【速報】Chrome終了のお知らせ Google「Chromeに広告を表示させる」
1 :
◆zzzbb2c.e6 (東京都) :
2011/11/28(月) 09:15:41.19 ID:gLD+GMgWP BE:661716252-PLT(12001) ポイント特典 グーグル、「Chrome」ブラウザを新しい広告スペースとして利用
Stephen Shankland (CNET News) 翻訳校正: 2011/11/28 08:57
Googleがウェブブラウザ「Chrome」をオンライン広告の新たな表示場所として利用し始めたようだ。
筆者は米国時間11月24日、コンピュータ使用中に広告が表示され始めたことに気が付いた。筆者以外のユー
ザーも、これらの広告を目にしているはずだ。現在表示されている広告は、このクリスマスシーズンに発売と
なったGoogleのChrome OSを搭載する「Chromebooks」に関するものである。
提供:screenshot by Stephen Shankland/CNET
これらの広告はウェブページのコンテンツを押しのけて表示されることはなく、通常のウェブ閲覧を妨げない
ようになっている。またウェブページ上の通常の広告とも競合せず、Chromeの「新しいタブ」ページの最上部で
薄い黄色のボックス上に表示される。
このページは通常、ユーザーが他のサイトへと移動するための中継点にすぎない。しかし、「Chrome Web
Store」アプリケーションのハブとして、また、Chrome OSのホーム画面として、その重要性は高まりつつある。
2008年9月にリリースされたChromeは、ユーザーがウェブページを高速に表示したり、プログラマーが
「Google Docs」のような高度なウェブアプリケーションを構築したりできるようにすることを目指している。
同社はChromeをリリースする際、同ブラウザを収益創出のメカニズムにするという考えも明らかにしていた。
http://japan.cnet.com/news/service/35011016/ http://japan.cnet.com/storage/2011/11/28/c8c7790f538e7b960076440aae9fd949/Chromebook-ad-in-Chrome_460x192.jpg
2 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 09:16:21.76 ID:lM6xh9KA0
捨てるか
3 :
名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/11/28(月) 09:16:22.42 ID:Da85wVYu0
ただのスパイウェアじゃん 終了
4 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/11/28(月) 09:16:37.40 ID:ne2w0VJt0
プラス最強
5 :
名無しさん@涙目です。(家) :2011/11/28(月) 09:17:00.41 ID:xjLl2FO90
(´・ω・`)それをやっちゃーおしめいよ。。
6 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 09:17:10.42 ID:XqfGrG91O
アフィ
7 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/11/28(月) 09:17:26.20 ID:0MwnAtOAP
マップといいGoogle終わったな
8 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:17:36.22 ID:sHbpJcl80
チョーム逝ったあああああああああ
9 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 09:17:37.67 ID:2qGt8jie0
嫌なら使うな
10 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 09:17:38.50 ID:rF27y/4z0
Google Update アンインストールできない
11 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/11/28(月) 09:17:43.71 ID:mE1BNkQC0
なんでもかんでも広告広告でゲンナリする まるでサラ金パチ屋の看板のようだし
12 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 09:17:50.30 ID:XxTsYpdN0
広告を表示させないアドオンを早く
13 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 09:18:00.65 ID:Bbsx7dJG0
Operaか。
こんなもんすぐ広告非表示の拡張でるだろ
15 :
名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/11/28(月) 09:18:42.37 ID:Da85wVYu0
それよりYouTubeの広告どうにかしろよ 今までサイトの端っこに表示されてたものが今度は動画の中にまで埋めこまれて嫌になる
広告付きOperaの思い出
サイト閲覧履歴をGoogleに送信されるのは百歩譲っていいとしてお勧めのエロサイトとか教えてもらえませんかね?
18 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:19:22.01 ID:VJm9kCkv0
チョロメプラスがまだあるやろ
19 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 09:19:37.84 ID:kDLih0XW0
アフィ速民なら気にしないだろ
googleは本業以外の商売は下手糞
うじぇえ
22 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/11/28(月) 09:20:42.66 ID:nnMvos980
狐>>opera>>IE>>>>>>クローム
23 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 09:20:46.51 ID:F5imqW6X0
元々変な挙動して勝手に情報送信してたろ
24 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) :2011/11/28(月) 09:21:14.80 ID:LtJr6cKg0
25 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/11/28(月) 09:21:35.14 ID:lH0sS8X70
Iron入れる
クロームとかGoogleIMEとかいうスパイウェア使ってるのまだいるの?
27 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:21:39.80 ID:MLXokOUV0 BE:600770039-PLT(12000)
Chrome使うくらいならサファリ使えば良いのに
まじかよ。 何を使おう
29 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:21:57.57 ID:SEJIgsaY0
Googleのソフトなんて入れたことねー
プラスじゃなくて無印使ってるやつなんているの?wwwwwwwwwwwwwwww
31 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 09:22:15.81 ID:zNS/QiNE0
ChromeOSがあまりに売れないから強硬手段に出たか。
もうIEでいいや
33 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 09:22:30.13 ID:/+MGpWU00
オープンソースだから、広告出ないやつがすぐ出回るよ
そんなことよりgoogleロゴがきもい
36 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 09:22:46.56 ID:X+uEsw1u0
アフィ速民にはむしろご褒美
狐でおk
iron使いでよかった
39 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 09:23:01.65 ID:P05RZ5NW0
>>26 両方使ってたんだが、ヤバイのか?
ブラウザ何が良いんだよ?
40 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 09:23:02.19 ID:1vG1BzJq0
あふぃはNG
結局どのブラウザが情強なんだよ
42 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 09:23:10.39 ID:HJ41MWIS0
アフィ速公認ブラウザ来たか
43 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 09:23:28.82 ID:8YcpggMr0
広告出ないやつは潰していくだろうな
44 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/11/28(月) 09:23:29.36 ID:t0EKS2fs0
Googleこのまま終わっていくん?
45 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/11/28(月) 09:23:36.82 ID:TIRe2Cu10
儲け方間違ってるから・・・ ブラウザで儲けようとしてどうすんだ 普及しなくなるだけじゃないか
46 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 09:23:50.89 ID:Ya1XIQ5A0
Opera最強伝説
最初から使ってねーよこんなゴミ
48 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/28(月) 09:24:22.18 ID:JhI/1vrG0
これで名実とともにアフィ速認定ブラウザになったな
>>19 利益の奪い合いに新参が加入するわけだから気にするだろ
50 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/11/28(月) 09:24:33.96 ID:lIb75aCE0
>>1 情弱速報ワロタ そりゃ個人情報も抜き取る機械も仕込んでおくわなwwwwwwwwwwwww
52 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 09:24:48.40 ID:ko3is2pz0
IE最新版が使えないXP厨の選択肢がドンドン狭まるな。
53 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/11/28(月) 09:24:54.20 ID:grkrJgKD0
chrome15だけどまだ広告表示されてないぞ? 表示されたらfirefoxに移ろうかな・・・personaスキンあるし
なんか必死にCMやってるなと思ったらこれかよ
またひとつOpera最強伝説が出来てしまったか
Chromeは知らんが、オープンソースのChromiumには広告は入らないだろ
57 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 09:25:26.11 ID:X+uEsw1u0
星新一の小説で警告されていた世界が到来したな
マジなら全力で
60 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 09:26:05.39 ID:vdEuFytZ0
Operaは十年ぐらい先を行ってるからな 広告なんてとっくに捨ててる
61 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 09:26:17.00 ID:GYgRmJGL0
まじかよ 俺はクロームにGoogle日本語入力だよ 何使えばいいんだよ
Gmailに代わるところどこか出てきてくれないかなぁ なんか気持ち悪いわ
元から終わってんじゃん
chrome OSなんて捨てよう マックがいいよ アップルには厳しい審査があるから安全だし ウイルスにも強いよ
65 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/11/28(月) 09:26:58.89 ID:pkgIBGMG0
ないわブラウザに広告とか 狐に戻そう
66 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:27:07.95 ID:zjpuoUhf0
別にいいよ どうせちょっとググる時しか使ってないから
68 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:27:33.66 ID:45ttK2uL0
そろそろグーグルも限界だな
70 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 09:27:44.20 ID:E+/ilpuN0
あーあ・・・ アンインストールしよう
このくらいの広告ならいいけ。どんどんでしゃばってこなければ
72 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/11/28(月) 09:28:03.31 ID:tBVTRZuU0
狐とIEがバビロンとかいうのに犯されたんだけど、 どうやって直すのこれ
ChromeOSはいい加減諦めろよ
74 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 09:28:15.48 ID:dCn2XSKL0
46 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 55 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
75 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 09:28:19.96 ID:TDb2D+bj0
頼れる兄貴的な存在だったgoogleが だんだん気持ち悪くなっていってるな
77 :
名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/11/28(月) 09:28:31.85 ID:uNAyYkow0
googleIME便利だけどこれパスワードとか学習してそうだよな
78 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 09:28:34.15 ID:dCn2XSKL0
まじで chrome ごみブラウザ だな
もうIEでいいわ
80 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:28:46.38 ID:fwYST7280
chrome厨が情強ぶっていられる時代が終わったなw
81 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 09:29:29.46 ID:8kOQfmK60
82 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 09:29:31.75 ID:tNlKyIO0O
一回りすると狐に戻ってくる
83 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 09:29:40.43 ID:5cNRBSaY0
スレタイしか見てないけどまじかよ Chrome気に入ってたのに・・・
狐Adblockでgmailの本文が表示されない 最悪だわ
流石に広告表示されたら乗り換えだな。調子のりすぎ
86 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 09:29:55.20 ID:7Q/529ad0
87 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/11/28(月) 09:29:59.34 ID:CA359pkA0
88 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/11/28(月) 09:30:11.07 ID:avuW/45v0
わりとまじでOperaが捗る
ゴーグル兄さんにはオークションを運営してもらいたい。 イーベイ超えるオークション市場を作り上げたら月に1000円でも払う。
chromeって亜種あったじゃん ああいうのだと広告載らないんじゃない?
92 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/11/28(月) 09:30:30.54 ID:SHwb8JbH0
資金力でのゴリ押しが酷い
93 :
名無しさん@涙目です。(東海地方) :2011/11/28(月) 09:30:36.53 ID:SAYzFqM2O
火狐使いでよかったわwww
94 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 09:30:36.57 ID:8YcpggMr0
そのうち、使うたびに下からせり上がってくる広告になってたりして。
95 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 09:30:38.48 ID:8j4YG59/0
広告以前に情報送るとか糞 簡単にアンインストール出来ないとかカス
96 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 09:30:52.13 ID:vdEuFytZ0
だからOpera最強伝説なんだよな
モジラとかってどうやって儲けてるんだ?
99 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 09:31:31.46 ID:EzIoMbZnO
Opera最強
ソーシャルでコケまくりすぎて発狂 終わりの始まりだろう 10年もたなかったな 昔は大好きだったよノシ
Gmail 素晴らしいほどのスパイウェア
102 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/11/28(月) 09:31:58.39 ID:+Pty5g640
どんだけ必死なん? Androidで充分個人情報集めただろ
103 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 09:31:59.43 ID:GYgRmJGL0
IEとOfficeIME2010に戻そうかなあ。
Operaが5年前ぐらいに決別した広告www
Operaスクロールガクガクなんだがどうしてなんだ?
WebPに真っ先に対応した中立のOperaは柔軟で羨ましいな 使わんけど
107 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2011/11/28(月) 09:33:13.99 ID:jLJ8lHzp0
ν速民が口をそろえてクロームは情強って言ってたのに
108 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/11/28(月) 09:33:20.32 ID:t4OoARI70
opera...
109 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/11/28(月) 09:33:24.70 ID:nVSOgtsKO
なんかgoogleがおかしくなったとか言ってる奴いるけど googleが毎期連続赤字のゴミ企業だってのはご存知ですよね?
やっぱ火狐
OKちょろめ捨てるわ
俺はまだChromeでいくよ
114 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:34:20.35 ID:ofzSKsNv0
時は2000年、場所は開設されたばかりの殺伐としたV速。 Web閲覧に関してはIE5というゴミブラウザを泣く泣く使わざるをえない状況であった。 その暗闇の中の一筋の光、Opera 5。 しかし当時のOperaはレジストしないと常に右上に広告が表示される物であり 、 今、アフィが毛嫌いされているように、当時もこのようなソフトを受け入れる者は居なかった。 だが、この広告表示を消す方法がV速で広まったことで津波のように一気に普及し 、 多機能で使いやすく動作の安定したOperaに誰もが驚嘆し賞賛の声を送った。 「Opera最強伝説が始まったな」と。 現在では数多くのタブブラウザが存在するが、Operaが開発した機能を取り入れてる物ばかりで 、 マウスジェスチャーの標準設定に至ってはOperaの標準=その他ブラウザの標準である。 これからもOperaがブラウザの革新的な技術をリードし続けるだろう。 全てのブラウザの中に密かに脈々と息づくOpera。 そう、Opera最強伝説はこの先も揺らぐことはない。 永遠に。
115 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:34:21.55 ID:/Ayp0JN/0
とはいえ、火狐も重いんだ。
そりゃそうだろ。 ボランティアじゃあるまいしw
117 :
[―{}@{}@{}-]名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) :2011/11/28(月) 09:34:58.34 ID:O5TLOGOk0
Googleは軍事企業
118 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:35:07.40 ID:j657z4iy0
そして最強伝説は続く
他がどんどん落ちていけば現実でオペラ最強になるのも時間の問題だな
120 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 09:35:18.25 ID:HJ41MWIS0
121 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 09:35:54.78 ID:y/47d06cO
Macユーザーで基本的にsafariで足りてるからどうでもいい。 Googleだんだんエゲつなさアップしてくな〜 アンドロイドもヤバい方向に進化するんじゃね?
122 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:36:00.50 ID:SEJIgsaY0
ブラウザが重いとかもはや都市伝説
IE最強伝説
124 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:37:14.05 ID:/Ayp0JN/0
>>120 先週mac mini i7買ったよ−。
もうsafariにしよう。
125 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:37:31.24 ID:KR9EVP9c0
Googleはオワコン
126 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 09:37:41.84 ID:kNEKONzX0
根付いてからゴチャゴチャ改悪するのはあいつらの専売特許だろ google検索だってGメールだってそうなったんだからこうなるのは必然 次はおそらくgoogle日本語入力 見当違いの広告ワードをトップに表示させるとかやりだすよ
128 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/28(月) 09:38:02.48 ID:ihokwqPl0
広告はまだ時期そうしょうだろう chrome終わったな
129 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:38:09.49 ID:45ttK2uL0
Operaのパクリをし続ける事で進化してきたブラウザ業界だから広告表示は他のブラウザでも採用されるだろ
130 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/11/28(月) 09:38:13.96 ID:fIvRJzDPi
Operaと同じ道を歩むのか
131 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 09:38:19.66 ID:wqZCqH1g0
googleのソフトって勝手にアップデートするから、これがすげー邪魔 手動にする方法もないし、かなりうざい
広告ぐらいは正当な報酬だと思うが嫌なら捨てればいいんじゃないかな 無償の奉仕を求めるって強欲すぎない? モンペっぽいわ
133 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/11/28(月) 09:39:23.60 ID:HdVRCAUo0
個人情報チューチューされてるのに使ってる奴www
広告入りソフト=情弱御用達 ちょろめ=広告入りソフト ちょろめ=情弱御用達
135 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/11/28(月) 09:39:38.86 ID:af8Y/G970
こんくらい別によくね?
136 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/11/28(月) 09:40:32.03 ID:XH8sIZHf0
シェア増えて来たらこれだ
138 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 09:40:51.99 ID:dCn2XSKL0
97 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 114 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
Googleでマトモなのって検索エンジンだけじゃん
140 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:41:06.23 ID:VDb0uuQD0
俺は困らないよ。むしろ歓迎
>>135 1の要求を受け入れたら
その後は大きくなっていくだけだよ。
イジメも一緒。最初が肝心。
お前らが叩こうがchormeのシェアは右肩上がり、firefoxはヨコヨコ シェア2位になるのもそう遠くない未来なんだよ
143 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 09:41:52.57 ID:ShVB5TRm0
やっぱりfirefoxに戻しました!!(><)
144 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:42:19.00 ID:x7ZPbTJx0
ironに行くか
145 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 09:42:31.87 ID:V60mnrT70
>>139 最近わけわからんアドレスかませ始めたからBingに乗り換えたわ
146 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:42:52.68 ID:Xg+pN7Gn0
Googleは俺の肛門のしわの数からパイ毛の本数まで知ってるだろうから 今更何知られても良いわ。もう手遅れ。
147 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:43:17.51 ID:Q+HwlZVs0
こんなブラウザ使ってるやついるの?
コローミィおわったー!
サファリに戻るか。。ありがとうChromeたん。
150 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:43:48.05 ID:fIy7+gnK0
チョロメとか低スペ厨しか使ってないだろ
151 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2011/11/28(月) 09:44:13.89 ID:jLJ8lHzp0
クロームってCMやってたな グーグル必死だな
乞食ばっか
153 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/11/28(月) 09:44:32.51 ID:UYk9Wjxw0
最近のchorme糞すぎ もう起動もしなくなった
154 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/11/28(月) 09:44:34.35 ID:6yokPoFF0
155 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:44:43.91 ID:Ry5Klmyl0
>>123 実際、IEが一番マシになってきたわ
他が酷すぎ
156 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 09:44:50.72 ID:W/15SWmw0
その道は既にoperaが通った道だ!!!!!
157 :
名無しさん@涙目です。(高知県) :2011/11/28(月) 09:44:55.05 ID:KZH7/38F0
Chromium Iron どっち選べばいいの?
>>145 マジで?
かーちゃん情弱だしGoogle好きなんだよな・・・
また教えるの面倒だわ
だんだん劣化してくな Googleっていつから糞になりはじめた
160 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:45:09.35 ID:t/kjU59R0
今までのままで良かったのに・・・ そのうちGoogle検索が割とクソなことに気づかれるぞ
161 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/11/28(月) 09:45:18.23 ID:ZSs94NC6O
162 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/11/28(月) 09:45:41.15 ID:UYk9Wjxw0
firefox最強すぎる
そういやモバジラとかってどこから収入があるの?
164 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/11/28(月) 09:45:42.64 ID:Pikrefn+0
そこは既にOperaが通り過ぎた道
165 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:45:54.27 ID:c1Aksy1k0
労せずしてFox最強wwww
166 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2011/11/28(月) 09:45:55.88 ID:jLJ8lHzp0
クロームは本当クズ 前はIEより起動が早かったのに今はIEのほうが早い
別にGoogleに情報抜かれるなら別にかまわん 大企業だし変なことに使わんだろうし そもそも見返りのメリットが多すぎるしな Google検索、Googleマップ、Google日本語入力、Googleクローム、Android これら全部禁止されたら捗らない
168 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/11/28(月) 09:46:55.69 ID:mE1BNkQC0
169 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 09:47:14.74 ID:DrnupuGg0
アフィーム厨脂肪wwwwww
170 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/11/28(月) 09:47:16.39 ID:8fKheHrk0
さすが広告屋Googleさんですね! Androidにも広告スペースたくさんあるよなー
171 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 09:47:20.81 ID:W/15SWmw0
おいおい未だにGoogleで検索してるとかお前らいつからそんなに情弱に・・・
くろめ=広告死ね サファリ=更新とオススメ死ね 火狐=起動遅い死ね おp=死ね ieに戻れというのか
俺は火狐が復活すると思ってたよ
174 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 09:47:45.22 ID:+KaarwKw0
グーグルとは距離をおいてた俺の大勝利!
175 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 09:47:49.11 ID:8YcpggMr0
住所、氏名、年齢、クレカ情報、口座番号、パスワードなど 入力したもの全ていただきます。 全てはお客様(広告)のために。
やはりOpera最強伝説
177 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 09:48:10.13 ID:N75baP9g0
ユーザー増えたら問答無用で改悪するのがグーグル流
178 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/11/28(月) 09:48:15.65 ID:UYk9Wjxw0
>>172 お前がfirefox使ったこと無いのはわかった
まだこんな情弱ブラウザ使ってるやついるの?
最近グダグダなfirefoxにとっては棚ボタ 最強伝説はもともと最強だから関係ないですよね?
181 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 09:48:52.02 ID:GYgRmJGL0
IEに戻した。 ATOK買ってこようかな。
あぁもう援護できないわ
クロームがいちばんサクサクなのはなんですか? 他のブラウザなにやってん
184 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 09:49:24.60 ID:HJ41MWIS0
まあ何があってもOperaがメインになることは無いな IEもだいぶマシになっちゃったし
185 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/11/28(月) 09:49:24.48 ID:eMU0e8qq0
Chromeが30分おきぐらいに勝手にネットに接続しようとするのがウザすぎるから検索したら 情報を送ってるらしいから速攻で止めた
186 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 09:49:34.02 ID:QAbmswfx0
うわっ・・・・わたしのブラウザうざすぎ
RealPlayerみたいになってきたな
検索も無駄に弄りあがったし シンプルだから好きなのにバカなの?
189 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/11/28(月) 09:49:44.63 ID:jxQFAs5v0
androidも広告だらけでうんざりする 携帯の帯域に占める広告のリソースってむちゃくちゃ多いと思うわ
Firefoxはアドオンこそ最大のメリットだったのに、後方互換性を確保しないアップデート乱立のせいでアドオンがゴミに成り下がった それと意外に標準でできることが少ないから何するにせよアドオン入れなくちゃいけないのはデメリット NoScript作者みたいにアドオン作者も金のために問題を起こす傾向があるからな 何を言いたいのかというとOpera最強ってことだ
ChromeのブラウザエンジンってAppleが開発したオープンソースのをタダ乗りしてるんでしょ こんな事して良いの?
192 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 09:49:51.21 ID:dCn2XSKL0
176 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
10年ぶりにプニルに戻るかな
195 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 09:50:16.28 ID:3FziuTPnO
ironが熱くなるな
狐はこの間のアップで起動しなくなったからOperaに変えた。
>>189 Androidが広告だらけって?どこ?
ちょろーめ
199 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/28(月) 09:51:26.75 ID:8YNNmQDC0
Chromeウェブストアの広告入ってるじゃん そのページが充実するって事だろ 俺は起動時8画面出るようにしてるけど
choromeplusが人気ないのはやはり中国製だからでしょうか
201 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/11/28(月) 09:51:44.69 ID:eMU0e8qq0
Chromeはyoutubeとニコニコの表示が異常に速いのだけは評価する youtubeなんて瞬間表示で読み込みすら無い
203 :
名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/11/28(月) 09:52:19.97 ID:p0wSRX7wP
実質Safari最強伝説だな
204 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 09:52:22.92 ID:45ttK2uL0
>>191 だったらAppleもKDEにただ乗りしたって事になるだろ
>>189 無料アプリなら仕方ないだろ
嫌なら有料版アプリ買うしかない
Operaは更新のたびamazonのブックマークがアフィ付きに書き換えられるのがむかつく
208 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 09:52:48.76 ID:W7iWSePh0
うわ・・・マジでOpera最強伝説だな
209 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/11/28(月) 09:52:55.40 ID:jxQFAs5v0
無料と称する糞あぷりだよ PCにあんな広告表示する無料ソフトあったらすぐ削除するよね
だからLunaがネットサーフィン最強だと何回言えば
Plusは関係あんの?
212 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 09:53:30.18 ID:8YcpggMr0
アンドロイドはそのうち ・広告が常時表示される ・切り替えるたびに広告がせり出してくる のどちらかになりそうだな
214 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:54:21.60 ID:fwYST7280
結局GPU支援ヌルリンコ起動爆速のIEに戻っていく
215 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 09:54:26.79 ID:RkELgZUj0
最強伝説が一人勝ちしそうだな
なんやかんや言っといてお前らChrome使い続けるんだろ?
一時期、一世を風靡したスレイプニルさんを久々に入れてみたら 検索エンジンがYahoo!から変えられなくてワロタw Yahoo!からいくらもらってんだよw
219 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 09:55:44.93 ID:vgWPlG5I0
Iron派なんで無問題
androidマーケットとか、つべの広告とか、googleが今一番嫌いなIT企業だよ。
なんつーか、どいつもこいつも 包括的に展開したがるのはわからんでもないが やり口が汚い上に使い勝手は悪くするし何なの? まず専門分野をちゃんとやれよ糞が
ぼう回線速度計るサイトで あなたのブラウザ遅くありませんか? ってクローム使えみたいな広告出るけど クローム使ったらもっと遅いの 笑っちゃうよね
>>213 BSDなのはAPIの仕様だけで中身はマークカーネルだ情弱w
アホ過ぎワロタwwwwwww
224 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/11/28(月) 09:56:37.36 ID:+Pty5g640
>>215 そういう情報操作に騙されてた時期も有りました
225 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/11/28(月) 09:56:49.42 ID:u1vWr75R0
俺はandroidもiPhoneもPCも全部標準ブラウザ使ってる
火狐最強伝説 最近のfirefoxはマジで速い 4とは何だったのか
>>223 Machカーネルにタダ乗りしてる林檎がどうかした?
228 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 09:57:35.37 ID:dCn2XSKL0
208 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
グーグル厨だったがそんなん使わねえwwwwwwwwwww
230 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 09:58:16.32 ID:lGFcqpCz0
231 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 09:58:35.75 ID:mzdEpEbC0
lolifox最強
232 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/11/28(月) 09:58:55.95 ID:+Pty5g640
>>212 GPSで位置把握されてるから街歩いてたら半径50m以内の店の広告が出るんじゃね?
233 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 09:59:04.61 ID:5cNRBSaY0
>>215 Safariひでーと思ったらIEワロスwww
つかIE9はかなりよくねーか
234 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/11/28(月) 09:59:14.98 ID:aRaOJrwKP
Chrome開発者からのメッセージをお読み下さい↓
火狐9最高だろ 早い軽い クラッシュも大分マシになった
俺としては、Chromeの拡張製作者に金を届けるシステム作ってもらって 製作者に意欲をもたせて欲しいと思うぐらいだけどなぁ もっと便利になってほしいし サポートを継続させ続けて欲しい megauploadのようなダウンロードすると金が製作者に入るようにしてほしいわ
>>227 オープンソースで公開してますが何か?
もちろん広告は付いてませんがwwwwwwwwww
そのうち、アドレスバーに広告、メニューに広告、ダイアログに広告 マウスポインターに広告、クリックすると広告、と調子に乗っていくんだろうな
239 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:59:55.74 ID:ekjBiR6v0 BE:429311726-2BP(1)
>>227 Machカーネルを開発していたアビー・テバニアンがNeXTにいたし、しばらくはAppleにもいたわけだけど、
この場合、ただ乗りっていうのかな?
>>233 IE9はタブ表示領域が狭すぎて多タブを開くことが物理的に不可能
タブを3個くらいしか同時に表示しない超ライトユーザー以外には使いものにならない
241 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 10:00:05.70 ID:DlOt3HtX0
Chromeをスパイウェアとして検出しないウィルス対策ソフトはクソ
>>191 わかってないから「オレ誰も気づかないことに気づいちゃったわ…」とか思って書いちゃってんじゃん
243 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/11/28(月) 10:00:09.31 ID:grkrJgKD0
>>232 常にGPS付けっぱなしとか情弱かよ
情弱の考えることはわからないわ
広告も速いんです
>>230 オプションからGoogleに情報を送信するのチェックを外す
246 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 10:00:45.76 ID:/iqzrXmb0
Firefox厨死亡wwwwww
247 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 10:00:57.63 ID:V60mnrT70
>>226 アドオンの関係で文句ばかり目に付くけどそれ自体は着実によくなってるよね
operaユーザーだけどさ
248 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 10:01:09.44 ID:dot7sSqy0
Chrome終わったなw つうかGoogleの初めのシンプルさはどこ行ったんだよw
249 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:01:16.11 ID:ekjBiR6v0 BE:2003451078-2BP(1)
UNR入れた方が面白いと思うけどな、ChromeOS入れるより。
250 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 10:01:39.94 ID:DlOt3HtX0
>>240 IEは生い立ち的にコンポーネントとしての利用が前提
googleならやりかねんな やっぱ火狐だな Fx7でflashがちょっと重いなと思って乗り換え検討してたが8で治った
どれに変えればいいんだよ 低スペックでも使えるブラウザ教えろ
広告除去とかめんどいのでfirefoxとか使います
254 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/11/28(月) 10:02:06.76 ID:H9NeHnKS0
軽くてブクマ管理がしやすいブラウザある?
255 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 10:02:21.29 ID:DlOt3HtX0
Opera最強伝説
Operaか
257 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 10:02:53.07 ID:DlOt3HtX0
258 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/11/28(月) 10:02:53.43 ID:Miix1J8f0
259 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:03:00.27 ID:ekjBiR6v0 BE:643967429-2BP(1)
>>255 もうそんなことねえけどな。
Web系の開発ならやっぱり、Firefoxだべ、ツールも多いし。
>>237 WebKitもMachカーネルもオープンソースだね
だから誰でも自由に使えるからこそAppleもGoogleも自由に使ってるわけだ。でそれがどうかした?
最強であるOperaさんが既に通り過ぎた道
262 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 10:03:25.55 ID:GPcQwfwS0
PlusとかIron使えばええやん
捨てます
Chromeってシェアが伸びてるってよくいうけどさ いろんなソフトに同梱させるようにしたからでしょ? Googleは体質が気に食わない
265 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 10:03:44.45 ID:0wu2SnHh0
Ironにしてない奴は情弱
266 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 10:03:48.19 ID:5cNRBSaY0
アボーンの多いスレだ
267 :
名無しさん@涙目です。(関東・東海) :2011/11/28(月) 10:03:59.58 ID:3mcDsrSNO
それでもクロームで行くしかない
>>259 「Web系の開発なら」
勝手に話を限定するのやめてもらえますか?
プログラマーってこういう人種多いよね
269 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/11/28(月) 10:04:32.41 ID:1PpPY7JU0
ドス機ならIE、MacならSafariで十分
広告が嫌ならアドオンで消せよ
273 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 10:05:51.40 ID:6jiJ8FTn0
昔のOperaを思い出したw
Google信者「オープンソースを広告付きでばら撒いて何が悪い(キリッ」
SafariからChromeに乗り換えたばっかりだってのにっ…!
276 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 10:06:28.24 ID:Ncqe75cO0
特に問題ないだろこの程度 重いページとかあると使うくらいだし 海外エロサイトのポップアップに慣れてるお前らなら
277 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/11/28(月) 10:06:33.97 ID:X2dljrzb0
タブの大きさ固定するアドオンないの?
>>274 何が悪いの?
オープンソースのライセンスで禁止されてたならともかく
279 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 10:06:38.25 ID:WqTpCmRK0
>>254 ないよ
そもそもWebブラウジング自体が重い処理だ
280 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:06:59.88 ID:ekjBiR6v0 BE:1431036858-2BP(1)
>>268 自分と違う意見だからってそんなに興奮して書くなよ(笑)
281 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/11/28(月) 10:07:02.05 ID:nBT1B51t0
ドイツ人からしたらchromeはスパイウェアらしい
282 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 10:07:33.08 ID:hPKdwTOy0
>>274 核になってるChromiumがオープンソースってだけでGoogleがChromeとして加えた変更は非公開なんだけどな
283 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/11/28(月) 10:07:37.82 ID:5waApqTi0
Firefoxさいこーーーーーーー
284 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:08:13.75 ID:ekjBiR6v0 BE:536638853-2BP(1)
>>282 JavaScriptエンジンで公開されていない部分があるんだっけか?
>>280 Webブラウズの話をしてるのに開発だとか言い出す池沼を見たら興奮しちゃうよ誰だってね
どんどん嫌いな企業になっていくなここ
こんだけなら別にいいじゃん
>>284 v8はオープンソース
公開されてないのは主にGoogleに対し利用状況を送信する機能などの部分
289 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 10:08:47.27 ID:nM0aVGSoP
最近糞重いからFFに出戻りしたわ chromeメモリ食いすぎ
290 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海) :2011/11/28(月) 10:08:51.25 ID:+sgeLHeC0
ふむ。ブラウザ変えるか
291 :
名無しさん@涙目です。(四国地方) :2011/11/28(月) 10:08:55.33 ID:QPry0vX70
ただでさえ怪しいのに更に怪しくなるがなちょろめ
292 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 10:09:06.64 ID:hPKdwTOy0
Chromeは検索候補を表示するという大義名分でアドレスバーに入力した文字を全部Googleに送信しているのを発見した時から怪しいと思ってたけどいよいよ露骨になってきたな
293 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/11/28(月) 10:09:13.78 ID:H0BoMSjS0
最強伝説にしてみるか
chromeが軽いとか言ってた情弱
初めからそれ目的で作ってたんだから当然だろ・・・
クローム最強だったのに、これで終わったな また火狐に戻るか
狐を信じてよかった
>>292 発見てお前が見つけたわけじゃねえだろ
所詮は他人の情報に踊らされる屑が偉そうに書くなや
chrome厨はやはり情弱だった
300 :
アフィさん@涙目です。(家) :2011/11/28(月) 10:11:23.90 ID:uIjtVUZ90
え?どこに載ってるんだ?見たこと無い
301 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:11:35.21 ID:ekjBiR6v0 BE:1609916459-2BP(1)
まぁ、Googleのパクり体質は昔からだろ。
今だって、JAVAパクったのがばれてORACLEから数十億クラスの請求が行くみたいだし。
302 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 10:11:45.13 ID:hPKdwTOy0
>>298 ん?自分でWiresharkでパケットキャプチャしてて見つけたんだけど?
ここのスレにも画像つきで投稿した気がする
>>294 クロームは軽いんじゃなくて速いだからな
304 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 10:12:47.19 ID:8YcpggMr0
ギーク好みの餌を作って、釣りしてるような感じだからな。
305 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 10:12:50.58 ID:oPYv5GmD0
狐のシェアがこれでどれだけ増えるのか
306 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 10:13:00.60 ID:RkELgZUj0
chromeメモリめっちゃくう
>>303 今はfirefoxのほうが速いと思うわ
マジで
308 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:13:39.80 ID:Ry5Klmyl0
検索エンジンって今はどこがいいんだ? ウェブマスターツールいじってると、少なくともgoogleは駄目だなって感じる 先週米yahooと完全統合したbingの方がまだ変に恣意的じゃない分マシな気がする
日本のタブブラウザで広告でるやつあったな 10ブラウザ試した時それが一番ウザかった
312 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 10:14:49.04 ID:QAbmswfx0
>>303 メモリを大量に積んでるPCだと早いってことね
メモリにみんな情報をおいておけばそりゃ早いだろうけどね・・・
opera最強伝説 firefoxのフラッシュがあまりにクソなので乗り換えた
>>308 Bingがマシだと思えるならお前は何使っても満足できるだろうから百度でも使ってろよ
>>313 Operaの方もFlashはひどいだろ
316 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 10:15:46.94 ID:hPKdwTOy0
>>309 今はGoogle 日本語入力じゃなくてChromeの話をしてるんだけど・・・
317 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:15:49.47 ID:ekjBiR6v0 BE:1717243968-2BP(1)
>314
だから自分と違う意見だからっていちいち食いつくなよ、このニート(笑)
318 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 10:15:57.73 ID:P2G86KAU0
まだ広告は出てないと思うがそのうち昔のoperaみたいな見た目になるのかな
ルナスケープのwebkitエンジン ボクが使い始めた当初は比較的軽くて 使いやすい感じだったけど アップデートを何回かした今は もうおもおもでまともに使えなくなってる
情報抜いて広告表示とか
大体Chromeはgdippとの相性悪すぎ 有名なフォントアンチエイジングソフトとの相性も考えれないブラウザは死ねや
322 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 10:17:35.63 ID:X+uEsw1u0
Chromiumに変えればいいのか? 本当にそれでいいんだな?
IEに回帰しようかな
324 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:18:02.95 ID:ekjBiR6v0 BE:643966463-2BP(1)
速さだけならWebkitのNightlyが速いかも・・・よく落ちるが(笑)
こんくらいの地味さでGoogleの広告出してんならまだいい わけわからん広告出し始めたらさすがにアンインストールするわ
326 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/11/28(月) 10:18:19.70 ID:39qxBK7N0
やっぱりFirefox最高じゃないか 謀反人は帰ってくるなよ
327 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/11/28(月) 10:18:24.16 ID:UoTxaiMc0
またOperaが勝ってしまった
ID:062xsteT0は何と戦ってるんだよww
329 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/11/28(月) 10:18:39.91 ID:98o2DDHz0
チョロメは情報抜くだけでは飽きたらず広告まで表示させるのかw
B2Cにおける、無料商法は分岐点に 来てるだろ。 これ以上無料のコンテンツで 収益性を上げようとすれば、 超えちゃいけないラインを 超えなきゃなんない。 良心をとるか、悪魔に魂を売るか・・・ ググる先生はどうします?
そんなことより最近Googleマップがおかしい 読み込み中…から進まないことがある ルート検索とか
FIrefoxは3.6.xで止めておくのが正解
333 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/11/28(月) 10:19:04.01 ID:nBT1B51t0
firefoxは捨てられないけどchromeはいつでもポイできるね☆
Opera最強伝説か
>>321 gdiは飽くまでもレンダリングのための一つの方法
どのレンダリング方法を使うかなんてソフト開発者の自由に決まってんだろ
googleがよかったのって最初の検索欄しかなかったときだけだな
真の情強はオープンソースの発展を阻害してるのが 正当な対価が製作者に届けられないことと認識している人間だと思うがな 小局的なセコさが大局的な発展による恩恵を損してる
338 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:21:05.29 ID:ekjBiR6v0 BE:965949293-2BP(1)
あーあ天下のGoogle様でこれか FFに移行しよう
340 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/11/28(月) 10:21:15.42 ID:0wMDM2IK0
ややこしくなったらIEに帰ればいいさ
341 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/11/28(月) 10:21:50.87 ID:ol2A40wh0
これでアフィ速民公認だな
ん?表示されねーけど?
>>337 Googleに個人情報抜かれルゥーとか言ってる奴が
平文で通信してプロバイダに広告提供のための情報をすっぱ抜かれて
サードパーティのCookieすら無効化せずにトラッキングCookieでどこのサイトで何見て何買ったか逐次把握されてる情弱だからねえ
所詮家畜の域をでない連中だよこいつらは
345 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/11/28(月) 10:23:07.66 ID:htuwQuTd0
ヤフーBBを窓から投げ捨てろ 携帯もネットもSBは遅すぎる
347 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 10:23:20.04 ID:p3pBuO/90
新しいタブなんか使わないからどうでもいい
348 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 10:23:23.13 ID:5Jd9UFa50
俺のxp32bitちゃんにメモリ8gb積むことは出来ないの? セブンに移行する時期がきたの?4gbぜんぜん足りないでござる
google増長しすぎ 対抗軸はよ
ほらやっぱりFireFox3.6が最強だった俺は何も間違ってなかったんだ
IEで十分
>>342 大きくなったものならそれでいいけど、
大きなものを構成するべき小さなものが育たない
354 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 10:25:12.52 ID:V60mnrT70
>>337 Googleの戦法じゃねーか
とりあえずオープンソースにして競争をさせない
シェア確保したら好き放題。だめとはいわないがな
何言われても火狐使ってきたのは間違いではなかった
>>348 メモリ8GB積むことが出来てもプロセスごとに使用可能なメモリ量が最大2GBだから、
仮に8GB積んでもひとつのアプリで使えるのは2GBまで。要するに64bit買えってことだ
357 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 10:26:55.12 ID:CBRL4tnB0
Googleがどんどん終わって行く
狐もしくはPalemoonでいい
RAMDISKにしちゃえば?
362 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 10:29:36.70 ID:GYgRmJGL0
IE9なんだけどツールバーでアマゾン検索できない?
>>361 したところでChromeの使えるメモリ空間が広がるわけじゃないから
単にキャッシュの検索速度が早くなる程度の効果しかない
extensionぶっこんでたから新しいタブにそんなん出てたの知らなかったわ。
Iron最強伝説
アンインスコするわ
>>365 あんな怪しげなソフトよく使う気になれるな
370 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 10:30:55.42 ID:t1oKKOaU0
結局はどのブラウザ使うのが正解なんだってばよ あ、opera最強伝説はあぼんしてるから見えない
371 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 10:31:23.38 ID:V60mnrT70
>>359 >>337 >正当な対価が製作者に届けられないこと
への意見だから理解できないなら黙っててくれ
372 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:31:28.97 ID:ekjBiR6v0 BE:965949293-2BP(1)
Iron使ってないやつは池沼
>>354 Googleが企業として生き残る戦略的なものはあると思う
しかし、Googleが得ている対価以上の恩恵がユーザーにあると思う
ボッタクリだと思うか?
正当な報酬は与えられるべき
>>370 最近ようやくまともに戻ってきたfirefoxとか。
>>370 個人の利用方法による
万人に通用する答えはない
377 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 10:32:31.06 ID:7qyoaKE20
Mozillaだって、主な収入源はGoogleからの収入だろwww
クローム使ってYouTube見てんのに、クロームの広告出すな。もう使ってるだろが
そう遠くない昔にOPERAにも広告乗ってたな あれくらいならまだ許せるんだがな
>>372 >>375 信者気持ち悪っ
Firefoxが正解とかないわ。お前ら正解の意味わかってんの?
自分だけ満足すりゃいいならlolifoxでも見ながら一人でシコシコオナッてろよ
広告カットってどれがいいの? ad block?グリモンの何か?オミトロン?
383 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 10:34:58.57 ID:QAbmswfx0
>>371 趣味でアプリを作る人が無料で公開する問題もあるよね
そういった無償労働が、プログラマーの価値を下げていく
384 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 10:35:05.81 ID:p9mryslKP
385 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 10:35:13.00 ID:GYgRmJGL0
>>382 グリモンは絶対ダメ
ad blockかな。作者が信用できねーけど
>>383 別にいいじゃん
プログラマーなんて死ねや
389 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 10:37:08.17 ID:HJ41MWIS0
Googleだからもうちっと別の方法で収益モデルを構築すると思ってたけどなぁ。 こんなんじゃブラウザ戦争時代に逆戻りじゃん。
391 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 10:37:16.95 ID:/9MqpyEu0
クロームの人気に嫉妬するMSユダヤ
392 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 10:37:31.99 ID:qZ1C9cxY0
勝手に情報が送受信されるのか
393 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 10:37:45.15 ID:p9mryslKP
しかし、Firefoxが軽くなった今、Chromeはオワコンだなあ
>>389 アホは死ね
hostsファイルをいじったらOS全体が影響受けるだろうが
使い勝手も悪いし副作用も大きいしまさに情弱と呼ぶに相応しい設定方法だ
395 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 10:38:19.51 ID:QAbmswfx0
>>387 無償労働している人に金を流す仕組みを作ったらGDPが上がるじゃあーありませんか
広告=行動履歴収集だということはユーザーにはモロバレなのに なぜ「今アンタの個人情報抜いてまーすっ!」とアピールするような 改変をするのか。
397 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:38:33.90 ID:xShbx5gm0
火狐もオワコン、Chromeもオワコン 時代はやっぱりOperaだわ
398 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 10:38:49.24 ID:p9mryslKP
>>395 GDPなんて上がらなくていいんだよ
日本なんて滅びちまえ
401 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 10:39:28.60 ID:hPKdwTOy0
402 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 10:39:44.27 ID:t1oKKOaU0
というか色々やるならてめえのスカスカな検索ページに広告入れろってんだよ
>>396 どこも今は行動履歴収集してるから
ニコ動だっておすすめ動画を表示する機能のテスト中。これは動画の閲覧履歴を収集してるってことだな
プロバイダがDPIで通信盗聴して広告はさみ込む機能にも総務省は許可出した
日本でもこうだし、世界的な流れとしても行動履歴収集は当然なんだよ
嫌なら回線で首吊って死ね
404 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 10:40:22.97 ID:CBRL4tnB0
スパイウエアか
広告アプリは、せめてユーザーが自発的にネットアクセス操作した 時点で出してほしい。起動しただけで広告のためだけにネットに アクセスとかおかしいだろ。
407 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 10:41:06.56 ID:QAbmswfx0
408 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 10:41:36.26 ID:UOt4LNr90
>>401 それアドレスバーのオートコンプリート機能じゃね
>>403 会員登録制にして、閲覧履歴収集する事を規約で明示するなら許す。
気に入ってたのに...次は何にしよう
411 :
名無しさん@涙目です。(高知県) :2011/11/28(月) 10:42:49.14 ID:KZH7/38F0
412 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 10:42:57.56 ID:7qyoaKE20
>>401 検索候補を得る「名目」でっていうけど、まさに検索候補を得るために送信してるから、
アドレスバーに入力された文字が送信されて当然じゃないの?
413 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 10:43:32.12 ID:Dc2HQcMn0
さいしょじゃら
これはアカンで
なんだかんだでマイクロソフトが一番信用できる流れになりつつある ワロス
417 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 10:44:46.75 ID:F9z6ebAH0
いちいちカッチカッチ消さなきゃいけない広告とかウザすぎる Google終わったな
418 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 10:44:58.02 ID:xNst0P8a0
Google製だからという理由でChromeをマルウェア認定しないウィルス対策会社もどうかと思う
419 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 10:45:03.19 ID:ANVG4Ht80
FirefoxじゃなくChromeを選ぶ理由などというものがどこにあるのかさっぱり分からん
>>346 そんなことも知らんでレスしてるとか・・・
オープンソースの教祖の言葉をググれよ
421 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 10:45:55.84 ID:TDb2D+bj0
CドライブをSSDにしたら高速すぎてどのwebブラウザ使うにしても ブラウジング速度に関してはどうでもよくなった SSD買えよ捗るぞ システム用なら96GBあればじゅうぶんだぞ
ただでさえメモリ食い過ぎて重たくて不便なのに、まだそんなことするのか。
Operaに戻るかな
423 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 10:46:35.84 ID:7qyoaKE20
情報抜かれるのが怖い人は、当然、 Firefox SyncやOpera Linkはオフにしてあることだろう。
424 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 10:46:38.02 ID:Tn5zwGvY0
>>401 検索をGoogle以外にして、高度な設定のプライバシー全部切ってそれなら考える
426 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 10:47:15.14 ID:fwYST7280
西日本キチガイに遭遇したのは初めてだ 新キャラか?
>>423 いや、それ以前に全てSSLで通信しなきゃダメだろ
サードパーティCookieもオフにしてインラインフレームも無効、当然JavaScriptも無効
そうしなかったら情報なんていくらでもWebサイトを横断して追跡されるのに
酷いなこの西日本
>>425 最低限の知識くらい身に付けようなw
恥ずかしいぞ
430 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 10:48:47.68 ID:WAiH7B250
SRWare Iron 使えばいいじゃん
>>409 長ったらしい上にいくらでも変更できる規約なんて何の意味も持たない
「規約は変更後にアプリケーションを起動したら自動的にユーザーの了承があったものとみなす」
というふざけた条項も用意されてるからな。こんなんじゃ規約の意味ない。Chromeの規約ですらこれなんだから
日本のWebサイト側の規約なんて読むだけ無駄だ
>>429 まだ突っかかるの?
お前もしかしたら大変なことになるぞ
433 :
名無しさん@涙目です。(家) :2011/11/28(月) 10:49:56.55 ID:eZSAnNFv0
なに? またグーグルがついうっかり不必要なはずの情報を収集しまくってたって話?
434 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 10:50:03.44 ID:t1oKKOaU0
>>50 chromeがsafariに向かって血便を垂れ流しているように見える
風刺画じゃないよなこれって
>>126 これが一番的確
オペラとかまさにこんな感じ
最近google.co.jpのjavascript読み込んでるせいで google.co.jpの検索結果クリックしてもページ移動できない
438 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 10:51:41.98 ID:7qyoaKE20
この手のスレで真っ赤になるのが西日本とは珍しいな
>>436 <script type="text/javascript" src="
http://www.google.com/jsapi "></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.6.3");</script>
のAPIか?
俺も検索結果クリックしてもページ移動できないこと多いんだが
これはひどいな そのうちGoogleJAPにも広告表示とかしないだろうな
>>437 だから何?
昨日から少し風邪気味で具合悪いからそういう人の身体的なことを馬鹿にするとかお前マジで最悪な奴だな
冗談じゃなく地獄に堕ちるぞ
442 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/28(月) 10:54:52.24 ID:uGamRvR70
だからおとなしくFirefoxにしとけばよかったんだw
443 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 10:55:24.65 ID:hPKdwTOy0
ちなみに
>>401 はデフォルト(以下にチェックが入った状態)での動作。
・ウェブ サービスを使用してナビゲーション エラーの解決を支援する
・予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索と URL を補完する
・ネットワーク動作を予測してページの表示速度を向上させる
・フィッシングや不正なソフトウェアからの保護を有効にする
多分「予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索と URL を補完する」のチェックを外せば少なくともこれに関してはGoogleに送信しなくなると思う。
>>401 は(ほとんどの)設定を変更していない人のChromeでの動作、ということで。
>>443 どうでもいい
そもそもそういうことが嫌なら自分でブラウザと回線用意して通信すれば?という話
今の時代にその手の情報抜きを完全に排除するのはもはや不可能。無駄な抵抗はやめろ
446 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 10:59:15.87 ID:p9mryslKP
>>443 デフォルトで無効ならともかくデフォルトで有効になってるからな
ふざけた話だ。
448 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 11:01:17.18 ID:5cNRBSaY0
>>374 Googleさんがいなくなったら一般人がLinuxで遊ぶとかには出来なくなりそうだしな
少なくとも俺はGoogleさんのサービスがなかったらUbuntuさえ入れる気にならんわ
449 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 11:01:43.98 ID:p9mryslKP
>>447 おまえの中ではな
俺にとっては超重要だから
452 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 11:02:58.37 ID:5cNRBSaY0
>>375 メモリ馬鹿食いの原因がやっと分かったんだっけ
直されているのかどうかは知らんけど
453 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/11/28(月) 11:03:22.66 ID:39qxBK7N0
なんで西日本発狂してんの? Google信者?きめえ
454 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/11/28(月) 11:03:25.66 ID:T1avnRJI0
まず不満点をなくせよ 中々改善されないんだけどこの糞ブラウザ
なんだかんだでMicrosoftしか良心な企業ないな AppleAdobeOracleとか悪の中軸
457 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 11:03:53.51 ID:p9mryslKP
>>453 俺はGooooooooooooogle信者じゃねえよクズ
>>454 お前の頭がおかしいんだろクズ
googleの回し者とか珍しいな 気持ち悪いわとっとと死んで欲しい
広告一つでウダウダ言う人間にはなりたくないな
最近クローム重いんだけど
462 :
名無しさん@涙目です。(高知県) :2011/11/28(月) 11:05:21.01 ID:KZH7/38F0
情弱はグーグル様に個人情報送信されてろってかんじみたいな〜
>>457 一つ大事なことを教えてやる
OS
ブラウザ
IME
プロバイダ
サードパーティーのCookie
などなど、今のネットにはこれだけ多くの罠が存在する
これらを回避して自分の通信を秘匿させようなんてのは無理な相談ってことだ
だからもうGoogleに抗うな。Googleと共に心中するしか俺たちの選択肢はない
まあ、俺はGoogle使ってないけどな
464 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 11:05:32.58 ID:4JbBCRl70
chrome使ってたら勝手にうpデートされてサイドタブが無くなったでござる。 多段タブとかグループタブみたいな拡張ない? サムネイルのグループ分けとかタブ多すぎると使えんわ。
>>460 だよな
男ならクレカ流出してもさらっと受け流せよって思う
広告程度でイジイジする男はモテない
この西日本て何?新手の広告?
>>464 困るよな
でも俺はもう諦めた
Google様がサイドタブを廃止したのならきっとそれが正しいんだろう
だからサイドタブを望む俺らが間違ってるということだ
468 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 11:07:11.08 ID:p9mryslKP
>>463 避けられるリスクなら回避するのは当然のことだろ
なにいってんだ。
>>468 だから避けられねーんだよブラックボックスが多すぎて
たかが検索履歴の送信程度でゴタゴタ吐かしてたらもうなにもできなくなる
プロバイダ自体が勝手に情報を盗み見ることを総務省が許可した時代だぞ
お前は死にたいのか?
捨てるかな
471 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 11:08:22.47 ID:5cNRBSaY0
なんでこのスレはここまで殺伐としてんだよwww
chrome信者あわれw
風邪って頭までおかしくなるもんだっけ?
474 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 11:09:52.06 ID:8n7nnQyDO
新種のキチガイ誕生に居合わせることが出来て光栄だよ Google西日本
475 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) :2011/11/28(月) 11:09:53.56 ID:seLZg9MrP
最近俺ん中でGoogleの株が下がりっぱなしなんだが
>>456 ギャグじゃねーよ
マジで風邪気味なんだって
昨日も外出先で具合悪くなったからスタバで1時間突っ伏して休んでた
チョロメのシークレットウィンドウはつかえないの?
478 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 11:11:20.78 ID:p9mryslKP
>>469 ん?Firefoxという代替案があり、選択できるんだから避けられるだろ。
拡張機能も豊富だし。
479 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/11/28(月) 11:11:51.32 ID:KWu3cyNq0
馬鹿だなぁ・・・・Googleの詰めが甘いのは仕様?
痛い人は大体スタバ好きという俺の観察がまた当たっていた
chromeはゴミ
chromeからスパイウェア除いたSRIronが最強
>>478 瑣末な違いだな
Firefoxを使った程度じゃなにも解決してない
お前の情報はもう死んでいる
広告がウザイようならやめるけど まだ、クローム使うわ
485 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/11/28(月) 11:13:55.80 ID:nBT1B51t0
google信者とかもうこういう変なのしか残ってないよ
486 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/11/28(月) 11:14:22.80 ID:UYk9Wjxw0
487 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 11:14:49.23 ID:p9mryslKP
489 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 11:15:40.78 ID:Uh6FSx8A0
一週間前位に導入したばかりやったけど早速削除したわ
オレも広告がうざくなりはじめたら、なにかしら別のブラウザに乗り移るか。
つか
>>401 は仕方ないだろ
WEB履歴って機能もあるし
クロム捨てるは‥
493 :
名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/11/28(月) 11:17:46.12 ID:3yXyerK70
IEコンポのタブブラウザみたいに、Chromeにはそれはある?
Android信者はこれからもGoogleスイートを使い続けてください
トップページとか見ないから関係ないわ あのページってエクステンション無効エリアだし
496 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 11:19:00.28 ID:jK2QtzW20
クロームなんてブラゲのアカウント使い分けるために使ってるだけのサブブラウザだしどうでもええわ
497 :
名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/11/28(月) 11:19:56.15 ID:3yXyerK70
>>107 まてまて、今のニュー速が所謂情強の集まる板だと思っているのか?
最強ブラウザ教えてくれ‥
web検索履歴・・・・・・! web検索履歴は便利だが・・・ 今回 まだ その削除の時と場所の 指定まではしていない そのことを どうか諸君らも 思い出していただきたい つまり・・・・ 我々がその気になれば 個人の特定 換金は 10年後 20年後ということも 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
500 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 11:21:09.10 ID:GYgRmJGL0
501 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 11:21:21.88 ID:p9mryslKP
>>497 このまえアクセス集計とったら一番多かったのはFirefoxだったから
一部の情弱どもが勝手にChromeを情強とか勘違いしてただけだな。
まさか最後にOperaが勝ち残るとは
503 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/11/28(月) 11:22:21.12 ID:FJhx/+oz0
Android使ってるやつもいるくらいだからな
これが世界の選択でちゅか
505 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 11:22:48.82 ID:z3y8OUWZ0
Google「今までただで使わせてやったんだから感謝しろよ。 後、これからは検索サービス月300円な」
SleipnirとLunascapeはどこに行ったの?
実際問題今のWebには罠が多すぎて全てを避けるのは難しくなってるのは事実でしょ Fx使って検索をGoogle以外(orサジェスト切る)にすれば件の検索クエリの送信については避けられるけど、 ほかの検索でもサジェスト使えば同じことだし閲覧履歴を使ってパーソナライズドしてるところなんて五万とある
ちょろめって言ったらプラスだろ
509 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/11/28(月) 11:24:38.52 ID:mNpe0Rtb0
情弱御用達からカス以下になったか...
>>505 お前バカすぎ
個人情報を切り売りして広告を載せる爆益仕事してるのに
ユーザーが限られたら儲けられないじゃん
511 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 11:27:15.63 ID:hNY2yciJ0
グーグルってなんですぐに改悪するんだろうな
512 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 11:27:29.76 ID:2roC+C/q0
Chrome、Operaあたりは使ってみてもなじめなくてずっとFirefox使ってたわ
513 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 11:27:41.14 ID:5cNRBSaY0
>>502 いや、流石にないわw
悪いとは言わんが
おい、やめろ
そもそも馬鹿なν速民はグーグル検索は広告が載ってるから利用不能なはず 2ch情報を転載してるグーグルをハヨ潰せやw
Opera最強伝説は本物だったか
517 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 11:30:15.92 ID:Uh6FSx8A0
operaにいってみようと思う
518 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 11:30:40.53 ID:5cNRBSaY0
>>512 俺はiGoogleはじめグーグルさんのサービスをChromeで使ってたら
自然にChromeがメインになってきた
癖はあるけど馴染んでくるとやっぱいいよ
Firefoxも相変わらず使うけどね
Operaはもともと広告載せてて見捨てられて情報弱者のν速民が(^p^)あうあうあー言いながらすがりついてるだけの事
ブラウザって2chに張られたリンク開くソフトだよな ってくらい見るもんが無い
521 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) :2011/11/28(月) 11:32:13.43 ID:2PLC3YnkO
Speed dial入れてるから気づかなかった
Chrome plus 使っとけよ
なんだ、Opera信者か
524 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/11/28(月) 11:33:22.68 ID:npUrqxoN0
Chromeはタスクマネージャが汚くなるから嫌い
525 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 11:34:02.14 ID:Mskuss3h0
チョロメ終了のお知らせ
526 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/28(月) 11:35:16.36 ID:VSTGf/B00
やっちまったな
>>240 遅レスだが別の行にタブを表示にチェックを入れればいいと思うの
重くなったらIE使うわ
530 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 11:38:01.88 ID:yJTJHnP0O
チョロメさんはしょっちゅう読み込みを放棄なさる
531 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/28(月) 11:39:34.75 ID:aNosxX4c0
どんだけ金がすきなんだよこの会社
532 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/11/28(月) 11:39:56.87 ID:ngsUUG0G0
使いにくくなったらローラに乗り換える
533 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 11:40:26.35 ID:Br7lCROv0
>>11 何十年も前に読んだ星新一の短編で、
家中の物が、表面に動く広告を表示していて、朝から晩までCMを聞かされ続ける生活。
電話をかけても30秒ごとにCMが入る。
広告の出ない物が欲しくても、高価すぎて買えないっていう話があったけど、
本当にそういう未来になってしまったんだよね。
ラッピングバスや電車が登場したあたりから、なんかこの話みたいになってきたと思ったんだけど、
本当に広告だらけの未来になってしまった。
534 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 11:43:57.22 ID:5cNRBSaY0
>>520 そこまで言い切れるのはなんか清清しいなw
535 :
名無しさん@涙目です。(高知県) :2011/11/28(月) 11:44:20.06 ID:KZH7/38F0
O/a最狂伝説
537 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 11:46:47.31 ID:5cNRBSaY0
>>531 逆だろ
なんでこれだけ無料のサービスを提供出来ているのか不思議だわ
そりゃ広告収入はあるんだろうけど
538 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 11:47:37.47 ID:VYeUC+Tn0
アップデートが早くて気付かないがver12辺りから糞化してきてる みんな!Firefoxにもどるんだ、いそげ!!
539 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) :2011/11/28(月) 11:48:47.98 ID:RvVpIMc/0
AdBlock入れてるから気づかなかったは
541 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/11/28(月) 11:50:55.54 ID:dAvl65Xu0
■ Googleは個人情報売買で年間1兆円以上稼いでいる会社
Google Chromeをアンインストールしても「GoogleUpdate.exe」は消えない仕組みになっている
GoogleUpdate.exeはパソコン起動時に常駐し、アンインスト後も毎回Googleにユーザー情報を送り続ける
1度でもChromeをインストしたことがある人は「スタート」−「検索」で
自分のパソコン内にGoogleUpdate.exeが残っているか調べてみてほしい
もし発見されたら残念ながらあなたのPC使用状況が今までずっとGoogleに盗聴されてたという事だ
【対策】
Google Chromeの「GoogleUpdate.exe」を取り除く方法
http://munet.seesaa.net/article/106454415.html C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe
このプログラム本体を削除してもしつこく復活する罠が仕掛けられているので気をつけよう!
542 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県) :2011/11/28(月) 11:52:52.72 ID:2fW4EdIH0
なんだかんだでFireFoxなんだよね
543 :
名無しさん@涙目です。(家) :2011/11/28(月) 11:53:48.70 ID:P4VUupWW0
そんな事よりグーグルマップをもっと使いやすくしろ 見えないところがあるってどう云う事だ 全部見えるようにしろ景色なんだから
544 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/11/28(月) 11:54:01.25 ID:7A46sgiP0
Chrome plusは更新遅すぎてセキュリティホール放置の糞ブラウザだろ
Googleに代わる検索エンジンのオヌヌメは何?
ieで前回表示のタブを自動で開いてくれる設定なんでなくなっちゃったの? 新しいタブから前回の えらぶのみんどいんよ
547 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/11/28(月) 11:57:27.89 ID:y81Uv9LE0
Google製のプラグインで止められるだろ
firefoxが一番ぶれないな。
広告ぐらいどうでもいいわ。無料で使わせてもらってるんだし それより、wikipediaの募金表示の方がイラっとくる
広告出すのも、行動履歴集めるのも個人名含ませない限り構わないが 他人に見られて恥ずかしい性癖が分かる広告だけは出さないでくれ。
Googleの改悪が止まらない件
552 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/28(月) 12:04:58.95 ID:VSTGf/B00
ツールバー使えないから普通にfirefoxのままだわ
もちろんFirefoxなんかには変えないよな?
何で動画検索から日付順なくしたん?
556 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/11/28(月) 12:06:18.73 ID:IqQ/NhWq0
ふぃれふぉくそかオペラに変えるわ
画像が100MBくらいあるページをFirefoxで開くとメモリ1Gくらい食ってるのはどういう仕組なんや
558 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 12:08:22.08 ID:pXtL+7fd0
別にこのくらいの広告ならどうでもいいけどこれからエスカレートしそうで怖いな
今時オペラでも入っていないというのに。
opera最強伝説
昔のoperaだな やっぱり無料化後のoperaが最強だった
Operaで使えないから Google+は流行らない
FFはフラッシュで固まるのと メモリのバカ食いやめろ
564 :
名無しさん@涙目です。(空) :2011/11/28(月) 12:11:46.10 ID:ArQYM+pzi
日本語入力便利だったのに
565 :
名無しさん@涙目です。(東海地方) :2011/11/28(月) 12:13:22.03 ID:PFBif5btO
最近のGoogleは変 Google+を作ったのはいいが宣伝がうざいし クロームも改悪ばっかりされるし 挙げ句に広告
俺はそれでもChromeを使い続けるよ。 そういう人、多いんじゃない? ブラウザ性能の正当評価で勝負、広告なんてその対価でしかないからね。
567 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 12:14:24.34 ID:BIyL74pD0
人と違うブラウザ使ってる俺かっこぃぃいい!!!ってのマジでいい加減にやめろうざい
568 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 12:16:20.65 ID:X+uEsw1u0
ID:062xsteT0はどうしたんだ
そのうちAndroidにも広告いれてきそうだ
ダウンローダー系の拡張機能が少なすぎて困る
あーあ、やっぱGoogleはいろいろ終わっているな。
ID:062xsteT0
Thief: Deadly Shadowsって あの名作Thiefの続編じゃん 買い
他所がoperaのマネするからopera自身が革新的な事しなくなった コレがopera最強伝説
誤爆
576 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone) :2011/11/28(月) 12:20:41.83 ID:kY+vSTs60
広告付けた時点で終わり。 Chromeさん今までありがとう、 firefoxに戻るよ。
正気か?
オペラに戻した
579 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 12:21:12.63 ID:raqESWzr0
Operaは情強の情強による情強のためのブラウザ
580 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 12:22:04.72 ID:K+9PjDri0
スパイウェアを自ら導入するめでたい奴がニュー速にいるとは さすがメルカトル速報
581 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 12:22:14.50 ID:FeLPsC0t0
マウスジェスチャの拡張があればどのブラウザでも構わんよ
もううとっくにやってないか?
広告一つで文句言ってたらネットなんか使えねーじゃん
584 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/11/28(月) 12:24:15.03 ID:ESS8+h26O
最強伝説になるための布石だというのに
585 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 12:25:25.66 ID:qOPMdQX90
ファイアフォクス最強伝説の始まりだ
586 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 12:26:46.38 ID:AyRE+rYV0
Operaも一時期やってたな、それで使わなくなった。
結局IEなのか
最近また狐に戻した 正直なんでも良い
589 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/11/28(月) 12:29:01.55 ID:JSsnenfQ0
PCはIE、MacはSafariで何がいけないんだよ どっちも最新版はWeb標準余裕で準拠してんのに XP厨とか糞厨とかそういうニッチのゴミがてめーがマジョリティだと騒いでるだけじゃん
590 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 12:29:15.99 ID:Uh6FSx8A0
591 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 12:29:38.72 ID:DxRujB030
露出狂のグーグル信者ざまああああwwwwwwwwwwwww
もうチョロメチームがダメなんじゃないか? Androidチームと対立してるようだし とっとと潰してAndroidにチョロメだせよ
検索画面の改悪を何とかして欲しい
595 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 12:34:42.98 ID:ntFH+yS80
まさかのスレイプニル最強伝説
596 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 12:35:33.99 ID:Oj4DD1fD0
オペラ最強伝説
597 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 12:36:42.97 ID:CqK49qdq0
昔のoperaみたいな感じか?
598 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 12:36:53.47 ID:BIyL74pD0
>>589 IEこそブラウザの正統
他のブラウザだとAAは崩れるし何がいいんだか
便利なものを次々生み出してきたGoogleもいよいよ斜陽かな
600 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/28(月) 12:38:07.67 ID:CkrI7Gzr0
今までChrome推してきた情強さん、今どんな気持ち?ねぇ
これだからGoogle信者とか泥信者は攻撃的って言われるんだよ
>他のブラウザだとAAは崩れるし バカに道具は使いこなせないという見本
604 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/11/28(月) 12:39:54.52 ID:b7d5IE2N0
履歴を分析されエロ広告だらけになるのか胸圧
605 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 12:41:20.50 ID:ZNfLrPcq0
オワコン
IEでいいよ。カスタマイズとか面倒でやらねえし。
607 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/11/28(月) 12:41:32.80 ID:+Pty5g640
Chromeをインスコすらしたことの無い俺には関係の無い話だった
609 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 12:42:40.51 ID:DtRyxow00
Googleのサービスってここ1年くらいの劣化がひどいよな おまけに課金モード移行する気まんまんだし
ブラウザ戦争ついに終結か 結局生き残ったのはオペラだったな
そのうち広告費のバブルが発生したあとほとんど意味が無いことに気づいて一気に崩壊→WW3って流れになりそう
ってか、使ってるヤツってChromeとは言っても亜種だろ?
フォクすけのせいで、Firefoxから離れられない フォクすけかわいいよフォクすけ
615 :
名無しさん@涙目です。(空) :2011/11/28(月) 12:48:43.90 ID:r6cKnaYT0
サンディブリッジwin7の64bitとIE9がなんか捗りだしたって聞いたけどどなのよ
616 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 12:48:50.55 ID:zEaJhgAUP
ニュー速民ならOpera
617 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 12:52:29.55 ID:QJzUhQBh0
そんな俺はSleipnir
618 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 12:52:50.81 ID:c0ZrYJQM0
相変わらずのスレタイ速報だな Chrome OS限定の話じゃん
619 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 12:53:38.63 ID:/CJJZkQX0
Opera最強伝説
そして火狐が勝つのであった
621 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 12:54:30.83 ID:JOYmtcsJ0
y'、"ッ;_`,''j ,イミ彡;ヨ \_/ | 、ヒ._;ニ'、_ ソ/ _ゞ、`;_,_;;_;'_,_=え /:f‐゙;;;'‐iヾ ヽ, >个‐''´fソ `5 _「,、 y ,、i Y` fイ,ニ、';,...」 | ア f´r‐ヘ|三;ヲ丿冫 ___>イ‐゙ャk'‐`D'ー-、,__ i:i|`゚1!`゚"! | 「 ヽ.仁ン´ // _ノ ‐-、`'ト、ャ=ァ,〃 i , `'ー||ハ.f=ッ | | ウ ト、  ̄R'"ー' 〉,. r-、 i ヾニ"ノ レ∠、,_`ド`〒イ l l ヽ. ,ムレ'' ) レfTッ'、ヾ. } 、 | | ,、_,、`_ゝ_ブ ! ! ト 〉、! ,.゙ニづ〈,/ .`^ヾイ^''゙ ノ ヽ_ヽ、 | ∠rォ.ぃ`ー、 〉_ 〈 八!`''¬、V ,イ  ̄こ>‐ ,ゝ c:シ┴}‐'"ムイ^Y´ ̄`ブ`' / └Li_バ'ー
622 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/11/28(月) 12:55:02.88 ID:eIIPQ3vx0
まぁ、あまり美しくないよな Google的にはこんなことしないと思ってたけど、なんかぶれてるな
623 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/11/28(月) 12:55:21.05 ID:SgJxBCRj0
Google狂信者は頭の病気
624 :
名無しさん@涙目です。(空) :2011/11/28(月) 12:59:13.16 ID:r6cKnaYT0
625 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 12:59:31.52 ID:C82m4Tkl0
Googleもすっかり曲ってしまったわい
627 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 12:59:58.30 ID:QFtIDKBP0
ChromePlusってChromeの拡張使えんの?
operaのyoutubeクリックしないといけないのどうにかならないの?
検索どうにかしろよ +"hoge"みたいに条件書いてるのにそれが含まれてない結果が出てくるのはどういう事なんだよ
Googleはクソ企業になったな。 MSと同じ匂いするわ
631 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/11/28(月) 13:03:03.29 ID:kU812/U70
まじかよ 広告とかうっとおしいねんしねや
633 :
名無しさん@涙目です。(茨城県【12:51 震度2】) :2011/11/28(月) 13:04:18.02 ID:5OuMiaN80
黒目厨wwww
634 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/11/28(月) 13:04:54.52 ID:v9edwR6S0
>>627 ChromePlusは中華
Ironはドイツ
どうする?
個人情報は盗むわ広告は表示されるわで酷いブラウザだな
636 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 13:06:44.22 ID:D3xWYtiK0
ちょろめなら他のブラウザを選べばいいが 他に選択肢のない検索の改悪は止めてもらいたい Bingは出始めの頃よりマシになってたがまだ乗り換える気はしないな
637 :
名無しさん@涙目です。(会社) :2011/11/28(月) 13:07:35.99 ID:TWL+gyoS0
常勝ニュー速民はfirefox使ってるから関係ないな
オペラって放置してるとスクロールも動画もカクカクになるんだがChromeや狐だとこの現象起きないんだよなー
639 :
名無しさん@涙目です。(茨城県【12:51 震度2】) :2011/11/28(月) 13:10:42.77 ID:0wmbMZDK0
糞だなchrome、乗り換えるは chromiumに
>>533 あったなそんな話
液晶シートみたいなのが身近になれば、今以上の広告まみれ生活にシフトするだろうなー
IE9がカラマネ対応して、画像表示ではchromeがビリっけつになった。 1番対応が早かったのは火狐。 ただ火狐、chromeは共にでかいjpegの表示が遅い。この点は何気にIEが速い。
Googleの集金システムが最近目に付くな 無料サービスで集めたユーザーが頭打ちになったからいよいよ絞る時期に入ったか
にぎやかなみらい だっけ
ATOK買わないといけないのか? どうしよう
645 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/11/28(月) 13:25:06.88 ID:FtVCi/j/0
ブラウザのスピードの違いなんてプラシーボレベル ユーザビリティも大差ない 争う事自体が目的になっている
646 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 13:25:07.12 ID:dCn2XSKL0
255 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
647 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 13:25:36.22 ID:dCn2XSKL0
313 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
648 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 13:25:49.01 ID:dCn2XSKL0
334 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
火狐最強
650 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 13:27:24.73 ID:dCn2XSKL0
516 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>645 今主流のJSをガリガリ使ったサイトは
顕著に差が出るぞ
652 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 13:27:53.28 ID:dCn2XSKL0
536 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日560 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん :あぼ〜ん
653 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 13:28:13.58 ID:dCn2XSKL0
574 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 596 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
654 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/11/28(月) 13:28:24.50 ID:FtVCi/j/0
>>651 お前の体感だと、だろ
実際は違いなんかないよ
655 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 13:28:29.10 ID:dCn2XSKL0
619 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
choromeboosの話じゃねーか しかもchoromium使えばいいだけだろ。アップデータとかもないから良いぞ
658 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/11/28(月) 13:30:45.65 ID:B8TmiJ3H0
SeaMonkeyという選択
元有料ブラウザーOperaは広告など既に通った道
660 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 13:31:53.44 ID:p5XtN60z0
エクステンションがシステムに触れる自由度の低さが使い始めで即分かったから、すぐに消したわ バカな情弱どもが、ずっと推してたけど、案の定こんな事になってすごく良い気分だw
>>654 Webkit系のインスペクタや
FirefoxのFirebugとか実行速度を測る
ツールあるから色々試してみなよ。
体感がどうであれ描画何秒遅延で
ユーザー離脱が何%発生するとか統計
とってサービスやってんだから。
662 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 13:37:19.99 ID:ArQYM+pz0
アイアーん、アイアーン
お気に入りサイドバーがない時点で使う価値なし しかし速さは認める
664 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/11/28(月) 13:37:44.45 ID:FtVCi/j/0
>>661 俺は違いがないのを知ってるからw
お前が試せ
お気に入りとかw
666 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/28(月) 13:39:22.85 ID:mR1BDU2R0
筒井康隆の「にぎやかな未来」の世界だな
これ以上Operaを最強にするなよ
668 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/11/28(月) 13:41:04.60 ID:1HGedmMW0
ごめん、Opera最強だったわ
クローム最近ページが読み込まないからfirefoxにもどしたわ
670 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/11/28(月) 13:42:28.25 ID:aY5RuOXA0
派生がんばれ
広告収入以外まともな収入源を創り出せないGoogleさんをあまりいじめてやるなよ
検索ワードも訪れたwebページも分かるなら効率的な広告が出せそうだな
Flashがくそ重い というかだんだん重くなるので何度も再起動せんとあかんのがうざい
>>670 最近拡張機能の対応に関してGoogleから嫌がらせを受けてる模様
Cromeブラウザのことだと思ってるアホだらけ このスレにCromeOS使ってる奴いないだろ
アホはおれだった
SRWare Ironにしない意味が分からない。
678 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 13:50:55.04 ID:JOYmtcsJ0
サイドバーがないゴミブラウザだよな
どうせ日本向けの広告なんてモバゲーかグリーなんだろ
広告つけて終了なら資本主義はとっくに終了してるっつーの
Chromeなんて元々ニワカしか使ってないよ
682 :
名無しさん@涙目です。(家) :2011/11/28(月) 13:54:51.95 ID:/NwzcwAh0
>>1 の画像だとどこにどう広告が入ってるのかわからん
683 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/28(月) 13:59:58.87 ID:jTLF6GDU0
firefoxだけで辛い時期があったけど最近報われることばかりで困る
684 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 14:00:07.73 ID:YTsKGylS0
単なる広告ならまだしも、おまえらの閲覧履歴をグーグル様が徹底分析して 厳選された広告が一人一人ピンポイントで表示されるんだろ?
685 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/11/28(月) 14:01:20.65 ID:a5nvSt7t0
>>684 新作の成年コミックが勝手にでてくるようになったら一生ついてくわ
686 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 14:01:33.48 ID:doQeKiyG0
アフィ
687 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/11/28(月) 14:07:19.48 ID:kW1F+JU80
最初はちょっとだけなんだよ どんどん大きく、いろんな所に出るようになる
688 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/11/28(月) 14:07:48.09 ID:dP2Jd6tY0
ironとoperaの二刀流の俺最強だな
>>684 閲覧履歴とGoogle IMEの変換履歴から個人の趣味から思想までピンポイントで!
opera最低伝説
691 :
名無しさん@涙目です。(空) :2011/11/28(月) 14:18:19.31 ID:P/ORvxin0
Chromiumに乗り換えでFA
692 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/11/28(月) 14:19:58.11 ID:V4wJQ10l0
>>126 これによると
おまえらは火狐使いなのか
他のブラウザ使っててもクリックトラッキングを無効化しないでGoogle検索使ってたら意味ねえしw
694 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 14:25:21.89 ID:7qyoaKE20
>>126 MacではSafari、WinではOperaをメインに使ってるおれって・・・
>>435 的確じゃねーよw
Firefoxとクロームが逆だろ
海外の優秀な人材はほとんどFirefoxだよ
>>693 そもそもグーグル検索とか使ってないから
697 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 14:27:55.59 ID:doQeKiyG0
chromeたんには無口でいつも顔色の悪い病気がちな姉がいます
698 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 14:31:51.92 ID:HQ0H/0MQ0
アフィ表示してくれてもいいけど乞食速報レベルの激安商品のみにしてくれ それ以外ならアンインストールせざるをえない
他のソフトをインストールするとき、注意しないとこいつもインストールされたりするから まだ終了じゃないよ
今思えば火狐を信じて使ってるやつえらいな。途中Chromeに流れた人いっぱいいると思うのだが。Safariと火狐で使うわ。
GoogleTVとChromeOSは大爆死、Google+は利用者激減、 最近のGoogleはコケ方が半端ないなw
IE9は結構良い
704 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 14:49:07.58 ID:qdlVEHGA0
IE5時代のオペラかよ
もう、webkitはアップルだけになるの?
706 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/11/28(月) 15:08:20.94 ID:JoNDR8BS0
Googleはいいかげんにしてほしい
検索屋の道は、広告の道
まじかよ
709 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/11/28(月) 15:20:26.38 ID:C//luYND0
つべとニコニコでしか使用しないからどうでもいい
710 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 15:21:31.34 ID:6n2NRl2S0
firefoxやoperaも検索窓から検索すれば やつらにかねが入るようになってるな。
これでついにIEとOperaの頂上決戦か
read.crxみたいなextensionがくれば、safariにのりかえるのに
713 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 15:25:36.35 ID:IyikO/HR0
俺がブラウザ作って1発当てるか……
714 :
名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/11/28(月) 15:25:36.64 ID:B2eorEEu0
先生はoperaの惨劇を知らんのか
715 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 15:27:27.75 ID:5cNRBSaY0
>>701 どっかでも書いたけどGoogle+はGoogle Musicが使えるようになれば結構いけるようになる気がする
知り合いとアップした音楽を共有出来るとか結構いいじゃん
まあ、日本での展開は絶望的だからなんだけど
なんだかんだでchromeも肥大化が激しくなってきてるな
717 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/11/28(月) 15:29:09.25 ID:ytN/JJjW0
クロームにクレームだな
焦りが出てきたな。 こういうことするのはてっきりFx潰した後だと思ったのに
719 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 15:34:13.60 ID:6n2NRl2S0
google広告から公国にでも格上げしそうないきおいだなw
721 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/28(月) 15:38:42.25 ID:IOitHXML0
>>715 そんなサービスは認めんぞ!
JASRAC様の許可は得たのか?!
アンインストールしたはwwww
ウェブサイトが広告表示させるのはウェブサイトの勝手だが ブラウザに広告し込むのはルール違反だと思う
マジでどんな判断だ ブラウザに広告のせる糞会社はことごとく排除されてきたというのに・・・ インストール時にアドウェアのプラグインいれるぐらいにしとけよ 情強ならチェックはずしてインストールするし
グーグルIMEのほうも今後なんか始まりそうだな
表示させないアドオンができるんだろ?
Chromeが軽量化にこだわるのは 糞重い広告を少しでも軽くするためだと誰しもわかっていたからな ちなみにURL欄からhttpを削りやがったのもスペース乞食の広告表示のためだ ふはははh……はあ…
729 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 16:19:45.03 ID:D3xWYtiK0
>>724 ウェブサイトの広告も邪魔じゃね?
無駄な読み込み時間が増えたり誤クリックで手間が増えることもあるし
広告付きだった頃のOperaよりもウザイ
730 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/11/28(月) 16:28:37.94 ID:1Xfb5S3+0
やっぱfirefoxしかないわ chrome調子こいたからもうイラネ
firefox→起動が他のよりも遅い opera→動画やフラッシュが駄目。よく落ちる 起動するのが速いからちょこっと調べたり 動画や保存したwebページ見るのだけはChrome便利だわ
732 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 16:34:23.77 ID:5cNRBSaY0
そういえばGoogleさん好きだけどChrome OSは全く触った事がないや Ubuntuと比べて何かいい事ある?
スパイルアビラと同じように速攻で捨てるぞ
というか、チョロメに乗った広告は逆効果だと思う。
俺は乗り換えたよ chromumに 日本語にするのが面倒だったけど
なあ、google広告で何か買ったことある? yahooトップにあるような広告でもいい
>>201 youtubeとニコニコの専用ソフトになっているわ
>>737 それは思うな。買うどころか踏んだことさえ無い。
741 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県) :2011/11/28(月) 17:27:55.42 ID:03Xg4OwP0
Safari使ってみろよ、食わず嫌いは損だぞ 実装はもちろんiPhone的な操作も仰せて他の数年先いってる 実際おまえらの好きなChromeのコアシステム作ってる本家は林檎だし、評判がいいWin8のメトロに似たようなのを実現してる
アルファベットで検索すると強制的に.comで検索されるGoogleは糞 FF行くわ
744 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/11/28(月) 17:54:06.98 ID:htajm8qj0
>>736 Chromiumだろが...w
そんなんで使いこなせるんかいなwww
745 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 17:57:39.63 ID:MYdmthGD0
Firefoxさっさとマルチコアに対応しろよ
746 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 17:59:48.35 ID:sexJLIbY0
ハゲはironでも使っていてください
747 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/11/28(月) 18:27:49.31 ID:/GzjlaYV0
初期のOpera
748 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/11/28(月) 18:29:19.71 ID:H0WTj9iT0
つまり・・・・ チョロメ最強伝説
googleは広告屋なんだから当たり前
750 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 18:49:06.34 ID:dCn2XSKL0
733 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 733 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 733 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 733 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 733 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 733 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 733 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
752 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 19:09:55.53 ID:wrL7G1/W0
753 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/28(月) 19:22:56.18 ID:5cNRBSaY0
【レス抽出】 対象スレ: 【速報】Chrome終了のお知らせ Google「Chromeに広告を表示させる」 キーワード: Opera最強伝説 抽出レス数:14 思ったより少なくて安心した
古いOperaじゃん
755 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 19:26:21.16 ID:dCn2XSKL0
753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 753 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
756 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 19:29:30.38 ID:qM1RhCm70
flashも対応した事だしIE64bitにシフトしようかな
IE8で何の不自由もない
最近のプニルの終わり具合はヤバい IEの方が遥かにマシなレベル
Opera最強伝説 注意:最強過ぎて知的障害者には使いこなせない
760 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/28(月) 19:40:43.72 ID:o33Ebpbz0
そのうちAndroidにも広告入るの?
761 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 19:44:40.17 ID:dCn2XSKL0
759 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
762 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/11/28(月) 19:49:31.23 ID:OswZcR690
Operaに戻るか
763 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 19:52:55.16 ID:qJ/+BdCA0
Operaだな
764 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/28(月) 19:53:05.24 ID:wHZmHPDg0
googleはBtoBで広告スペースを売って儲けてるわけだからな ユーザー傾向が垂れ流しのブラウンは良質な広告スペースだし諦めろ
765 :
名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/11/28(月) 19:54:06.00 ID:wuRknEgn0
Speeddaial使ってると表示されないのな 全く気付かなかったわw
最近、IEでグーグル系のサービスを使うと不都合が起きまくる グーグルアナリティクスを使うと100%フリーズする 汚い奴らめ
最強伝説operaたんですら広告表示やめたというのに
768 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 20:06:27.35 ID:dCn2XSKL0
767 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
769 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 20:10:50.87 ID:XvkHs1p/0
短い寿命だったなw
770 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/28(月) 20:22:55.34 ID:rHG7bQr80
771 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 20:26:05.79 ID:0b3MHvBzO
結局Operaが一番
772 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/11/28(月) 20:27:13.42 ID:A8Lp5sQB0
結局、IE最強という現実 火狐つかってるやつは他人と違う俺かっけーwwwとか思っちゃってるんだろwww
773 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/28(月) 20:27:56.72 ID:W2xQwTRn0
個人情報を収集しつつ広告を表示する こういう悪質なソフトが昔あったような
774 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/28(月) 20:28:52.21 ID:XvkHs1p/0
775 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2011/11/28(月) 20:29:49.35 ID:bCKoDJEY0
オペラも前そんなことやってたな いつの間にか亡くなったけど
776 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/28(月) 20:30:19.56 ID:LrM82cGK0
うざい広告が表示されるブラウザとか誰が使うんだよ?wwwwwww
Chrome解約してくるわ
クロームはクソ 知らない間にインストールされてたときはびびった
O/a日ムニ只
Chromeユーザー増えすぎだろ 人少なかったから使ってたのに
漫画喫茶に行ったとき、お気に入りが同期できるのから乗り換えられない
ブックマークの管理をランチャーソフトで行ってる俺は異端?
別にGoogleChromeじゃないのを使えば良いだけじゃね? chromeはほかにもいっぱいあるんだし
785 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/28(月) 22:31:58.30 ID:P05RZ5NW0
>>740 広告出すと売れるって騙して金取ってるんだろうな
テレビ広告も似たようなもんだろ
786 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/28(月) 22:37:11.05 ID:/ZRZIh7oO
ちょうど乗り換えようと思ってたんだよな 再びFireFoxにするか
787 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/28(月) 22:37:43.07 ID:+Za5HKiM0
うわ邪魔くさっ
788 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/28(月) 22:39:29.52 ID:JLkyo9Bx0
さて、アンインスコするか
FireFoxに戻すか
ネスケに戻すか
791 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/11/28(月) 23:24:25.02 ID:eMU0e8qq0
さっきadblockっての入れたら広告ほとんど消えたw もうchromeでいいわ
Chrome終了かよ。 使い勝手のいいプラグインが揃って来たら乗り換えようと検討してたのに。
googleのメッキがはげてきた
794 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/28(月) 23:51:41.87 ID:N7+3vYWY0
ironだから関係ないよね
Opera最強伝説
796 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/28(月) 23:56:13.55 ID:dCn2XSKL0
795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 795 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
797 :
名無しさん@涙目です。(東海地方) :2011/11/28(月) 23:57:24.88 ID:2hb1mJfg0
サイドタブを廃止したgoogleはクソ
なんだかなぁ
799 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/11/29(火) 00:02:03.87 ID:EK0JKXuw0
operaのspeed dialの尼アフィリンクみたいなのを追加すればいいじゃん さすがに広告表示されると捨てるわ
広告表示されるか? アプリケーション全く使ってないせいか出てこないんだけど
Iron使いの俺に死角はなかった
OPERAが当の昔に捨てた道を歩むわけだ オペラ最強伝説
plusとironどっちがええかな
804 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/11/29(火) 00:18:10.22 ID:WWSuPDvW0
>>435 ちょっとオペラやめてくれよwww
割とイケメンのリーマンなんだがシステム系なんで
ネスケが死んだあとからずっとオペラ使い続けてるんだよwww
805 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/29(火) 00:18:46.09 ID:tuOB+AgU0
まじかよ アンインストールするわ
PlusやIronだって将来的に広告が入らない保証はない 大元のChromium使うのが正解
807 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/29(火) 00:20:38.72 ID:qg8p7l760
ちょっとアンインストールしてくる
808 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/29(火) 00:21:02.61 ID:6ILnk61F0
アンドロイドのMy settingなんか、アップデートしたら今回から画面の上の表示領域に 変なプッシュ型の広告メッセージを配信してくるキチガイソフト。 「ワキガの悩み解消」とかナメてるのか?
809 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/11/29(火) 00:22:07.08 ID:InoARchn0
糞ームwwwwwwwww
810 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/29(火) 00:32:56.77 ID:bupUBJF70
802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
811 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/29(火) 00:34:31.98 ID:8FoLkArp0
>>533 椎名誠アドバードの元ネタは星新一だったのか
812 :
名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/11/29(火) 00:35:38.00 ID:N06hsq5m0
Google離れをしようと思う、Bingを使えばいいんだろ?
firefoxの不安定さがなくなれば、乗り換えるのに・・・
814 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/29(火) 00:37:51.69 ID:8FoLkArp0
chromeがすぐアンインストできないの? それともIMEの方? 仕事のPCに両方入れたからやばいかな
815 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/29(火) 00:38:58.88 ID:vJeGNuGF0
Chrome使うとIMEがものすごく不安定になる
816 :
名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/11/29(火) 00:39:19.33 ID:3CLCwk000
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
817 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/29(火) 00:40:18.98 ID:wEB4hwFT0
Googleが本気だしてきたな
818 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/29(火) 00:43:12.09 ID:NQyBbPAK0
Firefoxを信じてきてよかった・・・
個人情報収集でFacebookに質で負けてるからな そら必死ですわ 泥でIP・住所・クレカ・アクセス・購買履歴全部収集してんだろ?
820 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/29(火) 00:47:56.45 ID:dddjDs000
広告あるか?
821 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/29(火) 00:54:07.08 ID:dykp2nhV0
>>772 IE9がマルチプラットフォームではないので将来性がない。
822 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/29(火) 00:57:03.40 ID:rheAAWAk0
最初からカスブラウザだったけどゴミブラウザに格上げw
823 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/29(火) 00:57:57.48 ID:UDY8BNlE0
Chromeってゴキブリみたいだよね
824 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/29(火) 00:58:15.24 ID:e3IpItqD0
ちょうどPC新調するしさよならgoogle
825 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/29(火) 00:59:20.94 ID:v0dZ3GeX0
最近はGoogleがあんまり調子に乗らないようにBingを使ってる
Operaって使いかって、もう少し普通にならないものか?
>>7 マップのみまだまとも。
一番終わったのはリーダー
828 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/11/29(火) 01:01:58.82 ID:iC11w4j80
今更、拡張機能やら入れ直すのめんどいんでGoogleと心中します、ええ
O/a又虫ム几
speed dial2 入れてたら関係ないw
これだけで乗り換えるとかwww
832 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/11/29(火) 01:08:39.59 ID:3F+hn6bd0
この程度で乗り換えられちゃうほど愛用されてないってことだな
833 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/29(火) 01:08:53.67 ID:v0dZ3GeX0
firefoxを調子こいて叩いてた情強さんたちが泡食ってるかと思うとメシが美味い
Opera最強伝説うじょう(なぜか変換できない)
広告でないし、4からの付き合いだから、俺はChrome使い続ける 情強気取りでインスコしたやつはIEに戻っとけ
なんかクロムでネットバンキングはやりたくないな
837 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/11/29(火) 01:23:00.98 ID:Xj+ogywi0
TV + OS 検索 map mail Reader 翻訳 ブラウザ はじめから糞or改悪ばかり・・・ まあ検索だけは他がショボすぎるので使ってる クッキー・スクリプト・リダイレクトなし、余計なとこは削って軽くして、見た目もいじってる
なんだかんだで火狐に戻ってしまう
さっきChromeアンインストールした狐に帰る
もうOSもブラウザもCPUもプリント基板も自分で自分用のを一から作る世界になればいいのにな
842 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/29(火) 01:37:50.85 ID:bupUBJF70
834 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
843 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/29(火) 01:39:12.37 ID:UxPOOjmt0
最近のgoogleの改悪はいったいなんなの? リーダーとブックマークのUIもとにもどせ
844 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/29(火) 01:44:09.90 ID:+RvKx+tW0
検索した内容とかメール内容に近い広告が表示されるわけか
さてここまで追い込まれたとなると次は検索結果の操作がより露骨になっていく未来しかないわけだが
まさに逆Opera
847 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/29(火) 02:03:36.33 ID:qfP5DOAf0
Opera
Google Chromeで忘れちゃいけないのが、 固有のIDを設定されるって事だな。 このIDはこんな事も、あんな事も・・・ブヒヒ Gmail、つべその他、全部筒抜けだぜ・・・
849 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/29(火) 03:21:02.24 ID:rVSfGbUT0
Operaって、必ずスパイウェアが検出されるんだけど。
850 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/29(火) 03:42:41.71 ID:BxDGJZ4f0
以上、働きもしないくせになんでもタダで使いたがる乞食どもがお送りいたしました。 ここからも乞食↓
851 :
名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/11/29(火) 03:47:47.36 ID:5TxXbZ2u0
├─┤ ├─┤ │ ↑↑↑↑ │ ├─┤ ├─┤ ││││ ├─┤ │ ├─┤ ││││ │ ├─┤ ├─┤ ││││ ├─┤ ├─┤ └─┘│││ │ ├─┤ └────┘││ │ │ └───────┘│ ↓ └──────────┘ ∩∧ ∧ おらっしゃあぁぁ!!! ヽ( ゚Д゚) \⊂\ O-、 )〜 ∪
最強になるまえのOperaも無料版は広告入りだったな
853 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/11/29(火) 03:49:36.36 ID:+2qftupU0
俺みたいな貧乏人はそれぐらい受け止めるよ
ははは信者息してるか
IEとChromeを行ったり来たり
856 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/11/29(火) 04:04:11.08 ID:PTkYCfbx0
Opera久しぶりに使ってみたがなんか小奇麗になったな 使えそうだったらChromeから乗り換えるは メインは狐なんで予備だが
857 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/29(火) 04:08:14.55 ID:wZO0eyOS0
Googleは検索とマップとメールとリーダーだけでいい
858 :
名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/11/29(火) 04:11:30.03 ID:wAvsBOK60
最近Chromeの強制終了が異常にあるんだけど何なんだ?
859 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/11/29(火) 04:12:48.99 ID:9yUxx5OC0
860 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/29(火) 04:16:15.03 ID:5vTE0F0/0
ていうか広告うんぬん以前にブラウザとしてもクソじゃん なんでChrome使ってるんだ?
Operaに戻すか
862 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/11/29(火) 05:58:10.80 ID:c2tMxDDZ0
Chromeのしくみ ∧_∧ ( ・ω・) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/ \/ /  ̄ ̄ ̄\ ( ZIP ) ( exe ) ( 広告 ) (個人情報) \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ \┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
863 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/29(火) 06:00:50.83 ID:OShKtgJr0
昔のオペラかよw ただでさえスパイウエアなのに堂々とやる気かwww
自動更新で内蔵Flashも更新してくれるのが便利なんだよな ironとかだと自動更新が無理だからメリットが少ない 個人情報くらいやってもいいが広告は嫌だな
きっと検索履歴や閲覧履歴を元に広告が表示されるんだろうな・・・・エロばっかりになるな・・・
866 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/11/29(火) 06:26:47.80 ID:sevHhj+l0
もう捨てた 一生使うことはないだろう
867 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/29(火) 06:31:31.51 ID:LvMiW8Df0
プラスな俺はまたまたまた勝ってしまったのか
868 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/29(火) 07:14:29.87 ID:HrZ7dUXu0
マカーだけどchrome以外にfirefoxしか選択肢が無いのはつらい
ほら、こっち(Opera)に来るんだ
870 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2011/11/29(火) 07:42:49.68 ID:WxWHQx6C0
>>836 そんなひといないってか対応してないんじゃね?
泥や黒目はクリティカルな情報扱わないようにするのが常識だと思ってたわ
Chrome.exeが何個も立ち上がってる
Operaか狐か迷うな ここでも利用者半々みたいだし
874 :
名無しさん@涙目です。(空) :2011/11/29(火) 08:01:46.21 ID:WaN6JuS50
最初にChromeのUI見た時に感動してずっと使ってたけど乗り換えるわ 色々無駄なもののせすぎ
広告が強制表示されるようになったら、別のブラウザに代えればいいだけ せっかく伸びてきたブラウザシェアなのにgoogleもアホだな
What the fuck
まぁGoogleはビジネスをやってるわけでボランティアをしているわけじゃないからな
879 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/29(火) 09:03:54.90 ID:jdY81UpC0
>>873 Chrome OS限定の話だから他のOS使っているのなら
ブラウザのChromeは今までと変わらんぞ?
まあ最強伝説に行くのなら止めないが
880 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/29(火) 09:05:24.65 ID:jdY81UpC0
後最強伝説を使ってる奴の数はぜってーそんな多くないwwwww 声がでかいだけだw 多分Safariよりも少ないぞ
最強伝説使ってるけど最強とは思わないけど満足してるから問題ない
883 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/29(火) 09:33:53.25 ID:k9oXPMOR0
あか抜けないFirefox でも使っちゃうビクンビクン
>>549 無料で使わせてもらってるんだからwikipediaにも文句言うなよw
886 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/29(火) 10:09:40.19 ID:myTQT6+F0
プニル「どいつもこいつもみんな火狐!何故奴だけ認めて国産の俺を認めねえんだ!」
887 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/29(火) 10:15:27.30 ID:I1LMXECZ0
そんなこと言っている間にグーグル日本語入力の辞書が同期にベータ対応したのだけど 将来的には個人的な辞書が全世界に公開される日が来るかもね。胸熱だな・・・・。
>>886 1.6超えるバージョンつくってからほざけ
889 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/29(火) 10:26:03.76 ID:vxm+THJP0
このサイトを見ている人は他にこんなサイトを見ていますとか このサイトを見ている人はこんな商品を買っていますとか 全部データ取られてるんだろ?
>>889 そんなのAmazonでもYahooでも楽天でも同じだぜ。
O/a耳弓イ言
892 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/29(火) 12:06:41.22 ID:bupUBJF70
879 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 880 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 881 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
Chromeの伸びがすさまじいので グーグル自身がブレーキをかけたような気がする
>>533 テレビが力をうしなってくると
テレビ以外のものに広告がうんとつくようになるんだよ
テレビが衰弱すると嫌なことになるというのはこういうこと
昔は広告はテレビ一択だったから他のものは身奇麗でいられたんだがな
895 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/29(火) 13:15:57.74 ID:A3TcV5e70
897 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/11/29(火) 14:04:34.58 ID:n68A1B360
広告付きメモリ馬鹿食い情弱御用達ブラウザChrome
これくらいどうでもいいわ
"C:\Program Files\SRWare Iron\iron.exe" --purge-memory-button --disk-cache-size=1 --media-cache-size=1 Chromeplusは中国製だから怖い。 IE9が一番楽さと軽さのバランスがとれてる。
中国製の使うよりは本家使った方がマシだな
中国製使うとマリオのエミュができたりするんだろう?
新規タブのページに表示されるのか? speed dial入れてると出ないよ
903 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/29(火) 15:03:54.01 ID:v0dZ3GeX0
firefoxが何だかんだでいいですな
た