バカ「反グローバリズム!」 賢人「グローバリズムとナショナリズムは両立可能」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

気迫欠く野田首相のTPP参加表明 市場と主権国家の戦いが始まる
 ◇古賀攻(こが・こう=毎日新聞政治部長)

 TPP(環太平洋パートナーシップ協定)問題とは、詰まるところ、グローバリズムとナショナリズムとの調整プロセス、
言い換えれば、国境を持たない市場と主権国家との駆け引きであろう。

 国内の反対勢力から激しい突き上げを受けながら、生き馬の目を抜くような外交交渉の渦の中に飛び込む。
時の政権にとっては実に分が悪く、厄介な話ではある。
ただ、日本がこれからも通商国家、海洋国家として生きていくのであれば、
新たなゲームのプレーヤーとして有利なポジションを目指すしかない。政治がそのストレスを拒んでいたら、理論的には鎖国に近づいてしまう。

 野田佳彦首相はTPP参加について就任時から前向きな姿勢をにじませてきた。
問題は、結論を出す過程で議論の共通基盤を築き上げたか、トップリーダーとして国民の胸に響く言葉を発したか、である。

http://mainichi.jp/select/biz/economist/tohonseiso/news/20111118org00m020031000c.html
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 01:06:31.32 ID:syqSxP4T0
ナショナリズム
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 01:06:46.10 ID:gQtRz/HUP
こいつと千葉を生み落とした親は責任をとれ
処刑しろ
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 01:06:51.38 ID:W7RIYRbe0
グローバリズム=TPPって思考停止
5名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 01:06:57.84 ID:15Fptkfr0
出来てないことを可能とは言わないだろ死ね
6名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 01:08:36.15 ID:mhqc/QEg0
グローバリズムで得をするのは新興国の労働者と資本家
一番損をするのは先進国の労働者
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:10:50.24 ID:FFxXo7zd0
>>6
△一番損をするのは先進国の労働者
○一番損をするのは先進国の既得権

もっとも既得権以外は安くものを買えるようになって助かっています
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 01:11:11.47 ID:YEB0HbE90
ものっっっすごく簡単に言うと
グローバリズム=皆と仲良くしましょう
ナショナリズム=自分に自信を持ちましょう だろ
9名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/28(月) 01:12:03.43 ID:DjC6OpplO
馬鹿っていうのは理念だけで現実を語る人のことを言うんだと思います
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 01:12:09.68 ID:oWFqkwhU0
>グローバリズムとナショナリズムとの調整プロセス、
>言い換えれば、国境を持たない市場と主権国家との駆け引きであろう。

なんとなくわかるがなにか違和感がある
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:12:42.50 ID:oRinw1c70
>>8
グローバリズム=アメリカ標準を受け入れましょう
ナショナリズム=自国の標準でいましょう
だろ
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:13:13.65 ID:mDkha42v0
>>7
は?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:13:55.07 ID:Hk8Qt8Dg0
>>1
こういうこというヤツが一番タチ悪い
馬鹿かペテン師の典型
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:14:00.42 ID:FFxXo7zd0
>>12
△一番損をするのは先進国の労働者
○一番損をするのは先進国の既得権

既得権以外の全国民は安くものを買えるようになって助かっています
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 01:14:28.19 ID:N5x2Ix7uO
みんながみんな仲良く出来るわけないだろうが
16名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/28(月) 01:14:27.61 ID:ucrHTEWH0
けんと君
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:14:32.49 ID:XvY2l8e+0
ナショナリズムが前提になかったらグローバリズムじゃなくて単なる
流浪の民なんだが、日本人はアホで主客がはっきりせんから
主体としての国家という意識がないんで、グローバリズムも誤解しま
くる。
18名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 01:14:50.34 ID:3pzYQtIf0
>>1
独断と偏見ばっかり生まれ続けてるけど
どう責任をとるつもりなんだ?
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:15:22.31 ID:QC243M7k0
社会のガンもといタイプAの都合説
20名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 01:17:39.25 ID:/wHX0ZUW0
>>14
NTTデータの下請けの下請けの下請けで派遣やってるIT土方の生活は良くなるの?
上流の既得権が潰れて、ぶら下がってる企業も死んじゃうんでしょ?
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:17:40.93 ID:FFxXo7zd0
>>11
似非ナショナリズム「日本は永久にアメリカの奴隷だからアメリカの要求に黙って従うしかない」
真性ナショナリズム「自由化は自国に有利なルールを作るチャンス アメリカの要求に従う必要はない」
22名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/28(月) 01:19:56.32 ID:Z47Bqd7j0
グローバル化とかグローバリズムっていう言葉使うのやめてほしい。
グローバルっていうんだからglobe、つまり地球全体のこと考えようみたいなんだろうが、
結局アメリカや西洋が中心とした啓蒙にすぎないじゃん。
グローバルっていうからには中東の考えやアジアの考えも聞けや
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 01:20:51.28 ID:Va4vjjcW0
戦争でグローバリズムとか笑えない事態にならないといいね
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:21:02.25 ID:FFxXo7zd0
>>20
正社員と派遣が同じ仕事をしているのに
報酬が「正社員か派遣か」という「身分」によって決まるという土人国家が日本でしょ
アメリカでSEの年収は700万超えてる
既得権を維持してるクソ企業を潰してアメリカ基準を導入することがドカタの待遇改善につながることは明らかですね?
なぜ日本からGoogleやApple、MircoSoftやAmazonが生まれないのか考えてみましょう
NECみたいなオワコン企業がゾンビみたいに生き残っていることの弊害を考えましょう
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:21:48.52 ID:W9iTapur0
今日のNHKのTPPの討論キモかった
野田の外交評価の話でわざわざ
民主の負の遺産は自民が作りました
とか言わなくてもいいタイミングで解説二人とも発言してたわ

26名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 01:22:25.15 ID:Ib/a/z5F0
現象と主義ごっちゃになってるだろ
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 01:23:43.60 ID:iB3WWJwt0 BE:306987034-BRZ(10073)

>>1
グローバリズムとナショナリズムは対概念じゃないだろアホ
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:24:19.80 ID:FFxXo7zd0
>>27
えっ
スレタイ読める?
オマエはなにも言ってないのと一緒だよ?
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:24:33.38 ID:/vH2go4K0
おまえらグロ耐性ないなw
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 01:25:52.80 ID:yBDUHqxu0
>>24
んなわけネーじゃん
それじゃ米国は得しない
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:26:42.08 ID:FFxXo7zd0
>>30
また陰謀論っすか(笑)
自由貿易で損をする国はありません
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 01:26:42.37 ID:vXfapefW0
グローバリズムとは今まで先進国に生まれたってだけで
たいした努力もせずに世界上位の生活水準を享受できてきた
先進国の無能どもが新興国の有能なやつらに追い落とされるシステム

そして先進国の国家財政はキャピタルフライトを恐れて
法人税引き下げ競争と累進課税率引き下げ競争に走らざるを得ず
公的な所得再分配を可能にしてきた大きな政府を放棄するしかなくなる
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:27:12.51 ID:mz0Fmhf60
またキチガイ神奈川か
34名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 01:27:27.99 ID:/wHX0ZUW0
>>24
待遇改善やって給料が増えても上から流れてくる金の総量が変わらない限り
下請けで止まって下請けの下請けに回らなくなるだけなんじゃ?
後、日本からそんな企業が生まれないのは最強超大国でしかそんな企業がでてこないからじゃないの?
アメリカ以外の国にはないからね、そんなIT企業
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 01:27:36.16 ID:iB3WWJwt0 BE:613972883-BRZ(10073)

>>28
読めるけど
それなら、グローバリズムとナショナリズムを日本語で言い直してみて
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 01:28:09.23 ID:S62W+NTn0
グーグルやマイクロソフトの経営って70〜80年代の日本企業がモデルだろ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:28:10.55 ID:n/3hR2n00
グローバル化よってナショナリズムが揺らいでるからなぁ。
特権階級だった先進国はどこも苦しんでる。
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 01:28:17.97 ID:R8b4uttE0
グローバル主義者ってその主張聞いてるとどう考えてもローカルを下に見てるよ
ナショナリズムはともかく地域主義をバカにしてる
これはいかんともしがたい
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 01:28:34.12 ID:pxwFqAvc0
じゃあやれよ
40名無しさん@涙目です。(東北地方):2011/11/28(月) 01:29:18.40 ID:AuNTpGTp0
で賢人ってだれさ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:29:29.33 ID:FFxXo7zd0
>>32
よくわかってるねーキミ
グローバル化=資本移動の自由化=企業は国境を超えて移動する
法人税引き下げ競争で政府の税収が減っていけば大きな政府は維持できない
よって政府の規模は小さくならざるを得ないしその意味で地方分権しを進めるしかない
橋下を選んだ日本人もそのことには本能的に気づいてるんだろうな
42名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 01:29:37.70 ID:GAqyQrGl0
グローバリゼーションは結局アメリカの利得にしかならないって分かりきってるはずなのに何故未だに肯定してるわけ?
43名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 01:30:52.64 ID:NW0eFrk90
グローバリズムって多様性の排除だと思うんだけどなあ
今回のEU騒動見て思ったよ
ドイツは貧乏くじ引いちゃったね
44名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 01:31:19.12 ID:Y32sE0Bx0
グローバリズムにより、外国人との交流が増え、
自分と同胞、そして外国人の軸が明確になるから、
ナショナリズムが自然発生する。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:31:19.61 ID:1Q/d04rX0
グローバリズム+ナショナリズム=インペリアリズム
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 01:31:44.30 ID:iB3WWJwt0 BE:409315182-BRZ(10073)

>>45
そういう事
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 01:32:23.85 ID:09YQfVrvO
社会保障が破たんしちゃうから企業は金だけ払って。

グローバル化なんていう理想で飯は食えんよ。

結果全世界のニート共を企業が養う形になる訳だ、こりゃ滑稽滑稽。
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 01:32:54.00 ID:S62W+NTn0
それじゃインターナショナリゼーションに逆戻りだ
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:33:17.47 ID:FFxXo7zd0
>>34
流れてくる金の総量を増やすには景気を回復するしかないんだよ
そして景気を回復するには競争しかない
中央銀行がいくら貨幣の量を増やしても資本に対する需要がなければ何の意味もないからな
景気が回復すれば投資のリターンが増える
つまり資本に対する需要が増える
デフレから抜け出すには自由競争を進めて景気を回復することしかありえない
中央銀行がインフレやデフレをコントロールすることなんて不可能だからね
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 01:33:30.54 ID:Va4vjjcW0
ブロック経済が流行ってるな
それもどこかで見たような
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 01:33:33.93 ID:NQEWsdy50

池沼「グローバリズムでモノが安く買えるのら〜」 賢人「オマエ無職になるぞw」

52名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 01:35:34.50 ID:naqUWsdd0
反グローバリズムを唱えるのはアホだと思うけど、グローバリズムは日本に幸福をもたらさなかったのは事実
日本はグローバル化せざるをえなかったからね
53名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 01:36:58.43 ID:lbhf1qOn0
グローバリズムに反対する奴は2ch止めろよ
アメリカに鯖があるんだから
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 01:37:53.08 ID:yBDUHqxu0
>>31
TPPは自由貿易じゃ無いでしょ
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:38:01.40 ID:FFxXo7zd0
>>52
いいえ
資本移動の自由化によって日本人は利益を得ています
ユニクロやAppleが安くて品質の高い商品を売ることで誰か損をしましたか?
大多数の国民は安く高品質な商品を購入できるようになって幸せになっています
56名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 01:39:53.06 ID:/wHX0ZUW0
>>49
競争ってどこの部分で競うの?日本が価格競争で新興国と勝つのは正直きついんじゃないの?
それとも、誰も欲しがらない余計な付加価値(笑)をつけて高値で売りつけるような夢をみてんの?
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 01:40:32.07 ID:teJgLA/k0
無理だろ
グローバリズムは、コングロマリットや金融機関が国家を越えて儲けたいためにはじめたものだ
人件費の安いところで生産し世界で売る
利益は、法人税の安いところに集める
国家、ひいては国民には、なんの利もない

アメリカの法人税収は、落ちている
アメリカの大企業は、莫大な利益を上げているのにね
税をまったく払っていない大企業もある
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 01:41:14.31 ID:EkpukTOoO
資本と情報は国境を超えたが
精神と肉体は国境を超えられるかな?
59名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 01:41:38.44 ID:NW8JivJ70
失業者の発生に係るコストを無視した欠陥理論
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 01:43:57.12 ID:09YQfVrvO
>>55
結果、雇用がスペインの若者しちゃったw

働かないと物は買えない。
その例で言えばUNIQLOさんさえ社会保障を全面負担してくれれば全てが解決する。

そうしたら誰も働かなくて済む、UNIQLOはん、新世界の幕開けやで〜。どや。
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 01:44:44.96 ID:3LpvLBxR0
パナソニック採用の8割を外国人に

これがグローバリズムの典型的な成果
新興国の労働者大勝利
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 01:45:07.90 ID:iB3WWJwt0 BE:1151199195-BRZ(10073)

ネオリベラリストがやる気を失ったようです
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:45:17.53 ID:FFxXo7zd0
>>56
それは高度な知識を必要とする技術に決まっています
単純な労働力は賃金の安い新興国の水準に限界まで近づいていきます
よって賃金を維持したいと思うなら途上国では代替できない高度な知識が必要になります
専門性を持っている技術者をドカタ扱いして役立たずのゴミを正社員という理由だけで保護している間は
日本は絶対に不況から抜け出せないし
賃金の水準も限りなく途上国に近づいていくことは明らかでしょう(笑)

64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 01:45:53.80 ID:m9osR/390
グローバカリズム
65名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/28(月) 01:46:16.58 ID:5w8OJvR30
賢人、阪神クビになったんだっけ
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:46:53.77 ID:FFxXo7zd0
>>60
その企業に人生の面倒もみてもらおうとする寄生虫の発想が
企業の競争力を奪い、資本の外国への流出を招き、
日本がいつまでたっても不況から抜け出せない原因です(笑)
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 01:47:16.97 ID:09YQfVrvO
>>49
この前なんかのスレで資源価格の高騰くらいしかリスクは無いんだから、インフレ出来るだろ常識的に考えてってじいちゃんが結論だしてた。
68名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 01:47:39.18 ID:I+SWhGmx0
経済以外のことでナショナリズム発揮すればいいじゃないか。
起源論争とか。
69名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 01:47:55.12 ID:GZg9wHUo0
>>1
TPPで一番の害は国内で金が回らなくなる事
低賃金による外国企業の格安商品は消費者に+に見えるが国単位では-です
承知の通りTPPで輸出は増えない、ただ輸入が増えるだけ
輸入物を買えば当然その金は国内では回らない
また日本国民の税金で行われる公共事業でのバラマキも食われ
色々な業種の国内企業は廃業になるでしょう、企業努力も為替の前では無に等しいからね
益々国内で金が回らなくなり、デフレも悪化する
国内で金を回すだけでどれだけGDPを押し上げてるか計り知れないのです
要するに消費者は得してる様に見えて実は後々の自分の首を絞めているのね
気が付けば日本国民全員が貧乏人になってるよ

国民の余力から輸入が増えるのと
TPPで構造を変え強制的に輸入が増え内需が破壊されることとの違いを理解しましょう
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 01:49:36.49 ID:3StkAaqc0
グローバリズム化前
日本の無能単純労働者の給料 >> マレーシア人技術者の給料


グローバリズム化後
日本の無能単純労働者の給料 < マレーシア人技術者の給料
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 01:50:07.18 ID:09YQfVrvO
>>66
そうしたらグローバル化のせいで、欧州はこのまま壊滅ですなぁ、企業も共倒れ、笑いがとまりませんわ。
滑稽滑稽。
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:50:45.37 ID:FFxXo7zd0
>>57
いいえ、企業が途上国の安い労働力を使うのは
先進国の人間が途上国の土人と同じ仕事しかできないからです
不況や賃金の低下をなんとかしたいなら
先進国は途上国では代替できない高度な知識を必要とする産業に資本を集約するべきなんです

でもそれが出来ないのがジャップなんですね〜
いつまで無能の寄生虫を養う非効率な終身雇用や年功序列を維持してるんですか?
競争のないところに経済の発展はありえません(笑)
73名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 01:51:02.38 ID:NW8JivJ70
>>63
不況をひっくり返すぐらいの高度な知識を必要とする技術って具体的に何?
そんなものが実在するのかどうか怪しいし、
いくら技術的に高度なものを使ってても、市場に需要がなきゃ意味無い。
3Dテレビとかが良い例。
74名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 01:51:52.44 ID:DvmC3uNb0
>>70
何だ良くなったじゃないか
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:52:29.93 ID:WDVZQk5o0
要はバランスだろ
言葉だけ踊って中身が無い
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 01:52:41.51 ID:j1Jp9vHm0
>>73
今は技術者も世界中から金で買ってくればいからね
つまり国は関係なく資本のあるところが美味しいところを全部持っていく
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 01:52:44.55 ID:I+SWhGmx0
>>66
企業に人生の面倒見てもらうしか無いって思う人すらいなくなったら
日本の企業とっくに潰れてるだろ。
78名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 01:54:12.66 ID:/wHX0ZUW0
>>63
専門性を持ちうるのは一握りの人材だけではないのか?
アメリカを見てると、一握りの人間が潤った所で景気がよくならないと感じるのだけど?
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 01:54:36.67 ID:09YQfVrvO
>>72
途上国では代替できない?

肌の色以外で性能差でもあったっけ?
それなんて差別?
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:54:52.34 ID:/vH2go4K0
ま、でも、政治の一体化を伴わぬ経済の一体化は、
利害調整がいびつになって権力が弱い地域は食い物にされるだけだからな
主権越えて制裁できないのでギリシャのようなフリーライダーも出るし
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 01:55:03.86 ID:m86QwJFv0
野放図な経済的グローバリズムと激烈なナショナリズムをくっつけると、中国になるよ。
国民の9割は最低生活してるのに、残りは金使いまくりみたいな。
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 01:55:32.45 ID:FFxXo7zd0
>>77
いままさに崩壊過程をたどってますよね?
赤字を垂れ流して韓国以下のクソみたいな性能の商品を乱発(笑)
ジャップはいつになったら現状の深刻さに気づくのでしょうね(笑)
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 01:55:38.75 ID:CzAkgBDA0
グローバリズムもいいけどマトモな英語教育と平行して行わないと悲惨な事になるよね
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 01:55:48.83 ID:kMp+D+vT0
日本人の8割近くは新興国、途上国でちゃんと教育受けた層と
交換可能なレベルの水準だからな
賃金だけはまだかなり高いが
無能がたかがコンビニのバイトで750円/時間ももらえるのは
日本に生まれたお陰に過ぎない
85名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 01:56:58.28 ID:7G6ZR+h70
玉虫色の賢人
86名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 01:57:49.29 ID:I+SWhGmx0
>>83
英語ができないとまともに食っていけないってぐらい
悲惨なことになってからじゃないと学生が必死にならないだろ。
87名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 01:58:00.10 ID:lbhf1qOn0
そもそも、グローバル化って核戦争でも起きない限り止まらないでしょ
アメリカですら、好きでやってるわけじゃないんだし
88名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 01:59:04.11 ID:jH1ZqP6Z0
>>84
ちゃんと教育受けた層って限定するなら日本人の99%以上が交換可能だよww
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 01:59:12.07 ID:9s0Jz0HtO
>>82
>>77
> いままさに崩壊過程をたどってますよね?
> 赤字を垂れ流して韓国以下のクソみたいな性能の商品を乱発(笑)
> ジャップはいつになったら現状の深刻さに気づくのでしょうね(笑)


何だよこの東日本のパクリみたいな文章は
オマージュか何かか?
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 02:00:31.87 ID:teJgLA/k0
>>72
なんか日本を馬鹿にしてるけど
それなら聞くが、途上国では代替できない高度な知識を必要とする産業だけで経済をなりたたせている国はあるのか?
そんな国はない
アメリカでさえ無理
だからこそ、ウォール街でデモが起きてる

おまえの言い方だと、先進国は農業をするべきじゃないようだが
農業は、途上国でできるものな
アメリカは、世界最大の農業国である
アメリカは、農業やめて、全ての資本をハイテク産業に注ぎ込めというのか
話にならない
アメリカは、もっと日本に農作物や牛肉買えといってくる国だぞ
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 02:00:51.17 ID:09YQfVrvO
ユニクロさんがギリシャさんの面倒を見てあげれば良いじゃないですか。

元からかもしれませんが、グローバ化のせいで今、雇用が無いんですよ?
イタリア、スペイン、ポルトガル、全ての社会保障をユニクロが面倒をみればね、新しい日本の夜明けぜよになるんですよ?
何か間違ってます?
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 02:00:53.65 ID:n/3hR2n00
アメリカも中間層が減って苦しんでるからねぇ。
これまで偏在していた富や貧困が世界中にバラ撒かれる、それがグローバル化。
国内格差による社会不安は世界中に広がるだろうな。
93名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/28(月) 02:02:27.01 ID:jH1ZqP6Z0
>>7
>一番損をするのは先進国の既得権

全く正しい
日本人全員が日本と言う先進国に生まれたおかげで発展途上国の大半の人間より豊かな生活が送れてる既得権者だからな
94名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 02:03:06.58 ID:/wHX0ZUW0
>>92
だよな
世界規模で賃金をバランスさせるのがグローバリズムの行き着く先であって、結局先進国にはマイナスでしかないんじゃないか?
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 02:03:08.53 ID:CzAkgBDA0
>>86
まあそうなってみたら自ずと話すようになるのかね
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 02:03:52.62 ID:2DIXKS+30
グローバル化とは国際的な経済格差が国内格差に転化されるシステム
2000年代の経済格差の大きな要因は中国と自由貿易し、中国への資本投下を進めた結果
国際的には賃金は平準化されるが
国内的に完結していた再分配システムが機能不全になって
国内では格差が広がる

つまりより貧しい国から格差を輸入している状態
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 02:04:45.63 ID:09YQfVrvO
FFxXo7zd0はレイシストでおk?
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 02:05:25.47 ID:n/3hR2n00
とはいえ情報革命は起きてしまったわけで、グローバル化を止める術は無いように思う
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 02:05:38.98 ID:2DIXKS+30
20世紀後半が西側先進国の市民にとっては幸せ過ぎる時代だったんだよ
貧富の差や経済格差を国際格差に固定することによって
西側先進国に生まれただけってだけで、たいした努力もせずに豊かな暮らしができた時代
一方で西側先進国に生まれることができなかった人間は
それだけで挽回不能に近い絶望的なハンデを抱えることになってた時代でもある
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 02:08:20.41 ID:2DIXKS+30
つまりこれからは国籍しか取り柄がない無能どもの生活水準が
途上国の有能なやつらにどんどん抜かれていって
世界ランクを下げまくる時代が来るだけ
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 02:10:34.12 ID:09YQfVrvO
チャンスを与えたフリをした結果、購買力が消えて無くなって全世界が共倒れ。

企業がどうにかしろよ、取り合えず欧州の社会保障くらい責任をとれ。

そうしたら全世界ニート化するから成り立たないな。
これ、どうするんだよ。
102名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 02:11:19.52 ID:uxJwdHJr0
>>24
政府の力。つまり武力の違いだな
日本にグーグルみたいなのが誕生しようとしたらアメリカが全力でつぶすよ
103名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/28(月) 02:11:37.81 ID:fApir5610
グローバリズムの反対はローカリズムじゃねえの?
104名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 02:14:22.14 ID:Np3/UfLl0
グローバリズムよりもキュアリズムの話しろよ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 02:15:22.40 ID:51nbY3XF0
ナショナルはもうないだろw
今はパナソニックだよw
106名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/28(月) 02:15:47.11 ID:7G6ZR+h70
>>94
グローバリズムの中で勝ち続ければ+になる
リスクはあるが、中で売れないなら外売るしかない
資本主義経済というのは外に向かうようになっているのかもな
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 02:20:42.90 ID:dlThXp8R0
神奈川はベーシックインカムなんぞを期待してるお花畑野郎
108名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/28(月) 02:20:51.55 ID:DlZn2F3RO
>>24
アメリカ以外から生まれてるの?
ネットの革新的企業って
109名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 02:22:08.38 ID:d+PYddrt0
>>103
それでも良いんだけど、反グローバリズムを行うにはやはり国家という物が前面に出ざるを得ない。
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 02:22:16.33 ID:09YQfVrvO
神奈川www
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/28(月) 02:22:52.80 ID:qpwwbeyw0
ユダヤがいなきゃ両立する可能性も無きにしもあらず
112名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 02:25:22.62 ID:/wHX0ZUW0
>>106
勝ち続ける事を許されるのは他者の不平を黙らせる事のできる暴力を持つ者だけだろ
この時点で日本には無理だし
グローバルな環境下では中間層が総崩れして皆底辺になってるから、一度こけると復活できんだろ
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 02:25:22.92 ID:fGaIqzHD0
ナショナリズムというか民族主義は本能だから捨てるのは無理だよ
そしてグローバル化すればするほどナショナリズムは育つ
114名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 02:25:55.60 ID:teJgLA/k0
人間なんて、能力や才能にそれほど違いはない
代わりの聞かない人間なんて0.1%もいない
つまり天才以外は、人種問わず脳に違いはない
それなりの教育を受ければ、みんな能力は変わらない

ただし、その国の経済や技術が発展するためには、知識の積み重ねやそれを可能にする社会環境が必要になる
どんなに天才でも環境が整わないのでは、能力を発揮できない
安定した社会が必要になる
それをつくるのが国民の資質であろう
だからこそ、国によって特色がある
開発される新技術もその延長にある・・・例えば日本はロボット工学では最先端
これは日本人社会の特色から生まれるものだろう

なにが言いたいかというと、社会があって新技術も新サービスも生まれてくるのだ
人間は、数字じゃない・・・能力や労働力を数値化し人間をロボットのように考えれば、代替は可能だろう
でも、人間の歴史というものは、そういうものじゃない
日本が生む技術やサービスは、我々日本人の社会からしか産み出せない
そういう意味で代替はできない
僕は経済学を学んだが、経済学抱える欠点は、人間をロボットや数字というもので考えるからだと思う
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 02:26:56.34 ID:09YQfVrvO
正直可能性は全くない。
これから何十億と人が増えるのに平均化した時に資源と社会保障が持たない。

>>102
良く解ってらっしゃる。
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 02:29:24.60 ID:09YQfVrvO
>>113
皆が皆、国債問題先伸ばしにして一気に全滅だからなww
さすが本能様、賢くも何ともない。
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 02:31:55.50 ID:+1brOV0x0
118名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/28(月) 02:33:15.43 ID:PPI39W4Y0
相変わらずニュー速のスレタイは自分を賢人と思っているのが多くて苦笑してしまう
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 02:35:25.45 ID:IWHL1gXR0
>>1
その両者、必ずしも排他的な関係のものってわけでもないじゃん
120名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 02:36:10.90 ID:d+PYddrt0
>>114
少なくとも実体経済における経済活動の動機って単なる利潤追求ではないんだよな。
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 02:38:18.65 ID:teJgLA/k0
グローバリズムが進むと怖いのは、国家というものが瓦解してしまうこと
つまり超コングロマリットが支配する世の中になる
企業なのだから、株主の意向でどんなことでもできてしまう
そして利益のみ優先
専制君主みたいなものだ
国対国ではなく企業対企業の世界になる
そこには組織の自浄機構はない

僕は、国家というものは人類に必要と思う
未来的には世界統一国家が望ましい
もちろん民主的な国家
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 02:39:52.60 ID:fGaIqzHD0
企業ばかり強くなったら都市国家時代に戻ると思うわ
123名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/28(月) 02:46:59.37 ID:/wHX0ZUW0
>>122
地方分権を目指す橋下が見てるのはそんな未来かもね、目指せ日本のシンガポール
朝日小学生新聞の質問にこれからはかつてない厳しい競争に晒せれるって言ってたし
124名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 02:54:30.18 ID:d+PYddrt0
>>121
その考えは甘いと言わざるを得ない。
民主的な世界統一国家が上手く行かないと思われるのは、
多数を握った民族による支配というオチに成ることがほぼ間違いないからだ。
旧ユーゴで起きたことはそういうこと。
どうしてもやるなら55年体制の様なプロレスが必要。
125名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 02:55:46.71 ID:9GbquPaT0
こういうアメポチ>>1はまた半島の英雄猿に乱射されて頃されないかな
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 03:03:16.40 ID:0AHOzZ070
また対立軸のすり替えか。
「グローバリズム」なんかただのアナキズムじゃねえか
自由主義ですらねえじゃんw
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 03:13:59.09 ID:kDLih0XW0
>>121
今とどう違うの?
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 03:33:59.29 ID:QZbnhOa10
毎日はこんな理解レベルのやつが政治部長やってるのかよ
グローバル資本主義は国家の世界市場での覇権争いだろ実体は
その争いにおいて国家は他国に対して主権を主張する
その主権国家とは一国内によるもの(ネーション)じゃなくてステートだ
そもそも市場に対してなんて主権主張できねーよ
ナショナリズムが現れるのは一国内ででかくなった資本制による格差を解消若しくはその現実を資本が隠してしまおうといろいろやった時だ。
一国内でもはや解消できないと悟ったとき海外市場へ向かう
だからグローバル資本主義はネーション(ナショナリズム)=ステートと結びついて拡大する
故にグローバリズムとナショナリズムは対立項なんかじゃない
129名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/28(月) 03:38:39.72 ID:FSZtzo1n0
両立できるだろうな覇権国家だけは
130名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 03:44:35.04 ID:Nop6f2gj0
部活と受験勉強の両立じゃあるまいし、そんな簡単に行くか
131名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 03:44:47.44 ID:CgGOJ6UY0
>>8
グローバリズムは「皆と」ではなく「アメリカと」仲良くしましょう
もしくは「アメリカが仲良くしてる国とだけ」仲良くしましょう
でしかないことが問題なのよ

>>22
グローバリゼーションてスローガン自体アメリカ発祥なんだよ
意味は「アメリカへの同化政策」
多くの日本人が「まあ、ある程度よその国々との擦り合せも必要かな」と思ってる“国際化”とは別ものと捉えた方がいい
132名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 03:48:39.99 ID:Ma9YVU8a0
まだこんな戯言にだまされてるやつなんているのか
完全なアメリカ帝国主義的な思想なんだけどな
133名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 04:15:50.19 ID:/kzFoTlV0
市民主義(共産主義・人間主義)と金融資本主義の戦いだ
命を賭けた戦いだ
用意はいいか!
134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 04:17:22.53 ID:P05RZ5NW0
なぜ私はグローバル資本主義の罠に気づかなかったのか
http://www.youtube.com/watch?v=rYYe-o7QBQE
135名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 04:18:33.85 ID:ZvKgjOh20
バランス考えろ!
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 04:36:02.53 ID:j9V26LD/0
▼▼▼TPP賛成派▼▼▼
【自民党】 麻生太郎 安倍晋三 小泉進次郎 平沢勝栄 河野太郎、三原じゅん子
石波茂 菅義偉 甘利明、伊吹文明 石原伸晃、鴨下一郎、岸田文雄、丸山和也、
小池百合子 茂木敏充、平将明、中曽根弘文、丸川珠代、(リスト等から)
【民主党】 長島昭久 玄葉光一郎 枝野幸男 岡田克也 松原仁 藤井裕久 前原誠司 野田佳彦 
☆党☆【みんなの党】 
【知事】 橋下徹
【言論人】 櫻井よしこ 猪瀬直樹、山際澄夫、竹中平蔵 古賀茂明 池田信夫、田原総一郎、田中直毅
田久保忠衛 三宅久之、森本敏、藤原帰一、福田和也、勝間和代、阿比留瑠比

▼▼▼TPP反対派▼▼▼
【民主党】
鳩山由紀夫 三宅雪子 赤松広隆 山田正彦 中井洽  松野頼久 徳永エリ 武内則男 小川敏夫
川上義博 渡部恒三 太田和美 テニアン 田中美絵子 玉城デニー 大久保潔重 谷岡郁子 武内則男 中川治 福田衣里子
【自民党】
加藤紘一 野田聖子 二階俊博 古賀誠 武部勤 岩屋毅 大島理森 小渕優子 高村正彦 山本一太
【共 産 党】市田忠義、井上哲士 穀田恵二、佐々木憲昭、志位和夫 他多数
【公 明 党】石井啓一 井上義久 高木陽介  他多数
【国民新党】亀井静香 下地幹郎 (田中康夫)
【社 民 党】福島瑞穂 阿部知子、重野安正 他
【無所属】 石川知裕 鳩山邦夫、松木謙公、横粂勝仁
【知事】 石原慎太郎
【言論人】 植草一秀、森永卓郎、勝谷誠彦、リチャード・コシミズ、小林よしのり
梶川ゆきこ 上杉隆、岩上安身、ベンジャミン・フルフォード 、中野剛志、宮台真司



137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 04:48:23.63 ID:uAC+oKsP0
>>95
話す話さないはともかく、今の学生が全然勉強しないのは事実
138名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 05:35:48.93 ID:O4th3eDq0
結局資本主義である以上、市場は拡大せざるを得ないから、最終的にはグローバル化するでしょ。
139名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
アメリカ 新自由主義グローバルなんたらで安価大量生産に物を言わせ石油・穀物の相場市場を独占 発展途上国の小規模農業を淘汰

石油・穀物は通貨価値の源泉でもあるから各国の賃金・人件費がアメリカ水準になる

市場の小さい国に工場を作るメリットは無くなる より人口が多い国を経済発展させたほうが企業としても儲かる

生産拠点がアメリカに移る
アメリカ ウハウハ