最近の若いゆとり世代のクソガキってビートルズも聞いたことないんだろな。ムカつくんだが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

ジョージ・ハリスン没後10年 ビートルズからインド体験まで、
写真で歩みを振り返る [掲載]2011年11月25日

 「サムシング」や「マイ・スイート・ロード」など世界的なヒット曲で知られる
元ビートルズのリードギタリスト、ジョージ・ハリスン(1943〜2001)。
没後10年となる今月、写真集「素顔のジョージ・ハリスン〜リヴィング・イン・
ザ・マテリアル・ワールド」がヤマハミュージックメディアから出版された。
英国の港町リバプールで過ごした幼少期から晩年まで、情熱を秘めた静かな努力家
の素顔が、多数の未公開写真やエピソードから明らかになる。

 1950年代のギターを手にした得意げな少年期の写真、ギターのイラストや
「スターダスト」などのギターコードが落書きされた日記や学習帳には、若き日の
音楽への情熱がにじむ。また、2人で遠くまでヒッチハイクしたと思い出を語る
ポール・マッカートニーのエピソードと絵はがきからはビートルズ結成以前の幸福な
友人・家族関係が伝わってくる。(全文はソース先)
http://book.asahi.com/booknews/update/2011112400016.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:09:38.46 ID:YbNUmcni0
だからなんだよオッサン乙 終了
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:09:44.52 ID:+NXU5lZK0
ビートルって虫かよwwwwwwwwww
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:10:00.91 ID:uDQvgvmO0
ずうとるびなんか汁かよハゲ!
5名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 19:10:05.72 ID:UhN1quzx0
むしろ音楽の教科書とかに載ってて30代より知ってたりするんじゃないの?
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:10:12.86 ID:N9D3+Cqc0
>>1は低学歴のオッサン
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:10:17.47 ID:oiet9ymo0
コピペ
8 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (福島県):2011/11/27(日) 19:10:19.02 ID:Z7ehqtML0
じつはそんなに聴いてないのに語り出すゆとりのほうがムカつくわ
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:10:27.10 ID:xpc2QwMGP
>>1
大学院受かったの?
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:10:33.22 ID:fAqMmNM60
あずにゃん大阪が言うなよ
11名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 19:10:55.56 ID:XRFYqwyR0
>>1
10時間も寝てたのに起きたらすぐスレ立てか
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:10:58.82 ID:j6muq9/d0
頭の悪そうなスレタイだな
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:10:59.93 ID:WB8TRZqy0
テレビとかではパッとしない曲ばっかり流すよね
14名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:11:03.63 ID:7JsA/qU90
ハゲ
15名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:11:04.41 ID:3AkM7/G90
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:11:08.58 ID:okTG+fV00
山田くんね
17名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 19:11:16.78 ID:NsKpV8Mv0
あ?◯◯だが
のパターン
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:11:23.90 ID:SuFqxfaN0
ズートルビを真似たバンドだっけ?
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 19:11:32.16 ID:2XaWu2CD0
>>1
アホな放尿犯wwwwwww
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:11:52.03 ID:b4PfCOGt0
メンバーのソロがことごとくクソなバンド
21名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/27(日) 19:11:55.46 ID:Yhb4gDbw0
ビートルズ全盛期に聞いてた奴らはもう老人だろ
22名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 19:11:58.78 ID:oABBu+ZI0
信者の方がムカつく
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:12:10.88 ID:AcUq7a2u0
>>1落ち着けよ老害
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:12:24.88 ID:i/7p8HRw0
おいおい、あれからもう10時間も経ったのか。
25名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 19:12:35.84 ID:9YAekGat0
ヨシキって35歳設定だけど、その年代ってビートルズ世代じゃないよな
26名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:12:38.27 ID:3oogtHEn0
このハゲの構ってちゃん臭はヤバイな
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:12:51.58 ID:2jYMGSSZ0 BE:1680279146-BRZ(10000)

>>11
あ?
なにが悪いんだよくそが
28名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:12:59.21 ID:P4jLsgFH0
厨二の俺はよく聞くよ
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:13:04.16 ID:TWatk1XDP
>>1
                 ______
                ´            `丶、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
       ` ー‐ァ′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        _/.::.::.::.::.::.::. /::. |::.::.::.::.::.::.::.| ::.::.|.::.::.::.::.::.::.::.::.:.
       / |.::.::.::.::.::.::.:;'.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.| ::.::.|:.::.::.::.::.::.::.::l::.:Y:⌒ヽ
.      /:::::::|:::::::/::::::::::|::::::/| ::::::::::|::::::∧ ::::|::::::::|:::::::::::::| :::|::::::::::::.
     / ::::::::| ::::::::::::::::::|::::/│:::::::: |:::::: |::::::|::::::::|:::::::::::::|/::| ::::::::: |
      :::::::::::::|::::::|:::::::::/|::/_ノ! :::::::::|:::/ `ト::∧::::::|::::::::::|/:::::| :::::::::::|
    | :::::::::: | ::::|:::::::/ |/  八:::::::::|/   |::/ ヽ:::|::::::::::|:::::/|:::::::::::::|    ゆとりでごめんなさい・・・
    |::::::::::::::|:::::l :::/ィ芍≧ミ∧::::::|  ,ィ≦芯ヾ|::::::::::|∨ :|:::::::::::::|
    | :::::::::::::| : | :::{ヽ 込ー'フ  \|   込ー'フ /j ::::::: ' }  | :::::::::: |
    {:::::::::::::∧::|::::::  、、、      、、、 / ::::::/ノ │:::::::::: }
     ハ::::::::::::|ハ|:::::∧             イ ::::::/   :|::::::::::::八
.    /八::::::::::| r'Y^Y^Yヽ┐   r::, ┌y^Y^'ト、_:厶---、 |:::::::::∧::}
──'─┴─┴ヘ ヽ││ {┴‐───┴'し| / /,x┴─‐┴─┴ー'────
`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐ヘJー'ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー'ー'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:13:23.02 ID:ZiqXE9hM0
笑点のあいつがメンバーだったと聞いてがっかりしたわ
31名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 19:13:23.34 ID:VRRHYLem0
ハゲキ落ち着け
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:13:32.78 ID:VTvvCWXG0
ビートルズショップで、ただのCD-Rのブートレグを6800円で売りつけられてたなぁ・・・

若かりし頃のオレの情熱と頭の悪さは大したものだよ
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:13:49.25 ID:SuFqxfaN0
ビートルズ世代って60代だよな・・・・
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:13:56.85 ID:B5pfJY4c0
ビートルズ世代も偉くなったのう
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 19:13:58.04 ID:iEmbAz4AO
懐古厨は後ろばかり見てないで前見ろよ
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 19:14:38.44 ID:PlJTS7CX0
>>1
40過ぎだけどビートルズなんて聴かねえよ、この糞ハゲ野郎がw
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:14:45.48 ID:Uyv2yDRo0
タートルズの虫番だろ 
38名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 19:14:50.23 ID:XRFYqwyR0 BE:840165326-PLT(12061)

>>27
ごめん・・・。
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:14:50.93 ID:2jYMGSSZ0 BE:3780626696-BRZ(10000)

>>15
うわ・・・これが今のゆとり世代か・・・
こうやって昔のイイモノを破壊して、ゆとりの気持ち悪いノリを押し付けるんだよな
マジでゆとりって日本のガンじゃね?
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:14:55.63 ID:lOvRwYdb0
世代とかさ、言うから駄目なんだろ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:15:20.58 ID:x59ogyTj0
>>37
ジャップジャップクソワロタ
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:15:21.35 ID:FFmTBXDP0
もうほんとにお前のスレいらないからさぁ・・・
なんなんだよ?そんなに目立ちたい?
ネタキャラ立ててBEまで買って・・・可哀そうなやつだよ
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:15:26.18 ID:gYNnyNGq0
twitterでヨシキくんが宣伝してたんで来ました
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:15:28.20 ID:ax3Cf66f0
ビートルなら知ってる
45名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:15:30.49 ID:HKbx3MqK0
ハゲキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:15:32.80 ID:RTT/d31T0
ビートルズ知ってる自分は偉いってやつか?
47名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:15:33.73 ID:s/ubQHLs0
>>1
ハゲのほうがムカつくわ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:15:45.57 ID:v0sBz3jxP
KosanOssan タケ ヨシキ
クソワロタwww耳かき中に入りすぎワロタwwwうpぬしGJ!!!ニーッコニッコ動画♪
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 19:15:48.57 ID:c3FgZySZ0
ずうとるび
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:15:53.77 ID:2jYMGSSZ0 BE:3360557568-BRZ(10000)

>>29
いや、あずにゃんはいいんだよ?
あずにゃんは女の子だから例外なんだわw
51名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 19:15:54.18 ID:soMVmM7E0 BE:1891395247-2BP(3)

アジカンの本読んで色んな海外バンド聴いたけどピンとこなかった
結局90年代の日本のバンドに落ち着いた
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:15:58.24 ID:7WbcjhTh0
ミュータントビートルズ
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:16:03.67 ID:vDYFRJhk0
ずうとるびなら知ってる
54名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/27(日) 19:16:12.67 ID:Yhb4gDbw0
何でそんなにイライラしてるの
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:16:16.65 ID:T6DcbHAP0
;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};;;;;;
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};;;;;
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/::<. o )`i==== /, ri(o  .> ="l、;;;|;;;`;/;;;;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};;;;;;;
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   七王王王王ヲ ,,,;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:16:25.05 ID:2jYMGSSZ0 BE:2450406375-BRZ(10000)

>>38
^^
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:16:38.56 ID:VTvvCWXG0
ゆとりでもバカテクやプログレ志向のあるバンドとか、必ずビートルズ聴いてるし

あんま世代関係無いんじゃないかな、音楽音痴ほど古典を馬鹿にする、これは漫画でもそう。
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:16:45.21 ID:M/bVk0M10
>>1
ちゃんとめし食ってるかハゲ
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:16:55.62 ID:EJ5vv3wg0
ビートルズのなにがいいんだか
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:17:06.21 ID:58bNZx6V0
>>51
海外バンドって曲は良いけど歌詞がウンコなのがあまりにも多すぎ
その点ビートルズは詩が最高
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:17:12.11 ID:UGdORfOh0
このハゲ俺たちオッサンがどうとか言ってるけど何歳なんだよ
大学生じゃねーの?
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:17:13.18 ID:EteqBWyy0
2年前まで大学いってたけど、1回の子でも男女問わず結構聞いてたぞ?
平成生まれでも何曲かは鼻歌できる子とかもいたし
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:17:17.78 ID:/GxR/k8A0
んなもん聞いてもしょーがねーよ
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:17:28.35 ID:lB3R+qrAP
>>1
お前24って直撃じゃねぇか
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:17:32.06 ID:SfnxMxpt0
ニートルズ
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:17:34.56 ID:fAqMmNM60
あずにゃん大阪ってビートルズの中で何が好きなの
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:17:43.51 ID:2jYMGSSZ0 BE:1260208692-BRZ(10000)

>>43
宣伝なんてしてない
マジいらんこと言うなやくそが
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:17:58.48 ID:TWatk1XDP
>>50
          ヽ〉     トNNNNNNNNN|  []  i./       ´
,、                トNNNNNNNNN|               /7
ヽ>             トNNNNN;>-::┴―-- 、   /7   /  _|_o
                トNN >'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::\  ´   |   _|    七,
、へ              トト/.: .::.:.:.:.:..:::/.: .:.:.:.:.:.:.:.. `ヽ     レ <_,「ヽ  (レ') 〜〜
  `          、ヘ   ,ィ'.:.:;' .:.:.:.:.:.:.:i.:.:i.:.:. :.:.:.:.:i.:.:i.: .:. ハ //7 /7
             V ./.:i.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.A.:i.:.:.:.:.:.:.::A.::i.:.:.:.:.:.: l  ̄/
ヽ>            /.:::.:::i.:.:i.:.:.:i.:.:.::/ V.:.:.::.:. / |∧.:.:.:.:.:.:|     ,ヘ /
       ,、   /.:.::::::::i.:.i :.:.:N、.:l_ヽ Vヘ.:.:/,ィ_Z i.:.:.:.:..∧   </
、> .       ヽ>  /.::.::::::::イ|.:レ、.:.!ィ'fァミヾ   V ,ィb゙) !:::..,ィ::::ハ
          /.:.:.::::::/ トYハ::`ゝ弋;ソ    弋;ツ∠ノ:| !::::ハ   />
            /.:.:.::::::/ .トト!.ハ ::! ::::::::.       :::::::: i::::.:!  !::::ハ   ´
        /.:.:.:.::::/  トN:..:.:八.    r =┐   ,'::.:.:.|  i:::::ハ   , '>
          /.:.:.:.:..:/   .トN .::.:.:.介:..、  '、_.ノ . イ.!:::.:.:|   i:::::ハ    ´       _
コ        /.:.:.:.:.:./   ∧Nハヘ、.:..:::/ヽ` ー 'ハ リ |::::./   i:::::ハ        イノ
      /.:.:..:.:.:/   ∧NN,ィ' ヘ\!!  \_/ .}\ レ;/    i:::::ハ
       l:.:.:.::::/   ∧>イ }:::::}  ハ ./ハ^V  ! ` ー- 、  l:::::ハ          lニコ
       |.:.:.::.;'   ∧i´ ヽ|. !/ヽ  V.:.i:.:i.:ハ ハ     ハ  l::::::::l    =ニコ
       |.:.:.:.:l   ハN  i. | / ´ユ ∧.:.:ハ:.:.:} /      .} .|::::::::|
       |.:.:.:.:|  N,イ  ヽ| _{   ┤ └/ハ├' 〉   i   |  !::::::::!
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:18:04.36 ID:ajSA9+V5O
ヴェルヴェットアンダーグラウンド>>>ビートルズ
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 19:18:05.01 ID:2KIShOpm0
自分のギターがどうのこうのっていう歌作って、
歌っちゃうギタリストってどうかと思うんだよな
大好きな曲だけど
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:18:04.89 ID:NaBJTyVW0
ヤク中バンドが
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:18:29.94 ID:2jYMGSSZ0 BE:1120186144-BRZ(10000)

>>48
貼るなボケカス
本気でそういう晒したりするのやめてほしいんだが
キレそうになってくるんだが
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:18:43.60 ID:OwMyGUU70
中学の時の英語の授業で題材になってたなイエスタデイとか
74名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 19:18:46.26 ID:U59TNrkA0
sakerock聴け
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:18:50.40 ID:EI4lwXlG0
大妻短大生に晒されたレノン君は関係ないだろ
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 19:18:57.46 ID:U2SOS0bY0
ビートルズとかクソすぎんだろ
初音ミクのほうが1000倍は上
あいつら歌もダサいけど見た目もひどいし何で流行ってたの?
77名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:19:01.93 ID:bmmZy82M0
ビートルズ評価してる奴らも、リアルタイムだったらDQN扱いで叩いてるだろうな
実際そういう扱いも結構あったらしいし
今は権威として便利に使われてるけど
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:19:11.84 ID:hWkLMMqc0
就活失敗して自殺しろクズ
79名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:19:13.30 ID:cJhKvsCf0
逆にゆとりの方が聴いてそう
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:19:13.70 ID:AiaXw+8a0
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:19:16.95 ID:2jYMGSSZ0 BE:1960325074-BRZ(10000)

>>61
ん?俺は35歳のオッサンだよ?
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:19:17.40 ID:7s/TaTUl0
リンゴ存在感有り過ぎ
83名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/27(日) 19:19:18.75 ID:vo79wm7/0
わこつ

って何回おんなじネタだしてんだよ
痴呆か?
84名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 19:19:28.57 ID:BfPWNQ0x0
ハゲスレなんて結局いつもの流れになって馴れ合って終了だろ
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:19:29.13 ID:s/yxsPGw0
なに?
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:19:29.90 ID:xpc2QwMGP
>>81
大学院受かったの?
87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:19:43.92 ID:irbpEMbxi
あんなユルユル誰が聴くかよwww
88名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:19:48.02 ID:6vTyth+UP
何が黄色い潜水艦だよフザケンな
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:19:50.24 ID:w0LNQiXh0
構ってチャンすぎるだろこの禿げ
なに嬉しそうに全レスしてんだ
90名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:20:39.73 ID:cJhKvsCf0
>>81
ハゲキ…どれだけゆとり叩いてもお前の髪の毛は帰って来ないんだよ…
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:20:47.42 ID:2jYMGSSZ0 BE:560093524-BRZ(10000)

>>66
まあ、ベタだけど、イエスタデイだな。
あの曲はベタだと言われるかもしれんが、評価されるのはやっぱ玄人の眼で見てもかなり良い曲だからだな。
あの曲を知らないんだろな最近のゆとりクソガキは
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:20:53.36 ID:8waYtir80
ビートルズとかクソでしょw
あんなヘボイ音楽わざわざ聞こうと思わんw
俺ら10代はボーカロイドしか聞かねーしw
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:20:56.38 ID:FY7FctjE0
>>89
ツイッターmixiやってる時点で察しろ
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:21:02.26 ID:i+rhGXV90
あれ?ハゲキってパチプーでしょ?
95名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 19:21:05.03 ID:BNmiphRf0
かぶとむし
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:21:26.87 ID:EwDCbLV10
頭皮が35歳
97名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 19:21:44.34 ID:soMVmM7E0 BE:675498825-2BP(3)

>>60
オススメ貼れよ
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:21:47.07 ID:2jYMGSSZ0 BE:1960325074-BRZ(10000)

>>68
くそかわいいなマジで・・・くそっ・・・
つらくなってくるわ
99名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 19:21:51.47 ID:gjpDSlah0
ハゲキさん定期乙
タケ ヨシキ(@KossanOssan) プロフィール♪
年齢【35】
身長【166cm】
体重【70kg】
職歴の有・無【無し】
最終学歴【自称旧帝大】
彼女の有・無【無し】
彼女いない歴【年齢】
趣味【パチスロ・アニメ鑑賞・ニコニコ】
持病【無いけど、精神的に傷つきやすい。鬱かも。】
2ちゃん滞在時間【1日当たり8時間】


昔から天才はよく自殺するみたいだけど、それは合ってるかもしれん。俺今死にたいもん
ヨシキ
http://twitter.com/KosanOssan/status/34541572313841664
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:21:56.65 ID:WB8TRZqy0
>>91
聞いてもあれのどこがいいのかわかんないよ
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:22:00.45 ID:0LjfyeL00
くせえスレ
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:22:02.34 ID:UGdORfOh0
>>81
いい年こいてかまってちゃんとかマジ救えねーな
死んだ方がいいんじゃねーの
103名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/27(日) 19:22:02.41 ID:+arFAvML0
パンク〜ニューウエーヴ世代の40代が意外とビートルズを聴いてない
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:22:10.24 ID:IunSAOcT0
20前半のゆとり世代だけどBOX買ったよ
一回もあけてないよ
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:22:14.65 ID:xlwNkvpw0
ズートルビーの人気のがすごかったってのも知らないんだろうな
106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:22:15.47 ID:Z7DttSfg0
まゆこ
レノン
ぼっさん
神崎

ニュートルズ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:22:21.92 ID:t/J9fwAp0
おっさんが聞く音楽wwwwwwwwwww
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:22:22.93 ID:2jYMGSSZ0 BE:840140126-BRZ(10000)

>>76
はいはい、ミクとかうぜえんだよカス
こういうシロート一般人が作ったヘタクソ中二ソングのどこがいいの?
ミクの曲聞いてるミク豚ってまともな音楽を聞いたことないセンスが糞なゆとりなんだろなあ
109名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:22:26.72 ID:Ar5xnMJp0
最近の中高年は万葉集も網羅してないんだろ?ムカツクわ
110 【Dnews1316612421538320】 (京都府):2011/11/27(日) 19:22:45.40 ID:wJSy2l0l0
>>92
釣れませんね
111名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/27(日) 19:22:47.75 ID:ZjOdeiuI0
ビートルズスレかと思ったらかまってゆとりハゲ大学生慣れ合いスレだった
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:22:56.89 ID:2jYMGSSZ0 BE:840139362-BRZ(10000)

>>86
だまれ
うせろカス
113名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:23:01.92 ID:OMmlO11Q0
自称ビートルズの後継者のオアシス聞いてればいいんじゃないかな
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:23:14.70 ID:oyw5cCei0
立てたスレに>>1が書き込むのって嫌がられるもんなのかね
俺は嫌いじゃないが
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:23:27.09 ID:2jYMGSSZ0 BE:4480742988-BRZ(10000)

>>90
次ハゲって言ったら許さんから
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:23:33.33 ID:fmlNUAxv0
なんで35歳で大学のツイートしてんの?
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:23:33.54 ID:ZwCprqQF0
大阪さんは腐敗したニュー速の最後の良心
ゆとりを根絶するためにお互い頑張ろうぜ
118名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:23:40.19 ID:BLx2rCmR0
ゆとりうざいと言いつつ馴れ合って楽しんでるだけだよね
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:23:49.02 ID:WB8TRZqy0
書きこまないのにスレ立てちゃう奴って何なの
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:23:49.88 ID:irbpEMbxi
世界にDQNの種を蒔いた罪は重い
121名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/27(日) 19:23:55.15 ID:RoXj/rBXP
結局 あなたが受け取る愛はあなたが与える愛に等しい
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:23:59.89 ID:U8MHIndg0
>>113
だからオアシスじゃなくてオエイシスだって言ってんだろうがあああああ
くそががpsgjぱwれjg@おえpshvjspけrjghぴおjせrg
123名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 19:24:51.86 ID:FPIB/Rq00
ビートルズって名前ださすぎだろーwwwwwwwwwwwww
だっせえええwwwwwwwwビートルってwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:25:04.99 ID:2jYMGSSZ0 BE:980163427-BRZ(10000)

>>100
うわぁ、これがゆとりクソガキの音楽センスか・・・
ビートルズ叩いてボカロソングを聞いて良い曲とか言ってるんだろなぁ
お前らガキは社会経験浅いからイエスタデイの歌詞に込められた意味が理解できないんだろなぁ
125マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (茸):2011/11/27(日) 19:25:09.30 ID:HlIMbaV10
スレ立て出来るようになったのハゲキ?
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 19:25:14.27 ID:BlcCh7rZ0
>>1
ビートルズ好きなの?
わかってるな
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:25:14.09 ID:b/VM9wEv0
邦題の魅力 ヤァヤァヤァ!
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:25:32.65 ID:xpc2QwMGP
>>112
ダメだったのか?
今どうしてるの?
129名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 19:25:46.66 ID:BfPWNQ0x0
初カキコ…どもなんだが…

俺みたいな35歳でν速見てる古参のオッサン、他に、いるか?っていないんだが、はは

今日の会社の会話
あの流行りのジュディオングの曲かっこいい とか あのポケベルほしい とか
ま、それが普通なんだが?

かたや俺はν速のゆとり臭いスレ見て、呟くんだが
ゆとりクソガキはν速から出ていけ。狂ってる?それ、誉め言葉なんだが?

好きな音楽 ジュディオング
尊敬する人間 ジュディオング(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時なんだが(笑) あ〜あ、35歳の古参ねらー辛いとなんだが、これ
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:25:51.02 ID:Dr4FQtyU0
>>88
http://www.youtube.com/watch?v=n-qHDAt1L7E
イエローサブマリン音頭置いておきますねw
131名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 19:26:06.82 ID:zNuAbWyc0
ビートルズなんかよりアーサーブラウンのほうがかっけえしwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:26:15.60 ID:2jYMGSSZ0 BE:3360557186-BRZ(10000)

>>116
ん?俺は大学はとっくに卒業してますが?
今は年収1000万越えたエリート企業に通ってるエリート会社員ですがなにか問題でも?
133名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/27(日) 19:26:16.54 ID:V7/gkAYT0
>>60
歌詞に関してはREMのがよっぽど上
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:26:16.23 ID:/Fk7wZg00
カブトムシーズなら子供も大喜びだったのに
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:26:20.61 ID:sOPUJJYz0
また馴れ合いスレか
136名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 19:26:22.96 ID:NAGYuAYE0
学生時代にTSUTAYAで赤・青一度だけ聴いてそれっきりだな
ファンにとっては教祖様で後のは全部フォロワーかも知れんが、フォロワーのレベル高すぎワロタ
137名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/27(日) 19:26:25.29 ID:31+6mkdFO
138名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 19:26:32.29 ID:ChVfCau40
オクトパスガーデンは好きだ
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:27:00.61 ID:js/ZND0N0
UKロックというカテゴリはThe Verve の Lucky Man が完成形だからこの曲だけ聴けば
別にビートルズは聴かなくてもいい
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:27:02.63 ID:CzDlg+ej0
ビートルズとかそこらのバンドと大差ないカスじゃん・・・
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 19:27:07.69 ID:fx6+uJ2u0
ビートルズ狂が高じて英語教師目指した奴らに丁度教えられる世代だから
英語の授業中に無理矢理教師に聞かせるくだらねー曲ってイメージの奴も多い
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:27:12.51 ID:2jYMGSSZ0 BE:3150522195-BRZ(10000)

>>117
お前はよくわかってる
俺がゆとり叩きしないと、完全にν速がゆとりに支配されてしまう。
ガキはVIPに隔離されてればいいんだから、ν速には来させるな
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:27:41.20 ID:2jYMGSSZ0 BE:700116825-BRZ(10000)

>>125
やっほー
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:27:49.92 ID:gx3Ep98I0
俺の親父と同世代のおっさんがつけたスレタイだと思うと悲しくなる
145名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 19:28:03.60 ID:E+C86Qej0
ハゲがまたなんか喚いてる…
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:28:12.71 ID:WB8TRZqy0
>>124
ボカロは聞かないけど
洋楽の歌詞なんて気にする方がおかしいんじゃないか
147名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/27(日) 19:28:14.82 ID:jGteAWEBO
げりぴーだけは名曲
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:28:16.69 ID:U4q3Ceb70
ニュー速最近>>1がレス乞食のスレ多くないか?
149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:28:25.58 ID:nfi7eUwR0
ハゲヨシキ赤ドン打った?
150名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:28:28.55 ID:yw/pIYFi0
151名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:28:33.51 ID:I77smPDg0
>>99
おっさん背低すぎだろ
ホビットかよwww
152名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:28:34.88 ID:VTvvCWXG0
こういう糞みたいな、ゆとりの集まりそうなスレじゃなくて

プログレだとかノイズだとか、極狭いピンポイントスレの方が、濃密にビートルズの話題で盛り上がるよ
153名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 19:28:51.93 ID:U2SOS0bY0
ビートルズの名曲スレにするか
While my guitar gently weepsかAnd I love herだな
154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:29:03.74 ID:Z7DttSfg0
黙ってサージェントペパーズ聴いてりゃいいんだよ
155名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/27(日) 19:29:08.97 ID:2C82MbAt0
むしろ俺はゆとりだがちょうどリマスターされたんで興味もって聞いた
もともと洋楽好きだけど、まわりの人間は全く聞いてないよ
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:29:15.11 ID:8waYtir80
自分は2ちゃんねらーです!vipperです!とかいっちゃう人って本気で気持ち悪いな
157名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 19:29:27.02 ID:WxFDRWDx0
あび農道の思い出
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:29:28.69 ID:JfpeJY3i0
>>142
お前のレスゆとりみたいだけどな
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:29:28.61 ID:CedWOs/J0
いえすたでーい
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:29:35.54 ID:WB8TRZqy0
>>133
初めて買った洋楽R.E.M.だったけど歌詞は全然見てない…
161名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:29:35.27 ID:fp8bIvz70
当時からアイドルがロックの真似してるとか散々言われてたろ
彼らが真の音楽性に目覚めるのは活動の中期に入ってからだけど
日本だとあまりよく知られてないよね
162名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/11/27(日) 19:29:38.02 ID:kKPuWAv0O
うわ、出たよ激寒ハゲ

こいつってワンパターンだから正直飽きてきちゃうよね
163名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:29:40.22 ID:quxgYcTb0
ビートルズ聴いてる俺マジカッケェー
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:29:48.20 ID:flGTTSPD0
ビートルズは30〜40代でも聴いてない奴なんていくらでもいるだろ。
キンキキッズとかそういうの知らない方が凹むわ。それが駄目とかいうわけではなくて
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:30:23.79 ID:2jYMGSSZ0 BE:1120185582-BRZ(10000)

>>146
英語の歌詞が理解できないだけだろお前
勉強しろよ〜
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:30:32.85 ID:8Sbr8J+I0
ビートルズはサブカル
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 19:30:39.23 ID:1pTrc3Ou0
おしゃれだと思ってるらしく聞いてる奴が居たがとにかく音が古い
ディープパープルとかにもいえる事だが生で聞けばまだ聞けるがCDで聞いてみると楽器の音がしょぼい
168名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/27(日) 19:30:48.78 ID:GcZl6CpO0
何だ大阪のポケモンハゲかよ
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:31:24.91 ID:2jYMGSSZ0 BE:3430568977-BRZ(10000)

>>149
打ったよ。
初打ちで3万2千円負けたから二度と打たないわ。キレそうだわあの台
番長も糞だけど、赤ドンも糞だったわ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:31:43.44 ID:eu+xyhH80
元ビートルズのメンバーだけど質問ある?
171名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:31:51.91 ID:UTBch15h0
自転車競争
自転車〜、自転車〜、自転車〜
僕は自転車に乗りたい〜、
172名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 19:31:57.77 ID:U2SOS0bY0
>>167
キング・クリムゾンとかも音しょぼくて笑うわ
宮殿とか何がいいんだあれ
安っぽすぎ
173名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 19:32:01.05 ID:X4XbaNgw0
17だけどビートルズ好きだよ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:32:01.93 ID:WB8TRZqy0
SomethingかI'm only sleepingでいいよ
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:32:05.81 ID:82r2AiCy0
なんか知らんが、テメーらCDとか持ってるだろうに
度々ビートルズのアルバムって出るよな。
この前も林檎界隈でやってたろ。
外人のビートルズ好きは異常っつーか、カモ扱いにされてんな。
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:32:16.33 ID:2jYMGSSZ0 BE:2100348465-BRZ(10000)

このスレはビートルズを語るか、ゆとり世代を叩くためのスレだから。
勘違いして俺を叩いてるやつはスレチだから出ていけ。
177名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 19:32:20.75 ID:E7ca5qnk0
ジョンレノンだけど質問ある?
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:32:31.35 ID:dS/NOV8mO
俺ゆとりだけどビートルズLetItBeは昔遊んでた音の出る玩具の影響で大好きだぜ
あとイエスタデイじゃないがカーペンターズのイエスタデイワンスモアは音楽の自由課題でリコーダー演奏極めたぜ

あと井上陽水の少年時代って聴いてて落ち着くよな、最近のは全くわからんが
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:32:45.64 ID:CzDlg+ej0
>>141
せやな
そこら辺に溢れてるメロディーに加え
ボーカルも魅力的と言えるレベルにはないのになんであんなに受けてるのかわからんわ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:32:49.01 ID:7oWkvtPK0
聞いても何がいいかわからないって人にはいくら説得してもわからない。
説得されると余計にその音楽が嫌いになるよね^^
時間が経てばだんだん良さがわかるかもね。
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:32:51.92 ID:2jYMGSSZ0 BE:3780627269-BRZ(10000)

>>158
どこが?
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 19:32:58.17 ID:nnLHAkK1O
>>164
姪がSMAPを知らんかった
キンキキッズで凹んでる場合じゃないぞ
183名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:33:05.22 ID:FPco5sKm0
コナンの世界だけ
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:33:05.36 ID:U4q3Ceb70
>>178
なにこれ、コピぺ?
185名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 19:33:31.48 ID:VRRHYLem0
ビートルズはオワコン
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:33:35.72 ID:VTvvCWXG0
Across the Universeが超好き

宗教に狂ったジョンの末路に反して、そのメロディの美しいこと
Let It Beのアルバム全体に漂う物悲しさの中にこれがポツンとあるのが好き
187名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 19:33:36.55 ID:zNuAbWyc0
>>172
リマスターしか聴いてないがユーライア・ヒープの音は濃厚で古さを感じなかったな
188名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/27(日) 19:33:45.15 ID:2C82MbAt0
I am The Walrusだろチンコ野郎共
189名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/27(日) 19:34:00.98 ID:vo79wm7/0
いやまあ おじさんになってみるとよさがわかるんだけど
若い世代におしつけることはないだろう?
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:34:11.00 ID:CedWOs/J0
わいし〜はっつんご〜あどの〜しうじゅんせ〜
191名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:34:57.05 ID:fp8bIvz70
んで末期になって原点回帰したというのが大勢の解釈だけど
俺はあそこでようやく自発的にロックをやりだしたんだと思うね
だからビートルズ時代より解散した後の活動で出てきた曲の方が先進的でないように聞こえる
ジョージは例外
192名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/27(日) 19:34:57.51 ID:GcZl6CpO0
おじさんになって髪の毛があった頃の良さが分かるんだよね
193名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:35:01.37 ID:b4PfCOGt0
>>171
女王様やめろ。直訳すると洋楽の歌詞はやばい
194名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 19:35:03.39 ID:x6+JdmYs0
「ひらけポンキッキ」見てたから、結構しってる
195名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/27(日) 19:35:11.56 ID:2C82MbAt0
シタールとかその他もろもろいろんな楽器つかってんのに、今は何の工夫もないバンドが多いこと
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:35:33.23 ID:g7Lbc7690
>>15
おせーよ
5以内に貼れ
197マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (茸):2011/11/27(日) 19:35:49.67 ID:HlIMbaV10
>>181
まぁ年齢的にホントのゆとりなんだし気にすんなよ
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:36:07.12 ID:VTvvCWXG0
>>184
どこ見たらコピペに見えんの?
199名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/27(日) 19:36:14.43 ID:k++t1jO80
>>143
おい、ハゲ もっと面白いスレッド立てろ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:36:23.59 ID:4dC02uCX0
>>182
「ビデオ」が小さな子供に通じなかったのには驚いたわ
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:36:24.38 ID:7162kDS80
身長小さいのなハゲ
202名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:36:34.19 ID:0Tud817J0
学校でボカロ禁止が相次いでいるらしいが、それを
警察で取り締まったビートルズに例える奴が出てきた時は
軽くイラっときたわw
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:36:48.30 ID:2jYMGSSZ0 BE:2800464285-BRZ(10000)

>>197
あ?
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:37:03.89 ID:cW0gwOQP0
最近の30代のおっさんっておじゃ魔女カーニバルも聞いたことないんd

え?あるの?引くわ〜^^;
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:37:06.22 ID:CedWOs/J0
まざめ〜りかむとぅみ〜すぴぎんわ〜ざうぃずだむ れりぴ〜
206名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:37:08.80 ID:fOHDBAN80
イエローサブマリン音頭は名曲
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:37:38.85 ID:+mNSRODY0
アニソンしか聞かないな
若者の今流行りの曲はなんだね?
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:38:07.70 ID:VTvvCWXG0
このスレは駄目、流れが悪い時は音楽素養がない人間が集まっちゃってる時

低学歴とゆとりと女がスレに来たら、そこで終わり、建設的な深い話はぜったいに出来ない
カントリースレとか最高だよ、女とゆとりが絶対に来ないからスレの雰囲気の良いこと
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:38:14.34 ID:2jYMGSSZ0 BE:560093524-BRZ(10000)

>>199
これ以上の面白いスレなんて立てれないよ(;ω;)
ソースがまず見つけるのが大変なのに、そこからスレタイ考えるなんて・・・
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:38:38.23 ID:sta1mAYz0
俺がゆとり世代に生まれて後悔してるのはフレディマーキュリーのライブを見れなかったことだけ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:38:48.41 ID:aIZqRi8x0
>>1
そんないいって思わないから聞かない
212名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:38:51.12 ID:2tZwvkbA0
なんで亀が忍者になるんだ、いまでも理解できん
213名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 19:38:53.26 ID:ZZkK0+vN0 BE:595626825-PLT(17945)

ホワイトアルバムが最高傑作だよね
214名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 19:38:55.77 ID:5xJ6yycF0
音楽の時間にやったしwwwwww
215名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:38:56.84 ID:8Sbr8J+I0
自称古参()はいつからこんなに馴れ合うようになったの?
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:39:01.13 ID:UPvYtZFX0
ゆとりのてめえが言ってんじゃねえよハゲ
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:39:05.98 ID:VTvvCWXG0
>>204
おじゃ魔女じゃない、おジャ魔女だ
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:39:06.58 ID:WB8TRZqy0
最近の若いゆとり世代のクソガキって中西圭三も聞いたことないんだろな。ムカつくんだが?
219名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:39:07.46 ID:fp8bIvz70
>>202
同じだろ
学校でかけてる方も禁止する方もボカロ曲というジャンルの全容を捉えてるわけじゃない
大人が否定することで子供の間だけで通じる暗号が完成したというだけ
220名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:39:08.23 ID:HlIMbaV10
>>203
ん?
221名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/27(日) 19:39:43.51 ID:HuJC/6T00
オッサンに習って聞こうと思うんだが何聞けばいいの?
イエスタディとかなしね
222名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 19:39:44.06 ID:176CC0QO0
モンキーズの方がかっこいい
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:40:19.23 ID:JfpeJY3i0
>>209
一日一個ノルマで立てろ
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:40:35.74 ID:37pw6A9J0
スレタイがクソビートルズに見えたから死ねっていいそうになった
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:40:45.15 ID:CedWOs/J0
へ〜いじゅ〜どんめきば〜
226名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 19:40:52.73 ID:zNuAbWyc0
ビートルズよりABBA聴いたほうがいい
227名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 19:40:58.61 ID:6LhkhA/s0
ゆとりでもビートルズやローリングストーンズ
ブラックサバスなど六十年代の洋楽好む奴いるぞ

俺の事だが
228名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/27(日) 19:41:09.76 ID:9VvaoEEw0
KosanOssan タケ ヨシキ
店長が進路相談に乗ってくれたんだが・・・
バイト先の先輩もいろいろ就活のこと教えてくれる。ありがたいです。
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:41:28.78 ID:kzIC073E0
Can't buy me loveとRock and Roll MusicとGet Backが好きかな
230名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:41:33.51 ID:9K/aeYvL0
ゆとりにはoasis(笑)が人気らしいよ
oasis(笑)
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:41:50.50 ID:O5zCY0VX0
内容通りにやったら簡単に稼げたわ
http://info-restaurant.jp/af/mtracker.php?t=96cac7c7c7c5c3c1d187ca9c8285989c8285985d&guid=ON
マジでおすすめ
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:42:06.61 ID:VTvvCWXG0
日本における、ビーチボーイズ・モンキーズ・キンクスの過小評価っぷりは異常

ビートルズだけ聴いてても、意味ないんですよ
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:42:09.05 ID:JfpeJY3i0
イエローサブマリンが一番好き
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:42:12.08 ID:UnUDjkAJ0
はいはい

エセゆとりメンヘラメンヘラ
235名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 19:42:18.20 ID:IMm3UQAn0
ヨシキが阪大基礎工2留ってマジ?
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:42:26.46 ID:2jYMGSSZ0 BE:1680279438-BRZ(10000)

>>220
マジレスたんチーッスw
237名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/27(日) 19:42:42.59 ID:k++t1jO80
>>209
ハゲの癖に甘えてんじゃねえよ
甘えハゲ
238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:42:50.28 ID:AwqcTqj00
リアルで聞いてた世代っていま60過ぎの人たちじゃね?
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:42:52.61 ID:QqWCHYxQ0
ビートルズスレかと思ったら馴れ合いスレだった
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:43:07.43 ID:w08qu8KW0
リアルタイムでは全然知らない存在だけど、最近でも
Gleeとかでよくカバーされてるから、聞く機会は多い。

でもハローグッバイのオリジナル聞いたらつまんなくてがっかりした(´・ω・`)
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:43:16.88 ID:WB8TRZqy0
福田和也が今のガキは自分で音楽好きって言っててもキンクス知らないって言ってたな
242名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/27(日) 19:43:18.49 ID:4Zp65cQt0
ビートルズw
BOOWYが最高のバンドだよ
英語の歌詞なんて心に響かんだろうが
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:43:20.95 ID:H/c2tnBX0 BE:130202922-PLT(20001)

ニュー速のポケモン大阪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1275437657/

ごあんな〜い
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:43:32.60 ID:2jYMGSSZ0 BE:420070223-BRZ(10000)

>>223
そうやって乱発してると、非常にクオリティの低いスレしか立てられなくなるだろ。
温めて立てたスレの方が良質なんだし
245名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/27(日) 19:43:39.51 ID:V7/gkAYT0
ビートルズも好きだけどビートルズを唯一神に崇める風習はFUCKだね
246名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 19:43:40.79 ID:fXpZMSDp0
逆に聞くが昔の老いたゆとり世代ってのが存在するんですか?
247名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/27(日) 19:43:58.81 ID:9VvaoEEw0
>>1
VIPかニコ生でやってろよガキ。
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:44:36.16 ID:CedWOs/J0
>>242
じゃ〜すてぃきせつはずれのあ〜いりす
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:44:41.10 ID:2jYMGSSZ0 BE:3150522195-BRZ(10000)

>>237
だまれ
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:45:02.82 ID:M+VYOgnrO
ビートルズよりリンキン・パークとかの方が遥かに古臭く感じるんだが
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:45:14.39 ID:JfpeJY3i0
>>244
スレの事だけを考えて生活しろ
252名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:45:22.76 ID:fp8bIvz70
>>230
ゲムアーチャー完全に宝の持ち腐れだよね
好きなんだけど
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:45:23.80 ID:CedWOs/J0
へいじゅ〜はいいよな
254マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (茸):2011/11/27(日) 19:45:35.76 ID:HlIMbaV10
>>236
ちーす
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:45:39.32 ID:WB8TRZqy0
リンキンパークって何で馬鹿にされてるの?
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:45:47.81 ID:tRBwSdHbP
>>221
最初はSgt.Pepper's Lonely Hearts Club Bandがいいんじゃないかね
あとはジョンのソロになってからのベスト盤とかも、
今でも結構CMに使われてるような曲があったりするし耳馴染みがいいと思う
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:45:48.61 ID:2jYMGSSZ0 BE:1400232645-BRZ(10000)

>>247
まあ俺もニコ生やれるならやってみたいんだがなぁ・・・
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:46:11.51 ID:5LaVohUN0
>>1
せめてもうすこしスレタイ捻ろうぜ
259名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/27(日) 19:46:12.33 ID:GcZl6CpO0
>>244
お前の頭皮よりはクオリティ高いから気にせず立てろよ
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:46:35.66 ID:8zy3/WYN0
おまえらが甘やかすからBE付けてスレ立てとかし始めてんじゃねーか
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:46:40.29 ID:2jYMGSSZ0 BE:3780626696-BRZ(10000)

>>251
手厳しいなぁ><
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:46:46.69 ID:H/c2tnBX0 BE:911417647-PLT(20001)

ハゲの人スレ立てして
レスもするのは好感持てる
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 19:47:02.32 ID:NCtuF/Rj0
慣れ合いしてる奴死ねよ
blackbirdが一番いいよね
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:47:07.45 ID:CedWOs/J0
>>255
インキンパークに聞き間違われるからだと思う
265名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 19:47:08.22 ID:BfPWNQ0x0
なんで俺にはレス返さないんだよハゲ!
タコ殴りにすんぞハゲ野朗
266名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/27(日) 19:47:21.40 ID:wUHo4aPU0
馴れ合いきめーんだよ死ね
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:47:40.10 ID:WB8TRZqy0
>>264
そうなんだ
268名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:47:49.26 ID:fp8bIvz70
>>260
政治民族ネタで煽り入れてくる古参どもより余程マシ
他人なんか気にせず好きにレスしたらいい
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:47:50.89 ID:2jYMGSSZ0 BE:280046922-PLT(12000)

>>254
ちっす
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:47:51.95 ID:mlmUeltj0
小学生がやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:47:53.27 ID:tpQig56X0
わしも若いがビートルズは全アルバム持っとるよ
272名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 19:49:05.99 ID:J9SHqSzcO
テレビのBGMとか街中で流れてるから聞いた事ないなんてありえない
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:49:14.16 ID:H/c2tnBX0
>>260
政治系で煽るスレタイよりはマシとも
274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:49:25.57 ID:dWeGbJom0
(          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ)
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:49:25.92 ID:2jYMGSSZ0 BE:2450406375-PLT(12000)

>>265
ああ、ごめんごめんw
てか特にレス返してって感じのレスじゃないだろお前w
276名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 19:49:32.23 ID:9YAekGat0
>>255
メタルなのに女に人気があるから
277名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:49:34.67 ID:nfi7eUwR0
>>169
なるほどじゃあやめとこう打つのは
278名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:50:00.36 ID:tpQig56X0
クイーン聴け
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:50:03.62 ID:2jYMGSSZ0 BE:5670940199-PLT(12000)

>>266
あ?
どこが慣れ合ってんだ?
普通に殺伐としてるだろーが
俺は慣れ合いが嫌いなんだぐぁ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:50:06.24 ID:WB8TRZqy0
>>276
あんなのが女に人気あるのか
281名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:50:08.14 ID:LiuJZWNH0 BE:2251511377-PLT(12321)

マジで何が良いんだ?
ロキノンとたいして変わらないだろ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:50:15.71 ID:H/c2tnBX0
>>275
よかったな確実にスレ立てれるようになったぞ

これからもスレ立てしつつ
レスしてくれよ?ポケモンの人
283名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/27(日) 19:50:40.14 ID:k++t1jO80
>>269
KosanOssan タケ ヨシキ
@nipper_sui あ?慣れ合ってないだろが。しかも今回はちゃんとビートルズの流れになってるしな。

何満足してんのハゲ
284名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:50:43.80 ID:IejGD1aW0
コムサで散々聞いてるだろボケ
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:50:46.02 ID:MaF8W7fT0
リアル高校生だがビートルズは小学生の頃から聴いてたなぁ

周りでもチラホラビートルズ良いよねーって奴はいるよ

さすがにビーチボーイズとかキングクリムゾンとかは知らないけどなw
俺がCD貸しても「ビートルズの方が良い」って言ってくるw
もっと広く音楽聴けよって言いたい

そんな俺の最近のオススメはジェイムスブレイク
すげーのが出てきたよマジで
おまいらも一度聴いてみて
286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:50:49.97 ID:BQovFc/h0
なんだよハゲキvipに遠征するたびイジメられてるけどホームでもイジメられまくりじゃねえかwwハゲゲwwwwハゲゲゲゲww
287名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:50:57.18 ID:bT6QbI/s0
ビートルズは音楽の教科書にあって授業で聴かされるよ
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:51:13.88 ID:7ylbntOS0
あいわなほーどょーwへーえーんwwあいわなほーどょーへーえーんwwww
289名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:51:48.46 ID:UnUDjkAJ0
おまいらそれよりプレスリーやビリー・ホリディについて語ろうぜ
290名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 19:52:11.52 ID:dYrpKML20
知ってるよ、もちろん

ピザ好きの亀が出てくるやつだろ?
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:52:15.27 ID:2jYMGSSZ0 BE:2520418166-PLT(12000)

>>277
まあBIGがうまいことポンポンと引けたらかなり勝てそうだわ
でも1200分の1だからねぇ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:52:17.95 ID:WB8TRZqy0
>>284
店でかかってるのに気付いたのはAV屋だけだったわ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:52:25.74 ID:7t0qwauz0
>>285
ジェイムズブレイクはいいね
ライブも良かったわ
294名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:52:32.48 ID:tpQig56X0
バディホリー
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:52:57.75 ID:VTvvCWXG0
一番初めにサージェント・ペパーズ勧める人は

「ドラクエって何を一番初めにやればいいの?」という新参に対して、「7だな、シナリオが深い」とか言うぐらい
無責任だと思う、それを最初に聴かせ(ヤラせ)たら、好きになるわけないだろ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:53:07.88 ID:WB8TRZqy0
>>294
WEEZERの曲好きだよ
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:53:14.40 ID:w08qu8KW0
>>285
この前ジェイムスブレイクの分からない分からないって言ってる曲の
PV見たけど、お前の歌が一番よう分からんわって思った(´・ω・`)
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:53:41.71 ID:PKqUKkcx0
録音が悪くて聞く気がしない
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:54:45.32 ID:2jYMGSSZ0 BE:2450406757-PLT(12000)

>>282
まあ、俺はレスしたくないけど、お前らのために仕方なくレスしてるって感じだけどなぁ。うん。
300名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:54:51.71 ID:VTvvCWXG0
301名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:55:39.82 ID:rxvqJ4X60
厨房の時に「1」のアルバムが出てクラスのみんなが狂うように聴いてたな
それまでモームスばっかだったけど
302名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 19:55:55.04 ID:kMrOLTqr0
>1がビートルズを語るなら、当時のイギリスの社会状況とかに精通して音楽が生まれた背景とか
に思いを馳せて楽しむレベルなんだろうな?
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:56:07.82 ID:WB8TRZqy0
>>300
はい
304名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:56:20.48 ID:CedWOs/J0
ママ〜ジャスキルドメ〜ン
305名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:56:29.54 ID:ZNf/VkXP0
ビートルズとか下らないラブソングしかないじゃんw
ぷりーずぷりーずみー笑
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:57:39.14 ID:FLnvRKC40
ビートルズ聞いてないと何でムカつくのか答えろよ
307名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:57:42.98 ID:mmjO0+kl0

まあビートルズはもはや若者が好んで聴くようなジャンルじゃない。
オッサン世代で例えるならば、音楽の授業で習う昔の童謡とかクラシック音楽みたいなもの。

つーかジョージ・ハリスンいつの間に亡くなったんだよ。
308名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 19:57:50.42 ID:Rnj0WywK0
今のガキはいいよな
ビートルズもツェッペリンもクリームも
ライブ動画ががんがん見れる
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:57:50.59 ID:2jYMGSSZ0 BE:5040835698-PLT(12000)

>>286
いや、これはいじめられてるんじゃなくて、意見交換してるだけなんだわ
ν速民は俺の傘下で動いてるだけだしな
310名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:58:10.48 ID:sGXX2n5TO
>>1
何学部卒?
311名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/27(日) 19:59:04.68 ID:omrAEu1YO
すいません、ビートルズの歌にYesterdayから始まるのがあったと
思いますが、これのタイトルは何って言うのでしょうか?
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:59:33.73 ID:UnUDjkAJ0
>>309
偉そうなつらずんなや禿

ビリー・ホリディも知らないゆとりのくせに
313名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:59:43.45 ID:qUACXfH50
ふざけんな ゆとりだけどリマスターボックス買って聴いてるわ
314マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (茸):2011/11/27(日) 19:59:53.51 ID:FOsKy7fo0
>>309
いつのまにかbeポイント2000増えててワロタ
だれに貰ったんだよ
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:00:09.45 ID:CedWOs/J0
>>311
bohemian rhapsody
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:00:13.90 ID:PvXhq5kh0
>>309
いじめられロボットハゲヨシキさんチーッス
317名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 20:00:28.44 ID:qUACXfH50
まあCCRのほうが好きだな
318名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 20:01:28.82 ID:kNavqKMo0
ゲリピーゲリピー♪
ゲリピーゲリッピー♪
319名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 20:02:48.10 ID:9YAekGat0
>>280
リンキンの主要ファンは10代の女だよ

有名なパロディの中でも「12歳の少女がお前らの最大のファン」だと腐されてる
http://www.youtube.com/watch?v=JYNRhzX6gw8
320名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 20:05:54.22 ID:bc2Ii4iB0
清清しいほどのレス乞食やな
321名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 20:16:52.60 ID:64KvH5dM0
初ヨシキ・・・ハゲ・・・

俺みたいに30代で頭からスダレたらしている腐れ頭皮、いますか、っていねーか、ハゲ
322名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 20:20:02.94 ID:Ihn74Wkj0
このハゲがレスするスレはことごとく馴れ合いスレに成り下がるな
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:20:31.45 ID:z2K9wqih0 BE:5040835889-PLT(12010)

>>312
ん?ビリーホリデイ?余裕で知ってますがなにか?
昔はビリーの曲聞きまくってたなぁ、懐かしい・・・
家にCDもかなり置いてるくらい好きですがなにか?
324名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 20:20:53.91 ID:qKtBTkJJ0
ビートルズってポップスだよねって思ってて、
HelterSkelter聞いてビックリした思い出
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:21:30.29 ID:z2K9wqih0 BE:1260208692-PLT(12010)

>>314
まあ、スレタイのセンスとか、レスのセンスがいいから認められたんだろなぁ
てか、ちゃんと考えてスレ立ててるし俺
326名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 20:21:36.94 ID:DQfJDRGK0
今ゆとりが聞いてる洋楽ってじゃあなんなんだ?
オフスプ、グリーンデイ、グッシャロ、リンプはもう古い
フーバスタンクやパパローチは向うじゃ売れてないし
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:21:40.42 ID:FhmEQs5Z0
ビートルズはおっさんみたいな雰囲気ないな
安定してる
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 20:22:23.95 ID:VQ5Jjtqg0
>>326
Lamb of god
Avenged sevenfold
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:22:28.55 ID:z2K9wqih0 BE:1680278483-PLT(12010)

>>316
ウィーン、ワタシ、ハ、イジメラレ、ロボット、デス。
アナタタチ、ニ、イジメラレル、タメニ、ツクラレ、マシタ。。。
ってなんでやねん!
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:22:38.39 ID:/kFw2LqU0
英語や音楽の授業でやる
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:23:07.16 ID:hBDpy3YU0
ほらよくいるじゃんビートルズしか聞いてないのに
洋楽通気取ってるおっさんw
332名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 20:23:21.91 ID:T6Cx2lWs0
ビートルズ聞いてないからなんだよ
でっていうwww
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:23:37.94 ID:MO4lfGlQ0
>>1 〜なんだが?←この?うざったいんだが
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:24:17.82 ID:eGnLcqGJP
ヨシキの建てたスレがきちんと1000まで行く鉄板スレになってるとかお前ら恥ずかしくないの?
335名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 20:24:24.47 ID:zOVo5C060
大阪みたいなキャラを保っているとネタでやってても発狂しそう
336名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 20:25:05.08 ID:QrlnaSOo0
>>330
それ教師の趣味じゃね?
俺のときはどっちもカーペンターしか取り上げなかった。

>>326
アマゾネスなんたら
337名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:25:56.38 ID:TdSAZYGY0
山本〜晋也は〜ヘナヘナパーマ〜(変なパ〜〜マ)
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:26:11.51 ID:fSW07spX0
>>326
うちのクラスではsonata arcticaとmetallicaが流行ってる
てか流行らせた
デスはさすがに受け入れてもらえなかった
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:26:13.58 ID:nmBXeCxi0
>>1
ヨシキがスレ立てた!
340名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 20:27:09.34 ID:64KvH5dM0
ポップス(特にロキノン系)が好きな奴には基礎の一つだろう。それ以外が好きな奴には名前くらいは知ってたほうが良いんじゃないか?ってレベル。
そもそも聴いた事があるかどうかで偉さは関係してこない。
341名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 20:27:43.44 ID:sNd/HK390
やだ・・・この>>1痛い・・
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 20:28:23.38 ID:MumIEbXy0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|           http://twitter.com/KosanOssan
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
        /; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       /;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;|
         |;; ;;;;\;;;;;;;,,,\|
       |;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\                             _( "''''''::::.
      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\  `丶、           ___ ____ ,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
     /;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、  `丶_    _/:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
     /;;;;;;;  ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ=´   :::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
    /;;;,,       ,,,;;;;;;;;;;;;,,\   `ー´    ̄~\:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
   /;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、        |:;;  :''^~`\
  /;; ;;;;; ;;;;;/ ̄    ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;|        ノ;; ,.‐ ;;-.;i|
 /;; ;;;;;;;;/           \;;;;;;; |        /;;; /' ''   ;;;X
..| ,,;;;;;/              |   |        |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
..|;;,,;;;;;;|              |   |        X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
..ヽ  |                |  |         ヽ;;__\_;;/
  ヽ  |              |   |
  ヽ |              |  |
 /  |              |  \
∠──´              `─_`_
343名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 20:28:50.15 ID:dzXA3qPZ0
現代のビートルズは初音ミクちゃんらとPたち
344名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 20:29:01.36 ID:GPb/vgek0
>>326
the strokes
fall out boy
blur
345名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 20:29:02.20 ID:A+/9GlZW0
ハゲヨシキは誰に投票したの?
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 20:29:05.32 ID:jAtsWZUh0
ローリングストーンズとかZEPとかラモーンズとかにもいえるがパイオニアとしてはそりゃ偉大だけど個人の音楽の趣味なら今更聴こうなんて思わない
347名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 20:29:07.51 ID:YafeX8oD0
鬱にはよくない音楽 のめり込むのはヤバイ
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:30:27.62 ID:1MHwheee0
なんだハゲヨシキのスレか
349名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/27(日) 20:30:32.20 ID:204FmKyg0
流石にゆとりでもビートルズ位は聞いたことあるだろ
350名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 20:30:40.18 ID:hzeD5DBG0
>>1
へえ、ケリーキングもスレ立てとかするんだ
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:30:44.25 ID:z2K9wqih0 BE:2940487867-PLT(12010)

>>339
そうだな。
どうだ?俺の立てたスレは。居心地がいいだろう?
楽しく使ってくれよ?
352名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/27(日) 20:30:59.28 ID:Bq1WOH500
一番重要だったのはジョージマーティンじゃね
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:31:15.01 ID:jSsKsPki0
レディマドンナが好きだよ
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:31:44.35 ID:R9NGyZYH0
>>349
何それ?
355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:32:25.00 ID:u2naGp7si
ハゲはν即から出て行ってほしい。
毛のある人間だけの遊び場にしてほしい。
356名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 20:32:54.01 ID:MFGnfY940
>>189
俺はビートルズ好きだけど、それはない。
それじゃ演歌となんも変わんないじゃん。
(演歌も実際はそうなのかは知らんけどw)

好きな人は中高くらいで好きになるし、そうじゃない人は歳とったからって好きにならん。
じじいになって初めてきいたとかなら別だけどね。
357名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 20:33:04.44 ID:DQfJDRGK0
>>344
真ん中の奴はワンナイワンモアタイっていってる奴か
真ん中は確かに今はやってるって聞くけど上と下ってふるいバンドじゃなかったっけ?
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 20:33:15.29 ID:5jKNxfeL0
当然ビートルズ全部聴いてる
ソロも8割方は聴いてる
ロックファンなら当然
ビートルズ全部聴いてないなんて織田信長知らない歴史ファンと同じ
359名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/27(日) 20:34:03.71 ID:A4e4dEmm0
ハゲキチガイ
360名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 20:35:05.07 ID:QrlnaSOo0
>>338
こっちは何故か水樹奈々が女子高生の間でプチブームだぜ
お膝元だからか…な?
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:35:26.45 ID:3ASc8wrd0
タートルズの親戚か?
362名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 20:35:48.87 ID:upRpf/wZ0
神が薄いからってキレんなよ
細かいことに拘ると更にハゲるぞ
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:36:27.83 ID:DYQ6SoSF0
音楽の教科書に載ってるから聞いてるよ
364名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 20:36:40.89 ID:O2P5wLdP0
ゆとりを馬鹿にしすぎ。ビートルズくらい知ってるし聴いてるよ。
ボカロ最高!って言ってる人は知らんけど。
365名無しさん@涙目です。(大阪都?):2011/11/27(日) 20:37:50.02 ID:z2K9wqih0 BE:1260210029-PLT(12010)

>>355
だまれ
逆にハゲてないガキがν速から出ていけよ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:38:46.54 ID:lUb2NaOh0
>>344
ブラーってなんだよ
ゴリラズならわかるけど
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:38:51.26 ID:dVN0H+0t0
音楽の教科書に載ってるのでいい曲ってコンドルは飛んでいくだけだよね
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:39:06.07 ID:TiyAZXtg0
ゆとりだけど
ビートルズよりゾンビーズを聞いた方が通ぶれるんだろ?
369名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:39:17.40 ID:cxsDHcq70
最初に聴き込んだ洋楽って奴は多いだろうけど
案外アルバムを持ってなかったりする。カセットで聴いてたし
370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:39:59.89 ID:+cMfvc+w0
ゆとりだけど60年代ロックしか聞いてない
死ねよハゲおっさん
371名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:40:07.76 ID:z2K9wqih0 BE:840139834-PLT(12010)

おいwww
俺の県名表示が(大阪都)になってるんだがwwwww
やっぱスレ立てとか頑張ったから運営が俺を認めてくれたんだ!!やったあw
372名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/27(日) 20:40:36.44 ID:DtllqSUk0
糞コテを慣れ合ってるやつら本気で死んでほしい
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:40:41.42 ID:dVN0H+0t0
よかったねえ
374名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 20:40:43.51 ID:aJV2y9K+0
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 20:40:56.72 ID:XZ5HlSp80
とりあえず赤盤と青盤聴いたけど、ほとんど聴いた事ある曲ばっかだったw
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:41:12.80 ID:9cHmeAbE0
相変わらず草上がりの代表みたいだね
377名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:42:00.83 ID:u2naGp7si
>>371
うるせーんだよハゲ
とっととTwitterに引きこもってろ

今のおまえをかーちゃんが見たらどう思うだろうな…
小学生の頃のおまえも、まさかこんなハゲニートになるとは思わんかったろうしな…
378名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:42:42.83 ID:ADvcbnGTI
マリファナ大好きなポールが長生きしててどー思った?
379名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 20:42:49.21 ID:bFfn3Ekg0
>>372
せやな
平松と一緒に飛んでってほしいわ
380名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:44:31.52 ID:z2K9wqih0 BE:1400232454-PLT(12010)

>>377
お前のそのレスを皮切りに、だんだん精神的につらくなってきたわ
381名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 20:45:09.00 ID:MFGnfY940
>>311
初音ミク
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:46:08.87 ID:SGHb/nNH0
昭和生まれでゆとり世代な俺はLetItBeとかが好きだよ
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:46:58.85 ID:kbFTRE540
たとえばモー娘。とか宇多田ヒカルとかB'zとかも、何か特別聞きゃしねえけど、
普通に音楽聴いてりゃ耳に入ってくるから、そういう意味で、聞いたことはある

ビートルズだって、そういう意味では、聞いたことはある

その程度しか知らんのだから、今でもビートルズの音楽が云々とかってヲタの妄言の
ソースにされるのは、マジで困る
384名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/27(日) 20:47:11.17 ID:A4e4dEmm0
>>380
おまえ結局まだ就職もしてねえんだろ
385名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 20:47:15.39 ID:bFfn3Ekg0
禿キプロフィール

35歳おっさんのフリしたゆとり大学生
キレ芸のあと鬱とほざき出す似非メンヘラ
ニコ厨
パチンカス


得意技
梅田に来い(行ったことあるのかよw

386名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:47:24.73 ID:cxsDHcq70
60年代のモダンジャズの展開を見てるとビートルズが物凄く古臭く思えてしまう
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:47:48.22 ID:3A4v5qx50
ゆとりだけどビートルズが神扱いされてるのが理解できない
古き良きバンドの一つって感じで特に突出してる物はないだろ
388名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:48:52.46 ID:z2K9wqih0 BE:2800464858-PLT(12010)

>>384
そういうのやめてくれ・・・
389名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 20:49:01.62 ID:mVTNKzsF0
なんでハゲに過剰反応するの?
390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:49:30.45 ID:+cMfvc+w0
こいつってポケモンおっさんなの?
391名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:50:14.75 ID:cxsDHcq70
>>387
ロックをブルースの呪縛から解き放ってポピュラーにした功績は大きいよ
392名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:50:20.18 ID:z2K9wqih0 BE:2940487867-PLT(12010)

>>385
ん?梅田に行ったことなんか何回もありますが?
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 20:50:27.25 ID:5jKNxfeL0
>>387
サージェントとかホワイトアルバム聴いてそう思ったん?
394名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 20:50:30.95 ID:bFfn3Ekg0
ロックって言ってもそこから細分化されるからビートルズが唯一神バンドとは一筋縄に言えないだろうな
395名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 20:50:38.33 ID:+K/fUJ/vO
twitterで糞共相手につらいだの鬱だの抜かしてろや、ν速来るなゴミクズ
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 20:50:50.94 ID:S8sm2L5L0
CMとかで使われてるし
あとエバンゲリヨンとかいうゴミアニメでもヘイジュードが使われてやした
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 20:51:21.28 ID:s5uPhOr20
>>387
ホワイトとSGTとマジカル聴いてから言えよゆとり
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:51:21.11 ID:mcUxc7zd0
ビードルなら知ってるんだがなあ
ポケモン、ゲットだお(´・ω・`)
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:51:53.35 ID:HWcZ4oUm0
ニュー速民ならiTunesのストアにこれが盛大に出てきた時
がっかりしたのを覚えてるよな?
400名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 20:52:19.10 ID:y53AgMHh0
音楽少年やロック少年以外は別に聞かなくてもいいだろ
401名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 20:53:20.37 ID:kbFTRE540
come togetherはエアロの曲だと思ってました
402名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 20:53:34.24 ID:2NnvSfNc0
>>98
お前キモイな
403名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 20:53:40.37 ID:MFGnfY940
>>387
神じゃないよ。けっこう痛いやつら。
なんでも神曲神曲とか言ってるのは最近のキモオタだろw
404名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 20:54:03.06 ID:vsgKgeM4O
>>388
まさか母ちゃんもお前が2ちゃんの名前欄が大阪都になったくらいで
喜んでるとは思わなかっただろうな
405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:55:49.75 ID:hNGs94cm0
ビートルズはもうレコード一枚しか持ってない、青い表紙のベスト盤のやつ
406名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 20:56:35.82 ID:bLsY40gm0
お前らが「Fool on the hillは島国のバカだ!反日だ!」とかわめいてるのを見たときは眩暈がした
407名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 20:57:54.77 ID:PRGWjd2P0
yesterdayくらい知ってるだろさすがに
408名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 20:58:33.10 ID:A5cJ78Sm0
「チョウドイイ!」
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:58:35.15 ID:lUb2NaOh0
>>406
そのレス持ってきてみろよ
410名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 20:58:52.30 ID:sOjKhLZ10
俺はビートルズとローリングストーンズとザフーの影響を受けて床屋を目指したが挫折した
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:59:02.08 ID:VJO1gJqk0
>>295
sgtは最初の三曲とa day 以外は微妙だよな、ラブリーリタとかグッモーニンとか
最初にあれ勧められてたら嫌いになるわ
412名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 20:59:12.34 ID:xlQLqJuf0
ビートルズがロックだなんて誰が言い始めたんだ
413名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 20:59:49.71 ID:4wJs54oI0
CMでやたら流れているし、番組の主題歌になっているし
まったく聞いたことないヤツいないだろ。
414名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 21:01:33.55 ID:uvlfWB5M0
赤青しか聞いたことないゆとりだけど?
415名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:01:51.18 ID:cxsDHcq70
ビーチボーイズはもっと評価されていい
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:03:51.75 ID:MuClQy5f0
マックやコムサストア行ったら流れてるだろ
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:04:02.43 ID:lUb2NaOh0
>>415
ぶっちゃけペットサウンズとベストしか聞いたことないです
あ、ブライアン・ウィルソンのsmileも聞いた
418おちんちんびろーん(大阪都):2011/11/27(日) 21:05:45.22 ID:1MHwheee0
ハゲいじめられてんだな可哀想に
419名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 21:06:45.19 ID:5jKNxfeL0
ビーチボーイズのスマイルはパープルチック版が一番良い
最近出したのは失敗
420名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 21:07:01.67 ID:ZuYwXNWJ0
古い洋楽ならビートルズじゃなくてマハヴィシュヌ・オーケストラでも聴けば
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 21:07:40.32 ID:G4cM9k6B0
ゾンビーズ聞こうぜ
422名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 21:09:09.06 ID:oddk4CJA0
音楽の授業で洋楽の歴史を細かく説明するときに適当に流せばいいんじゃね?
423名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:09:24.23 ID:z2K9wqih0 BE:3360557186-PLT(12010)

ただいま
424名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 21:10:53.55 ID:5jKNxfeL0
ゾンビーズファンってあの2枚を一生懸命聴いてるのか
頭が下がります
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:12:24.04 ID:Ig1pkDPk0
>>183
フリになってるとはいえあれは許せない
426名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/27(日) 21:12:49.60 ID:5MhQt56s0
Heil, Hashimoto!
427名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 21:13:37.56 ID:804jKuES0
ムカツクんだが?だが?wだが?wwwだがンゴゴゴゴwwww?ww
428名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 21:15:07.58 ID:q9/ZK7cs0
ディアボロの大冒険で知りました!!
429名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 21:17:10.61 ID:39bv9Qod0
>>1
勝手に決めつけて勝手にムカついて、一人でやってろニート
430名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 21:17:30.09 ID:5HNBjzOk0
>>423
おかえり。土にお還りなさい。

マジでおまえその歳でマトモに働いたことないんだろ?
もうなんか可哀想になってきたわ。親が。
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 21:18:26.53 ID:MnzunuFF0
>>182>>200
そうそうそういうのが凹む
誰でも当たり前に知ってると思い込んでたものが当り前じゃなかったショックというか

ビートルズ聴いてないのは良いんだけどビートルズを知らないとかだったらショック。それが悪いことだとは思わないけど



ビートルズも当時はガキ向けとか言われたりクイーンだって女子供が聴く音楽だとか叩かれまくってたんだから
リンキンパークとかそういう人気あるモノは叩かれるもんなんだろう


まあビートルズもクイーンも現実として今の音楽より劣ってるとは思わないが
劣ってるとしたら録音環境くらいで
432名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 21:18:59.72 ID:GnEiyh2MO
拝啓、ジョン・レノン

433名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:19:19.08 ID:z2K9wqih0 BE:3920650087-PLT(12010)

>>430
冷たいなァ・・・
434名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 21:19:47.97 ID:BcIm9RWt0
ヨシキどんどん落ちてくな
435名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/27(日) 21:21:56.36 ID:3siS1y/g0
いいから働けよ。
こんな所で非生産的な事してないで、生産的な仕事しようぜ。
436名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 21:23:02.63 ID:BcIm9RWt0
ヨシキまじで自殺考えたほうがいいぞ
ここに騙されすぎたな
437名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 21:26:09.73 ID:0EQIqJkj0
>>232
日本のビートルズヲタってなぜかビートルズばっかり聴いてんだよな
チャク・ベリーもリトル・リチャードも聴いたことない奴とか
438名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/27(日) 21:27:53.88 ID:lT1XOQej0
>>15
アシッド廚ってキモイよね。
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中でCharlie ParkerやBill Evans Trioかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がジャミロクワイの角生えたやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。

で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろー!テンション下がるー!」
「消せよ!吐き気する!ベースがエレキ!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのジャミロクワイの角持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次にClifford Brownかけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな??って思ったな。

帰りに、冗談でジャミロクワイの角持って
「これ、窓から捨てていい!」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
時代はかわるけど、古いのを知らずに新しいものを聴く理由はないと思うんだ。温故知新。

439名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 21:29:56.24 ID:0EQIqJkj0
>>387
おっさんだけどそれには同意
もとからその他大勢のバンドでしかなかった
440名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:30:06.43 ID:z2K9wqih0 BE:1890313193-PLT(12010)

>>436
いや、考えてるよ
441名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 21:30:31.16 ID:0EQIqJkj0
>>408
ゆとり世代の人たちはあれが誰だかわかるんだろうか
442名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 21:31:50.03 ID:8iEvzGvD0
ヘイ!柔道!
443名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 21:33:12.88 ID:AXrg/gy50
リボルバーもサージェントペッパーもアヴィロードすらも聴かずに生きていく人生なんて信じられないな
444名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 21:35:19.26 ID:3MIRo+ql0
ビートルズは好きだがすごさは分からん。その時代に生まれてれば凄さも味わえたんかな
445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 21:38:17.05 ID:5HNBjzOk0
>>440
おまえはいつも考えるだけだな。
ずっとそんなでおまえはそれでいいのか?
まあいいからずっとそんななんだろうな。
親はどうだか知らんがな。
446名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 21:41:24.03 ID:BtaU2Cis0
勝手にムカついてろ、老害
447名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/27(日) 21:42:32.57 ID:UvZ4zuQe0
ゆとりがビートルズ最高wとか言いだす方がむかつくんじゃないの?
448名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/27(日) 21:44:55.94 ID:Bq1WOH500
ライバルとかいわれてるストーンズはつまんねーな
ビーチボーイズとかキンクスのほうがよっぽど良いわ
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:45:12.87 ID:KWhzB2kH0
ハゲは返しが悲しいほどつまらない
馴れ合いたきゃニコ生でもやった方が良いんじゃねーかな
450名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 21:47:59.51 ID:V2rqMKom0
>>449
髪が無いやつは脳みそも無くなってんだよ。
イジメやめろよ。

こいつに面白い返しを期待するのなんか、
カブトムシが火を使えるようになるくらい無理な話だわ
451名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:49:46.04 ID:z2K9wqih0 BE:980162472-PLT(12010)

>>449
>>450

お前らほんと言っていいことと悪いことがあるぞ・・・
言い過ぎだわマジで・・・
452名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 21:54:36.81 ID:C8xeTCWM0
ベルベットアングラやな
453名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 21:55:10.46 ID:oETBB7n2i
洋楽コピーやってる奴は最初にビートルズやる所が割と居たな
テンポがゆったりとした曲が多いから、英語が覚えやすく発音しやすいとかなんとか言ってた
登竜門的な感じだったんだろうか

年齢に関係なく気にいった曲があれば、
それを聴くのが一番だろ
価値観が統一されてたら、現状ここまでのジャンル幅は生まれなかったはず

流行ってだけでゴリ押しされるのは勘弁だけどな
454名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 21:58:17.70 ID:3XZt0Mem0
>>437
ビートルズヲタでビートルズしか聴いてない人って見たことないな。

お前の言ってるビートルズヲタではなくにわかな。
>>331が言ってるみたいなやつ。ビートルズに限らず。

そもそもビートルズヲタはもうそんなにビートルズ聴いてないよ。
他の聴いてる。
455名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 22:00:43.82 ID:3XZt0Mem0
>>444
その時代の人なんてここも含めてネットなんかにはほとんどいないよ。
計算すれば50のおっさんでもリアルタイムじゃないはず。
還暦くらいだとリアルタイムか?
456名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 22:08:32.39 ID:xlB9lr650
高校の先生が好きで授業で歌ったはw

何故殺される前にタイミングよくあの曲書いたし…
457名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 22:16:00.41 ID:adPIc4ns0
ビートルズ日本公演の前座で出てきた日本人バンドの酷さ
あんなのしかいないんならそりゃオッサン共はビートルズしか聴くもんないわな
458名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 22:17:54.07 ID:fmFuTfUM0
>>92
ガキはVIPにでも行ってろよ
459名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 22:19:48.05 ID:4zkbXIhj0
ビートルズ自体は別に悪くないけど
ビートルズしか聴かない奴はやばいw
そういうのがときどきいるんだが。
460名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 22:21:40.97 ID:RPNTlvkS0
461名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:23:49.70 ID:YU5k7MBF0
>>457
あれは酷すぎだよね…

初音ミクや今のメロディもクソもない音楽にも匹敵するわ…
462名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 22:26:30.40 ID:oETBB7n2i
>>459
自分の青春時代とかと重ねて美化したりするんだろうな

俺もジジイになってもミスチルとか聴いちちゃいそうだしw
463名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 22:26:44.81 ID:lJao2MgP0
リマスターのflac一式が流れてたから拾って聞いてみた
音色はさすがに古臭いけどやっぱり有名どころの曲はいいね
でも捨て曲が多すぎ
464名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 22:27:12.77 ID:z2K9wqih0 BE:1260210029-PLT(12010)

やっとビートルズのオトナのマッタリ雰囲気のスレになってくれた。
これでいいんだよ。
465名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/27(日) 22:30:28.78 ID:+mgJsmEVO
スレタイはザ・フーかクラッシュだったら評価した

ハゲヨシキ反省しろ
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 22:32:07.19 ID:G4cM9k6B0
ガチハゲの人って人前に出るときは常に劣等感を抱いているんですか
467名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 22:32:49.31 ID:w4q8kMnL0
初カキコ…どもなんだが…

俺みたいな35歳でν速見てる古参のオッサン、他に、いるか?っていないんだが、はは

今日の会社の会話
あの流行りのジュディオングの曲かっこいい とか あのポケベルほしい とか
ま、それが普通なんだが?

かたや俺はν速のゆとり臭いスレ見て、呟くんだが
ゆとりクソガキはν速から出ていけ。狂ってる?それ、誉め言葉なんだが?

好きな音楽 ジュディオング
尊敬する人間 ジュディオング(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時なんだが(笑) あ〜あ、35歳の古参ねらー辛いとなんだが、これ
468名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 22:33:54.08 ID:tJ5U3DCO0
ビートルズとか昭和以前生まれ以外の人間が聞いても何の感銘もねーよ
469名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/27(日) 22:34:41.29 ID:2zUKqMW1O
妄想の中で都合の良い若者像を作り上げ、それに対して勝手にぶちギレる。
ぜひそのまま脳溢血で死んでいただきたい。
470名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 22:34:41.32 ID:9NBJxxyH0
>>462
同じ時代にもいいバンドいっぱいあるのに
なぜかビートルズしか聴かないような信者がいるんだよ
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:36:08.11 ID:YU5k7MBF0
>>462
キモヲタって自分の好みじゃないとなんでも思い出補正って言うよね
良いと思えなければビートルズなんて全然良くないって言えばいいのに
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:36:58.67 ID:9kD+8sJE0
>>415
ビーチボーイズはアーティスト人気高いけど、評論家の人気がペットサウンズにしか向いてない。
よって後期の素晴らしい駄作集が軽んじられる傾向にある。
473名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:41:23.87 ID:YU5k7MBF0
>>468
だよねー
平成生まれはボカロとアニソンだよ!
素人P最高!!
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 22:41:48.42 ID:Be6MFwd10
今のゆとりたちって、自分たちが今聴いてる音楽って

ビートルズの影響がなかったら生まれて来なかったって

思ってみてもないんだろうな。
475名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:45:43.16 ID:wIvm7pwNO
俺も26のギリギリゆとり世代?だけど今のゆとりが羨ましくて仕方ない
ネットで検索すれば古今東西あらゆる音楽が聴けるわけだし思春期のような多感な時期にはば広く良質な音楽聴ける
俺の高校の頃なんかとりあえずメロコア聴いとけみたいな感じだったし
476名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:47:46.79 ID:um/2Ew1iO
独学ギターやると嫌でも通るだろ ビートルズは
477名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 22:49:18.66 ID:3XZt0Mem0
>>474
押し付ける必要はないんじゃないかな?

逆にガキに押し付けられたとしても、
俺は少なくとも初音ミクとかに「神曲ktkr」とかキチガイコメントできないしw
478名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 22:49:19.00 ID:xhPnyt8UO
最近の若い日本人の間ではビートルズを聴く人がたくさんいるという話をイギリス人にしたら
「信じられない。本国ではあんなの老人しか聴かない」と返された。
日本で言うとフォークソングみたいなもんなんじゃないの?
479名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 22:53:17.67 ID:9NBJxxyH0
>>475
スコア書いてる人が同じようなこと言ってた
キース・リチャーズの弦が五本しかないとかカポタストつけてるなんて
レコード聞いただけじゃわからなかったって
480名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 22:53:25.55 ID:ImB/cTVP0
まあいくら古臭い古臭い言われようが、
Across the Universeを超える曲を作れるバンドがあまりいないのも事実
481名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 22:55:19.20 ID:cxsDHcq70
>>472
ブライアンの不調で他メンバーが作曲面で奮闘してるんだけどね
まあバンド名と初期イメージが足を引っ張ってるのは確かかなぁ
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 22:56:21.76 ID:YU5k7MBF0
>>480はたぶんにわかだと思う
483名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 22:57:46.30 ID:ZMRtbleY0
受験生だけど普通に聞く。ジョージの曲ならwhile my guitar gently weeps好き
484名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 22:58:16.80 ID:ZMRtbleY0
>>475
Wikipediaも併用でウマウマです
485名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 22:59:44.55 ID:ImB/cTVP0
2chでは、ビートルズは古臭いとかそこそこ叩かれるけど、
クイーンはあんまり叩かれないんだよね
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 23:00:23.12 ID:hlBvZcGK0
No Matter Whatはホント名曲
487名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 23:01:25.20 ID:vu1LIyMlP
今頃になってwecanworkitoutとsomethingとstrawberryfieldsforeverの良さに気付いた
488名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 23:03:44.28 ID:/2OGTixv0
ask me why
and your bird can sing
any time at all
が三大名曲な
489名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 23:10:33.40 ID:3XZt0Mem0
>>485
ビートルズは録音が古臭いからね。
70年代後半〜80年代以降は(実際には録音機器・環境・その他、
現在と天と地の差だけど)普通に聴くぶんには今とそれほど変わらないから。

録音でいえば、オールディーズと言われる50年代なんか更に酷いしね。
でも良い曲はいっぱいある。

それと教科書なんかに載るようになったらもうイメージ的にだめだね。
490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 23:13:40.91 ID:oETBB7n2i
>>471
思い出補正はやっぱり必要だろ
あの頃はよかったと思えば救われる事もある

俺はフォークギターやってたから、さだまさしとビートルズ、長渕は結構聴いてたよ
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 23:18:12.03 ID:YU5k7MBF0
>>490
思い出補正はあるよ
でも他人が現在も聴いてる曲に対して、自分が良いと思わないからそれは思い出補正だと言うのはキモヲタ
492名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/27(日) 23:18:50.42 ID:2wqNVc2p0
中年の上司がビートルズって凄いぞ
リードギターもかっこいいっていうから聴いてみた
古臭いし、テクニックないわでそもそもリードギター
と呼べるものがないカンジ
あったかと思ったらクラプトンが弾いていたw
493名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 23:18:52.92 ID:Q/sewmbf0
ゆとりだがなんでも鑑定団のオープニングで知って気に入って聞き始めたよ。テレビで結構流れるし今の若い人が好きでも全然おかしくないだろ。
494名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 23:21:37.33 ID:YU5k7MBF0
>>492
上司がにわかだっただけ
495名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 23:33:55.62 ID:oETBB7n2i
>>491
ああ、そういえばそんな経験あったわ
会社の上司を車で送ってく時に、上司が
何か音楽かけろって言ったから中に入ってたワム!のウキウキウェイクミーアップかけた
この曲、当時は結構人気あったんですよー
って言ったら
「聴いた事ねーぞ。過去の音楽を美化しすぎじゃね?」
て言われてムッとなった自分がいたわw

思い出したらまた腹立ってきた
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 23:35:36.63 ID:/bBXYvRQ0
ゆとりだけど確かにビートルズ聴いてた子は少なかった
サイモンガーファンクルは結構いたけど
497名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 23:36:14.72 ID:NhmiNya90
>>182
姪さん、テレビ見な過ぎでしょ
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 23:37:23.72 ID:+XYzRIau0
31のオサーンだけどミクのメルトはいいと思ったけどな。
普遍的なポップソングだと思うわ。
ポール・ギルバートだかも言ってたろ、
「良質なポップソングは何時の時代も評価される」って。

因みに他に好きな音楽は
アル・ディ・メオラ、ジャンゴ・ラインハルト、ゲイリー・ムーア、ジェフベック、クイーン、
ウリ・ジョン・ロート、リッチー・ブラックモアの関わったバンド全部、マイケルシェンカーとか。
ビートルズで好きな曲は
ホワイルマイギタージェントリーウィープス、インマイライフ、アイドアイラブハー、
ルーシーインザスカイウィズダイヤモンズ、ヘルタースケルター、
ジェフベックがカバーしたバージョンのアデイインザライフとか。
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 23:37:52.52 ID:BWot5h4b0
おっさんの溜まり場v速にゆとりなんているわけ無いだろ
500名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 23:41:18.32 ID:GPb/vgek0
>>496
サイモンアンドガーファンクル聴いてるやつなんかいないようちのクラスでは
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 23:41:28.22 ID:SpJk7HEM0
>>498
最近できたばっかなのにもう何時とか言っちゃいますか
これだからボカロ厨は

しかも聴いてる音楽もなんだか安っぽいな
502名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 23:45:02.40 ID:/2OGTixv0
カーチャンの下位互換になってくれる人
503名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 23:47:30.56 ID:oETBB7n2i
>>498
ジェフベックとクイーンは俺も好きだわ
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 23:51:39.25 ID:19qy4M6R0
>>498
そんなに自信が持てないなら書き込まなければいいのに
匿名掲示板で聞かれてもいない情報をごちゃごちゃと書いても意味はないよ
おっさん+洋楽詳しいですアピールがその考えを後押しすると本当に信じてるの?
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 23:52:24.54 ID:m+BJNLOO0
>>103
ベルベット、ストゥージーズ、TREX辺りは聞いてる奴が多い
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 23:54:01.59 ID:rxxVWcyt0
今のクソみたいな状況にハマるのはポストパンクとかだよね
Joy Division、Gang Of Fourとかさ
507名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 23:59:25.35 ID:Z9Qz92lA0
今時ビートルズ聴いても(゚Д゚)ハァ?とか(´・∀・`)ヘー程度のリアクションになるのは仕方ないだろう
当時いくら凄かろうが古くさいし
ビートルズっていうだけで批判しちゃいけないみたいな空気が気持ち悪い
野球選手だった長島を批判しちゃいけないのと同じ空気
508名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 00:01:19.43 ID:u+LfVWY+0
ニュー速にいる加齢臭漂うくせぇおっさん共って洋楽しか知らないイメージ。
しかも60年代70年代を崇拝して、大して聴いてもいないのに90年〜をバカにしてそう。
あくまでイメージな。
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 00:01:56.54 ID:rxxVWcyt0
>>507
監督としての長島は批判されてもおかしくないが
選手としては超一流だっただろ

510名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 00:03:15.69 ID:UPNRuMK20
楽しく年金生活やってるかい?
長生きできるといいな
511名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/28(月) 00:03:16.48 ID:6aWJenNB0
ビートルズっすかw
古臭いっすよねww
って言ってから上司が俺を邪険するようになったから
これらの話題には気をつけてる
512名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 00:05:16.02 ID:+KaarwKw0
>>509
選手としての長島なんて記憶にないわ
天覧試合のVTRやサードからの一塁に返球したりするパフォーマンスするVTRくらい
513名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/28(月) 00:07:53.29 ID:+JVLYbFeO
ハゲキさんその後の頭皮はいかがですか?相変わらずみすぼらしいですね^^
514名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 00:08:51.75 ID:5+tBHI2V0
>>511
付き合いは付き合いで割り切らなくちゃな。それは当然
515名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 00:10:05.46 ID:Od6MM9JB0
>>512
傑出度ハンパないぞ
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 00:12:04.21 ID:1R5etvqC0
>>508
40代のパンクニューウェーブを通ってる世代はエレクトロニカとかに行ってる奴がそこそこいるね
ハードコアとかの初期の世代だったりするから基本的に破壊的なのが好きだったり
そういう世代からすると邦楽のほとんどは退屈なんだよ
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/28(月) 00:13:50.81 ID:xRGybVx70
ゆとりだけどユセイイエースアイセイノーウユセイイエースアイセイノーウノーウノーウオーノーってやつ知ってる
518名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 00:14:02.09 ID:eMmnvNR90
だから今のクソガキは脱ゆとりに足つっこんでると何回いえば
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 00:16:13.78 ID:jLV1Tubw0
>>1
俺様とスカイプしたの覚えてるか?
貴様意外とおしゃべりだよな
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 00:28:51.58 ID:zO0F3DJA0
>>355
毛は残ってるから
残ってるから
521名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 00:41:50.88 ID:ZT4jKqV90
聞く機会が少ないからじゃないか
おれらの頃は毎朝ポンキッキで流れてたしな
522名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 00:45:06.18 ID:pJSRZ98F0 BE:5040835889-PLT(12010)

>>519
ん?いつ?だれ?
リアルに覚えてないからヒントくれ
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 00:50:30.56 ID:/Vdq6AAC0
桃井って?
524名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 00:52:32.68 ID:Ne5IkeP4i
ジョンレノンてだれだよ
525名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 01:26:30.24 ID:pJSRZ98F0 BE:1260209063-PLT(12010)

 
526名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 01:28:41.39 ID:1vwPzoym0
おいハゲおい
527名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 01:31:24.94 ID:rv+7nlm/0
Zepも聴かずに音楽を語る男の人って・・・
528名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/28(月) 01:37:59.30 ID:NlEBNKQz0
その当時の音楽はサザンロックやらいいね
フレーズもしっかりしてるしアドリブが入って幅広いのがいい
allman brothers bandしか知らないけど
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 01:40:22.61 ID:bQdhoErR0
ムカつくんだが?ってww
キモ
今の音楽を知ったかぶりで語りたいならとりあえずウエンディカルロスが起源だって
言っとけばいいよ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 01:45:21.14 ID:hXJ/hpBI0
キモい>>1が居ると聞いて
531名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/28(月) 02:04:33.07 ID:vWBlID6m0
>>524
ドラえもんだよ
532名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/28(月) 02:11:06.06 ID:NXZn5Qb+O
会社のゆとりで自称洋楽好きの奴に何のアルバムが好きか聞いたら、ビーのホワイトアルバム、キンクスのアーサー、ゾンビーズのオデッセイ&オラクル、フーのトミー他、とか返してきたので正直ビビった。
こいつ中身俺と変わんないオッサンじゃないかと疑ったわ。
533名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/11/28(月) 02:23:53.91 ID:d7rUO4dkO
俺は40代だけど、ビートルズ来日公演を白黒テレビで見てたわ、幼少の頃に
534名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/28(月) 02:36:44.37 ID:C8rLBBaw0
>>457
>>457

今のAKBなんとかとレベルが変わらなくてワロタw来日から45年たってもこのレベル

しょせん日本の音楽はこの程度


http://www.youtube.com/watch?v=Xrt8Ego2kvQ

ウェールカムwビィートールズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウェルカムジョージハリントンwwwwwwwwww

きゃーーー

535名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/28(月) 02:40:46.35 ID:C8rLBBaw0
>>457
>>457


今のAKBなんとかとレベルが変わらなくてワロタw来日から45年たってもこのレベル

しょせん日本の音楽はこの程度


http://www.youtube.com/watch?v=Xrt8Ego2kvQ

ウェールカムwビィートールズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウェルカムジョージハリントンwwwwwwwwww

きゃーーー
536名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 02:41:18.12 ID:7ukJUxPV0
ビートルズってなんで人気があるのかさっぱりわからん
537名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 02:43:20.81 ID:M4bABGce0
>>1
更に上の世代へ行くと、ビートルズとか、小便臭いガキがwwwwww
○○が至高に決まってんだろwwwwwって言われるから。
それが誰かは知らんけど。
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/28(月) 02:49:27.69 ID:lWUptOCv0
>>532
そのゆとりに若いのにレコードコレクターズなんか読むなといいたいね
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 04:28:04.87 ID:f8phkaYo0
おいヨシキ
Twitterと同じ馴れ合いしてんじゃねーよ
Twitterに引き篭もってろ
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 04:32:37.68 ID:L7hzbVpO0
ビートルズって三和音ジャラーンジャカジャカって感じの音楽だよね
541名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 04:33:45.68 ID:d5twOU0s0
ハゲの馴れ合いうぜーよ死ね
542名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 04:35:55.45 ID:8cEaI79I0
自分の価値観を押し付けんな老害。
543名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 04:36:48.83 ID:pJSRZ98F0 BE:4410731579-PLT(12010)

つらいなぁ・・・
544名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 04:38:01.15 ID:/WEN5fjT0
社会の授業で聞かされた
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 04:38:02.65 ID:rQgvxzvf0
うーん。若い人は無理して聞く事も無いよ。
年寄りの小言だと思って軽く受け流しな。
まぁビートルズは楽曲的にはかなり優秀だとは言っておくよ。
546名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/28(月) 04:39:27.50 ID:rQgvxzvf0
個人的にはビートルズよりもエルビスの方がずっと素晴らしいとは思うけど。
まぁジェネレーションギャップだから若い人は年寄りの小言を軽く受け流せばいいよ。
547名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 04:41:50.96 ID:sIJqfT+o0
ローリングストーンズ・テルミー
http://www.youtube.com/watch?v=qrAlzs0P63Q
548名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 04:44:14.00 ID:ZQ3KSpuF0
>>533
四歳か
549名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 04:44:42.92 ID:sIJqfT+o0
タイム・イズ・オン・マイ・サイド (R・ストーンズ)
http://www.youtube.com/watch?v=shO2hagkriE&feature=related
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 04:55:45.11 ID:mpx+TveJ0
UN-GO7話がこのスレタイのノリだったな。
551名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 04:57:11.81 ID:KDf0yj1X0
自称音楽好きって人を馬鹿にするのが好きな奴多いよね
こんな音楽も知らないの?ってさ
揃いも揃って馬鹿なの?
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 05:03:59.96 ID:W9iTapur0
ビートルズ?だせーwwwww
時代はコールドプレイ、マイケミ、リンキンパークだろwwww
ビートルズなんてlet it be,get back,hey jude,don't let me down,elanor rigby,
hellow goodbye,help!,yesterdayぐらいしか名曲ねーんだろ?
まあ、要はビートルズはすごい
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 05:14:22.53 ID:qtRV+0fl0
ハゲヨシキ可愛いんだけどちょっと馴れ合いが過ぎるよなあ
come togetherが好きです
554名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/28(月) 07:08:20.13 ID:kpayHwUD0
中学の英語の教科書に載ってるだろ
555名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/28(月) 07:13:07.43 ID:fhxZhrF50
大阪さんスレ立てるようになったのか
もっとやれ
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 07:14:31.78 ID:+WhBhOM70
僕はビーチボーイズの方が好きだな
557名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 08:50:44.58 ID:hgsgWusdP
                 ______
                ´            `丶、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
       ` ー‐ァ′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        _/.::.::.::.::.::.::. /::. |::.::.::.::.::.::.::.| ::.::.|.::.::.::.::.::.::.::.::.:.
       / |.::.::.::.::.::.::.:;'.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.| ::.::.|:.::.::.::.::.::.::.::l::.:Y:⌒ヽ
.      /:::::::|:::::::/::::::::::|::::::/| ::::::::::|::::::∧ ::::|::::::::|:::::::::::::| :::|::::::::::::.
     / ::::::::| ::::::::::::::::::|::::/│:::::::: |:::::: |::::::|::::::::|:::::::::::::|/::| ::::::::: |
      :::::::::::::|::::::|:::::::::/|::/_ノ! :::::::::|:::/ `ト::∧::::::|::::::::::|/:::::| :::::::::::| ハゲキさんはミクさんが嫌い
    | :::::::::: | ::::|:::::::/ |/  八:::::::::|/   |::/ ヽ:::|::::::::::|:::::/|:::::::::::::| だからきっと同じツインテの私も嫌いなんだ
    |::::::::::::::|:::::l :::/ィ芍≧ミ∧::::::|  ,ィ≦芯ヾ|::::::::::|∨ :|:::::::::::::|
    | :::::::::::::| : | :::{ヽ 込ー'フ  \|   込ー'フ /j ::::::: ' }  | :::::::::: |
    {:::::::::::::∧::|::::::  、、、      、、、 / ::::::/ノ │:::::::::: }
     ハ::::::::::::|ハ|:::::∧             イ ::::::/   :|::::::::::::八
.    /八::::::::::| r'Y^Y^Yヽ┐   r::, ┌y^Y^'ト、_:厶---、 |:::::::::∧::}
──'─┴─┴ヘ ヽ││ {┴‐───┴'し| / /,x┴─‐┴─┴ー'────
`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐ヘJー'ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー'ー'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 09:07:27.25 ID:Hr5gubuP0
>>1
ハゲキさぁ、スレ立てるなら黒人音楽を聞いてやっと一人前とされる風潮、ファックだぜとかでスレ立てしろよ
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 09:19:09.47 ID:8pPSRZvL0
ビートルズとかなんだよタートルズだろjk
560名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 09:20:06.62 ID:HoQHXNOP0
THE BAWDIES/HOT DOG
http://www.youtube.com/watch?v=gOqNlnPuWEU


なんでビートルズの上位互換バンドがいるのに
今更ビートルズ聞かないと駄目なのw
561名無しさん@涙目です。(千葉県)
ミーシェウ ま べう




あーらびゅ!あーらびゅ!あーらーああびゅー!