「ねえパパ、ママ今日はおねぼうさんだね」「いいから黙って穴を掘りなさい」アメリカンジョークの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

議会へのストレス発散?大統領 七面鳥恩赦式でジョーク連発

オバマ米大統領は23日、ホワイトハウスで24日の感謝祭を前に恒例の七面鳥恩赦式を行った。

自らが提案した雇用創出法案は、議会の同意が得られず成立のめどが立たないオバマ氏。
「私には議会の承認なしでも実行できる権限があるが、その一つが七面鳥恩赦だ」と、ストレスを発散するかのようにジョークを連発。
同法案成立を求めるスローガン「われわれは待てない」をもじり「(七面鳥恩赦も)待てない」とおどけてみせた。

感謝祭では、米国の多くの家庭で七面鳥を食べる習慣がある。罪滅ぼしの気持ちを込め、大統領が「恩赦」を
与えるのが恒例で、今年“命拾い”した七面鳥の名前は「リバティー(自由)」。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/24/kiji/K20111124002098880.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:06:14.71 ID:7FQEQQ6h0
ってトムが言ったのさ
3名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 23:06:47.35 ID:6T4y6bsn0
死んだのか
4名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 23:06:51.39 ID:Y7bv26rc0
笑ったあと掌を叩きあうのさ
5名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:07:06.65 ID:BVeN0z+10
この前、森元首相とオバマの初会談があったんだけど
コーヒーでも飲んで和もうとおもった森が
森「Are You black?」
オバマ「、、、Ye、、、Yes、、、」
飲んで一言
森「にがー!」
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 23:07:20.94 ID:dHOXDVvR0
七面鳥も思わず苦笑い
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:07:35.11 ID:MEKzu75H0
分からなくてもHAHAHAと言っとけばいいんだろ
日本人的に
8名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 23:07:36.01 ID:5z1u6ynmO
おいおい、それじゃまるでチキンじゃないか
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 23:07:46.01 ID:PidWEeHU0
「ねえパパ?ママと喧嘩したの?」
「いや、喧嘩してないよ。どうしてそんな事聞くんだい?」
「だって今日はご飯食べていいって。」
10名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 23:08:13.75 ID:gaUShRElO
Twitterのアメリカンジョークボットはすごい
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 23:08:23.05 ID:7oBTb2TN0
井戸に隠した遺体を母親が処理してるコピペ思いだした
12名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 23:08:23.67 ID:gxDMmSVMO
それで俺はこう言ってやったのさ

へぇ、なんて?

ってな!

HAHAHA

↑このパターンが9割
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:08:23.08 ID:sNbdcrNg0
1 名前: そうだ選挙に行こう@(神奈川県)[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:28:06 ID:CBC3PdBj0 ?PLT(12000) ポイント特典
 ところでこの日、8回にちょっとしたアクシデントがあった。
投手交代の最中、センターでイチローとラウ・イバネスが話していると、
右中間フェンスを乗り越えたファンが、そのチャットに参加。あまりの自然さに、警備員の動きも遅れた。

 やがて、警備員が駆けつけると、ファンは無抵抗だったが、
捕まる直前、ファンはイチローにハグを求め、イチローもそれに応じたのだった。

 イチローは言う。「ちょっと怖かったけれど、選手としたら、
どうやってあそこで盛り上げるかを考えなきゃいけないじゃないですか。
で、何も持っていないことを確認した上で、それが一番盛り上がるだろう、ということで…」

 ちなみに、ファンと何を話していたのか?

 イチローは、こう聞いたそうだ。

「酔っぱらいですか?」

 相手の答えは、

「NO」

 だが、イチローは言った。

「まあ、酔っぱらいは、自分でそうじゃないって言うもんですけどね」

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4656
14名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 23:08:45.86 ID:mEba6a3J0
奴のチキンをさばいちまいな!
15名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 23:08:46.17 ID://nZ6W6L0
>>5
それが本当なら苦笑い
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:08:53.72 ID:NeYNkGeU0
ママが寝てる間に父親が息子にアナル掘ってもらってるの?
まぁアメリカ人ならそれくらい当たり前にやってるだろうけど
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:09:08.04 ID:Wea2WkcE0
「ダンナ、すまねえな。ヤギが通る間、ずっと車止めて待ってもらってよ」

「なあに、構わんさ。たった7,514頭だ」

「ダンナ、なんで今通ったヤギの数がわかったんだね?」

「簡単なことさ。通った足の数を4で割ったのさ」
18名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 23:09:12.53 ID:Gku5NpBT0
>>5
感心したが人種差別ネタはNo
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:09:42.43 ID:v8uE4JiK0
gyaoでアメリカンジョークTVでも見てろ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00952/v00001/v0000000000000000001/
20名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 23:10:07.78 ID:2cBLv+IO0
how are you

im fine who are you?

i am her hasband

me too
21名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:10:29.66 ID:5j8cFwIl0
do you like "fish-sticks"?
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:11:19.06 ID:vJ8W26Vs0
俺はブロンドジョークの方が好きだな
23名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 23:11:31.36 ID:PidWEeHU0
>>21
Yes I am gay fish
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:11:49.92 ID:U4OpnEAD0
一匹だけ黒い羊がいるだろ?
つまりそういう事だ
25名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/24(木) 23:11:52.33 ID:PL7njo0U0
「おいジョンあいつホモなんだぜ」
「なんでだいトム」
「だってあいつのちんぽは糞の味がするんだ」
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:12:01.32 ID:5b7zs4Ak0
>>1
ママを埋める穴を掘ってるわけか
ブラックジョークだと気づくのに時間かかった
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 23:12:01.43 ID:jFFHWcXp0
lol
28名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 23:12:17.22 ID:8qL1vEVb0
>>23
カニエ・ウェストかよ
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 23:12:19.06 ID:V+XbbMFQ0
いいから黙って穴を貸しなさい
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 23:12:26.68 ID:mEba6a3J0
>>21
Then, you're a gay fish.
31名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/24(木) 23:13:15.26 ID:NhrglolM0
ケツの穴を掘りなさい
32名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 23:13:23.37 ID:lS/o43bD0
子供に埋める手伝いさせるなよ
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 23:13:23.66 ID:MSo/VzJg0
医者「トム今日は君に悪いニュースと、もっと悪いニュースがあるんだどっちから聞きたいかね?」

トム「なんですって…じゃあ悪いニュースから聞かせてください」

医者「君の余命はあと3日しかないんだ」

トム「なんですって…しかし先生これ以上悪いニュースなんてあるんですか?」

医者「昨日それを伝えるのを忘れたんだ」
34名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 23:13:57.64 ID:COcqx5wGO
おいおい、それはうちのワイフだよ┓(´Д`)┏
35名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 23:14:06.39 ID:Okn4H5m80
>>20
oh.miss spell
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:14:38.95 ID:vJ8W26Vs0
変態が8歳の女の子を森深くに連れて行きました。
女の子は
「こわいよーこわいよー」といいながら泣き出しました。
変態は言いました
「こわい?俺は一人で帰るんだから、もっと怖いよ。」
37名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 23:15:15.76 ID:R7SeBU2U0
>>36
こういうの好きだわ
38名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 23:15:23.50 ID:HT8pUqGgO
イギリスンジョークのが好きだわ
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:15:45.57 ID:rIiTWa6fO
>>35
fuck you
40名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/24(木) 23:15:50.83 ID:17h4Xfr+0
ジャーマンジョーク

子供が石鹸で遊んでいたら母親が慌ててこう言った「こら!!アンネフランクで遊んじゃいけません!!」
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 23:15:57.80 ID:S+JDcc0i0
>>36
こいうのは好き
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:16:13.79 ID:35dT5nfG0
だから俺はこう言ってやったのさ
〜〜ってね
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 23:16:18.54 ID:gDuA6mmW0
森首相がクリントン大統領を出迎えるために官僚に英会話を教えてもらったんだが
いざ本番の時に
「How are you?」
と言う所を
「Who are you?」
と天下のアメリカ大統領に言ってしまったのは有名な話。
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:16:18.62 ID:vJ8W26Vs0
食事中の母と娘の会話・・・
「おかあさーん、おかあさーん、あたしにんじん嫌い!」
「いいから黙って食べなさい!」
「おかあさーん、おかあさーん、あたしおじいちゃん嫌い!」
「いいから黙って食べなさい!」
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:16:29.78 ID:SxFzod350
トム「どうしたボブ、息子が生まれたってのに浮かない顔して」
ボブ「やあトム、みんながさ、ベイビーが俺よりトムに似てるって言うんだよ」
トム「何言ってんだ。俺はちゃんとコンドームを付けていたぞ!」
46名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 23:16:47.41 ID:Lx+BKeGY0
これにはオバマもニガ笑い
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 23:17:13.96 ID:xmU3UajL0
>>40
ああわからん
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:17:17.05 ID:vJ8W26Vs0
韓国の医学校にて
「先生、三十八度を超えるとどうなりますか」
「射殺されます」
49名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:17:48.28 ID:BVeN0z+10
僕が海に行くことを知った友人が
アドバイスをしてくれた。
「海水パンツの中にナスを入れて
浜辺に行けばモテモテだよ」ってね。

彼はその方法で去年は大モテだったらしい。
それで僕は友人の言う通り
海パンにナスを入れて海に行ったんだけど
モテモテどころか、周りの人が嫌な目で
僕を避けるんですよ。

どうしてかな、と不思議に思って
この話を友人にすると彼はこう言ったんだ。
「ナスは後ろじゃなくて前に入れるんだよ」
50日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/11/24(木) 23:18:09.67 ID:xyofCQmw0 BE:1398386276-PLT(12874)
>>36
娘がいるやつは全然笑えねーだろうなw
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 23:18:21.43 ID:ohnHGGmT0
マンコでこだまする話が好き
「すげぇでかさだ」「すげぇでかさだ」
「どうして二回言うの?」


て奴。
面白い映画は何かそういう変なギャグがある。
逃げるのは良く訓練されたネトコンだとか
52名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/24(木) 23:18:26.12 ID:G3Szkj9+O
>>36が分からん。解説してくれ
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:18:29.21 ID:ENHN0iJc0
>>25
糞喰ったことがあるのかって話ですよ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:18:33.10 ID:SxFzod350
>>43
・・・それ信じてるんだ?・・・はは・・
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:18:34.45 ID:3W5yBh2t0 BE:3360557568-BRZ(10000)

なんで山ガールが山に登るか知ってる?

そこに、山ガァルから、なんちゃってね。
56名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 23:18:39.38 ID:EA37bLKp0
アメリカンジョークってねづっちみたいなもんでちっとも面白くないな
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:18:51.24 ID:I19kZEAR0
>>17
はじめてアメリカンジョークでわろた
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 23:19:03.76 ID:ohnHGGmT0
>>47
解説したほうがいいのかな。
こういうスレで。

でもするか、ユダヤ人でナチが石鹸作ったのは知ってるよな?
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:19:08.79 ID:+AChWnCf0
>>43
Me too
60名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 23:19:28.15 ID:E5EMPS1c0
>>43
有名だけどガセって説の方が説得力ある
http://ja.wikipedia.org/wiki/Who_are_you_%3F捏造報道
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:19:30.37 ID:vJ8W26Vs0
>>52
行きは二人で帰りは一人
つまり一人は帰る事が出来ないって事だ
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 23:19:38.98 ID:ohnHGGmT0
>>50
じゃあ俺が笑えるようにしてあげるよ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:19:40.63 ID:3W5yBh2t0
>>55
笑ったw
うまいなw
64名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:19:48.28 ID:FxoKPPB60
>>5
森元の古い英語ジョークが思い出せない
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 23:20:06.52 ID:cacLOR8n0
いつまで森元使うんだよ
66名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 23:20:17.63 ID:mEba6a3J0
>>47
ナチスはアウシュビッツで殺した人の脂で石鹸作ってたって噂から来たジョーク
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:20:18.62 ID:+AChWnCf0
68名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 23:20:27.05 ID:uXwXSpdG0
>>52
森の奥に女の子の家があってそこに送ってるところなんだよ
つまり帰りの森は自分一人
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 23:20:37.29 ID:DTPP4OEx0
この手のスレがあるとν速のアスペ率の高さが浮き彫りになるな
70名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 23:20:52.93 ID:1lETwXDr0
解説してやるなよ可哀想だろ
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 23:20:53.60 ID:ekfD5wPj0
>>64
Who are you?だろ
72名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 23:21:00.00 ID:N2c8si5g0
>>57
スマンが解説頼む
ドコで笑えばいいんだ?
73名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 23:21:30.80 ID:tQmIoGKp0
>>54
マジじゃないのか?
なんか映像見た覚えがあるぞ
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 23:21:34.76 ID:jbFPh+b+0
>>71
それジョークだったんか
75名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 23:21:38.97 ID:5z1u6ynmO
>>72
余計に手間がかかってる
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:21:59.79 ID:nfyMFsJ60
>>53
突っ込むところはそこじゃねーよ
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:22:14.80 ID:I19kZEAR0
>>52
あすぺをはじめてみた
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:22:45.40 ID:vJ8W26Vs0
アメリカで「第1回犯人逮捕選手権」が行われました。
多数の警察が参加して予選を闘い、決勝に残ったのは、CIA、FBI、シカゴ警察の3者。
決勝戦は、森にウサギを放しそれを捕まえた者が優勝です。

まずはCIAが森に入りました。
CIAは、あらかじめ情報提供者を森に送りこんでいました。そしてありとあらゆる動
植物、虫、石ころにいたるまで聞きこみを行い、目撃証言を集めました。調査は
3ヶ月に及んだものの、結局ウサギは存在しなかったという結論に達しました。
79名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:22:53.84 ID:BVeN0z+10
「日本にもメッシやクリロナみたいにW杯でゴールを量産するような選手は出てこないの?」


「、、、」
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 23:22:55.33 ID:ohnHGGmT0
人工知能を見分ける道具になんのかね。
本当に。

人工知能はアスペを余裕で超えそうな気もするが
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 23:22:55.88 ID:wxDtRZf90
>>40
ググったけど、めちゃめちゃつまらんのだが・・・
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:22:57.35 ID:vJ8W26Vs0
次にFBIが森に入りました。
2週間探しましたが見つからなかったので、FBIはいきなり森に火を放ちました。そ
して問題のウサギはもちろん、一般の動植物もみんな焼き殺しました。ウサギを捕
まえるためには仕方なかったと言って、詫びませんでした。

最後にシカゴ警察が森に入りました。
1時間後、シカゴ警察はひどく傷だらけのクマを連れて森から出てきました。
クマはおびえた様子で言いました。
「もうやめてくれ、わかった、わかりました。私がウサギです・・・」
83名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/24(木) 23:23:14.02 ID:ae+WePqBO
こういうスレでは必ず自作のジョークを入れてくる奴が出てくる
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 23:23:19.70 ID:5EZpz+AR0
>>12
それで俺はこう言ってやったのさ

へぇ、なんて?

「おまえの頭にはケツが付いてるぜ」ってな!

HAHAHA
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:23:27.94 ID:ui5NB/fN0
>>65
最近facebookで森元がオバマにっていう話でまた急速に広まってる
86名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/24(木) 23:23:33.31 ID:nPVnOoSJ0
>>51


     ____◎_        ____[|]   ____
    |____  | |  |       |____|   / __  |
           |  | |  |      ┌――――┐ / /___.|  | ____
           |  | |  |      └―┐ ┌‐.┘|_,、__.  | |____|
           |  | |  |    /|     .| |        |  |
     ___/ / |  |__/ / _/ /       __/ /
      |____/  |___/  |___/     |____/
87日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/11/24(木) 23:23:37.07 ID:xyofCQmw0 BE:133180122-PLT(12874)
>>25>>45>>68
ワロタ
88名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 23:23:38.94 ID:5z1u6ynmO
>>52
行きは二人、帰りは一人、つまり……
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:24:05.59 ID:I19kZEAR0
>>72
したりがおでこうやってかぞえたんだぜ!っていってるのに、
ワザワザ足の数数えるという困難な方法で把握してたから
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:24:05.75 ID:ZQ9bJjGi0
>>17
解説頼む、車踏まれたってこと?
91名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 23:24:19.42 ID:eKKmgTuA0
日本人は頭固いからこの手のジョークは作れないだろうな
92名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 23:24:29.90 ID:pQpLMQU+0
子供「ママ、アメリカって遠いの?」
母親「黙って泳ぎなさい」

小朝が言ったら面白いかも。
93名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 23:24:35.90 ID:UYgd7h2f0
>>43
マスコミはどんだけ馬鹿にしてんだよ大卒で記者もやってたやつが間違うわけ無いじゃねーかwww
94名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/24(木) 23:24:43.51 ID:PL7njo0U0
戦争中、とある軍艦が被弾し、もはや沈没は避けられない状況となった

「諸君!私はこの船と運命をともにする!諸君とはここでお別れだ!幸運を祈る!」

「艦長!自分もお供させてください」「自分もご一緒します!」「艦長ひとりにはさせません!」

「諸君の気持ちは痛いほどわかる!だが駄目だ!」

「艦長…」


「このボートはひとり乗りだ」
95名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:25:14.34 ID:BSZhiPzN0
>>53
トムはホモでスカトロ(食糞)野郎って話ですよ
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:25:20.99 ID:vJ8W26Vs0
ある大学生が教授に
「人の心を捉える文章とはいかなる物でしょうか?」
と云う質問をした。教授は
「第一に女性が主人公である事。
 次に宗教性を取り入れる事。
 そしてミステリーを残す事だ。」
と答えた。
後日その学生が持ってきた文章はこうだ。

「おお神よ!この子は一体誰の子なのですか?!」
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 23:25:25.26 ID:uXb7gkYMP
父親に激しく怒られた子供がベッド中で泣きながら
「パパなんか死んじゃえ、パパなんか死んじゃえ」と祈りながら眠りについた
翌朝、隣のおじさんが死んだ
98名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/24(木) 23:25:52.55 ID:N2o6fWH30
ある日のこと
鼻にミニカーを突っ込んだ子供とその父親が病院に来院した
どうやってミニカーを鼻に突っ込んだのか医者にも父親にも分からない
取り敢えずミニカーを取り出して父子は帰った
しかし暫くすると先程の父親が鼻にミニカーを鼻に突っ込んで来院した
「先生!どうやって息子が鼻にミニカーを突っ込んだのか分かりましたよ!」
99名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:25:52.71 ID:BVeN0z+10
高校卒業まで厳しく箱に入れて育てて、県外の大学に行った娘がいる家庭
母「お父さん、怒らないで聞いてほしいの今度あの子がうちに男性をつれて帰省するんです」
父「なんだと!許さんぞ!どこの馬の骨とも、、あの子はまだ19だ、だいたい何歳の男がうちにくるんだ!敷居またがさんぞ!」
母「27歳と0歳よ」
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 23:25:53.85 ID:ohnHGGmT0
>>86
そうそう正解w

あの間を置いて東洋人が笑うのもたまらん。
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:25:58.94 ID:izdwuQl30
>>76
突っ込むところはアナルだろ
だから糞の味がすんだよ
アスペか?
102名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 23:26:00.38 ID:m3cUqWyC0
>>92
カリビアンジョークか
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:26:05.44 ID:ENHN0iJc0
>>76
ああ!なるほど
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:26:13.24 ID:BnltkXVL0
>>68
何かその解釈違うかもだけどそれでいいや
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 23:26:16.02 ID:wxDtRZf90
不倫ネタ多いよなぁ
106名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 23:26:30.12 ID:rBfv5CEG0
俺は差別と黒人が大嫌いだ
107名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/24(木) 23:26:33.79 ID:8TRdIzbd0
A:いいニュースと悪いニュースどっちから聞きたい?
B:じゃあいいニュースから
A;新しい命がお腹の中に・・・
B:ワオ!なんてこった・・・。俺がパパに・・・?マイガッド。じゃあ、悪いニュースって・・・
A:食費、かさんじゃうわね
B:こいつぅー
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:26:40.13 ID:RM+XBLin0
>>82
うまいけど長いのってなんか違う気がする
面白いのは、1往復か1往復半の会話
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:26:44.76 ID:oTYB921v0
>>68
ナイスジョーク
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:26:45.12 ID:vS4pnW/xP
>>78
>>82
面白い
コロンボってシカゴだっけ?
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:27:18.37 ID:RM+XBLin0
>>103
さりげなく上手いこと言わなくてもいいぞ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:27:31.72 ID:sIII4ykW0
>>90
スレ主に聞け
113名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/24(木) 23:27:58.18 ID:8TRdIzbd0
粋なアメリカンジョーク使いこなせるようになりたいです
俺には無理だ
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:28:04.48 ID:vJ8W26Vs0
3月が終わったばかりの、ある寒い夜のことだ。

ある男が、分娩室の前で祈りを捧げていた。
男:「神様、どうか妻とわが子を助けてください」
男の妻は生まれつき体が弱く、出産に耐えられないため帝王切開を選んだが、それでも命さえ危険であった。
妻と、エイプリルと名づけたまだ見ぬ我が子の無事を祈って・・・
その時、分娩室のドアが開いた。

医者:「極めて難しい手術でしたが、お子さんも、奥様も、良好な状態です。おめでとうございます」

男は喜びに涙を流し、分娩室に駆け込んだ。
が、そこにいたのは手術台の上で血まみれで絶命した妻と、床に落ちて死んだ我が子だった。

背後で医者が叫んだ。
医者:「エイプリルフール!!」
115名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/24(木) 23:28:31.11 ID:G3Szkj9+O
>>77
帰りは1人ってこの変態女の子殺す気だろ。これの笑いどころが分からんと言ったんであって意味が分からんわけじゃないよ。ブラックジョークってやつかね
116名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 23:28:36.92 ID:yBMFhwu30
あれはトムですか? いいえそれはペンです
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 23:29:06.01 ID:Umz4Ci250
>>61
>>68
え?女の子を○す予定だから1人で帰るってことなんじゃねーの?

だって普通に家に送ってたら変態である意味が無いじゃん
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:29:29.68 ID:dg8SxCjc0
だから七面鳥がいつ何したんだよ?
119名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 23:29:34.25 ID:mEba6a3J0
>>115
意味を理解してて、笑いどころを解説させるとか正気か
120名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 23:29:47.92 ID:N2c8si5g0
>>89
やっと分かった
頭で数えろって事かw

足を数えるとは動体視力すげぇ!
とか思ってたわ
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:29:59.03 ID:BnltkXVL0
>>107
それっぽい
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:30:34.48 ID:dzX4oYpV0
>>115
別に笑えないよな
意味分からん
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:30:52.28 ID:BSZhiPzN0
>>90
話の噛み合わなさ加減が面白さだと
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:30:52.69 ID:0XnaoAyt0
ネトウヨ「Fuck!! 在日はマジ最低な奴らばっかりだぜ」
連呼リアン「Sure・・、だがな、何でお前はそんなにチョンのこと詳しいんだ?」
ネトウヨ「俺の親を見ろよ、最低だろ」
HAHAHA
125名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:31:02.16 ID:vJ8W26Vs0
ある熱心なユダヤ教徒が神に祈った。
「神様、うちの息子がキリスト教に改宗してしまいました。
どうしたらいいでしょう?」
神様、答えていわく。
「うちの息子もじゃ」
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:31:12.03 ID:oTYB921v0
>>68が答えるところまでをオプティミストジョークとでも呼びたいぐらい感心した
そういうのある?
127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:31:17.99 ID:KmBTOIUVi
>>1
わろてもた
くそっ…
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:31:26.39 ID:yHJ7NuMG0
>>43
これ海外でも爆笑されてんだよな
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 23:31:50.11 ID:gDuA6mmW0
二人のハンターが森に入って、Aが「あの五月蝿いのを何とかしろ」みたいな事言われたから
もう一方のBがAをショットガンで撃った
みたいなジョーク知らないか?昔見たんだが
130名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 23:31:59.71 ID:2cBLv+IO0
ローマ法王が車の運転したいって言い出して
ローマ法王が運転してるのを偶然見かけた人が
ローマ法王より偉い人がいる。あの人が神だってのが好き
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 23:32:17.25 ID:Gt1jOW+e0
>>98
これたまに見かけるけどわざわざ解決した事を
自身で試した父の愚かしさをおかしいね、て話なのか
それとも子と父で共通する何かタブーなネタが
ミニカーが鼻に突っ込むという結果につながるのか
よくわからない
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:32:24.06 ID:dg8SxCjc0
>>128
どこの海外?
133名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/24(木) 23:32:25.79 ID:G3Szkj9+O
>>119
お前らこれで笑えるかよと思ったからもしや別の解釈もあるのかと思ってさ。女の子の家が森にある解釈の方がまだ面白いな
134名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/24(木) 23:32:42.84 ID:TOU3NFob0
ここ鳩あるレストラン
人気メニューはナポリちゃん
135名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 23:32:59.31 ID:SANOu+EM0
>>63
これはひどい
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:32:59.99 ID:nfyMFsJ60
>>130
関係ないけどローマ法王がエンツォフェラーリ購入してたよな
137名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 23:33:05.14 ID:uXwXSpdG0
>>117
他人の8歳の娘が横浜中華街で迷子になってて住所を聞いたら樹海の中央と言ってきた。

お前は静岡の樹海まで送ってあげるのか!?
そんなとこまで迷子の世話してやるやつは変態だ
138名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 23:33:20.04 ID:1lETwXDr0
>>125
良い
139名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:33:27.70 ID:BVeN0z+10
おい、あのスポーツなんだ、結構客が入ってるみたいだけど常に動いてるのは2人だけじゃないか
あとの7人はつったってるだけ。普通プロスポーツのディフェンスというと血眼で全員が走り回るもんだぞ

何言ってんだ、オフェンスの時に動いてるのはほとんど1人だ
140名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/24(木) 23:33:27.61 ID:+VZKFEtA0
ブロンドばっかりが集まった大会のやつ誰か頼む
141名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 23:33:29.23 ID:HMf7riw80
>>68
ワロタ
綺麗な心の持ち主なんだね
142名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/24(木) 23:33:39.26 ID:BZkhrhkr0
>>94
なんとなく結論見えてたけどワロタww
143名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:33:50.66 ID:/P9c89WQ0
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、制御盤を突き抜け、
技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、
イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。それに対するロールスロイスからの返事はたった一行だった。

「チキンを解凍してください。」
144名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/24(木) 23:34:00.35 ID:D0CYcrrn0
アメリカンジョークよりソ連ジョークのほうが面白いわ
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 23:34:01.28 ID:pXYMsrG50
>>92
これほんとに小朝のネタなのかね
魔夜峰央に会ったら聞いてみたい
146名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/24(木) 23:34:02.64 ID:Z9rPC2gb0
>>74
残念ながらそれはジョークでなくてマジネタだ。

クリントンはエリツィンのアル中ネタ(エリツィン訪米時に紹介者が間違ってワーカーホリック
とアルコホリックを間違えて紹介し、たまらずクリントンが吹き出した。エリツィンは英語が
分からずキョトンとしてた)にも実際遭遇してるし不倫はバラされるし災難な大統領だったな。
147名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 23:34:26.27 ID:mEba6a3J0
>>129
ハンターが二人で森に入ってAがBを誤射してしまった
911に電話したら「Make sure he's dead.」って言われたから
ズドンと止めを刺した

って奴じゃなくてか
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 23:34:27.75 ID:6nlfwT/f0
>>129
make sureを勘違いしたってのはある
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 23:34:35.88 ID:Gox46NCRP
>>1
スマソ
何でママが入る穴掘ってる事になるのかわからん
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:34:59.59 ID:exzsh4YqO
俺は断然ロシアのアネクドート派
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:35:14.00 ID:BSZhiPzN0
>>117
普通に女の子を○す快楽殺人者じゃ無くて>>68は女の子が怖がることに興奮をおぼえる
高度な変態なのかもってジョークなツッコミだろ
152名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:35:44.80 ID:/P9c89WQ0
あるカーペット業者が、ある家庭のリビングにカーペットを敷いた。

部屋いっぱいにカーペットを広げ、家具等を元の位置に戻し、
ひと休みして一服しようとするが、タバコが無い。

見ると、カーペットの一部が盛り上がっている。

もう一度家具を動かすのも大変なので、平らになるまで足で踏み付けた。

...ふと、横の机に自分のタバコとライターが置いてあるのに気付いた。

その家の子供の声が聞こえる。
「ママー、ハムスターがどっかいっちゃった?!」
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:35:56.92 ID:nrlnDiw50
アメリカ人が宇宙に行ったとき重力、
気圧の関係でボールペンが使えなかった。
そこでNASAを中心として、アメリカの
最先端の技術を結集して宇宙で使える
ボールペンを開発した。

一方旧ソ連の宇宙船では鉛筆が使われていた。
154名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 23:36:05.70 ID:ZmMhgbUh0
>>68
( ;∀;) イイハナシダナー
155名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/24(木) 23:36:08.36 ID:jFcziBTI0
>>17
これ見て「ああ、アメリカのヤギは足が長いからな」と一瞬思ってしまった
もう寝るは
156名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 23:36:16.94 ID:eK7GtYiN0
>>90
足数えずに頭数数えればいいじゃんて話
157名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:36:21.89 ID:BVeN0z+10
この前どうしてもうまい料理屋にみんなをつれていきたくて行ったんだが
イスラム教徒に「これ豚の味がする!」って切れられたよ、ほとんど感じないぐらいに料理されてたんだけどなぁ
158名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/24(木) 23:36:27.32 ID:G3Szkj9+O
>>151
女の子が怖がる事に興奮する変態なんていくらでもいるだろ
159名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 23:36:28.98 ID:6nlfwT/f0
>>153
オチは簡潔に
160名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 23:36:48.37 ID:2cBLv+IO0
森のジョークはme tooが笑いどこなんだろ?
161名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:36:58.16 ID:BnltkXVL0
>>137
妄想しすぎだろ
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 23:36:57.92 ID:pcEvqJ3G0
>>115>>122
「おいおいこれから殺される奴に向かって、殺す方の奴が森のひとり歩きは怖いだって?HAHAHA」
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:37:02.77 ID:+H75UIKM0
パパが息子に大統領のすごさを言うジョークは皮肉たっぷりで良いよな
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 23:37:25.57 ID:gDuA6mmW0
>>147-148
ああ、それだ。
「死んでるか確かめろ」で撃ったのか。
165名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/24(木) 23:37:39.12 ID:RvaY9zGn0
なんだパパと息子の濃厚なホモスレか
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:38:08.18 ID:OtGXLk+60
>>107
これは

A:いいニュースと悪いニュースどっちから聞きたい?
B:じゃあいいニュースから
A;新しい命がお腹の中に・・・
B:ワオ!それでいいニュースは?

じゃねえのか
167名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/24(木) 23:38:11.03 ID:UvMx0+U50
事情通だったり、仲間内だったり、年齢重ねてたりしないと分からない理解できない話があるんだよな。
168名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 23:38:17.19 ID:mZHkMMid0
するとジェイクはこう言ったんだ
「俺のカミさんだよ」
ってね
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:38:28.53 ID:152En4lB0
>>5
俺は人種差別と黒人が大嫌いだ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 23:38:34.08 ID:z51O36bm0
「穴のあいた氷をみたことあるかい?」
「ああ、もちろん。そいつと8年もくらしているよ。」


不感症
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:38:35.00 ID:nfyMFsJ60
>>164
死んでるか確かめろと、止めをさせの2つの解釈があるんだっけか
172名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 23:38:35.62 ID:mEba6a3J0
>>162
女の子つええな
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:38:51.49 ID:nrlnDiw50
記者: 「博士、第三次世界大戦で使われる武器は何ですか?」
アインシュタイン:「第三次は分からんが、第四次なら分かるがな」
記者: 「どんな武器ですか?」
アインシュタイン:「小石じゃよ」
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:39:20.81 ID:vJ8W26Vs0
役人「あなたはどちらの州のご出身ですか?」
ブロンド「マサチューセッツよ。」
役人「ではこちらの書類に自筆でお願いします。」
ブロンド「あ、やっぱりアイオワ州だったわ。」
175名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:39:28.70 ID:BSZhiPzN0
>>158
すまない変態道はまだ初級なんだ
176名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/24(木) 23:39:32.03 ID:G3Szkj9+O
>>162
バカ言っちゃいけないよHAHAHAってノリか。なるほど、俺は笑えんが笑える奴がいるのはわかった
177名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/24(木) 23:39:36.29 ID:5v/FnDmi0
>>153
鉛筆だと芯の粉が精密機械の中に入って故障の原因になるからNASAはボールペンギンにしたんだけど
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:39:58.82 ID:HL6QLVEOO
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。

一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」

最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
179名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:40:20.87 ID:njlNUlsZ0
>>177
可愛らしいじゃねぇかこのやろう
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 23:40:26.79 ID:ohnHGGmT0
>>160
まーでも浮気騒動がビル・クリントンじゃなくて
ヒラリークリントンのほうにあれば森の馬鹿さに加えた最高のジョークになったけど
そうじゃないからなぁ
181名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/24(木) 23:40:50.53 ID:N2o6fWH30
>>157
ジョークにマジレスするのもアレだが
大学で教授からされた話だが、昔ゼミにムスリムの留学生が居てその留学生も交えゼミの飲み会した時ゼミの生徒がふざけて豚肉つかった練り物をその留学生騙して食わして帰る時にネタバラシしたらそれはもう酷く激昂してボロボロ泣き始めてそのまま直ぐにお国に帰ったとさ
ムスリムにとって豚食べるのは地獄行き決定ってことだからなぁ
182名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:41:03.40 ID:/P9c89WQ0
>>153,173
こんなのつまらん
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:41:04.49 ID:uxe2KkSk0
「人間は普通38度をこえると頭が痛くなったり、フラフラしたりするだろ?」
「ああそうだな。」
「だがコリアンは違うらしいのさ。」
「へぇ、どうなるんだい?」
「射殺されるんだよ。」
184名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:41:09.59 ID:BVeN0z+10
森「フーアーユー?あなたは誰?(ハワユー気分はどう?の間違い)」
クリ「(あなたは誰?ってちょwwww 俺大統領だけどw
   俺のことしらないかい?)アイムヒラリーズハズバンド、ヒラリーの夫だよ」
森「(ええっと、ハワユーと質問するとファインサンキューアンドユーって聞かれるからこう返せばいいんだよな、、)
   ミートゥー俺も」
クリ「(お前もヒラリーの夫なのかよwwwwww)」
185名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 23:41:17.86 ID:N2c8si5g0
>>153
三菱鉛筆のパワータンク舐めんな
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 23:41:52.77 ID:ohnHGGmT0
>>174
綴りを書けないとか伝わらんわー
187名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:42:43.48 ID:4iAug7fmO
>>184
さすが俺たちの森
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 23:42:46.20 ID:G6XgdKAc0
>>153改悪するなよ・・・

アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない!
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方、ソ連は鉛筆を使った。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:43:01.87 ID:RM+XBLin0
>>184
これ、実際に言ったって思ってる人多いよね
190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:43:21.80 ID:HL6QLVEOO
先日2台の自動車がフリーウェイで正面衝突した。
2台とも大破したが、どちらの運転手も無事だった。
先に車から這いだした老紳士が他方の車に駆け寄り、運転していた中年の男を助け出してから柔らかい物腰で言った。
「お怪我はありませんかな?」
男は、相手の意外なほどに紳士的な態度に驚き、丁寧に答えた。
「ええ。あなたは?」
「私も無事です。こんな事故なのにお互いに怪我一つしないなんて、奇蹟としか言えませんな」
そう言うと老紳士は、内ポケットから小瓶を取り出して男に差し出した。
「こんなときは気を落ち着けるのが一番ですぞ」
「おお、これはありがたい」
男は小瓶を受け取り、中身のウイスキーを半分ほど飲み干した。
「さあ、あなたも」
男が返した小瓶を受け取ると、老紳士は小瓶の蓋を閉めて内ポケットにしまい、
皺だらけの顔に微笑みをたたえて言った。

「私は警察の事故処理が終わってからゆっくりと」
191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:43:32.49 ID:I19kZEAR0
>>141
ネタかアスペかどっちかだろ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:43:45.13 ID:dg8SxCjc0
>>189
外務省が考えたネタなんだろうね
昔はなんやかんやと自由だったわ
193名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 23:44:32.28 ID:+rHgKa6n0
>>33
いいね
194名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 23:44:35.86 ID:HMf7riw80
>>191
お前がアスペじゃねーか
195名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/24(木) 23:44:50.53 ID:rftDib8U0
>>189
江沢民と会談中ずっと毛沢東って言ってたのは?
196名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:44:53.04 ID:BnltkXVL0
>>178
好きだこれ
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:44:57.35 ID:vJ8W26Vs0
ブルネット・赤毛・ブロンドが銃殺される事になった

まずブルネット
構え、狙え、そこで彼女は叫んだ
「地震だ(earthquake)!」そして皆が驚いてる間に逃げだた

次は赤毛
構え、狙え、そこで彼女は叫んだ
「洪水だ(flood)!」そして皆が驚いてる間に逃げだた

最後にブロンド
構え、狙え、そこで彼女は叫んだ
「火事だ!」(Fire!)
198名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 23:45:35.66 ID:pcEvqJ3G0
読解力ない=アスペアスペと呼ぶ風潮は
アスペに失礼なような気がしてきた
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:45:54.43 ID:AiB837dx0
女がベッドから出たとき、ちょうど電話が鳴った。女はOKといっただけで電話をすぐ切った。

男:「誰からだい?」

女:「夫よ」

男:「じゃあすぐに帰らなきゃ。彼はどこ?」

女:「急がなくていいのよ。夫はあんたとポーカーしてるって言ってたわ」
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:46:53.24 ID:HL6QLVEOO
オーストラリアへの帰化審査会での会話

審査官「前科はありますか?」
旅行者「やっぱりないとまずいですかね?」
201名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:47:00.85 ID:BVeN0z+10
>>199
一瞬考えたw
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:47:01.54 ID:yHJ7NuMG0
>>132
オーストラリアに留学してた友人から聞いた
留学仲間のスイス人やイギリス人とかから
「これ本当?www」って聞かれたみたい
これ載せてるサイトがあるらしいわ
人づてですまんね
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:47:38.56 ID:RM+XBLin0
>>195
毛沢東と江沢民を間違えたのはガチだったなw
会談中だか、いつかだったか忘れたけど
204名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 23:47:51.27 ID:zX4w6WquO
>>188
確かに改悪だ、センスないな
205名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 23:48:03.03 ID:pcEvqJ3G0
>>200
いいなw
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:48:07.45 ID:BnltkXVL0
>>197
意味はわかるけどジョークになってんのかなー
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:48:26.10 ID:vJ8W26Vs0
ブロンド女が図書館に行き、元気な声で図書館員にこう言った。
「こんにちは〜、ちょっと先生に診てもらいたいんですが」
図書館員は静かな声で、「お嬢さん、ここは図書館ですよ」と忠告した。
するとブロンド女は声を低くし「あっ、すみません」と言い、
こうささやいた。
「ごめんなさい。ちょっと先生に診てもらいたいんですが」
208名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/24(木) 23:48:29.23 ID:BZkhrhkr0
>>190
すげー策士だw
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 23:48:32.24 ID:SdHtR2nF0
>>18
むしろ、ジャップの馬鹿さ加減で誤魔化されて優秀だと思ったけどな。
210名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 23:48:32.68 ID:6nlfwT/f0
>>206
ブロンド馬鹿にしたいだけ
211名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 23:48:47.64 ID:2cBLv+IO0
俺は今からソ連へ行く。着いたら一応手紙を出す。
この国は手紙が検閲されるから青い字で書いてたら嘘だ。お前は来るな
3ヶ月後ジョンに手紙が届いた
ここは地獄のようだ。早く帰りたい。それに青いペンすら無いんだ

こんな感じの北朝鮮だったかソ連ジョークあったよな
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 23:48:56.02 ID:P6H/+X560
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」


その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。


次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:48:56.83 ID:RM+XBLin0
>>199
面白い
214名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:49:03.05 ID:BVeN0z+10
>>206
じゅうぶんジョークだろ
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:49:15.21 ID:vJ8W26Vs0
>>206
ブロンドジョークってのはイチローネタみたいなもんで
ブロンドってこんなに馬鹿なんだぜっていうジョークだから基本ひねりとかは無いよ
216名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 23:49:22.27 ID:LxYpBnqf0
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」

深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」
「ということは、君はホモだな!!」
217名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/24(木) 23:49:23.96 ID:5v/FnDmi0
>>197
死ぬほどワロタwww
218名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:50:12.90 ID:ENHN0iJc0
不意に星新一読みたくなった
219名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:50:12.93 ID:C0KaVED+0
頭が軽いブロンドネタ好きだwww
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:50:20.53 ID:s4AJ+3sxO
「新婚のダチに聞いたんだ。今まで彼女と愛し合った場所でいちばん興奮したのは何処だった?てな」
「ダチはいろいろ思い出しながら、必死に考えていたよ。」
「で、やっとダチが口を開いたんだ・・・・ケツの穴・・だってよww」
221名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:50:24.85 ID:nnl2vzzs0
>>132
アメリカじゃね?
クリントンの返しが上手すぎたし
222名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:50:29.52 ID:BnltkXVL0
>>190
これはすごい
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 23:50:33.64 ID:0e9yojpL0
同時に二人の人に前から「結婚してくれ」と言われてるんだよ

お母さんとお父さんだよHAHAHA
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 23:50:35.62 ID:P6H/+X560
俺は出張先の町で財布を落としてしまった。
帰りの飛行機の チケットは背広の内ポケットに入っていたが、
空港まで行く手段が 無かった。
俺はタクシー乗り場に行き、1台停まっていた車の運転手に 事情を話した。
「……というわけなんだ。家に戻ったらすぐに金を送るから、
空港まで 乗せていってくれないか」
するとタクシーの運転手は俺を一瞥して言った。
「金がねぇんなら歩いて行きゃいいじゃねぇか」
どんなに頼んでも運転手は俺の申し出を拒否した。
俺は仕方なく、空港まで歩いて行った。

しばらくして俺は再び同じ町を訪れた、
タクシー乗り場に並んでいた車の列の最後尾に、あのときの運転手を見つけた。
俺はあのときの冷酷な仕打ちに仕返しをしてやろうと企み、
一番前のタクシーの運転手に話しかけた。
「なあ、フェラチオしてやるからタダで空港まで乗せて行ってくれないか?」
すると運転手は驚いた顔で答えた。
「ふざけるな!俺はホモじゃねぇ!」
俺は2番目、3番目のタクシーにも同じように話しかけ、同じような反応を得た。

そして例の運転手のタクシーの番になると、俺は言った。
「空港まで頼む」
運転手は俺を乗せ、他のタクシーの横を通り過ぎながら車を走らせた。
俺は窓から他のタクシーの運転手達に向かって、にこやかに手を振った。
225名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 23:50:39.52 ID:5EZpz+AR0
>>203
江沢民と倖田來未だろ?
226名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/24(木) 23:50:46.45 ID:buwDn391O
「日本人はどうしてあんなに味に敏感なんだろう。」
「簡単さ、舌が2枚あるからだよ。」
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:51:02.93 ID:RM+XBLin0
トッティジョークがわかりやすくて好きだな
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:51:22.60 ID:ATXRSwlN0
>>132
大阪だろ笑
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 23:51:29.20 ID:6nlfwT/f0
>>223
お前らじゃねぇか
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:51:51.32 ID:vJ8W26Vs0
ブロンドが君に手榴弾を投げつけてきた。さあどうする。
答:ピンを抜いてから投げ返す。
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 23:52:07.60 ID:VDOH4pv00
>>206
災害ネタで逃げてるから真似したらお馬鹿なブロンドはfire!(撃て)と言っちまったから
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 23:52:08.85 ID:PsiE1oUs0
ある男が砂漠を車で走っていたがエンスト。仕方なく歩いたがノドはカラカラ。
やっと見つけた店はネクタイ専門店だった。

「頼む、水をくれ、水を」
「あいにくここには水は無い。このまま10kmほど行くとレストランがあるがね」
「そ、そんな」
「それよりネクタイを買って行かないかい?きっと気に入るのが見つかると思うぜ」
「ふざけるな!こんな時に何を言っているんだ馬鹿野郎!」

男は気力を振りしぼって10km歩き、レストランへたどりついた。
しかし入り口のウェイターに止められた。
「お客様、当店はノーネクタイの方はご遠慮願っております」
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:52:13.84 ID:lKDx8H3b0
トッティがチームメートにジグソーパズルを見せびらかし、
「オレって天才だよ。たった3カ月で完成させたもんね。
普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ」と自慢した。
ジグソーパズルの箱をみると「3years(3歳児用)」。
234名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/24(木) 23:52:24.02 ID:ckb30wjM0
2人の男がバーに入ってビールを頼んだ
1人が「おい、ジョッキはきれいに拭いてくれよ?」と言った

しばらくしてバーテンがビールを運んできて言った
「きれいなジョッキを頼んだのはどっちだい?」
235名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:52:24.40 ID:BnltkXVL0
>>212
よくできてるねー
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:52:27.11 ID:HL6QLVEOO
>>223
(´・ω・`)
237名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 23:52:35.24 ID:thOp18AB0
>>197
w
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 23:52:42.24 ID:FMGV7pkC0
>>224
古いけど面白い
239名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/24(木) 23:52:57.04 ID:pYV0kFlS0
ぐっgy
240名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:53:17.53 ID:BVeN0z+10
広島の被爆者が95歳で亡くなってるほど放射能は危険
まず細胞が死ぬ、上の人は寿命を司る細胞が壊れた
241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:53:24.49 ID:nnl2vzzs0
>>190
・古典
242名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 23:53:29.90 ID:H7pnRd+x0
あるマンションで殺人が起こった、翌日隣人宅に警官が聴取に来た
隣人はエレベーターで犯人らしき人物とすれちがったが、かかわり合い宅なかったので「何も知らない」と言った
翌日テレビが犯人逮捕のニュースで、犯人の顔写真が公開されていた、隣人はビックリした、犯人はあの心優しい虫一匹殺せない泣き虫野郎のトムだったのだ!
243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:53:40.00 ID:+H75UIKM0
>>226
「じゃあ、どうしてイギリスの料理はクソ不味いんだ?」
244名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:53:53.18 ID:vJ8W26Vs0
ブロンド女が君にピンを投げつけた。さあどうする?
逃げろ!!彼女は口に手榴弾をくわえてる
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:54:13.91 ID:cYWElySl0
>>206
英語が判ってないんじゃね?
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:54:16.76 ID:TnJ9CtdV0
>>206
「ポーリッシュジョークはどうしてあんなに短いんだい?」   
「イタリア人でも分かるようにさ」

と言うのがあるが、ブロンドにも分かるようにさ
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:54:32.16 ID:gzoqV5F50
CMプランナーと皮肉屋の友人が話をしていた。
一人が熱っぽく語りかける。
「次のWindowsのイメージキャラクターにダイアナ妃を使えないかな。
彼女はWindowsのイメージにぴったりだろ、常に世間の注目を浴び、
話題の中心にいて…」
「ただし、必ずしもいい話題とは限らない」とまぜっかえす皮肉屋。

腰を折られつつも、気をとりなおし話を続けるプランナー。
「…両方ともとても美しく、すばらしく優雅に動き…」
皮肉屋が後を続ける
「…そして突然クラッシュする」
248名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 23:54:49.21 ID:eKKmgTuA0
>>206
頭悪いねーお前
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:55:19.98 ID:I19kZEAR0
>>200
ふつうにろた
250名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 23:56:09.78 ID:Ufk1mf5f0
>>36
食べるのかよ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:56:13.94 ID:AiB837dx0
 ある男が飛行機に乗ると、隣にはすごい美人が座っていた。その女性は「セックス統計学」という本を熱心に読んでいた。
男が本について尋ねると、その美人は言った。
「これ、本当に面白い本なんですよ。この本によると、世界で一番大きいペニスを持っているのはフランス人、
一番硬いペニスを持っているのは日本人なんですって...」
 言葉を止めた美人は、ひとりで喋りすぎたことを恥じるような顔になり、改めて言った。
「あ、ごめんなさい、名前も言わずに。私はソフィー・ブラウン。あなたは?」
 すると男は誇らしげに名乗った。
「ピエール・ヤマモトです」
252名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 23:56:22.08 ID:G/8xKl7e0
いや、>>206だってfireの意味くらいわかってるわ
253名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 23:56:30.77 ID:pQpLMQU+0
小さな女の子が腐った鯖をスカートのポケットに入れている。
「なんでそんなことをするんだい?」とボクが聞くと、
彼女はこう答えた
「大人の女性になりたいからよ」


解説:大人の女=マンコが臭い。故に臭くする為に腐った鯖を入れる
少女。
254名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/24(木) 23:56:32.38 ID:hG1npxgP0
アスペだから半分くらいしか話の関係が分からん
読書は好きだったからまだマシな方だな
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 23:56:44.53 ID:lKDx8H3b0
トッティが朝練に参上。しかし、その姿を見たチームメートは笑い始める。
「なんだよ。何がおかしいんだよ。キャプテンに対する敬意のかけらもねぇのか、おめぇら」
笑いが止まらないマルコ・デルヴェッキオが、事情を説明しようとする。
「フランチェスコ、ごめん。でもさぁ、気がついてないんだろうけど、あんた、片っぽがアディダスで、
片っぽがナイキのシューズ履いてるんだよ。家帰って、履き替えてきたら?」
「マルコ、おめぇは本当にアホだな。家にも、片っぽがアディダスで、片っぽがナイキのシューズがあるんだ。
だから、履き替えに帰ってもしょうがねぇだろう!?」
256名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 23:56:45.56 ID:vJ8W26Vs0
ブロンドがキャンプに行くことになった。予定通りにキャンプ地に
到着。料理の得意なマイクは早速夕食の支度
と、マイクが叫ぶ。「大変だ!火を起こせないよ、ブロンドの持ってきたマッチが全部だめだぞ!」
「あら〜変ね〜?? 昨日試したらみんな点いたわよ」
257名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 23:56:51.62 ID:XQtFjuuF0
良スレ
258名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 23:56:56.66 ID:FbAOsdat0

砂浜に、男が居る。  彼は砂浜に絵を描きはじめた

・・ついに絵が完成した。だが、すぐに波に消されてしまった

「馬鹿なことを」と笑うからもしれない

しかし、現代文明を築いた人間のやっていることは、この男がやっていることと同じようなものだ
259名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 23:57:07.54 ID:N2c8si5g0
>>224
アメリカンジョークとやらがわかってきたぞw
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 23:57:19.30 ID:7RyMuuuM0
>>207
くそわろた
261名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 23:57:29.39 ID:rBfv5CEG0
>>207
これ好きw
262名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 23:57:30.04 ID:xd5l0z3O0
>>211
>ここは地獄のようだ。早く帰りたい。それに青いペンすら無いんだ

この文は、
「ここは天国のようだ。いつまでもいたい。でも何故か青いペンが無いんだ」
の方がいいだろ。
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 23:58:01.30 ID:gDuA6mmW0
船が難破し、中年の男とその若い妻、そして同じ船に乗っていた若い男の三人が無人島に
たどり着いた。とりあえず無事を確認すると、若い男が提案した。
「あそこに高い椰子の木があるでしょう?」
「ええ」
「あのてっぺんに交替で昇って、船が通りかからないか見張ることにしませんか?」
「そうしましょう」
そう言うと、若い男は椰子の木に登り、夫婦は休んだ。5分ほど経つと、若い男が
木の上から叫んだ。
「こんなときにセックスなんてしないでください!」
若い男が椰子の木から下りて夫婦に走り寄ると、中年の男は慌てて言った。
「誤解だよ!俺たちはセックスなんてしていませんよ」
「本当ですか?」
「本当ですよ!」
若い男は納得し、再び椰子の木に登った。だがまた5分ほど経つと、男は木の上から
叫んだ。
「セックスはやめてください!」
中年の男は慌てて椰子の木まで駆け寄り、てっぺんの男に向かって大声で言った。
「誤解ですよ!」
しかしまた5分ほどすると、若い男は同じことを叫んだ。中年の男は、きっとあの
若い男は疲れているのだと思い、見張りを交替すると提案した。若い男は訝しがり
ながらも中年の男と交替した。中年の男は椰子の木のてっぺんまで登り、海の彼方に
船の姿を探した。
そして若い男と自分の妻の方を見ると、思わず笑ってしまった。
「わはははっ。ここから見ると、まるで本当に二人がセックスしているように見えるな」
264名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 23:58:07.38 ID:H7pnRd+x0
夏目漱石もアメリカンジョークっぽいのやってたな
ミートボウと肉棒かけたやつ
265名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/24(木) 23:58:41.18 ID:17h4Xfr+0
韓国はいつも日本の一歩前を行っている。日本は今崖っぷちだ。
266名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 23:58:52.67 ID:gnY6Gbq30
アメリカ人、日本人、ロシア人の三人が、一緒にサウナに入っていた。すると突然、どこからか、
「ピー、ピー」
という音が聞こえてきた。
やがて、アメリカ人が右の肘あたりを軽く押すと、その昔は止まった。
他の二人が不思議そうな顔をしてアメリカ人の顔を覗き込むと、

アメリカ人はこう言った。
「これはポケベルなんだ。肘の皮膚の下に極薄の最新チップが埋め込んであるのさ」

それから数分後、今度は、
「プルルル、プルルル」
という音が聞こえてきた。やがて、日本人が手の平を耳に当てて話し始めた。
他の二人が不思議そうな顔をして日本人の顔を覗き込むと、

日本人はこう言った。
「これは電話なんです。手に世界一小さなチップが埋め込んであるんですよ」

ロシア人は自分が何も持っていないことが悔しくてならなかった。
やがて、彼は何かを思いついたらしく、サウナを出てトイレへと入っていった。
しばらくして、ロシア人はサウナに戻ってきた。
しかし、お尻にはトイレットペーパーの切れ端がぶら下がっていたのだ。
アメリカ人と日本人はびっくりしてロシア人の顔を覗き込んだ。

ロシア人は言った。
「おお、ファックスを受信したみたいだ」

267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 23:59:05.82 ID:TnJ9CtdV0
>>207
良くできてるなw
268名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 23:59:27.40 ID:BVeN0z+10
>>251
の続き
話も盛り上がりその日にベッドインすることができた。終わった後彼女がこういっのさ
「さすが日本とフランスのハーフね、日本人のでかさとフランス人の硬さを持ち合わせてるわ」
269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 23:59:31.80 ID:BSZhiPzN0
>>200
この手の知識が無いと笑えないとかは相手の教養を試すのに良いかもね
270名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:00:04.12 ID:taElbQ2+0
>>234
解説してくれ
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 00:00:10.13 ID:OpsPlE3J0
ヘリコプターがシアトル付近を飛行中に、ナビゲーション・システムと
通信系が故障してしまい、現在位置を把握することができなくなって
しまった。機長は、近くに見えた高いビルにヘリコプターを寄せ、周りを
旋回しながら、副操縦士に「私は今どこにいますか?」と大きな紙に書かせ、
それをビルの中の人間に見せるように命じた。
ビルの中の人間は、大きな紙に「あなたは今、ヘリコプターの中です」と
書いて答えてきた。機長はにっこりと笑って手を振り、副操縦士に言った。

「あれはマイクロソフトの本社ビルだ。ここから東へ向かえば空港が
あるはずだ」
「どうしてマイクロソフトの本社ビルだと分かったんです?」
「奴らはいつも、技術的には完璧だが、まったく役に立たない答えしか
寄こさないからさ」
272名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 00:01:18.18 ID:VFzccT3BO
>>17の意味と笑いどころがわからない
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 00:01:27.88 ID:1zcppmQf0
先生「アメリカ初代大統領のワシントンが桜の木を切ったことを正直に話したとき、
彼の父親はすぐに許した。君達にその理由が分かりますか?」

生徒「はい、ワシントンはまだ斧を持っていたからです」
274名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:01:28.32 ID:9hLhTNiS0
>>270
汚いジョッキがデフォみたいに聞こえる
275名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:01:28.43 ID:k0VxlG710
ある日、近所の女がブロンドの家を訪ねると、ブロンドは一人しくしくと
泣いていた。どうしたの?と訊ねると、母親が亡くなったのだという。
彼女はブロンドにコーヒーを煎れてやり、すこし慰めてあげてから、
そっとしてあげようと立ち去った。
次の日、また彼女がブロンドを訪ねると、ブロンドはまた泣いていた。

「どうしたの?今度は何があったの?」
「いま、お姉さんから電話があったの。お姉さんのママも死んじゃったって・・・」
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:01:44.01 ID:j+ZkjQtA0
ある日、神様は温暖で風光明媚な四季豊かな島国に、
極めて勤勉で優秀、温厚な人間をお作りになった。

天使「神様、それではあまりにその国が恵まれすぎませんか?」
神様「心配するな。東にロシア、北に韓国と朝鮮、西に中国、南にオーストラリアを配置しておいた」
277名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 00:01:50.60 ID:R597gcXd0
お前ら下ネタでしか笑わせれねーのかよ
278名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 00:02:01.91 ID:gml5uLAP0
>>190
これ好き
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:02:12.27 ID:dvMijjzT0
「ねえママ、アメリカって遠いの?」
「黙って泳ぎなさい」

小朝がやってたんだ
面白いだろう?
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:02:14.37 ID:LpAhe2wK0
>>252
なんでお前に分かるの?

本人なの?w
281名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/25(金) 00:02:30.80 ID:BVeN0z+10
女のライフワーク

「巨乳は頭悪いって昔はやったね」
「そりゃあ両方もってるやつをおとしいれるために女が考えたんだ」

「クラス1のかわいい子がヤリマンって噂あったよね」
「そりゃあかわいくて清純なやつをおとしいれるために女が考えたんだ」

「女子アナウンサーってバッシング多くない?」
「そりゃあかわいくて知的なやつをおとしいれるために女が考えたんだ」

「大人の女性のフェロモンってほんとにあるの?」
「そりゃあ若いやつをおとしいれるために女が考えたんだ」

「女児がしょんべん臭いってあるよね、きちんと拭いたり洗ったりしてない、さすがにこれは真実だよな?」
「大人はしょんべん以外が臭いから気づかないだけなんだ」
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:03:26.58 ID:VDOH4pv00
>>280
ブロンドはバカとfireを知ってれば意味がわかるはずなのにな
283名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 00:03:42.48 ID:6xvAmkQK0
アメリカンジョークってセンスないよね
イギリスンジョークのほうが面白い
284名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 00:03:58.80 ID:N2o6fWH30
>>272
車の彼はヤギの足を数えていた
足数えずにヤギ個体を数えりゃいいじゃんという簡単なお話
285名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/25(金) 00:04:04.61 ID:l5PZFuRQ0
この手のスレは解説しないとわからない真性アスペが沸くから困る
解説してやっても理解出来ないみたいだから尚更タチが悪い
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 00:04:34.71 ID:pYJ3+P8/0
海外って笑いのレベル低いよね
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 00:05:22.03 ID:PsiE1oUs0
>>286
日本の笑いのレベルって高いのか?
288名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/25(金) 00:05:30.82 ID:MSo/VzJg0
わからないのがあるけど悔しいから聞かない
誰かが解説プリーズするのを待ってる
289名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 00:05:39.57 ID:rgLaMlDZ0
無知でスマンが何故ブロンドは馬鹿扱いされるのか教えて頂けないか
290名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 00:05:52.64 ID:ENHN0iJc0
>>283
ぼくはアフリカンジョークのほうが大好き
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:06:09.99 ID:7mnF4MlM0
>>287
なんか日本に来て日本語覚えた外人が
「日本の笑いのセンスは世界一だ」って言ってた
292名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:06:12.60 ID:k0VxlG710
道に100ドル札が落ちていた。サンタクロースと賢いブロンドとお馬鹿なブロンドの
うち、この札を拾ったのは誰?

答え: お馬鹿なブロンド
293名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:06:40.41 ID:k0VxlG710
あるブロンドが、記憶力テストを受けた。
その結果が返ってきて、ブロンドはこう言った。
「記憶力テストなんか受けたっけ?」
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 00:06:57.69 ID:hhpW60qJ0
ねぇ、パパ?その楽園にはどんな花が咲くの?
295名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 00:07:03.67 ID:/FAq9kVT0
野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なティータイムをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きもアイツに奪われてしまったしね・・・」
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツマンコ犯しまくってやるぜ!!」
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 00:07:49.98 ID:Rfx4MKYS0
ああそうかと思うけど面白いと思えない
297名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 00:07:51.48 ID:rlNDoC3z0
Q:1個の電球を取り替えるのに何人のポーランド人が必要か?
A:3人。1人が電球をソケットに差し込み、他の2人が台を持って回転させるため。
298名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 00:07:55.60 ID:Dlq+B2Wz0
>>289
向うでも巨乳美人キャラは色気だけで頭が足りないって思考があったのよ。
むしろ向うが元祖だ。
299名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 00:07:57.25 ID:+mVS+Wh00
>>295
そろそろ静ビッチバージョンも欲しいな
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:08:06.87 ID:9hLhTNiS0
>>295
色々ひどい
301名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 00:08:14.35 ID:50zY+plr0
>>211
これ逆じゃね?北朝鮮だかソ連から届くのは
「ここは天国のようだ、いつまでもここにいたい、不満は青いペンがないくらいだ」
じゃないか?
302名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 00:08:16.33 ID:LQEhZTh50
>>270
きれいな=空の、って意味かと思った
でもそれだったら、ウエイターはたぶんビールの入ったジョッキと、空のジョッキを持ってくるかなあ
303名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:08:31.82 ID:k0VxlG710
ブロンドが二人組みの強盗に襲われた。
彼女は勇敢に応戦したが、女の力では敵うわけがない。
でも、強盗が彼女のポケットを探って出てきたの、たった50セント。

「これっぽっちの金が惜しくて、あんなに抵抗したのか」と
強盗の一人が言うと
ブロンドが答えた
「靴の中に隠してある500ドルを狙っていると思っのよ!!」
304名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 00:08:51.10 ID:QsHeC2iWO
アメリカンジョークはつまらんよ
自分語りの小咄なんか幾つも聞かされたら「コイツうぜえ」ってなる

イギリスのブラックジョークは大好きだ
BBC2チャンネルのTopGearはいつ見ても腹抱えて笑える
305名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 00:08:55.11 ID:7RYNz1Mp0
>>243
「日本人の俺が思うに、前世であの世に行った時に舌を抜かれたからだな」
306名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/25(金) 00:08:55.50 ID:3bODtHhF0
携帯で文字が送れる、写真が送れる、音楽が送れる、ソフトが送れる、、、進化がとまらんな

こんどの新型は人間の声が送れるらしいぞ、しかもリアルタイムで
307名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 00:08:55.76 ID:rgLaMlDZ0
>>298
なるへそ
308名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 00:08:56.80 ID:5uBc0/j4O
>>146
あれニュースで見たけど完全にツボって笑いが止まらなかったな
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 00:09:25.88 ID:5qmR1/wY0
少女のところにお星さまが降り立ちました。
「なんでも一つ願いをかなえてあげよう」

『家族を消してちょうだい!あんな家族、まっぴらよ!』

次の日、少女が目を覚まして一階へおりると、
いつものように おかあさんと おとうさんと おにいちゃんがいました。
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:09:37.23 ID:1NV75LeX0
余談だけど、ドラえもんって
本気で怒ったときに、のび太を
「こら!のび!」
と呼び捨てにしてた
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:10:00.17 ID:vUG5wKuYO
>>260
>>261
>>267
ブロンド女はおバカさん、の定型文じゃないか
捻りも何もない
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:10:03.66 ID:Rz2yuR6W0
>>207
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
313名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:10:14.15 ID:9hLhTNiS0
>>304
BB2Cのほうが楽しいぞ
314名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 00:10:46.38 ID:7nVK7hUP0
>>289
巨乳がバカ扱いされるのと一緒
315名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 00:10:47.48 ID:rgLaMlDZ0
>>310
初期のドラえもんはそんなもんだろ
しずちゃんなんて本当にやんちゃ娘だった
316名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 00:10:58.66 ID:/IQXutT70
>>36
ごめん、怖い

たった30秒で読める文なのに、2時間ぐらいの暗いスプラッタ映画見たような嫌な気分になった
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:11:06.47 ID:a8hoG6br0
「ねえとしお、まさお今日はおねぼうさんだね」
「いいから黙って穴を掘りなさい」
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 00:11:12.71 ID:3NVZaaQW0
カエルの死体置き場はここですか?
319名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 00:11:14.53 ID:Ho5O3LWB0
デート中の男女、静かに海を見ている…

男「今、何を考えている?」
女「あなたと同じ事?」
男「なに!浮気はゆるさんぞ!」
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:11:28.65 ID:1NV75LeX0
>>311
声をひそめるところが、一ひねりというか
味があるじゃん
321名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 00:11:46.31 ID:DLsHJsjA0
>>270
デフォルトは汚いジョッキってこと
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:11:49.60 ID:NcM1TJ0g0
>>186
ブロンド娘はアホだ、という前提の知識も必要だよね
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:11:50.41 ID:9hLhTNiS0
>>312
まじか
324名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/25(金) 00:12:03.29 ID:4SQLBkcX0
>>292
こういうシンプルなのがいい
325名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 00:12:11.93 ID:nx9qfr2v0
>>270
>>274で正解
30年ぐらい前の中学校の英語の教材にあった
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:12:17.98 ID:dvMijjzT0
>>312
なぜか図書館で医者を探す女
図書館員は女にここは病院じゃなくて図書館だと言った
女は「図書館だから静かにしろ」と言われてると思った

まあネタがムリありすぎるな
327名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 00:12:55.89 ID:kqu104Lg0
>>312
「ここは図書館ですよ(病院じゃありませんよ)」と言ったのに
「ここは図書館ですよ(だから静かにしなさい)」と取られた
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:13:16.57 ID:/05LOlxQ0
ケビン「やあトム、久しぶり!」

トム「久しぶりだなケビン」

マイケル「トムおじさんひさしぶり!」

トム「やあマイケル、大きくなったね。もう10歳か。」

ケビン「マイケルは相変わらず頭は悪いが元気な子さ。でもこの前の学校のテストは頑張ったんだよ。なあ、マイケル?」

マイケル「うん!順位上がったんだよ!」

トム「凄いじゃないか。何位だったんだい?」

マイケル「10位だよ!」

トム「10位か!凄いな。おじさんはそんな順位獲ったことないなぁ。HAHAHA。」

マイケル「えへへ」

トム「マイケルの学校は何人いるんだい?」

マイケル「11人だよ」



弟の英語の模試だった
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:13:26.02 ID:nGox9UEN0
>>326
なんで一番大事なところ抜かして解説してるの
330名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:13:36.48 ID:xJ/MyQa30
>>262
確かにそうも思ったけど、悪い事を書いても届いているので
ヒドイ国なのは確かだけど検閲が思い込みだったとのジョークかなとも思った
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:13:53.82 ID:k0VxlG710
無人島に小型飛行機が墜落して、若いパイロットとブロンドが二人きりになった。
数日後、食料も底を尽き、救助が来るまで生き延びられないと判断したパイロットは
自分のこめかみに拳銃を当てて、ブロンドに言った。
「あなたは私の肉を食べて生き延びてください」
ブロンドは叫んだ。
「頭を撃つなんてやめて!」

「そこが一番美味しいんだから」



これはブロンドジョークなのかブラックジョークなのか悩む
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:13:59.39 ID:XpK8Qv5H0
>>101
お前のがよっぽど
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 00:14:33.62 ID:BcuoslgdP
アメリカンジョークよりもロシアンジョークだよなやっぱり
334名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:14:44.98 ID:V8aMvw8M0
>>211
ここは天国だ、なんでもある、ただ、青いインクだけはないな
ってオチだったんでは?
335名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/25(金) 00:14:49.11 ID:3bODtHhF0
母が市役所から怒りながら帰ってきた、どうも不適際があったようで抗議したが取り合ってもらえなかったという
今度は父といっしょに出かけていった、帰ってくるなり母親が
「1回目はこっちが女だからってなめて抗議を聞き入れなかったのに、男が行くと急に態度が変わって!差別してんじゃないわよ、ホント女性職員はだめね」
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 00:14:55.88 ID:FnMAP6a/0
>>292
これってサンタクロースと賢いブロンドは架空の存在だから拾えないって意味だっけ?
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:15:06.05 ID:NcM1TJ0g0
>>212
これは素晴らしい出来
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:15:27.24 ID:5KYzissZ0
初老の男は今にも橋の上から川に飛び込もうとしていた。
事業が失敗してどうにもならなくなってしまったのだ。

と、そこに醜い老婆が通りかかった「どうしたんじゃ?」
「もうダメなんだ…死ぬ…」
「私は魔女。もし私を抱いてくれたらあんたの望みをすべて叶えてあげるよ」
男は老婆を見た。シワシワでヨボヨボ…しかし背に腹は代えられない……

行為の後に老婆は訊いた「あんた何歳じゃ?」
「62歳です」
「62で魔女を信じるのもどうかと思うけどな」
339名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 00:15:44.86 ID:Dlq+B2Wz0
>>336
100ドル札は偽札が多い。
340名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:16:22.31 ID:vUG5wKuYO
>>280
来るのが10年早いよ
341名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/25(金) 00:16:30.83 ID:3bODtHhF0
バラエティで芸人が飲み屋でドッキリとかあれ隠しカメラじゃないよ、いくらプロの機材だからって
隠せるようなカメラであの映像は不可能。
普通にハンディさんがカメラかまえてて芸人が演技してる。
俺も仕込んでるけど、隠しカメラであんな映像は撮れない
342名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:17:39.16 ID:k0VxlG710
>>336
そう
賢いブロンドってサンタクロースレベルの存在だよなってジョーク
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:17:45.09 ID:/UmmB8ME0
>>341
その映像よこせば黙っといてやる
344名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/25(金) 00:17:53.11 ID:v3JWIUn7O
>感謝祭では、米国の多くの家庭で七面鳥を食べる習慣がある。罪滅ぼしの気持ちを込め、大統領が「恩赦」を
>与えるのが恒例で、今年“命拾い”した七面鳥の名前は「リバティー(自由)」。(共同)

なかなかブラックなジョークだ
345名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 00:18:24.41 ID:6egtDYcSO
>>266
ワロタwwww
346名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 00:19:22.23 ID:SdsvNx9S0
>>223
HAHAHA
347名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 00:19:59.85 ID:BcuoslgdP
モスクワ近くのマッチ工場が火災により全焼した。
焼け跡には大量のマッチが焼け残っていた
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:20:08.79 ID:HWRUfNT+0
解説してくれとかアホしかいないのか?
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:20:21.10 ID:k0VxlG710
ブロンド「あらキャサリン、ちょっと見ない間に髪を切ったのね。ピアスもつけて、それにチョット太ったんじゃない?」
???「私はキャサリンじゃないわ」
ブロンド「名前も変えたの!?」
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:20:29.59 ID:KDHWvGfa0
「ネコってどんな動物?」

・したいようにする
・人の言うことを聞かない
・行動が予測できない
・都合のいいときだけ声を出してなく
・気まぐれ
・部屋に長い毛を落としていく
・こっちが一緒に遊びたいときは一人でいたがる
・こっちが一人でいたいときは一緒に遊びたがる

結論:ネコは女といっしょ




「イヌってどんな動物?」

・寝そべるのは家の一番いい場所
・ほっとくと散らかし放題
・おもちゃがあれば一日中機嫌がいい
・アホヅラに腹が立つこともあればアホヅラがかわいいこともある
・都合のいいときだけ声を出してうなる
・おねだりが上手
・こっちが一緒に遊びたいときは一緒に遊びたがる
・こっちが一人でいたいときも一緒に遊びたがる

結論:イヌは男といっしょ

351名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 00:20:49.81 ID:gKtmR96V0
1965年3月14日。これはニューファンドランドの海岸沖で,アメリカ海軍とカナダ当局との間で交わされた無線による会話の記録である。
カナダ  「衝突の恐れあり。貴艦の針路を15度南に変更されたし」
アメリカ 「衝突の恐れあり。そちらの針路を15度北に変更せよ」
カナダ  「それは出来ない。衝突の恐れあり。そちらの針路を15度南へ変更されたし」
アメリカ 「こちらアメリカ海軍軍艦である。もう一度繰り返す。そちらが針路を変更せよ」
カナダ  「NO!それは不可能だ。貴艦の針路を変更するよう忠告す」
アメリカ 「こちらはアメリカ合衆国第七艦隊所属航空母艦エンタープライズである。
 本艦は巡洋艦四隻と駆逐艦八隻,他多数の小艦艇を従えて航行中である。
 我々はそちらの針路を15度北に変更するよう要求す。
 もう一度繰り返す。そちらが15度北に転針せよ。さもなくば,そちらの安全は保証の限りではない」

カナダ  「エンタープライズ。こちら灯台である。どうぞ」
352名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:20:53.93 ID:nqNlsEkO0
ドヤ顔のレスを年賀状にして隔年で送り付けてやりたいわ
353名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/25(金) 00:21:05.30 ID:Z1B1XARXO
アメリカンジョークってあんまり長いと面白くないな
354名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/25(金) 00:21:08.32 ID:l5PZFuRQ0
ロシアパラシュート部隊の新兵が、初めてのパラシュートによる降下を前に隊長に歩み寄った。
「同志隊長殿!質問させていただきます!もしパラシュートが開かなかったらどうすればよろしいのですか?」
「もしメインパラシュートが開かなければ、予備パラシュートを開きたまえ。」
「同志隊長殿!ではもし予備パラシュートが開かなかったらどうすればよろしいのですか?」
「そのときは私のところへ来たまえ。新品一式を支給する。」
355名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/25(金) 00:21:18.63 ID:4hZxGyhYO
>309
面白いけど、なんかこわいな
356名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:22:09.97 ID:k0VxlG710
ブロンドに夫がこう告げた。
「今まで黙ってたけど実は僕は無精子症なんだ」
「まぁ、そうだったの・・・それってお腹のベイビーにも遺伝するのかしら?」
357名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/25(金) 00:22:11.66 ID:XHyz44Xr0
教養ないとアメリカンジョークって楽しめないのかな
俺には全然わからんわ
358名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 00:22:32.48 ID:KmAW9gJl0


   私は78歳だが勇気を持って投稿してみた。

   アナウンス「投手ダルビッシュに代わりまして」

客「お」

アナウンス「斉藤ハンカチ。背番号着け忘れ」

客「あれれ」

斉藤ハンカチという時事と背番号着け忘れという冗談が肝。
ほっとするような暖かい作品である。

359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:22:33.98 ID:T/zGVwJl0
一人の男が公園のベンチにすわっていた。男は耳にバナナをさしていた。

女の子がスキップしながら通りかかった。

「あの、失礼ですけど、耳にバナナが入ってますよ。」女の子がいった。

「何だって?」男がいった。

「耳にバナナがはいってるっていったのよ。」女の子が繰り返した。

「えっ、何だって?」

「あのね、おじさん。」女の子はだんだんかっとなってきた。

「耳にバナナをつっこんでるわよ。」

「わるいけど」男がこたえた。

「きこえないんだ。耳にバナナをつっこんでるもんでね」
360名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:22:34.59 ID:k0VxlG710
ブロンド生徒「先生、おはようございます」
ブロンド教師「まああなた、今日は祝日で学校はお休みよ」
361名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/25(金) 00:22:42.39 ID:4SQLBkcX0
>>266
サウナとか入ったらチップ壊れるだろとかいらないことを考えてしまった
362名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 00:22:54.94 ID:7RYNz1Mp0
>>350
妹が「小さい頃、犬がオスで猫がメスの生き物だと思ってた」と言ってたのを思いだした
これはジョークじゃないが
363名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/25(金) 00:23:00.56 ID:PArWk50G0
>>347
これは新しい国別ジョークだな
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:23:22.03 ID:KDHWvGfa0
算数の授業にて

先生「では、あなたがいま6ドル持っていて、お母さんに2ドルちょうだいと頼んだら、
あなたはいま何ドル持っていることになりますか?」
生徒「6ドルです」
先生「う〜ん、あなたは足し算のことをよく理解していないようね」
生徒「先生は私の母親のことをよく理解していないようですね」

365名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 00:24:04.26 ID:7RYNz1Mp0
>>363
むしろ古典じゃね?
366名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:24:14.73 ID:hgHDsRvP0
>>291
お前のギャグはなかなか面白い
367名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 00:25:15.29 ID:gRLRfuDb0
>>199
アメジョ特有のうざさがないのに面白いな
368名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 00:25:37.52 ID:/5QX3sqf0
>>266
不覚にも笑った
369名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 00:25:42.72 ID:nx9qfr2v0
>>357
そんなことではおまえ、TPPの世の中でどうやって生きていくんだよ
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:25:47.91 ID:k0p5VrE00
>>207
いいね!
371名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 00:25:58.44 ID:KQwV9VcK0
あぶするぅりぃ
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 00:26:07.16 ID:YzACX+a20
「歴代最悪の評判の首相といえば?」
「次の首相だよ」
373名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:26:31.34 ID:vUG5wKuYO
>>326
>>327
新患のアスペネタに通じるものがあるな

受付「保険証をお持ちですか?」
アスペ「はい、持っています」
受付「あの、保険証をお願いします」
アスペ「えっ?」
受付「えっと、保険証をお預かりしてよろしいですか?」
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:26:48.27 ID:Ef9FiHir0
>>309
わかんね。
全員別人になってたってことか?
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:27:00.73 ID:PjyelIzW0
人によって色んな解釈が見れるからジョークスレは面白いね

>>143
これって冷凍チキンのことよりも、暗にロールスロイスの技術力の高さを伺わせてる?
(別のやつで「ロールスロイスは絶対に故障しません」ってのもあるし)
つまり英>米ってことをいいたいのかね?どっちに対する皮肉なんだろうね
376名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 00:27:13.76 ID:QsHeC2iWO
>>363
ソ連軍人「我が国の飛行機の尾翼は千切れない、何故ならあらかじめミシン目が入ってる」
↑の変形版だな
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:27:19.37 ID:k0p5VrE00
>>230
ブロンドネタ全部面白いなw
378名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/25(金) 00:27:20.17 ID:3bODtHhF0
「こんど日本に行くけど娼婦はいるのかい?」
「いるよ」
「どうやればみつかる?」
「日本の娼婦はユニフォーム着てるからすぐわかる」
「どこにいるの?」
「駅でもどこでも」
「日本大丈夫か?」
379名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 00:27:27.75 ID:Ch8FsxHi0
その点チャイニーズジョークはオチが全部爆発なので分かりやすい
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 00:27:32.40 ID:eT6Tx8Qc0
>>200
これはオーストラリア人激怒すんじゃないの
けどおもしろいw
381名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 00:27:52.54 ID:XgaEL+sY0
>>374
貰われっ子だったってことだろ
382名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 00:27:53.74 ID:OG2A7Gag0
「この前妻にフェラーリを買えるほどの値段の指輪をプレゼントしたんだ」
「へえ、そりゃすごいね。でもフェラーリを買えるならどうしてフェラーリをプレゼントしないんだい?」


「そりゃ当然さ、だってフェラーリに偽物はないだろ?」
383名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/25(金) 00:27:59.09 ID:PArWk50G0
>>291
日本のお笑いは有りもしないことを突っ込んで笑うだけだからね。落語とかもそんなイメージ
384名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/25(金) 00:28:35.35 ID:JkB9dzfKO
母ちゃん埋めるのに子供に掘らすのか
385名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 00:28:50.95 ID:0F+HIk0f0
日本のジョークで一番アメリカンジョークっぽいのはなんだろう
やっぱり森首相ネタか?
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:29:55.87 ID:ocL4kGiE0
 







                こ   の   ス   レ   ち   ょ   ー   つ   ま   ん   ね




















 
387名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/11/25(金) 00:29:55.97 ID:LVUdgV+m0
>>362
犬は男性名詞で猫は女性名詞なんだよな
388名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:30:17.35 ID:vUG5wKuYO
>>332
アスペ傾向のある奴ほど、こういうスレが好きだよな

「なんで知ってんだよ?w」と即座にたどり着けないサマが微笑ましい
389名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 00:30:58.30 ID:DLsHJsjA0
落語ってブロンドネタみたいなやつあるよね
アホ役が決まってるというか
390名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/25(金) 00:31:10.68 ID:PArWk50G0
>>385
フランスに渡米
騒いでるのは日本人だけだよwho are you
こんなのが好きだな
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:31:54.03 ID:qg/cvAms0
「君の持ち物は、君が思っているほど大きくないので、もう一歩前に出たまえ」

アメリカの古典的なトイレの落書き。
開高健が感銘を受けて、エッセイに何回も書いてる。
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 00:32:06.39 ID:uFWqw/iz0
マジ分かりづらくて面白くも無いからこのジョークなくなってほしい
393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:32:07.23 ID:V8aMvw8M0
>>292
三十秒位考えた
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:32:45.34 ID:dvMijjzT0
>>390
きもい上に馬鹿だね
日本から出て行けゴミ
395名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:33:19.59 ID:k0VxlG710
ある時、若い女性の先生が自分は無神論者だ言い私と同じ人は手を挙げなさいと言いました
小さな子供たちなので無神論者というのが何のことかわからず、子供らは先生の真似をして自分もと手をどんどんあげていきました。
ところが、ルーシーだけ手を上げませんでした
先生「どうして手をあげないの?」
ルーシー「だって私は無神論者じゃないからです」
先生「じゃぁ何なの?」
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:33:30.31 ID:k0VxlG710
ルーシー「キリスト教です」
先生はちょっと不満気にキリスト教である理由を尋ねました。
ルーシー「キリストを信仰するように育てられたからです。それに私の母親はキリスト教で、父もキリスト教で、だから私もキリスト教です」
先生はちょっと怒って、「それは理由にはならないわ」と大きな声で言いました。
「じゃぁ、あなたの母親が間抜けで、父親も間抜けなら、あなたは一体何なの?」と尋ねました。
ルーシー「そうしたら私は無神論者になると思います」
397名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/25(金) 00:34:10.30 ID:HQrXxRNUP
そうしたらお婆さんが言うんだよ
何と言ったの?
お茶はいかがってさ!
HAHAHAHA

こうなるのがイギリスんジョークな。
398名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/25(金) 00:34:35.14 ID:3bODtHhF0
長男、次男、三男に対して

母「おまえら三人とも彼女いるみたいだけど、ちゃんと避妊とかしてんでしょうね!」
長男「ちゃんとゴムしてるよ」
次男「べつに避妊してねーけど大丈夫だよ」 母「ああ、あんたは老け専だったわね」
三男「べつに避妊してねーぇど大丈夫だよ」 母「大丈夫じゃねぇ!あんたは、、」
399名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:34:51.09 ID:4vucZzF40
ラジオの伊集院のネタは少しアメリカンジョークっぽかった

「ねえねえQちゃん」

「なんだい正ちゃん」

「Qちゃんはどうして犬が苦手なの?」

「昔、子犬轢いちゃってさ・・・」
400名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/25(金) 00:34:53.94 ID:PArWk50G0
>>394
宮便には国際便がないんだよhahaha
401名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:35:27.12 ID:9hLhTNiS0
>>396
いまいち
402名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:35:48.78 ID:k0VxlG710
信徒:「神様!一千万世紀はあなたにとってどれくらいの長さですか!?」
神:「一秒です!」
信徒:「じゃ一千万ドルは?」
神:「それは1セントにすぎません」
信徒:「じゃ私に1セントください!!」
神:「では1秒待って下さい!」
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:35:55.29 ID:qg/cvAms0
とある砂漠のオアシス。
レストランに死神が入ってきた。
死神を見て、ウェイターがあわてて逃げ出した。

彼は逃げて逃げて・・・遠くテヘランまで逃げた。
死神は店主に聞いた。 「彼は何故必死に逃げてたのかね?」
店主は答えた。 「そりゃあ、貴方を見たからでしょう。」

死神は答えた。
 「はて?彼とはこの後、テヘランで会う約束があるのだが・・・」
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:35:59.66 ID:Ef9FiHir0
>>398
母ちゃんとやってんの?
405名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 00:36:07.85 ID:KyJY/4y0O
ディズニー「『ママ、アメリカは遠いの?』『黙って泳ぎなさい』
小朝がやってたんだ、面白いだろ?」
黒服「小朝がやったら面白いだろうな」
406名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 00:36:14.62 ID:Y0P44gYkO
アフィ厨が書き込むスレの基準が分からん
407名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 00:36:42.53 ID:w2yoI9pn0
ブロンドは嫌われキャラなのか
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:36:48.99 ID:oCnF9DLM0
最近のアメリカってサックマイディックがあいさつになってるみたいだけど
日本人であいさつ代わりにちんぽ〜とか言ったりするのと同じような感覚なのかな
ちなみに夏にNYに行ったときあっちの女性に言いまくったらギャング見たいなのが来て
ピストル突きつけられた あれはマジで怖かった ずっとホテルで震えてたもん
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:37:04.11 ID:mpZ1bHAs0
江戸小咄も結構面白いぜ

「屁」

さる女郎、客の前にて、ぶいとのしそこない。
牽頭(たいこ)持ちきのどくがり、「も一つせ」とぶいとする。
女郎、限りなくよろこび、牽頭持ちに返礼として羽織を遣る。
ほかの牽頭持ち、「おれも屁の身替りにたちたいものだ」と心がける。
ある座敷にて、おなじよふなることもあればあるもの、
女郎、ぶいとのしそこない。
牽頭持ち、ここぞ羽織のたねと、大きな声出して、
「おいらもしよ」。
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:37:09.32 ID:k0VxlG710
>>404
三男はロリコン
411名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:37:26.51 ID:k0VxlG710
太平洋戦争の最中、日本本土上空で米軍爆撃機が被弾した。
米軍パイロットはコックピットから脱出したがパラシュートが開かない。
まっ逆さまに落ちて行き死を覚悟したその時、お釈迦様の巨大な手が天から現れ、
パイロットを受け止めると静かに地面におろした。
命を救われたパイロットは思わず叫んだ。
「神様、ありがとう!」
お釈迦様はパイロットを叩き潰した。
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:37:28.00 ID:r/T8esBg0
>>408
ともだちんこ
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:38:06.01 ID:szOV6N720
>>290
ジョークの起源は韓国に決まってる
414名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:38:08.86 ID:k0VxlG710
ニーチェ   「神は死んだ。」

 神     「ニーチェは死んだ。」
415名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 00:38:33.99 ID:DFxwVaoz0
>>391
ちんこが当たるんじゃなくてションベンが跳ねっ返るのが嫌なんだよ・・
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:39:00.05 ID:k0VxlG710
土人の村のある若妻が白い赤ん坊を産んだ。
そこで酋長が怒り狂って宣教師の家におしかけた。
「やい神父。ンジョモの新妻が白い赤ん坊を産んだぞ。
 この村で白いのはあんただけだ。みんな犯人はあんただと怒ってる」
神父は落ちついて答えた。
「その赤ん坊は私の子ではない。それは白子という色素異常でしょう」
神父は牧草地を指差した。
「見なさい。あの白い羊の群れに1頭だけ黒い羊がいるでしょう。
 あのように自然界には時々こういうことが起こるのですよ」
それを聞くと酋長は急にもじもじしはじめた。
「もうそれ以上言うな、神父。わしもンジョモの新妻のことはもう言わん。
 だからあんたも羊のことは言うな」
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:39:01.79 ID:vUG5wKuYO
お金持ち用のプールと、貧乏人用のプールが金網で隔てられていた。
ガキどもはみんなスッポンポンではしゃぎまわっていた。
ふと、貧乏人用のプールに入っていた一人のガキが兄にこう聞いた

「ねぇ、なんで金持ち用のプールに入ってる奴らってみんなチンチンが小さいの?」

兄はこう答えた
「アイツらはたくさんオモチャを買ってもらえるから、俺たちみたいに
チンチンで遊ばないからだよ」
418名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 00:39:18.06 ID:1ZfvDWtr0
アメジョに自信がある奴はこっちにこい

笑えるアメリカンジョークのガイドライン 37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1313933608/
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:39:33.70 ID:9hLhTNiS0
>>414
わろた
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:39:45.13 ID:+dh2zW3C0
>>289
日本の「茶髪」の扱いと一緒。

欧米人でも天然のブロンド髪ってのはほとんどいなくて、ほとんどがブロンドに染めてるんだよ。
421名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 00:39:53.66 ID:VpUVq3li0
神はまず天と地を造った。
そして日本という国を造った。
世界一美しい風景と、世界一美味しい食べ物と、世界一過ごしやすい気候を造った。

すると天使が言った。
「神様、これではあまりにも日本が恵まれすぎています!」

神は言った。
「心配するな。隣に中国と朝鮮半島を置いておいた」
422名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 00:40:17.60 ID:7RYNz1Mp0
落語や小咄とアメリカンジョークは本質的には同じな気がするな
423名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 00:40:20.02 ID:DLsHJsjA0
>>409
いいねw
一言間違えるだけで逆効果になっちゃうんだな
424名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/25(金) 00:40:24.00 ID:w1GHlCinP
うーん
425名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 00:40:53.37 ID:DFxwVaoz0
>>421
それ、ジョークじゃねーし
神死ね
426名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 00:41:00.59 ID:gKtmR96V0
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。 夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、 1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると その家には美人の娘と、
めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、 「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。
しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。
しかしすぐに親父に取り押さえられ、
「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。
父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、
山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。

はじめに戻ってきたのは次男だった。
次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、
栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
427名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 00:41:03.88 ID:1ZfvDWtr0
>>411
ジワジワ来るな
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 00:41:04.83 ID:qg/cvAms0
>>416
笑った。

ヒツジは船乗りの友でしたなあ。
429名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:41:55.92 ID:V8aMvw8M0
>>358が怖い
430名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:42:56.19 ID:k0VxlG710
生物学者J・B・S・ホールデンは、ある宗教家から、
「神が創造物を通して伝達したいメッセージは何でしょうか」という質問を受けたときに、
「甲虫が大好きということではないでしょうか」と答えたと言う

*甲虫類は約30万種いて、地球上で最多種を誇る生物である。
431名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 00:42:59.07 ID:0F+HIk0f0
>>426
今までに見たアメジョのなかでこれが一番笑った記憶があるw
432名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:44:04.86 ID:k0VxlG710
小さな男の子が父親に神様について聞いた。

男の子「ねえ、お父さん。神様って男なの女なの?」
父親「神様は男でもあるし女でもあるんだよ。両方を含んでいるんだよ。」

しばらく経って、また男の子は父親に聞いた。

男の子「じゃぁ、神様は白人なの黒人なの?」
父親「神様は白人でもあるし黒人でもあるんだよ。」

数分後、男の子は父親にまた質問した。
男の子「お父さん、マイケルジャクソンは神様なの?」
433名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 00:44:50.80 ID:17PAkGUe0
パタリロを今読み返すと当時はよくわからなかったネタがわかって面白い
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 00:45:02.71 ID:mRHJdHp90
>>199
あぁ夫も浮気してんのか
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:45:35.96 ID:k0VxlG710
ある男がフランスを旅行し帰国するとき税関で呼びとめられた。
官吏:「このビンはなんだね??申告していないようだが。」
男 :「それは有名な教会で汲んできた霊験あらたかな聖水です」
官吏:「ウソをつけ!!これはコニャックじゃないか貴様!」
男 :「なんてこった、奇跡が起こった!!」
436名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:45:40.29 ID:9hLhTNiS0
>>430
結構好きかも
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:45:53.25 ID:t7EYbu1u0
>>373
そんなコテコテのアスペいるのか・・・・
438名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 00:45:56.96 ID:XgaEL+sY0
砂漠の駐留軍に、新しい指揮官が赴任してきた。
案内係は指揮官を連れ、軍の設備を見せてまわった。
「あの小屋はなんだね?」
「あ、あれは・・・。実はこのあたりには女がいません。
なので女がほしくなったときに、皆あの小屋のラクダを使って、その・・・」
「なにっ!ラクダを使ってだと? 君たちは最低だな。」
そうは言ったものの、赴任後1ヶ月もすると指揮官は女が欲しくなった。
「あの小屋のラクダを使いたいのだが、いつでも自由に使っていいのか?」
案内係はノートを見て答えた。
「えー、明日の午後2時なら空いています。」
・・・そして翌日2時。
指揮官が小屋に入ると、かわいいラクダが1頭、つぶらな瞳でこちらを見ている。
そのラクダの後ろに椅子を置き、指揮官は下半身をむき出しにした。
そしてラクダととろけるようなひとときを・・・。
とそこへ案内係が入ってきた。「あっ!すみません。」
案内係は顔を赤らめながらも続けて言った。

「でも指揮官、他のみんなと同じように、ラクダに乗って街へ行き、
女を見つけた方がよくないですか?」
439名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/25(金) 00:46:25.70 ID:4hZxGyhYO
>>421
それってイタリアのジョークの改悪したやつだっけ?


てかそれってただの自慢だよな
440名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 00:46:35.24 ID:tDUIVUbN0
「任意の資本主義国、例えばベルギーに共産主義政権を樹立することは可能でしょうか?」
「可能です。しかし、あなたはベルギーになんの恨みがあるのですか?」
441名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 00:47:05.02 ID:MEcMa04SO
>>242
これどういうこと?
442名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:47:56.18 ID:9hLhTNiS0
>>438
指揮官と同じ考えだった、
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 00:48:38.60 ID:eT6Tx8Qc0
>>441
聞き込みに来た警官が犯人だった っていう都市伝説を
無理やりアメリカンジョーク風にして、意味がさっぱりわからなくなった
糞レスだよ
444名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 00:48:59.48 ID:V+TN8B8Q0
>>146
森元のはガセネタだぞ
口から出任せいうな
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 00:49:09.16 ID:ZqW4xqTt0
よん?
446名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:49:17.34 ID:g4axWsqC0
おじいちゃんがボケ防止の本を買ってきた。
これで三冊目だ。
447名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:50:01.62 ID:9hLhTNiS0
>>446
スマートだな
448名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:50:27.10 ID:k0VxlG710
男が牧師に相談に行った。
「牧師様、あいつが殺したいぐらい憎くてなりません。どうすべきでしょう」
「君にこれをあげましょう。それが私の答えです」
牧師は分厚い聖書を渡した。
「あぁ!牧師様、ありがとうございます。」

次の日男は殺人で逮捕された、手には血まみれの聖書をもっていた
449名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/25(金) 00:50:36.52 ID:dIXKDfyX0
解剖生理学の授業中のこと。教授がクラスに質問した。
「人間の身体の一部で、通常時の8倍にも肥大可能な部位はどこか。」
1人の女生徒が顔を真っ赤にして反論した。
「先生。そんな…8倍になんて絶対になりません!」
先生は言った。
「ミス・スミス、解答は『瞳孔』です。何をふしだらな事を考えているのですか。」
450名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 00:51:01.67 ID:KyJY/4y0O
>>439
新谷かおるの砂の薔薇に書いてあったイタリアのことわざ

神は我々に土地も気候もワインも作物も最上のものを与えてくださった
ただ、政治だけは与えてくださらなかった

を思い出した
451名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 00:51:37.77 ID:Rml5/i8R0
医者「あなたに悪いニュースともっと悪いニュースがある」
患者「聞かせてよ」
医者「あなたはあと一日の生命です」
患者「もっと悪いニュースは?」
医者「去年それを伝えるのを忘れてた」
452名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:52:08.09 ID:9hLhTNiS0
>>451
がいしゅつ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:52:11.15 ID:nklRdaPj0

ポールとワッツは貧しい炭鉱夫だった。
貧乏な暮らしに業を煮やした二人は未開の国であるロシアに移住し、働こうと決めた。

「決めたはいいが、僕たちはロシアのことを何も知らない。もしロシアがこの国よりも貧しい国だったらどうする?」

ワッツは頭を捻った。
「そうだな・・・ポール、君には妻も子供もいる。君にとってはリスクが大きい話だ。
だからまず僕がひとりで向こうへ行き、あちらの事情を手紙に書く。君はそれで判断すればいい」

「しかし、悪口を書いた手紙を検問官に見られたら君はタダでは済むまい」

「じゃあこうしよう。僕はロシアがどんな国だろうと、ロシアを褒めて書く。手紙が黒のインクで書いてあれば、ロシアは素晴らしい国だと受け止めたまえ。
逆に赤のインクで書いてあったら内容とはかけ離れた貧しい国という意味に取ってくれ」

ワッツはそういうとロシアに旅立っていった。
それから3ヵ月後、ポールの元に手紙が届いた。送り主はワッツである。
手紙には黒のインクでこう書いてあった。
黒のインクということは・・・素晴らしい国なんだ!とポールは喜びながら読んだ。

『親愛なるポール。この国は素晴らしい!向こうに着いてすぐ割りの良い仕事を紹介してもらい、
広くてきれいな住処を与えてもらった。食料と酒はふんだんにあるし、何より国自体に活気がある!
仕事はすこぶる順調で、来月にはクルーザーを買って貸し別荘で余暇を過ごすつもりだ。
一部のマスコミが『ロシアには物資が何もない』なんて書いてるが、それは大きな間違いだ。この国では欲しい物は何でも手に入る!
手に入らないのは赤のインクくらいのものだ』
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:52:29.13 ID:odMSiuCu0
>>449
何か違う

女生徒「先生、それはセクハラです」
先生「授業をちゃんと聞きなさい。それと8倍になるなんて思ってると恥をかきますよ」

みたいなやつじゃなかったっけ
455名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 00:53:16.71 ID:Rml5/i8R0
>>36
集団で一人の女子を殺した犯人も
「彼女が幽霊になって出てきたら怖い」とか言ってたっていうしな
456名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 00:53:33.06 ID:/8BkOKsb0
457名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/25(金) 00:53:55.88 ID:klpoL9hH0
>>449
処女じゃなくなってる…改悪じゃないか
458名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/25(金) 00:54:33.51 ID:dIXKDfyX0
>>454
dクス。ああ、そうだった。
昔Playboyか何かで読んだのをうろ覚えで書いたので。
459名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:54:49.16 ID:9hLhTNiS0
>>456
アメリカからしたらタコとか生で食うとか拷問だろ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:54:57.58 ID:KT8LzFyw0
ビリー、おいビリー!この前よぉ、彼女のアソコに鼻突っ込んで、ヘヘッこう言った。
「オオッ、ホントにでけえな!オオッ、ホントにでけえな!」何で2度も言うのよって聞くから、
「言ってねえよ」って。ヘッ、わかるか?ヘヘッ二度目はこだまだ。中でほら、ヘヘッヘッ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:55:51.14 ID:NOHREBmf0
すまんが>>200を解説してくれ
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 00:55:52.37 ID:cv6alVbS0
>>17
しかも7514は4で割り切れないっていうwwwww
463名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 00:55:57.66 ID:SdsvNx9S0
>>263
わからん
464名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/25(金) 00:57:23.63 ID:Oa07ut/h0
>>309
これ父母兄が少女と家族ではなくなっていて誰も少女のこと覚えてなかったという意味だと思うんだが
465名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 00:57:29.77 ID:nx9qfr2v0
>>449
フレデリック・ブラウンの小話を思い出した

男1人と女49人の乗った宇宙船か宇宙基地だかで
1年後に人口が100人になったってやつ
466名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 00:57:30.50 ID:+R78MAcx0
>>461
オーストラリアは元は流刑地
467名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 00:57:43.07 ID:DFxwVaoz0
>>461
豪はその昔英国の流刑地だったんよ
468名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 00:57:50.61 ID:qTjMIT4f0
>>451
>患者「聞かせてよ」
患者のノリ軽いな
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:58:00.23 ID:odMSiuCu0
470名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 00:58:14.97 ID:CIOUkwcu0
>>388
お前頭オカシイん?
なんでお前がチンポなめてんだよって話だろ
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 00:58:23.21 ID:QJuLdrYx0
>>462
4で割った結果が…
472名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 00:58:29.07 ID:eQDu1Anp0
>>456
手塚治みたいな鼻してんな
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 00:58:31.07 ID:eT6Tx8Qc0
>>461
オーストラリアって元々犯罪者の流刑地 本当かどうかはしらんが

>>463
若い男が人妻襲えるように、うそついたって話かな 多分
474名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 00:58:31.56 ID:k0VxlG710
>>462
お前もう寝ろw
頭がおかしくなってるぞ
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:58:51.39 ID:NOHREBmf0
>>466-467
サンクス
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:58:58.51 ID:+dh2zW3C0
>>454
>>457
それは元ネタを改悪した話。
477名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 00:59:30.66 ID:9hLhTNiS0
>>462
まじで言ってんのか
478名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 01:00:17.62 ID:1SbJt1nG0
ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
 家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。

「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
 彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
 でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
その台詞に、両親は押し黙ってしまった。

「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
 家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
 あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
 そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。

翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は
彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:00:38.59 ID:1NV75LeX0
ボケ殺しだらけだなw
480名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 01:00:49.02 ID:XoNHFWRu0
>>17
どんだけ気が長いんだよっていうツッコミ待ちなんですよね
481名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 01:00:49.46 ID:DFxwVaoz0
>>462
なんでそう思ってしまったのかな?
ちょっと、びっくりしました
482名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 01:01:05.02 ID:SCgWzkQDi
>>362
俺も小さい頃同じ事思ってた
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:01:20.47 ID:FcsohMwN0
>>462
え?
484名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:01:36.05 ID:vUG5wKuYO
>>470
同じ意味じゃねえかプチアスペww
485名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 01:01:42.78 ID:clQTJoeJO
>>411
わからないっす
486名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 01:02:23.00 ID:V8aMvw8M0
>>461
オーストラリアは流刑地
487名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:02:44.56 ID:k0VxlG710
>>485
神様いわゆるGODとお釈迦様いわゆる仏は別
488名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 01:03:10.25 ID:AKs/Q07U0
HAHAHAHA
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 01:03:11.44 ID:eT6Tx8Qc0
>>485
お釈迦様は神様じゃない
神様=キリスト教
490名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 01:03:14.50 ID:KamTO2VE0
あぁ、パパがママを殺して
子供と一緒に墓穴を掘ってるのか
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 01:03:24.35 ID:/kINTQQVO
>>190
なにこの紳士の皮被った悪魔
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 01:03:39.60 ID:k0p5VrE00
>>166
そっちの方がらしいw
493名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 01:04:09.37 ID:+mVS+Wh00
>>207
まず設定が奇抜すぎて、奇抜なのに合わせて読むから面白がわからない
これ面白がるやつってフィクションに「ありえねー」とか言うタイプだろ
494名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 01:04:30.85 ID:Wbn19B8w0
このパラシュートは絶対に安全です!
なぜだい?
お客様からの苦情は一件も来ておりませんので
495名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 01:05:01.37 ID:1ZfvDWtr0
>>478
これは胸くそ悪いからやめろ
496名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 01:06:35.19 ID:qTjMIT4f0
これってジョークか?
497名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:07:25.73 ID:vUG5wKuYO
>>478
救いのない切ないジョークは笑えんな
498名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 01:07:33.92 ID:qTjMIT4f0
>>496>>478に対して
499名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 01:07:48.85 ID:rVWwKHDC0
>>478
手足ないのにどうやって飛び降り自殺したの?
500名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 01:08:35.76 ID:3QA14eFk0
まあ、たいへんだよな
共和党はマジキチだしなww
501名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:08:38.43 ID:k0VxlG710
ワルシャワの精神病院をソ連の視察団が訪れ、
 一人の患者に入院の理由を尋ねた。
 「亡命しようとしたからさ」
 視察団は首を捻った。
 「我が国なら政治犯収容所に入れるところだが?」
 医者が答えた。
 「いや、こいつはソ連に亡命しようとしたんです」
502名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 01:08:48.04 ID:nx9qfr2v0
>>478
手が無いのにどうやって電話かけたの?
503名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 01:08:52.10 ID:HiTMhLjj0
>>478
見るたびに思うけど
これって実話なんかね?
504名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 01:08:58.80 ID:YzACX+a20
>>499
乙武さん見てみろよ
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:09:12.85 ID:k0VxlG710
>>499
手足がないけど両手両足が無いとは書いてない
506名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 01:09:21.24 ID:/M4KhJ/l0
>>499
誰も「両手両足」とは言ってない
507名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 01:09:49.07 ID:rVWwKHDC0
>>504
Zはベトナム戦争時にまだ開発されてないはずだ!
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 01:10:11.40 ID:T/zGVwJl0
>>484

>>25のオチはお前もホモかよって話な

「おいジョンあいつホモなんだぜ」が振り
509名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 01:10:29.46 ID:jwrnfqE7O
>>372
これいいw
510名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 01:10:32.66 ID:rVWwKHDC0
>>505,506
とんちだねえ
511名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 01:11:22.53 ID:Ch8FsxHi0
>>421
>世界一過ごしやすい気候

どこがだよ。日本の自然なんか厳しすぎるわ。なんでこんな所に住んでるんだレベル
512名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 01:11:30.57 ID:SdsvNx9S0
>>402
好きだわ
513名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 01:11:37.15 ID:N55u8Q2B0
>>502
誰かにお願いすればいくらでも可能じゃね?
514名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 01:11:43.85 ID:XgaEL+sY0
>>510
とんちじゃねぇよw
515名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 01:13:05.32 ID:DFxwVaoz0
素直にベトナム帰還兵労ってやれよw
516名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 01:13:25.43 ID:rVWwKHDC0
>>514
ベニスの商人みたいだと思った
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 01:13:39.40 ID:Uj3k81tU0
>>224が理解できん。どういう事なんだ?
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:14:08.52 ID:1NV75LeX0
角川で昔ジョーク集が出てて、
ブラックジョークは1冊になっていた

そこで、病的なものはシックジョークと呼ばれてる、
あまり笑えない、ということで
解説欄で2つくらい、ちょっと紹介していただけだった
519名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 01:14:36.30 ID:DLsHJsjA0
>>517
例の運転手が運転手仲間にホモだと思われるというささやかな復讐
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:15:13.33 ID:XeuOG2n90
>>478
ただのアスペじゃん

肉親なら一生面倒みる覚悟はあるが
赤の他人は無理って言う可能性を考えなかったのか?
521名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 01:15:14.57 ID:DFxwVaoz0
>>517
例のタクシー運ちゃんは仲間からホモだと思われる

はい、次の人〜
522名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 01:15:36.70 ID:GRk8itkm0
>>199
だれか解説してくれ。
さっぱりわからん。
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:16:14.10 ID:/uhLDkNQ0
>>517
お前が一番馬鹿だな
524名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 01:16:43.62 ID:Ch8FsxHi0
525名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 01:16:46.83 ID:rVWwKHDC0
>>522
夫も浮気
526名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:16:55.56 ID:k0VxlG710
女 「見て。あの男、あんなブス連れて恥ずかしくないのかしら。」
男 「おい!そんなこと大きな声でいうな!!俺のほうが恥ずかしいだろ!」
女 「ごめんなさい、気を付けるわ。」
男 「当たり前だ!俺はお前をつれて歩いてるんだからな。」
527名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 01:17:14.56 ID:+mVS+Wh00
>>522
自分自身の存在そのものに対する不安定感とか矛盾についての話
胡蝶の夢とか、我思うゆへに我ありとかあったろ
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:17:18.77 ID:vUG5wKuYO
女子バスケットで、ライバルチームに勝つために若い男子コーチ2人を雇って
徹底的にプレスディフェンスをみがき、何とかライバルチームを打ち負かすことができた。

ヘッドコーチはメンバーを称賛し「何が良かったから勝てたか?」を聞いてみた
すると、みんな同じ答えを返してきた・・・

「DPが良かったから勝てた」

※DP(double penetration)はバスケット用語でもある
529名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 01:17:39.20 ID:nau/c4kF0
>>522
夫も誰かと浮気してる
そのアリバイに男の名前出しちゃったって事
530名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 01:18:29.94 ID:AbAnYL5MO
>>522
夫も後ろめたいことをしているから、戻って来ない
531名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 01:18:30.87 ID:rW1Hebnx0
アメリカ人は一つのジョークで三度笑う。

一回目 ジョークを聞いたとき
二回目 オチを説明してもらったとき
三回目 家に帰ってそれを理解したとき
532名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:18:48.76 ID:k0VxlG710
ある女子アナウンサーが、船が難破して沈没したニュースを読んだとき、
「行方不明者」と言うべきところを「亡くなった方」と言ってしまった。
まだ死亡が確定していない段階で、死亡と断定した報道をすることなど報道に携わる人間として、もってのほかである。
すぐさま、隣の先輩キャスターが
「亡くなった方とお伝えしましたが行方不明者の間違いでした。お詫びして訂正いたします」
と謝罪した。そのアナウンサーも、すぐに自分の間違いに気づき、

「遺族の方、大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。
533名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 01:18:48.95 ID:EB65D13p0
HAHAHA
534名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 01:18:53.22 ID:HiTMhLjj0
>>224
でもさ、これ運ちゃんが全員ホモだったら成り立たないよな
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:18:59.95 ID:C7pP7jMo0
>>199
サリンジャーか
536名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 01:19:29.06 ID:DFxwVaoz0
>>528
なんかスンゴイのがでてきた
ttp://www.tnaflix.com/double-penetration
537名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 01:20:01.33 ID:Rml5/i8R0
>>211
戦時中、悲しいことや辛いことがあったら、梅をかいて手紙を送りま
と、女学生が工場だか行って
私は毎日梅の花です、と梅の花をいっぱいに描いた手紙を送ってきたって話があったな
538名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 01:20:25.96 ID:cv6alVbS0
俺にレスした奴はアスペか何かか?これもギャグだったんだがな・・・
ニュー速終わってた感が半端ナッシングだな
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 01:20:53.07 ID:dsjnByBd0
>>200
おもしろい
540名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 01:22:21.58 ID:RVrKvRa8O
ブレジネフ?だったかのソ連ジョーク誰か持ってない?
ブレジネフ「この国には二人しか居なくなってしまうな」
大臣「それはあなたともう一人は誰なんです?」
みたいなやつ
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:22:46.94 ID:XeuOG2n90
>>538
ぺろぺろ
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 01:23:59.24 ID:T/zGVwJl0
>>538
新参か?
尻の力抜けよ
543名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:24:07.31 ID:vUG5wKuYO
>>508
だから、「何でおまえが知ってんだよ?w(←ここ注目)」
と書いてるだろ?

「おまえもホモじゃねーかw」と書かなきゃ理解できないか?
544名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 01:24:08.21 ID:SdsvNx9S0
>>473
なん‥‥だと‥‥
サンクス
545名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 01:25:02.80 ID:LTCnrstW0
>>265
ワロタ
546名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 01:25:19.64 ID:+mVS+Wh00
長い日照りが続いた、地は渇き井戸は渇れて、村民達は雨乞いをすることにした
数十年前の酷い日照りのときも、この雨乞いで大地は潤った
動物をいけにえにし、僅かに残った果物を捧げ物とし、村総出の雨乞いをした
すると、たちまち雨が降りだした。村民達は神に手を合わせて涙した
皆は土砂降りの雨の中をずぶ濡れで帰路に着く、ただ一人、傘を持ってきていた幼い子供を除いては
547名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 01:26:51.54 ID:5rK2NUNTO
ν速民はアネクドートかラジオエレバン的なノリのほうが合うよね
548名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 01:27:18.75 ID:HiTMhLjj0
>>546
誰も雨乞いなんて信じちゃいなかったと
549名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 01:27:19.65 ID:7RYNz1Mp0
大通りで酔っぱらいが叫んでいた
「エリツィン(※)の馬鹿野郎!アル中で白痴でくたばり損ないのいやしい豚め!」
あっという間に警官隊がやってきて酔っぱらいは拘束された
すっかり酔いが覚めた男が「やはり国家元首侮辱罪ですか…」と尋ねると、
警官は
「いや、国家機密漏洩罪だ」

※はお好みの政治家に変更可能
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 01:27:35.57 ID:OuR/xUnx0
>>487
でもな、仏教の教義には神もいるんだよ。キリスト教の神とは違うが。
551名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/25(金) 01:28:09.92 ID:HIi2jHCV0
>>17が未だに分からん
数字を たったないつつ石頭だ
とか
逆読みで ねだん たっか、ずかのや ぎたっと おでんな、なんだ
とか
色々試したけど俺には難易度が高すぎた

なんかできそうでできないから結局意味不明だわ
正解教えてくれ、ジョークって一般人にも分からないとジョークじゃないと思う
552名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 01:28:45.29 ID:Zu3Sr/Gm0
リトルブリテン見たくなった
553名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 01:28:46.55 ID:+mVS+Wh00
>>550
それは真理ってやつじゃないのか
554名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 01:28:50.83 ID:u+kDa1mp0
>>223
女言葉のほうがいいな
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 01:29:15.13 ID:YzACX+a20
>>551
散々このスレでも出てるのにまだ分かんねーのか
556名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 01:29:48.21 ID:dmVNSfe40
あの例の熊が押し入って電話越しに射殺するコントだけど。
アメリカ人があれを見て腹を抱えて笑うのが理解出来ない。
何が面白いのだか永遠の謎だ。
557名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/25(金) 01:29:51.38 ID:NztNx/Yx0
>>538
ギャグならギャグで笑えない
終わってるのはお前だろ
558名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/25(金) 01:29:52.90 ID:8qk6ysGI0
>>551
お前は動物を数える時にわざわざ脚の数を数えるのか?
559名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 01:29:59.25 ID:qTjMIT4f0
>>551
ずっと考えてたのかかわいいやつめ
560名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:31:12.16 ID:vUG5wKuYO
>>534
このスレでは有数の機転だと評価してる俺もいる
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 01:31:30.39 ID:InQ1Nr1+0
>>68
そういう発想ができる人は凄いと思う
いなくなる=殺すってのは普通の大人の発想だもんな
562名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 01:31:32.28 ID:7RYNz1Mp0
>>551
ドヤ顔で計数方法を開陳してるけどそれ手間増えてるだけじゃねーか、
ってぐらいの話だと思っとけばいいと思う
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 01:33:14.74 ID:T/zGVwJl0
>>543
あ?このレスの流れって>>53から来てるんじゃねえの?

流れからするとお前が言ってんのは「何でおまえが(糞の味)知ってんだよ」ってことになるが

なんで>>332に食ってかかった?
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 01:33:44.67 ID:6C08XAaA0
とある黒人が7色の羽根の見事なオウムを飼っていた。
彼はいつもそのオウムを肩の上にのせて街を歩いた。
行く先々で「すごいペットだね」「どこで手に入れたんだ?」と声をかけられる。
彼はそのたびに「アフリカで見つけてきたんだ」と自慢げに答えた。

ある日、彼がいつものようにオウムを肩に乗せ道を歩いていると、
いつものように人々から声をかけられた。
彼が答えようとしたその瞬間、オウムが「アフリカで見つけてきたんだ」と答えた。
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 01:34:36.09 ID:/uhXO1bw0
>>564
ブラックジョークはやっぱいいな
566名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 01:34:56.12 ID:j40WFwqv0
>>146
トバし記事を真に受けるなんて情弱過ぎる
側近の某氏にお話頂戴したことがあるけど、よくできた作り話だってさそれ
567名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 01:35:13.99 ID:k0VxlG710
>>550
自分で解ってるじゃん、それGODじゃない
568名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 01:35:50.90 ID:nx9qfr2v0
>>564
どっちが飼い主なんだよ
569名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 01:36:00.03 ID:fg19enYT0
ある紳士風の男が銀行にやってきて言った。
「100ドルほど貸して欲しいんだが」
「100ドル、でございますか?」
応答した行員は男を一瞥してから言った。
「100ドルという少額のご融資ですが、初めてのお客様でございますし、
何か担保をお預かりすることになりますが、よろしゅうございますか?」
すると紳士は、少し考えてから言った。
「そうだな、僕のロールスロイスなんてどうだろう?」
「ロールスロイス!でございますか?」
「ああ、いま駐車場に停めてあるから一緒に見に行こう」
行員が半信半疑のまま紳士に同行すると、駐車場には最新型の
ロールスロイスが停めてあった。行員は驚いて紳士に言った。
「あの….お客様、このお車でしたら30万ドルはご融資可能ですが」
「いや、100ドルでいいんだ」
紳士はそういうと、手続きを済ませ、車のキーと交換に100ドルを受け取って
銀行を出て行った。行員はロールスロイスを重役専用のガレージへ移動させ、
厳重な監視の下に保管した。
6週間後、紳士が再び銀行を訪れた。紳士は100ドルと利息3ドルを支払い、
キーを受け取ると、帰り際に微笑んで言った。
「6週間の旅行は最高だったよ」
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 01:36:01.34 ID:dsjnByBd0
>>378
どういうこと?
571名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 01:36:17.74 ID:YA3vHuEu0
>>125
水を差すようでわるいけどイエスはキリスト教徒じゃないよ
572名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/25(金) 01:36:27.22 ID:l5PZFuRQ0
な?アスペが沸くだろ?
573名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 01:36:40.71 ID:SRj/t41W0
>>762
4で割った結果が7514だよ
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:36:42.30 ID:/uhLDkNQ0
>>564
改悪してんじゃねーよ。
575名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 01:37:17.77 ID:u+kDa1mp0
>>564
改変されてね?蛇足がある
576名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 01:37:54.47 ID:DFxwVaoz0
>>569
なるほど
577名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 01:38:24.57 ID:nx9qfr2v0
>>570
日本の娼婦=ビッチJK
なんじゃねえの
578名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 01:39:05.15 ID:HiTMhLjj0
>>569
駐車場代わりにしたってことか
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 01:39:22.01 ID:Uj3k81tU0
>>534
だよなぁ
まあジョークだから成立するんだろうか
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 01:40:04.18 ID:6C08XAaA0
>>569
銀行ほど安全な保管場所はないってことかw
>>574-575
すまん、うろ覚えで書いたもんで…
581名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 01:40:33.47 ID:+mVS+Wh00
>>577
たまごっち売春のことか
582名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 01:41:47.32 ID:DFxwVaoz0
あんなミニスカっていうか腰巻じゃ
娼婦に見られても仕方ないんだがな
583名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 01:42:08.98 ID:lcHX+v/F0
うろ覚えで改悪させるやつはなんなの?
584名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 01:42:24.60 ID:AbAnYL5MO
>>534
一人目でフェラチオしてタクシーに乗るんじゃねえの
つまり最後の男まで行かないのさ
585名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 01:42:50.45 ID:dsjnByBd0
>>577
なるほど分かった
サンクス
586名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/25(金) 01:43:06.18 ID:HIi2jHCV0
ねだん たっか わが うすのぎや たっとお いでんな なんだ
値段 たっか 我が 臼の儀や 尊お 出でんな 何だ


何かの古文かこれ?
587名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 01:46:27.71 ID:T+O/RIzW0
>>569
ベンツとかなら6週間の駐車代を3ドルで済ませたんだな、て分かるけど
ロールスロイスだと普通運転手もいるだろうからそこまでの金持ちがそんなみみっちい事すんのかな?と
何か他意があるのかと思うな
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:49:23.61 ID:FoEpQixF0
>>131
本物のアスペってこういう思考回路なんだな
589名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 01:50:50.58 ID:cODmut36O
生徒「先生!こんな勉強して、将来何の役に立つんですか!」

教師「こんな事もできなくて、あなたは将来何の役に立つんですか」
590名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 01:52:21.29 ID:LTCnrstW0
>>410
マザコンだとおもた
591日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/11/25(金) 01:53:50.38 ID:mP5BOweY0 BE:1598155968-PLT(12874)
誰かに説明されてやっと笑いどころが分かる人にとって
それはアメリカンジョークじゃないのでは
自分で気づくから楽しいんだよね

自分でツッコミを入れて楽しむ→アメリカ(アメリカはピン芸人が多い)
誰かのツッコミを聞いて楽しむ→日本(2人で漫才をする芸人が多い)

こういう違いがある
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:53:53.92 ID:iqMMDwFu0
>>351
わろた
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 01:55:49.16 ID:ufuPkW2A0
594名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/25(金) 01:56:45.15 ID:HIi2jHCV0
>>17はつまり蛇足をヤギの足に変えただけのぱくりなの?
なんていうか、これはアメリカンジョークとして認めることはできないわ
ヤギだから実は英語で読んだらスケープゴートが絡んでくるとかとか
もっとすごいひねりがあると思ってた
595名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 01:57:02.00 ID:rO0uLd8jO
>>546は生け贄なんじゃねーの?
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 01:59:36.25 ID:/uhLDkNQ0
>ID:HIi2jHCV0
お前本気で大丈夫???
597名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 02:01:56.17 ID:SRj/t41W0
>>594その無意味な自信を逆に尊敬するわw
もはや崇拝しかない
ここに神殿を建てよう
598名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 02:01:56.67 ID:u+kDa1mp0
>>595
子供は生贄にされる予定だったのか
なるほろ
599名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 02:02:13.30 ID:MEcMa04SO
>>594
蛇足となにが関係あるの?
600名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 02:02:13.19 ID:lvT/cCrr0
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも活きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの?」
と尋ねた。

すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ。」
と答えた。

旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ。」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの?」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね。」
601名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 02:03:00.41 ID:b9LB/N+70
アメリカンジョークとジャパニーズジョークの違いって何だよ
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 02:03:47.33 ID:FoEpQixF0
アメリカンジョークってアスペ発見器なのかもな、とこのスレを見て思った
603名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 02:04:59.42 ID:lvT/cCrr0
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。
そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ。」
604名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 02:05:00.06 ID:rO0uLd8jO
>>598
じゃなくて
もう殺されたあとで櫓にでも収められてるとかそんなん
じゃないとオチないだろ
605名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 02:05:17.36 ID:xiJy7r5t0
今作ってみた

ある日女性が旅行に行きたいと突然思いたち、どうせ行くなら海外へと決めました。
しかし金銭的にも余裕がなく、友人に相談しました
友人「東北の日本海に行けばタダで海外旅行が出来るよ」
女性「タダで行けるなんて最高!それなら帰りも心配事無いわね」
友人「何年か移住すれば日本政府が迎えに来てくれるしね」
606名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/25(金) 02:05:47.50 ID:HIi2jHCV0
>>599
「蛇足」とは、わざわざ余計な事までしてしまう意味
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%87%E8%B6%B3

ヤギの足を数えるとかわざわざ余計なことをしてしまったってジョークじゃないのかこれ
ってか、面白くないしジョークじゃないだろこれ・・・
607名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 02:06:06.70 ID:HiTMhLjj0
>>595
純粋な子供は雨乞いが効くと思って傘を準備してきたが
その他の大人は神様なんていないと思って雨乞いしてたんじゃねーかな
で、雨が降って濡れたと
608名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 02:07:37.21 ID:lvT/cCrr0
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね?」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね。」
「それからどうなるの。」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ。」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ。」
「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう。」
609名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 02:09:05.76 ID:iCXdRmX10
>>197
逃げだたの「だ」ってなに?(´・ω・`)?
610名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 02:09:10.40 ID:u+kDa1mp0
>>604
怖すぎだろ
611名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 02:09:15.48 ID:494KbwkhO
>>603
これはハーバードの奴のほうが正しいからできが悪いんだよな
612名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 02:11:57.75 ID:HI22GRAr0
昔むかしの大昔,スターリンの糞野郎がクレムリンに居座っていた頃の話だ。

一人のロシア人がちょっとした国の用事でパリにいたとき,アメリカ人とフランス人にカフェで出会い,
人生でもっとも幸福な瞬間とはどんなもの論じ合った。

アメリカ人はこう断言した……もっとも幸福な瞬間,
それは巨万の富を得て三十五歳で引退し,中西部に広大な牧場を買い,
気がむけばプエルト・リコあたりでヨットを操り,5人の息子と3人の娘に恵まれて,
ハリウッドの友人からクリスマスカードが送られてくる日々,
そこへ突然,書斎の扉が荒々しく開けられ,
妻が悲鳴をあげて飛込んでくる・・・・・・・・・

「ダーリン,大変! 私たち,二千万ドルの宝くじに当たってしまったわ!
 また節税対策の練り直しをしなくちゃ!」

するとフランス人は,いやいや,それは真の幸福ではない,と反論した。
人生の一番の幸福とは,しっかり者の女房の住むささやかな家をパリ郊外に持ちつつ,
週に一度はアパルトマンに囲ってある愛人もとに通う。
そして,いざ事におよばんとしたその瞬間,部屋の扉が勢いよく開かれて,
女房がなだれ込み・・・・・そして叫ぶ。
「あなた,忘れ物よ! それから,今週の週末はお隣のモンセールご夫妻と一緒に鱒釣りですから,
 予定を空けといてく頂戴ね!」

するとロシア人が反対する,そんなものは私の知っている幸福とは較べるべくもない。
一番の幸福とは,こうだ。
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 02:12:15.50 ID:HI22GRAr0
するとロシア人が反対する,そんなものは私の知っている幸福とは較べるべくもない。
一番の幸福とは,こうだ。

厳しい吹雪の中,給料の安い造船所から,暖房の壊れた狭いアパートの一室へ帰りつく。
妻も子供もない。貯金もない。金は切らしたまま。唯一人の親しい友人は先月行方不明になった。

そこへ,ドアにノックの音がする。
驚くまもなく,外から合いかぎがさしこまれ,ドアが開き,2人の黒服の男が立っている。
これだ,ついに来たんだ,と誰に言われなくとも判る。

「イワン・フョードロブィチだな?」
一方の男が青白い息を吐きながら,高圧的に尋ねる。

「いいえ」
とこちらは答える。

「私は,ワシーり・コンスタンチノブィチです。
イワン・フョードロブィチは一つ下の階に住んでおります。」

それが人生で一番の幸福だ,とな!
614名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 02:12:40.11 ID:i7tGwtECO
603
フォレストガンプか?
615名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 02:13:37.97 ID:LTCnrstW0
>>462
割るなよ


掛けろ
616名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 02:13:47.39 ID:vUG5wKuYO
>>563
食ってかかってねーだろw
同意してんじゃねーか
617名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 02:14:06.54 ID:MEcMa04SO
>>606
蛇足は調子にのってやった
こいつはそれが最善の策だと思ってる
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 02:14:34.22 ID:uwjp0FAB0
>>546は古典的なネタ
正解は>>607
619名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 02:16:56.67 ID:rO0uLd8jO
>>618
まじかよ俺頭おかしいじゃんオワタ
620名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 02:17:59.83 ID:HiTMhLjj0
>>613
他人に罪をなすりつけたか密告したかは知らないが
なんかオチがあるの?
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 02:19:09.43 ID:odMSiuCu0
>>612-613
長い上に意味がわかんねぇ
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 02:20:10.77 ID:tslc7Y120
>>606
面白くないとジョークじゃないならアメリカンジョークはほとんどジョークじゃないね
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 02:21:00.59 ID:uwjp0FAB0
>>619
まあ>>36とかもあるからジョークの解釈としてはありだろう
624名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/25(金) 02:21:17.11 ID:MJ8p7NhUP
今まで挙げられたジョークほとんど見たことあるわ
625名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 02:22:08.56 ID:/Tv05b/R0
このスレにしたり顔でアメリカンジョーク風なコピペを連投しているやつはVIP出身者であろう
626名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 02:23:33.57 ID:T+O/RIzW0
アメリカ人「うちの国にはアメリカンジョークと
       ブラックジョークの二種類があるんだよ」
イギリス人「うちの国はアメリカじゃないから片方のジョークしか無いんだね」
627名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 02:25:48.61 ID:bWMRe2eYO
>>200
ワロタw
628名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 02:29:40.31 ID:i7tGwtECO
ヤギが納得いかんわ
アメリカンではないけど

先生 人類は直立二足歩行によって脳が大きくなって知能が発達しました

学生 なるほど、つまりドラえもんは直立二足歩行だからあそこまで頭が大きくなったのですね?

先生 ドラえもんは実は宙に浮いている設定なので直立二足歩行ではありません
学生 では宙に浮いていないペンギンは直立二足歩行なのですか?

先生 ペンギンは背骨が曲がった鳥類なので直立二足歩行ではありません

学生 なんと、うちのおばあさんは人間ではなかったのですか!


まあ、若い頃こういうやりとりがあった
629名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 02:31:17.60 ID:+mVS+Wh00
>>621
特高からパクられなくてよかったわー
630名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 02:31:17.55 ID:SmulXTXO0
少女A:子供はどこから来るんですか?
先生 :コウノトリが運んで来るんだよ。
少年A:ほら、だから大丈夫だって言っただろう。
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 02:31:43.29 ID:szOV6N720
やっぱりイギリスンジョークが最強か
632名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 02:32:31.39 ID:DFxwVaoz0
>>631
お前が優勝でいいよw
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 02:32:42.82 ID:tslc7Y120
>>629
ジョークの本筋はそこじゃないだろ
634名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 02:32:57.18 ID:f8lw4GBD0
>>618
雨乞いする様な地方で傘なんて持ってるの?てか外国じゃ傘なんて刺さないし
635名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 02:33:31.82 ID:4QlkEnLqO
立川談志師匠のジョーク本より

クレムリンでの食事会、フルシチョフが手づかみで肉を食べていた
スターリンが見かねて「ニキータ(フルシチョフのこと)、ナイフを使え」
それを聞いたフルシチョフ、やおらナイフをつかんで立ち上がり「同志、で、誰を?」
636名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 02:33:40.00 ID:i7tGwtECO
あまりできのいいジョークでもなんでもなかった

結局、ヤギのジョークの真意がわからんから、布団の中でずっと考えているけど分からん
気になって寝れん
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 02:33:43.85 ID:tslc7Y120
>>629
ああすまんそのレスは「ロシア人の幸せのレベルが」って意味も内包してるか
なんでもない
638名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 02:33:56.23 ID:74NF8HoF0
>>538
お前のセンスがナッシングだよ
639名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 02:34:06.85 ID:+mVS+Wh00
>>634
お前、香川馬鹿にしてんのか
640名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 02:34:44.03 ID:hFPxWQtK0
中国人「いずれロシアは俺たちに支配されることになる」
ロシア人「そんなことあるわけ無いだろ」
中国人「前世紀ラスプーチンが権力を握っていた。今はプーチンだ。なら次はチンだろ」
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 02:36:32.52 ID:JbYAvYqm0
>>11
あー、そういうことか。
ママが寝てるあいだにチンコいれろって意味かと思った。
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 02:37:39.90 ID:xuZCobYH0
シャーロック・ホームズとワトソン博士がキャンプに出かけた。二人は星空の下、テントを張って眠りについた。

まだ暗い時間に、ホームズがワトソンを起こした。「ワトソン君、上を見て君の推理を聞かせてくれたまえ。」

ワトソンはちょっと考えて答えた。「無数の星が見える。」

「そのことから何が分かるかね、ワトソン君?」

ワトソンは答えた。「この大宇宙には何百万もの銀河とおそらくは何十億もの惑星がある。
占星学的に言えば、土星が獅子座宮に入っている。測時法で言えば、今はだいたい午前3時15分だ。
神学的にならば、神は全能で、ぼくたちはちっぽけで取るに足らない存在だ。
気象学的には、たぶん明日はよい天気だろう。」

ホームズ:「バカ! 僕たちのテントが盗まれたんだ!」
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 02:37:45.15 ID:uwjp0FAB0
>>634
雨乞いは乾燥地帯に限らないし傘だって日本だけではない
さらにこの話が外国とは全く限定されていない

>>639
お前やるな
644名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 02:38:52.87 ID:cxTuJxSN0
患者A「俺はナポレオンだ!」
患者B「なんでお前がナポレオンなんだよ!?」
患者A「神様が俺にそう言ったんだよ!」
患者C「俺はそんなことを言った覚えはないぞ!」
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 02:39:29.02 ID:OxCZeQbt0
「ねえパパ?ママと喧嘩したの?」
「いや、喧嘩してないよ。どうしてそんな事聞くんだい?」
「だって昨日の夜、鞭やろうそくで(略」
646名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 02:39:38.16 ID:VvyVYWe6O
伊集院がよく「だから俺は言ってやったのさ、ヤツのチキンを捌いちまいなってな!」
って言うけどあれは元ネタある?
それっぽく言ってるだけ?
647名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 02:41:06.20 ID:i7tGwtECO
アンビリーバブルとアンブレラエーブルをかけているのかと思った
音でかけるとかアメリカンジョークでは邪道なのか?
648名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 02:44:16.96 ID:GA9P0O4V0 BE:72134036-PLT(12245)

うちの子が、旦那の田舎は何処なのって、しつこく聞いてくるのよ。
だから、教えてやったわ。刑務所よって。

HAHAHA
649名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 02:44:41.57 ID:MhQ4/KJvO
アフィ
650名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 02:45:03.03 ID:7OsNH0VS0
アメリカンジョークって、大橋巨泉が「世界まるごとハウマッチ」のOPでかましてた奴か?
651名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 02:45:48.77 ID:lJFgSk1z0
>>181
豚を食べたことのないはずのイスラム教徒が豚の味を知っている事が笑い所なんじゃね?
652名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 02:45:57.25 ID:HI22GRAr0
ロシアの軍学校で、教官が若き士官候補生達に質問した。
「諸君はアメリカをどう思うか。」

すると一人の若者が勢いよく立ち上がり答えた。
「はい、奴等は資本主義の下に堕落し、労働の価値を貶め、国は活力を失い、
 既に崖っぷちに立たされております!」

教官は満足してうなずき、続けて隣の若者に問うた。
「では我々はどうか」

するとその若者も勢いよく立ち上がって答えた。
「はい、常に奴等の一歩先を行っています!」
653名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 02:51:02.20 ID:SmulXTXO0
ブラックジョークでいろいろ検索して、内容見たら
黒人差別系のジョークばっかだった
ブラックジョークってそういう意味だったのか
654名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 02:52:19.95 ID:0jNyYmkf0
「シベリアはどこにあるかね?」
「はい先生、アジアです!」
「よろしい、ならばそこに行くにはどうすれば一番早い?」
「裁判所を通してです!」
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 02:52:44.46 ID:ypVgLnYl0
アメリカのスタンドアップコメディとか見てると黒人は結構人種をネタにした話とか多いよ
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 02:52:50.04 ID:tyaHX+YT0
>>169
好きだよ
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 02:56:22.17 ID:lnh5GrvCO
アイアム総理みたいなのあったと思うんだけど思い出せん
658名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 02:57:06.47 ID:+mVS+Wh00
>>651
この前テレビで日本に来てるインド人(ヒンドゥー)会社員の特集やってたんだが
その人が吉野屋で牛丼ガツガツ食ってて、アナが「牛食べていいん?」って聞いたら
インド人「郷に入っては郷に従え」って答えてたなあ
659名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 02:58:20.32 ID:3SIySDkN0


ある金持ちが道ばたで雑草を食べている男を見つけた。
金持ち「何で君は草を食べているんだ?」
男「お金が無くて食料が買えないんです」
金持ち「それは可哀想に。うちに来なさい。ご馳走してあげよう」
男「ありがとうございます。家でお腹を空かせている家族も連れて行っていいですか?」
金持ち「連れて来なさい。家族みんなにご馳走しよう」
男「大勢でご馳走してもらったら迷惑じゃないですか?」
金持ち「気にするな。うちの庭は草が多いから」
660名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 03:02:05.23 ID:HhIwAvih0
>>611
社畜?悲しい人間だな
661名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 03:05:36.80 ID:0jNyYmkf0
>>658
どこの宗教もそんなもんだよね
「なんで日本人は外人は公式な場じゃなくても
 みんな宗教を第一に考えて厳格に戒律を守るような人ばかりと思ってるんだ?」
と聞かれたことがある

日本人で例えるならいただきますを缶コーヒーにもやれと言われてるような感覚らしい
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 03:08:07.51 ID:eWaq7ywu0
>>258
南極物語で火事起こした奴が「消火器が使えなかった この間試したら使えたのに」
って言ってたのを思い出した
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 03:08:53.77 ID:zniZnwuE0
>>661
全然ちがうだろ
レストランにくる中東系の人とかすげー敏感だぞ
664名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 03:08:54.80 ID:9w4QrNXc0
>>124
これはなかなか
665名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 03:09:56.29 ID:W4WmhaiIO
ヒンドゥー教で食べるのを禁じられている牛は、
普通の肉牛とか乳牛じゃなくて水牛のことだって何かで見たな
666名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/25(金) 03:14:11.42 ID:WfKG2NfH0
真面目な話、アメリカではジョークを言えるのが紳士の嗜みだから
言えないようではどんなに優秀でも「ただの堅物」として見られる
667名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 03:14:26.24 ID:494KbwkhO
>>660
そんな話ではなくて、金融資産を持ってるものと人的資産しか持たないものの違いなだけだが
668名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 03:15:56.88 ID:0jNyYmkf0
>>663
中東で俺の知ってる奴はトルコとパキスタンしかいないがその点は凄いラフだった
やっぱイスラームでもアラブ周辺は特殊なのかね?
669名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 03:20:17.70 ID:G21Op37d0
>>52
アスペの疑いあり
670名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 03:22:03.78 ID:RY76LFDg0
>>5
くっそワロタwwwwww
671名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 03:25:06.36 ID:52W6h+6F0
>>463
最初はわざと若い男が嘘ついてた
後で自分が妻とセックスしててもばれないように
672名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 03:25:35.70 ID:52W6h+6F0
>>463
最初はわざと若い男が嘘ついてた
後で自分が妻とセックスしててもばれないように
673名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 03:31:05.23 ID:RY76LFDg0
>>97
コボちゃんのデスノートの元ネタみたいなもんかw
674名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 03:31:38.91 ID:AIMZnUEu0
雨女って完璧馴れ合いのジョークだよな
あんなのに無理して笑ってあげられるアメリカ人に脱毛
675名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 03:32:21.69 ID:AIMZnUEu0
676名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 03:33:47.01 ID:fZrARuMt0
>>651
ジョークにマジレスするのもあれだがって断ってるだろ、お前はアスペかっ
677名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 03:34:44.84 ID:uE1kPbAj0
>>197
やるなwww
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 03:35:35.37 ID:0MMh3QzO0
完全にノリがVIP
ニュー速とはなんだったのか
679名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 03:38:02.04 ID:RY76LFDg0
>>143
これワロタwww
680名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 03:38:42.26 ID:ft+fEgh80
>>642
ほのぼのしてて、好きだ
681名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 03:40:30.46 ID:9w4QrNXc0
お前らアスペって言葉使いたいだけの知ったかぶり多すぎだろ
小学生かよ
682名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 03:40:47.75 ID:G21Op37d0
>>139
みんなの気持ちをひとつに!
683名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 03:42:04.23 ID:uE1kPbAj0
一人の赤毛が地獄に居ました。

五千年ほど経った頃でしょうか、彼女のところへ天国から一本の蜘蛛の糸が降りてきました。
それは、悪いことばかりしてきた赤毛が生涯でたった一度だけ蜘蛛を助けたその蜘蛛の糸でした。

「これを上れば天国へいけるわ。」
赤毛は蜘蛛の糸を登り始めました。

ふと気が付くと下の方から多くのブロンドが登ってくるのが見えました。
「やめて、これは私の蜘蛛の糸よ。そんなにたくさん登ってきたら切れてしまうわ。」
赤毛は言いました。

「いやよ、わたし達も天国へ行きたいわ。」
ブロンド達は口々に言いました。

そこで赤毛は大きな声で歌を唄いはじめました。
その歌があまりにも上手く、歌が終わった時、
ブロンドたちは次々と拍手をし、地獄へと落ちていきました。
684名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/25(金) 03:42:09.80 ID:UaYv59wL0
>>5
クソ…こんなので……
685名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 03:42:10.42 ID:idGz5xhR0
【レス抽出】
対象スレ:「ねえパパ、ママ今日はおねぼうさんだね」「いいから黙って穴を掘りなさい」アメリカンジョークの魅力
キーワード:アスペ
抽出レス数:19

アスペ使いたいだけちゃうんかと
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 03:42:59.73 ID:N/8TZGwR0
一番寒いのは
「これって◯◯ってことだよな?」
とか書いちゃうやつ
687名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/25(金) 03:44:10.30 ID:NgizM52eO
ある病院にエロゲヲタな入院患者がいた
長引く入院に弱気になった彼は周囲に、良くこう零していた
「あのエロゲが発売する頃には、俺はきっとこの世にいないんだ…」
だが、結局彼は無事に退院したのだった
688名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 03:44:21.62 ID:Md6Lrb8l0
>>666
witty ってやつだよな(●3●)
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 03:44:30.18 ID:KLIvbyd+0
>>686
つまりこのレスってアメリカンジョークの邪魔をするものを排除したいんだよな?
690名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 03:45:19.85 ID:HhIwAvih0
>>667
そういう考えしかできないのが悲しいよねって話
691名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 03:45:54.12 ID:fZrARuMt0
アスペ多すぎだろ、VIPよりひどい
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 03:47:29.22 ID:KLIvbyd+0
アメリカ人 訴訟好き 馬鹿 エロ
イギリス人 料理げろまず 伝統大好き
フランス人 たらし 芸術的

とかいう風に纏めたら簡単なのは作れそうな気が・・・
693名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 03:49:40.04 ID:9w4QrNXc0
>>669
マジかよ
これどこが笑いどころかもオチかも分からねえ
694名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 03:51:16.59 ID:4dB9i1t80
>>68
いい人なのに変態とか言われてるのか可哀想
695名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/25(金) 03:53:25.14 ID:UNd6Ixpm0
>>678
このν速ってのは、VIPの生みの親なんだぜ。
696名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 03:54:43.78 ID:fZrARuMt0
>>693
>>162を見ろ
697名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/25(金) 04:07:30.36 ID:rMlBRYjk0
>>695
ν速のうんこを流す場所がなかったから作っただけだ
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 04:10:42.58 ID:/8ojOCkx0
>>658
このスレで一番わらったからもw
699名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 04:15:15.28 ID:vaZPVb1j0
アメリカンジョークのスレで何が一番面白いか知ってるかい?
アメリカンジョークの意味もわからない奴をいじることさ。
700名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 04:15:29.61 ID:Dlq+B2Wz0
ID:494KbwkhO
701名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:広島県北部M5.0最大震度4】):2011/11/25(金) 04:39:40.45 ID:T6YHm8uS0
>>604
村人は雨乞いするのに傘を持ってきてなかった

たいして神を信じてなかった
or バカだった
702名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 04:40:51.32 ID:o//D3Jgl0
ねえパパ、ママ今日はおぼうさんだね

に見えた
もう寝る
703名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 04:47:30.47 ID:gV3KiGJZ0
医者:「良いニュースと悪いニュースがあります」
患者:「良い方だけ教えて下さい」
医者:「あなたの病気に、あなたの名前がつくことになりました」
704名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 04:48:16.65 ID:vyCJT5sF0
「ねえママ、パパ今日もおねぼうさんだね」

「いいから黙って腰を振りなさい」
705名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 04:49:56.71 ID:m5PKE4+m0
ジョークと言えばエゲレス人だろ
体を張るのは韓国人
旧ソ連指導者の粛清ネタも捨てがたい
706名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 04:49:58.59 ID:AbAnYL5MO
>>694
変態なんだから幼女に乱暴して放置
自分は一人で森を出るんだぞ
>>49
これ みこすり半劇場のWEB漫画のパクリだな。
708名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 04:59:27.49 ID:UYO3ViUVO
>>36
こわい=固い(おこわなど。のびたママの発言も参照)



変態が8歳の女の子を森深くに連れて行きました。

「さ、はぐれたらいけないから、おじちゃんのチンチンをちゃんとにぎってるんだよ」

女の子は
「こわいよーこわいよー」といいながら泣き出しました。

変態は言いました
「こわい?俺は一人で帰るんだから、もっとこわいよ。」
709名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 05:02:52.31 ID:m5PKE4+m0
A:天罰が下ったってねえ
B:ほう、フクシマですか
C:君、それ「風評被害」
710名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 05:04:17.51 ID:c7rMSpij0
アスペをネタにして、それを理解できないアスペを笑うアスペジョーク

誰か作ってくれ
711名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 05:05:17.29 ID:kOweGdYH0
精神病院で火災が起こり患者達は命からがら逃げ出して消防士にこう言った
「死ぬかと思うと気が狂いそうだったよ」
712名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/25(金) 05:07:22.20 ID:MJ8p7NhUP
アメリカンジョークを真剣に考えるヤツってバカだろ
713名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 05:10:19.35 ID:xJ/MyQa30
>>706,708
>>36 の(別)解説 >>68
変態についての解説 >>137 >>151
714名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 05:18:46.76 ID:I6Dxil+zi
>>5
うまい!
715名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 05:21:06.52 ID:I6Dxil+zi
>>711
もう狂ってるだろ!
716名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 05:26:16.95 ID:nGR9iH/i0
医者「今日はどうされました?」
婦人「先生、私はいつもコーヒーを飲むと右目が痛くなるんです」
医者「わかりました。スプーンをカップから出してからコーヒーを飲んでみてください」
717名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 05:27:42.18 ID:RHF3NmuS0
オバマって黒人とアメリカの評価さげただけだったね
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 05:42:29.23 ID:oP3NMS8O0
米国人「ひょっとして銃規制した方が良いのでは?」 米国人「馬鹿だな、銃で襲われたらどうすんだよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321718081/


このスレタイはなかなか素晴らしい
719名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 05:47:58.95 ID:qF9nRHuh0
いいね!
720名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 05:58:58.93 ID:L9rlvWiq0
サム「へい、ジョージどうしたんだい?子供が生まれたっていうのに浮かない顔して」
ジョージ「いや、それが息子が俺に似てないんだ・・・」
サム「おいおい、俺はしっかりコンドームしたぞ」

HAHAHAHAHA!
721名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 05:59:46.65 ID:eC8ohSkt0
アメリカンジョークは、それを理解できない奴らと、理解できた自分達を区別し、教養の差を見下すためにあると本で読んだ。
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 06:08:52.88 ID:vF1KFA800
ID:HIi2jHCV0

↑こいつの頭の悪さに戦慄した。
723名無しさん@涙目です。(イスラエル):2011/11/25(金) 06:14:00.43 ID:45QXegd+0
>>532
コレ、3回読んでもわかんねー
解説求む
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/11/25(金) 06:14:18.09 ID:KwbG8HD30
>>135
>>63の自演まで含めてジョークなのさ
725名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 06:14:53.12 ID:2kKTORGcO
>>190
老練すなぁ(紳士服のローレンスとかけてる)
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 06:16:58.85 ID:dnjDbLIg0
そうか、日本の文化は「ツッコミ」だったんだな。

落語のオチも、ツッコミが一切なくても納得できるベタなもの、て決まってるしな
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 06:17:58.51 ID:dnjDbLIg0
>>723
間違ったアナウンサーは、結局間違ったことに気付いてない、というもの
728名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/25(金) 06:33:19.11 ID:2VoFJLDXO
>>723
「遺族」って人間は何があると生まれる?
729名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 06:33:40.16 ID:2kKTORGcO
>>233トッティわろた
730名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 06:35:57.02 ID:kOweGdYH0
>>416
んじょもはドッジボールじゃ大活躍だったのにな
731名無しさん@涙目です。(空):2011/11/25(金) 06:38:28.94 ID:Dc3qHh9U0
>>173
解説たのむ
732名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 06:40:21.25 ID:bNt93E7iO
そういや昔ブラックジョークを集めた文庫本があったなあ
今発禁になったのかなあ?
733名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 06:41:49.13 ID:x7P9HXRT0
第三次で世界滅亡
第四次は猿がやってるって事じゃね
734名無しさん@涙目です。(空):2011/11/25(金) 06:43:48.47 ID:Dc3qHh9U0
>>733
とんくす
昔見たとき小石じゃなかった気がするんだがなぁ
735名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 06:47:54.88 ID:dsjnByBd0
>>723
俺も最初分からなかったんだが、
アナウンサーとキャスターって単語に注目して読み返して分かった

6行目の「そのアナウンサー」は1行目の「女子アナウンサー」と同じ人で、4行目の「先輩キャスター」じゃないんだな
最初6行目の「そのアナウンサー」が先輩キャスターかと思って、???な感じだった
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 06:50:39.06 ID:JpHFuwgo0
>>716
イミフ
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 06:53:05.23 ID:wo3yWX/M0
コリアンジョーク

ソウル近郊で男が留学中の外国人女性をレイプした末に殺害してしまった
韓国の国民からは国辱だ!などという批判が続出

しかし後日外国人女性の国籍が公表され彼は一転英雄となった
738名無しさん@涙目です。(空):2011/11/25(金) 06:53:59.36 ID:gZunoa6J0
>>736
スプーンがはいったままコーヒー飲んでるからスプーンが目にあたるだけ
739名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 06:56:03.71 ID:nGR9iH/i0
>>736
婦人は混ぜたあとカップにスプーンを入れたままコーヒーをのんでてスプーンの柄が目にささってる

ドイツかどっかのジョーク、たしか
740名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 06:57:05.77 ID:Y0CJSJ6+O
12歳で処女を失った娘が父親に最初に言ったことは何だと思う?

正解は
「パパ、早く上からどいて」
741名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 06:58:09.76 ID:MYZaC2Hr0
>>738
そうか
あり
742名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 06:58:26.09 ID:MYZaC2Hr0
>>739
どうもです
743名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 07:00:43.92 ID:QE/sDCXj0
アスペホイホイだな〜
こんなに多いとは思わなかった
744名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 07:00:55.18 ID:BKTacY5BO
>>5
これが本当のブラックジョークってか。
745名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/25(金) 07:01:44.83 ID:z71mLpSCP
ジョークどうのこうのより
極端に理解力が劣るやつがたくさんいて背筋が凍った
746名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 07:03:15.93 ID:tslc7Y120
素直に解説求めてる人達よりも、>>68みたいなあからさまなネタレスに対してマジレスするようなタイプの方がたちの悪いアスペ
実況にいると痛感するけど、普段リアルで生きてても分からない、想像以上に「劣った」感性を持つ人は多い。
自分の感覚が果たして普通であるのかは、これまで生きてきたなかで周囲と調和してきたかで判断するしかないけど
軽度のアスペは自分が調和していないと気付かない場合もあるから厄介だよ
ジョークの間違った解釈を自信をもって発表したり、合理的な説明の付かないタイプのジョークには「何が面白いのかわからない」と言ったり、誰も聞いてないのにドヤ顔でこんな講釈垂れたりする奴らは悪質なアスペ
747名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/25(金) 07:03:34.82 ID:UuOjVLqk0
男が繁華街を歩いていると、ポン引きが近寄ってきた
「だんな、いい娘がいますぜ。300jでどうですか」
「ちょっと高いね、100jならいいけど」
「そんな安い女はいませんぜ」と言ってポン引きは去っていった

次の日、男が妻と一緒に同じところを歩いていると、同じポン引きが近寄ってきた
「だんな、100jの女見つかったんですかい?」
748名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 07:05:31.90 ID:qmhwB/jLO
イギリスンブラックなやつ好きだわ
でも海外のジョークって(アメリカンじゃなくてな)知的なやつ多いよな
教養ないとあまり意味がわからないのが多い
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 07:08:05.12 ID:vF1KFA800
>>746
お前が一番アスペに見えるんだがw
750名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 07:10:17.86 ID:Bup9h49V0
>>5
電車の中でクスクス笑ってしまっただろ
751名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 07:17:49.32 ID:2C00Kt6I0
俺は人種差別とブラックが大嫌いだ
752名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 07:18:57.66 ID:chxXkmw90
>>110
なんか勘違いしてるが>>82のシカゴ云々は拷問みたいな取調べで白も黒に変えるって意味だろ

ν速のアスペ率の高さは異常
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 07:21:36.84 ID:ytVs/kyT0
>>746 ちょっと外したエロ話を書かない埼玉さんを初めて見た気がする
754名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 07:23:21.43 ID:jY10j0YF0
>>358
なぜこれが評価されないw
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 07:31:28.69 ID:qOyB72RI0
>>746
あからさまなネタレスに対してマジレスするなよ
756名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 07:33:05.55 ID:3o2SEART0
>>731
第三次大戦で文明は滅びるだろうって事だろね
757名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 07:33:23.90 ID:Bup9h49V0
>>731
第三次世界大戦が実現したら世界の文明が滅ぶって事だろ
758名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 07:39:19.45 ID:Zw3NMziB0
ソ連時代のアネクドートも面白い
759名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 07:41:21.00 ID:xJ/MyQa30
>>749,753,755
最後を見ると、これは>>710
760名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 07:44:06.10 ID:uL/oybExO
>>752
さすがアスペ
761名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 07:44:38.85 ID:P9Z3BNgZ0
いちいち意味を聞く奴は死んでくれ
馬鹿なんだから黙ってろよ
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 07:45:03.88 ID:4tVHkml10
>>358
じわじわくるな
客「あれれ」が高評価
763名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 07:51:35.80 ID:FTcI1lZX0
>>569
オチがイマイチだなー
764名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 07:53:09.69 ID:tcUeUsxU0
>>33
最後は一昨日のほうがいいな
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 07:58:25.79 ID:tcUeUsxU0
>>358
なんだよこれ
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 07:59:41.88 ID:tcUeUsxU0
なんでアメリカンジョークってブロンド=バカみたいな扱いになってんの?w
767名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 08:01:01.65 ID:4in7d1TJ0
機長「良いニュースと悪いニュースがあります。どちらから話しましょうか?」
乗客「じゃあ、良いニュースから」
機長「右のタイヤは出ました。」
768名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 08:01:25.78 ID:UufT7yNJO
>>569
いいじゃん
769名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 08:04:12.31 ID:tcUeUsxU0
>>212
これ好きだわ
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 08:08:00.36 ID:tcUeUsxU0
>>564
ニガージョークおもしれーわw
771名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 08:09:05.91 ID:x5joHV+Q0
>>747
これ好きかも
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 08:09:57.01 ID:tcUeUsxU0
>>478
どうやって飛び降りたの?
773名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 08:11:03.53 ID:MB2ooiKR0
Q:ブロンド女の耳に息を吹きかけることをなんて言う?
A:充電。
774名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 08:12:04.71 ID:FoUXZ/BF0
>>426
これいいよなw
775名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 08:13:22.02 ID:hUCEbtfD0
大天使アフィリエル
776名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 08:17:08.09 ID:4tVHkml10
ある田舎町で結婚50周年を迎えた老夫婦に地元の新聞社がインタビューした。

「50年間も結婚を続けてこられた秘訣は?」
すると夫が昔を振り返って懐かしそうに答えた。

「わしらは新婚旅行でメキシコへ行ったんじゃ。そしてロバを借りて二人で砂漠をのんびりと歩き回った。
 すると妻の乗ったロバが急にガクンと膝を折り、妻は落ちてしまったんじゃ。
 妻は『1』と言うと何事も無かったようにロバに乗り、再び散歩を続けた。
 するとまたそのロバが急に膝を折ってな、妻はまた落ちてしまった。
 妻は『2』と言うとまた何事も無かったようにロバに乗った。
 そして三度目に落とされたとき、荷物の中からリボルバーを取りだして、ロバを撃ち殺してしまったのじゃ。
 わしゃあ、びっくりしてな。いくらなんでも撃ち殺すことはなかろうと妻をひどく叱ったんじゃ。そうしたら妻が言ったんじゃよ」

「何て?」

「『1』」
777名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 08:17:33.76 ID:IarpXT/j0
>>304
という自分語りを聞かせる高度なギャグだな
HAHAHA
778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 08:20:09.66 ID:tcUeUsxU0
>>426
これ毎回わらう
779名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 08:25:06.65 ID:PsipJIfU0
>>17
ああ、車の上を通って行ったのか
780名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 08:28:14.09 ID:w1RtP2GM0
>>289
日本で言えば"スイーツ"だな
781名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 08:30:27.67 ID:chxXkmw90
>>779
なんでそうなんだよ…
7000匹も数えたのか!って驚かれて

HAHAHA
7000匹も数えられるわけないだろ?w
足の本数を数えて4で割れば頭数が出るのさ!

っていうジョーク
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/25(金) 08:32:12.69 ID:vmFdOinP0
>>304
イギリスンジョークだな
783名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 08:34:14.61 ID:KkakQob70
>>49
これ始めてみたw
784名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 08:35:16.97 ID:gK/gm+uJ0
>>114腹痛いwww
785名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 08:37:36.55 ID:3i4FXp9q0
>>776
これ解説お願い
786名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 08:37:55.20 ID:ffeevh2B0
>>398
子供は二人のつもりだった
付けてないけど大丈夫って思った結果産まれたのが三男
カーちゃんは身を以て体験してたが勿論話すには言葉が詰まるってワケだ
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 08:38:39.28 ID:tcUeUsxU0
>>266
ふいた
788名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/25(金) 08:38:50.70 ID:DgpwHPHI0
>>181
酒飲めないムスリムが飲み会いくわけない
789名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 08:39:50.70 ID:X/nH2xoG0
たしか子供のころ真性ブロンドでも年取るにつれて濃い色になるらしい
でブロンドは子供みたいな馬鹿という意味があったはず
790名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 08:40:29.02 ID:bIdFpfoK0
>>785
三回腹立ったらころす
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 08:40:50.90 ID:3Wj58g2O0
>>782
それはアメリカズジョークか?
792名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 08:41:03.79 ID:S2aOeNwW0
>>781
しかしこんなんで笑えるとしたら相当沸点低いよな
このスレじゃなかったら「つまんねーよ死ね」と言われるレベル
793名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 08:41:24.84 ID:kF1+d1idO
>>788
イスラム教全部が酒を禁止してるわけではないよ
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 08:45:18.57 ID:bF9nuV+F0
>>351
豆だけど、実際にあった事故を元ネタにしているジョーク。

795名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 08:47:11.11 ID:LpG7drmL0
>>792
いやおもろいよ。
沸点(笑)でしか笑いを語れない奴には無理かな。
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 08:47:45.59 ID:tcUeUsxU0
>>658
インド人かっけえ
797名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 08:48:14.21 ID:2X3FV/Y90
>>792
おまえはアメリカンジョークのなんたるかを分かってない
798名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 08:59:06.20 ID:4QlkEnLqO
ゴルバチョフ「ベルリンの壁がなくなったら、東側には我々二人しか残らなかったりしてね(笑)
ホーネッカー(ビックリして)「えっ!?あなた以外に誰が!?」
799名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 09:05:56.14 ID:oVRphZL90
>>786
かーちゃんと次男の間に生まれたのが三男て話じゃないのか
800名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 09:09:24.01 ID:4pvFazts0
>>546
これはネタとしては弱いかな
雨乞いを必要とするような村に全員分の傘を用意できるかは疑わしいし
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 09:12:27.12 ID:U2M0FSO+0
共産主義
802名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 09:12:52.79 ID:1MJhsDdY0
A「その奴隷を解放しなさい」
B「おいおいそいつはマイワイフだぜ」
803名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 09:14:23.34 ID:EkF0biS60
ウンナンの南原が90年代終わり頃にやってた昼の番組で、
外国人にその国のジョークを聞くコーナーがあったな。
ひとつだけ覚えてるのが次のやつ

オージーA「俺のジャンパーはよく飛んでいっちゃうんだ」
南原「どうしてだい?」
オージーA「カンガルー製の皮だからさ!」
南原「HAHAHA」
(カンガルー=ジャンプする生き物=Jump+er)
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 09:21:27.87 ID:Dl7/zmvq0
池沼ニュー速民のことだからネタかマジかわからんな
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 09:24:20.63 ID:6I+WKptJ0
>>25
3行でオチるのは様式美を感じるな
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 09:25:20.83 ID:4pvFazts0
>>642
これはいいw
その発想はなかったわw
807名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 09:40:30.56 ID:3VXuy6Ya0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
808名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 09:46:58.59 ID:s5nPr+8r0
>>520

これは当時のアメリカ国内のことを皮肉った話し
他人のことのふりして、お国の為に働いて身障者になった人に対する身内の本音を聞いてガッカリした訳だ

809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 09:50:30.01 ID:KQwV9VcK0
>>462
わろたwwwwwww
810名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 09:52:01.10 ID:MzPiwLN80
「旦那が帰って来たわ、窓の外に逃げて!」
「窓の外ってここは13階だぞ?」
「縁起担いでる場合じゃないでしょ!?」

あとブロンド系ネタもいいな
811名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 09:55:50.72 ID:pnR8cJp30
>>157
四国にイスラム教徒がいることに驚いた
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 09:59:19.08 ID:4cuunrGD0
もしかしてアメジョってのは、ある無作為の集団内で自分と見合うレベルの
個を探し当てるためのプロトコルなのかな と思いなおした
813名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 10:08:31.66 ID:buma3LhAO
男が海辺を散歩していると、ランプが落ちていた。
ランプをこすると精霊が現れ、3つの願いを叶えてやると言う。
ただし、望んだものの2倍がその妻に与えられるというのだ。
離婚調停中の男は、この条件にかなりがっくりきたが、何にするかを決め精霊に伝えた。
「1つ目の願いは、1億ドルにするよ」
「はい、わかりました」
そう精霊が言うと、約束どおり妻にも2億ドルが贈られた。
「2つ目の願いは、馬鹿でかい邸宅だ」
この願いも叶えられ、妻はその2倍の広さの邸宅を受け取った。
「3番目の願いは何にしますか?」
男はしばらく考え込んで言った。
「僕を半殺しにしてくれないか?」
814名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 10:09:17.40 ID:s5nPr+8r0
羊を数えるネタは007とかが使うスカした言い回し
別の方法で数えたか当てずっぽうなのに、格好つけて言ってるわけだ
ゴクウでもこのネタを使ってただろ
815名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 10:09:47.70 ID:17vw8ed60
僕「先生、どうでしょうか?」
医者「心配ないですよ。よく効く座薬がありますから、それを使いましょう」
僕はパンツを脱いで、お尻を先生の前に突き出しました。先生は肩に手を掛けました。
医者「いいですか?イキますよ。ハイ、力を抜いて」
僕「ううっ」 座薬が何個も入ったようでした。
医者「この座薬を毎朝、1週間続けてみてください」
僕「どうもありがとうございました」

翌朝。言われた通り座薬を入れようとしたが上手くいきません。そこで嫁に頼むことにした。
嫁「これをお尻に入れればいいのね。わかった。いくわよ」 
嫁は右手で座薬をつまみ、左手を肩にかけました。
その時!
僕「うわぁぁぁぁぁぁ!!!」 嫁「どうしたの?!ごめんなさい、痛かった?大丈夫?」
僕「うわぁぁぁぁ!!違う、今、気が付いたんだ!うわぁぁぁぁ!!!」
嫁「なに?何に気づいたの?」




僕「あのとき先生は、おれの肩に両手を掛けていた!!」
816名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 10:15:15.08 ID:/jkaai3iO
映画やゲームで初対面のやつに銃打っ放されたりすると
「手厚い歓迎だね」みたいな言い方するけど
ジョークなのか余裕かましてるだけなのか良く分からん
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 10:16:23.58 ID:buma3LhAO
>>816
自虐・皮肉
818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 10:18:05.86 ID:wlsqE4040
>>816
大方は皮肉
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 10:21:24.48 ID:FoEpQixF0
>>816
気付いてないようだから教えるけど、お前アスペ
820名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 10:25:31.00 ID:ceBihpRiO
ジャックは夜中に大声を上げて跳び起きたあと、妻のルーシーにこう言った。
「恐かった。殺される夢をみたんだよ。」
ルーシーは口元を緩めながらこう言いました。
「あら、貴方は優秀ね。いま気付いたの?」
821名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 10:26:05.04 ID:euiosAM60
>>745
俺もびっくりした
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 10:31:53.54 ID:dbpfGUQL0
>>17
ゴクウのネタだな
823名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 10:33:01.50 ID:fLyPgNLI0
アスペ堅物あぶり出しスレみたいになってるな
824名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 10:33:35.51 ID:nkyTYftRO
穴-hole-って児童向け小説が面白かった
825名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 10:34:31.13 ID:S2756Bji0
飲み屋で二人の男が言い合いをしていた。

「俺はお前よりも度胸がある!」
「だまれ!度胸なら俺のほうがある、それに俺には幸運の女神がついているんだ」
「ほぅ、じゃあその女神とやらが本当に居るのかを試そうじゃないか」
「上等だ、でもどうするんだ?」
「簡単なことだ、この銃に一発だけ弾を込める。あとは頭に銃口を突きつけて交互に引き金を引くだけだ」
「いいだろう、まぁ俺の勝ちは決まってるけどな」
「ずいぶんと自信たっぷりじゃないか・・・、よしっ、お前からだ!」
「いいだろう、俺の女神をなめるなよっ!!」

そう言うと男は、自分の頭に突きつけたガバメントの引き金を引いた。
826名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 10:34:56.32 ID:bdYbnQAq0
「ねえ、もし核ミサイルが発射されて、あと一時間しか生きられないって判ったらあなたは何をするの?」

「そうなったら、お前とベッドに入って最後の一発をするさ」

「残りの59分は?」
827名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 10:38:40.57 ID:JjTcE+0p0
>>17
HAHAHA!!!
828名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 10:39:14.30 ID:LGtwix3j0
死ね!世界に災いをもたらす暗黒ニグロ
829名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 10:40:10.77 ID:ceBihpRiO
>>825
「どうするんだ」

「お前の女房(娘Verもあり)に聞いてみな。」
ってのはあった。
830名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/25(金) 10:40:48.70 ID:S70tpe8Z0
タバコのベンツのジョークは面白いけど、ジャップが付け足したちくわ大明神は糞つまらない
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 10:41:43.00 ID:W3vsZDVO0
>>5
新庄がメジャー時代コーヒー飲んでにがっって思わず言っちゃったら
黒人選手にぶんなぐられそうになったらしい
832名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 10:42:49.17 ID:uk+5VvJn0
最後にHAHAHAって付ければなんでもアメリカンジョークになる気がする
833名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 10:46:21.67 ID:AL4D65xy0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
834名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 10:47:26.41 ID:4rGH3cdh0
>>265
もともと資本主義と共産主義のジョークだっけか
835名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 10:53:17.47 ID:V5EYNXt90
家にロボットが来た。ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。

ある日僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
父「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕「今日は学校で補習授業があったんだよ」

ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。

父「どうして遅くなったんだ?」
僕「映画を見に行ってたんだ」
父「なんの映画なんだ?」
僕「十戒だよ」

ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。

僕「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
父「恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たことなんて無かったんだぞ」

ロボットは父をひっぱたいた。

それをキッチンで聞いていた母が
「あらあら、やっぱり貴方の子ね」
母も顔をひっぱたかれた。
836名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/25(金) 10:58:42.81 ID:P233+yfC0
>>835
おもろいな
837名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 11:00:11.89 ID:59jAiIwn0
「さすがJapsは進んでるねぇw連中はビーチに出かける必要がない。向こうから来てくれるんだからな!BUWAーHAHAHA」
―米人気コメディアン ギルバート・ゴットフリード

http://www.youtube.com/watch?v=wj5dbEUnEBg
838名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 11:02:12.00 ID:/jkaai3iO
>>835
母は後付け?
839名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 11:02:42.33 ID:V5EYNXt90
>>837
「アメリカも進んでる。Twitterの投稿一つで長期休暇をとれるんだからね!」
http://www.cinematoday.jp/page/N0031061
840名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 11:02:43.39 ID:PWway1nN0
>>589
これ良いな
子供が反抗期になったら使おう
841名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 11:03:44.40 ID:RHGJMp5f0
落語みたいなもんだろ
842名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 11:07:43.64 ID:LAHV5JuaP
ゆとり湧きすぎ

「これどう言う意味?」←2chではネタ振り

マジレスやアスペ呼ばわりしてる奴らはまとめてコピペサイト帰れよ
お前らが期待してるような展開はもう2chじゃ無理だから

843名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 11:08:54.55 ID:PWdpC2Mq0 BE:399516833-PLT(12200)

テレビゲームばかりやっている息子に、お父さんは勉強させようと
偉い人の話をしました。

「 ジミー。 リンカーンって知ってるだろ?リンカーンがお前の年の頃には、
 暖炉の明かりで勉強してたんだぞ。それぐらい勉強したんだ 」

「 ふうん。 パパ、ボクも言っていい? 」
「 なんだ? 」

「 リンカーンはパパの年の頃には、アメリカの大統領だったよ 」
844名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 11:09:22.17 ID:3GPLIZWp0
>>839
ワロタ
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 11:09:29.86 ID:4cuunrGD0
>>816-819
全員アスペ
ここ一番 に際して「集中を解くな!」と「リラックスしろ!」の文化の違い
846名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 11:14:09.50 ID:wnm0YocBO
>>839
こういうの全く報道されなかったな
847名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 11:16:03.54 ID:nx9qfr2v0
>>838
母が最後のオチだろう
この子供は「貴方の子」じゃねーんだ
848名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 11:17:19.10 ID:sL2xGn0n0
>>845
文化の違いで違う解釈したのをアスペ認定とか・・・
849名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 11:20:55.32 ID:cgwQRiV40
>>840
質問に質問で返すなとあれほど・・
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 11:25:52.86 ID:huCzuR0nO
>>842が一番ゆとりに見えるのは俺だけ?
851名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 11:25:55.20 ID:PWway1nN0
>>800
雨乞いするレベルなら、雨が降った時ヒャッハーって濡れて踊りたくなると思うんだ
だから弱いんだとも思う
852名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 11:27:19.44 ID:k2sWxFZS0
>>849
ラビ「なにがわるいんですか?」
853名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 11:28:09.12 ID:0/FIt5ty0
この間、バーで飲んでた時
一人のみすぼらしい黒人が入ってきたんだ。その黒人は そりゃ〜立派なオウムを肩に乗せてた。

あまりにも立派なオウムで、みすぼらしい黒人に似つかわしくないと思った俺は、茶化す様に問いかけたんだ。

俺>>よう♪良いの連れてるじゃね〜か!どこで捕まえてきたんだよw

するとオウムが「南アフリカ」と答えた。
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 11:28:52.45 ID:INBAZHVQ0
ちよちゃんのお父さん思い出した
855名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 11:29:02.19 ID:uvsP4HKz0
どうして鶏は道を横切ったの?
反対側へ行くためさ(渡りたかったからさ)

これが一番有名ってのが納得いかねえ
なんだよこれ
856名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 11:30:15.07 ID:k3GJldlx0
>>17
レインマンかよ
857名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 11:31:59.27 ID:PWdpC2Mq0 BE:443907252-PLT(12200)

CIAで、養成所の最終試験があった。

課題は、部屋の中にいるターゲットを殺すこと。

1人目の訓練生が、すぐに部屋から出てきて試験官に申し出た。
「 私には妻を射殺するなんて出来ません 」

2人目の訓練生も5分後には、泣きながら部屋を出てきて、
「 やろうとしましたが、どうしても・・・ 引き金が引けません! 」

最後に女性が臨んだ。 ターゲットはもちろん夫。
彼女が部屋に入るや否や銃声がして、その後、悲痛な叫び声と凄まじい
打撃音が場内に響き渡った。

しばらくして女性は額にうっすら汗を浮かべて出てきた。

「 空砲だなんてひどい! 仕方がないから椅子を使ったわよ 」
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 11:32:11.10 ID:aZ8e2CM20
>>855
原語だとネタがあるんじゃないの
俳句みたいなもんで
859名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 11:32:15.17 ID:+ysG40Uu0
裁判官「なぜ夫を椅子で殴ったのですか」

妻「机は重かったから」
860名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 11:32:40.78 ID:GKVAPMh6O
ある日猫を殺そうとした子供に一休禅師が言った
「そんなことをすると来世は猫に生まれ変わるぞ」
其を聞くとその子供は一休禅師に襲い掛かってきた
「これ、なにをする」
「私は来世は一休禅師のような大知者に生まれ変わりたい」
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 11:32:47.75 ID:4cuunrGD0
>>848
オレが言葉足らなかったか、お前もアスペだったか
>>845 を前提として作られた作品マナーを、彼らが理解できたか出来ないかの話

ちょとごめん、今現在オレ自身が言葉に過不足ある状態だから、正確に揶揄しきれん
862名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 11:33:43.07 ID:S2756Bji0
>>855
chickenだから
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 11:35:09.96 ID:NZvPPoPk0
>>360
これスゲエ好きw
864名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/25(金) 11:35:34.22 ID:PBgQI5Xo0
嫁のおっぱいに毒塗っておいたら隣の家のダンナが死んだって話が面白かった
865名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 11:36:51.92 ID:0JJ1r5dr0
はいはい、うちのワイフうちのワイフ
866名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 11:37:29.81 ID:0/FIt5ty0
ある夫婦が二人でハイキングに出かけた時の事。なんと凶暴なグリズリーと出会ってしまったのだ。

うろたえる妻ヘレン。慌ててリュックサックからスプリンター競技シューズを出した夫キヨシ。

ヘレン「そんな事をしてもムダだわ!グリズリーは とても早いのよ。たとえボルトだって逃げ切れっこないわ」

キヨシ「なぁに大丈夫。君より速ければそれでいい」
867名無しさん@涙目です。(茨城県【11:28 震度1】):2011/11/25(金) 11:40:42.69 ID:Ho5O3LWB0
>>855
A「さむー、どうして今日はこんなに寒いんだ?」
B「分かりませんか?気温が低いからですよ」

的なやり取りの一例なんじゃないかな。
868名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/25(金) 11:42:53.65 ID:Z1B1XARXO
869名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 11:42:57.95 ID:0/FIt5ty0
キリストの逸話

ある時、キリストが町を訪れました

広場では少年達が女の子に向かって小石を投げています

一人の少年を捕まえ、問いただしました

「なんで石なんかなげるのかね?」

少年は
「こいつはウソをついたからさ!」と答えました

キリストは考え、
「この中に一回もウソをついたことがなく、やましい思いをしたことがない人は石を投げ続けなさい」
と言い放ちました

すると、一人、また一人と石を投げる者はいなくなっていき

最後にはキリストが一人だけ石を投げていたのです
870名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/25(金) 11:44:56.62 ID:xrpMKpJw0
>>358
競馬板の基地外レスがこんなところで見れるとは
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 11:45:04.96 ID:apd0z8Ov0
>>5
ワラタw
872名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/25(金) 11:45:45.59 ID:OcqRL5Eq0
>>569
そもそも銀行側も保管にかかるコストを込みで手数料とか請求するだろうから
現実はありねーよこんなこと
873名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 11:46:39.29 ID:lxtxO3Nh0
東欧ジョークってのが
いがいとイケるそ
874名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 11:50:25.81 ID:PWdpC2Mq0 BE:1065377164-PLT(12200)

先生「ワシントンが桜の木を切ったことを正直に話した時、彼の父親はすぐに
    許しました。 何故だか分かりますか?」

生徒「はーい、先生。 ワシントンはまだ斧を持っていたからだと思います」
875名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/25(金) 11:51:13.13 ID:D0e2djuk0
>>802
「彼は私の夫よ」の方がいい
876名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 11:53:25.04 ID:MSd8YbvV0
ユーモアの分析はカエルの解剖のようなものだ。
興味を持つ人はほとんどいないし、カエルはそのために死ぬ。
877名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 11:54:18.19 ID:0/FIt5ty0
5人捕まえたよ。
878名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 12:03:49.99 ID:0jSUt2iX0
トッティ「この猫オスだぜ、ヒゲが生えてるもん」
879名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:03:55.95 ID:0/FIt5ty0
「今日は医者先生の指示で、肛門で検温します。」と検温を始めたナース。

少し時間がたって、カルテに何かを記入しようとした時。
ナース「あら体温計。私のボールペンはどこ?」
880名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 12:07:56.40 ID:LAHV5JuaP
>>850
そこは、マジレスすんなゆとり だろ?
気が利かねーな
881名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 12:09:39.96 ID:N7YrRJFS0
うろ覚えで書いてる奴はともかく改悪したのを書いてるのはアホじゃねーのか、と
882名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:11:00.44 ID:pZ499J0j0
>>462
これがアメリカン!
883名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 12:15:19.62 ID:/kINTQQVO
旦那と妻ネタは大概妻のが酷いのな
男は女を恐れてんのか?
884名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:17:21.56 ID:JLePLNHc0
ジョージ「トム、君にいい話と悪い話があるんだ」

トム「なんだい?ジョージ」

ジョージ「君の奥さんが亡くなったんだ」

トム「そうか………で、悪い話ってのは?」
885名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:17:53.79 ID:Bup9h49V0
>>242みたいな奴がアスペなんだろうな
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 12:20:50.50 ID:r2H+d0WS0
ある心神深い男が乗った豪華客船が沈没してしまいそうになり、救命ボートの席の取り合いが起きていました

男1「おい、あんたこっちのボートに乗りな」
信心深い男「いや、ありがたいが遠慮しておくよ、神様の助けまっているんでね、その席はほかの人に譲ってくれ」
男2「おい旦那あんたにゃ世話になったから特別に席を取っておいてあるんだ、早くあっちのボートに乗りな」
信心深い男「いや、ありがたいが遠慮しておくよ、神様の助けまっているんでね、その席はほかの人に譲ってくれ」
そしてその船はそのまま沈没して心神深い男は死んでしまいました

信心深い男はあの世で神様に尋ねました
信心深い男「おお、神よ、何故私を助けてくださらなかったのですか」
神「二回もチャンスをやっただろうが」
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 12:21:18.54 ID:QOlcR06IP
>>736
アスペwww
888名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 12:25:05.37 ID:oVi2ppDH0
末広がり888
889名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 12:27:11.91 ID:7uBUNfCWO
>>13
Coolっすね!
890名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:30:16.85 ID:Bup9h49V0
>>339
得意げに解説して間違ってた気分はどうだい?
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 12:43:23.73 ID:Dl7/zmvq0
ニュー速民馬鹿増え過ぎワロタ
892名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 12:43:27.14 ID:1QG1mGx60
>>879
そのナースはブロンドだな
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 12:44:13.20 ID:Pw7MXWsq0
正直、>>207が分からない
病院と図書館を勘違いしてるのに、
その指摘すら勘違いして声を小さくして話す阿呆ブロンドねーちゃんて事?
894名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/25(金) 12:44:52.67 ID:DJEq/tBn0
>>835
星新一っぽい
895名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 12:45:27.77 ID:8IJ7iW4w0
ブロンドジョークは基本的にブロンドは想像を絶する馬鹿だと思って読んだほうがいいぞ
896名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:52:01.91 ID:quPxrcyZ0
漫才とか乗りツッコミのジャパニーズジョーク?って日常の硬いところで使いにくいがアメリカンジョークはちょくちょく日常に織り込めるのがいいな
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 12:57:45.01 ID:/uhLDkNQ0
>>853
改悪すんなっつってんだろボケェ!!
898名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/25(金) 12:58:21.94 ID:Iz1Vr3fy0
アフラックのアヒルのオッサン、キャリアをかけたアメジョかまして契約解除になったのがあったな
899名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 13:00:14.81 ID:9hLhTNiS0
>>716
面白いな
900名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 13:02:09.52 ID:3c0GlK4q0
>>190
黒いなーw
901名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 13:04:18.93 ID:9hLhTNiS0
>>746
で、どこを縦読みするんだ?
HAHAHA!
902名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 13:07:50.70 ID:mgOF18de0
なんでブロンドと巨乳はバカ扱いなんだろ?映画でも頭がパー女を演じてるよね?
903名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 13:08:46.91 ID:5eUa+Sim0
>>896
大阪のおばちゃんは日常的ににノリツッコミやってるイメージがあるw
904名無し募集中。。。(関西・北陸):2011/11/25(金) 13:11:40.51 ID:7uBUNfCWO
>>53
糞の匂いは誰しも嗅いだ事あるだろう?
つまりそういう事だ
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 13:11:57.49 ID:4ZLpOCJ60
>>903
ノリツッコミはあまり見かけないけどツッコミのセンスがアメリカン
向いのおばちゃんに金玉付いてんだからそんな程度でビビるなと励まされた
906名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 13:15:22.01 ID:0ZR5iJvN0
おまえたちは何ニーズだ?
チャイニーズか、ジャパニーズか、それともジャヴァニーズ<ジャワ人>か?
わたしたちは日本人紳士だよ。ところで君こそ何キーなんだい?
ヤンキーか、ドンキー<ばか者>か、それともモンキーか?
907名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 13:16:24.87 ID:JjTcE+0p0
>>839
HAHAHA!!!
908名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 13:16:26.73 ID:nx9qfr2v0
しかしなんで夫婦仲悪いネタ多いんだよ
浮気に殺し
こんなんではアメリカも少子化だ
909名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 13:17:41.72 ID:6X+/sKZn0
とある噺家の師匠、弟子の名前が覚えられず、いつも「誰や?」と言っていた
すると飼っていた九官鳥が、その言葉を覚えてしまった
ある日師匠が出掛けたときに、出入りの酒屋がやってきた「ごめんください」
すると九官鳥が「誰や?」
そこで酒屋が「酒屋でございます」と答える
また九官鳥が「誰や?」
酒屋「酒屋でございます」
また九官鳥が「誰や?」
酒屋「酒屋でございます」
繰り返すうちに酒屋が疲れ果て倒れてしまった

師匠が帰ってくると、家の前に倒れた男がいる
師匠「誰や?」
九官鳥「酒屋でございます」
910名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 13:19:22.34 ID:JjTcE+0p0
>>909
HAAAAAHAHA!!!
911名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 13:19:58.67 ID:XgaEL+sY0
>>906
誰がモンキーやねん
912名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 13:24:04.01 ID:9hLhTNiS0
>>872
こういうやつなんだろうな
913名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 13:24:05.78 ID:Ho5O3LWB0
>>909
パタリロで、それを知ったろ?
914名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 13:25:22.62 ID:4NWnlfGY0
トッティがチームメイトと食事に出掛けた。
店のテーブルにはコップが伏せておいてあったが、それを見たトッティ
「このコップ、口がふさがってて水注げねーじゃん」と店員に文句を言った。
店員は黙ってコップをひっくり返したが、トッティはさらに怒り、
「なんだこのコップ、底まで抜けてやがる!」
915名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 13:29:05.27 ID:9hLhTNiS0
>>914
トッティネタいいね
916名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 13:30:17.62 ID:0BHMAemS0
ある男がらくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、若い男の性欲は耐える事が出来ませんでした。
そこで男は思い付きました。
「そうだ!らくだとやろう!」
男はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。それに男が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
男は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
男は女性に言いました。
男:「大丈夫ですか?」
女:「あ…あの、のどが乾いて死にそうなんです…」
男はここぞとばかりに言いました。
男:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい…言う通りにします……」
男は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました」
男:「よし。言う事をきいてもらうぞ」
女:「…はい……」
男:「じゃあ、らくだ押さえといて」
917名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 13:33:41.75 ID:9O009iGG0
>>99
おじいちゃんですねわかります
918名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/25(金) 13:34:05.65 ID:uNiMar7S0
>>73
人間の記憶って
存在しない映像を作り上げるから怖いよな
919名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 13:35:19.81 ID:740x1U1i0
>>916
寒い
これ面白いと思って貼ったのか
920名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 13:36:36.14 ID:9hLhTNiS0
>>919
これはこれでありだろ
921名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 13:39:50.21 ID:wneL3T8vO
>>893
図書館はうるさくしてはいけない

さっきより小さい声で尋ねた
922名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 13:40:35.52 ID:UQ4ZOwVV0
923名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 13:41:30.28 ID:3KDsYtWH0
なんかの映画に出てきたジョーク

弁護士とヤクの売人と別れた女房の三人が
ビルから飛び降りた。一番最初に地面に落ちたのは誰?
答。そんなもん誰がしるか!

訴訟大国アメリカ・・

924名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 13:43:22.87 ID:3c0GlK4q0
>>569
いいねえ
925名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 13:44:29.06 ID:qBTZLulM0
ググっても>>358がさっぱりわからん
だれか解説してくれ
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 13:45:18.97 ID:Tg+nv/8f0
>>82
なんでCIAのくだりを省いちゃったの?
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 13:48:13.09 ID:wjNyDCiv0
928名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 13:48:18.31 ID:9hLhTNiS0
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 13:49:18.79 ID:wjNyDCiv0
>>927
ミスった>>78だった
930名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 13:50:47.99 ID:WN3cJlQa0
>>926
ブロンド美女 キタ━(゚∀゚)━!!!!!
931名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 13:52:01.36 ID:k2sWxFZS0
>>716
これたぶん元ねたはブロンドジョークなんだろうな。
ブロンドジョークっていっても日本じゃあんまりなじみないからなぁ
932名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/25(金) 13:55:57.91 ID:ogLdUc9eO
森元総理のWho are you?が事実として語られる不思議
933名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 14:01:29.19 ID:GvBu/ZZnO
バカが多過ぎてこわい

笑えない・わかりにくいと文句言ってるやつは、
理解できないことを恥ずかしいと思えよ
934名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 14:04:00.21 ID:jfVIjZLM0
>>919
と言うか、変に書き換えられてるなコレ
935名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 14:05:12.14 ID:740x1U1i0
コピペ改編する奴なんなんだ?
自分が書いたことにしたいのか?
936名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 14:11:46.52 ID:qgth1t0n0
>>588
いや俺もわかんない
教えて
937名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 14:23:26.86 ID:PWdpC2Mq0 BE:532689034-PLT(12200)

「 軍曹! 我々は、例え自分の家族が死に瀕していても、
 例えどんなに、勝ち目がない戦いであったとしても、
 自らの命を捨てて、敵を打ち倒さねばならん! なぜだかわかるか! 」

「 お答えいたします、連隊長殿っ!
 その件に関しましては、私も常々疑問に思っておりました! 」
938名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 14:58:06.45 ID:292nesS60
>>921
こういうやつとかワザとアスペぶってるだろw
939名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 14:59:32.04 ID:rVWwKHDC0
既存のコピペを自分で改変してる奴は何なの?
そういう奴に限って文章力低いし、うる覚えならググってコピペしろよ
940名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 15:03:12.11 ID:J1nXXNfA0
>>939
聞くのは野暮ったいが、それは「差別と黒人が嫌いだ!」的なジョークの一種なのか?
941名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 15:07:00.11 ID:xTpy83vN0
スポーツメーカーの名前を全身に彫ってる男がナンパでひっかけた女をホテルへ連れ
込むことに成功。



男のイチモツにエイズと描かれているのを見た女は悲鳴をあげ一目散にホテルを逃げ出した。

逃げる女を追いかけながら男はこう叫んだ。

男 「これは誤解だ!ヤレば分かるから!」

942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 15:07:58.52 ID:hnpabnNS0
>>43
これ、毎日新聞の,牧太郎って奴が最初に流しだしたガセ。
牧自身は、友人から聞いたネタだ、として毎日新聞に載せた
943名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 15:16:03.14 ID:9hLhTNiS0
>>942
俺らの毎日
944名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 15:36:25.36 ID:5DeAx+SB0
>>942
森政権当時の2chは、95%くらいが「ジョーク」を事実と思い込むバカだったよね
945名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 15:38:36.28 ID:3o2SEART0
ジョークではないが、昔妹との間にあった会話

俺「しかし、地球上でアメリカ大統領より権力持ってる奴っているのかな」

妹「いるよ」

俺「誰?」

妹「大統領の奥さん」
946名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 15:46:17.88 ID:/jkaai3iO
アメリカンジョークって爆笑するもんじゃなくてアハ体験みたいだよね
日常的に周りが言ってくれたら頭も柔らかくなりそう
947名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 15:52:39.35 ID:/jkaai3iO
>>207
お前らのカーチャンとかもこうだろ
948名無しさん@涙目です。(空):2011/11/25(金) 15:58:33.36 ID:OKSmC0Z00
ある晴れた日の午後道を歩いていたら、向こうから赤い洗面器を頭にのせた男が歩いてきました。
洗面器の中にはたっぷりの水。男はその水を一滴もこぼさないように、ゆっくり、ゆっくり歩いてきました。
私は勇気をふるって、「ちょっとすいませんが、あなたどうしてそんな赤い洗面器なんか頭にのせて歩いているんですか?」と聞いてみました。

すると男は答えました。
949名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 16:06:27.41 ID:JjTcE+0p0
>>948
HAHA!!
950名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 16:15:29.06 ID:Fmuj/3ut0
>>786
長男は普通
二男は老け専→生理止まってるBBAが好き
三男「大丈夫」→アメジョ的なだんだん酷くなるジョークとして考えると、生理どころか心臓も止まってる死体が彼女
951名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 16:31:05.22 ID:zRb4aj+M0
面白いんだけど口調が嫌いだ大嫌いだ
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 16:34:38.96 ID:Pw7MXWsq0
やっと猫好きが出たか
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 16:38:04.09 ID:Pw7MXWsq0
古畑だった…ブロンド化してきたな…
954名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/25(金) 16:43:22.47 ID:6yG4Eoa70
>>96
これ好きだわ
955名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 16:46:04.93 ID:UgModBb10
モテない黒人男の前に神様が現れてみっつ願いをかなえてやるといいました
ヤリたい盛りの男は即答します

「白くなりたい」
「そして女の関心を引きたい」
「つまりプッシーが住処になるくらい」

黒人男はタンポンになりました
956名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 16:46:57.31 ID:/jkaai3iO
>>941
ADIDASの消えかけ?
957名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 16:49:50.13 ID:euiosAM60
>>939
「うる覚え」って何?
958名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 16:51:12.83 ID:euiosAM60
>>956
縮んでだよw
959名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 16:55:52.69 ID:Ho5O3LWB0
>>948

「黄色い洗面器の方が良かったでしょうか?」
960名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 17:05:33.27 ID:JDMBREFVO
XD
961名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 17:08:49.21 ID:nx9qfr2v0
>>958
いやー面白けど難しいなw
962名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 17:17:20.80 ID:PWdpC2Mq0 BE:532689034-PLT(12200)

「これがラスベガスだ」

売れっ子弁護士のスタイン氏は10万ドルのベンツでラスベガスに行き
200万ドルのバスに乗って帰ってきた。
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 17:25:12.84 ID:8RkfrG5/0
>>937
たぶん英語では「なぜだかわかるか!」は「Why ! (なぜこんなに不条理なのか、の略としてのWhyとも解釈できる)」なんだろうなとは思う。
964名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 17:27:28.92 ID:q526lfml0
黒人が夏明けにこんなに日焼けしちまったぜって
色の境目がわからない丸太みたいな腕を見せてくるのは
ブラックジョークなのか
965名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 17:27:42.67 ID:3KDsYtWH0
だれか>>358を・・・
唯一分からん
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 17:28:55.64 ID:8RkfrG5/0
>>893
「ブロンド=馬鹿」というのはアメリカの典型的な偏見の一つ。
967名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 17:29:02.78 ID:LL+knbNo0
「原発事故で東日本の食べ物の評判がガタ落ちだよ…これじゃ輸出できなくて日本経済に影響が…」
「バカだな、東日本産じゃなくて日本産って書けばいいんだよ!」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322186939/l50
968名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 17:32:16.05 ID:vCErzEjm0
>>546
これは女の子が神様だったってことじゃないの?
969名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 17:36:43.38 ID:3KDsYtWH0
>>968
神様が雨を降らせてくれるというピュアな
心を持っていたのは子どもだけだった
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 17:39:19.43 ID:mpZ1bHAs0
エド・ジョーク

茶の湯によばれ、亭主、手前(茶を立てている)最中のとき、客、はなの穴むづむづとせしゆへ、
鼻へゆびを入れ、くじりければ、大きなはなくそをほじり出し、ゆびにて丸め、
どこぞへ捨てんとおもへども、掃きちぎりたる(すっかり掃除した)かこい(茶室)なれば、
せんかたなしにまたはなの穴へいれた。
971名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 17:44:31.17 ID:6yTCsc5B0
>>665
違うよ。水牛はセーフとかやってるやつもいる。て話し。
昔の日本のウサギみたいな。
972名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 17:51:09.62 ID:bIJc5EEh0
>>462
この書き込みをした人の髪の色は何でしょう。
答え ブロンド
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 17:52:57.72 ID:DS3JLy3b0
>>970
茶席に呼ばれて懐紙を持ってないとかなんなの?
974名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 18:07:07.69 ID:MEcMa04SO
>>970
現代文で頼む
975名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 18:16:12.48 ID:AD8OOt7H0
>>974
鼻をほじったらデカイのがとれた でも部屋の辺りを見渡せばとてもクリーンだったので
仕方なしにデカイのをまた鼻の中へ入れましたとさ

いくらなんでもゆとりすぎだろ
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 18:17:09.01 ID:mpZ1bHAs0
>>974
この間茶の席に呼ばれた。
で、ホストが格式張って茶を立てている時に、なんか鼻がむずむずしてきて、
見えないように鼻くそほじりまくったら、すげえでっかい鼻くそが取れたんだわ。
気持ちよかったけど、状況が状況だけにやべーと思って指で丸めてどこかに捨てようと思ったら
茶室ってすげえ綺麗なのなw
どこに捨てても見つかるレベルの綺麗さで、鼻くそのサイズも特大だから、参った。
結局鼻に戻したわ。
977名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 18:21:39.77 ID:kDmfFWN70
>>60
ガセなのはITのほうでwho are youのほうは映像が残ってる
who are youをガセだと思ってるやつはITのほうとごっちゃになってる
978名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 18:22:09.70 ID:dbpfGUQL0
>>658
回教徒の人はこんなとこまで見張りに来るほど神様も暇じゃ無いって言ってた。
979名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 18:23:15.47 ID:MhSVK1EM0
>>977
映像プリーズ
980名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 18:23:59.59 ID:PWdpC2Mq0 BE:2841005388-PLT(12200)

天国の門で、ある男が天使の質問に答えたこと。

天国の門の前まで来た男に天使は問いました。
「 いままでに何か善行をしましたか? 」

男は答えました。 「 そうだな、思い当たる事がひとつある 」

男は続けて言いました。
「 とある土地へ行った時に、若い女性が暴走族に脅されていたんだ。
 俺は怒鳴りつけてやったが、やつらは聞く耳持ちゃしなかった。 そこで、暴走族の
 リーダーの顔をぶん殴り、鼻のピアスを引きちぎって、地面に投げ捨てて言ったさ。

 『 ここから立ち去りな。 さもなきゃ、とんでもない結果が待ってるぜ 』

 ─── 俺はこう言ってやった 」

天使は感心しましたが、疑問に思って訪ねました。

「 天国にはそんな記録が残っていませんね、いつの話なんでしょう 」

男は言いました。

「 2分前 」
981名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 18:30:55.57 ID:CMhO7apD0
>>268
お前病院行った方がいいよ
982名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 18:31:51.88 ID:7EQdEbIX0
>>936
息子と同じことして医者に駆け込む滑稽な様
考えてみればジョークの面白い部分ってものすごい言語化しにくいものだな
983名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 18:32:04.06 ID:MEcMa04SO
>>975
読んでみたら意味はわかったけど、読む気がしなかったんだ

ところでトッティとブロンドはどっちが馬鹿なの?
984名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 18:37:48.26 ID:VQecq2is0
>>36
>「こわい?俺は一人で帰るんだから、もっと怖いよ。」
わからん なんでもっと怖い?
985名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 18:39:17.47 ID:CUXYWTxb0
「ねえパパ、ママ今日はおぼうさんだね」「いいから黙って髪を剃りなさい」
986名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 18:44:53.76 ID:QukUz3Xr0
>>174
すまんがこれ解説おながい
987名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 18:46:19.79 ID:No0eg6eJ0
>>984
一人で帰る、つまり帰る時には少女を連れて行かない。
「俺は」という、一人でいる恐怖を味わうのは自分だけだとでも言いたげな口ぶり
ところで、どうして少女をこんなところに連れて来た?
988名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 18:46:33.38 ID:AYl4eBYR0
>>986
マサチューセッツが書けない
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 18:46:43.23 ID:DS3JLy3b0
>>986
ブロンド娘はマサチューセッツの綴りを覚えられないがアイオワならなんとかなる、というジョーク。
990名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 18:49:39.03 ID:3VmIGUVG0
Very Funny!
991名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 18:50:40.09 ID:Quh1LTYV0
パイロットA
今日遭遇した敵の新型機は大したことなかったな
パイロットB
操縦士も新型だったんだろ
992名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 18:51:25.80 ID:kDmfFWN70
>>979
TVタックルか政治扱うバラエティ番組漁れば出てくるよ
993名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 18:53:31.77 ID:Zs65ljcF0
「ねえパパ、アメリカって遠いの?」「いいから黙って穴を掘りなさい」
994名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/25(金) 18:54:19.74 ID:3zDhnTOg0
Thanks giving
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 18:57:33.81 ID:LCfuO3SK0
>>992
記憶違いだと思うんだ
996名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 19:00:26.76 ID:XKtb8AZCO
日本人が勝手な想像で作ったアメリカンジョークが一番面白い
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 19:01:21.70 ID:sk33jjf/0
意味が分からないって言ってる奴のほとんどは
意味じゃなくて笑いどころが分からなくて変な方向に行ってる
998名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 19:02:07.29 ID:17vw8ed60
このスレでジョークの意味が分からないと書いてるやつは
皆プラチナブロンドの巨乳のお姉ちゃん
999名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 19:03:07.08 ID:kDmfFWN70
>>995
いや、実際にあるから映像
記憶違いなのはITのほうwho are youがないと思ってる奴はITの捏造のやつとごっちゃになってる
1000名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 19:03:57.90 ID:VpUVq3li0
アスペにいちいち解説してやってる奴等も偉いな
でも無駄な努力だよ、どうせ理解してない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。