1 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):
維新完勝 大阪新市長に橋下氏、新知事に松井氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111127/elc11112720020003-n1.htm 維新は、都構想の実現に向け、次期衆院選での候補者擁立も辞さない構え。野田佳彦政権誕生後初の
大型地方選で敗れた民主、党勢回復を狙う自民など、既成政党側には大きな打撃となり、衆院選に向け、
今回の選挙結果が国政レベルに政界再編をにらんだ影響を与える可能性もある。
今回の選挙戦は、維新が掲げた都構想、教育への政治関与を明記した教育基本条例案の是非といった
政策面のほか、トップダウン型と協調路線など、首長の政治手法の在り方も対立軸となった。
維新側の橋下、松井両氏と、反維新の平松、倉田両氏がそれぞれ“タッグ戦”を展開。維新側は、橋下氏の
抜群の知名度を背景に、4月の統一地方選で大量増員した100人超の地方議員がフル稼働で戦った。
大阪を朝鮮人のものにしたいトンキン土人から一言↓
完勝ってほど差あったんか?
4 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 20:36:24.07 ID:F/WbJOyy0
つーか既存政党は一回解散しちゃえよ
8時に当確出すようになってからツマラン。
6 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 20:36:43.95 ID:lNSe/9uY0
国政もさっさと解散すべき
7 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 20:37:16.67 ID:5nE3YY6i0
自民も民主も平松への選挙応援は非主流派の雑魚ばっかだったし、
この状況は想定済みじゃない?
8 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:37:36.33 ID:Jznw5cEi0 BE:429311726-2BP(1)
>>3 開始早々で当確出すなんて圧勝以外出せないよ。
9 :
名無しさん@涙目です。(大阪都?):2011/11/27(日) 20:37:50.99 ID:Ljn0EgCV0
まだ選挙結果出てないんですけど?
ああウヨは選挙の仕組みなんかしらないかw
10 :
名無しさん@涙目です。(大阪都?):2011/11/27(日) 20:37:54.00 ID:ejiS3mxM0
一緒にやりまひょ(笑)
これからはオソマツさんは、個人レベルで迷惑駐輪の撤去はじめます
11 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:38:21.78 ID:uBu9V9M10
その気になれば独立できそうだな
12 :
名無しさん@涙目です。(大阪都?):2011/11/27(日) 20:38:21.81 ID:pTmmlqZi0
次の府議選とかで刺客送られるんじゃね自民主
13 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 20:38:42.74 ID:GXxwYZ+uO
今回の結果を見て思ったんだが…
実は政党っていらなくね?
橋下が憎いってだけで君が代条例に反対した時点で
大阪自民は終わった
15 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 20:39:30.66 ID:mxBCoLaXO
野田「残念なのだ」
谷垣「あんたが大将なんだから」
志位「確かな野党」
>>13 同じ政党の中でいざこざしてるんじゃなんの意味も無いよ
17 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:39:53.14 ID:ew2f7bW70
>>3 自民、民主、共産のすべてを敵にまわしての勝利だからな
一つ一つの政党は死亡だよ
18 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 20:39:57.79 ID:MbuxGEn1O
平松ってか平松支援の方々が橋下叩きばかりだったな印象も悪くなる
19 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 20:40:38.69 ID:nmidmRRN0
何気にやばいねコレ
維新の会が国政に出てきて、アホのマスコミが煽り立てたら大変なことになるぞ
20 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 20:40:47.27 ID:F/WbJOyy0
大阪の地名、大阪都?になってんのな
気の早い
「自民が負けたからネトウヨ涙目」って言うヤツ出てくるぞ
22 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:41:08.13 ID:+cMfvc+w0
既存政党ってほんと信頼ないよな
まじで日本大丈夫なんかよ…
顔面ブルーレイ
24 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:42:02.58 ID:Ljn0EgCV0
>>1 大阪のジャップは知能低いけどなw
まぁ分かってて書いてるんだろうけどw
26 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:43:16.92 ID:el1E7pKd0
片山さつき大好きだったけど、
平松の応援行ったって聞いて大嫌いになったわwww
片山死ねよバーーーーーカ!!!!!
27 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:43:20.26 ID:4vePp0OQ0
>>9 開始早々で当確出すなんて圧勝以外出せないよ。
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:43:22.97 ID:kBoB63WG0
>>19 カスゴミは煽り立てないのが
今回でわかったろうに。奴らは橋下不支持。
29 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 20:43:40.66 ID:B6J714byO
>>22 とっくに大丈夫じゃないから心配しなくても大丈夫だ。
今更聞くのも恥ずかしいんだけど、与野党はもとよりなんでマスコミまで総出で
橋下叩き執拗に続けていたの? 条例で広告税でも導入されんの?
31 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:43:59.55 ID:ew2f7bW70
平松サイド vs 橋下サイド
民主党 大阪市民
自民党
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
解同
その他既得権益層と魑魅魍魎
32 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:44:20.38 ID:Q3LWWJn+0
>>25 日本人って無能だから
トップダウン型の独裁者が政権取ったほうがマシな気がするな
国が破綻したら独裁者の首を挿げ替えるだけだし
33 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 20:44:40.21 ID:bAS6kDa/0
本当に必要なのは事無かれのクソよりこういう具体的な意見を持った政党
橋下の意見に賛同してるわけじゃなく組織的な観点で
34 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 20:44:42.98 ID:4R2qn23g0
政党単位で支援してたのはみんなくらいか?
おまいらは行革推進、規制緩和を支持してるのかしてないのかよく分からん
ネラーが好きな政治家は基本的にそういう方向性だと思うが
35 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 20:45:08.28 ID:tmhOTzWV0
全党相乗りはどう考えても負けフラグだったな
改革者橋下vs既得権益どもって構図を自から作り上げちまったんだから
37 :
名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/11/27(日) 20:45:29.69 ID:6Ampa8TPO
大阪維新じゃなくて日本維新で日本を変えてくれ
38 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 20:45:45.23 ID:QXty8xZY0
既得権者共はあんまり市民を舐めるなよってことか
39 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 20:45:54.75 ID:dQ/Tfd/40
橋下ってどのへんが独裁なん?
40 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:46:19.34 ID:tzsjHVnR0
WTCの件とか色々とメッキが剥がれてたのにこの結果は凄いね。
既成政党と反維新側は面子丸潰れだな。公明を筆頭とする宗教系も
これはダメージ甚大だろ。あとは吉凶どっちに出るのかな。橋下は
臨海副都心を関西州の中心にすることに固執せず、学研都市等を
推して京滋・奈良・兵庫と協調できればもっと強くなれると思うけど。
41 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 20:46:22.25 ID:Mlc47CkD0
大阪民国と馬鹿にされてるけど
大阪府民が最初に立ち上がったな
福岡も、馬鹿にされっぱなしは情けないな
将来的には、維新と自民党保守が連立組むように思う
42 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 20:46:22.42 ID:ynsvs1Mj0
橋下が善人なのか悪人なのか有能なのか無能なのかは置いといて、
自民でも民主でもなく強力な支持母体がなかったとしても
これだけ世の中を動かせるってことが証明されたのは大きい。
エンゲージしてるってことはFDと同じでちゅちゅ√のその後なのかな
ってかFDのその後みたいな感じか・・・
ちゆ可愛いよちゆ
開票してないのに当確出るって出口調査でも相当差が付いてるんだろうな。
最終的な投票結果知りたいわ。
47 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 20:47:18.18 ID:GXxwYZ+uO
>>25 独裁を目指すんじゃなくて直接民主制でいいんじゃないか?ってことだよ。
>>30 利権団体ほぼチンピラ兄ちゃんの敵にまわったんだから
カスゴミへの金の供給源もチンピラはしもとの敵だったということだろ
こんだけたくさんの勢力が平松支援しといて、選挙終わったら私たち関係ありませんって言いそうだなw
今の民意は違うとはっきりしたな
50 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:47:55.25 ID:df5ZWSn+0
つーかこれどうすんの?マジで
政党ってなんだろう
51 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 20:48:14.12 ID:4R2qn23g0
>>47 直接民主制は「構成員みんな顔見知り」レベルの規模の団体でないとうまくいかないってのが定説
52 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 20:48:41.63 ID:gmCD5n9w0
>>49 あれだろ、カイジの村岡社長が大敗して、巻き込まれそうになった瞬間
社長を蹴り飛ばす従業員たち
54 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 20:49:03.20 ID:nmidmRRN0
>>28 どうなるかなんて全くわからんぞ
あいつらにポリシーなんてないからな
55 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 20:49:16.58 ID:0OAnbOfb0
自民党は危機感持たないと
保守勢力食われるだろ
56 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/27(日) 20:49:17.55 ID:1Hn4woZUO
57 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 20:49:25.39 ID:mnED2LKN0
ネトウヨざあまwwww
58 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 20:49:30.62 ID:LOiTY0NA0
維新に入れた人は今後自民民主公明共産には一生投票しないだろう。マジで日本が変わるぜ
あんなにネガキャンしたのに
61 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 20:50:02.76 ID:fu3Rzy+b0
平松サイド vs 橋下サイド
民主党 大阪市民
自民党 2ch(ネトウヨ)
共産党
財界
関西電力 他県民
連合
自治労
日教組
公務員
民団
総連
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
解同
朝鮮人
その他既得権益層と魑魅魍魎
ドタキャン・ネガキャン
2ch(連呼リ/ブサヨ)
62 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 20:50:13.40 ID:CI4ncgk90
>>32 日本は賢い独裁者を必要としてるんだろうな
63 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 20:50:16.08 ID:4R2qn23g0
>>50 民意は行政改革推進、市場の開放、規制緩和にある
それに反対する意見が政治の場を支配しすぎている
64 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 20:50:18.42 ID:DE81D7hZ0
国政のほうは橋下支持だけに自民の府議市議ともに顔面蒼白だろうな
特に府議の連中は
任期途中で辞任する橋下に無責任と言いつつ何時間も議決を引き伸ばしたのに
今年の春に池田市長に当選したばかりの倉田を担ぎ出したり
論理も何も無い行動に出ての敗北
全員辞任して府民にもう一回信を問うべきなんじゃないの?
俺たちこんな恥ずかしい馬鹿ですけど府議でいいですか?って
66 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:50:22.27 ID:G55VYcaj0
П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン! プギャー プギャー
( ^Д^) // i::::::: |Σ m9(^Д^) m9(^Д^)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ l:::::::::| ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿
ドン! (__.八 _._ノ._ノ ( ( ノ )) ( ( ノ ))
)_)_) 凵凵 凵 し'し' し'し'
67 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 20:50:38.03 ID:mnED2LKN0
68 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 20:51:07.13 ID:d5xJLx970
>>32 この世で最も優れた統治制度は
有能な為政者によるゆるやかな独裁だからな
69 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:51:16.68 ID:bSIVAy2D0
自分らだけで利益を独占するなら
利権団体なんていらねえってことだよ自民
組織票に勝てるっつーのは相当だよこれは
さすが俺たちのはししただな
敗北を知りたい
72 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 20:52:35.40 ID:mxBCoLaXO
明日、ドリル原口さんが橋下の横にチラッと映るの期待だな
73 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 20:52:40.92 ID:ynsvs1Mj0
おそらく橋下支持率は大阪より他県の方が高そう。他人事だからね。
となると国政への影響力も大きい。
74 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:53:07.86 ID:df5ZWSn+0
組織票も結構割れてるな
75 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:53:08.87 ID:CbDs+vVC0
自民のくせに都構想に反対してんじゃねえよ>自民党大阪府連
自民本部は橋下派だってのに
77 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 20:53:33.07 ID:0OAnbOfb0
78 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:53:39.57 ID:71nABoJT0
大阪の次に生活保護貰いやすいのって福岡だっけ?
九州始まったな
>>70 実際、創価学会票の6割、自民票の半分は橋下に流れてるからな
組織票が分散したって事だろう
維新の会自体、元々自民党の右派
80 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 20:53:50.60 ID:Aid9Edu40
自民も民主も終わりだな
81 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 20:54:05.61 ID:TX60NBUK0
京都も何とかしてください
ぐちゃぐちゃすぎて困る
ネトウヨ困惑ww
橋下=プーチン
松井=メドベージェフ
って感じ?
84 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 20:54:49.13 ID:XjIt4ODTO
既得権益集団終了
>>77 元々大阪自民党の右派で橋下担いで当選させた連中だから
86 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:55:05.61 ID:kBoB63WG0
>>54 カスゴミには「朝鮮擁護」というポリシーだけはある。
>>85 それ要するに自民から保守勢力が流出してるって事じゃん
88 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:55:38.03 ID:wcDXYP0P0
維新VSオール既存政党
これで完敗ってのが笑えるな
全員平松に乗っかるからこうなる
89 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 20:55:38.83 ID:ynsvs1Mj0
橋下の後ろにいたBBAが例の目がモチーフのネックレスつけとったな。
フリーメーソンの全てを見通す目ってやつ。
誰か見てたやついない?
91 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:55:46.59 ID:B5c9kgGti
>>79 なんかその解説、右翼が朝鮮総連の不祥事なのに天皇抗議デモに行ったみたいな話だなw
93 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 20:56:21.84 ID:KY+nyyG90
>>1 いや、多くの国民は自民も民主もいらないと思ってるから
どっちも嫌なのに2択から選ばないといけない状況にうんざりしつくしてるから
94 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 20:56:26.51 ID:Mlc47CkD0
国政ていつだっけ
維新は全国に候補者擁立するだろう
票をいれる政党がなかったから選挙いかなかった人も、選挙にいくんじゃないか
95 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:56:27.78 ID:kBoB63WG0
>>91 つまり平松の方がチョン擁護の度合いが高かったという証明。
97 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:56:53.98 ID:HRZqgsf30
俺はこれから橋下が壮絶に自爆する気がしてならない
持ち上げられた、作られた期待は想像以上だし後は下がるとこしかないからな
今回みたいに対抗相手を明確にする、もしくはレッテルを張るという戦術が今後は国政に向くだろうが、延々と続くとうんざりされると思う
今回橋下が負けたら、長く続いたかも知れないが、勝ってしまったから期待が萎むのも早いだろうな
99 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/27(日) 20:57:00.62 ID:qluUMGg30
まあ討論にげたしな。。。
しょうがない
公務員どもの仕事をさぼらないよう監視して所得を大幅に減らしてやってくださいw
↓この結果を受けて、紳介さんがコメント
102 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:57:41.91 ID:L9zR8erV0
マスゴミは僅差とかいってたのに・・・
103 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 20:58:22.69 ID:tjcm4uX9O
衆愚政治の終わりだ
平成維新来るで。
今回は第二次長州征討失敗。
TPPは日米通商修好条約。
攘夷じゃ攘夷じゃあ!
連呼、シナ、露助、黒船を攘夷、攘夷、攘夷じゃああああああああああああ!!!!
104 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 20:58:36.95 ID:4R2qn23g0
>>102 浮動層が多いってのは言われてたし
それがほとんど維新に流れたんだろう
105 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:58:47.93 ID:cf1YxvgI0
>>102 煽って引っ張っとかなきゃ視聴率取れないじゃん
107 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:58:54.45 ID:H3z3yMQX0
>>102 サッカー1-0で負けても惜敗とか言うだろ?
108 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 20:58:56.72 ID:nmidmRRN0
>>67 しかしどう考えても橋下を応援する層って左翼思想は持ってないだろ
109 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:58:57.58 ID:8GJQ0Pcw0
連呼がウザい
谷川秀善のコメントが見たいw
112 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:00:11.62 ID:+NnWpN1o0
んじゃ関も手を出せなかった学歴詐称1000人からズバッっとやっちゃおうか
自民と民主と共産は橋下になると具体的にどう困るんだ
こいつら全部ババ引いたな
平松サイド vs 橋下サイド
民主党 ν速民
自民党
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
解同
その他既得権益層と魑魅魍魎
自由民主党があるのに、さらに小沢自由党だの、言うのも憚られる民主党なんて
ダブりまくりてのが時代遅れってことだったなw
116 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 21:00:56.02 ID:F/WbJOyy0
>>94 いきなり全国は無理じゃないの
候補者も足りないだろうし、金も相当必要になるだろうし
精々、関西圏を重点的にってとこじゃない
117 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:01:10.77 ID:GJbmBu0bP
>>102 僅差と報道することによって
僅差に持っていくのが狙いだから
118 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 21:01:25.24 ID:6NY2O/2x0 BE:446475479-PLT(18000)
自民はなんで平松支援したんだか
120 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:01:36.50 ID:cf1YxvgI0
>>111 自主投票の層化が平松過半数ってのが何気に驚きだわ
国政睨んで、平松支持に回らなかったから実質橋下支持だとばかり思ってた
平松サイド vs 橋下サイド
民主党 民潭
自民党 総連
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
解同
その他既得権益層と魑魅魍魎
122 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:02:07.55 ID:4R2qn23g0
>>103 攘夷って、すぐしぼんで欧化の流れになっただろw
第一、橋下も通商自由化賛成だろ
ネラーは行革や規制緩和に反対するけど
おまいらが支持する政治家はみんな親米、規制緩和路線だぞ
そこらへんいい加減整理しろ
123 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 21:02:23.00 ID:atdpdqzU0
野中や辻元を応援に行かせて票が取れるという考えがまずおかしいw
メディアもそう思ってるんだから、もう一般との乖離が酷過ぎる
126 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 21:02:36.43 ID:mxBCoLaXO
関西電力はどうすんだべ?
127 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/27(日) 21:02:44.51 ID:+p2oJO8u0
>>114 また勝利してしまったか 負けを知りたいな
129 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 21:03:08.70 ID:Rb/GYza80
分かり切ってた結末だろ
馬鹿か
平松のせいで倉田の印象まで悪くなったのは想定外だったかもしれんが
130 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:03:17.80 ID:MAjjGeln0
これこそが民意
>>26 俺だって片山さつきは好きじゃないけどさー
党の方針だろうし、ヤツは選挙がらみの役職についてるんだろ?
あの歳でしがらみを振り切るのはそう簡単にできることじゃないぞ
132 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 21:03:28.05 ID:PnnLqwYs0 BE:1374408296-PLT(12122)
134 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 21:03:50.32 ID:KUzeBdfg0
数年後、維新党作って橋下大統領に就任するんだろうな。
135 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 21:04:11.35 ID:sKdqV5wS0
野田豚は即刻退陣しろ
136 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:04:24.11 ID:cf1YxvgI0
>>118 支持したのはどっちかというと自民の府連だろ
地元だからわかるがズブズブという言葉が軽いくらい
自民国政中枢は、どっちかというと次の選挙睨んで、どっちつかずにしたかった
137 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 21:05:01.75 ID:Rb/GYza80
府連の谷川が完全に見誤ったよな
>>103 オマエは責任もって鳩撃ちやってこい
基地外の女房ごと友愛するまで帰ってくんな
大阪人の頭は腐ってる
141 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 21:05:44.81 ID:ivyNkmMB0
>>118 谷垣ダメだわー全く読めてないんだ
進次郎も言う通り執行部ガー
142 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/27(日) 21:05:46.83 ID:t72gRwGX0
辻元清美、野中広務、香山リカ、佐高信、片山さつき
こいつらが戦犯だったか
143 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 21:05:57.35 ID:jgUpWXyo0
しかし橋本が勝てた理由は何だ
144 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:06:04.47 ID:4R2qn23g0
これでも自由化路線が民意ってことに気づかない人が多いのは理解しがたい
145 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:06:36.52 ID:q3HOhfaJ0
なんでまだ票が開かないの?
どうなるのか楽しみだね
147 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/27(日) 21:06:49.49 ID:kyvXcm/D0
ハシゲ支持はネトウヨ!とか連呼してた馬鹿はどこ行った?
さっさとB層連呼はじめろやwwwwww
148 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:06:49.68 ID:Ovz+Jsa80
つか庶民の声きいてたら平松が勝てる要素なんて1つもないことが分かってたはず
結局は欲にまみれた側、既得権を守ろうとした側の敗北
震災でなにを学んだんだか
自民も民主もとっと死ね
害虫野郎が
150 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 21:07:25.08 ID:nmidmRRN0
>>137 あいつなんていかにも裏でワルい事やりまくってる感じの昔の政治家って風情だもんな
外見もクソなのに中身もボンクラとかどうしようもねえw
151 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:07:27.21 ID:Zouanhjy0
よく勝てたよな
あれだけ臭い奴らが総出で叩いてたのに
153 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 21:07:38.93 ID:OCzL0UaN0
>>143 よくも悪くもカリスマがあるのと、大きな失点が無い、
少なくとも口だけじゃないように見せかけてはいる、てとこじゃね。
小泉から利権絡みの動機をいくらかマイナスしたような感じ。
>>24 > 9 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都?)[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:37:50.99 ID:Ljn0EgCV0
> まだ選挙結果出てないんですけど?
> ああウヨは選挙の仕組みなんかしらないかw
こんなことかいてるアホに知能低いとかいわれてもな
155 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:08:36.48 ID:4R2qn23g0
>>143 小泉以降、規制緩和を強く訴えた方が勝利して
反動的な傾向を示したほうが惨敗してるのは明白
これもその流れ
156 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 21:08:45.88 ID:4VzK0qBH0
地域政党ブームになりそうだな
157 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 21:08:54.46 ID:1HnH0h3k0
近年の大阪は東京メディアの洗脳電波に気づき抗ってきたから民度は高くなってる
橋下よく暗殺されないなぁと思う
死んで欲しいのは野田だが
159 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:09:32.95 ID:kBoB63WG0
>>154 そのレス、外国人が橋下勝利を悔しがってる証拠だなw
160 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 21:09:32.98 ID:Mlc47CkD0
しかし、自民はダメダメだな
なんで民主と同じ候補を応援するかな
アホじゃなかろうか
戦略とか、なんもない
既得権益の企業からの献金が減るとか、そんな理由かね
161 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 21:09:33.14 ID:Tz3+sJYXO
日本一の満足度
市職員が政治活動に踏み込み過ぎ、勘違いしてる所がある
これはよく言った橋下
163 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:09:47.95 ID:Q3LWWJn+0
>>144 案外みんな解ってるんじゃないの?
TPP反対してるのってコピペで勉強した気になってる連中ばかりだし
>>151 なにいってんだ
あれだけ臭い奴らが壮絶に叩いてくれたおかげだろ
バカなやつらだよほんとにw民衆の心理ってのが全くわかっちゃいねぇ。ジャーナリスト政治家諸共やめろや
165 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 21:10:03.10 ID:8HMtNmpdP
ハシシタは府知事割と上手くやってたし
実績があるから上手くいくと思うけどな俺は。
166 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:10:09.18 ID:sWAuQ31r0
>>121 民団総連は逆だよ
これで朝鮮学校やら外国人への背威喝保護やら如何わしい特権が縮小の方向じゃないのかな
あと北野高校とか公立高校上げがはじまるかな
出口調査だけで当確出るなんて圧勝しかないし
168 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:10:24.77 ID:el1E7pKd0
NHKミヤネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
都民のお出ましやでー
170 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/27(日) 21:10:51.27 ID:TUL1sIqGO
一方に流れすぎるのは怖いが…
対抗馬もいない
大阪都の皆さんは今後もさらに飛躍して下さいね。
おめでとうございます。
172 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:11:05.91 ID:Ovz+Jsa80
>>158 そんなことしたら反対勢力すべてに嫌疑がかけられ怨嗟が渦巻いて自滅するだけ
公務員を批判すれば
当確だな
174 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:11:23.87 ID:5k2ONM7l0
既存のクソ政治屋ども
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
175 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/27(日) 21:11:42.52 ID:XdGCTZVfO
>>157 民度はともかく一極集中を許さない気概は素晴らしい
176 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 21:11:50.76 ID:Y1STsrZQ0
民主のバカヤロウ連中が、これを期に維新に流れ込むと予想
177 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 21:12:03.20 ID:3nxdpFOM0
さすが橋下閣下やで
ν速的スレタイは、「自民民主顔面ブルーレイ」だろ
条例案は府と大阪市、堺市の職員を対象に、同じ職務命令に3回違反したら
免職とするなどの基準を定めるほか、余剰人員を整理解雇できる規定も盛り込む方針。
職員組合などが反発しているが、知事は「ほとんどの頑張っている職員には何も影響ない。
駄目な職員を入れ替えていくだけ」と強調した。
公務員リストラ法って言っても、ただ単にフツーのことをやるだけなんだよな
181 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 21:12:24.59 ID:x15z69KP0
NHK切ってんじゃねー!!
182 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:12:25.89 ID:bSIVAy2D0
自民も民主も全部の政党にNOってことかw
あたりまえだな
183 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 21:12:47.58 ID:PMJhy494O
よくも悪くも変革の流れになるのはいいねぇ
184 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 21:12:48.78 ID:qIsF5v2U0
大阪で決定されても
国会で承認されなければ都にはなれないんやで
185 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:13:16.63 ID:4R2qn23g0
>>170 一方に流れすぎるというか
もう国政でも地方でも民意は規制緩和を支持し続けてる
それに政治家が応えないのが問題
186 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 21:13:41.87 ID:LqA/2ajgO
平松陣営だせえ(笑)
なりふり構わない与野党3党の公認を受けて、マスコミに金撒いて、ネットに多数の工作員を投入してこのざま(笑)
187 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 21:13:45.07 ID:JE4hLyre0
恥も外聞も無く相乗りして締め切り同時に当確だろ
まともな神経してたら自殺考えるわ
でもこれで日本の選挙の公平性が証明されたな
すべての利権団体、政党を敵に回した選挙だったから
確実に選管も平松側の陣営だった
もし日本の選挙で不正が行われてきたのなら、橋下に勝ち目はなかった
橋下が勝った事でで不正なく選挙が行われてることがわかり
先進国として最低限のラインを保てたわけだ
189 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 21:14:13.34 ID:dJQWJ4/70
信任される政党がないわけですね
ざまぁ
190 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 21:14:52.21 ID:nmidmRRN0
191 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 21:14:55.33 ID:0OAnbOfb0
政党フルボッコ
192 :
名無しさん@涙目です(大阪都)(dion軍):2011/11/27(日) 21:15:03.45 ID:fn4rjIB00
トンキンwww
橋下
194 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 21:15:09.74 ID:fhgAWr6L0
大阪から日本を変えてくれ
トンキンはもうだめじゃ
195 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:15:34.74 ID:GJbmBu0bP
規制緩和うんぬんはけっきょく産業による。
金融には規制が必要だし電力はより自由化が必要。
まあ、おおむね下らん規制のほうが多い。
そういうミクロのことより足りてないのはマクロの金融政策や再分配のほう。
経済政策は最低この三本を見ていかないとダメ。
まあ地方の首長にそんなこと言ってもしょうがないが。
196 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:15:40.04 ID:KxTMF2pV0
平松泣いてやんのwwwwwwざまあwww 倉田手のひら返すの早すぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:15:44.11 ID:GYsuL+lb0
よ
198 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 21:15:47.76 ID:1fHY3G8J0
ネガキャンしてた連呼リアン、大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>160 結局どの政党も金くれるところに逆らえないんでしょ
自民がどうだとか民主がどうだとかいってるけど、
結局政治家なんて操り人形で裏で金出してる奴が動かしてるんでしょ
政党に思想なんてありゃしないんだ
200 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 21:16:03.46 ID:ZARnMbHw0
201 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:16:11.95 ID:0XNpBvBP0
既存政党に失望してる人は多いけど国政みたいに第三極になるとこが
ないと結局動きがないけど、橋下と維新の会はそういう票を完全に
かき集めることに成功したな
202 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:16:30.00 ID:fn4rjIB00
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
203 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 21:17:04.37 ID:+PFSUiYu0
だから、松井一郎って何者なんだよ?
204 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 21:17:07.16 ID:D2qLk1En0
平松ざまああああああああああああああああああああああああああああ
既得権益をむさぼり食う自民も民主も破れてざまあああああああああああああ
ぎゃはははははあっははははははははははははははははははははははは
超絶メシウマだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ね既得権益に群がるゴミ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
民主党死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
205 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 21:17:10.60 ID:4GrSJKTi0
これはマスゴミの影響力が弱まってきてる証拠だな
206 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 21:17:24.97 ID:FQnOrj0I0
なんだよ顔面ブルーレイでええやんか
>>41 多分日本で一番荒れてしまっていたからこそ、市民が危機感を覚えたんだろうな。
208 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 21:17:35.09 ID:OCzL0UaN0
>>163 寝言は寝てほざけ賢いつもりのアホ。
あくまで国内の流通原理をいじるのと国際競争原理に晒すのとじゃ意味も重さも全く違うわドアホ。
209 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 21:18:20.07 ID:JzeGal7b0
このまま国政までなだれ込んで政界再編して欲しい
既成政党はもういいわまじで
地元役所勤務で選挙の投票事務やってきたけど
結構人来てたな
「無党派層は宝の山」と小泉総理が言ってたな
この言葉の意味を理解できる奴が自民党には小泉以外
いなかったけど、橋下はよくわかってるみたいだな
もう県名表示が大阪都なのなw
棒グラフ見る限り知事選の方が差が付いたな
214 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:19:32.91 ID:/zLEzRTX0
久しぶりに日本男児のカッコイイ所を見せていただいた。
マジで橋下氏カッコイイぜ!!!
敗北を知りたい
>>111 維新の会に裏切り者がいるように見えるが
217 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:19:44.90 ID:CbDs+vVC0
>>88 むしろオール既存政党なんてやるから
各党のカラーが相殺しちゃったんだよ
それで支持者も離れまくり、組織票も崩されまくり
負けなら負けでいいから各党で勝負してほしかった
>>186 なりふり構わないっていうか橋下の対立候補に三党が勝手に群がってきたんだけどな
まあそれでもざまぁだけど
大阪維新の会陣営
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
自民党 民主党 共産党
オラオラ ↓オラオラ ↓オラオラ↓ オラ オラオラオラオラ
オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←朝鮮総連
関電→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
財界→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 日教組
(⊂ と=ど( 橋下 アづ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
自治労→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←市労連
オラ(っ つ / )( ) \ ⊂)オラオラ
オラ / ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u' \オラオラ
,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
マスコミ 平松 辻元
(new) 様子見
Σ(゚Д゚; Σ(゚Д゚; ←公明党
↑国民新党
221 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:20:58.13 ID:4R2qn23g0
>>208 でも、橋下もそれを支持した民意も、通商分野での自由化も求めてるよ
222 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 21:21:21.81 ID:GHgBUwN/0
松井イチローって野球やったら凄そうな名前だな
地味だけど
223 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 21:21:36.52 ID:nmidmRRN0
松井裏切らないの?大丈夫??
維新の会も大きくなれば内ゲバ始まるんじゃね
>>216 維新の会に自民党スパイ議員がいるのはすでにバレてる
後は本人の身の処し方
225 :
番組の途中ですが名無しです(奈良県):2011/11/27(日) 21:22:05.11 ID:N2SChW340
>>6 自民、民主、公明、共産・・・だからな。
完勝と言っても差支えないと思う。
予言しておこう。
橋元も結局は大阪を大きくは変えられない。
「橋元を市長にしたらファシズムが横行する」などは、逆ベクトルの、市長一人の権限で大阪が大きく変わる
という「幻想」なのだ。
役人サイドと大きな軋轢を起こした挙げ句、大した変化は生み出せないだろうと思う。
そして嫌気がさした頃に、橋元は「国政に転身する」という名目で、市長職を放り出すのではなかろうか。
227 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:22:59.94 ID:kBoB63WG0
日教組涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
橋下「おめえらクズはこの選挙の結果を重く受け止めろ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うをおおおおおおおおおおおおおおおお日本変わるうううううううううううううううう
メシウマじゃおらああああ
利権豚ざまあああああああああああああああ
あああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
229 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 21:23:40.57 ID:OCzL0UaN0
>>219 そんなもんをいちいち説明求める程度の知能が日本人は無能だのコピペで勉強してるつもりになってる(キリッ とかほざいてたのか。
もうROMらなくていいから回線切って首吊って死ねゴミ。お前みたいな賢いつもりのバカの方がよっぽどか有害だわ。
230 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 21:23:46.02 ID:+PFSUiYu0
早く、平松のコメントもらってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ブサヨ \ うわあああああああ! 嘘だろ・・・
i' \ / u i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l
232 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:24:34.23 ID:4R2qn23g0
おまいらが選挙戦のときだけ利権叩いて
普段は自由化路線に反対しまくるのはなんなんだ?
明らかに賢明な態度じゃないと思うんだが
普段も規制緩和推進を支持するべきだろう
233 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 21:24:53.87 ID:pys1E4f70
橋下勝ったんだ、大阪の若い連中頑張れ
234 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:24:58.11 ID:kBoB63WG0
平松ざwwwwまwwwwwあwwwwwwwwwwwwwwww
235 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:25:01.84 ID:ApsKRjnv0
>>219 国内・・・おまえ「母さん金借して」 母親「しょうがないわね」
国外・・・DQN 「かねかせや」 おまえ 「ガクガクブルブル」 DQN 「(ブスッ)」
橋下さいこう!かんがれ!
237 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 21:25:27.22 ID:fCmWx5NO0
238 :
名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/11/27(日) 21:25:27.93 ID:QYTkgWvHO
>>223 橋本いる間は大丈夫だろこいつら橋本教だから
平松の泣き顔早く見せろやwwwwwwwwwwwwwwwww
240 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:25:55.97 ID:Ljn0EgCV0
ホンマに民国人はアホでんがなwwwwwwwwマクド(笑)
次は大阪国か!
与野党連合はマジで反省せなあかんな
243 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:26:14.66 ID:QLI8yna/0
はしげって反原発だったんだな
とにかく巨大利権をねこそぎにしろ
244 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/27(日) 21:26:19.00 ID:Uy0tFaZ70
何が一番嬉しいかって言うと老害どもが狼狽えているところだな
最高だわ
大阪なんてどうなろうと知ったことじゃないし
>>226 宮崎みたいな田舎とは違うのだよ。違うのだよ 大 阪 都 は。
>>232 真っ当な人間による開国と、利権豚による壊国を同じにしないでくれないか。
平松支持者スレでも半狂乱ワロタwwwwwww
247 :
番組の途中ですが名無しです(奈良県):2011/11/27(日) 21:26:51.91 ID:N2SChW340
昼のTV番組で、
マスコミの街頭アンケートしてるのって、リーマンは加味されないからな。
大概、ババァとジジイのみ。
マスコミは、
労働者が有権者の半数以上居ることを忘れてる。
248 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 21:27:00.45 ID:HPw1ALsO0
平松息してる?w
249 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/27(日) 21:27:08.82 ID:Rd8cUixC0
自民党も民主党も公明党も共産党も負けたんだね
共産とかどんな気持ちなの?
なりふり構わず戦って負けたとか・・・
アイデンティティ失った以上もう存在する意味ないんじゃね?
251 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:27:25.74 ID:kBoB63WG0
クズのサヨチョン教師ども、教育基本条例成立確定おめwwwwwww
252 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 21:27:31.79 ID:4xUeiMje0
ぶっちゃけ、今回は政党がちゃんと動いてたのか?
市の権力が府を覆えなくなると一気に利権構造がぶっ壊れるな
維新が新しいそれを生み出さなければ
ざまあwww
でも都構想って法改正とかもあるからそうトントン拍子には進まないだろうな
水道事業やら2重行政やらが解消するだけでも大きいが
255 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 21:27:49.08 ID:5IghtBe+0
自民も民主も公明も、とっととなくなってよしってことでw
政界再編とか茶番仕組んでお茶を濁しそうだけどなw
>>232 それとこれとは話が別らしいな
既得権憎し、公務員憎しで投票して後になって自分に降り掛かってくる事を考えない
誰かを悪者にして叩きたいだけの愚民だよ
257 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:27:59.41 ID:Ljn0EgCV0
お前ら大阪からでていけ
フジwwwwww
259 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/27(日) 21:28:19.97 ID:Uy0tFaZ70
>>250 元からあそこに存在意義なんてないだろ
政治ごっこを地で行くやつらだから所詮お遊びでやってる
260 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 21:28:24.91 ID:aUreBsYf0
橋したの圧勝とか面白くなりそう
このフジの記者はほんとバカ丸出しだな
262 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 21:28:32.78 ID:8oBHlNy0O
平松くんも今日から俺達と同じ無職かww
珍助はさっさと牢屋にでも入れとけよ
MBSラジオ(1179)で平松陣営の議員が顔真っ赤状態でキレてるw
265 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:28:40.63 ID:I4ArnVyH0
独立するんでよろしく
在日(南北朝鮮人)の追放
暴力団の追放
大阪人をおとなしくさせる
ができたら、マジで一生票入れてあげる。
267 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:28:49.64 ID:ynLa3TwX0
共産はアホ丸出しだな。もう大阪でお前の席ねーからw
269 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 21:29:10.83 ID:ku26S4190
大阪民国建国の瞬間である
270 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 21:29:23.75 ID:+PFSUiYu0
平松は、暴力団使って何かやりそうだな
271 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 21:29:28.24 ID:dzbCf7Vx0
┌───┐ l ...ノ┬┬┬┬ __ __
│─┬─│――|―― ┼┼┼┼ ノ ノ
│ ┼、 │ | ┴┴┴┴ . × ×
│─┴─│ _|_ ノ \\\ / ヽ/ ヽ
└───┘
、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <` +:
∠_ " " " ヾ 、、ヾ
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ ! :
(.`ヽ(`> 、 . /イ ,ィ ./l/‐K >!ヘ|\゙ | .
`'<`ゝr'フ\ + |/ レ|(●), 、(●)|n. l
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│民│自│共│職│教│解│総│財│関│新│雑│倉│平│|平|
│主│民│産│員│員│同│連│界│電│聞│誌│田│松│|松|
272 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:29:30.19 ID:I9gXtRaQ0
だって平松は見るからに無能を露呈していたしなぁ...
むしろ前回なんで当選したのか不思議なくらいw
273 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:29:39.61 ID:HONKGkz40
ブサヨざまあああああああああああああああ
民主みたいに口先政党にならんようにな
>124
平松の顔邪悪すぎワラタwww
行列に出てた人と同じ人なんだよな....
277 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 21:29:54.53 ID:D2qLk1En0
大阪市役所の公務員はクズばっかだからな
3割くらいリストラしろ!!!!!
無能公務員は被曝して死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
279 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 21:30:05.05 ID:BqDsc6wS0
平松も無職かwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、メシねぇや
280 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:30:17.34 ID:kBoB63WG0
橋下「意味がわからない補助金がたくさん出ています」
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで何が変わるの?
政治に関心の無い俺に適当に教えてくれ
282 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:30:22.61 ID:4R2qn23g0
>>256 何度選挙やってもその流れは変わらんのだから
自分に降り掛かってくるとしても規制緩和に民意があるんだよ
それなのに政治家は民意の裏を勝手に忖度して
規制で国民を守ろうとすることをやめない
そこに問題がある
283 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/27(日) 21:30:43.06 ID:RA8YIBFaO
府市あわせの解消だけでも教科書に載るくらいの偉業
まずはそこから手をつけて反維新の市民に安心と信頼を与えるべき!
>>278 あー単にスローガンとして言ってるだけね
はあはあなるほど空疎ですなあ
民主党の原口さんがアップをはじめました
ヘイヘイ、職員ビビってるぅ〜♪
287 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 21:30:50.37 ID:qIsF5v2U0
なんか民主党が勝った時と浮かれ具合の雰囲気が似てる
一番恥ずかしいのは共産
くっさい魂まで売ったのにw
289 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 21:31:34.72 ID:Pf5WqycC0
昔から有る既存政党は終わっとる
290 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 21:31:58.46 ID:nmidmRRN0
>>238 マジかよすげーな橋下
そろそろチョビ髭でも生やすか
291 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:31:59.44 ID:kBoB63WG0
>>281 大阪の朝鮮学校やなんかへのイミフな補助金が撤廃される
サヨ公務員の給料下がる
元外国人の教師による偏向教育にブレーキがかかる
いい事だらけ
292 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 21:32:05.05 ID:SAFwSTPv0
誰が相手でも現職が不信任されたということだし自民民主も勝てない選挙だとわかってただろうに
もう守旧派なんて悪の象徴w
負け組に加担した共産党も底が見えた。
既得権益にしがみつく醜さは自民党と何も変わらない・・・・
僅差も圧勝も関係ないがな、全てを掴むか全てを失うかだろ
圧勝したから2年後に橋下総理誕生の可能性が出たわけか
フジテレビデモを評価してた片山さつきちゃんが平松推してたけど、この人今後ネットではどういう扱いになるのか気になる
298 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 21:32:38.53 ID:SwDU03Vp0
それにしても今回のマスゴミの橋下叩きは凄かったな
素性や出自を晒し者にして妻や子供にまでダメージが残るように報道してた
忘れてはいけないなこのことは
300 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 21:33:13.01 ID:nmidmRRN0
301 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方):2011/11/27(日) 21:33:13.32 ID:/Wd9ezndO BE:1522785874-PLT(12125)
橋本は応援してるが民主主義の先には独裁があると民主党が教えてくれた
後はそうならんように頑張って欲しいわ
>>235 自由化が何で金取られる話になるんだろうな
負けるの前提なのか知らんけど
それ言ったら国内での地方からの富の流出のほうがよほど問題じゃないか
レスの地域覧が大阪都になってる
大阪革命や!
>>297 これまでも基本「フツーの政治家」って感じの評価だったし今後もそうなんでは?
>>298 今回特にマスゴミひどかったよな
橋下に何か恨みでもあるのかと思うくらい
307 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 21:34:01.77 ID:fnD3yUck0
>>281 >>218 現職員の解雇なんて地方公務員法29条の壁をたかが一地方議会で改正できるわけがないので無理
よって削減分のしわ寄せは間違いなく新規採用者に集中するだろうね
最近の不況によって市役所採用者の学歴もうなぎのぼりなので市役所を目指してた近隣国立大阪市大関同当たりの関西での有名高学歴者が
こぞって数万人単位で民間に流れ席を奪われるのは火を見るより明らか
彼らに従来なら席を譲られる形になってた学生の支持者はもちろん自分で選んだ選択なので文句なく甘んじて受けることでしょうが
308 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:34:04.44 ID:kBoB63WG0
>>300 当選一発目のインタビューでいきなり明言してる以上
やる気は相当のもんだろう
309 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 21:34:05.91 ID:4fq6pSk7P
大阪に道筋つけたら国政は行くだろうし行って欲しいね
大阪都構想は結局国政に力持ってないと無理なんだろうし
310 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:34:21.06 ID:4R2qn23g0
>>297 フジデモ支持してたのなんてネットでもノイジーマイノリティだけだ
反米反韓のコミュニスト崩れが騒いでただけで取る足らん勢力
311 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:34:28.31 ID:b2CZOsIq0
この機会に民主と自民の議席削れ
居ても足引っ張るだけ
石原都知事とどっちが凄いの?
マスゴミが応援してない方が勝つと嬉しい
>>312 石原ほどは頭カチンコチンじゃないでしょ
315 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:35:15.26 ID:zD8w9NcP0
>>257 今どんな気持ちWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>282 地方自治だったらそう言う考えでも良いかもしれないが
国家運営も同じだと思ってるんだったら怖過ぎる
国民の安全を守るのが国家だと思うんだが…
>>284 自分には降り掛かって来ないと思ってるんだったら俺のレスに食いつくなよw
そもそも政治は平等じゃない
>>287 01年の自民党内での小泉VS故・橋龍
小泉の郵政選挙、前回の政権交代・民主党
フラストレーション溜まったトコに威勢の良い言葉ぶつけて勝ってるだけって印象
たた今回は平松にも問題ある、正面から討論しようとしなかった
平松応援する側も人格批判メインとかマジキチだろ
318 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/27(日) 21:35:19.62 ID:R59PFR1TO
>>299 あと、大阪都条例で非実在青少年が規制される
よかったな
319 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:35:39.60 ID:I9gXtRaQ0
平松が勝つとか言ってた奴はギャンブルしないほうがいいな。
現実見えてなかったな
珍助が接触してくる前に手を打っておけ
321 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 21:35:44.45 ID:baw4Zhz70
民主が蒼白っつうか
辻元を送り込んだりして足引っ張ったろw
>>310 フジデモ=反米反韓=コミュニスト……?
気に入らない相手には勝手に病気認定を出すヤブ精神医者の野田と香山を
訴えるべきだろう。
324 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 21:36:15.95 ID:nmidmRRN0
>>318 マジで?
確かBL規制とか騒いでいた記憶はあるんだけど非実在の方もか?
325 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:36:36.57 ID:I2/kR/nM0
>>316 いや自分はどうでもいいけどそういう虚言で世間揺さぶろうってのが
みっともなさすぎるから
なんで民主なんかと相乗りしちゃうのよ、馬鹿なの?
328 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:37:07.10 ID:H3z3yMQX0
>>318 ついでに大阪のニートは徴発されて労役送りになるかもだ
329 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:37:14.84 ID:c+5Lzll/0
>>50 政党がオール政策無視で相乗り候補を絞ったのは
有権者の選ぶ権利を無視した独裁が行われている証
もはや既存政党政治が利権で骨抜きになっている時代
これからは維新の時代だな
投票率高いね
331 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方):2011/11/27(日) 21:37:24.72 ID:/Wd9ezndO BE:1740326584-PLT(12125)
次は国政に乗り出すだろうが東国原も合流しそうに思えるのは俺だけか?
332 :
名無しさん@涙目です。(モロッコ):2011/11/27(日) 21:37:35.64 ID:dx/Tt6ee0
勝ったのはすげーけど、既得利権の大半を敵に回して実際どこまで出来るの?
333 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 21:37:37.80 ID:+PFSUiYu0
平松キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
334 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:37:49.07 ID:kBoB63WG0
ひらまつwwwwwwwwwwwww
橋下そのうち道歩いてて刺されたりしないかマヂで心配・・・・
336 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:38:27.53 ID:4R2qn23g0
>>316 防衛や警察という意味での安全保障、治安維持は「国民の安全を守る」ことだが
国民を甘やかして競争に耐えられなくする規制強化や保護主義は国民を無防備にして国家に権限を集中することに他ならない
それが国民の安全を守ることで国家の役割などというのは共産主義者と同レベルの妄言
>>335 そんなことになったらむしろ殉教者になっちゃうんじゃないの
338 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 21:38:30.56 ID:yru6r0p60
>>321 >>323 というかね…
辻元とか香山とか名前忘れたが北大の脅迫教授とか
橋元から送り込まれた刺客なんじゃないかと疑ってる
339 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:38:34.34 ID:oLBu2kf10
大阪人GJ
今回平松を支持した団体はこれで反省するどころか、まだ国民への啓蒙が足りないとか思ってんだろうが
340 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 21:38:48.60 ID:zWd0ZGD40
はっしー無双
341 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:39:02.00 ID:c+5Lzll/0
逃げ松は駐輪場の管理人でもやっててくれ
342 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:39:04.77 ID:kBoB63WG0
ひらまつ「なにわなめとったらあかんデ!!!」
_ .._ __ ____
j|||||l __.. `||lョ ゙゙lllョ、 、 __,,u-.._ ゙]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、 ''" __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゙ll'、 lll′ lll′ ゙l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゙tョil|||"lll、-___jllll′ ゙llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゙′ lllll|
゙llョ 、 " ''il|li ´"~~~~ lll| r ゙lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
'l||||'、 |llll、 'lll、 __uF ''l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゙l|||lllllllll广 "゙゙′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
゙゙ ゙゙  ̄
343 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 21:39:12.81 ID:+PFSUiYu0
つか、毎回マックは何がしたいの?
344 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:39:29.79 ID:sf8fnVQg0
はしもっさん頼むからキムチ臭い奴らを国へ返してくれ
>>226 まあ部落とかとはべったりのままだろう
知事時代からずっとだが
>>332 負けた既得利権なんて全く怖くないだろ。
権力は橋下にあるんだから共産以外は簡単にコントロールできる。
347 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:40:02.56 ID:kBoB63WG0
>>326 虚言かもな
純粋に大阪を良くしたいと思って投票したんだったら良い
でも、ターゲットを潰せば良いと思って一票投じた人間は浅はかだと思っただけ。。。
349 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:40:20.46 ID:4R2qn23g0
>>322 民間企業の経営や日韓関係に対してデモで圧力をかける
これって、戦後通して共産主義者や煽ってきたことなんだよね
それを支持していい気になってる民族主義者共の真意や如何に
そもそもなんで平松応援したの?
地方選の結果みる限り次の衆院選は維新の会の協力無いと
自民も民主も勝てないだろ?
351 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:40:34.34 ID:c+5Lzll/0
日教組の歯軋りが聞こえてくるようだ・・・
>>226とかw
352 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 21:40:47.62 ID:oarrBdXU0
結局通ったの?
何だかんだで知事に顎に使われそう
WTCの件は失態だったけどな
354 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 21:40:57.18 ID:nmzDUmEo0
>>332 ノイジーマイノリティをいくら集めたって
サイレントマジョリティのほうが圧倒的
チョン流持ち上げたって、結局失敗
>>349 自民党=勝共=親韓右派 とか思っちゃってる化石の人ですか
356 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:41:08.20 ID:ynLa3TwX0
357 :
名無しさん@涙目です。(ロシア連邦):2011/11/27(日) 21:41:19.61 ID:bRzI5jH00
コイツ失敗したら日本は陰謀論を笑えない社会
358 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:41:45.95 ID:mEg8T8Ju0
360 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 21:41:58.51 ID:8iEvzGvD0
>>325 ν即民の心情ってゲンダイ様とほぼ一致いてるからなw
大阪都になるのか、胸熱
362 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:42:31.74 ID:I9gXtRaQ0
共産党はもう解散しろよ。今回の件で意義が無くなった。
公務員改革がんばってください
銃弾4発贈り付けたる
365 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/27(日) 21:42:55.00 ID:QYU9iNC60
>>338 平松には足し算しか頭になかったんだろ。
367 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:43:03.83 ID:qntXcIG90
368 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 21:43:13.05 ID:HnooMncP0
>>31 なんていうか…そんだけ力持ってる団体が大量にあって民意に反してるっておかしいだろ
貴族政治だったのかよ
久々に日本に明るいニュースだな
容赦ないねww
371 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/27(日) 21:43:42.24 ID:NsyxbYktO
大阪人はマスコミなんかに踊らされへんのやで!
言葉端を切り取って『橋下は独裁者』という平松やマスコミの
政策無しの中傷に有権者が飽き飽きしてたんだろう@橋下
373 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 21:44:16.71 ID:y4bAtsZJ0
どーでもいいwwなんじゃそれ
375 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 21:44:45.38 ID:WlogULc80
開票速報ってどこもやってないのか?
大阪選管使えねーな
緊縮傾向の強い府政、ひょっとしたら都政になるから
日本のマクロ経済低調なままだろうし、大阪荒れると思うよ
377 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:45:03.83 ID:4R2qn23g0
>>355 自民党が「=」とは思ってない
「自由貿易推進、親米・親韓(というかハンナラ党)」というのは自民党のひとつの有力な流れ
ただし、それが全部ではない(保守本流は通商政策は保護主義的で、外交では米国と中国の間を取りたがる)
>>366 フツーの選挙は足し算で選挙するからねえ
比例復活すらない、「1人だけ当選」の選挙はその常識じゃダメだわ
とはいえ通常の知事選なら相乗りでシャンシャンなんだけど
ニッカンうぜえ
380 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 21:45:25.80 ID:9iHLAmRAO
片山さつき(爆笑
>>377 それをフジデモと結びつけちゃうのはきがくるってるわ
今の若い人間の反韓感情ってのはそういうのと全く別の所にあるっての
383 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:46:06.22 ID:kBoB63WG0
今AUTOを見た気がした
>>368 実質今の日本て貴族政治だと思うよ
明治からずっとそうじゃない?
>>336 そういう考えが格差を拡大させ世界中の人間が不幸になってる
こんな事言うとまた「共産主義者だぁ〜」とか言われそうだが…
国境を取っ払ってヒト・モノ・カネを自由に行き来させてどうなるか壮大な社会実験としては良いかもな
387 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:47:28.26 ID:4R2qn23g0
>>376 緊縮財政と規制緩和こそが活力を生むんだろ
東京もそうだったし、橋下が目指すのもそこ
積極財政が成果を生まなかったのがこの20年
ネラーはその流れに反発するのが多そうだがw
388 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 21:48:16.93 ID:SwDU03Vp0
議会過半数もってないから苦しいだろ
389 :
番組の途中ですが名無しです(奈良県):2011/11/27(日) 21:48:27.24 ID:N2SChW340
>>31 橋下支持派
石原都知事
猪瀬副知事
亀井 国民新党
渡辺 みんなの党
河村名古屋市長
390 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/27(日) 21:49:52.04 ID:2/x8iZd40
チンピラとか言うから負けるんだよ
391 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 21:50:15.77 ID:b9X/J9qTO
でも橋下の政策ってぶっちゃけ野田と一緒だよね
妻wwww
>>387 東京みたいに人寄ってくるわけでもなく、セオリー外のことやって経済持ち直すとかありえんわ
まあ府民の選択だから、どうでもいいですけどね
>>389 郵政や経済に対する考え方なんて亀井と橋下では全然違うだろうに。
395 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:51:44.76 ID:4R2qn23g0
>>382 フジデモと結び付けてるんじゃなくて対極にあるものとして説明してるのですが…
若者層はネットの情報に煽られて感情的な反発をしてるだけ
政治的な思想や大義はないし、ましてや現実の利害への見通しもない
>>395 >フジデモ支持してたのなんてネットでもノイジーマイノリティだけだ
>反米反韓のコミュニスト崩れが騒いでただけで取る足らん勢力
>>393 ホットスポットだらけの東京なんて人口が減る事があっても
今後増えないだろ。
今の若い人間の反韓は反米と結びついてなんかいない(反米も親米もいる)し、
規制緩和をよしとする人間もいればほとんど共産党に近づいてるようなコミュニストもいる
それで「反米反韓のコミュニスト崩れ」とかまとめちゃうのは上っ面しか見ずに分析しちゃう
適当な奴だ
大阪人GJ!!!!
400 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/27(日) 21:54:36.47 ID:em1jqxog0
組織票云々て話しよく聞くけど実際誰に投票したかなんて分からないんだし
自分の好きな奴選ぶよな
元から石原と仲良いし、橋下とも懇意に成れたら
中央での影響力保てて、新党の線も期待できる
この辺かな、まあ財出派だから政策のディテールで揉めるの必死だろうけど
403 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/27(日) 21:55:44.14 ID:kyvXcm/D0
ハシズムとかほざいてた反日野郎どもは焼き土下座な
国政に出てくるまでにマクロの金融政策を勉強しといてね。
405 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:56:30.80 ID:4R2qn23g0
>>386 「幸福度」なんて考え方もあるし、そういう意見もあるのは理解するが
そもそも政府は幸福を保障するべきなのか?と反論したい
憲法で政府は幸福追求権を保障してるが、幸福についてもそうではない
幸福のあり方なんて人によって違うし、政府がそれを国民に与えたりできるなんて考えるのは間違っている
政府がそれをできるという幻想を抱かせたことは問題かもしれんが、政府が国民を幸福にできないのは当然であり、問題ではない
406 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 21:56:51.44 ID:y83jbhMf0
ぶっちゃけ大阪の事情なんてどうでもいい
407 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:56:56.37 ID:GJShmffE0
408 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 21:57:29.72 ID:4mFCEaoF0
最高だわ
市役所改革しか頭にないぐらい局所的に抱負を述べてるよwww
公務員www
この爽快感は民主がかったときに似てるぞ
>>391 俺もそう思う。民主が政権取った時と何となくカブるんだよね
412 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 21:58:30.51 ID:ksSAGgem0
次の衆院選挙で出るべき
カス政治家どもを駆逐しろ
413 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 21:58:41.61 ID:60QVwKuI0
これで解散総選挙なんてなったら
第一党は橋下のとこになるな
414 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/27(日) 21:59:12.50 ID:yI6nayXTO
向こうについた既得権益を一個ずつ潰して同じ考えの人に挿げ替えて行ったら面白くなるな
在日ざまあ
大阪都民の泣き面が早く見たい
早くゴミ収集にもお金が掛かる素敵な公共サービスのシステムを作ってくらはい
橋下は教科書に載るレベルの器だな
>>408 おまえは政局が動いたら何でも民主とかぶるといい続けるんだろうな
一介のタレント弁護士だったのに大化けしたな
素敵やん
そこ聞いちゃう?w
422 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 22:00:16.11 ID:7jo5EPaU0
>>31 選挙の度に「選挙なんか行っても意味無い」連呼するアフォがいるが
現実は
浮動票>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>組織票
なんだよな
実はこれを一番良く知ってるのが政治屋だったりする
だからマスゴミや893に金渡してネガキャンに必死になる
423 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:00:16.69 ID:4R2qn23g0
>>396 じゃあそのレスを引用すればよかったじゃん
「それをフジデモに結びつける」って言って直接レスしてる先が親韓派の説明してる
>>377だったから
「この人何言ってるんだ?」って思っちゃった
>>417 明日市役所に出勤したらお通夜の始まりだなw
425 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 22:01:02.95 ID:w+2BrfT50
まーよかったんじゃないの
創価学会党のことだから、
次期衆院選では大阪維新の会と手を組んでそうね。
自民党と組んで連敗続きじゃあどうしようもない
427 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 22:01:54.98 ID:j/O9MpRS0
>>417 兵庫もゴミ袋代で取られてるから同じでは?
国政選挙で維新に落下傘振らされて自民主議員失業www
429 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 22:02:05.10 ID:nOnM3Tdt0
430 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 22:02:24.18 ID:HnooMncP0
>>420 そもそもタレント弁護士とアナウンサーの時点で人材の質が違いすぎるわ
431 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:02:26.15 ID:4R2qn23g0
>>409 民主が勝ったときも小泉が勝ったときも
選挙戦では規制緩和推進を主張していた
それを民意は後押ししたし、ネットでも支持された
自民は首相交代によって、民主は政権獲得直後から反動的な政策を取った
だから支持を失った
今回も橋下が規制緩和を進められなければ同じ道を辿るが、そうならない道も残されてる
432 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 22:02:59.61 ID:pWTkfaR10
橋下圧勝・・・
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
433 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/27(日) 22:03:00.34 ID:yI6nayXTO
橋下批判しかしてねえんだから勝てるわけない
そういうの嫌う人は多いよ
平松ムカツクから橋下に入れてきたとか言ってる友人が
少なくとも俺の周りに数人いた
435 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 22:03:50.41 ID:i7OgZIeH0
>>226 千葉の知事が同じタレント出身だからって一緒にするなよwww
>>1 しかし、良い選挙だったな。久しぶりにスカーーーーーーーーーとしたわw
437 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 22:04:27.50 ID:L31g8dhD0
平松サイド vs 橋下サイド
民主党 大阪市民
自民党
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
解同
その他既得権益層と魑魅魍魎
素晴らしいよな、政治が一般人の為の物に帰ってくる
>>389 昨日応援演説に来てたのが橋下が石原都知事で
平松が辻元清美だったw そりゃ結果わかるわw
439 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:05:07.14 ID:ymhs5goz0
>>423 で、ID:4R2qn23g0の言ってる内容の適当っぷりについてはどうなんだ
441 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 22:06:01.76 ID:vqSopzif0 BE:3308342898-PLT(12321)
>>226 国政レベルで変えなきゃ変わらないだろうな
地方の首長でできることなんて限られてる
442 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 22:06:21.45 ID:b9X/J9qTO
>>410 ちなみに民主党が政権取ったときの政策は野田や橋下とは全然違うよ
しかし、ホンマに大丈夫なんかのー
嫌な予感がする
444 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 22:06:29.44 ID:skk5FaHF0
これで勝てるんだから凄いよな
平松サイド vs 橋下サイド
自民党 ν速民
民主党
共産党
財界
関西電力
連合、自治労、日教組
公務員
毎日新聞、MBS
文藝、文春、新潮
解同
その他既得権益層と魑魅魍魎
VHD vs LD
アイワ パイオニア
赤井電機
オーディオテクニカ
クラリオン
山水電気
三洋電機
シャープ
富士通ゼネラル
東芝
JVCケンウッド
ヤマハ
日本電気ホームエレクトロニクス
パナソニック
三菱電機
447 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:07:54.31 ID:4R2qn23g0
>>440 俺の言ってる内容は「適当」だと思うから
「どうも思いません」としかいえないよ
>>446 VHD陣営
∧_∧ LD? ボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
シャープ 富士通 ケンウッド
オラオラ ↓オラオラ ↓オラオラ↓ オラ オラオラオラオラ
オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←松下電器
東芝→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
NEC→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 三洋電機
(⊂ と=ど(パイオニアづ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
ビクター→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←アイワ
オラ(っ つ / )( ) \ ⊂)オラオラ
オラ / ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u' \オラオラ
,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
三菱電機 クラリオン 赤井電機
様子見
Σ(゚Д゚; Σ(゚Д゚; ←ソニー
↑日立
449 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 22:09:10.26 ID:b9X/J9qTO
むしろ総理大臣より知事の方が出来ることは多い。
総理大臣は大したことできない
これから既得権益を持った人間は
「数の力でやるのは民主主義じゃない!少数派の意見も聞け!」
といって現状維持をしようとするよ
>>438 民主と自民は府連と中央の軋轢は凄まじくなるんじゃないかな。
府連とすれば碌なバックアップもしてくれなかったと思うし中央は
共産とまで勝手に組んで維新敵に回して惨敗されて大打撃だし。
452 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:12:16.52 ID:nTgQ34QX0
ぶっこわすにはいいな
453 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:12:39.21 ID:4R2qn23g0
>>450 そいつらに一番簡単に煽られがちなのがν速民てのが嘆かわしいことこの上ないな
規制緩和に賛成したはずなのに、脅されるとすぐにビビる
公共部門の過剰な保護が企業や家計の自由な判断を奪っている現状を無視して
競争による脅威ばかりを意識する
今後、流れるように日本の独裁者になってくれ。政党という必要悪を叩き潰すのだ
大阪、本気で見直した。よくやった!大阪市民!
後ろだてなくして勝てたというのは非常に大きいし、既存政党にnoを突きつけたという点では国政も揺るがしかねんな。
これで大阪がドラスティックに改革できたら少しは日本全土でも投票率上がるかな
何だかんだで選挙が一番効果ある
458 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 22:15:09.57 ID:I1VpwHwN0
橋下にやれるか分からんが、大阪を皮切りに
一度利権に群がる豚を駆逐してほしいわ、自民、民主を念入りに
459 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 22:17:05.12 ID:UcfzpURI0
460 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 22:17:30.79 ID:v6oztcYm0
大阪は沈みっぱなしやからな
これでアカンかったらもう無理やろな
首都奪うぐらいやってちょうど良いぐらいやわ
461 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 22:17:51.01 ID:fgwvE3/J0
退職金満額受け取って辞めろWWW
462 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:20:00.83 ID:4R2qn23g0
>>460 都構想は総務省との調整も必要だろうし、実現可能性は分からんが
都民としては大阪も規制緩和推進して東京と同じ道進むことに期待したいわ
大都市が中心になって民間主導の景気回復を実現させれば、保護主義的なやつらも口を閉ざすことだろう
463 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 22:20:32.79 ID:xwiwyB//0
大阪に首都移転させるために原発ぶっ壊したのか?
仕事せずに市役所職員のくせに政治活動にいそしんでる奴は明日辞めろ
市長は退職金満額くれるってさw
やったー退職金満額だって
よかったな職員今すぐ辞めろー
日銀法改正なりで金融政策を正して
デフレ(やその反映としての過度の円高)を解消しない限り
本格的な景気回復は無いだろう。
467 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:26:05.06 ID:WbwnrxPJO
>>458 既得権益者vs橋下の構図になってたからな。
橋下が勝つのは当たり前
468 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 22:26:10.36 ID:vMvp3t6C0
>>31 大阪民国にたくさんいる朝鮮人は、どっちサイドなの?
469 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 22:26:22.50 ID:mAoHZAK30
平松みたいなクズ支援してたカスどもは死ねや
470 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 22:26:43.65 ID:dlfSLetj0
一応、今朝の報道2001では自民と民主の政党支持率は20%以上ずつあったんだけどなww
ほんと何の意味もない調査だなぁww
471 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 22:27:22.87 ID:v6oztcYm0
さっそく出ててワラタ
15 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) New! 投稿日:2011/11/27(日) 22:25:11.12 ID:a75tpSCu0 1回目
独裁じゃないなら
反対が30%以上ある政策はなるべく控えるように
472 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:27:23.22 ID:4R2qn23g0
>>466 デフレは金融政策如何でなく、潜在成長率の低迷や需給ギャップによって齎されてるもの
日銀法改正しても今唯一日本にとっての救いになってる低金利維持が損なわれて債務危機に陥るだけだよ
これだけ債務残高が積み上がってる日本のソブリン債が得ている市場の信認は
それ即ち邦銀・生損保から日銀への信認の反映に他ならないからね
>>470 でも今回の選挙では、自民民主の支持者でも半分近くが橋下に流れてる
共産支持者ですら一部橋下に流れてたぞw
474 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 22:31:19.03 ID:X/lKROP50
橋下は勝つが、松井は負けると思っていたよ。
民主自民共産がよってたかってかなわなかったとはな。
恐るべし、維新の会。
475 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:32:02.47 ID:+Jb4C0vOO
自民もバカだなぁ
476 :
名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/27(日) 22:32:38.40 ID:d2yhf/WpO
大阪都構想を進めながら、大阪府民のみならず国民の支持を取り付ける事に成功すれば
橋下の維新の会が総選挙で信じられない大躍進する可能性がある。
簡単に言えば国民は「成果」を求めてる。それを勝ち取れば橋下にあらゆる団体が抵抗しようが無駄だろう
>>472 そういう構造改革主義者が
規制緩和を評判の悪いものにして来た罪は重いな。
小泉政権では福井日銀が曲がりなりにも量的緩和していて
デフレも解消に向かってたな。
国債の安全かどうかは長期的に見て名目GDP比で
増えるかどうかにある。
現状のデフレを維持した状態で名目GDPが増えないようだと
いずれ破綻コースだが。
479 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 22:34:47.77 ID:rW/TjPu10
ドタキャンしてるようじゃなww
読売テレビはじまた
>>475 自民も利権団体に縛られてぶっちゃけ動きとれないでしょ
482 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:37:48.17 ID:4R2qn23g0
>>477 規制緩和と関係あるのか?
日銀法改正するしないは、行革とはまた違うレベルの話だぞ
それに、今も緩和の「量」を評価すれば、対GDP比だと、それこそ日本は米欧を凌ぐレベル
にも関わらず、米欧よりインフレ率が低迷しているのだから、
その背景には金融政策如何と別の要素が働いていると言わなければならない
483 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:37:55.24 ID:BWot5h4b0
ネトサポとネトウヨの内ゲバwwww
484 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 22:39:48.56 ID:UcfzpURI0
>>477 むしろ小泉政権では政治主導で規制緩和が進み、古い業態の変化も進むという
期待があったから日銀も割と安心して量的緩和政策を進められたんじゃないか?
「穴に金を埋めて労働者が掘り出せば景気回復するんや」って言い出しそうな
政権が続いたせいで、日銀も疑心暗鬼になってそう
橋本市長には期待してるよ
優柔不断な日本人には多少独裁じみたリーダーが必要だよ
あーあ総理大臣もこういう人いればいいのにね
橋下が勝ってうれしいネトサポ嫌いだし
487 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 22:42:22.87 ID:Xy+cyQ500
橋下にすりゃ
ドコからも推されて無いと言うのは
これからの強みだろうな
488 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 22:43:22.86 ID:4wJs54oI0
報復人事が始まるのか…ワクワク感がッパねー。
490 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 22:45:01.64 ID:eH+u197b0
大阪の腐敗公務員を一掃してしまえー
491 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 22:45:06.71 ID:UO+2VzeD0
横山ノックを知事にするような地方の選挙だしね
基本的にのりが軽いんだろう
492 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 22:45:08.99 ID:pwOuiqHP0
今後大阪はどうなるんだろうなあ。
今回の選挙でいわば橋下の独裁を認めた形になったわけだけど、
公務員の特権排除や大阪都構想は賛成されても
福島瓦礫の受け入れなんかの放射能に対する政策は敬遠されるだろうし
民主みたいに短期間で府民の落胆の声が聞こえ始めるような事態になるんだろうか。
493 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 22:45:42.99 ID:BX8LV6Jd0
494 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 22:46:20.74 ID:d3VBeOMO0
橋本のボディーガード体制を強化すべき
>>491 それの揺り戻しなんだな。
岡部まりも落選したし、お笑い100万票は
もう今は昔の話だよ。
>>492 もしそうなら府知事やってる時点で落胆してるはずだろ
497 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 22:48:58.54 ID:ixNxG3dg0
いいぞ
もっとやれ
>>484 あんまり関係ないんじゃないかな。
小泉は福井にデフレ脱却をやるようにと指示してたから。
ただこれが口約束だったので反故にされてしまった。
法的にやるべきだった。
マクロのほうから総需要を喚起しないと
規制緩和でせっかく生産性を高めてもけっきょくあんまり生きてこない。
それが規制緩和自体を評判の悪いものにしてしまった。
曰く、小泉改革でも景気が大して良くならないとか格差が広がったとか。
まあ橋下のスレであんまり言ってもしょうがないんだが。
>>491 >>495 ノックの当時は良くも悪くも「日本はオカネモチなんやから
選挙なんてノリでやってもどうとでもなるわ」って感覚が
まだ残ってたんじゃないかねえ
90年代は不況不況といいながら、まだ日本人が将来を
なんぼか楽観視してたところがあると思う
500 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:50:13.99 ID:Wg0QEgVcO
>>21 連呼リアンにネトウヨ呼ばわりされるやつの半分くらいは
普通に橋下支持してそうなのになw
501 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 22:50:37.93 ID:N4nqersU0
自治労がサーバーダウンさせても惨敗w
自民+ミンス+共産まスクラム組んでも惨敗w
新潮・文春+赤旗までネガキャンやっても惨敗w
既存メディアが談合しても惨敗w
関経連+自治労+解同が結託しても惨敗w
明日は飯ウマだなw
>>499 「誰がやっても一緒」が真実でなかったとわかったから
やっと本気出した感じ。だいぶ気づくの遅いけどなw
503 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 22:50:50.11 ID:VG5fDBxY0
東京都だと一発変換できるけど、
大阪 都じゃないと無理だ・・・
自民党と民主党は違いがなさすぎる
>>481 同和・公務員の票と引き換えにさんざん利権を与え続けて来た訳だからな
公務員の裏金問題に切り込めないのもそのせい
大体住民税で公務員の人件費賄えないからって、
タバコやゴミ袋有料化なんてありえない
在日からは優遇そのままで参政権で金ひっぱってw
寝技やってきたがアホすぎ
506 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 22:53:48.87 ID:VG5fDBxY0
橋下はん!!頑張っておくんなはれや〜!!
わてら、応援してまっせ〜!!
大阪の人、こんな感じ?
橋下は早速「補助金を洗いなおす」と言ってたな
いろいろしがらみのある補助金あるんだろうな
508 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 22:55:59.75 ID:2rVrTqMN0
これで伊丹もなくなるのん?
>>508 これまでに比べたら、少しは弾みが付くんじゃないかな
かなり難しいだろうけど。
510 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:58:27.71 ID:4R2qn23g0
>>489 マネタリーベースの増加を目標とした金融調節が有効であるというためには
機械的な信用乗数論が妥当するという前提が必要だが
それには、前提として銀行に対する積極的な借入需要が存在するという更なる前提が必要
現状日本では資金需要が低迷しているのは言うまでもない
米欧の金融緩和も「危機対応」という点で有効だったが
景気回復には効果がないのも同じ理由による
自民民主相乗りで負けたから政権的には大したダメージ無いだろ
維新が国政に出てきてもすぐに大きな脅威にはならないし
512 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 23:01:46.50 ID:Tg2jWoQCO
自民党ってネトウヨの見方だと思ってたけど
平松支持してたのかよwww
小沢が橋下に付くならもう小沢を応援するわ。
513 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 23:02:16.12 ID:9uplhFqA0
国政選挙と地方選挙は別だろ。
むしろ国政で議席を持ってる党は地方選挙に出馬禁止&支持表明禁止にしろ。
514 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 23:02:59.22 ID:4R2qn23g0
>>498 金融緩和しても資金需要が一向に喚起されないのは経験上明らか
明らかに景気回復に向けた効果の波及経路を逆に考えてる
規制緩和によって企業の投資を喚起して、それら企業に家計や(家計から資金を集めた)銀行が投融資することが必要
先立つものとして資金需要がなきゃいくら金融緩和しても家計や銀行はお金を出さないってことを理解しなきゃ
515 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 23:03:41.39 ID:XFB6sJKe0
大阪なんて判官贔屓全国一位みたいな土地なのに
あんな悪の枢軸みたいな陣営作っちゃったら平松勝てる訳ねーだろ
アホか
516 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:05:43.07 ID:fkdf1+fx0
>>510 マネタリーベースの増加と同時に
物価上昇率などのターゲットを明らかにすることで
デフレ予想が払拭されて実質金利(=名目金利−予想物価上昇率)が下がり
貨幣需要が増加する。
現状デフレ予想が定着しているので実質金利が高止まっているため
資金需要が低迷している。
また実質金利が高いのは過度の円高の原因にもなっている。
福井日銀の量的緩和はCPIがプラスになるまでと言って行っていたので
予想物価上昇率は1パー弱まで上昇しデフレ解消間近まで行った。
そして肝心なところでやめてしまった。
米欧に関してもターゲットをあまり明らかにしなかったので
大きな効果が無かった(といってもデフレは食い止めて物価上昇率2パー弱)
ということで現在アメリカでは名目GDPをターゲットにするべき
という議論が高まってるところ。
http://econdays.net/?p=5237
518 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 23:07:07.37 ID:4mFCEaoF0
国民は初めから最後まで公務員制度改革"だけ"を希求している
小泉が構造改革を謳って郵政選挙をした時、国民は公務員改革が始まると思っていたが何も変わらなかった
民主党が公務員給与の2割削減をマニフェストに掲げて大勝したが絶対に実現しないことがわかった
大阪府民は橋下がさらに強烈な言葉とスマートなスキームで改革を断行しようとしている姿勢に惹かれている
明治の元勲政治が一番良かった気がする
520 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 23:13:57.37 ID:4R2qn23g0
>>517 その見解を取るとすでに物価上昇率が+に転じている米欧で
資金需要が低迷していることを説明できなくないか
日本だけ見たならともかく、米欧との比較で見れば、
金融緩和してもそれが貸出に流れないのは(物価上昇率との比較における)実質金利の高止まりと別の理由があるって気付きそうなもんだが
521 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 23:14:40.37 ID:sJaDLpl90
ネトウヨ右往左往・・・でいいの?
>>520 それは刷った分がだいぶあるから。
銀行貸し出しはなかなか増えない。
岩田規久男先生がまとめてくれたデフレ脱却プロセス
http://www.facebook.com/note.php?note_id=171791062866254 1 中央銀行が客観的な目標を持ち、ベースマネーを増やし続けることにコミットする
2 予想インフレ率が上がる(=物価連動債の価格が上がる)
3 インフレを予想した人々(法人も含む)が、デフレ時代に死蔵していた現金で
株や土地や外貨など値上がりしそうな資産を買い求める。(=普通預金から資産市場に資金が流れ始める。)
4 デフレ時代に貯め込んだお金は相当な額なので、しばらくの間はこのお金を回転させるだけで資金が賄える。
いきなり銀行の貸し出しが増えることはない。つまり、デフレ脱却に際して、
当面はMv=PYのv(貨幣の流通速度)が増加するが、Mは増加しない。
(アメリカでも日本でも大恐慌から脱出する際は3年ぐらい金利は上がらなかった)
5 景気が良くなってくると貨幣の流通速度を上げるだけでは資金が足らなくなる。
この状態になって初めて銀行貸出の出番になる。Mv=PYのM(貨幣量)が増加するのはこの段階である。
「日銀は資金をいくら増やしても民間に資金需要がない」といいますが、
1と2をきちんと実施していない現状で、この言い訳は全く反論になっていません。
貸出は6の段階まで増えません。
貸し出しが増えないということは金利も上がりませんので、国債の暴落など起こるはずがないのです。
523 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:19:01.81 ID:D904l1DH0
まあこれで国政にも緊張感が高まるだろうな
524 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 23:19:35.90 ID:b14x8XZV0
本気で既存政党は見限られちゃってんだな
525 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 23:20:49.26 ID:sJaDLpl90
自民ざまあ
526 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 23:20:53.66 ID:4R2qn23g0
>>521 ネトウヨというかν速民は、人を見ると自由主義路線に靡くが
政策を見ると保護主義路線に靡くという変わった習性があって
元々、右往左往してる
自分の身に及ぶ話になるとビビって公務員の改革は大賛成ってのは虫が良すぎる
>>518とかな
どっちも断行するってのが小泉や橋下の路線だろう
結局国政も予定調和でやってんだろ
528 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 23:29:53.73 ID:4R2qn23g0
>>522 貸出が増えないということは金利は上がりませんのでってのは楽観的すぎるな
自己資本比率規制で制度改革があれば金融機関が資産構成見直すかもしれんのに
金融政策運営や銀行経営の実務は講学上の理論と別の論理が支配することもままある
そのプロセスの3「金融緩和による資産効果」が米国でどんだけしょぼかったことか
1,2があっても3はないってのがもう明らかになってるのに
それにいつまでも拘泥するのはナンセンス
>>2 うるせーな
帝も擁してないのにミヤコ名乗ってんなよ
かっぺが
530 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 23:31:27.84 ID:NJ575/vZ0
勝馬を見抜き便乗するセンスだけは凄い公明党が様子見を決め込んだ時点で決まっていた
これで関西電力の大株主大阪市のトップが橋下だ
この点が一番面白いかもなw
532 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:32:35.32 ID:2jHoOJbf0
平松に入れたやつが4割もいることにビックリ
自民民主のオワコンっぷりがあらためてよくわかった選挙であった
自民と民主の戦いはうんこ味のうんことうんち味のうんちの戦いだったんだな
534 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:35:08.82 ID:Frtav/Ct0
ふた開けてみれば公明が一番反橋下だったなw
公明はニュー速気質だよな、大勝利とか常勝とか好きだし
ν即は遊びであいつらは本気だからその点は違うが
>>528 福井日銀の量的緩和もコミットは緩かったが
実質金利の下落から企業投資の増加、
為替レートの下落から輸出も良くなってたんだが。
そしてアメリカもコミットが緩かったから。
それで名目GDPターゲットが浮上してきてると言ってるだろう。
それ以前にコミットが緩くてもそれなりの効果があったんだが。
「QE2の波及メカニズム〜QE2はどのようなメカニズムを通じて
実体経済に影響を与えたのか?〜」 BY DAVID BECKWORTH
http://econdays.net/?p=4520
早く小泉の息子と新党作れば良いのに
でも東国原が参加しそうで怖い。
自民党と民主党の時代は終わったという象徴だな。
539 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 23:47:06.03 ID:FCBWtA380
>>534 そう考えれば考えるほど、これで良かったな
540 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 23:47:32.57 ID:4fq6pSk7P
ざこばwwwwwwwwwwww
541 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 23:48:39.34 ID:d7ruNvtZ0
自民党は橋下も平松もどっちも特に応援してなかったって自民党の奴がニコニコで言ってたぞ
542 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 23:51:48.92 ID:fS2fsMbf0
543 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 23:51:55.61 ID:4R2qn23g0
>>536 金融政策の要因を重視しすぎ
日銀の量的緩和とは別の要因(世界的な株高、資源高)の影響を受けて、企業投資・輸出増大も円安も導かれた
中央銀行の金融調節によって短期金利を誘導することや
銀行間取引市場や証券市場の流動性危機を回避することはできるが
景気回復や趨勢的な物価の上昇(または下落)を導くことはできない
金融政策の運営には金融機関から中銀への信認を必要とする
だから、日銀だろうとFRBだろうとできないことは約束しない
衆議院議員の大阪小選挙区は全部 、維新がとる勢い
545 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 23:53:08.67 ID:3nxdpFOM0
地方レベルなら既成政党ザマア面白れぇもっとやれwwwと言いたいな
ただ、仮に国政に進出したら経済とかでアウアウして一気に失速しそうな気がする
546 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 23:53:21.08 ID:Gexy5oiE0
自民に愛想つかした層が民主になって改革期待してたけど
民主が自民の劣化版ってばれてきたからな
次の選挙で自民、民主はどれだけ議席確保できるのか見物だ
>>543 そっちが金融政策の要因を軽視しすぎなんだよ。
何か読むに値するソースでも出して。
>>542 党本部は支持候補者なし、
自民府議連は平松を支持って論理。
舐めてる
549 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 23:58:07.30 ID:xRBwP+GnO
550 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 23:58:18.78 ID:j5iT5ov/0
ミンスはもちろん
自民も積極的に支持するに値しない政党だな
551 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:00:01.30 ID:KCz0o3mz0
東京マスゴミが推している方の反対が正解だからな
東京マスゴミが叩けば、叩かれた方に乗ったほうが正解だから分かりやすい
>>550 やるきのある大阪の政治家はみんな離党して大阪維新の会に移っただろ
553 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 00:00:33.59 ID:NJ575/vZ0
>>531 橋下が掲げる脱原発の意味
・太陽光発電はイメージが良い
→これ重要
・太陽光発電の生産量の9割近くが関西に集中している
→バラマキができる
・太陽光発電は発電効率が悪い
→電力会社も大きな損害を受けない
日本の二大政党は
右翼としての維新、中道としての自民かもしれんな
555 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 00:01:39.24 ID:5IW6+xXS0
大阪都になったら京都巻き込んで学園都市作ってくれ
>>541 大阪府連は反橋下でも、自民党本部としては
橋下が勝つのを予想して、無駄に敵にまわしたくなかったんかもな
橋下は支持率高くて票を稼ぐから
>>553 お前アホだから教えとくけど
橋下は火力推し
558 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:06:31.42 ID:gL0+a58gP
もう共産党に泣きついても生活保護受けられなくなるんだろうなあ
まあいろんな発電方式を自由に競争させれば
しぜんに火力になるだろう
二股自民は解体すべき。
>>556 むしろ本部は積極的に乗っかろうとしてたよ
それで石原が理解を示す発言をしたら府連が反発してた
府連も、谷川と府議は露骨に仲が悪い
谷川は自民党のパーティーに来た平松を「勝手に来ただけ」とこき下ろしてたし
まあ自民党って、府議県議は自民党の名前で好き勝手にやってるだけで、本部に従うつもりはさらさら無いんだよね。めちゃくちゃだよ。
その点民主はかなりピラミッドがうまくできてる。反面教師がいたから。
ホリエモンみたいによくわからない罪で逮捕されそう
564 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 00:11:31.04 ID:xNst0P8a0
>>557 橋下は火力推進+太陽光義務化
火力推進は源力供給源として何かしら用意しなければならない原発の代用。
経済的・景気対策的な意味での本命は太陽光。
565 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 00:11:45.02 ID:lOS7VXEc0
>>561 一番「悪徳政治家」の看板が似合うのって田舎の自民党のジジイ都道府県議だよなー
566 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 00:13:06.59 ID:l2h8Aub70
技術開発しないと太陽光の普及は夢物語だろうけどなあ
地熱の研究については結構話が進んでるらしいし、温泉等の事業者の説得にかかってる
567 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 00:13:55.69 ID:V91jHJLb0
平松さんに悪いイメージも無いんだけど全党乗っかりだと操り人形のイメージしかないなあ
568 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 00:14:12.00 ID:ub4NzoTP0
ついでに潰せ。
今時、選挙前泣いて笑って、金寄こせ、なんて馬鹿政治家要らん。
569 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:14:35.30 ID:uS93K90Y0
地熱は国立公園だか何かの妙な規制があるらしいな
571 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:15:37.40 ID:rVQQ4nrc0
糞自民爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハシゲさん最高ー応援してるでー!!
怒れる獅子よ、よくやってくれた
573 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 00:16:56.13 ID:cy9levcA0
今の自民民主の出来レースを終わらせてくれるなら全力で応援する
574 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 00:17:00.92 ID:4rmXfGga0
今回は共産も失敗したな
自民も民主も共産もダメなら次はどこに入れればいいんだよ
>>565 国政自民党にもそういうのが結構いて今でもいるのに
ネトサポ連中はよく盲目的に自民党を支持できるもんだと感心するわ
あいつらが支持してる麻生谷垣自体は別に悪徳でも
なんでもないからファンがつくのはわかるけども
576 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:17:29.25 ID:rVQQ4nrc0
577 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/28(月) 00:18:33.61 ID:rI0Q8Fos0
夜が明けたら誰かの自殺ニュースが来るのかな?
578 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 00:19:07.95 ID:xNst0P8a0
>>566 発電効率が良かったら電力会社が困るから推進されない。
太陽光発電は発電効率の悪さが景気対策的な意味で素晴らしい。
579 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 00:19:27.83 ID:xsJ74qrs0
府知事選挙、ダブルスコアに近い圧勝じゃねえか。
市長選挙もきっちり完勝、こちらも圧勝と言ってもいいくらい。
日本で二番目の大都市全域においてこれだけの民意を示されたのだから
国政も大阪の都構想に協力せざるを得ないだろ。
>>31 このコピペ見るたびに思うんだけど
橋下サイドにみんなの党とたちあがれ日本いれてやれよ…
581 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 00:19:51.43 ID:qZEGteHq0
大阪はん・・・ホントにこれ大丈夫かいな?
ほんとにヤバかったら、官僚もグルになって橋下はミラーマンみたいになるか、脱税とか
いくらでもかぶせられる罪でタイーホされてるよ
>>576 冗談抜きで衆院選で維新公認を貰いたがる奴でそうだな
584 :
名無しさん@12周年(大阪都):2011/11/28(月) 00:21:18.80 ID:zV1EEceq0
585 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:21:36.61 ID:uS93K90Y0
586 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/28(月) 00:21:45.19 ID:cy9levcA0
大阪維新の会とか最初は名前負けした厨二団体かよwwwって
イメージだったが実績が伴ってくると格好いいな
>>586 みんなの党もそんな感じだな
勢いが出てくるとあまり名前が気にならなくなり、
存在感が薄れてきたらまた微妙感が増してきた
橋本わりと本気で暗殺されそうで心配
589 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:23:19.17 ID:z/aNqjF00
大阪市民は関を落としたくせにまた改革改革と目の色変えて騒いでるのか
前の選挙で平松にいれたやつらは橋下にいれる資格ねーよマジで
590 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:23:19.04 ID:5USOS+6b0
自民石原は維新の会に協力したいやってな
さっき速報だかで言ってた
591 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 00:24:20.41 ID:BsoEd8xS0
592 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/28(月) 00:25:07.52 ID:b4EHpEvY0
老害ざまぁwwww
大阪がどうなろうと知ったこっちゃないが
糞老害どもが狼狽えるのは最高やな
出来ればトンキンのゴミ老害もあっちにつけばよかったのに
お〜い老害どもみてる〜〜〜?
平松支持者はただの橋下嫌いでしかないからね
594 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:26:55.92 ID:skuk12pp0
既得権益vsその他
橋下まじ秀吉すぎるw
596 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/28(月) 00:27:20.98 ID:FkrPp51l0
これから味方のふりしてすり寄って全力で足引っ張ってくるだろw
なんで自民はミンスと自殺したんや
ほんまアホや。失望より下や。
橋下を筆頭に、維新の会で全国に向けて新党を作ってくれ
自民も民主も官僚の手下みたいなのが主流派になってるから
600 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 00:32:41.98 ID:JsjHyKgo0
都民ですが橋本応援します
>>592 老害で2ch見てたら最悪の極みだなww
602 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 00:32:45.22 ID:xsJ74qrs0
>>595 なぜ府知事選に羽柴秀吉が立候補しなかったのか
知事選には、ドクター、マック、羽柴 が揃わなきゃ!
603 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 00:33:43.33 ID:3Y9QIrdnO
谷川はよ消えろ
胡散臭いツラ見苦しい
604 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/28(月) 00:34:32.44 ID:4d1j7iUC0
おいおい、茨城とかいつになったら変わるんだよ。
大阪とか東京とか前に進んでる感じがするが、
茨城なんてもうどーなってしまうんでしょうか。
まぁ、でも勝ったからと言って劇的に変わることはないだろうな
これからが大変だし、それを乗り越えてもできることなんて限られてる
>>604 昔、何かのアニメで見たが、茨城はチバラギって呼ばれてんだろ?
608 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/28(月) 00:38:45.28 ID:yaj+H+uK0
>>26 自民が平松寄りなんだからしょうがねーべ
自民というか民主含めた既存政党ほぼ全部だけどさw
片山と辻元が同じ人間応援とかある意味おもろかったわw
>>604 お前らはあと10年もすれば羽根とか生えてくるから気長に待て
610 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/28(月) 00:45:54.49 ID:HEaGkz/0i
長崎市長戦みたいに
市民からのひどい仕打ちですって言えよw
>>602 表明したけど断念した
ガンが見つかったとかで
>>603 出てくる度に逆効果で平松がかわいそすぎるくらいだったな
マック赤坂に入れた2万人、ちょっと出て来いや
>>603 不信任否決された時点で辞めりゃ良かったんだよ
>>565 ほんと、自分たちの選挙しか考えてないからなあいつら
そのくせ「自民党の土台は俺たちだ」とか平気な顔して言っちゃうんだもの
615 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 01:18:00.05 ID:MFm3xZTy0
しかし民主自民共産公明が団結するって珍しいよな
ここに日本の政治の本質を見た気がする
つまり実はどの政党も同じ
それが暴かれようとすると見境がなくなる
ウジの番組、ギャーギャー騒ぐオバハンばっかピックアップするの止めてくれないかな。
大阪=DQNにしたいのが丸出し。これも偏向報道だな
あんなのばっかじゃ暮らしてられねえっつうの
>>615 公明は団結してない
どっちにもすり寄れるように静観した
>>615 あいつらは結局金とコネがすべての行動の原点だから・・・・
一応最後まで我慢してた共産が今回ボロ出して終了w
620 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 02:32:29.30 ID:pQl31rdp0
来年解散総選挙に維新の会から立候補者出るだろうな
621 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 02:51:58.88 ID:QAbmswfx0
>>615 共産党は昔から自民を助けてるって言われてたからなwwww
票を割る役目
622 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 03:02:01.61 ID:uS93K90Y0
谷川はなんらかの責任とる必要あるだろ(*^ー^)ノ~~☆
まあ民主党がマニュフェスト詐欺だったせいが大きいな
もう有権者は騙されんよw
でも橋下も詐欺師だったらどうしよう…
はい(´・ω・`)。
627 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 03:37:30.14 ID:lfm8665NO
>>608 結局自民も民主も半数近くは橋下に票いれてたわけだが
知事選行ってきたけど、どいつにいれたら
維新の会に対抗出来るのかすらわからんかった。
ああ、これはこっちはもうあかんな。
後は大阪市民次第やなと思った。
ハシシタがいいのか悪いのか以前に
既存政党でもなんでもいいけど、
わかりやすい対抗馬を出せなかった時点で終了。
だけど、簡単に都構想が実現するとは思えん。
まあしばらく大阪はバタバタするだろう。
>>624 流石に橋下はやってくれると思ってるんだが...
様子見だな
野中を見る限り利権にタカる解同守旧派は平松に行ったが、普通に働いてる同和層は同窓の出世頭である橋下を応援したんだろうな
なんという皮肉
631 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 04:08:53.77 ID:2wCBrqli0
松井の小物感が半端ないんだけど気のせいかな
会見時の受け答えもなんかぼんやりしてたし。横で橋下があんだけ喋ったらそりゃキツイか
632 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 04:10:15.61 ID:aKJfKCdQ0
橋下を支持してた政党ってどこなの?
633 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 04:13:58.73 ID:1Xfb5S3+0
橋下に入れている層なんて
2000年〜半ば 小泉支持!!
2009年 民主党支持!!
今回 橋下支持!!
全力で笑いに走ってる層だろw
634 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 04:15:22.15 ID:9o6FV09r0
>>631 橋下を市長選にけしかけたのは松井らしいし
ぼんやりしてるようで勝負師ではあるみたいよ
635 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 04:15:55.24 ID:OdlCU8yQ0
甘い汁吸ってた奴らが被害者ヅラしだすぞー
636 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 04:16:04.57 ID:5VerTJtsP
637 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 04:19:23.85 ID:fJe6shfZ0
639 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 04:24:35.29 ID:hJZWEqZDO
>>633 小泉は支持したけど民主は不支持、またはその逆
小泉や民主は不支持だけど橋下は支持
って人がいるとは思わないの?
640 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/28(月) 04:25:02.04 ID:B2eorEEu0
こいつ口だけ番長で実績無いだろ
バカに人気の橋下
大阪府民は民度が高かったみたいだね
642 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 04:28:25.39 ID:9o6FV09r0
橋下っつう怪物に
大阪が見捨てられるのが怖かったっていうのが俺の本音
メシウマwwwwwwww
>>642 橋下さん、選挙で負けたら辞任してちちんぷいぷいのコメンテーターするって言ってた。
ニュー速民なら勝ち馬に乗れよ
647 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 04:40:26.16 ID:gHQVGvtVO
仕事してるふりして、全ての物事を先送りして無駄金使ってただけの自民党と、変えると言った事全てを実行できていない民主党。
そりゃ、既存政党を支持しようなんて気持ち無くなりますわな。
投票は彼らに入れたし結果にも満足はしているが
橋下氏とて野生の勝ち組だからな
根源的な部分では負け組にとって最悪の敵になる可能性は有るんだなん
既存政党は一回ガラガラポンした方がいい
保守も売国奴もごっちゃ過ぎるからわかり易くしてくれ
650 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/28(月) 04:45:39.86 ID:sBTtTz/sO
自民民主共産公明マスコミ労組公務員vs維新
よく勝ったよね
>>7 まあそれぞれの府連に遠慮して党としては応援しなかったけど
個人的に橋下に近い考えの人は、自民にも民主にも結構いるだろうな。
これからは橋下の時代だな
府知事の実績からして民主みたいな手のひら返しはあり得ないからな
どんな事をやりたいのかが明確な分、判断をしやすいってのもある
何よりマスゴミがあれだけ執拗に叩くって事は日本人にとっては有益な存在だと思う
>>650 逆に平松はよく負けたなって思うよ
平松は生きていけるんだろうか?
橋下にSPつけてもらった方がいい
654 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/28(月) 04:53:38.16 ID:y04tYgi60
はしげさんいっつも最初の一声はでかくて翌日撤回のイメージしかないので
正直何が変わるとも思えない
もう仲良く大連立しようぜ
どうせ同じ穴のムジナなんだし
656 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 04:57:28.85 ID:FXi0F6VO0
>>652 知事時代の実績は一期もやってないからあんまないような。
東電とマスゴミは思わずニダ笑い
人なんて見てないだろw
>>656 実績というか政治姿勢だな
過激な言動はあるけれど切り込むと宣言したら切り込むスタンスは評価できる
今までは市や行政と衝突して有耶無耶にされたが、今回W選を勝ち切った事で
有耶無耶にされてきたものに、いよいよもって切り込めるのは明白だろう
やりますと言って全くやらない既存政党のカス共とは何もかもが違う
大阪都に表示変わってたんだな
あと維新の勝ちと見るや迎合を表明した無力な政党やら
小沢の調理法かな、気になるのは。
しかし、ここで平松を支持しなかった公明はうまいな
相変わらず抜群の空気読み
みんなは橋下に何を期待するの?
>>662 外国人参政権
特区の設立による中国、韓国人の大量移住
橋下は行政の無駄減らしたりして府民が頑張れる手助けするだけ
府民が大阪復活させるだけ
>>662 とりあえず日教組を発狂させてほしい
その発狂する様を全国の日本国民の眼前に晒させるべき
あいつら名前だけが一人歩きしてて、
実際にはどんな奴らなのかって事までは周知されてないからな
奴らが弱体化すればあらゆる事が好転する
今度は維新の会が既得権益側になり
今までとは違う形で甘い汁を吸うだけ
そもそも政治は組織された少数による利権の取り合い
一般大衆なんていう形のないものに利益を還元する
プロセスは存在しない
>>663 中国人と韓国人がいっぱい来るんな。ちょっと面白そう
大阪ってアホの巣窟だな
口先だけのペテン師を信任するとは
>>668 討論をドタキャンするような奴よりましだろ。
こいつはまともなことをなにもしてないぞ
数字の挿げ替えで赤字解消しただけw
まさにペテン
>>654 撤退戦が出来ないで被害だし続けるどこぞのバカよりましだろ…
平松50万票とか票読みすげえ
票読みきって負けたとか
>>636 面白い結果だな
一番の僅差だったのは
西成区。
676 :
名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/11/28(月) 06:44:17.40 ID:f0gM7UY6P
生ポ世帯が多い地域ほど接戦ww
谷川の爺がもうトーンダウンしてて糞ワロタw
マジで自民は次の総選挙ないから 覚悟しろ
678 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 06:57:22.50 ID:XxljCPOX0
公務員・生保天国から脱却するのか。
>>677 自民支持の6割、民主支持の半分が橋下に流れたみたいだが
>>651 考え近いてw
橋下に一貫性ある考えなんかないぞ
681 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 07:51:00.62 ID:dKGpwm5Y0
谷川ってなんであんなにエラそーなの
野党のクセに
民主ははやく没落して欲しいがあいつの存在で自民党も大嫌いになったし、与党候補消えたわ
682 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 08:02:18.96 ID:T1avnRJI0
自民と民主が公認してなかったからじゃね?
683 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 08:39:53.53 ID:mLTi0ZSD0
自民民主共産…推薦ってすげぇな もう止めちゃえよ
大阪終わり
橋本、石原、この辺りは何か似てるな
686 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/28(月) 08:43:24.79 ID:3OEyoAsc0
この既存政党への不信感はどんどん広がっていくだろ。
あとこれからは志のある奴はまずテレビタレントを目指さないとな。
書きたいマンガがあるならまずは読者に媚びた学園モノで人気を獲得しないといけないように。
687 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 08:43:52.54 ID:AIqtV4W70
ネトウヨも顔面蒼白鼻血がブーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 08:45:11.64 ID:q+eN7Z6G0
そうかは流石
そうかそうか
689 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 08:47:24.05 ID:fxRytEExO
小泉が総理だったら橋下支援してただろうな
690 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 08:50:43.33 ID:WKRj8afi0
つうか既存政党はどれひとつとしていらない。
全部潰れりゃいい。
691 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 08:51:07.23 ID:1hGz9zfP0
もう進次郎党首にしろよ
692 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/28(月) 08:52:23.45 ID:5dqDy1o+0
くだらない組織票とマスゴミネガキャンの完全敗北www
ざまぁwwwwwwww
694 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 08:53:03.08 ID:QYzs6yK/O
小泉の再来とかいってるやついるけど
小泉んときと違ってマスゴミめっちゃ橋元たたいてるやん
696 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 08:55:23.47 ID:Wc3Yb5N/0
衆院選に人出すつってるし
マジで今のうち解散しといた方がいいんじゃない民主さん
反自民票は全部流れるぜ
国家斉唱から日教組解体からネトウヨと呼ばれる人は完全に橋下擁護だったけど
連呼リアンことブサヨと呼ばれる人はその事忘れちゃってんの?
698 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 08:57:50.94 ID:cY5+9+Db0
>>663 みんなの党は「外国人参政権反対派」
橋下は「容認派」です。
それでも構造改革路線を今党単位でとってるのみん党と維新の会が結びつくのは自然。減税日本は忘れろ
699 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/28(月) 08:58:11.88 ID:vgLY95gj0
次は総理大臣だな
700 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 08:58:17.49 ID:ovFdNahl0
しかし未だによく分からないんだけど、大阪都にするには維新の会が国政で相当大きな力持たないと駄目なんじゃないの?
俺の出身地の香川県が「うどん共和国に名前変えて日本から独立するわ」ってマジで発表しても中央政府はそれを許さない訳だし
どうやって大阪都を成立させるかの方が問題なんじゃないの?自称「都」と呼ぶだけならいくらでもできるが。。。。
701 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 09:01:18.38 ID:Wc3Yb5N/0
>>700 国が協力する気ないなら衆院に70人ほど送り込むぞコラァつってる
>>695 そう今回はマスコミが総出で橋本叩きしてた目に余るくらい
結局既存のマスコミによる情報操作が若者中心に通用しなくなりつつある
703 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 09:03:44.89 ID:cY5+9+Db0
>>695 小泉就任当時はともかく郵政選挙時は逆風だったぜ?
国民の構造改革路線支持の風をマスコミは読めずに自民分裂という政局しか報道出来なかった。
今回も構造はほぼ同じ。世論を読めないのか無視してるのかは知らんけどな。
704 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 09:04:56.52 ID:CBhH5vGJ0
昨夜のテレビのニュース番組がお通夜みたいで気持ち悪かったな
705 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/28(月) 09:09:08.92 ID:WLhczNKtO
小泉の時もマスコミは失言だなんだって叩こうとしてたけどなんの効果も無かったな
いい加減学習すればいいのに
自民は谷川って奴引きずり下ろさないといつまで経っても大阪じゃムリだよ
アレ見てるだけで票失ってるのがよくわかるわ
707 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 09:09:58.02 ID:ord8x0UG0
世の中動かすのは圧倒的にバカだということをあらためて証明されたな
カリスマ性>マスコミってこった。
橋下はみん党と組んだり石原に応援させたり、イデオロギーがわからん。
709 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 09:15:36.23 ID:qJVtwvmY0
>>666 大阪都が実現したら維新の会は解散すると明言してるよ
で、実現目標は2015年
ところで、大阪市がなくなったら特別区になるの?
それとも政令指定都市クラスの区なの?
東京にも橋本みたいのこねーかな
712 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 09:43:23.75 ID:pf87r2LE0
大阪は今回の選挙でロケット砲を手に入れた
頑張れ
>>700 大阪市とその周辺をまとめて大阪都という特区にすれば国政関係なく大阪都になるよ
今の大阪府と大阪市の二重構造を廃止するのが目的であって名前が欲しいわけじゃない
ただその特区の設置をすると自動的に大阪都になるだけ
714 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 09:45:32.70 ID:HKkMy3700
俺が既存政党なら、
橋下側について当選してから全部ひっくり返して
橋下にうそつきの烙印押させるけど
やり方が下手すぎる
715 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 09:48:24.03 ID:HKkMy3700
自民も民主も役人も全部死ね
↑これが今の民意
716 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 09:49:28.04 ID:Yvc0Ci1z0
正直、マック赤坂に入れた
すまぬ
717 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 09:49:47.66 ID:JAPlg/4f0
>>707 お前んとこは石原知事、菅、レンホーとか選んでるもんなw
719 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 09:52:08.88 ID:1hGz9zfP0
既成政党よりマシな人材供給できそうだしな
ついこの間まで芸能人とかスポーツ選手とか、人ナメんのも大概にしろと…
720 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 10:13:20.71 ID:TeK1qGW5O
>>701 70人でいけるの?衆参両方で過半数以上だして政権とるくらいじゃないと難しくね?
>>719 と言っても政治家なんて芸人以下じゃん…
谷川「何も変わらんと思うけどなぁ〜」
見苦しすぎるわw
723 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 10:25:44.35 ID:t/kjU59R0
完全に既得権益か改革かで分かりやすかったからなw
既存政党はゴミだということがよく分かる有意義な選挙でした
724 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 10:34:59.61 ID:fdCWxhF4P
きたねぇウンコみたいなやつらの思い通りにならないなんて最高ね
725 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 10:41:26.12 ID:/CJJZkQX0
既成政党はクズってことがよく分かったな
新しく党作るだけでガンガン当選しそう
お前ら俺が出馬したらよろしくね^-^
726 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 10:43:38.75 ID:3pui2sH20
まだネトウヨとか言ってるやつがいるのか
今度から民意というように
わかったか
727 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/28(月) 10:45:48.65 ID:EsHKpcEDO
>>726 負けて悔しいんだよ。そっとしといてやれ
ネトウヨ連呼厨はネトウヨをネトウヨ呼ばわりする発言や行動を外人がしても絶対にネトウヨとは言わない
729 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 11:07:41.71 ID:n9GKdt7L0
730 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 11:08:36.08 ID:hz0OjkEp0
システム障害の件は警察の捜査が必要なんじゃないのか?
自治労の関係者が意図的にダウンさせた可能性もある。
もしそうなら極めて悪質な選挙妨害であり我が国の民主主義の根幹に関わる問題でもある。
731 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 11:09:02.50 ID:cY5+9+Db0
東京都も維新の会で再生だ!
733 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 11:10:13.15 ID:QyTSKqk60
開票と同時に当確って意味がわからん
事前調査って、そんなに正確なものなのか
734 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 11:10:34.41 ID:dRSq5K9i0
ついにようやく 性界再編が来たか
735 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 11:10:34.65 ID:XgvAxQOjP
廃藩置県で県境決める時も
地元の意向を尊重してたから
別に代議士が口出しする事は無いと思うよ
まぁ官僚連中は反対するかもしれんけどな(権限が弱くなるわけだし)
736 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/28(月) 11:11:02.69 ID:3OEyoAsc0
大阪都構想は結局法律変えないといけないからハードルが高い。
とりあえず現行法の枠内でできることをどんどんやってほしいわ。
アンケートとかでも、自民も民主も支持率20%くらいで
無党派層ってだいたい40%以上いるじゃん
今は、自民党はダメだったから民主党にやらせてみたけど
もっとダメだったって思ってる人が多いんじゃないの?
>>714 お前も一緒に嘘つきの烙印押されるけどな、しかも民衆から。
740 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/28(月) 11:15:14.86 ID:s9hOCkMY0
前に1回だけ当確出て覆った事あったけどなw
741 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 11:15:17.67 ID:4mTX+tVO0
単純に凄えな 佐高や辻元みたいなブサヨ陣営どころか与野党も共産や社民まで総動員しても敗北って・・・
もうこの国のブ左翼とチョンって完全終了じゃん
742 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 11:19:18.80 ID:tWCN53qY0
欧米じゃあるまいし、あんなネガキャンしたら逆効果に決まってんだろ
選挙戦を指揮した奴は切腹もんだな
743 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/28(月) 11:38:12.08 ID:3OEyoAsc0
もともと組織固めすれば勝てると思ってたから、情勢がやばくなってもネガキャンくらいしか戦術がなかったんだろうな。
744 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 11:51:34.15 ID:FSrvMF7U0
昨日の当選確定報道直後のMBSラジオの偏見報道には糞ワラタw
流石平松の古巣、まだ就任すらしていない橋下を批判してリコール
運動するとか言い出した時にはリアルで鼻水吹いたわwww
>>742 そうだな
いくらなんでも一般庶民を舐め過ぎ
>>744 MBSは平松出身ということ以前に、昔から驚愕するほどアカ成分が濃かったよ。
テレビはそうでもないけどラジオはほぼ100%自社制作番組だからやりたい放題だった。
747 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 11:56:10.20 ID:Ha9rWVKK0
平松サイド vs 橋下サイド
ネトウヨ 大阪市民
自民党 ν速民
民主党
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
解同
その他既得権益層と魑魅魍魎
これ今度の選挙だとみんなの党が躍進するフラグだな
750 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 12:08:07.87 ID:/gyvkTkb0
>>385 貴族っちゅうか成金だよな
金のためなら悪魔にだって魂を売る
紳助の担ぎ出した、橋下と
たけしの弟子の、東が
日本の実権を握るようになるとは・・・
752 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 12:10:20.60 ID:MOdmYolu0
>>749 みんなの党は関東地方ローカルだしTPP推進派だし
関東地方以外の田舎ではそれほどウケは良くないと思う
753 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 12:15:17.98 ID:QyTSKqk60
754 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 12:17:14.64 ID:h1eyvnpZ0
これを期にまともな第3政党出てこいや
755 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/28(月) 12:17:21.34 ID:GXKNMMOzO
>>751 橋下の事務所は、爆笑問題のタイタンだけどな。
平松サイド vs 橋下サイド
民主党 大阪市民
自民党 石原慎太郎、東国原、みんなの党
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
解同
その他既得権益層と魑魅魍魎
757 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 12:17:51.80 ID:AiPJhsJv0
共産党は話題にも上りませんね^^
また細川政権みたいな時代の到来か?
ガキの頃だったから、となり町の元交番のお巡りさんが当選したとか、
そんなんしか覚えてないけど。
759 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 12:21:31.37 ID:SRBVsg2X0
>>756 【独立勢力】大阪維新の会
【橋下支援】無党派層・2ch・石原都知事・東国原・河村たかし・大村秀章
【親橋下派】みんなの党・民主党(親小沢)・国民新党・★公明党(選挙後)★
【反橋下派】自民党・民主党(反小沢)・共産党・★公明党(選挙前)★
761 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 12:22:59.37 ID:zGL0aFs+0
ま、いい方向に向ってくれたまえ
利権連中もう何も出来ないなw
暗殺とかしたら本当に終わりだし
763 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 12:28:21.43 ID:cY5+9+Db0
>>760 共産の自民民主との相乗りも誰得だが国新の橋下支持も迷走だな。
衆院選終わったらガラガラポンでいいな
自民党は橋下と協力するって言ってた
ソースは朝ズバ