そろそろクソゲーオブザイヤー2011を決めようか ガッカリ部門だとBF3かMW3あたりだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

シリーズ前作である「バトルフィールド」ゲームで高い評価を受けたハイ・ダイナミック・レンジ(HDR)オー
ディオを基盤とする「バトルフィールド3」は、64人の大人数で、様々なシチュエーションの戦闘が楽しめる戦
争アクションゲームです。新技術により、プレーヤーは優れたアニメーション、照明/特殊効果、ケタ外れのス
ケール感とサウンド・デザインを体験できます。

 本キャンペーンは、AMDの対象製品を購入したお客様を対象にしています。製品を購入してからキャンペーン
エントリーサイトにアクセスしてご応募いただくと、電子メールにて「バトルフィールド3」をダウンロードで
きるクーポンコードをお送りいたします。製品・数量限定のため、限定クーポン添付モデルが無くなり次第終了
します。
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20111125044/
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/28(月) 20:59:42.08 ID:mS9mT9eX0
ダクソじゃないの?
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 21:00:17.89 ID:JC0shi+N0
アフィ
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:00:29.32 ID:w2QrWhLf0
どちらも凡ゲーだろ
すぐ飽きてダクソやりなおしてるわ
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 21:00:37.23 ID:4dl7MlmgO
ダークソウル
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:01:03.54 ID:xtAv18ZV0
まだFF13-2とスカイリムという2大コンテンツが発売されてない
この2つが発売されてから討論しろ
7名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 21:01:09.16 ID:zuZgsZgW0
大帝国
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:01:09.79 ID:bZ4wJpSt0
ダークソウルかな
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:01:24.84 ID:QQaQVMNV0
また「今年は盛り上がらない」だの「このゲームはバグがないからクソゲーじゃない」だの
「クソゲーオブザイヤーじゃなくてバグゲーオブザイヤーだろ」とかわめく奴がわくのか
10名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/28(月) 21:01:24.83 ID:xGGPynAs0
ダクソは違うでしょ。
11名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:01:30.44 ID:Nrvn7kBf0
エースコンバット
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:01:34.11 ID:KXvY12l00
GOTYにノミネートされるほどのダークソがKOTYなわけねえだろ
13名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:01:36.93 ID:d2HCrKt70
がっかりはダクソだな
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:01:46.33 ID:rELVqjZ20
クソゲーオブザイヤーはバグゲー探しになって以来なんか違和感を感じている
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:01:46.85 ID:tZfCC2/W0
大帝国はやりこんだけど間違いなく糞ゲー
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:02:03.48 ID:X1EHXIyx0
ダークソウルだわ
文句言いながら300時間以上やってる
クソゲーすぎ
17名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:02:10.96 ID:lhaBPi8v0
ダークソもガッカリゲーだったな
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:02:26.51 ID:kKmXnNll0
アフィリエイトブログ
19名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/28(月) 21:02:28.64 ID:WSt6XSuj0
MW3はサバイバルが楽しい
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:02:31.32 ID:wgDg7wOb0
ダークソウルとエスコンと殆どのFPS
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:02:47.66 ID:NlEoeIlIP
ダクソはがっかり
22名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/28(月) 21:03:21.70 ID:DDUbWIyj0
09当たりからなんかおかしくなったな
俺の嫌いなゲームじゃないのに(´・ω・`)
23名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:03:22.01 ID:I1OK3ga60
>>16
アスペかよ
24名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/28(月) 21:03:24.68 ID:I5xIKA+n0
任天犬+猫
25名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/28(月) 21:03:26.41 ID:TPdbmcZa0
デビルサバイバー3DS
26名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 21:03:29.48 ID:NVQQAC90P
ガッカリ部門
ダークソウル、BF3
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:03:34.33 ID:KXvY12l00
もう怒り通り越して見放したものといえばACAHだな
またやめたと思ったらまたアイマスだよ
もう二度とAC買わない
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:03:34.79 ID:KuSDSX/50
あー、そういえば今年は全然顔出してなかったな・・・
とりあえずKOTYが不興だってことはいいことですよっと
29名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/28(月) 21:03:38.05 ID:onIgm1870
もうそんな時期ですか
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:03:56.89 ID:WNF4chdR0
ガッカリゲーはRAGEも捨てがたい
31名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/28(月) 21:04:00.15 ID:RdHkj3e10
本スレはガキの溜まり場になってる
32名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 21:04:29.55 ID:yeuF2LfW0
ダークソ
33名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:04:52.92 ID:sy5F3V+R0
お前らが期待してたのことごとくダメだな
34名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:04:57.22 ID:BygYputi0
MW3は海外のユーザーのレートがガチで低すぎて震えてくる
BF3とMW3が共倒れしたらFPSの市場どうなるのっと
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:05:02.42 ID:h7qo9fd50
閃乱カグラは発売前から候補だなと思っていたが
意外と楽しめた
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:05:04.43 ID:tZfCC2/W0
何の前情報もなしにデッドアイランド買ったらゾンビ撲殺ゲームだった
銃乱射したかったのに
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:05:31.43 ID:VnhWPBDm0
>>22
ニコニコからキマシタアッー
38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:05:43.90 ID:5rqEwusU0
アッフィーストーリー
39名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:05:45.65 ID:IMB9CZdn0
こいつはひでえってレベルのクソゲーって今年はないな
去年はWiiのMAJORだっけ?あれは一昨年か?
40名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:05:49.00 ID:lhaBPi8v0
MW3がクソすぎて12月やるものがない
41名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/28(月) 21:05:56.98 ID:G/Twozdp0
侍道3
逆転裁判4
カルドセプト3

これを越えるゲームあるの?
42名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 21:05:56.80 ID:CLyz8eha0
ACE R一択
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:05:58.75 ID:kR1wvvsb0
四八はクソゲーオブザセンチュリー
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:06:04.06 ID:/zmU7HEv0
がっかりだったらダークソウル。フロム脳の俺でも1ヶ月デバック作業にはキレた。
45名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:06:22.37 ID:foQyLrby0
クソゲーを定価で買って文句言う奴って、なんで一週間我慢して評判を見てから買わないの?
「発売日から遊びたいから(笑)」じゃねぇよお前みたいなチンカスザムライがバンナムとスクエニをつけあがらせるんだよ
クソゲーにかける金あるなら真面目にゲーム作ってる会社のゲーム買ってやれ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:06:23.77 ID:sl43eKFv0
BF3面白いぞ
47名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:06:31.57 ID:e6YYLB+e0
おぷーなみたいな個性がほしいな
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:06:33.56 ID:pLoR38pG0
LAノワールはどういう位置づけなの?
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/11/28(月) 21:06:40.88 ID:YzmSEfsw0
川*'A`リ <エルシャダイってあんだけ騒いでいたのにさっぱり聞かないんだけど、どうだったの?
50名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:06:58.27 ID:UeseVFNu0
駒不足ってレベルじゃねえぞ
51名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:07:02.77 ID:M4bABGce0
FF13−2はこれを恐れて、年末ギリギリを狙ったのか、策士やな。
52名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:07:20.82 ID:BygYputi0
>>48
なんでこんだけ真面目に箱庭作ってチマチマAVGやらせんの?死ねよ(要約)
53名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/28(月) 21:07:22.63 ID:DZy4SQY90
>>41
四八(仮)
七英雄
戦国姫
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 21:07:24.60 ID:GJBGEU+1P
真のドラクエ()
55名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:07:29.64 ID:uxhpWCTs0
Warhammerファンをがっかりさせたスペースマリーンちゃん
Brinkuso
Rage
TDU2
56名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:07:34.33 ID:4dX1Ig790
>>40
散々海外版買った俺らが買うなと忠告しまくってたのに
お前ら言うこと信じなかったじゃん
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:07:35.87 ID:mOKA3yRl0
【まとめでこのスレを読んでいるお前へ】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」
とか言われてホイホイとこのまとめサイトを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、まとめサイトでこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:07:39.25 ID:zayZkp9Z0
エルシャダイ
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:07:41.03 ID:tZfCC2/W0
四八の名前は出すな
予約して定価で買った思い出が蘇ってしまうだろ
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:07:53.02 ID:4fCJxSlH0
断トツでMHP3HD
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:08:05.84 ID:8qI5wGiZ0
BF3のキャンペーンモードなんだありゃあ
62名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:08:06.31 ID:lhaBPi8v0
>>56
自分でやらないとだめだろやっぱ
63名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 21:08:18.37 ID:coRsVOPL0
BF3は敵の真ん前でもリスポンするクソ仕様治った?
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:08:23.44 ID:ycIH3a5i0
>>44
例えば何発見したの?
無限使用とか大剣バグ君が発見したの?
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:08:24.61 ID:Z2x6lohK0
年末に糞ゲーが出やすいんじゃないのか
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:08:36.34 ID:dAaQBRJf0
ダクソはがっかりでも他のゲームと比べたらぶっちぎってるわ
67名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/28(月) 21:08:45.52 ID:vgBvpEF+0
MW3 うんこゲーになったな
68名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 21:08:48.04 ID:FY8puDfp0
BF3いいじゃん
マップ追加も楽しみ
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:08:55.35 ID:yl5U6ayp0
ACE R

圧倒的すぎ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:08:56.34 ID:wgDg7wOb0
今年は洋ゲーが悉く討ち死にしたな
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:08:56.71 ID:h7qo9fd50
FO3やった後のRageはきつい
72名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:08:59.44 ID:ddvzRjo20
>>14
去年は両方とも大賞はバグ無し作品だけどな。
ちなみにエロゲは2年連続バグ無し。
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:09:09.88 ID:1KCuF4SH0
2009年だっけ?メジャーのゲームが1番おもしろかった
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 21:09:21.85 ID:U5hTPqSC0
シャドウオブザダムドだな
75名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:09:25.75 ID:sN6wcxtV0
2011年俺の人生ゲームもクソでしたとさ
76名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:09:26.04 ID:nyFF399r0
>>45
クソゲって言いたいから買う、というもはや引き返せないところまで行ってるんだろうw
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:09:30.28 ID:Xn7CI1Qa0
どうせGOTYはSkyrimだらけだろ
78名無しさん@涙目です。(空):2011/11/28(月) 21:09:31.40 ID:LM7ipF+x0
>>58
うーん
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:09:34.46 ID:7D8M3SW50
ランスクエストが一番ガッカリだった
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:09:34.64 ID:dAaQBRJf0
今年買ったゲームで唯一途中で投げたのがエクシリア
81名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 21:09:36.53 ID:chT+Naju0
>>64
落ち着けよw
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:09:40.53 ID:9VXGDNof0
また大奥とか誰も買わないもん掘り出してくんの?
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:09:44.06 ID:DqFPcm9O0
ガッカリゲーはやっぱりダークソウルだろうなぁ
デモンズからの期待が大きかっただけに
84名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:09:45.64 ID:4dX1Ig790
>>62
まあそやな。。
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:09:47.37 ID:htABcUIx0
今年買った中で一番つまらんかったのはパワプロ2011
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:09:51.06 ID:rQ+m/bZoI
エルシャダイかな
ちょっと飛ばし過ぎで息切れが目立ちすぎ
87名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:09:51.84 ID:IMB9CZdn0
>>65
年末はFF13-2に期待だな
クソゲーか良ゲーかのどちらかだなあれは
88名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:09:52.51 ID:BygYputi0
ガッカリゲーオブジイヤーならRAGEだろうな
期待度が高すぎるつーのはいろんな意味で悲劇
89名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:09:52.98 ID:hVcuWtYa0
>>41
侍道3がクソゲーとか冗談でもないわ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:10:01.01 ID:CdDm/Cr10
>>30
ようつべでちらっと見たけど、本当につまんなそうなゲームに仕上がってて悲しくなった
idソフトウェア、どうしちゃったの・・・・?
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/11/28(月) 21:10:01.28 ID:G20D2U5z0
LAノワールだろ
もうクソ、完全にクソ
92名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:10:01.21 ID:uCas2z3P0
もうだめっしょ
人が増えると終わりに向かう
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:10:01.34 ID:+y9VrOdz0
クソゲーっつーには弱いかもしれないが
新ギレンがクソすぎ
DLCも全部割ったけど
94名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 21:10:10.07 ID:NVQQAC90P
>>60
クソ過ぎて忘れてたわ
あれってソニーが勝手に出したんだよな?HDリマスターシリーズだかの始まりとして出したのにあの出来
そりゃカプコンも任天堂に逃げるわ
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:10:32.23 ID:cQrm9C2Q0
FPSは個人で自由に鯖立てれないとクソだわ
96名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:10:32.18 ID:O0BXwmbm0
グラディエーターバーサス

これはガチでヤバイ
97名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:10:32.85 ID:p9u3vl0p0
ダクソ
98名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/28(月) 21:10:33.28 ID:OP+XDSSj0
テイルズの一番新しいやつもあんまり評判よくないんだっけ?
99名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/28(月) 21:10:40.64 ID:iJ56+hP10
いやFPSはBF3とじゃMW3はまあ大物タイトルって感じだったろ
小物だったHomefront、Brink、RO2、RAGEとかバッタバッタとコケまくりじゃねえか
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:10:50.98 ID:ZzapvQ/D0
エスコンはクソゲーだが期待薄なのでダメージは少なかった
ACE Rは絶対に許さない
101名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:11:02.31 ID:ddvzRjo20
>>51
大作系はほぼスルー。
お客様大杉て逆に相手にされない。

今のままだと、据置は該当無しになりかねない。
携帯機はチンチロリン。
102名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/28(月) 21:11:09.60 ID:qz/1vnx+0
LAノワールが一番クソかつがっかりした
103名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:11:17.11 ID:6Vz3MFmm0
今年は突き抜けてるのないの?
104名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 21:11:26.45 ID:go7WZZ420
ダクソは期待されすぎてたような気がするが凡ゲー以上の良ゲー
万人に受けるゲームじゃないのにやるほうが悪い
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:11:28.62 ID:L1IO6lGq0
mw3ってmw2と何が違うの?
106名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:11:30.34 ID:IMB9CZdn0
>>94
まーた模造を信じる・・・
107名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 21:11:31.21 ID:t61Be3IU0
CL優勝するとフリーズするFIFA12
108名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/28(月) 21:11:36.69 ID:ylYo9PRu0
期待だけの糞ゲー多かったな
skyrimに期待
109名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:11:38.42 ID:Nop6f2gj0
バグ、フリーズだらけという点でスカイリム
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:11:51.94 ID:ZzapvQ/D0
来月はFF13-2にスカイリムとどっちに転ぶか楽しみなゲームが多いな
111名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 21:11:52.17 ID:SX/pV1iK0
>>103
セインツロウ3かな
あとシリアスサム3もいいよ
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 21:11:59.73 ID:2s1XBucJ0
超綺麗なグラフィックでダメなもんはダメなんだな
開発者はユーザーが「グラがー」「グラがー」言うてるから頑張ったのに(;_;)
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:11:59.88 ID:wgDg7wOb0
揶揄でなくプレイヤーが置いてけぼりにされるゲームだったなLAノワールは
114名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/28(月) 21:12:05.37 ID:tGMlqBkZ0
>>93
見えてる地雷だった様な気もしないでも無いが、やっぱ駄目だったのかw
115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:12:10.33 ID:Z/KLjbyY0
S デッドスペース2 スカイリム
A ギアーズ3、アンチャ3、ポータル2、バットマンAC
B ダークソウル. セインツロウ3
C インファマス2.クライシス2.MW3.BF3
D LAノワール.RAGE
116名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:12:17.35 ID:foQyLrby0
もう和ゲーがダメすぎる
AC:Rもそうだけど、前情報と「よさそう」とかいうイメージだけで買うやつ多すぎ
ちょっとアニメっぽくて、映像が綺麗ならハイ購入
そりゃ落ちぶれるわ
117名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/28(月) 21:12:23.80 ID:6NLW3BggO
バンナムはシフトだけ残して消滅しろ
118名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:12:24.07 ID:5zujD7k50
とりあえずここで挙がってるゲームはまず入らない
お前ら嫌いなゲーム挙げてるだけだろw
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:12:25.37 ID:qen2GGIH0
エルシャダイはたしかに大賞取れる器かもしれん
ラスボスがすでに死亡してたのは糞ワロタ
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:12:30.84 ID:DKdZDNSS0
>>12
言わせとけ。クソゲー認定したいのは途中でぶん投げた
クズ雑魚だから。
121名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:12:30.88 ID:NGtdqCix0
決めようとしてる奴は当然そのゲームを買ってプレイしてるんだよな?
まさか動画評論家が決めてるとかないよな?
122名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:12:35.92 ID:BygYputi0
スカイリムはまぁ素材さえあればあとは有志がどうとでも魔改造するからその辺は安定してるのが救いかね
123名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 21:12:36.38 ID:S4fRJvGW0
BF3とMW3同時買いした阿保は私です
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:12:54.31 ID:FEun/0PG0
>>115
有名どころの洋ゲー勢揃いだな
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:12:56.80 ID:A3O/Izq20 BE:185808487-PLT(12000)
家ゲーには全然興味ないけど、糞ゲーオブザイヤーだけは楽しくてしょうがない。

大奥記とかメジャー(1も2も)とかプロゴルファー猿の時は凄かったけど
今年はなんか糞ゲーらしい糞ゲーの話を聞かないが不作の年なの?
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:12:59.98 ID:5rqEwusU0
今年の任天ゲーはボリュームが薄い
ドンキーRとかマリギャラ2くらいは欲しい
ゼルダSSは知らない
127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:13:01.29 ID:iE/g8MnV0
家ゲー板に任せておけよ
こういうスレ立てるとルールわかってないゴミ即民が本スレに流入してきてうぜーからやめろ
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:13:05.91 ID:j3LtjeNT0
129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 21:13:18.79 ID:aDpfaiAv0
>>98
PS3で出した前2作が良過ぎたのもあるんだろうけど凡ゲーレベル
130名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:13:19.54 ID:8Tt+NEYb0
俺の屍を越えてゆけってやつが最悪なんだろ?
131名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/28(月) 21:13:26.18 ID:ZkCU9IFLP
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE ONLINE EDITION
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:13:27.16 ID:DKdZDNSS0
>>119
なにそれ詳しく
133名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 21:13:31.06 ID:Q/CpJxF30
>>125

9/29【Xbox360】code_18(サイバーフロント) †
通常版:7140円、限定版:9240円、PSP版とのマルチ。『Never_7』、『Ever_17』、『Remember_11』に続く、「Infinity」シリーズの4作目。
過去作のメインスタッフは関わっていないという不満点以前に、そこいらの恋愛AVGと比較してもお粗末な出来に本スレが阿鼻叫喚と化した。

?誤字・脱字・脱文及び、背景・立ち絵の指定ミス、更にはボイス・効果音の設定ミスと、ゲームの基礎部分からしてまともに作れていない。
?演出ミスがかなり多く、「暗幕で真っ暗なお化け屋敷(掛かってないし、非常に明るい)」、「台風が止んで野外ライブを再開(止んでない)」。
?更に「コスプレ喫茶に招待(制服姿のまま)」、「眼鏡を外してキス(外れてない)」、「スカイタワーでデート(浅草寺)」と感動のシーンも台無し。
?シナリオもご都合主義な展開や、整合性の取れていない所が幾つかあり、伏線回収も不十分で、4週目まで本筋の話が進まない等、粗が目立つ。
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:13:32.04 ID:SuZjPFIe0
エルシャダイは揚げるのはちょっと可哀想な気がする。
PV見て勝手にニコ厨が持ち上げただけだし。
アクションゲーとしては良作といかないまでも決して駄作ではない。
135名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:13:33.21 ID:SjcjV8820
学園迷宮エロはぷにんぐだろ
136名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 21:13:34.57 ID:SX/pV1iK0
神ゲー

Portale3
スカイリム
バットマン・アーカムシティ
セインツロウ
シリアスサム3

凡ゲー

アサシンズクリード
デッドアイランド
デウスエクス
クライシス2

糞ゲー

MW3
BF3
デッドスペース2

こんなとこだろ
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:13:39.44 ID:dAaQBRJf0
面白かったのは七英雄の年だけだったな
完全に下り坂
138名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:13:44.61 ID:hVcuWtYa0
このスレでのクソゲーのハードルが低すぎる
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:13:54.65 ID:h7qo9fd50
Homefrontは設定はよかったのにな
ボリューム少なすぎ
最後にイルソン暗殺とかのミッションがあれば言うことなかった

オンのカオス感はそこそこ楽しめた
芋ゲーでもなくてマップもCODよりは広くてバランスよかった
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:13:56.72 ID:FBcxSpQl0
KOTYスレの奴らはやっぱり狙って買ってるのかな
141名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:13:58.76 ID:SCB+7VWy0
ダークソウル
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:14:03.58 ID:KuSDSX/50
>>90
RAGEの出来があんまりにもアレだったんで
同社に委託してたDOOMの新作もちょっと待ったがかかってるとか
143名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/28(月) 21:14:08.38 ID:ylYo9PRu0
>>126
任天堂はグラをどうにかしろ
カービーの宣伝のグラなんだあれw
144名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:14:18.02 ID:eD0zn7Vm0
>>125
今年は大賞無しで終わりそう
145名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:14:22.94 ID:uCas2z3P0
>>133
グラフィックからしてやばかったあれ?
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/11/28(月) 21:14:31.74 ID:uu1lZRFE0
>>1
おまえってFPSしかやってない糞野郎だな
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:14:47.37 ID:rHlcMslO0
ガッカリってのならダークソウルかなぁ
まさかオフで1週目クリアするはめになるとは
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:14:47.68 ID:syqSxP4T0
Brink
RAGE
Modern Warfare3
Duke Nukem Forever
LA Noire
Dead Island
FEAR3
Hunted The Demon's Forge
Mafia2
Red Faction Armageddon
Red Orchestra2
Stronghold3
149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:14:52.88 ID:pHva5oBr0
ダークソウルはいろいろあったけど遊べたし違うよ
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:14:53.15 ID:igsUJUzp0
今年はクソゲーらしいクソゲーがなかったな。
全てがこじんまりとしてつまんない年だった。お陰でガッカリゲーは多かったけど。
151名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 21:15:01.12 ID:SMNig1YO0
ダークソだな
あんな状態で売った時点で終わってる
鯖じゃなかったのが致命傷
152名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/28(月) 21:15:09.19 ID:pHbUrTXe0
期待と実際の出来との落差が大きかったのは間違いなくLAノワール
今年つまらないから積んだ唯一のゲーム
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:15:12.28 ID:oV0o2n+10
>>136
ほぼ同意だな
ていうかアサクリって来月じゃね?
154名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/28(月) 21:15:14.86 ID:qz/1vnx+0
BF3はどうせこれから良くなるだろう
155名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/28(月) 21:15:26.99 ID:awlExO4e0
エースコンバットだろ
ナンバリングタイトルじゃないのが救いだが
156名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:15:29.01 ID:IMB9CZdn0
>>119
なにそれ面白そう
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:15:38.03 ID:dAaQBRJf0
今年はガッカリゲーの年だったな、特に大作ゲーが
クソゲーって騒ぐほどじゃない地味なガッカリを与えてくれる
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:15:37.67 ID:kwE4RXNx0
テイルズだろ
初動がメチャクチャ売れたのもすげー笑えたw
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:15:41.13 ID:oEQK50kb0
売れた有名ゲームばっかりじゃねーか
お前らはKOTY舐めすぎ
160名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 21:15:47.35 ID:CXyVK+j10
デッドアイランドを発売日に予約してダークソやってたけど
届いたデッドアイランドまだ開封してない
もうオン過疎ってる?
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:15:50.71 ID:KuSDSX/50
>>140
真のクソゲーマイスターがクソゲーを手に取ると
パッケージが金色に光り輝くらしい
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:15:53.78 ID:maqFkzJl0
マリオ3Dだな。
距離感がクソで
単にブロックに乗るのにも
ストレスを感じるクソゲ。
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 21:15:53.91 ID:BJoQRoww0
BF3は面白いよ
164名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 21:16:04.32 ID:Dq0LOON20
VITAに決定
165名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/28(月) 21:16:06.03 ID:bFRNpCuq0
KOF13家庭用が軒並み高評価なのが怖い
アーケードはぼろクソ叩かれてたのにどうしたんだ・・・
166名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 21:16:19.38 ID:rkSluONLO
萌え萌え大戦争ぷらす

を超えるものがあるとしたら これから発売する お茶犬 だろうな
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/28(月) 21:16:29.51 ID:+MKPLco90
四八のときが凄すぎてそれ以外の年度がつまらんよなあ
168名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/28(月) 21:16:29.91 ID:ypX8aiSWO
近年洋ゲーが増えてきた所為か
洋ゲーのクソゲーが目立ってきたな
まぁ元々大したもんでもないのき洋ゲーが持ち上げられ過ぎた結果か
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 21:16:31.22 ID:9qsnB0FHO
洋ゲーのガッカリさは異常
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:16:39.25 ID:/zmU7HEv0
>>138
逆に本スレが難易度が高過ぎ。
基本バグないと駄目ってのと進行に支障無ければクソゲーじゃないってのがおかしい。
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:16:51.99 ID:Yhdc3n660
CoD厨が勝手にBF3も巻き込もうとしてる印象
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:16:54.38 ID:DQssuvke0
ダークソウルかな
173名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:16:58.38 ID:wHNruHpw0
今年は不作過ぎて本スレが気持ち悪いことになってる
174名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:17:25.64 ID:iE/g8MnV0
>>170
本スレのテンプレ100万回読んで来いよ
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:17:25.50 ID:5GajytNa0
FF13ってストーリーが糞すぎなだけでごくごく普通のRPG程度の出来だろ
176名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:17:26.68 ID:sLPl2WSV0
>>134
いや、エルシャダイはむしろ普通に駄作だろw
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:17:41.73 ID:DKdZDNSS0
>>93
弱くない。教科書どおりのクソゲーだろあれ。
つーかギレンは攻略順番が決まってるくせに
敵はガン無視で拠点に攻めてくる上に
今回交戦中の拠点でもユニット生産できて
敵が無限涌きするのがウザくてたまらんかった。
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:17:44.11 ID:dhN7x84J0
ダークソウルはアップで神ゲーになったから違うよ
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:17:55.88 ID:c3+cCaNm0
ラスストは?
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:17:55.98 ID:V8ghlajW0
バットマンアーカムシティが予想以上に良ゲーでヤバイ
センス飛び抜けてるなこの手の洋ゲーは
181名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 21:17:56.47 ID:SX/pV1iK0
CoDは進化してないけど
BFは進化どころか、退化したからな
どちらかといえばBFの方が糞だろ
182名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:17:57.22 ID:BygYputi0
クソゲーと遊べてガッカリゲーは天と地の差あるから
ここに出てるようなのはまぁ選考で除外対象だろうな

でも今時バグやら満載で出すほど舐めた商売そんなにしないしなぁ
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:18:03.49 ID:sLPl2WSV0
>>173
7英雄のレベルが高すぎだったからな
184名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:18:07.13 ID:IMB9CZdn0
>>170
消えろ
ぶっ飛ばされんうちにな
185名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/28(月) 21:18:11.12 ID:JWv9LjZ+O
Rageは糞ではないけどガッカリゲーだったな〜。
敵の挙動とかいい所が沢山あっただけにトレーラー全てゲーだった事に凄まじくガッカリした。
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:18:18.29 ID:kwE4RXNx0
個人的にはアンチャ3がゴミクズでした
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:18:21.35 ID:61toufD80
キャサリンとかいうのは?
あと、DiRT3はがっかりした
188名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/28(月) 21:18:32.80 ID:DqX8UfRMO
パワプロ2011は許さないよ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:18:42.80 ID:ucZChxdh0
デューク一択だろ
190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:18:50.06 ID:x4xSOtA30
2009年がヤバかったあの年を超えるクソゲーは今後現れないと言い切れる
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:18:56.92 ID:A3O/Izq20 BE:79632083-PLT(12000)
>>133
買った人はご愁傷さまだろうけど、読む限りだとインパクト不足かも。

>>144
そうなのか、寂しいな


そういやいつぞやの年にノミネートされてた雀ラインっていうゲームが
こないだ近所の中古やで「糞ゲーオブザイヤーノミネート作品」っていう謳い文句で
3000円で売ってた。 なんかもはや一種のステータスになりつつあるな
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/11/28(月) 21:18:58.85 ID:SkYoAUBPO
キャサリンはAmazonで評価されてるから無いよね
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:19:00.07 ID:/zmU7HEv0
>>174
100万回とか上手く書いたと思ってるの?
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:19:01.45 ID:5rqEwusU0
最近は携帯KOTYの方が面白い
モバグリレベル以下のがゴロゴロあるからな…
195名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:19:03.11 ID:ddvzRjo20
>>170
だから、バグは要因の一つでしかねーしパッチで改善したら対象外。
据置ではバグは大した要素ではなくなった。

去年は両候補ともバグ無し。
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:19:13.13 ID:zOKrXZJP0
最近は普通のガッカリゲーは選ばれないから
大抵バグゲーで純粋なクソゲーはノミネートがせいぜい
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:19:14.86 ID:71m6PlxT0
c18だけではきついわな
今年はKOTY無しじゃね
198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:19:19.30 ID:QQM3Q0XTi
MW3はキャンペーンは面白かったけどな
マルチはそびえたつ糞
199名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:19:19.69 ID:Qr0Y5dfc0
ダクソで決まったろw
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:19:19.94 ID:YjLw969b0
糞までいかんがガッカリ認定したくなるような続編が多かったね
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:19:28.03 ID:tEdwLQTO0
なんとなく落としたエスコンの体験版が糞過ぎてやばかったな
あんなのやらされたら絶対買わないわ
202名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:19:28.98 ID:vey8hB8f0
猿とダメジャーwii2は歴史に残るレベル。
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:19:29.49 ID:9lC+zvKI0
そんなにBF3とMW3はがっかりな出来なのか?
アンチャ3は?
204名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/28(月) 21:19:31.65 ID:Ox033dJS0
モバゲーやグリーは入らないの?こーゆーとき
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:19:33.97 ID:B84vSN0S0
エルシャダイさん30億円使い込んで会社潰したんだっけ?
206名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:19:34.56 ID:rQyrn9kI0
ダークソウル
300時間くらいやって
4キャラ目作って全員結局クラーグの魔剣にしたあたりから秋田

面白かったけどクソゲーにしてくれ
鯖を再び
207名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:19:34.50 ID:6HCfDC1S0
ガッカリはしたしアンロック地獄だけどBF3の方がまだ対戦ゲーとして遊べる
208名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/28(月) 21:19:48.92 ID:pHbUrTXe0
まだvitaが控えてるからな
あんだけ大量にロンチソフトあればクソゲーも混じってるだろ
209名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 21:19:52.05 ID:npUrqxoN0
ダクソ一択
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:19:53.54 ID:Nde/pZLF0
ゲハ民「○○はクソゲー!KOTYはこれ!」

KOTYスレ民「その程度でクソゲー扱いとかクソゲーナメてんの?ゲハに帰って、どうぞ」


これの繰り返し
211名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:19:57.10 ID:lhaBPi8v0
>>203
アンチャ3も微妙だよ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:20:10.65 ID:G9m1Auhw0
洋ゲー全部だな
過大評価だは
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:20:15.50 ID:tSPoQyUp0
スレ違いだが大帝国→ランスクエストと極太の糞をひり出してアリスソフトがヤバい
数年後にはエルフみたいになってそう
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:20:23.62 ID:sLPl2WSV0
エルシャダイは突っ込みどころが多すぎなんだよな
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:20:25.04 ID:Eoh0Ekjv0
BF3はキャンペーンはダメだがオンは楽しい。
ただ期待が大きかった分肩透かしを食らった奴も多いとは思う。
MW3のオンはなんだあれ、BF3のTDMよりリスポン酷いしラグもあるしカクカクするし。
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:20:34.02 ID:QQM3Q0XTi
>>203
そんなかじゃ一番マシだった
2の方が面白かったけど
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:20:39.06 ID:E6MPaoab0
バグゲーならダクソ
218名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 21:20:48.61 ID:qJY/HsrkO
>>178
ぬるゲーマーでもクリアできるようになりましゅたか?
219名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/28(月) 21:20:59.93 ID:C+02shJi0
こんなスレにまで本スレのどうでもいいハードル持ってくんなよ
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:21:08.75 ID:WMJgp7CP0
ここのニコ厨はどっから湧いてきた
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:21:21.75 ID:j3LtjeNT0
エスコンは鉄拳カラーに加えてまた懲りずにアイマス機出してきたからな
開発のやつら客のアンケートとか一切見てないだろ
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:21:23.61 ID:fdCWxhF4P
Infinity信者だったが、さすがに擁護できんな

神ゲof the yearはPortal2で確定なんだがなあ
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:21:24.18 ID:4fCJxSlH0
>>179
がっかり部門だけどKOTYではないだろな
てか遊べただけマシw
MHP3HDなんてクエ行きゃロシアンルーレットみたく誰か回線落ちするし
最後の方はロビーでチャットするゲームかと思ったわ・・
224名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:21:24.40 ID:9nZIUIme0
ダクソのオンがケツ堀ゲーで即効飽きた
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:21:25.97 ID:/zmU7HEv0
>>195
そうなのか。教えてくれてありがとう。

>>184>>174
みたいなのは何なの?玄人なの?w
226名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:21:28.20 ID:Nde/pZLF0
>>208
家庭用ハードのKOTYと携帯ハードのKOTYは別なんですよ
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:21:45.16 ID:iE/g8MnV0
>>193
読んだのか?
なら次は100万年ROMってろよ
228名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:21:46.23 ID:DQu5Dqsn0
>>121
クソゲ買った奴らの報告待ってその文章がいかに面白いかで決める
特攻する奴は少ない。雑談厨
229名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:22:05.39 ID:eS1d4G0U0
キャサリンって今年だったのか。
別にクソゲーじゃないけど、ギャルゲーにパズルセットにして売り付けてるようにしか見えなかった。
230名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/28(月) 21:22:05.27 ID:+U3KeBw10
信者アンチが基地外過ぎて除外されたアイマス2
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:22:15.53 ID:92V9iYNC0
KOTYどうなった
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:22:16.37 ID:KuSDSX/50
>>210
ゲハ民「○○はクソゲー!KOTYはこれ!」

KOTYスレ民「選評持って来い、おう早くしろよ」


じゃね?家庭用版KOTYスレは知らんけど
233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:22:25.22 ID:Dr5UBXYBi
>>1
AMDはキャンペーンがおせえんだよなー
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:22:28.54 ID:tEdwLQTO0
洋ゲーFPSならDNFだな
発表から15年も延期とかネタ満載な上に
超つまらん糞ゲーって最高のオチがついたけど
235名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:22:31.40 ID:viSHngy30
侍道の新作がクソって聞いたけどどうなの?
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:22:48.66 ID:XLjVN7SN0
エロゲ板じゃ、「学園迷宮エロはぷにんぐ!」の糞さが話題みたい
http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1309.html
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:22:50.15 ID:/zmU7HEv0
>>227
マジで何100万回とか書いちゃってるの?面白いの?
238名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/28(月) 21:22:52.27 ID:c+YycNdU0
侍道の新作がクソって聞いたけどどうなの?
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:22:53.92 ID:EyNHgLNG0
ACE Rかなぁ
240名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 21:23:02.31 ID:Wc8OPGQR0
本命:ダークソウル
対抗:テイルズオブエクシリア
大穴:アンチャーテッド
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:23:06.24 ID:kwE4RXNx0
>>203
強制格闘だらけで死ぬほどつまらんよ
242名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:23:07.26 ID:MF9g/RjM0
ニュー速とかゲハみたいに作品アンチが糞ゲー連呼しても相手にされない
243名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:23:09.23 ID:D9b+dS780
ソフトウェアとして完成してないもの前提
244名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:23:10.48 ID:HnOpHDFd0
エースコンバットだなガッカリ感がパネエ

けど12月でガンダムEXVSがやらかしてくれそう
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:23:12.80 ID:ok3h5lTv0
>>14
その言葉に違和感を感じる
246名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 21:23:14.18 ID:KUjViGAk0
ダーククロニクルだな
あんなトバルナンバーワンみたいに淡々としてるとは思わなかった
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:23:18.75 ID:UlUxLf/c0
ラスストとか言うゴミも今年だった気がするがすっかり忘れ去られてるな
248名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:23:19.68 ID:rQyrn9kI0
>>227
死ねや
249名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/28(月) 21:23:26.53 ID:uRJgAvbA0
2004 ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸]
2005 ローグギャラクシー
2006 ファンタシースターユニバース
2007 四八(仮)
2008 メジャーWii パーフェクトクローザー
2009 戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜
2010 ラストリベリオン
250名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:23:28.74 ID:K/dn+IbK0
バグだらけでどうしようもないゲームがなるんじゃないの?
去年は何だったの?
251名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/28(月) 21:23:30.46 ID:KZOhLhHF0
最近はエロゲ版の方が面白い
252名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:23:32.71 ID:ddvzRjo20
>>232
>>210
ゲハ民「○○はクソゲー!KOTYはこれ!」

KOTYスレ民「サメの話しよーぜ」


むしろこれ。

253名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 21:23:40.41 ID:zpGPOHc00
mw3はクソだわな。
紙体力のせいで、まともな撃ち合いも出来なくなった。

2は理不尽ではあるが、撃ち合いは出来た。
254名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:23:40.44 ID:sLPl2WSV0
ガッカリゲーはKOTYには入らないんだよな
FF12が入らないくらいなんだから
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 21:23:41.73 ID:FYwejOgGO
おまえらキャサリンを忘れるなよ
256名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/28(月) 21:23:45.29 ID:E7ujsRFL0
>>239
あれならまだマシだろう
Pの方はそれの遥か上の糞だぞ
257名無しさん@涙目です。(空):2011/11/28(月) 21:23:45.37 ID:/jYJuOdl0
アンロック作業が終わってくると楽しいだろ>BF3
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:23:50.13 ID:YjLw969b0
>>223
開発の経緯とか他機種のチラシがはいってたりとか
ネタ要素はかなり多いよなMHP3HD
259名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/28(月) 21:23:58.03 ID:Aqs4tB0f0
>>157
楽しみにして飛びついたゲームがことごとくガッカリゲーだった
TDU2、オトメX、EDF:IA、ダークソ
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:23:58.51 ID:A3O/Izq20 BE:39816443-PLT(12000)
>>236
アフィブログ貼るなよクズが

ID:XLjVN7SN0 ←死ね
261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:24:13.68 ID:N/rSSlWhi
ダクソと言ってるやつはヌルゲーマーだから無効な
クソゲーの定義を勘違いしてるバカだし
バグぐやらフリーズやらで問題はあったが良ゲーだよ
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:24:13.89 ID:E1OVTYiQ0
ダンジョンシージ3はどうなんだ
263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:24:16.07 ID:9lC+zvKI0
逆に今年買って良かったゲームってなんだよおまいら
264名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:24:16.87 ID:BygYputi0
>>249
ここに割って入るのはやはり難しいな
誰もがやってるようなタイトルじゃ無理じゃねーの
265名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 21:24:19.18 ID:5fP99kjF0
>>94
んなわけない。そういえば発売直後アンチが必死にKOTYにもってこようとしてたな
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:24:25.26 ID:lfbG5/zV0
マリオカート7
267名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 21:24:46.39 ID:opsW3Wn30
ルンファクオーシャンズはつまんなすぎてクリアさえしてない
はやく4出せ
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:24:54.95 ID:XLjVN7SN0
>>260
どういうこと?
よくわからないんだけど
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:24:54.07 ID:A3O/Izq20 BE:39816634-PLT(12000)
>>244
え?
今年唯一据え置きで購入予定のゲームなんだが…
270名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:24:58.96 ID:iE/g8MnV0
人生ゲームWiiには笑ったな
1000円の価値もないって
271名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/28(月) 21:25:00.92 ID:zAbsZ3xY0
おまえらKOF買えよなhttp://i.imgur.com/ZuIPp.jpg
272名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:25:08.34 ID:rQyrn9kI0
>>263
ダークソウル
273名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:25:10.55 ID:bu8Ssg7e0
亜空カンとかそういうレベルの話だろ
274名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:25:20.63 ID:ZWx7y3wM0
>>203
馬鹿が期待しすぎてるだけで並以上には遊べるよ
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:25:21.41 ID:DKdZDNSS0
>>206
そんだけ遊んどいてクソゲーもないもんだ。
276名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 21:25:41.18 ID:z/79w46/0
OFP:RR一択
277名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:25:41.69 ID:PkUl+aPI0
TOX
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:25:59.23 ID:J9mLOYen0
>>263
KZ3
メルルのアトリエ
英雄伝説
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:26:02.61 ID:dAaQBRJf0
VITAのリッジレーサーが大外から一気にまくってくる気がする
280名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:26:05.11 ID:y/Hi8xFH0
>>115
ギアーズ3糞じゃん
281名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:26:10.06 ID:DQu5Dqsn0
据え置きのKOTYスレは終わってる
時代は携帯エロゲ
282名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/28(月) 21:26:13.28 ID:4owxB1tnO
ジンコウガクエン

なんか虚しくなった
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:26:13.22 ID:qJVmYTmv0
大帝国
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:26:15.14 ID:/mvi8hKT0
スパイウェアはがっかりとかじゃないだろ
悪虐非道
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:26:17.98 ID:dhN7x84J0
2ちゃんの評価なんてあてにならんから

バイオ5だって面白かった
286名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:26:24.17 ID:RH6Y7PNC0
クソゲーとバグゲーは違うと思うんだがな
完成されて非の打ち所が無いのにクソというのはある意味美しい
287名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:26:29.17 ID:Eoh0Ekjv0
>>257
終われば楽しいが終えるのが大変なのは問題かと。
戦闘機とヘリのアンロックがやる気起きねえ、今からやったって飛んだ直後に即撃墜だ。
フレアくらいアンロックしなくても使えるようにしとくべきだったと思う。
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:26:37.12 ID:qwlN1BN+0
GOTYはSkyrim KOTYはRAGE
すっかり業界の長だな
289名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:26:39.18 ID:+eYH9Qo+0
社会人なのに300時間もやらせたクソゲーダークソ
290名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:26:42.10 ID:sLPl2WSV0
ダークソウルとかキャサリンとかいってる奴は
この動画見てこい
次元が3段階くらい違う


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6102000


291名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:26:43.85 ID:+u3x1fmW0
エクシリアだな
292名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:26:45.89 ID:eS1d4G0U0
そういや何気にスルーしたけどギアーズ3は全然話題になんねーな。良きにつけ悪しきにつけ
293名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:26:46.69 ID:J50O/zPU0
僕が考えた面白い選評発表会となってから見る事もなくなった
ハッキリ言って気持ち悪い
294名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/28(月) 21:26:46.94 ID:yJz3Upv/0
今年そんなにすげー糞ゲーあったのか?
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:26:50.00 ID:tSPoQyUp0
>>249
ローグギャラクシーはそれなりに遊べたのにな〜
クリアする前に飽きたけど
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:26:50.24 ID:ZNKcWAKB0
Wizardry Online
297名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/28(月) 21:26:51.26 ID:hT7jynCM0
humble introversion bundle で手に入れたuplinkくそおもすれー

ν的にこのへんのゲームの知名度はどうなのか

意外とみんな大作ばっかりでインディーゲーやらないよね?
名前でるとこで洞窟物語くらいか
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:26:56.46 ID:kwE4RXNx0
>>259
オトメディウスはガッカリゲーじゃなくて純粋なゴミだろ
ボスキャラも超無個性でビックリしたわ
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:27:00.35 ID:N/5xqkKW0
RAGEを許してはいけない
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:27:02.20 ID:FBcxSpQl0
今世代3作目とかでさすがに新鮮味がないみたいのはわかるけど、それKOTYとは違うから。
301名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:27:04.26 ID:HnOpHDFd0
>>269
バンナムをなめてはいけない
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:27:05.95 ID:pjoImFd/0
クソゲーオブザイヤーってノリが寒いよね
くだらないことを真面目にやってる俺らっておもしれーよなwww的なノリ
303名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:27:27.55 ID:cSPi2Ap60
えーダクソ言うほど酷かったか?
なんだかんだ300時間以上遊んでしまった
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:27:34.91 ID:J9mLOYen0
>>283
キングコア編が全然エロくなくてガッカリした。

あいつらは「陵辱」を全然分かっていない。
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:27:36.04 ID:hC5zAbIZ0
おいおい任天堂ゲー上げてるやつは本気か?
無為な争いがしたいならゲハにいけよ
完成度の高さに嫉妬してんのかw
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:27:40.44 ID:eo46uMVc0
クソゲーの話ではなく
有名ゲームで面白くなかった
ゲームの話になってるぞ。
カスども、全部のゲームやってから
語れよな。お前らがやってない
ゲームの中にクソゲーがある。
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:27:45.54 ID:N8opt5xL0
ガッカリじゃなくて糞を探してんだよ
さっさと血眼になって捜してこいや
308名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:27:46.54 ID:GFyF7iiY0
ローグギャラクソーは無理やり遊んだ
ラスダンでやめたけど
309名無しさん@涙目です。(空):2011/11/28(月) 21:27:50.90 ID:ukLsNvBm0
BF3は期待外れだったのかも知れんが普通に面白いよ
MW3は・・・ただステージ変えただけだな、キャンペーンは面白い
310名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/28(月) 21:27:51.98 ID:pHbUrTXe0
据え置きでのクソゲーが消えてったのは
やっぱ開発費が肥大化していって失敗できなくなったからかね
311名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:27:52.87 ID:rQyrn9kI0
RAGEはお前らに感謝している
買わなかった
312名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:27:56.91 ID:DQu5Dqsn0
昔のクソゲー厨の方が面白かったな
自分でやってたし。選評厨は死ね
313名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/28(月) 21:28:08.43 ID:Y10+8olO0
MW3はスペシャルオプスが楽しい。他は微妙
314名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:28:20.46 ID:ddvzRjo20
>>295
48前と後で基準が変わってる。
48前はガッカリゲーが多かった。、
315名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:28:24.73 ID:BygYputi0
洋ゲーで今年の許されないリストの槍玉にあげられるのは

・RADE
・MW3
・BF3

この3つ、ヘイト集めすぎ
316名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/28(月) 21:28:33.65 ID:NvwPJGBk0
ダントツでRAGEだろ、セールで10ドル切っても貶してやる
317名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:28:39.80 ID:EfVXe0Bx0
続編モノのゲームが予想の斜め下で面白くない出来だった年
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:28:44.13 ID:lfbG5/zV0
VITAのリッジになるだろうね
319名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 21:28:55.07 ID:WIm5KRIh0
クソゲーっつーかただ単につまらないゲームじゃねえか
なんだよガッカリって
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:29:02.29 ID:dAaQBRJf0
今年やったので一番つまらなかったのはエクシリアだけど、
世間的には凡ゲーと良ゲーの中間って感じなんだろう
321名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 21:29:09.68 ID:96pUSKfp0
>>252
ゲハ民「○○はクソゲー!KOTYはこれ!」

KOTYスレ民「選評持って来い、おう早くしろよ」


「選評持ってきたわ」

KOTYスレ民「面白くねえし長いから読むきしないわ。鮫の話しようぜ」

こうだな
322名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/28(月) 21:29:15.78 ID:CBLonRr50
クソゲというより凡ゲだろうけどエルシャダイの滑りっぷりは歴史に残るレベルだろ
滑った事すら忘れられてるほど
323名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 21:29:16.48 ID:GoEqtoa10
なんてことだ、ここはゲハだったのか
324名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:29:26.77 ID:ZWx7y3wM0
>>249
グラディエーターの認知度が高ければVSはいい線イケルんだけどなぁ・・
325名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:29:33.11 ID:Ej3ySgsj0
ゲーム進行に致命的な問題発生するようなやつじゃないとKOTYじゃない
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:29:34.54 ID:/zmU7HEv0
>>263
それでもダークソウルだった。……デモンズからはがっかりしたが、今はパッチで大分マシになった。
但し、ちゃんと完成させて発売しろと……
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:29:35.36 ID:lAqMz+540
ダークソウルだろ
発売してオンライン停止してんじゃねーよ馬鹿

328名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/28(月) 21:29:37.30 ID:9hqHh7oJ0
がっかりはciv5だろ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:29:52.99 ID:g9sObuDYP
KOTYスレはクソゲーとがっかりゲーを混同しがち、
パーフェクトクローザーレベルのゲームじゃないと糞ゲーとは言えない
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:29:59.09 ID:MB/+QLGB0
BF3はグラフィックが優秀だし
mw3はシングルがまぁまぁだっただろ

候補筆頭はRAGE
知名度の低さを除けばFEAR3
331名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:30:00.90 ID:zdlXae6a0
skyrimも前作から何も進化していなかった
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:30:14.00 ID:DqFPcm9O0
ダクソは本当P2Pじゃなく鯖だったらなと本当思うわ
333名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:30:17.77 ID:cz0Nm/960
mw3めちゃたのしいんだが、何が不満なの?
334名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:30:18.49 ID:BygYputi0
エルシャダイもキャサリンも何だかんだで遊べるっちゃ遊べるから難しいんだよなぁ
ガッカリゲーの範疇になる
335名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:30:19.34 ID:sLPl2WSV0
>>322
エルシャダイは凡ゲーというより普通に駄作じゃね
ただ超クソゲーってほどでもないっていう
一番どうでもいいポジション
336名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/28(月) 21:30:21.34 ID:qaR1nNLv0
そろそろバグゲーとクソゲーのランキングを分けるべき
評価もしやすくなるだろ
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:30:23.04 ID:J9mLOYen0
>>322
エルシャダイはニコニコで盛り上がってただけで
「予想通りの凡作」だからなぁ。

本気で「ゲームとして期待」してた奴はマヌケ。
338名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:30:23.27 ID:rVTPEBvc0
お前らクソゲーって理解してるか?
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 21:30:57.92 ID:yWdsrj5m0
え?グラディエーターVSに決まったでしょ
340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:30:59.64 ID:iE/g8MnV0
>>322
あれは発売する頃にはみんな忘れてたもんな

まぁ元の騒ぎっぷりも寒かったけど
341名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:31:00.96 ID:5rqEwusU0
でもダークソはセーブデータとか本体クラッシュしまくるんでしょ?
パッチ来たからってデータ消えた奴からすりゃクソゲーだろ
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:31:03.61 ID:dhN7x84J0
ガッカリゲーなんて定義もなにも 個人の見解で左右されるもん
作ってんじゃねえよ
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:31:03.65 ID:y/Hi8xFH0
FEAR3はホラーが売りだったのにまったく怖くないな
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 21:31:25.85 ID:WAEvLMG80
>>263
ツインエンジェルは面白かった
345名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:31:28.22 ID:qVnX9JFW0
ポケモンBWガッカリ
346名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:31:40.85 ID:ddvzRjo20
>>293
だって、それやらんとゲハの植民地になるだけだから。
PS3の大作が毎回受賞するだけのクソ詰まらん物になるぞ。
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:31:43.61 ID:SjrTDNgl0
やってないけどクソゲー臭が漂ってきたのはトロイ無双
348名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/28(月) 21:31:50.89 ID:ux7AIF710
ガッカリ部門はダークソだろ
発売前にネタで言われてた「だー糞売る」がマジになろうとは
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:31:53.89 ID:HrmgnFn60
ダクソ間違いなく糞なんだけどν速で必死にステマスレ立てまくってたのが笑えたなw
350名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/28(月) 21:31:54.74 ID:pBEtS4gy0
大帝国だろ
俺の有給とティッシュ返せよ
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:32:01.31 ID:rELVqjZ20
>>72
2010は当たり年だったんだな
352名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/28(月) 21:32:01.74 ID:iYDngP9W0
お前らはちょっとしたことでクソクソクソクソ言うなホント
本当のクソゲーってのはお前らが挙げてるようなゲームじゃねえんだよ馬鹿が
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:32:02.54 ID:Z2x6lohK0
プロゴルファー猿みたいなソフトとしては完成してるんだけどクソってのがいいわ
進行不可能バグがあるようなのはゲームと呼びたくない
354名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:32:04.33 ID:HnOpHDFd0
定義厨はかえれよww2chのアソビなんだから必死になんなよw
355名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 21:32:06.99 ID:SX/pV1iK0
商業的失敗という意味ではRedfaction:Armageddonもかなり酷い
356名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:32:10.79 ID:BygYputi0
FEAR3はやっぱあのジャンルがニッチすぎると思う
Dead Space2もほめられた出来ではないからこれまた悩ましいのだが
357名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/28(月) 21:32:16.07 ID:/Do6T8o60
>>306
スレタイのせいだろ
358名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 21:32:17.01 ID:6tpAGJfcP
Codはいい加減ラストのワンパターンぶりを改めろよ
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:32:17.39 ID:tEdwLQTO0
オワコンカーマックのRAGEはただの凡ゲーレベルだろ
面白くない新エンジンの技術デモだったわ
360名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/28(月) 21:32:20.72 ID:1vQA8eta0
>>249
2008以降キチガイバグゲー厨が騒ぎ出したのか
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:32:21.56 ID:/zmU7HEv0
>>341
子安は犠牲になったのだ………
362名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:32:27.19 ID:fXNogR8x0
ダクソいってるやつ死なすぞ
363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:32:31.09 ID:vBXnWphA0
キャサリンて今年だったっけ?
クリアする前にゲーム売ったのは久々だった
364名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/28(月) 21:32:35.65 ID:fV8rV3lu0
RAGEってそんなにクソだったっけ?
俺はトロイ無双がクソだったんだが
365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:32:45.90 ID:3mUwVLFk0
大帝国はなにが足りなかったんだろうな
366名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:32:49.29 ID:rQyrn9kI0
>>352
当たり前だろ、ν速だぞ
367名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 21:32:54.60 ID:WAEvLMG80
>>351
ちなみに今年も当たり年
対策ゲームがめっちゃ多い
368名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:32:54.96 ID:sLPl2WSV0
>>355
商業的失敗含めたらエルシャダイが飛びぬけてる
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:32:58.48 ID:dCn2XSKL0
がっかりなら結構あるけどクソは掴まなかった
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:32:59.14 ID:J9mLOYen0
>>350
今年のエロゲ優秀作教えろください。
371名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:33:05.66 ID:tfhq5yqs0
ダークソウルガッカリとか言ってるのはネットの評判だけで買った情弱だろ
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:33:07.79 ID:vsGOBzdp0
木の根にハマって移動不能になって売ったダークソウル
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:33:17.77 ID:tEdwLQTO0
>>364
無双は総じて糞
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:33:19.23 ID:+y9VrOdz0
>>347
無双ってのはクソとかクソじゃないとかいう次元じゃない
やってる奴らにとっては毎朝のパンと同じだから
なんの疑問もなくとりあえず口にするという程度のもの
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:33:22.50 ID:r1JCkr7k0
信者は
「フロムゲーは1.04からが本番」
だと諦観してるからな
騒いでるのはゲハ豚だけ
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:33:29.13 ID:CdDm/Cr10
>>330
忘れてた、俺このスレで挙がってるものはまだどれも買ってないんだけど、
MW3、RAGE、FEAR3は買おうと思ってたんだ。
MWもFEARも1作目から遊んでるんだけどそんなにだめか、FEAR3
377名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:33:30.07 ID:ytPfouJx0
笑いとれるのはエロゲ界隈のバグゲーだろうな
ダークソウルも文句なしのクソゲーだけど指差して笑えるほど突き抜けてはいない
378名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:33:37.07 ID:y/Hi8xFH0
ダンジョンシージ3は糞すぎた
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:33:36.78 ID:1BXtC5gk0
ガッカリというかハードル上げすぎが原因だろ
380名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/28(月) 21:33:43.94 ID:sTxdYzEa0
アフィ乞食の大冒険
381名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:34:00.17 ID:4P0i1tCd0
クソゲーの定義はよくわからんが四十八はクソゲーオブクソゲーだわ
ほんといいところ全くなし
ネットに無料で転がってる同人ゲー以下
382名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/28(月) 21:34:00.80 ID:F8EpcogI0
本スレは他人がクソゲー認定したゲームの良いところを挙げて優位に立ちたい奴しかいない
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:34:03.97 ID:ZwlXfrDg0
今年は該当作なさそうなんだよな
あと一ヶ月しかないけど期待できそうなタイトルはあるのかな
384名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:34:07.53 ID:J50O/zPU0
クソゲーの定義は人それぞれなんだよ
有名なたけしの挑戦状やスペランカーなんか全くタイプが違うだろ
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:34:11.53 ID:pHva5oBr0
>>352
まぁゲハ民じゃないんだから大目にみてよ
386名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 21:34:11.98 ID:tis3JXwe0
KOTY決めるのはここじゃないだろ
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:34:18.59 ID:zPmQRURl0
MW3はなんだかんだ楽しかったが、
BF3てめーはクソゲーすぎる
388名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:34:22.50 ID:OvymQ28G0
ダクソは糞マッチングの属性ケツ掘りゲーだがKOTYレベルじゃない
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:34:23.57 ID:r1JCkr7k0
>>374
アニメで言ったらジブリサザエさんの領域だろ・・・
390名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:34:27.02 ID:xbFt7ypW0
>>271
もうKOFってだけで地雷としか思えなくなった
391名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:34:35.45 ID:E+/ilpuN0
クソゲー以外のゲームが発売されてないと思う
392名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/28(月) 21:34:35.36 ID:I5xIKA+n0
3DSはウイイレもストWも全部ガッカリ
393名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:34:35.99 ID:wHNruHpw0
>>346
さすがに最近はやり過ぎ感があるけどな
レッテル貼りつけてるだけのトランクス状態になってる
394名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/28(月) 21:34:36.84 ID:fV8rV3lu0
>>373
そうだけど三国無双が良ゲーに思えるほどクソだったんだがなぁ
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:34:40.41 ID:rELVqjZ20
>>370
ラブラブルと恋愛0kmで決定って話を聞いた
396名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:34:40.92 ID:Mq4B9Ocw0
嫌いなハードからでたそれなりに有名なタイトルで、滑ったゲームを上げるスレだな。
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:34:41.44 ID:/zmU7HEv0
>>362
>>362
>>362
流石のフロム信者の俺でも引くわ。
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:34:50.97 ID:r1JCkr7k0
RAGEはガチで話題から避けられてるからな・・・
399名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 21:34:51.48 ID:WAEvLMG80
というかパチスロ・パチンコ板KOTYってないんかね?
リアルに金が絡む分凄く面白くなりそうなんだが
400名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/28(月) 21:34:54.72 ID:Mw/uK/NPO
ウイイレとFIFAがベクトルは違えど両方とも糞だった
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:35:03.42 ID:wcY5urhl0
フォルツァに完敗したGT5と書きたかったけどあれ去年だっけか
402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:35:15.28 ID:v4Zu0He4i
ダークソウル叩いてるにわか多すぎだろマジで
403名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 21:35:19.84 ID:4nkBk9fQ0
個人的にはグラディエーターバーサスだが
大して売れてないし普通のクソゲー過ぎてネタにならない
404名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/28(月) 21:35:25.44 ID:E7ujsRFL0
今年のエロゲの糞部門は間違いなくSTARLESS
あれは糞ゲー
405名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:35:54.36 ID:dhN7x84J0
ダークソウルはまさに馬鹿にみつかった状態

デモンズ程度の売り上げだったらよかったのに
406名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:36:06.11 ID:tZfCC2/W0
RAGEは壁からぴょこぴょこ頭覗かせてる動画見たら逆に少しやりたくなった
407名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:36:07.47 ID:J50O/zPU0
>>399
あるよクソ台スレ
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:36:09.81 ID:SjrTDNgl0
これもやってないがぎゃるがんの設定には狂気を感じた
409名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:36:13.24 ID:dAaQBRJf0
四八以降から斜にかまえるようになっちゃったな
それまではグギャーとかPSUみたいなガッカリゲーを選考してたのに
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:36:13.46 ID:FBcxSpQl0
ダクソ言ってる奴は日本版デモンズの最初がどんなにひどかったか忘れてるだろw
411名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:36:22.88 ID:UeseVFNu0
>>249
やっぱり四夜が手抜き具合といい製作にかかった時間といい飛びぬけてるわ
412名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:36:29.75 ID:pTRnuI5q0
CODMW3

ただのかくれんぼになり果ててるわ
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:36:39.92 ID:gcXikcP/0
今年KOTYクラスのゲーム無かったな
WiiやDSのソフトが少ないからかねぇ
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:36:44.11 ID:g9sObuDYP
誰がやっても不満が出る真のクソゲーは四十八だと思うわ、
パーフェクトクローザーも凄かったがギャグゲーみたいな要素もあったし
415名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:37:00.33 ID:BygYputi0
クソゲーとガッカリゲーは違う言うならそれの選考もやりゃいいのになとも思う

ガッカリゲーオブジイヤーなら大量に選評も来るだろ
416名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:37:00.59 ID:zNv7ZLp60
BF3もMW3もダメだと今年まともなゲームは何も出てないことになるな
417名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:37:00.88 ID:NwcJ5oos0
昨日かったばっかだよMW3
418名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:37:05.91 ID:eS1d4G0U0
>>410
忘れてるんじゃなくてしらねーだけだろ。
バグは確かにいかんが、ダークソウルのゲームそのものが糞と言ってる奴がどんなゲームおもしろがってるのか聞いてみたいわ
419名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 21:37:12.12 ID:coRsVOPL0
誰かBF3PC版一緒にやろうぜ
420名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:37:17.79 ID:R+xnIWG20
DSのサガ3かなー。つまらなくはないけど最後まで進める気にならなくて投げた
421名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:37:18.95 ID:kz1j0KTL0
俺が200時間やったダクソがクソゲなわけない
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:37:21.52 ID:J9mLOYen0
>>395
0km、面白そうだな。買ってくる。
423名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/28(月) 21:37:23.12 ID:ypX8aiSWO
ダークはオフゲーとしては面白いだろ
オンがアレなだけで
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:37:29.12 ID:vsGOBzdp0
>>402
ダークソウルのプロの方ですか?
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:37:35.97 ID:kwE4RXNx0
>>411
パーフェクトクローザーと比べて飛び抜けてるってこたあねえだろ
426名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:37:47.82 ID:ddvzRjo20
>>382
×他人
○ゲハ厨

ゲハの馬鹿が、やってもいないのに大作でる度にのりこんできて荒らすからこんな事態になった。
お陰で基準上がりすぎの弊害が出てるのが今。
427名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:37:51.27 ID:NwcJ5oos0
ネタバレ ソープは死ぬ
428名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 21:37:58.23 ID:gn45or8x0
俺が嫌いだからこれをクソゲーにしたいオブザイヤーと勘違いしてる輩が多過ぎて
分かってるクソゲーマニアだけで細々決めてる感じだな
ワーワー言ってるのはゲハ厨とニコ厨
429名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:38:05.05 ID:Mq4B9Ocw0
>>410
やった事ないか、ある程度経ってから買ったか。
430名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:38:12.31 ID:VPhuvY/z0
>>387
好みだろ、俺BF3はまだ普通に遊ぶけど
MW3の角待ち糞マップとかもう2度と起動したくもねえわ
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:38:20.05 ID:iE/g8MnV0
>>414
近所のゲオで50円投げ売りやってたから記念に3本ほど買ったんだが取説の印字が薄かったり落丁してたりと外までガッツリ糞だった
432名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:38:20.80 ID:sLPl2WSV0
パーフェクトクローザーをギャグゲーって楽しめるのは大人だけだろw
子供も買ってんだぞ
433名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:38:21.80 ID:tTo0Y2Sm0
BF3買って正直後悔してる
CS版のBFシリーズで1番なのはPS2のモダンコンバットだな
BF3はこれの進化版だと思ってたが、そうでもなかった
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:38:25.94 ID:rELVqjZ20
>>422
まあ俺それやってないから責任は持たないけどな
435名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:38:31.29 ID:IMB9CZdn0
MAJORクラスのクソゲーを探しております
ゲハクズはされ
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:38:50.11 ID:NCa7MvGj0
>>302
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
437名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:38:57.33 ID:+Tbh6BO/i
期待値との差なら大帝国だろ
438名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:39:10.83 ID:xbFt7ypW0
RAGEってキャンペーンが短いから叩かれてるんじゃなくて
ゲーム自体が面白くないの?太く短くって感じなら買おうと思ってたんだが
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:39:12.55 ID:WzjCWRDt0
2011年のクソゲーオブザイヤーは2012年になってから決めるんじゃないの
今から決めたら年末のタイトルが入らないだろ
440名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/28(月) 21:39:19.11 ID:05xkPlN00
何事も2でピークになって3で劣化する
441名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/28(月) 21:39:39.93 ID:9I86o8DlP
BF3のためにグラボ新調した奴が哀れすぎるw
442名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/28(月) 21:39:42.12 ID:E7ujsRFL0
>>437
むしろ大シリーズでなんであそこまで期待されてたのか分からん
ランクエの方が酷くねえか
443名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 21:39:44.43 ID:Q6kH9Pwf0
>>263
ダークソウル
444名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:39:44.92 ID:eIZ5ITwc0
普通にMW3のマルチ楽しいけどなぁ

FMGデュアルは勘弁だけどね
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:39:48.73 ID:/zmU7HEv0
>>418
スレタイ見ようぜ。がっかり部門ってさ。でも楽しいよダークソウル。
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:39:51.70 ID:7D8M3SW50
RAGEのラストには唖然としたな
突然終わりやがった
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:39:52.27 ID:lrkcYvQM0
Stronghold3とSword of The Stars2は絶対に許さない
448名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:39:56.75 ID:NGtdqCix0
>>228
動画評論家以下のカスが決めてるのか・・・
本当に終わってるな・・・
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 21:39:57.29 ID:4dl7MlmgO
今度は××時間やった云々か
色々考えるんだなw
450名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:40:01.87 ID:tfhq5yqs0
>>410
ソウル体で死んでも傾向黒くなるとか今考えると恐ろしいわ
451名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:40:04.59 ID:GFyF7iiY0
ダークソごときでデモンズの初期がどうたらとか言うなよ
ダークソがガッカリなのは間違いないから
452名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:40:18.25 ID:W8YSOBMd0
大帝国
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:40:18.29 ID:EVhBc6dC0
今年は世界の賞総なめするのはアンチャー3だろうけど国内なら二ノ国がよかったな
丁寧に作られててRPGとして楽しめた
454名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:40:19.83 ID:ddvzRjo20
>>399
糞台大賞ってスレがある。
ただし、一昨年くらいから連呼厨がのさばる糞スレ化して誰も相手にしなくなった。

それ見てたら選評制になるのは仕方ないと感じるかと。
455名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 21:40:21.45 ID:ihokwqPl0
今年一番のガッカリゲーBF3がさっそく投売りされててわろた

http://www.amazon.com/dp/B005WWZUQ0/monmon-22/
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:40:25.36 ID:WMJgp7CP0
エロゲーやギャルゲーはゲームといっていいのか?
ただのラノベだろ
457名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:40:26.91 ID:BygYputi0
やってる奴だーれもおらんがFM2012は神ゲーなのぜなのぜなのぜ…
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:40:41.19 ID:r1JCkr7k0
去年はFF14を候補に入れるかで大荒れになったなそういや

もう48とか
開発プロデューサの大言やアフターサポートの酷さも含めた
満場一致なクソゲはでてこないのか
459名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:40:41.63 ID:1l/SbYCW0
>>433
懐かしいw
バックスタブはなかなか良いマップだった
460名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:40:45.43 ID:pHva5oBr0
>>263
俺もダークソウルかな
一番長い時間遊んだし
461名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:40:47.93 ID:J50O/zPU0
あいつらは商品以前のレベルのゲームしか求めてない
普通そんなもん誰も買わないし踏まないから選評でのウケ狙いに走るしかない
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:40:49.50 ID:3sCCff1F0
がっかり感ならダークソウル
KOTYになるほどではないけど
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:40:55.82 ID:Yakpusoh0
今年のFPSはportal2以外全滅で暗黒期突入でまちがいない
去年でヒビが入って今年で完全に決まった
464名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:40:59.92 ID:ZWx7y3wM0
>>438
短いから叩かれてる
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 21:41:00.37 ID:WAEvLMG80
>>407
スロ機種板とかでやっても中々まとまらないからさ
KOTY本スレに申請してパチンコ・スロット部門も作ってもらおうか?
いけると思う?
466名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:41:04.96 ID:sLPl2WSV0
>>456
お前自身がゲーっていっとるがな
467名無しさん@涙目です。(イギリス):2011/11/28(月) 21:41:07.35 ID:4lIdQP8Y0
結局どれが最強の糞ゲーなんだよ
いっぱい書かれてるダークソウルでいいの?
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:41:10.60 ID:J9mLOYen0
>>434
まぁ、期待せずにプレイするよ。
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:41:15.25 ID:kwE4RXNx0
>>455
アフィ
470名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 21:41:16.65 ID:M2FSncfm0
mw3買おうと思ってるけど
ダメなんか
471名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:41:17.67 ID:9I84pOpt0
EDF:IAにはガッカリ
472名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:41:27.24 ID:8fGXow2C0
代わり映えのしないFPSなんてやってて楽しいの?
473名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:41:28.33 ID:GFyF7iiY0
そういや去年は聖剣4的な評価のフロントミッションイボルブとかどうだったの?話題にもならなかったの?
474名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/28(月) 21:41:40.84 ID:fV8rV3lu0
>>263
俺もダークソウルかな
なんだかんだで楽しかったし一番長く遊んだし
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:41:44.31 ID:JWqxSJiu0
今のクソゲーオブイヤーってガッカリ部門なんてあるの?

そんなの自分の嫌いなゲームを叩きたいだけの奴らの言い合いになるんじゃ
476名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/28(月) 21:41:44.53 ID:vlKYmYm60
BF3もMW3もクソゲーだったのか
FPS厨自殺もんだろこれ
477名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:41:46.92 ID:VulVsOVt0
ダ糞信者が乗り込んで来たぞーwww
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:41:51.49 ID:kKdRJD8F0
歴代家庭ゲームで一番のクソゲーって何?
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:41:53.32 ID:r1JCkr7k0
>>441
FF14よりは遥かにマシ
Skylimもあるし
談合さえできればPC版BF3は全然”遊べる”ゲーム
480名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:41:55.33 ID:BygYputi0
>>463
Portal2は前作のハードルを高らかに超えおったからな
気違い沙汰
481名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:41:57.22 ID:Uk137Rin0
エースコンバットで決定
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:41:58.80 ID:dnojSLhx0
まだVITAが出てないから決めるのは早いだろ
483名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:42:04.37 ID:AyRE+rYV0
BF3はムービーの出来がよすぎたからなぁ
484名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:42:07.02 ID:WMJgp7CP0
>>466
いや他に呼称がないから使ってるだけで
ゲームの要素なくね?
ただ、選択肢を選ぶだけで、選択肢があるラノベと変わらない
485名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:42:24.96 ID:ddvzRjo20
>>475
だからやらないし相手にもしない。
ゲハ厨の煽りあいになるのは目に見えてるから。
486名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/28(月) 21:42:29.08 ID:CqCOGX6q0
関係ないけど
二の国が思った以上に面白かったわ
487名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/28(月) 21:42:45.32 ID:bTdM0Tfd0
>>6
スカイリムはもう発売されているつーの
488名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:42:47.17 ID:tfhq5yqs0
>>263
CoDBOかダークソウルだな
叩かれてるけどどっちも面白いよ
489名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:42:48.61 ID:xExhb1ML0
俺はエースコンバットだな
490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:42:58.30 ID:1Df/OZJX0
BF3は装備の解除すんのアホだろあれ
何で武器ごとにフォアグリップとかスコープとか
一個一個頑張って解除しねーといけねーんだよ
どんだけ時間使わせたいんだとアホ臭くなってソッコーツタヤで売ったら5100円で売れてホクホク
6000円で買って1000円のコード使ったのにw
491名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:42:58.77 ID:bRJXPzI70
BF3がクソすぎてBC2に戻ったよ
492名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:43:01.97 ID:9fKd45Ek0
クソゲーオブジイヤーじゃないの?
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:43:05.85 ID:g9sObuDYP
ゲームとして最低限成り立ってるゲームは
選評書いてもせいぜい凡ゲー止まりでノミネートすらされんべ
494名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:43:06.76 ID:BygYputi0
BF3はオンはアンロック地獄だがギリいける
MW3はオン糞

この差がヘイトの差になっておる
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:43:12.16 ID:FJhx/+oz0
BF3はまだマシだけど、MW3は救いようがないクソ。BOが神に思える
496名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:43:12.87 ID:kE8riA7H0
ダクソ
497名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:43:22.08 ID:IYKNgtJL0
クソゲーオブザイヤーって家庭用の据え置きゲーム限定?
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:43:26.60 ID:dhN7x84J0
ダークソ面白かった 熱中しすぎて飯食うのも忘れた
スカイリムも楽しみ

今年買ったのでは龍ENDが酷かった
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:43:30.38 ID:Yakpusoh0
BF3もひどかったがそれ以上にMW3のやらかしっぷりがひどすぎた
あんな仕様でXPではバランスには気を配りましたって発表してたのが
ほんとに糞すぎるw
修正予定も無いとかどんだけぇ
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:43:32.91 ID:FlNiji2y0
PSPo2∞
501名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:43:34.42 ID:VomS0qH30
Homefrontはオフは微妙だったけどオンは面白かった
安全地帯からラジコンヘリ飛ばして芋狩りまくれたのは楽しかったな
PSN落ちたせいで萎えて売っちまったが
502名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 21:43:34.62 ID:kziVVko10
ここまでダークソウルの名前がでてくるなんて
有名になったなぁ

503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:43:37.97 ID:NvFbCelQ0
mw3は面白いよ
皆アササプアササプうるせえけどそんなものなくても20k11dくらいの成績はとれる
ただしクソリスは勘弁
504名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:43:43.50 ID:bZ4wJpSt0
カスアフィにネタくれてやる必要無いわ
505名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:43:44.67 ID:rwgmocw10
未だにMAGしかFPSやったことないんだけど
BFとCoDはなにが酷いの?

体験版しか遊んで無いけど、BFでも1943は過疎っててこまる
506名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/28(月) 21:43:47.58 ID:fV8rV3lu0
>>488
BOって去年になるんじゃないの?
507名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 21:43:49.88 ID:6PUOeAz40
自分に合わないからクソゲー みたいなのやめろ
iphoneアプリのレビュー並の酷さ
508名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:43:52.04 ID:8ZsRyIhsP
>>416
skyrimは?
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:44:03.22 ID:NCa7MvGj0
>>486
値段とハードの問題があって売れなかっただけで出来自体はいいだろうな
510名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:44:05.74 ID:ddvzRjo20
>>484
一昨年の大賞受賞作でるりんかねをやってみ。
体験版だけでもいい。

テキストだけであそこまで酷い物作れるって逆に感心するはずだから。
511名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:44:08.52 ID:kz1j0KTL0
龍がごとくはクソゲでいい
512名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 21:44:10.59 ID:pjlYP8olP
>>455
2000円くらいか
やすいな
513名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:44:13.92 ID:zmnL04ZC0
>>263
ギアーズ3
514名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/28(月) 21:44:18.16 ID:R3uzApOm0
>>486
迷ってるけどまだ買ってねえんだよなあ
話とか戦闘のテンポとかまともなら買ってくるわ
515名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:44:20.89 ID:qG2vOufq0
>>484
電脳紙芝居と呼べばいいだろう
それともう百万回話された話だから、もうしないでいいぞ
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:44:21.63 ID:/zmU7HEv0
>>497
携帯ゲームもやってたと思うよ。
517名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:44:26.83 ID:pHva5oBr0
BF3って結構ひどいのか
買う予定だったけどもう少し様子見よ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:44:34.48 ID:GgixPxxC0
ダクソで決定だから
519名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:44:36.41 ID:eIZ5ITwc0
パソゲーのMMOだから入らないと思うけど、TERAも相当なクソゲーだよ
520名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:44:40.94 ID:o6m1efV40
こりゃダクソで決まりだなw圧倒的じゃないかw
521名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:44:41.07 ID:BHYNH+zG0
グラディエーターバーサスに決まってるだろ
522名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 21:44:45.51 ID:U7eR1cKr0
【乞食速報】クソゲーのバトルフィールド3がAmazonでワゴンセール開催中

Battlefield 3 [Download]
by Electronic Arts
List Price: $59.95
Price: $29.99
Deal Price:
You Save: $29.96 (50%)

$29.96=約2300円

会員登録で住所アメリカで買える
http://www.amazon.com/dp/B005WWZUQ0/
523名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:44:47.78 ID:NCEcWNYU0
MW3は目新しさが無いだけでクソゲーではなかった。
エスコンの方がクソゲー。
524名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:44:57.95 ID:L4u5Wg+00
BF3マルチしかやってねぇワロタ
525名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:45:03.19 ID:rQyrn9kI0
KOTYはレベルが違う作品が必要だな
今年は無いんじゃないか
526名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:45:03.06 ID:rHlcMslO0
今年一番がっかりしたゲームだけど
今年一番楽しめたゲームでもあるなダクソ
ほんと惜しいゲーム
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:45:11.93 ID:WMJgp7CP0
ハム速見てるか?
さあ、まとめてくれ
君は2ちゃんねるのゲートキーパ
ハムスター速報の記事楽しみに待ってるよ
528名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:45:22.38 ID:ZWx7y3wM0
>>463
シリサムは駄目?
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:45:32.28 ID:FJhx/+oz0
>>508
skyrimやったけど面白いよ。オブリがクソと思える人には糞だろうな。相変わらずの戦闘とお使いだし
ダンジョンは全て手作りだけあって良い感じ
バグは多い。CTDも10回くらいしたぜ…
530名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:45:51.06 ID:GYtmR4aT0
ウイイレ最悪だった
システムこのままなら(ディレイ、バースト、シュート)シリーズ終了も近い
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:45:55.34 ID:/zmU7HEv0
>>502
デモンズ発売日なんてそりゃ寂しかったさ。信者だけで盛り上がってたし……
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:45:59.71 ID:n/goX+1h0
ダークソウル、エルシャダイ
新品で買っちゃった情報弱者ですが何かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:46:00.12 ID:kwE4RXNx0
>>478
ファミコンの闘将!拉麺男
534名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:46:05.76 ID:1l/SbYCW0
MW3のサバイバル結構面白いぞ
BF3は30FPSと対戦人数がなぁ…
535名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:46:06.86 ID:BygYputi0
>>528
3はど安定
あのシリーズはまぁ信者補正も強いからまたそっから割り引くべきだけど、好きよ
536名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:46:11.35 ID:AyRE+rYV0
DICEはミラーズエッジ2は作らんのかねぇ
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:46:12.74 ID:llpj5Toy0
お前らやたら洋ゲー持ちあげるけど毎度のこと洋ゲーがガッカリゲーに上がるよね
洋ゲーは過大評価すぎなんだよ
MW3が初日で650万本売れたらしいが
そんな売れるようなゲームじゃねーっつーの
538名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 21:46:25.94 ID:TVjbBl1d0
おい昨日6850買っちゃったやんか
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:46:26.88 ID:F9ydNMKF0
ゲハ、シリーズ信者アンチ売りキチが入り乱れるからニュー速じゃ
クソゲー遊びは無理
540名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:46:28.73 ID:Z/KLjbyY0
>>280
どこが、ホードも対戦も今年でたので一番まともだわ
541名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/28(月) 21:46:29.31 ID:pHbUrTXe0
UAVとか撃ち落とせるんだからBOのゴーストとかMW3のアサシンとか
そういうのもういらないんだよ
542名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:46:37.66 ID:ZWx7y3wM0
>>505
その2タイトルがどんなに失敗しても
MAGに劣るのはプレイ人数だけだよ
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:46:41.27 ID:g9sObuDYP
>>249に並べるに相応しいクソゲーと
がっかりしたから晒し上げたいゲームは違うぜ
544名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:46:46.50 ID:h6lkEQmO0
ドラスレW以外
545名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:46:49.21 ID:WZ4AFvxD0
Skyrimもかなりガッカリ度高かった
modで色々調整しないとダメだわこのシリーズ
546名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:47:05.98 ID:NXpqy8Nz0
どう考えてもダクソは上位5に入るだろ
クソゲーとはとてもじゃないが言えない
547名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:47:19.16 ID:xbFt7ypW0
>>532
どっちも良ゲーの範疇だろ
エスコンほどのクソさはない
548名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 21:47:21.41 ID:c8bUOurM0
つかデモンズからどうやったらあそこまで劣化するんだよダクソはw
あれは叩かれてもしょうがないだろw
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:47:24.31 ID:WMJgp7CP0
>>515
電脳紙芝居?
選択肢があるラノベって言い方が気に食わなかったのかな
そう言えばいいのに、不思議な人だな。君は
550名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 21:47:29.00 ID:U43sAuRB0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12
アフィ^^b
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:47:44.03 ID:MeEKvLjh0
ゴティwwwwコティwwwww
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:47:45.25 ID:r1JCkr7k0
>>541
外人絶対自分からスティンガー出さないぞ
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:47:46.42 ID:Ywj0TLso0
エルシャダイは内容はがっかりなのに曲が良すぎて売れない
554名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 21:47:48.36 ID:ZWx7y3wM0
>>484
広義に言えばJRPGもそんなもんだろ
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:47:55.38 ID:KuSDSX/50
>>545
とっど「いいのよ」
556名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/28(月) 21:47:56.69 ID:A8O2o47WO
>>478
ゴーストバスターズ
557名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/28(月) 21:47:56.63 ID:WX6uuQvY0
ダークソウル史上最強に楽しかったんだけど病気かな
558名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 21:47:59.72 ID:w5jAyca30
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ

559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:48:01.41 ID:AYqgay9m0
大作多かった分ガッカリも多かった
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:48:03.56 ID:Loi3nkid0
>>540
対戦糞じゃねーか対戦っていうかTDMだけど
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:48:21.98 ID:sYHgSp840
エースコンバットは昔からのファンからしたらガッカリっていう程度じゃないの?
俺もファンだったけど体験版で失望して製品は買ってないからよく知らないんだけど
562名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 21:48:26.16 ID:QVhOrj+cO
もう今年最後の期待はスカイリムだけだ
神ゲーであれ…!
563名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/28(月) 21:48:28.58 ID:URGEDjjX0
イカスリムはショップ店員殺しても商品奪えないのは納得できん
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:48:29.61 ID:1l/SbYCW0
RAGEのテンポの悪さもヤバかったけどな
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:48:36.19 ID:DboOGK+P0
メルルのアトリエ
566名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:48:36.36 ID:JzjWB1g10
駄糞だな

とかいいつつ40時間やってもうた
もうやらない

早くアスラ出てくれ
駄糞早く投げたい
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:48:38.03 ID:P+YUaEoa0
ダークソウルはなんでもっと調整しなかったのか疑問で仕方ない
発売から一週間くらいオン出来ないとかユーザーに恨み合ったとしか思えない
568名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:48:53.05 ID:+Tbh6BO/i
>>249
ここにダクソが入るのは違う気がするよな…
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:49:01.07 ID:NCa7MvGj0
スカイリムは戦闘とあの無骨なアイテム欄その他諸々さえ何とかなるんだったら買いたいんだけどなあ
あれは外人に不評じゃないんだろうか TES6では改善されてることを願う
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:49:04.66 ID:BiBXoAXG0
RAGE
571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:49:13.42 ID:+Q3VZFoA0
キャサリン
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:49:14.02 ID:Yakpusoh0
MW3のサバイバルよりBoのゾンビのがおもしろいからなぁ
あれなら対BOTでいいじゃんって感じ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:49:14.42 ID:rELVqjZ20
>>484
でもラノベには選択肢は無いだろ
574名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:49:16.23 ID:BygYputi0
>>567
PC版と同じ感覚で出してるんだろ
パッチで何とかすりゃいいやだとそういうのが出てくる
575名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:49:20.50 ID:Z/KLjbyY0
>>560
チーデスのどこが糞なんだよ
576名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/28(月) 21:49:23.52 ID:4xZxPL8T0
DragonAge2に決まってんだろーが、がっかり具合が異常だった
577名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:49:32.57 ID:6jrTIQb30
ダークソは今年一番楽しめたからなあ
デモンズより良かった
578名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 21:49:41.85 ID:4VTpez3F0
あんだけ神ゲー神ゲー騒いでたやつって何なの?w
579名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:49:42.89 ID:cSpNPSxY0
これほど参考にならないスレも珍しい
単に「好みじゃない」「他で持ち上げられてるから叩きたい」有名作を上げてるだけ
580名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:49:51.76 ID:dhN7x84J0
外人のゲーム評

いいとこを上げていく
多少のバグがあっても気にしない
ゲームに対し愛があり 選評も面白い

日本人のゲーム評

悪いとこを羅列しいいとこを見ない
少しのバグでも 大騒ぎ
ひとつもつまらん選評
581名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:49:56.09 ID:NCEcWNYU0
PS VITAの同時発売ソフトがさらっていきそう。
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:50:05.75 ID:kKdRJD8F0
これだけネットが発達してる中でクソゲーつかむってのもなぁ
昔の小遣いはたいて買ったゲームがクソゲーだった時の衝撃といったら
583名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 21:50:14.72 ID:kziVVko10
>>546
人気の出たものをとりあえず叩くのがここの風潮だから
584名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:50:17.78 ID:DboOGK+P0
ネプテューヌmk2
585名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 21:50:21.12 ID:HdVRCAUo0
キャサリン
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:50:22.19 ID:/zmU7HEv0
>>567
あの時のスレの荒れっぷりは早過ぎたw
そしてダークレイス契約見つけた奴にはびっくりしたわw
587名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 21:50:22.82 ID:EUbMROc40
レッドオーケストラ2もクソだった
リアル系なのにCoD意識して中途半端な出来に
588名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:50:27.82 ID:pYIwdSb6i
年末は悪魔が潜んでいるからな
589名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:50:34.76 ID:BygYputi0
>>581
リッジが既にノミネート候補として住民がてぐすねひいて待ち構えておるわ
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:50:36.34 ID:S69tVoFR0
ダクソだな、本スレはまたしょうもないマイナーバグゲー選ぶんだろうけどw
591名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:50:44.01 ID:6jrTIQb30
来年ならカースドクルセイドなのかな
もうちょっと日本版が早けりゃ良かったのに
592名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 21:50:50.02 ID:JoNDR8BS0
ダークソウル
クソ
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 21:50:50.20 ID:r1xbZ0+m0
デッドアイランドやってないにわかどもめ
594名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:50:54.81 ID:h0/UdvAw0
ゲーム全般糞
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:50:57.50 ID:8j8PHsaD0
ガッカリゲー:ダークソウル・MW3・BF3

クソゲー:ACE COMBAT ASSAULT HORIZON
596名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:51:06.12 ID:rQyrn9kI0
ダークソウルは

神ゲー←←←ダークソウル→→→クソゲー

こんな感じで引っ張られて
真ん中って感じか
597名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:51:07.92 ID:JzjWB1g10
>>576
体験版で糞団子決定だっただろあれww

日本じゃ体験版配信しない理由はクソだからな
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:51:14.76 ID:rELVqjZ20
いまヨスガノソラやってるんだけど穹ルート以外がめんどくさくてしょうがない
年上キャラっぽいの二人は飛ばしていいよな
599名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:51:31.48 ID:Loi3nkid0
>>575
あれギアーズじゃなくてFPSでやれよってルールだろ
開幕でゲームの大方の勝敗決まってるのにだらだらだらだらキャンプする意味ねーだろ
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:51:44.37 ID:qC1rRNtM0
>>41
ブフフッ分含めるなら同意だが、質はそこそこだったぜ
601名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:51:50.19 ID:vBXnWphA0
ここでダクソをあげる奴の8割はプレイすらしてない
602名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:52:03.60 ID:BygYputi0
>>593
あれは事前の予想や評価が基本的にそこまで高くなかったっしょ

RAGEが許されないのは神ゲー期待してたユーザーが全員「裏切ったな…僕の気持ちをry」になったこと
603名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/28(月) 21:52:04.19 ID:hCErFDOQ0
ギアーズ3はまあまあゲーだった
RAGEはガッカリゲーだった
デウスエクスはいいゲームだった
604名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 21:52:18.27 ID:ddvzRjo20
>>598
つか、穹ルートもたいして面白くない。
605名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:52:24.51 ID:wHNruHpw0
クソゲーオブザイヤーは商品にしちゃダメなゲーム大賞と考えておけばいい
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:52:30.48 ID:fP965Xms0
MW3はあまりにもクソすぎた
まさか俺の中で糞だったBF3が最評価されるとは思いもしなかった。
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:52:41.91 ID:1vnipSmD0
3DS本体買ったときにヨドバシで980円だったから買いそうになった
amazonレビューみてやめてよかったって思った
http://www.amazon.co.jp/dp/B004MMFID6
608名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:52:50.44 ID:81ddEcwr0
グラディエーターバーサス
609名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 21:52:52.75 ID:ecKmEH12O
ダークソはめちゃくちゃ面白かった。
ミミックが立ったときの「そうきたか感は異常
kotyは有り得ない」
610名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 21:52:57.79 ID:rQyrn9kI0
>>605
なるほど
611名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:53:01.12 ID:pYIwdSb6i
ダクソはゲームとしてプレイ出来る時点でノミネートはない
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:53:07.25 ID:NCa7MvGj0
そういや手抜き具合でいったらリッジが候補に上がるんでない?
613名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:53:12.18 ID:cSpNPSxY0
こういうスレでは自分がクソゲって思う作品と同時に
良かったと思うゲームも上げてほしいわ
粗探して有名な作品を満遍なく叩くのは誰にでも簡単に出来る
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:53:17.08 ID:DboOGK+P0
ACE Rって今年だっけ
ぶつちぎりのクソだな
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:53:31.20 ID:pHva5oBr0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\  殺 伐 と し た ス レ に 太 陽 の 騎 士 が ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:53:31.92 ID:rELVqjZ20
>>604
だよな
何だこのクソゲー
617名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:53:34.62 ID:C95eBqcj0
PSPのヴァイスシュヴァルツ

【psp】Weiβ Schwarz 攻略 スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1322327224/

【PSP】ヴァイスシュヴァルツ ポータブル【CWC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1321954997/

【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 5ターン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322330665/
618名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:53:35.36 ID:ESXIlhzi0
TOリメイクの評価ジェットコースターっぷりは面白かった
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:53:38.19 ID:t1oKKOaU0
>>1
ゲハ脳はKOTYに顔出すな
ゲハ闘争やってる奴がkOTYに関わったらすべてが終わる気がする
620名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:53:40.48 ID:qen2GGIH0
エルシャダイ、盗作疑惑とかで大変なことになってるのな今
621名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:53:41.61 ID:p2VotHOe0
ドラクエ10はスクショだけでクソゲーオブザイヤー取れるレベル
622名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/28(月) 21:53:43.83 ID:mS9mT9eX0
ガッカリ部門ならアンチャがあったな。なんか楽しくなかった
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:53:57.51 ID:eaE1A2m30
ドラゴンエイジ2だろ間違いなく
Crysis2もクソゲーだったが期待を裏切られた感が凄まじかったぞ
624名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:54:09.79 ID:P+YUaEoa0
日本人って変に期待し過ぎなとこあるよね
なんだろうね
625名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 21:54:16.02 ID:sQtrCkza0
ソーシャル界隈には恐ろしいほどのクソゲーが埋もれてる気がするんだが
そういうのは発掘していかないのかね
コンソールだけじゃジリ貧になる一方だと思う
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:54:21.24 ID:NXpqy8Nz0
真面目に言うとエルシャダイじゃね

627名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 21:54:24.87 ID:VuFMd1SW0
3ds
628名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:54:26.64 ID:IMB9CZdn0
>>249
MAJORがもう俺の中じゃ一番だよ
今後これ以上のクソゲーはでてこない
いま見ても笑えるってすげーよ・・・
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:54:29.85 ID:rxxj5IpP0
MW3面白いけどmwシリーズの中で一番つまらないかもな
なんか味気ない
630名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:54:35.85 ID:RFVojkby0
>>249
ゼノサーガは文句なしの糞ゲーだった
631名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:54:45.88 ID:/zmU7HEv0
>>614
去年かな。あれは絶対に許さない!
632名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:54:46.09 ID:sLPl2WSV0
開発費とかそういうのを項目に居れたらマジでエルシャダイがぶっちぎりなんだよな
ネタじゃなくて
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:54:46.37 ID:Zw11Ixvi0
タイトルわかんないけどFF
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:54:52.52 ID:P+YUaEoa0
ダークソウルはなんだかんだで今年一番やったゲーム
635名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 21:54:52.63 ID:MbKPJdhn0
今年はクソまでは行かないがスカは結構買っちゃったなあ
と思ってゲーム見たら去年のほうが酷かったw
今年はACAHがスカ筆頭
PS3でAC出したご祝儀だと思っても酷いな
636名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 21:54:59.18 ID:cN55Kj6p0
>>203
BF3はVC導入されるから、後はマップが見やすくなればなおいい
637名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:55:14.50 ID:6jrTIQb30
>>625
サービス終了で検証不可とかなりそうだしなあ
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/11/28(月) 21:55:14.34 ID:SkYoAUBPO
あくまでも『今年の』大賞なんだから以前の大賞と比べるのはおかしい
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:55:15.90 ID:g9sObuDYP
きっとvitaと同発のどれかがKOTYに相応しいものを出してくれるだろ
まだ2011年は終わってない
640名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 21:55:17.20 ID:d2yjZPtG0
>>25
モバゲー
641名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 21:55:20.99 ID:RAUn45lt0
パタポン3
642名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 21:55:30.37 ID:5tcrm4jv0
>>616
少なくとも糞ではねーよ
近親相姦好きなら余裕で良ゲー
643名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:55:34.64 ID:Z/KLjbyY0
>>599
確かにウォーゾーンが1番好きだったが、最近は新MAP増えたからチーデスも面白いぞ
644名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 21:55:34.56 ID:QNCy+5xV0
Vitaのロンチは色んな意味で楽しみだが
問題はそいつらは携帯版の範疇で
据え置き版、エロゲ板の方はまた別だってことだな
645名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/28(月) 21:55:57.60 ID:j+sZxqzI0
アンチャ3かな
646名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:55:57.89 ID:8HLBbnp80
ダークソとか言ってる奴やってないだろ確実に
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:55:58.78 ID:WMJgp7CP0
>>628
だな
ニコニコ見て、腹抱えて笑ったわ
クソゲー最高だわwwww
648名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 21:56:02.31 ID:c8iG/WyR0
>>249
多分07以前にも四八レベルのクソゲーは存在したけど発掘されなかっただけじゃないか?
変にKOTYが有名になりすぎてハードルがどんどん上がっていった結果
649名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:56:07.57 ID:P+YUaEoa0
Vitaのソフトは任せろ
650名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 21:56:11.07 ID:S69tVoFR0
>>613
大震災レースゲームのモーターストーム3が今年のベストだな
プレイ中に余震が来たときのテンションはもう一生味わえないと思う
651名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:56:13.56 ID:BRypf2ON0
MW3はオフは素晴らしい、オンがウンコすぎてクソゲーと言われてしまうかわいそうな出来なんだよ…
652名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 21:56:18.05 ID:ytPfouJx0
俺たちの知っているミミック
  _____
 ∠_∠∠_/ \
 VVVV\ |    ____
  >(・丶ノ・)\/  <>>1乙!
 ∧/⌒⌒∧ /|    ̄ ̄ ̄ ̄
 L|| |二|/|
 L|| |二|/
 (__ノ

ダークソウル

     / ̄ ̄ ̄>
   / /VVVV
   | |/:::;:;:;:;:;:;:;:<
   |\∧/⌒⌒∧
   ||\||| |二」               .'  , ..
   ||\||| |二」"⌒ヽ,        .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒\_)) 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""      スパァン!!,  ∴ ∴(入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:  ∴.'  ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:56:20.58 ID:DboOGK+P0
カービィWiiってどうだったの
654名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 21:56:20.91 ID:6jrTIQb30
>>639
携帯機は別部門
655名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 21:56:28.25 ID:gn45or8x0
>>619
本スレが随分前から汚染されてるじゃん
656名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/28(月) 21:56:36.96 ID:Fbuf8qqO0
インファマス2も中々のガッカリゲーだったぞ
657名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 21:56:37.98 ID:ICKBMfb30
ダクソはパッチ当たる前はひどかった
白より黒の侵入のほうが多くて初心者は投げ出すレベルw
658名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 21:56:53.42 ID:q/H2+UJ70
BF3のキャンペーンはひどかった・・・
え?これで終わり?
って感じのクソさ。
659名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:57:01.92 ID:81ddEcwr0
ダークソウルはガッカリにすら入らねーよ
ゲームとしてはデモンズよりおもしろい
オン周りが少し課題残るくらいだ
660名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 21:57:05.28 ID:8WTyenKj0
キャサリンに100票
661名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 21:57:05.53 ID:VuFMd1SW0
ID真っ赤のやつらキモすぎww
662名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 21:57:07.96 ID:zPVQIPE+0
今年はマジでWiiソフト購入0だった
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:57:14.92 ID:F9ydNMKF0
RAGEは微妙ゲー、がっかりゲーであってクソゲーではない
撃ち合いそのものは楽しい
微妙過ぎるレースとか全然面白くないミニゲームとか
再回収不可な収集物とか途中で作るの飽きただろお前っていいたくなるDISK2とかなだけで
せめてラスボスくらいは配置しとけや
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/28(月) 21:57:14.59 ID:Xagru3Q2P
Gamespot 2011年の主要ゲームレビュー点数

9.5 Dark Souls
9.5 Gears of War 3
9.0 Batman: Arkham City
9.0 Uncharted 3: Drake's Deception
9.0 Portal 2
9.0 The Elder Scrolls V: Skyrim
9.0 Dead Space 2
8.5 Call of Duty: Modern Warfare 3
8.5 Battlefield 3
8.5 Deus Ex: Human Revolution
8.5 Saints Row: The Third
8.5 Crysis 2
8.0 Assassin's Creed: Revelations
8.0 Rage
8.0 Super Mario 3D Land
7.5 The Legend of Zelda: Skyward Sword
7.0 Homefront
6.0 Brink
5.5 Ace Combat: Assault Horizon
665名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 21:57:24.58 ID:Bx9W1fml0
ダメジャーのテクスチャが崩れて最後に異音出してフリーズする動画どっかにない?
666名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/28(月) 21:57:27.02 ID:E7ujsRFL0
>>653
兄弟居るならかなり楽しいと思う
667名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 21:57:42.80 ID:W/9flY910
ラッシングビート
668名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:57:54.66 ID:ZVcrpPwh0
で、面白いのあったんか?
ここ数年お前らに言わせりゃあクソゲーしかないのに、それでもゲームやり続けてるんならアスペだぞ。
669名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 21:57:56.03 ID:chT+Naju0
やっぱ和ゲーだよな
670名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/28(月) 21:58:00.57 ID:nH0533Au0
>>548
どういう風に劣化したの?
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:58:01.20 ID:Loi3nkid0
今年は大作よりもインディーズとか10ドル台で買えるのゲームがすげー面白かったな
672名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:58:01.56 ID:/zmU7HEv0
>>624
そりゃ続編大好きなんだから、前回良ゲーだったら期待しちゃうだろう?
ACEとかダークソウルとか………フロム×バンナムは最近は危険な組み合わせ。
673名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/28(月) 21:58:15.36 ID:wwzLBkSQ0
駄糞
β版を堂々と正規の値段とってアプデ地獄
あり得ないわ
674名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:58:31.12 ID:p2VotHOe0
2008年は
ゲハのソニーアンチが
意地でもメタルギアソリッド4クソゲーオブザイヤーにしようとしてたな
ログ見ると酷いわマジで
675名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/28(月) 21:58:42.40 ID:MioXrlU00 BE:838214126-2BP(810)

LAノワールがガチっぽくてワロタ
ちょっと箱に食指動きそうになったのに・・・・・・
676名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 21:58:56.60 ID:coRsVOPL0
>>656
個人的には最高だったけどな
スパイダーマンごっこが楽しかった
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 21:59:02.83 ID:tBlZhAz80
>>648
どうだろ?
四十八は冗談抜きで10年に1度レベルだと思うけど
あれが現代に生まれたってのがまず衝撃だったし
例えあれがスーファミ時代に出てても間違いなくKOTYなんだ
そのくらいに全てが糞だった・・・
四十八と他の差がすごすぎてあれ以降は惰性になってる気がする
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:59:09.89 ID:4fCJxSlH0
>>652
俺のやったダクソはこんな蹴りしてこなかったんだけど
あの凄い遅い投げに掴まれたらされんの?
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 21:59:17.37 ID:ok6f2kn80
MW3が駄目ってのはオンライン?オフライン?それとも両方?
680名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 21:59:19.28 ID:BygYputi0
>>663
後半文句しか出てこんがw
681名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/28(月) 21:59:26.65 ID:6NfkzhlNP
誰も知らないようなゲーム発掘してきて粗探しするのはどうなの
多くの人が共感できるクソゲーが賞を取るべきだと思う
ローグギャラクシーの年を思い出せよ
682名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 21:59:27.41 ID:NCa7MvGj0
>>664
任天のソフトそんなに高くないな
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 21:59:28.23 ID:DRQBqXxx0
エースコンバット
シリーズ最低だろマジで
684名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 21:59:29.95 ID:1KGzUrBQ0
がっかりトップはPS売女
685名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 21:59:35.08 ID:P+YUaEoa0
一般人が洋ゲー厨の洋ゲー信仰に流されて洋ゲーやると糞ゲーになる法則

>>672
あの時の気持ちをもう一度的なアレか
FFとかDQとかまさにそうだな
686名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/28(月) 21:59:47.06 ID:hCErFDOQ0
>>675
表情だけはすごいよ
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 21:59:47.25 ID:WMJgp7CP0
>>648
福島は黙れヱ
688名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:00:00.32 ID:V03QsTU00
>>664
ダークソウル高いな
ポータルとかスカイリムより面白いのか
689名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 22:00:00.48 ID:oXvSKMO/0
>>549
君が言うように呼称がエロゲーならエロゲーでいいじゃないか
690名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 22:00:05.11 ID:zPVQIPE+0
インファマス2は1より良くはなってるからガッカリでもないだろ
言われてたほどじゃないな、くらいで
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:00:09.87 ID:+MIvA80K0
今年の続編ゲーはPortal2、Batman ACとSkyrim以外カスばっかだったな
コンソールは知らんけど
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 22:00:10.69 ID:gJIaI4v20
BF3
鬼ごっこなんかしたくねーよハゲ
693名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 22:00:13.74 ID:rQyrn9kI0
>>678
オレはローリングソバットされた
694名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 22:00:13.56 ID:xxt9aDk10
>>681
ゲハがなければそれもできたんだけどな
695名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:00:20.38 ID:NXpqy8Nz0
>>664
ギアーズ高すぎだろ
この中の序列だと8.0位でいいんじゃねえの
696名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:00:45.06 ID:v9lyygzTi
学園迷宮、やられたわ
697名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/28(月) 22:00:46.89 ID:fV8rV3lu0
>>663
RAGEってずっとお使いクエストやらされるのとレースがつまんなかったけど
FPS部分はそれなりに面白かったよね
698名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:01:35.69 ID:4fCJxSlH0
>>693
そうなんだ、1回喰らってみりゃよかったな
699名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 22:02:02.48 ID:GH1GTIVf0
ACE Rはやばかった
ガンダム無双ですら喜んで遊べる俺が1週目クリアでもういいやってなった
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:02:07.58 ID:j3LtjeNT0
>>697
ラストに黒幕でもいるかと思ったら雑魚戦だけで終わったのが酷かったわ
701名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 22:02:08.69 ID:dsSoeTc60
エースコンバットだろ
702名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 22:02:16.74 ID:BygYputi0
つーかRAGEの出来がアレすぎてDOOMの開発止められたってマジかよw

許さん…許さんぞ…!
703名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:02:22.38 ID:sLPl2WSV0
>>677
パーフェクトクローザーに負けたけど
ジャンラインも相当だぞw
704名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:02:25.09 ID:V03QsTU00
MW3であの第三次世界大戦とソープの物語は終わるの?
705名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 22:02:27.76 ID:rwgmocw10
BF3とMW3のどこら辺がガッカリなのかkwsk
706名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 22:02:33.21 ID:ddvzRjo20
>>694
あの頃はPS2一強だったからなぁ。
707名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/28(月) 22:02:34.15 ID:R/f9G4Mz0
KOTY厨はマジで氏ね、こいつらしょっちゅう他スレに沸いてきて場外乱闘するからうぜぇ
マジでゲハと同レベル
708名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 22:02:39.94 ID:zPVQIPE+0
今年でよかったゲームって

FF零式
 どーせ。。と思ったら意外とまぁまぁ凡ゲー

碧の軌跡
 普通に凡ゲー

TOX
 普通にNTRゲー

ネプ2
 普通にユニゲー


こんなとこだろ
709名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 22:02:51.23 ID:gn45or8x0
>>681
やってないけどクソゲーだと思うんでワーワー言います
当然選評書けません
この意見を蹴って選ばないKOTYスレは糞!って層が多過ぎるんで無理だな
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:02:51.52 ID:WMJgp7CP0
>>689
君の論理には傷がある
では自転車は車なのか? 三輪車は? 
名称とは内面を表す
それでも君は選択肢付きラノベを、ゲームと呼べるのかな?
ギャルゲー、エロゲーと
711名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 22:03:04.41 ID:HpqY4G+S0
BF3そんなに糞なのか?BFBC2と同じような感じなら買おうと思ってたんだが
712名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:03:22.19 ID:1TJCYZa90
PCゲはマジできつかったなw
MW3,Stronghold3,DragonAge2,Battlefield3,tropico4,Civ5とまぁことごとくunkだった
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:03:33.36 ID:ZVcrpPwh0
評価上位の「Portal2」面白かったけど低脳のお前らには楽しめないゲーム。興味があるなら試してみろ。
714名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:03:35.55 ID:4fCJxSlH0
ジャンラインって5枚目の牌が出てくるんだっけか
715名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:03:36.63 ID:4HCdeBTe0
>>678
ちゃんと蹴りくらってこいよ。マジでそのまんまだから
716名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/28(月) 22:03:41.02 ID:yTBaz+EM0
マルチやるならBF3だな
オフは敵多いしマップは無駄に長いしオチは酷いしで最悪だが
717名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 22:03:51.78 ID:9pNqiJIt0
RAGEはおもしろいだろ!いい加減にしろ!
http://www.youtube.com/watch?v=qT3gqzVqUUI
718名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 22:03:51.86 ID:iPGsDqTgO
がっかり部門はLAノワール
719名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:03:58.02 ID:Z/KLjbyY0
>>695
8はねーよ、クライシス2なんかよりは面白い
720名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:04:19.28 ID:xEy3q2C80
糞ゲーではないががっかり感でならTOXかな
15周年であのボリュームはないな
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:04:19.59 ID:GgixPxxC0
クソゲーオブザイヤーって
幻水4、ゼノサーガ、ローグギャラシーテイルズオブアビスあたりで適当にやりあってたときは面白かった
今はキチガイが跋扈してる場所
722名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/28(月) 22:04:21.14 ID:lMXzmj3lO
RAGEは全編凄く短いのに序盤全然金が無くて弾が買えなくて やっと金が貯まって
弾買いまくれるようになったら敵がもう残って無いっていう最悪なゲームバランスだった
バリアと修理装置でごり押しするだけのレースゲームも苦痛だった
723名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:04:32.21 ID:AyRE+rYV0
>>712
ストホ3出てたのか、んでやっぱりダメだったんだな。2で微妙だったしな・・・
724名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/28(月) 22:04:33.50 ID:IDu9EkVq0
アイマス2って今年じゃなかったっけ
725名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:04:40.44 ID:BA5gpicS0
ダークソウルだな
726名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 22:04:51.70 ID:zPVQIPE+0
GoW3もおもしろい
箱のソフトは総じてレベルが高い


じゃあなんで売れないの!?


・・・
727名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/28(月) 22:05:10.41 ID:wwzLBkSQ0
>>702
てかrageは言われてるほど悪くなかった
むしろ面白い部類に入ると思うけどな
728名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:05:14.02 ID:vp1Y19iH0
ダクソはPKKうぜえ飽きたって思っても寝て起きたらまたやりたくなる
729名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:05:18.41 ID:sLPl2WSV0
>>721
アビスが入ってる時点でゲハが乱闘してるだけって分かるわ
730名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 22:05:20.38 ID:ArQc4LG50
洋ゲーという奴をいろいろやってみたが糞ゲーしかないわマジで
話キャラともに魅力がねーんだよ。
731名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:05:24.99 ID:FJhx/+oz0
>>711
BC2好きな人なら最高だな
732THE GAY(福岡県):2011/11/28(月) 22:05:25.87 ID:HuZ9aY+k0
エクシリアはグレイセスやヴェスペリアが良かっただけでテイルズの中では中の上だろ
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:05:30.60 ID:+MIvA80K0
>>723
バグ祭りですげーぞ。つまらないとかそういうレベルじゃない
734名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:05:34.84 ID:iumWeIwn0
アンチャのマルチって必要なのかな
735名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 22:05:37.07 ID:wHNruHpw0
>>677
過去の10年に1度のクソゲーがたけし、デスクリムゾンだったっけ?
方向性的には四八というよりダメジャーの方が合ってる感じがする
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:05:40.27 ID:rxxj5IpP0
CODのMWシリーズはオフラインもそこそこ楽しめる作りになっているけどやっぱりオンがバランス壊れると一気に不評買う
どちらかというとマルチのほうにもう少しバランスをよくさせれば、かなり神ゲー扱いされてるのに
難しい問題なのかな
少なくともmw3は開発陣が実際自らマルチで試遊して作っているのか疑問になるくらい壊れていないかw
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:05:51.07 ID:/zmU7HEv0
>>721
どうしてあーなっちまったのかね?最近の動画評論家もいるしなぁ。
738名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:05:58.45 ID:dTgZvUTX0
>>712
Civ5は投げた
DA2は一応遊べただろ、1よりはつまらんけど
739名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:06:06.13 ID:iQAdsKSc0
MW3どうなんだよ
いい加減cod4を卒業してーんだよ俺は
740名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 22:06:09.46 ID:7G6ZR+h70
ダントツで3rd
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:06:21.20 ID:t1oKKOaU0
>>249
動画の作りがいいから面白いんだけど
リストにしてみてみるとなんだかなぁって感じだな
特にローグギャラクシー
742名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:06:23.63 ID:glmJ4pKK0
ダークソウルは今年買ったゲームの中じゃ一番遊んだ
普段は一週しておしまいだが三週してプラチナトロフィーまで取った
もちろん初めてのプラチナ
kotyはダークソで決まりとか言ってる奴がいるなんて信じられない
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:06:44.19 ID:rxxj5IpP0
>>679
オフは楽しめた
オンはほかのFPSよりは出来はいいけどCODシリーズの中では少なくとも上位の出来ではない
mw2よりかはマシかな
744名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 22:06:48.29 ID:IEo8R+t80
最近ちょっと出来が悪かった程度の大作シリーズをKOTYモノ呼ばわりするアホが多くてうんざりする
745名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 22:07:05.20 ID:dx7WSfeO0
>>711
真面目に答えるけど
BCBF2をやり続けてたほうがマシってレベル

実際、BF3から戻ってる人多いし
746名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/28(月) 22:07:05.94 ID:A0z6Kp18O
>>730
じゃあお前の好きなゲーム教えてくれよ
747名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:07:15.54 ID:AyRE+rYV0
>>733
そういう事かw 
評価に影響するくらないなら、パッチでどうにかなるってレベルじゃなさそうだな。
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 22:07:18.61 ID:UyUiSks90
>>710
何このキモイオタク
死んだらいいんじゃない?誰も困らないし
749名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:07:20.98 ID:sLPl2WSV0
>>744
ただエルシャダイはちょっとじゃなかった気もするw
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:07:23.27 ID:FJhx/+oz0
>>739
cod4が最強。他をやる必要がない
751名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 22:07:25.22 ID:BygYputi0
まぁ統計取ったらこのスレで日本のゲームだとダークソ、洋ゲーだとRAGEか候補は
752名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 22:07:32.33 ID:zPVQIPE+0
>>744
ダクソで荒らされてたな
あんなのをKOTYとか鼻くそが吹き出るレベル
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:07:39.75 ID:tBlZhAz80
年間50〜60のゲームやる俺が感じたクソゲー

・ポータル2→パズルゲーとしてはキャサリンの方が面白いし解法が多くて楽しかった
        協力部分に至っては解法が1つしかないことがほとんどでパズルゲーなの?ってレベル

・LAノワール→マジでゴミゲーだったが、やってて一番思ったのはスタッフからの愛じゃなくて憎しみしか感じなかったってこと
         ちぐはぐにミニゲーム的ADVをくっつけて、無理やり本編パートを繋げてそれなりに何とか作った感がやってて悲しくなった

・スライ・クーパー→2と3の作業っぷりは凄い オープンワールドゲーの悪いとこだけを集約しちゃったクソゲー
           冷静に考えるとインファマスも地味な作業が多かったけどあれの尾行ミッションがメインになっちゃってるってくらいつまらないゴミ中のゴミ

・ラチェクラALL4ONE future1→future2→A4Oとシリーズが進むごとに画質、fps共に劣化するという信じられないシリーズ
             A4Oに至ってはもうやってて苦痛んい感じるレベル ストーリーすらなくなりただの作業ゲーと化した

こんなところかなあ
今年の和ゲーは頑張ってたよ
洋ゲーが全体的に雑になってきてる印象          
754名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:07:54.16 ID:V0N3E8ck0
>>711
大作シリーズな上似たゲームが近い時期に出ているんだ。
どんなゲームでも声の大きいアンチが出てくるに決まってる。
755名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 22:07:56.92 ID:KlSZIZxz0
龍が如くOTEはヤバそうなオーラが出まくってたけど実際どうだったの?
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:08:01.95 ID:Wohw72C20
国産ならWizOn一択
757THE GAY(福岡県):2011/11/28(月) 22:08:07.15 ID:HuZ9aY+k0
vitaに期待だな
あれだけロンチがありゃクソゲーがあるだろ
758名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 22:08:07.46 ID:ddvzRjo20
>>737
持ちこんで来る奴が動画評論家どころかゲハ箇条書き評論家だから。
アフィブロゲント
アッフィルブロンツ
アフィンボグ
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:08:09.12 ID:GgixPxxC0
>>729
君は本当にバカだな(´・ω・`)
761名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:08:15.04 ID:0Z+Y0Q5S0
ダクソはデモンズの続編として出さなければ正当に評価されたと思う
それでも佳作レベルだけど
762名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/28(月) 22:08:15.38 ID:yTBaz+EM0
>>711
BF3じゃなく、BFBC3と思えば問題はない
763名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 22:08:17.61 ID:oXvSKMO/0
>>710
自力で転がすから自転車だろ?w
3つの車輪がついてるから三輪車だろ?w

エロ要素が混ざったゲーム エロゲーでいいじゃん

そもそもエロゲーは選択肢つきライトノベルではない
CGやサウンドそれにプラスされる数多くの選択肢
その選択によって良いシナリオ悪いシナリオにかわる これはゲームと言っても過言では無いのだよ

764名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:08:18.51 ID:3OZ+j9610
>>742
たまに思い出したかのようにゲハっぽいのが特攻してくるだけで黙殺されてるよ
765名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:08:22.35 ID:4FaPCpqn0
BF3批判されてるけどかなり楽しめてるよ
ヘリとか戦闘機が操縦できなくてcoopの2個目ができないんだけど
766名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/28(月) 22:08:26.22 ID:HD1IMFNQ0
今年は大作洋ゲーがガッカリすぎるわ
767名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 22:08:39.06 ID:4DHsgjMv0
ガッカリ部門
・ダークソウル
誰が何と言おうとクソゲー、デモンズの続編と思うなってそりゃ無理
・BF3
マグロかサメのようにひたすらアンロック解除し続けないと詰む、カルマ的クソゲー
・Skyrim
GOTY候補筆頭、だがしかしゼノブレと同じで優秀だが予想の域を出ない
未だに慣れないがゼルダの方が未知数で面白い
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:08:54.91 ID:4R5r49+00
BF3は俺には合わなかった
769名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:08:58.35 ID:gAGy3ZMn0
FF14に比べりゃ全部良作だわ
770名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:08:58.82 ID:sLPl2WSV0
>>760
ゲハ民に言われるってことは正常ってことか
771名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/28(月) 22:09:00.12 ID:Ljfg3e/K0
ゲームよりスレタイ大賞立てろ
772名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 22:09:00.61 ID:4C3JMmRy0
がっかりはLAノワールで異議なし
期待して定価で買ったユーザーを内容で裏切っただけでなく、すぐに半額になった点でもポイントは高い
773名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 22:09:12.80 ID:7SG5g0+40
イクシオンサーガかな
774名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:09:16.63 ID:81ddEcwr0
>>742
クリアできないうんこが言ってるだけだろ
775名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 22:09:16.51 ID:ZWx7y3wM0
>>749
お前にとっての大作は小さすぎだ
776名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/28(月) 22:09:16.65 ID:E7ujsRFL0
>>708

>TOX
 普通にNTRゲー

なんかオラワクワクしてきたぞ
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:09:24.24 ID:rxxj5IpP0
>>705
mw3に関しては神ゲーフィルターがついてるから評価がきびしくなりがち
酷過ぎるってほどじゃないけど、いままでCODシリーズやってきた人からしてみたら
CODの悪い部分がそのまま残ってしまった落胆がでかい
778名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:09:25.41 ID:Z/KLjbyY0
ダークソ面白いと思うけど
779名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:09:29.58 ID:4HCdeBTe0
>>739
これから修正色々あると思うが・・・とにかくマップだけは全シリーズで最悪の出来かと思うわ

780名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:09:33.80 ID:WMJgp7CP0
>>748
おやおや
アイデー変えてきたか
人格攻撃しても無駄、スイトンしても無駄
僕は僕の思考があって、書き込みしてるからね
ロボット人間なのは、君の方なのでは?
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:09:39.22 ID:/zmU7HEv0
>>742
俺もプラチナまで取ったけど、バグ、フリーズそのままで売っちゃいけない。
782名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:09:39.63 ID:V0N3E8ck0
>>744
同感。
過去の受賞作はやる気すら出てこない強烈なゴミの山だった。
783名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 22:09:42.08 ID:dx7WSfeO0
>>755
見参含めてシリーズワーストなのは確定

とにかく、なにをやるにもロード地獄
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:09:49.12 ID:rELVqjZ20
>>721
原水4ってクソRPGだった時代だっけか
785名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:09:53.22 ID:sLPl2WSV0
>>769
まぁFF12が入らないくらいだからな
786名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 22:10:05.21 ID:v8ELxVij0
よその板に迷惑かけるアホどもといえばVIPだったのに
いまじゃここだもんな
787名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/28(月) 22:10:16.52 ID:CMGVylsF0 BE:2501626649-2BP(1000)

bf3
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:10:17.25 ID:4R5r49+00
>>766
大泉洋ゲーに見えた
789名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 22:10:37.15 ID:TKgntODT0
2007と2008が強力すぎてもう楽しめないだろ
790名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:10:37.42 ID:zYPIh/at0
マジでダクソニは酷かったわw
791名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 22:10:54.95 ID:WLQ4vjQr0
>>263
ダークソウルだな
こんだけはまったゲームは久しぶりだった
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:10:55.59 ID:+MIvA80K0
>>747
パッチを当てるとCTDが増えてますますゲームにならなくなるゲームそれがStronghold3
来月日本語版とやらが出るらしいけど絶対に買うなよ!
793名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:11:00.55 ID:E7Il178v0
オトメディウスエクセレントはかなりレベル高いと思うけど。
794名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:11:30.21 ID:sLPl2WSV0
>>789
エルシャダイの一連の流れまとめれば相当笑えるような気もするんだがな〜
795名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:11:40.50 ID:0D/QNdUn0
Skyrimがクソゲー過ぎて一番がっかりしたわ
796名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/28(月) 22:11:46.32 ID:O+5znq0TO
アイマス2
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:11:47.63 ID:lg149wFJ0
>>753
なってきてる?洋ゲーが丁寧だったことなんか1度もないだろ
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:12:03.45 ID:xKwnW1wE0
ニコシャダイが沸いてるね(・.・;)
799名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:12:16.76 ID:ZFyCcEwKP
ダークソウルは期待値がでかすぎただけでクソゲーではないよな
800名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:12:17.13 ID:CgSiBszU0
お前らが吊るしすぎたから本物もクソゲーは減った
801名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:12:21.04 ID:vXp80Fag0
ダークソウルはファミ痛も点数高いけどほんとにプレイしたのかよってぐらい酷いかったが
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:12:34.94 ID:DboOGK+P0
ゼノサーガEP2とローグギャラクシー級のクソゲーはもう出て来ないだろうな
こいつらは販売数もハンパ無いから
803名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/28(月) 22:12:35.82 ID:Lakna5UuO
そろそろファルゲーがラクインしてもいい頃だろ
軌跡シリーズとかクソすぎだわ
804名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 22:12:36.30 ID:MCzvO0w70
テイルズオブエクシリアだな

これほど酷いがっかりゲーは今年そうそうない
805名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 22:12:36.99 ID:zPVQIPE+0
がっかり最強はラストストーリーだろ(´・ω・`)
806名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 22:12:49.29 ID:jHOGeuZt0
ダーウソウル厨うぜぇな
807名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 22:12:54.17 ID:7G6ZR+h70
>>786
ゲハもな
ああいう連中が沸く原因、少なく見積もっても5割はアフィのせいだわ
808名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 22:12:56.71 ID:dx7WSfeO0
今のKOTYスレってアニメとか映画の雑談ばかりだし
たまに選評持ち込まれたらそれを改変して遊んで評者をこけにするし

自分から地雷踏みに行く好事家もいなくなって
選評評論家ばかり
809名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/28(月) 22:13:05.78 ID:fV8rV3lu0
>>751
ノワールにガッカリしたってレスが多いけど
あれに期待してた人がいるのかよ

ロックスターだからってGTA的ゲームだと勝手に思ってただけだろ
810名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:13:13.90 ID:sLPl2WSV0
>>796
エルシャダイってマジでメチャメチャ金かけてんだぜ
811名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:13:20.55 ID:81ddEcwr0
>>767
だがしかしとかキメェしね
812名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:13:36.51 ID:Z7wrGH9Y0
アフィオブザイヤー
813名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/28(月) 22:13:40.40 ID:N3BvuJdD0
>>797
最近は洋ゲーの方が丁寧だよ
操作やチュートリアルのことね
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:13:50.06 ID:Z2x6lohK0
四八とメジャーは文句なしのクソゲー
メジャーの年はハイレベルのクソゲーだらけだったけどな
815名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:13:51.42 ID:3f21xew90
ダクソはあかんな
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:13:51.61 ID:tBlZhAz80
名作だった部類

キャサリン:あと一歩難しいモードを作るべきだったと思う 洋ゲーが最近完全に捨て去ったムズゲー路線
      ちなみにバベルクリアした時はオンライン上で10番目くらいの速さだった

アンチャ3:地味にPS3ファースト作品で2011年日本で一番売れたゲーム まあ今更言うことなし 2よりは面白くないけど

ICO、ワンダ:アンチャ3が霞んで見えてしまったのはこの2作品が先に出ちゃったから
       特にfpsが固定になったワンダって改めて神ゲーと認識した これもHTAをもっと難しくしてほしかった(ちなみにオンライン上ではHTA達成者は3%)

ノーモアヒーローズRZE:これで須田ゲー信者が増えてくれないかなと思う入り口にはちょうどいい作品
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:13:56.84 ID:rxxj5IpP0
>>792
ストロングホールドシリーズは初代とクルセイダーが面白かった
818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:13:58.28 ID:V0N3E8ck0
VIPはただたんに馬鹿なだけだが
アフィのせいで荒らしが金稼ぎの手段になりやがった。
819名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/28(月) 22:14:01.40 ID:UcAIvyFsO
ダクソはパッチ当てる前はバグ含みで凡ゲーだったけど
今の状況なら神ゲーだろ、森とアノール夜の大混戦マジでたまらん
あとダクソもBF3もMW3もKOTYありえねぇから、KOTY舐めてんのか
820名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/28(月) 22:14:05.89 ID:nH0533Au0
>>753
おっさんはもうゲームなんてやらずに婚活でもしてろよ
821名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 22:14:05.91 ID:oXvSKMO/0
>>780
おい、チンカス

お前の番だ答えろ
822名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 22:14:17.99 ID:BygYputi0
>>803
ないわー

テイルズ抜いて俺の中でRPGの御三家入れていいわー
823名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:14:30.34 ID:pJ0IT7+J0
エルシャダイは歴代大賞と戦えるレベルだと思うけどな

ラスボスが説明も前置きもなくいきなり死んでるんだぜ?
それ見てゲームクリアなんだぜ?
824名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:14:37.01 ID:5OHy2Wgg0
dzfhbzd
825名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 22:14:52.05 ID:ZWx7y3wM0
>>816
釣り針でかすぎっす
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:14:53.14 ID:rELVqjZ20
>>808
久しぶりに行ったら酷いことになってんな
何が有ったんだ一体
827名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:14:53.39 ID:lNPcYHKT0
ダークソウルはネタ抜きに2011年世界最高傑作だろ
828名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:14:59.60 ID:E7Il178v0
最近の洋ゲーは説明書ペラペラだよね。その代わりゲーム内のチュートリアルが丁寧に作られてるしメニューから簡単に再確認出来たりする。
829名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 22:15:04.34 ID:4C3JMmRy0
>>809
違うわ
あれがアドベンチャーかよ
選択間違っても結果が変わんないなんてゲームにする必要ないんだよ
830名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 22:15:18.14 ID:zPVQIPE+0
ファルコムって軌跡以外に何があるのw
831名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 22:15:18.63 ID:kziVVko10
>>778
人気があってPS3のソフトだから叩かれてるだけだから気にするな
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:15:24.73 ID:t1oKKOaU0
そいやローグギャラクシーってなんでKOTY取れたんだ?
まぁ突っ込みどころも多少あるってのは分かるんだが普通に全衣装とれるくらいプレイしたんだが・・
833名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:15:28.07 ID:4HCdeBTe0
>>263
ギアーズ3,アンチャ3,mw3,ダークソ、BF3って買っちまったが、俺も僅差でダークソウルが良かったと思うわ。時点でギアーズ3だな
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:15:44.65 ID:WMJgp7CP0
>>763
エロ+ゲームがギャルゲーやエロゲーと呼ばれるのに反論・反抗はないよ
ただ、この「ゲームって本当に言えるの?」ってところに引っかかりを覚えてる人間でして
テキストを読む、思考し、選択肢を選ぶ→この一連の行動がゲームといえるまでに発展・昇華
しているのか…
僕は古い人間だからね、ゲームと呼ぶのに違和感を感じてしまう
音やCGで誤魔化されても、僕は騙されない
あれは、音付きで選択しつきのラノベと言っても過言ではないよ
835名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:15:50.75 ID:ZFyCcEwKP
日本で未発売だけど
ボディーカウントはひどかったな
PS2のBLACKを作ったスタッフが関わってるっていうから買ったら
凄まじく薄っぺらかった
いろいろググッたらBLACKのスタッフは開発途中で辞めてたんだよな…そりゃクソゲーになるわ
836名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 22:15:59.03 ID:XryVBXbs0
>>803
丁寧に作ったRPGって
あんまり無いから支持される
837名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 22:16:04.88 ID:7G6ZR+h70
ノワールはGTA的なものを勝手に想像してがっかりした人なのか
そもそもゲーム内容がつまらなか人に別れるだろ

ノワールはアクションが簡単すぎ
ADVとしてはおもしろかったと思うよ
838名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:16:08.21 ID:9vuGCqQ50
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:16:15.27 ID:tEdwLQTO0
>>809
お前LA noireやってないだろw
840名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:16:21.34 ID:3f21xew90
MW3って
そんなにクソゲなの?
841名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/28(月) 22:16:27.55 ID:HY1kuPql0
BF3はもう売ってしまったけどクソゲーってほどではなかった
マルチばっかりやってたけどそれなりに楽しめたし

ただ一方的な試合が多すぎ
コンクエとか試合開始直後に押されてたらほぼ負ける
842THE GAY(福岡県):2011/11/28(月) 22:16:36.80 ID:HuZ9aY+k0
アンチャは2の方が面白かったな
ストーリーと迫力が劣ってら
843名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 22:16:39.48 ID:n/fBGg9G0
PS3がぶっちぎり過ぎてゲームどころの騒ぎじゃ無い
844名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:16:46.86 ID:U+9YQ0VL0
>>827
個人的には一番楽しめたかな
バグ祭りも含めて
845名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/28(月) 22:16:47.72 ID:qUa4AcB00
アサルト・ホライゾン一択
無印から全部買ってる俺ですら投げた エースモードは放棄した
846名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:17:04.20 ID:+yJOXsCr0
ダークソウル評判悪いな
847名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:17:04.89 ID:S69tVoFR0
>>808
あの惨状はなんなんだろうな
「グギャーだろw」「いやいやグランディア3だってw」ってじゃれてた頃がなつかしい・・・
848名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:17:09.54 ID:FD971vH60
MW3はつまらんかった
849名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:17:10.25 ID:sLPl2WSV0
エルシャダイ 製作費でググると102億円とか出て来るんだぜ
マジでFF並みに金かけてるんだよアレ
冗談じゃなく
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 22:17:11.82 ID:tTFE/JLYO
スレタイ読めない奴多くね。ガッカリ部門だろ。
851名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:17:12.45 ID:PvSc1kVv0
エルシャダイは知り合いの家でプレイして爆笑した
アノマロスとかバイクレースとか予想外だったwww

クソゲーは文句なしにダークソウル
852名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 22:17:28.04 ID:S3FGKr5P0
LAノワールは字が小さすぎる
20型ブラウン管だと何て書いてるのかほとんどわからん
853名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:17:37.84 ID:/zmU7HEv0
>>819
スレタイ見ようぜ?
854名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 22:17:39.25 ID:ZWx7y3wM0
>>834
古い人間ならゲームブックくらい知ってそうなもんだけど
855名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:17:45.42 ID:1TJCYZa90
プレイ人口多かったらストロングホールド3は戦極姫並の評価だったよなw
856名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 22:17:45.74 ID:wHNruHpw0
>>834
一言で答えてやる

ゲームだよ
857名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 22:17:48.72 ID:UeseVFNu0
ガッカリゲーまでハードル下げたら龍が如くとエルシャダイは入るかもしれない
それくらい今年は不作だな
858名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 22:17:53.57 ID:ddvzRjo20
>>826
昨年までの作品に匹敵するようなのが皆無&ゲハ厨が度々乗り込んでくるんで過剰反応して硬直化。

ゲーム不況の成れの果て。
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:17:53.50 ID:lg149wFJ0
>>834
つまりポートピア殺人事件はゲームの体をなしていないと君は言いたいわけだな
860名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/28(月) 22:18:01.00 ID:qUa4AcB00
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
861名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 22:18:01.76 ID:rQyrn9kI0
>>827
そうだとして
オレはそれを認められない
ネットの情報に依存しすぎて
もはや正常にゲームができなくなってる

久々にダークソウルでゲームしてる感覚を取り戻せたけど

今はまたゲームでネットをしてる
862名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/28(月) 22:18:04.09 ID:R/OL89hG0
圧倒的にMW3です、ありがとうございました
863名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/28(月) 22:18:04.52 ID:fV8rV3lu0
>>839
やってないわw
でもマジであれに期待してた人がいることが不思議だった
発売前からクソゲー臭が漂ってたのに
864名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:18:04.73 ID:+US8KeAn0
先行して海外サーバで遊んでてBF3にがっかりしてたんだが
日本鯖建った今では毎日5時間近く遊んでる
ラグ解消しただけで180度評価ひっくり返ったよ
865名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:18:11.73 ID:T6u9a9+W0
ソニコミ糞ゲー
866名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/28(月) 22:18:20.99 ID:wwzLBkSQ0
ノアールは登場人物の表情が半端無く凄かった
ADVとしては凄く評価できると思うがな
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/28(月) 22:18:22.62 ID:Xagru3Q2P
ダークソウルの海外評価

GamePro
端的に言って、私がDemon’s Soulsの(精神的)続編に望んだ全てが詰まった作品だ。ビデオゲームの限界を
推し進めた作品を目にして見たいという人間全てにお勧めする。

Eurogamer
奇妙な土地で自らの道を切り開く冒険家になれるのがロールプレイングなら、Dark Soulsは最高のRPGだ。
スリリングな状況下でプレーヤーの腕を試すのがアクションなら、Dark Soulsは最高のアクション・ゲームだ。
忘れ去られた世界の秘密を解き明かそうとするプレーヤーを驚かし惑わすのがアドベンチャーなら、
Dark Soulsは最高のアドベンチャー・ゲームだ。

GameSpot
Dark Soulsの恐怖は、一歩進むごとに避けられない死へと近づいていくという根本的な恐怖なのだ。そんな恐ろしい土地が、
これほど魅惑的になりうるとはなんと素晴らしい事だろうか。本作の世界観は極めて印象的で、アクションはプレーしていない
時ですら頭から離れないほどスリリング。現実世界を抜け出して、この危険な世界に戻りたくなるのだ。

1UP
Dark Soulsをプレーし通す時間や気質を誰もが持っているわけではないのは悲劇だが、一つの真実だけは
明確であり続ける。それは、君が準備出来ているなら、Dark Soulsも準備万端で待ち構えているという真実だ。

Game Informer
先月は60時間以上をプレーしたが、その間に100回以上は死んだだろう。叫び、暴言を吐き、コントローラーを投げ付けた。
それでも、再び同じ事を繰り返すのが待ち切れない。

Metro
些細なミスが命取りになるが、ちっぽけな勝利が壮大な偉業に感じられるような、現代ゲームのルールを書き換える傑作だ。
868名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 22:18:29.02 ID:JCefp6Y50
大帝国は許されたのか
869名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 22:18:29.64 ID:uiG21keXO
余裕でパタポン3
パタポン3 バグ でググってみろ
糞開発の糞みたいな対応も糞
870名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:18:32.26 ID:AyRE+rYV0
>>855
マジか。逆にやりたくなってきた。
871名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/28(月) 22:18:37.07 ID:0O1J0HAB0
MHP3HD
872名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:18:37.90 ID:lNPcYHKT0
>>849
ギネス記録がGTA4の100億円だぜ

あり得ねぇよw
873名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/28(月) 22:18:37.74 ID:j+sZxqzI0
今年は有名洋ゲーの続編ががっかりだったり
3DSの登場でしょぼいゲームこそあったものの
KOTYと言うほどの糞ゲーは無かった気がする
874名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/28(月) 22:18:43.55 ID:HY1kuPql0
>>846
発売延期しといてあの有様だったからな
875名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:18:54.77 ID:V0N3E8ck0
>>832
四十八前と後では判定基準が違う。
前はガッカリしたとかというレベルでも取れた。
後だと本当にクソゲーじゃないと取れない。

前の基準ならBF3とかダクソでも余裕で取れちゃう。
876名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 22:18:54.57 ID:gn45or8x0
>>868
エロゲーはエロゲーであるだろ
877名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:19:07.74 ID:3f21xew90
>>848
どの辺が?
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:19:08.10 ID:tCCrJxOW0
KOTYとか言い出してからつまんない。
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:19:11.62 ID:tBlZhAz80
>>849
それ言うならPSの夕闇通り探検隊とかMGS1並みに金かけてたんだぜ?
発売したら世界累計で1万本超えなかったんだ・・・
あまりのいたたまれなさに開発チームは解散
つっても今になって何つー名作がこの時代に出てんだよってよく言われるけどそんだけ金かかってんだからなあれ
880名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:19:18.53 ID:XfDu0/Qm0
クソゲーオブザイヤーっていう語呂がいいよね
来月にはスレタイ大賞も立つし楽しみだ
881名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/28(月) 22:19:19.43 ID:R3uzApOm0
>>854
ファイティングファンタジーシリーズって知らないと分かるわけねえような
選択肢をちょっと選び間違えただけでED到達不能になるクソゲーだらけだよな
サソリ沼の迷路しかクリアできなかったわ
882名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:19:24.04 ID:6ftZbrfN0
MW3のシングルちょっと短すぎないか?
883名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 22:19:29.09 ID:lIb75aCE0
まさか現FPS界の2大巨頭が共に自滅するとは思わなかった
884名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:19:34.64 ID:NpjgLYUT0
FPS暗黒期に入ってもまだMAG2がある
とりあえず対戦人数を256人にしとけば神ゲー
885名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:19:41.56 ID:ZFyCcEwKP
>>867
外人はダークソウル好きなんか
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:19:59.56 ID:DKdZDNSS0
>>372
ダークリング使えよ
887名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:19:59.81 ID:vBXnWphA0
>>844
発売日に買ってずっとやってたが、言う程酷いバグってのは糞マッチング一点だと思うわ
霧平和とか色々言われてたけどそんなんも俺から言わせれば些末な話だった
888名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/28(月) 22:20:23.15 ID:0O1J0HAB0
あ、Vitaの噂の3コースリッジは?

発売待ちか
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:20:36.06 ID:rDj39M+T0
まだ一ヶ月あるだろ
メジャー2が出たのは12月だった
890名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/28(月) 22:20:39.90 ID:x10fNAPb0
エクシリア2000円くらいで昨日買ってきたが結構面白いじゃん
サクサク進んでUIのレスポンスもいいし。シナリオだっていつもあんな感じだろう…
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:20:46.89 ID:jfxumTEB0
エクシリアかな次点でウイイレ2012
892名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 22:20:51.92 ID:oXvSKMO/0
>>834
お前の中のゲームの定義を人に押し付けないでくれませんか?

小さい頃一人でやったろ 影じゃない場所踏んだらダメなゲーム
自分の中でとあるルールと楽しみが生まれた時点でそれはもうゲームなんだよ 

わかったか、老害ジジイ!!!!!!!!!!!!!

893名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/28(月) 22:20:51.98 ID:OSGbRMUq0
BF3のマルチもそれなりに楽しめたけど、MW3のマルチの方が爽快感があって楽しかった
結局MW3も全体的にイマイチな出来だったけど・・・
894名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:20:53.01 ID:E7Il178v0
戦乱カグラとかギャルガンは思ったより遊べたしなぁ。
895名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/28(月) 22:20:56.20 ID:yarCXZIoO
ラストストーリーは立派なクソゲだったと思うんだが話題にあがらんな
896名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:21:02.85 ID:V0N3E8ck0
>>872
まじかよ、GTA4ぐらいいろいろ遊べるのならともかく。
あれでかよ。

まあシェンムーとかFFとかも力をいれる方向が間違って居るが。
897名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 22:21:07.92 ID:BygYputi0
>>879
金かけりゃ常に良い物できるってわけでもないが、かけられるなら作れる可能性は上がるものだからな
そういう意味で今年は続編でガッカリ多いのはやべえと思う、そんだけ次買うのを尻込みするのが出るわけで
898名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/28(月) 22:21:12.32 ID:Eiu2xEAv0
そういやACEポータブルって今年発売じゃなかったか?
あれバグとかあんまし気にならなかったけど、間違いなく超絶糞ゲーだったぞ
899名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:21:25.59 ID:P5S9yYCr0
糞ゲーはあたったことないが、
ガッカリは結構あったな。

ガッカリ1位 ゼルダSS
ガッカリ2位 ダクソ
ガッカリ3位 マリオ3D
ガッカリ4位 カービィ
ガッカリ5位 EDF
ガッカリ6位 KZ3
ガッカリ7位 L.A.ノワール
ガッカリ8位 rage
900名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/28(月) 22:21:32.28 ID:t4sO4dkq0
ダークソウルがクソゲーはないわ本当にやったか疑問だ
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:21:39.85 ID:fomOWE6n0
エクシリアにいっぴょ

あれでアニバーサリー作品とか笑わせんなっ
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:21:46.66 ID:+zgPUvT00
BF3とMW3の争いの決着は面白かったな
BF3がどや顔でクソゲー出してくるもMW3がさらにクソゲー出してきたせいで相対的にBF3の勝ちとは
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:21:54.50 ID:65MrSA5z0
>>884
ジッパーちゃんの主要スタッフレイオフされたからあんま期待しない方がいいぞ
904名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:21:59.81 ID:sLPl2WSV0
>>872
でも実際開発スタジオ閉鎖してるみたいだしなぁ
出る前は大神のスタッフが〜とかいっていたような気がするんだが
905名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 22:22:09.11 ID:WLQ4vjQr0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\  殺 伐 と し た ス レ に 太 陽 の 騎 士 が ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ
906名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/28(月) 22:22:19.05 ID:HY1kuPql0
>>884
MAG2ってよく言われてるけど本当に出んの?
それとも「出てほしいなー」ってことか
907名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/28(月) 22:22:19.08 ID:MioXrlU00 BE:1117618728-2BP(810)

>>832
「煽りすぎなんじゃクソボケが」っていうユーザーの怒りが賞を取らせたんんだろ
908名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:22:32.10 ID:7r9o/5ZW0
パワプロ2011は手抜きゲーすぎる
あれは間違いなくクソゲー
909名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:22:36.12 ID:iumWeIwn0
MW3は演出的にネタ切れ寸前だったな
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:22:43.29 ID:DKdZDNSS0
>>867
外人はイザリスをどう思ってるのだろうか?
正規ルートのイザリスは確かにクソゲー。
911名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:22:49.22 ID:Z/KLjbyY0
KZ3とRAGEはプレイしててダルかったわ
912名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:22:50.83 ID:81ddEcwr0
>>887
いやいや、フリーズオンラインと石剣祭りは相当ひどかったぞ
そもそも前作からの速射バグが改善されてなかった時点でありえんわ
913名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:22:50.75 ID:4HCdeBTe0
>>902
ワロタwそういうことになってんのか今

914名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 22:23:05.13 ID:7G6ZR+h70
>>834
サウンドのベル
電脳紙芝居

この単語を知らないとか
本当に古い人間化よ
915名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 22:23:06.51 ID:UeseVFNu0
       アンチャ スカイリム ゼルダ バットマン ポータル2 ダークソ MW3 GoW3
1UP     100     91     83   100    100    100    91  91
Eurogamer  80    100    100    90    100     90    80  80
GamePro  100    100     80   100    100    100    80  90
GameSpot  90     90    −    90     90     95    85  95
IGN      100     95    100    95     95     90    90  90
916名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:23:09.57 ID:P+YUaEoa0
ダークソウルはオンとオフが両方面白い珍しいゲームなのにほんと勿体無いことしたよなクソフロムは
917名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:23:13.01 ID:lNPcYHKT0
ガッカリ部門はアイマス2だろうな
PS3移植も含めて

つか今年だよなアイマス2発売って
918名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 22:23:15.48 ID:h+euJRxY0
>>851
エルシャダイは面白いよな。
いつもどおりやってない奴が売上とネット動画だけ見て叩いてる
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:23:27.64 ID:/zmU7HEv0
>>900
白専の俺には地獄だったよ!w
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:23:30.29 ID:t1oKKOaU0
>>875
なるほどなぁ
今は単純な蔑称になってしまったのか
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:23:37.88 ID:DKdZDNSS0
>>888
リッジはもはや買うこと自体がギャグだろう。
全く笑えないけど。
922名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/28(月) 22:23:39.79 ID:c28C21lv0
がっかりゲーといえばRAGE
なにやってんだよベセスダ!
923名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/28(月) 22:23:51.23 ID:MBsJW9sB0
>>908
マイライフとかペナントとかな
でもそれなりに遊べてしまう
924名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 22:23:52.09 ID:zPVQIPE+0
まぁマリオなんて好む日本人がゲームを語るなんて
腹がよじれるレベルだよね
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:23:54.32 ID:rxxj5IpP0
>>909
その匂いはぷんぷんした
COD4のころはかなり感動したけどなんか飽きたw
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:24:03.05 ID:WMJgp7CP0
さあ、今日も論破してストレス発散したったwww
ニコ生オナニーして寝よっと
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:24:06.34 ID:DKdZDNSS0
>>905
戦士な。
928名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 22:24:09.82 ID:BygYputi0
BF3は糞ダルいアンロック我慢しさえすれば時間かければ楽しく遊べる
MW3は今までの糞の集大成のようなオンに絶望したのが多すぎたんだろう
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:24:27.97 ID:2b41fGGfP
クソゲーではないだろ
BF3もMW3も凡ゲー
RAGEとアンチャーテッド3はガッカリゲー
930名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:24:35.40 ID:39W/S0GU0
基本的に大作ソフトは金を掛けている以上それなりに面白いはずだから
またわけのわからない安っぽいヘンなゲームが大賞を取るんだろ
931名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/28(月) 22:24:36.26 ID:F2rc/k/E0
BF3そこまでがっかりじゃないだろ
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:24:37.27 ID:/zmU7HEv0
>>917
それはアイマス2じゃなくてバンナムじゃね?
933名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:24:44.96 ID:4HCdeBTe0
>>912
石剣はマジくそだったわ。それ知ってて使ってくるのも糞だな
934名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 22:24:52.87 ID:7G6ZR+h70
>>905
太陽万歳
935名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:24:57.03 ID:U+9YQ0VL0
>>899
ゼルダもダクソもマリオもガッカリなのか
どんなゲームなら満足するの?
936名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/28(月) 22:25:01.82 ID:xGaHyQ3y0
FPSってなんで劣化方向にしか進化しないの?
BFもMWも糞でFPS終了じゃん。
937名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:25:02.18 ID:6ftZbrfN0
>>925
現代戦はもう食傷気味だな。
こうなったら、Cod2142をだな
938名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:25:07.04 ID:X1fU3A7C0
>>908
パワプロ2011は本当に糞だったな
野球のやの字も知らない人が作ったんだろうとしか思えないCOMの動き
おまけに完全版出るし、アップグレードがアホみたいに高いっていう

雅ちゃんだけしか良いところがない
939名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:25:15.52 ID:tEdwLQTO0
CoDはスローにして演出すればかっけー!っていうのそろそろやめろ
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:25:27.36 ID:lg149wFJ0
>>926
おいおいそのテンプレ対応は面白くねえよ
941名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:25:30.80 ID:P+YUaEoa0
>>905
Y
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:25:31.43 ID:2b41fGGfP
>>888
体験版の仕様なんだってさ
943名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 22:25:32.68 ID:bEH7groQ0
GOTY候補にすらないギアーズオブウォー3だろ
944名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/28(月) 22:25:45.91 ID:5oszHe3M0
糞はいいから良ゲーを一本でも挙げてみろよ
945名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 22:25:48.92 ID:z2N236Tc0
MW3には本当がっかりした
946名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:25:56.30 ID:V0N3E8ck0
>>935
どうせソニー製だろ
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:25:57.24 ID:DKdZDNSS0
>>926
淋しい人生だなぁ。
新引きこもりの俺より淋しい人生だ。
948名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 22:26:08.91 ID:K7LbEgy00
クソゲーオブザイヤーは、よく分からんタイトルばっかで、もうつまんない。
ガッカリゲーオブザイヤーとか作ってくれんかな。ビッグタイトルだらけのランキングで
おもしろそうだが。
949名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:26:21.31 ID:3f21xew90
MHP3HD
決定でいいよな?
950名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/28(月) 22:26:24.38 ID:8C13fP840
FF14はPCだから対象外?
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/28(月) 22:26:26.82 ID:Xagru3Q2P
>>849
それは親会社が世界中に作ったスタジオの設立費を
含めた金額。誤訳して伝わった。
まぁ、途中で開発中止になった大作(WARDEVILとか)ばっかだから
実質エルシャダイくらいしかまともに完成しなかったので
遠からずといったところだが・・・
952名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/28(月) 22:26:27.48 ID:Qs72XqF10
文句なしにエクシリア
ユーザーなめてんのか
953名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/28(月) 22:26:30.80 ID:0O1J0HAB0
>>942
えっ 製品版も同じ仕様って書いてたファミ通は嘘だったの?
954名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/28(月) 22:26:38.61 ID:UcAIvyFsO
ダクソただ一つ不満があるとすればソラールさん生存後のイベント無しだな
フロム的には火の炉のサインで好きに想像しろって事なんだろうが
955名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:26:43.89 ID:sLPl2WSV0
>>948
ゲハ豚がブヒブヒいうだけでつまらないから潰れた
956名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/28(月) 22:26:52.90 ID:dx7WSfeO0
ローグギャラクシーに関しては、

・無駄に広い
・プレイヤーがうんざりしてるとこに「二つの塔で苦労も二倍だな」と挑発される
・作業要素多い
・既存の全RPGに喧嘩売るようなメッセージだしといてこれかよ

と、いろいろマイナス要素が重なったとこに
宮部みゆきの酷評がとどめをさしたといった感じか
957名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:26:58.12 ID:bi1kjTEVi
>>405
ダークソウルは30万本以上出荷して消化率9割という驚異的な数字
コアゲーマー向けの作品がこれだけ売れればそりゃ批判もでる
まさに馬鹿にみつかった状態だな
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:27:05.76 ID:DKdZDNSS0
>>944
パッチあたった今のダクソ
959名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:27:21.85 ID:V0N3E8ck0
>>948
ゲハで毎日やってるだろ。
960名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 22:27:29.81 ID:nGMejZx20
四十八(仮)ショックと七英雄の年が奇跡的に面白かっただけであとは毎年大したことない
961名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:27:30.37 ID:4HCdeBTe0
PS2ソフトはさすがにもうでてないのか?

962名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 22:27:31.24 ID:9BLvrpDv0
アンチャ3は結構なガッカリだったけどMW3の方がガッカリだからガッカリ感が薄れた
963名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:27:43.46 ID:P5S9yYCr0
>>935
ゼルダは操作が糞すぎた。今時カメラがないとかあり得ん。一々ファイがでしゃばるし。
ダクソはオンがなぁ。オフは素晴らしかったけど、バグが酷すぎた。
マリオは単純に簡単過ぎる。裏は行ってないがやる気が出なかった。

今年は何が一番だったのかと言われるとダクソかなぁ・・・
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:27:50.06 ID:nTJfIn/O0
WizON
965名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 22:27:56.43 ID:EB1LzYh40
今年は気付いたら3DSのゼルダしか買ってない…
966名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:28:01.56 ID:U+9YQ0VL0
>>946
ソニー製のキルゾーンもガッカリリストに入ってるぞ
967名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 22:28:02.28 ID:XACvoB1r0
今年プレイしたので投げたのはキャサリンくらいしかないな
他は割と遊べた
968名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 22:28:34.54 ID:h+euJRxY0
>>936
現世代機(PS3と360)がもうクソだから。
グラフィック上げようとしたら他を犠牲にしなきゃいけない。
Dead Islandもオープンワールドなのに糞狭いマップ。
さっさと次のゲーム機出せや。
969名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/28(月) 22:28:35.14 ID:MBsJW9sB0
>>956
その辺のRPGのこけっぷりはやばかったなwグランディア3(笑)とか
970名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:28:36.99 ID:sLPl2WSV0
キャサリンは海外で結構売れてるらしいな
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 22:28:38.25 ID:phnRc4Gp0
お前ら覚えとけ

FIFA12はクソゲー


ウイイレでいうマスターリーグモードのキャリアモードがあるんだが
それでCLを優勝すると100%フリーズするからCLをわざと負けないと先に進めないという
超ありえないバグ搭載してる
そのほかにもありえない糞バグ糞ラグは山ほど
飽きれるほどにな


EAには気をつけろ
972 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (神奈川県):2011/11/28(月) 22:28:41.47 ID:WMJgp7CP0
ts
973名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:28:56.35 ID:AyRE+rYV0
>>956
・シナリオ 日野
974名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/28(月) 22:28:57.17 ID:BygYputi0
キャサリンはまさかの激ムズパズルゲーだからなぁ
ぷよぷよやテトリスとかと一緒で反射で操作できるレベルにならんとむずい
975名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:29:11.81 ID:wqv/0MfE0
>>944
今年やったゲームと順位
1Skyrim
2Darksoul
3Dragon Age Origins
4L.A Noire
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:29:17.14 ID:P5S9yYCr0
>>966
KZ2はハマったのに、KZ3のオンなんなのよあれ。ゴミすぎるだろ。
977名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:29:17.74 ID:4fCJxSlH0
>>965
wiiのかっとけ
978名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 22:29:27.07 ID:7G6ZR+h70
>>968
家庭用がPC版の足引っ張ってるという話しもあながち間違いじゃないんだろうなあ
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:29:40.20 ID:tBlZhAz80
>>968
ただFF7を完全にHD化しちゃうとBD4層でも収まらないという
フィールドの背景の描きこみだけでアウト
記録媒体自体をもっと容量拡大せんと話にならんよ
980名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 22:29:45.11 ID:V0N3E8ck0
>>960
七英雄の年は凄かった、毎月超絶クソゲーが出てたし。
981名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 22:29:47.50 ID:2uzStQ+R0
和ゲーなんてもともと大したもんないし
期待してないからガッカリとかないわw
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:29:48.98 ID:DboOGK+P0
>>895
そんなゲームあったな
ヒゲは今なにやってんだろ
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:30:15.23 ID:2b41fGGfP
984名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/28(月) 22:30:36.30 ID:UcAIvyFsO
ていうかダクソは発売前からネットなし&オフ専でやってたからクリアして批判ごうごうでスゲーびびった
985名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:30:47.41 ID:P5S9yYCr0
あー、ラストストーリー、今年だったのかw
でもやってねーや。あまりにも見える地雷すぎる。
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:30:54.51 ID:DKdZDNSS0
>>975
ドラゴンエイジは投げたなぁ。
つまらなくはないんだけど戦闘がもっさり
してたのが合わんかった。
987名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 22:31:08.86 ID:Sda8KKYF0
BF3のためにPC組んだ馬鹿しか押してない糞ゲー
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:31:11.10 ID:hC5zAbIZ0
>>938
オンラインはそこそこ楽しい
ラグがちょっときになるけど。
989名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 22:31:13.08 ID:ESTGtyrX0
アンチャもMWもBFも前作が神すぎたな
990名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 22:31:40.78 ID:kziVVko10
>>895
だってWiiだもの
大作感もないしアクティブユーザーも少ないし当然の結果だ
991名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 22:31:54.24 ID:tcjPf/kN0
>>971
FIFAは昔からクソゲーだろ
今はもうたいして褒めるところも無いウイイレだけどアレとは比べること自体が失礼
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:31:55.59 ID:65MrSA5z0
なんだかんだで外人と日本人は和げー洋ゲーとかじゃなく好みが違うわ
日本じゃ誰も見向きもしなかった3Dドットも数十万本うれたしな
993名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 22:31:57.27 ID:qen2GGIH0
ダークソウルをプレイしてた時期は家に帰るのが楽しかった
クソゲーはありえない
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/28(月) 22:32:03.58 ID:0O1J0HAB0
>>983
だから製品版はリバース入れた6コースじゃないの?
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:32:23.06 ID:P5S9yYCr0
>>991
PSの頃のFIFAはマジ糞だった。
996名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 22:32:25.06 ID:Q8TpHUGI0
パタポン3
997名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 22:32:28.41 ID:wqv/0MfE0
>>986
読書に近いから合わない人は合わないね
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 22:32:37.06 ID:hC5zAbIZ0
贅沢だがアンチャ3がクソゲーでいいわ
ほんとつまらんもん。 3が初めての人なら楽しめるのかもしれないが。
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 22:32:38.32 ID:WMJgp7CP0
1000なら福島の原発大爆発
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 22:32:43.09 ID:8f9nchh90
ろうきゅ^ーぶ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。