【北海道】一年間、雨の日も雪の日も神社に通い、賽銭泥棒 札幌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(青森県)

粘着テープ使い さい銭窃盗容疑 札幌の無職の男を逮捕(11/25 00:50)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/333864.html

北海道神宮のさい銭箱から現金を盗んだとして、
札幌西署は24日までに、窃盗の疑いで、札幌市西区の無職の男(47)を逮捕した。
男は「約1年前からほぼ毎日、同神宮に通い、さい銭を盗んでいた」と供述しているという。

逮捕容疑は21日午後0時40分ごろ、同市中央区宮ケ丘の北海道神宮で、
さい銭箱から現金2115円を盗んだ疑い。
 同署によると、男は厚紙(縦約23センチ、横約10センチ)に粘着テープを張り、
さい銭箱に差し入れ、紙幣などを盗んでいた。「
生活費や遊興費に充てるため、月2、3万円盗んだ。罰当たりなことをした」と供述しているという。
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 21:02:11.11 ID:S1s1MFqe0
神社閉店の
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/26(土) 21:02:11.76 ID:APWFdxSV0
リメンバー西友
4名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/26(土) 21:02:41.75 ID:ksN7o2FU0
これはチョンの仕業
5名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/26(土) 21:02:59.44 ID:wdqeJhwH0
こういう昔話があった気がするけど思い出せない
6名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/26(土) 21:06:00.99 ID:8AWpRTiw0
こつこつと
7名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/26(土) 21:06:09.58 ID:TVPn8F9R0
さい銭箱もデジタル化するべき
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/26(土) 21:07:54.00 ID:TxM6ZDps0
逆にすごい
バイトしたほうがワリに合うだろ
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 21:13:53.35 ID:Hp5BcxkCO
72:名無しさん@涙目です。(北海道)2011/11/26(土) 09:43:52.44 ID:HarccxkCO
北海道にさえ生まれてなければ俺は東工大か最低でも筑波か電通大くらいには行けてたと思う。
ここはまともな教育機関皆無だから恵庭にある某馬鹿私大に通うはめになった。
しかも文系。明らかに俺は理系で大成するタイプなのに…
センター試験の日が近づくたびに死にたくなるわ。
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 21:15:44.55 ID:3we/ZHjy0
なんで賽銭盗んだら罰が当たるのか分からん。
神様はあの世にいるんだから金を使えないだろ。
11 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/26(土) 21:27:26.86 ID:i12lRQSFP
> 午後0時40分ごろ

真昼間じゃねぇか・・・ちょっとはこう・・・あるだろ・・・
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 21:31:26.85 ID:6u+rpjzx0
賽銭箱に100円玉投げたら 釣 銭出てくる人生がいいと…
13名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
北海道神宮なんて常に人がいるだろうに