920名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:15:54.89 ID:4i5BgbpeO
ワロタンゴw
921名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:15:57.16 ID:Hc/X1Vxgi
>>909
仕事中に2chか?流石だな
922名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:16:02.75 ID:B5BBHWyI0
嫌なら辞めてもいんじゃよ
923名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:16:03.54 ID:v9pgau9k0
>>905
田舎は地元で就職できれば親元からしばらくは通って貯めた上でとか
後上物だけ自分で払って土地は親所有とかそういうのあるからな・・・
924名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:16:09.51 ID:iaS01QYd0
^^;
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:16:09.79 ID:2U55MWgd0
大阪は相変わらずカスだなぁw
926名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 12:16:23.99 ID:KpFJg3FK0
労働組合 「もっと税金取ったらええやん」→公務員の税金だけUPすれば解決だな
927名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:16:25.85 ID:p+wJ5w1e0
おらおら公務員のゴミども
メシ待ちしながらスマホでココ見てんじゃねーぞボケが
928名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:16:32.72 ID:LuTn+7/t0
同じ大阪人とは思えないわ

マジで腐ってんな大阪 
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:16:34.90 ID:cQVoSXEP0
やり終えたら手のいら返したる
いままで口だけのやつがどれだけいたことか
930名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:16:37.23 ID:oXO0ifaX0
マスコミがさかんに都構想で当選したっていってるけど
本当はクズ職員を粛清しますで当選したんじゃないの?
こっち(関東)じゃ市職員の問題ちっとも論じられずふわふわ都構想ばっか時間さいてるけど本場はどうなの?
931名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:16:38.92 ID:rcAVSVvC0
>>824
ドカタと風俗やれば解決じゃん
932名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:16:39.08 ID:ayceyLK00
民間ならリストラとか当たり前ですから
933名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:16:39.27 ID:Hc/X1Vxgi
ならやめてもいいんですよ?
934名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 12:16:43.42 ID:qIAh4TPjO
家族のために自殺すればいことだろ
騒ぐなっつーの
935名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/30(水) 12:16:54.86 ID:d2OznF890
たった800万の月給でやりくりしとんのにこれ以上へらすなや
936名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:16:58.12 ID:aUHxw0/n0
民間で計画が狂った奴なんて山ほど居るし、大阪の経済は冷え切ってるだろ
日本第二の都市とは思えないすたれっぷりだ
公務員だけぬくぬく出来るわけ無いじゃん
937名無しさん@涙目です。(中国):2011/11/30(水) 12:17:02.18 ID:tj+B1K9D0
公務員が市民の税金から得た金でアパート買って家賃収入という副収入得て
増税はないだろ
938名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:17:06.40 ID:vvE5gwd90
>>868
普通にもらうだろ。
あと特別年金ってのがあって、一定の期間市長したら、年金が 結構な額もらえる。

939 【30.7m】 【東電 78.6 %】 (神奈川県):2011/11/30(水) 12:17:09.05 ID:c2A/J6nu0 BE:3923187078-2BP(0)

橋下さん!がんばって!!≧≦


朝鮮人から身を守るためにSPつけろよ
940名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:17:13.68 ID:XYoTueJc0
>>812
水道をやる、って言ってんだからその系統にも手は入っていく事になるよ。
どーせ一蓮托生ものだ

まあ、できれば、の話だけどね。いずれにせよこれからに期待、としかまだ言い様がないね。
941名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 12:17:18.89 ID:fZIkXH960
>>921
昼休みだろ時間的に考えて・・・
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:17:22.44 ID:OjH2EjUu0
動画の投稿日にすら気づかないような層が支持しているのを見ると、積極支持する気は無くなるな
まぁ大阪のことなんてどうでもいいんだけど
943名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:17:26.77 ID:gcPzwSMp0
>>926
公務員限定でも構いませんか?
944名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:17:27.61 ID:kK16mGtr0
>>858
このクズたちの望みは
1人で出来る仕事を4人でやって
高い税金からそれぞれが高い給料をもらう事なんだよね
945名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:17:34.86 ID:54oajLA30
>>911
今まで知らされなかったからだよ。
こういうゲスな側の公務員連中は、日の当たらない所でこっそり甘い汁を吸う
だから、まずは白日の下に晒す。と、見事に燻り出されてファビョる。その後じっくり粛清。こんなパターンだろ。
946名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 12:17:35.15 ID:HkTjqrer0
2000万円もするアパートなんて買う意味あるの?
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:17:42.17 ID:MPS+a8hD0
殺せ 公務員だ
948名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:17:42.82 ID:mNv20som0
>>911
東京都民はなぜ東電を追及しないのか
放射能だぞ馬鹿たれ
頭が麻痺してるとしか思えない
大阪府、市民は選挙で今回意を示したではないか
949名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 12:17:42.88 ID:5UF5MAfmO
もっと税金て言ってるし大阪市の公務員にだけから特別な税金とろうよ
950名無しさん@涙目です。(宮城県【12:08 震度1】):2011/11/30(水) 12:17:42.92 ID:3gsL6iFk0
今すぐ辞職すればいいんじゃねーの
年収400万でもやる気があってやりたいって奴は何万人も居る
951名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:17:45.73 ID:m686VKka0
>>928
尼のクズは黙れw
952名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:17:47.80 ID:cBuVCctR0
公務員様には大阪市民の平均所得で生活していただこう
953名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:17:49.09 ID:v9pgau9k0
>>932
優秀な人材なら他所でもやっていけるよね
なんで公務員が嫌う橋下が改悪する市にしがみ付くんだろうね

おかしいね

もしかして無能なの?
954名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:18:00.83 ID:9p4YcOgu0
ギリシャを笑えませんよ大阪さん
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:18:05.42 ID:gNh6lIqT0
なまぽでも貰えよ。
大阪貰い放題やで
956名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:18:07.57 ID:/NfFbFXs0
>>940
生保減らしたら
また街中ホームレスまみれになるぞ
893の不正受給とかはどんどんカットすべきだけどな
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/30(水) 12:18:09.50 ID:0ilrjUHC0
嫌なら辞めればいいんちゃうの?
958名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:18:12.81 ID:TO6GDKwy0
>>912
「話を聞こうか、くだらない案なら君クビね」
くらいは言われかねんな
959名無しさん@涙目です。(空):2011/11/30(水) 12:18:17.14 ID:1Fn+mwEp0
大阪市役所員なんて全員派遣でいいだろ
960名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/30(水) 12:18:27.42 ID:q6Rn102E0
大阪に住んでなくて良かった
961名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:18:28.10 ID:8+ZZ+jPL0
>>17
朝鮮人も大概だが、公務員の方が俺たちの税金使いまくってるから
実害は大きいんだよね。
962名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 12:18:30.80 ID:yaHZzJ8I0
>>660
必死に勉強して公務員とかねーよwww
963名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:18:32.46 ID:RyV79ICw0
リアルに両親公務員だわ
どうなんだろ、定年近いし別に変わんないのかな
964名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:18:33.21 ID:XYoTueJc0
>>939
> 朝鮮人から身を守るためにSPつけろよ

あ、それはいそいだ方がいいと思う。少々高くついてもいいから。
刺されたら入院費のが高くつくしw

何よりも逸材だからな。
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:18:37.13 ID:11cWsPqt0
子供売れば2000万位になるだろー

計算も出来ないバカ大阪役所人間
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:18:46.91 ID:bfoUHQqo0
自業自得
義務も果たさず権利を主張してもまかり通る訳がない
967名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:18:49.75 ID:v9pgau9k0
>>948
利権がっちりで追求してものらりくらりなので発電所を運営することで
ライバルとして戦うじゃん

大阪もその方向だろw
福井がファビョってたけどw
968名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:18:52.80 ID:wf2T7u9N0
>>855
おっさんがんばれよ!
969名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:19:06.54 ID:BaOH90Lz0
ならやめればいい変わりにやりたい奴は山ほどいるはず
970名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:19:09.20 ID:nNX5eO0r0
橋下早くフエルミラーで増やせ
971名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/30(水) 12:19:12.93 ID:uP6Qk3Oh0
こう言う舐めた奴らは・・・
晒してもいいんじゃない???
972名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:19:16.44 ID:0tCKISfkO
昼飯うますぎわろた
973名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 12:19:19.64 ID:Vbi0xU9E0
>>958
「それを考えるのはあなた達経営陣でしょう!」
とかかな
974名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:19:22.62 ID:t01xmV90i
ざまああああああああああああwwwwwwwwww
975名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:19:26.01 ID:mNv20som0
>>956
ホームレス特別地区みたいなの作ってほりこんでやればよかろう
976名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:19:30.27 ID:qadwJ+aiO
アパート買うのって、自己責任じゃないのか?
977名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 12:19:35.02 ID:b4cGCn5wO
皆殺しでいいんじゃね
大阪の公務員なんざ生活保護受けてる奴らにでも出来るだろwwwwwwwwwwwwwww
ちょうどいいよwwwwwwwwwww
978名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 12:19:35.86 ID:f2TXi3Tp0
屑公務員死ね
979名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:19:42.42 ID:Rd/1ZVHZ0
クズ公務員の不幸で飯が美味い
980名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:19:44.02 ID:81kuGJmt0
>>873
東京様は財政が健全すぎて銀行作るとかギャグが出来るレベルだけど
北海道とか山形とか大阪の仲間はまだまだいるのが現状でしょ
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:19:46.28 ID:0VMGB0rd0
大学は奨学金で行けよ・・・
どんだけ世間と感覚がずれてるんだよww
982名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/30(水) 12:19:47.02 ID:2m+MbVHB0
衛生局とかだっけ?あんなのも丸っと解体よろ
983名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:19:48.38 ID:OM6XiFHq0
府知事のときも同じ反応だったな
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:19:54.39 ID:7GwWRwu40
>>22
月に換算すれば500円ってことだな
ニコプレに入って500円払うよりははるかに有意義だなw
985名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 12:19:57.82 ID:r7t0Dg520
学生の就職希望ランキングで公務員がトップだったっけ
まるでギリシャだな
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:19:58.33 ID:Pkm7UBHj0
ニートとか無職とか叩いてる奴はアホ
こいつらは仕事してないニート無職よりタチ悪い
仕事して無いのに金貰ってる泥棒
987名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/30(水) 12:20:00.19 ID:iYB/e/A0O
>>408
知らんかったオッケーなのかよ
ふざけんなふざけんなふざけんな……
988名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:20:02.35 ID:zJEIhRRV0
首にしろー
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:20:02.75 ID:9WlvROkd0
>>812

ていうか、こいつらにナマポで20万やって、かわりに派遣いれても
まだそのほうが安上がりだろww
990名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 12:20:04.72 ID:O8l9KQI+0
>>21
これが実話だから怖い
991名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:20:06.48 ID:djFsstPL0
>>963
大阪だったら退職金減額される
ほかの自治体でまだ退職金減額の前例はない
992名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:20:12.90 ID:7TiYGhXm0
いやならやめてもらって結構。公務員になりたい連中はいくらでもいる。ってのが本音
993名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:20:20.90 ID:XYoTueJc0
>>981
中華留学生はタダでおこづかいまでもらってんだけど
994名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:20:30.48 ID:9t4J8RNb0
月給百万以上、退職金4000万なのに30%カット程度でドヤ顔されてもw
995名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:20:30.04 ID:EqUUNkSk0
税金で飯食わせてもらってる分際で4人もガキ作ったのかよwww
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:20:40.76 ID:11cWsPqt0
1000なら大阪逝ったぁぁあああ
997名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/30(水) 12:20:40.64 ID:dC6lpWpM0
こいつら民間企業いっても3日で首だろうなw
1日もたないかwwwwww
998名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:20:41.58 ID:Hc/X1Vxgi
ご飯が進みますなぁ
999名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:20:43.16 ID:bHCxMt+M0
文句を言う市職員は、うちの家にホームステイしろ
ていうか年収300万以下世帯で研修してこいや
1000名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:20:51.20 ID:wf2T7u9N0
>>1000なら大阪市役所職員総入れ換え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。