【速報】2011年 大阪市長選確定投票率=60.92%

このエントリーをはてなブックマークに追加
366名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 23:13:06.04 ID:4h8kQXnB0
ほらみろ。投票率が前回より高くなる可能性があるって言ったら
それはないとか言ってたバカ、今頃泣きっ面に蜂だろうな
367名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:13:53.95 ID:pEvbDa4u0
まあ府が都になるかもっていう数十年、あるいは数百年?に一度あるかないかの選挙
ここで投票行かないならいつ行くの?っていうレベルだったし、流石に投票してきたわ
368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 23:14:59.71 ID:Lu/hRpMK0
大阪始まったな!
369名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:17:00.19 ID:+bms1MsPP
今日は14時半くらいにいったけど同じくらいの時間にいった衆院選のときに比べてかなり人少なかったけど
みんな朝一でいったんかな
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 23:19:02.55 ID:pn1Z0tEJ0
>>1
【速報】大阪市長選挙 最終投票率=43%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322385068/

1 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/11/27(日) 18:11:08.24 ID:E+8s5gkJ0 BE:123570522-PLT(12000) ポイント特典
最終投票率     43.61%
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/shicho_chiji/

208 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/11/27(日) 18:24:43.11 ID:E+8s5gkJ0
もっとがんばれよ大阪人
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 23:19:58.92 ID:MOI5M2Q50
やるじゃん、ちょっと見直したわ
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 23:21:02.27 ID:MOI5M2Q50
>>350
これ見ると、搾取する側とされる側だわな
373名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 23:22:13.16 ID:IHRfldK/P




63 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都)

                       ↑
                   こういうところの2ちゃん好き。
374名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/27(日) 23:26:32.55 ID:z41HIx9Y0
>>373
きめええんだよ
死ね
375名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 23:28:55.90 ID:BNOXGOYt0
今回の選挙で政党なんつーのは看板架け替えてるだけで中身はみんな一緒ってのがバレたかな。
376名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 23:31:25.98 ID:IHRfldK/P
>>374
東北のお百姓さん、500万円やるから住所氏名書いて下さい。






















3秒後に射殺するけどな。
377名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:31:54.52 ID:rjiZll2D0
大阪と←何故か変換できない
378名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 23:32:18.55 ID:C3C3gjWW0
てすて
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 23:39:28.70 ID:gWY0jOEs0
普段投票行かないような人を行かせる橋下すげえ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 23:39:59.67 ID:E3Z/ffI+0
どんだけ平松嫌だったんだよww
381名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:44:24.98 ID:I9gXtRaQ0
でもまぁ今まで何の興味も無かった人も今回は行ったって人もいるだろうから
それだけでも今回の選挙は意味があった。少しでも政治に興味が出てくれればそれでいい。
382名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:45:57.75 ID:4fkPXt1/0
さて、どこから潰されるのか…
383名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 23:46:38.38 ID:9hrhrOyO0
大阪市民かっけー
よくやった
384名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 23:46:49.88 ID:8O/QcNYb0
だから 何で俺が岐阜なんだよ!
大阪都よこせや クソが
385名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:48:39.08 ID:ryQ/eef00
>>384
よう岐阜県民www
386名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:54:08.23 ID:BPTjRYkD0
不在者投票した甲斐あったわ
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 00:00:24.18 ID:c60oPOXu0
>>372

うまい、
388名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:08:45.03 ID:a9IeL+Tl0
大阪の民度も捨てたもんじゃねーなあ。
良い事だ。
389名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 00:09:57.91 ID:eMentB6v0
民主が勝ったときを思い出すな
さて、どうなることか
大阪が上手くいけば、地方が元気づくしがんばって欲しいけど
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 00:12:40.82 ID:sQgSMhH90
>>166
これの伸介バージョンないの?
391名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 01:25:40.43 ID:GyRLEZBe0
もう大阪都になってるw
392名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 01:26:03.57 ID:GyRLEZBe0
もう大阪都になってるw
393名無しさん@涙目です。(空):2011/11/28(月) 01:30:36.52 ID:A6sF2yMZQ
俺も都民なんだがなぁ
もしもしだからなぁ
394名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 01:36:57.05 ID:6s7W2xXL0
おれも(大阪都)にしてくれ。
西日本はいやや。
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 03:20:12.24 ID:Ha9rWVKK0
>>394
どうせ田舎なんだろ
396名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 06:59:10.88 ID:HoYbohvuO
てす
397名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 07:03:33.45 ID:HoYbohvuO
大阪市民なのに(´;ω;`)
関西・北陸orz
398名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 07:05:12.60 ID:1mK4bxlq0
民主とか自民は民意ではなかったわけだが、どうするのかね
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 07:08:51.16 ID:ZdxS2Q8IO
おはテス
400名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/28(月) 07:10:41.81 ID:+zv8c5XpO
選挙っていつからだっけ?
401名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 07:37:14.67 ID:HoYbohvuO
>>400
気早いな
四年後やで
402名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 07:39:14.70 ID:22Nn35f00
それでも39.08%が棄権かよw
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 07:40:30.65 ID:15Y/LVAK0
大阪って共産党票結構あるんやな
404名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 07:42:44.07 ID:HP+vgthvO
正直驚きだわ
いくら話題性あるからって10ポイント以上あがるとは思わなかった
やるじゃん大阪市民
405名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/28(月) 07:51:31.34 ID:hibDLmEA0
>>151
地元に仕事が無いから住民票は、実家に残したまま埼玉に住んで働いてます

住民票は、大阪に置いたまま他府県に居る人が居る事を知ってて欲しい
406名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 07:55:50.37 ID:XwvvR4oU0
午前中投票率低くて平松勝利とか喚いてたけど
投票所100箇所で故障詐欺してたらしいなw
それでも行列の中諦めず投票した大阪民久々にGJお送るわ
407名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 08:32:12.99 ID:u0sSLDLw0
358 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 23:01:46.24 ID:h8PUDZNM0
>>1
あと9.1%で70%だったのに!
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 09:09:34.88 ID:Hp89SEw/0
>>404
でもこんだけ政治に大波が来てるのにまだ6割なんだよな
残り4割ってどんな層なんだよ
もうその4割で特別な理由が無いヤツは選挙権剥奪して良いんじゃね?
選挙制民主主義の最大の欠点になってるし
未だにめんどくさがって投票しないクズのおかげで
少数の利益のために多数が犠牲になる制度が維持され続けてるんだし
409名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 09:11:50.59 ID:HoYbohvuO
>>356
ネガキャンやべぇwww
正直平松さん一騎打ちだったら票入れてたわ
応援団が強すぎたw
410名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 09:16:13.12 ID:n7t5cLwe0
>>408
それ数字上の投票率が上がるだけで
実質的な意味はないんじゃないかな

しかし選挙の度に不思議に思うのは
浮動票も組織票もどうやって一票にモチベーション保ってるのか
特に組織票なんて自分以外が大量に入れにいくんだから何もしなくても勝利するのに
411名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 09:19:43.86 ID:vvxk4KlCO
今回投票しなかった奴らに選挙権はいらないだろ
選挙権も義務化して、何回か投票しないやつからは一時剥奪しろよ
412名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 09:22:54.63 ID:HoYbohvuO
>>410
投票先に確固たる利益があるんなら是が非でも入れるんじゃない?

AKBの総選挙見てたらまぁそう思うようになった
413名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/28(月) 10:11:39.77 ID:oUM3d+zB0
>>408
上でも書いたけど
地元に居ないから
親に仕送りして住民税と国民健康保険代は払って貰ってるけど大阪に住んでない

地元から離れて働いててちょっとニュースから遠ざかってたら選挙日過ぎてた

選挙が有る事は知ってても選挙日を知らなかった
414名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 10:31:01.10 ID:4hKxZvVH0
一生選挙に行かないって決めて
35歳まで貫いてきたんだけど
昨日行っちゃった
415名無しさん@涙目です。(大阪都)
>>402
投票率60%って凄い数字だぞ

例えば大学入試の偏差値の下から数えて4割って考えてみろよ、大半がFランだろ
そんな奴は社会の構成員としていてもいなくても同じで、それ以外のほとんどの人間が選挙に行ってるってことだよ