【速報】ドラクエ10のモンスター公開 糞グラすぎて吐きそう PS1レベル しかも操作キャラも糞すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)
2名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 00:12:04.43 ID:kY0uxlPN0
GKハイオク満タン!
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 00:12:05.06 ID:YVPdlFLi0
wiiUじゃ駄目なの?
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:12:24.55 ID:wQxY0p8D0
あと2、3年ぐらいは延期するんでしょ?
5名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 00:12:54.18 ID:gr2URBXC0
このご時世にこのグラはさすがに舐めてると思うわ
でもこれで売れちゃったら糞グラで今後も作るんだろうな・・・
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:12:55.79 ID:SKVk5OCL0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx17.jpg
これはひどい
小学生が描いたの?・・・
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 00:13:11.85 ID:LxElvIJB0
装備品で化けるんだろ?だろ?
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:13:14.78 ID:1g5Wasa30
オンライン以外ではプレーできないという仕様を変えない限り買わない
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 00:13:35.22 ID:u08qS78h0
かいはつちゅう が あらわれた
かいはつちゅう が あらわれた
かいはつちゅう が あらわれた
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/24(木) 00:13:35.81 ID:wwZGJTlN0
N64レベルだろw
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:13:42.98 ID:rEKtBcyt0
PS1は言い過ぎ、DSレベルだろ
12名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/24(木) 00:13:46.59 ID:/Kfb+lK40
想像以上に酷かった
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:14:03.61 ID:Z/frzwdL0
ドラクエシリーズのオリジナルシステムの無さは異常。
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:14:04.14 ID:pPLOt/3R0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111122099/
>PS3 二ノ国 白き聖灰の女王(同梱版含む) レベルファイブ 11/11/17 67,032

真のドラクエが67,032本だったぞー
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:14:11.22 ID:JHk3NCS/0
80年代以外の鳥山絵とか終わコンだから
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 00:14:15.99 ID:PolRGjLL0
携帯機レベル
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 00:14:16.62 ID:xAh0Z33oO
>>6
鳥山明
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:14:52.63 ID:u6eEtgiG0
もうドラクエじゃないよね
今のFFのそれ以上に、なぜドラクエを冠してるのかアホすぎる
19名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/24(木) 00:14:54.88 ID:nh5xfyCaO
キャパスケ出てくんのか?
20名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 00:14:55.84 ID:TH0vSt8r0
スマホかケータイのコンテンツだろこれ
割とクオリティ高いんじゃないの?
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:14:59.56 ID:rSiSzDFi0
サービス開始したら黙って乗り込むんだろ?
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:15:09.82 ID:AkH0zBJy0
相変わらずやる気のないグラだな〜w
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:15:12.36 ID:8KtmzHhk0
>>6
もう鳥山はデザインしなくていいよ・・・
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:15:21.76 ID:C2en/EwQ0
ルーラでパンチラはあるんか
25名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 00:15:28.61 ID:gr2URBXC0
>>14
うちの高校生の姪っ子が友達と一緒に「二ノ国かわいいねー」ってキャッキャしてたのに
たったそんだけしか売れなかったのかw
26名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 00:15:44.17 ID:lzbemYmZ0
ひでー
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:15:57.02 ID:M8UmooFU0
一応言っとくがWiiのせいじゃないぞ
スクエニが手抜きしてるからこんなグラになってる
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:16:01.22 ID:zYrSkqnk0
ドラクエモンスターズじゃなくてドラクエ10の画像くれよ
29名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 00:16:03.77 ID:4bUVIoNT0
他のオンラインゲームに失礼
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 00:16:05.51 ID:kXF9XE+M0
なんだこれ……
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:16:11.42 ID:InBtbZkM0
鳥山は6の時点で描いてないだろ
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 00:16:41.97 ID:bgPoZMHa0
落ち目の業界にふさわしい出来栄えだな
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 00:16:50.51 ID:07Y1jM8LO
ドラクエは9で終わった10がとどめ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:16:57.63 ID:Vfox5SDQ0
ファイファンはシナゲー
ドラクエはチョンゲー
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:17:07.90 ID:R09jcHzS0
PS1はさすがにない、トゥーンなんだから。
PS2限界まで使ったぐらいだろ。
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 00:17:21.82 ID:N9Kw356N0
鳥山やる気あんの?
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 00:17:23.63 ID:GpwrdSl80
グラはどうでもいい、頼むからヒューマン使わせてくれ
何が悲しくてドラクエで人外使わなきゃいけないんだ
38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 00:17:54.37 ID:ZLfx9dX30
スマフォ以下だろ
39名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 00:18:16.86 ID:BQqPU5cD0
神グラだったら神グラだったで、すごくきれいな鳥山絵になるだけ
いい加減イメージイラストはイメージに留めておくこと覚えろや
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 00:18:17.12 ID:hR/oi3vO0
なんでMMOなのにPCじゃないの?
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:18:23.49 ID:yhMy9Wer0
【再登場モンスター】で、うぉおおおおおおおおおおって
【新モンスター】で、・・・え?ってなるわ
まだソロで課金なしでPS2だったら買ってたわ
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 00:18:25.96 ID:8gXbxljj0
いい加減、7のムービーの悪口はやめろ!
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 00:18:31.65 ID:bsv/hz9Q0
ニュー速民が未完成品と笑っていた9は大ヒット
44名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 00:18:32.78 ID:7xbaFoVSO
これはひどい
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:18:42.12 ID:PnBmOueU0
思うんだけど鳥山のキャラデザしたモンスターってこれ以上グラよくしようがなくない?
ドラクエの名を冠している以上これが限界な気がするんだけど
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:18:53.47 ID:66woUTl30
クロノクロスと張ってる…さすがに勝ってるか
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:19:03.33 ID:zYrSkqnk0
>>37
ただでさえ廃人に勇者面されてストレス溜まるだろうになw
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:19:11.79 ID:KTZ7Udol0
いや、別にグラはこの程度でいいよ、ゲームとして面白けば。
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:19:11.58 ID:yhMy9Wer0
グラは別にこんくらいでもいいけど、デザインがないわー
マジないわー
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:19:14.54 ID:3opEojtg0
DSかと思ったらWiiなのな
ひでぇ画質
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:19:24.78 ID:HIjw0OXL0
ドリランド笑えないなこりゃ
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 00:19:25.82 ID:9/uBTeZJ0
海外がメインターゲットなんじゃないの
子ども向けの絵じゃ売れないって分かったんだろ
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:19:31.50 ID:FbrRG90H0
人外が人間になるのが目的なんだっけ?
なんだよそれ
54名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 00:19:41.35 ID:gr2URBXC0
>>42
あれは本当にトラウマ物やで
当時FF9がPS性能最大限に使った超絶グラだったのとは対照的過ぎた
誰もがあれを見てスクエア勝利を確認したんだが・・・
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 00:19:44.07 ID:20KPiTal0
プレイヤーキャラのデザインが酷すぎるな

盛大に爆死しろ
56名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 00:19:50.34 ID:zByfpBI50
ゲームひとつで吐くほど気持ち悪いのか
それは病気だ
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 00:19:51.36 ID:B0u+Vmmn0
8のが綺麗
58名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 00:20:01.31 ID:1hTDDM+h0
59名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 00:20:02.06 ID:d6qoDY4J0
PS3で出しとけばなああああああああ
60名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 00:20:09.72 ID:U2MQDwIX0
グラよかデザインが死んでる
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:20:21.30 ID:YRScOR8f0
新モンスターと旧モンスターはデザインレベルが違いすぎてお互い浮いてる
新モンスターは消せよ
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:20:24.51 ID:JQ5Ms29XP
ドラクエは3人のうち誰か一人欠けたらそこで終わりと公言してるだけに
『10』ってのは一つの区切りという感覚で、緊張感持って作ってくれてるのかな。思っていたんだけど。。

俺の幻想だったみたいだね。
ドラクエだけは晩節を汚さずに終わって欲しい。
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 00:20:27.28 ID:mYuZvLRJ0
ゲームなんとかスクールの生徒作品みたいなレベル
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:20:28.82 ID:BJeB/w7G0
なんかDSのモデルを流用してるような気がしなくもないんだが
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 00:20:38.18 ID:wNLGJIK90
初期PS2レベルくらいと言ってやれよ
66名無しさん@涙目です。(空):2011/11/24(木) 00:20:49.27 ID:jvpWoECZ0
これ実はDSで出るんだろ?
そうじゃなきゃ、こんな糞グラはあり得ない
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:20:59.87 ID:dGDs2jJN0
>>58
それだけ見るとロケスタ最強やな
時点でL5
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:21:11.25 ID:9MVHQ3HE0
おっぱいでごまかすな!
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:21:15.64 ID:YqrdyF070
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx17.jpg
これ鳥山か? 違うよな?ひどすぎるだろ
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 00:21:27.66 ID:efgJOtXK0
さすがにPS2レベルはちょっとだけ超えてるぞw
細かい部分をよくみればわかるけど。
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:21:28.57 ID:jKUN7bQi0
ウェンディ?女大増殖の予感
72名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/24(木) 00:21:29.73 ID:yzL+e3PO0
2Dでやれ
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:21:36.94 ID:yhMy9Wer0
9までの旧モンスターオンリーでいいだろ
6も酷かったけど10はなさ過ぎだろ
DQM2レベルだな
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 00:21:44.52 ID:XAqmBCzA0
和ゲー終わってた
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:22:00.08 ID:FTRkkMxE0
これがブシブシぶった切れて体液やらまき散らす訳でもないんだろう?
全然燃えないな
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:22:13.68 ID:YRScOR8f0
デザインはマジで吉崎観音にやらせた方がいい
鳥山はもう終わってる
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:22:27.37 ID:R09jcHzS0
>>69
表情さえ変えればいけると思うんだ。
78名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 00:22:28.24 ID:tQmIoGKp0
グラはこの際諦めるけど、キャラデザはどうにかならなかったのだろうか
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:22:38.10 ID:bRtVeG7w0
せめて無印wiiは切り捨てろ
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:23:01.62 ID:6QDTcQbr0
ストーリー性→皆無
グラフィック→糞
システム→糞

なめてんのかと
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:23:12.62 ID:qIjXiOuB0
モンスターから受ける圧迫感が無くなった
4のバルザックやキングレオはいいデザインだった
82名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 00:23:30.18 ID:8ebwgeNL0
7のリメイク出せよ
83名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/24(木) 00:23:30.60 ID:w37CiYy00
>>1
PS2のドラクエ8と変わらないね(´ ・ω・`)
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:23:33.54 ID:KTZ7Udol0
確かに新モンスはセンス無いんだよな。
何で旧と同じ感じで統一しないんだろ。
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:23:55.21 ID:rDOADk/D0
別にドラクエにグラフィックは求めないがいくらなんでもこれはないよね・・・
最低限のクオリティぐらいは保ってほしいわ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:24:02.55 ID:PnBmOueU0
>>70
どこらへんかちょっと教えて
87名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 00:24:04.00 ID:9pp4pQMW0
>>58
ロケットスタジオはやくDQ10出してくれー
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:24:04.24 ID:pY73GPCg0
8っぽいな
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 00:24:28.34 ID:HjkRy3cX0
淡路恵子さんは、このゲームするの?
それだけがめっちゃ気になるw
90名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 00:24:29.23 ID:JnqH0v9s0
グラフィックなんて全然問題じゃねーっていい加減気づくかすり替えをやめろ
91名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:24:32.81 ID:yhMy9Wer0
92名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 00:24:35.86 ID:TH0vSt8r0
>>59
仮にPS3で出ててもデザインや配色がコレだぞ
絵作りのセンスが終わってるから糞グラなのは変わらないと思う
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:24:37.32 ID:jKUN7bQi0
このレベルでしかもMMOなのに内容スカスカを匂わせるソロでもクリア可能って相当やばくね
94東洋の暴れ馬 ◆ORIENT.09. (富山県):2011/11/24(木) 00:24:51.34 ID:3iHLQBT50
ゴキブリ涙ふけw
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 00:25:27.14 ID:rkchySnl0
どんだけアクセ付けたいんだこいつら
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:25:40.28 ID:zYrSkqnk0
>>91
主人公とかヤマト王子でいいなw
97名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/24(木) 00:25:46.77 ID:8VOD9POm0
もしかしてターン制なのか?
そんなはずないか
98名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/24(木) 00:25:50.34 ID:y+aljN6k0
堀井も鳥山もすぎやまも枯れたんだろ
20年も同じゲーム作ってりゃそりゃ枯れるわ
99名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 00:25:58.35 ID:0sXweF5x0
対象年齢低めに設定してんだろ
2chやるような層に受けなくて当然
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:26:14.53 ID:SvrppegC0
鳥山明しね
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:26:16.32 ID:YRScOR8f0
俺らがどれだけ警告してもクソエニの連中は耳を貸さないよ
散々叩かれた9が大成功した過去があるからな
102名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 00:26:18.22 ID:TWqB2fof0
>>97
ターン制でMOっすよもちろん
103名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 00:26:44.62 ID:eX9520Yy0
スクエニ内製て金根こそぎ欲しかったのかね
104名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 00:26:49.14 ID:kUipdBKZ0
こんだけしょぼいとラグなんてどうでもよくなりそう
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 00:27:00.77 ID:GpwrdSl80
グラはwiiu版買えば良いんだろうけど・・・
ドラクエの主人公はやっぱ普通に人間じゃないとダメだろ?
やっぱヒーローを使いたいわけだよ、
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:27:37.57 ID:BJeB/w7G0
どっちにせよ一般層低年齢層を視野にしたMMOって時点でモラルハザードからめちゃくちゃになるのは目に見えてる
期待すること自体が間違い
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:28:01.24 ID:HGZ0YdeO0
>>69
>>91
ヤバイ
モンスターのデザインヤバイ
顔を鳥山キャラっぽくすればなんでもいいと思って作ってるだろこれ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:28:28.17 ID:pEEh5Rbk0
いずれケータイゲーにするつもりだから
グラフィックスはドット絵が好ましい
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:29:27.58 ID:Cpt7lUnC0
人間は使えないんだろうな
使えたら人間勇者だらけだろうし
110名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 00:29:34.60 ID:SdHtR2nF0
ヘタクソなハマダの描いた絵みたいなキャラ動かしてる方が面白そう
111名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/24(木) 00:29:39.82 ID:8/J7YgevO
だから海外で売れないんだよ
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:29:42.36 ID:IwgNQRoQ0
でさ、ドラクエ10やるやついるの?
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:29:43.88 ID:JF8tsNZ90
2Dなら問題ないんだけど3Dになると
可愛いキャラいないとやる気が起きないよな
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:29:47.90 ID:Caw94FJ20
普通の人間キャラ以外は脇役臭が半端無いな
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:30:15.65 ID:2qTDYUeD0
116名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/24(木) 00:30:20.23 ID:dVgWzzF20
グラがどうこうよりかっこよくもかわいくもない最低のデザインだな
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:30:22.84 ID:SKVk5OCL0
堀井さん・・・
今、21世紀ですよ
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:30:30.38 ID:+Np8YgN40
このゲームは流行るな
ソースはこのスレがたってること
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:30:35.23 ID:FOe46/7p0
だからなんでVをモチーフにつくらないのよ
女賢者と女僧侶と女戦士と女魔法使いと女武闘家でニャンニャンするのがいいんだろうが
種族とかアホですか
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 00:30:45.73 ID:SdHtR2nF0
>>113
チョンゲーやっとけよ。みんな露出狂のボインやで
121名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 00:30:45.54 ID:JnqH0v9s0
人間使えないのに職業紹介で人間のイラスト使われてるのはなんなの
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 00:30:57.62 ID:FiJIf4pMO
一周回ってグラ、キャラデザなんてもうどうでもよくなった
ゲームとして面白ければいいや
123名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 00:31:14.48 ID:CRMS1meA0
スタッフ何百人もいるんだろ?
そんなにいて一人も「これはありえない」って言う奴居ないの?
DQ9と最近の別のゲームしか見てないんじゃないの?感覚狂ってるよ?
DQ1からやり直してこいよ 本当に マジで やばい
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:31:18.15 ID:R09jcHzS0
>>102
ターン制でスクエニ開発なネトゲが昔あったような。
125名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/24(木) 00:31:25.71 ID:OSaEs+qFP
女戦士のおっぱいしか見えなかった
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:31:39.48 ID:JF8tsNZ90
>>120
パンヤ程度の萌えじゃないとダメ
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:32:03.60 ID:YRScOR8f0
どうせ拡張パックで人間職開放なんだろ?
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:32:18.23 ID:o9XcYxO80
DQ8ベースで作ればいいのに
129名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/24(木) 00:32:30.26 ID:ICAchnjtP
>>37
たぶん1回クリアすればヒューマンになれるとかじゃね?
だから最初の種族はキモイ色なんだろ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:32:34.78 ID:pEEh5Rbk0
ドラクエは1ぐらいのクオリティで続けるべき
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 00:32:46.29 ID:+yasSF1o0
3DSだからこんなもんだろ?
なんでも叩けば良いってもんじゃないよ
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:33:10.80 ID:+Op0Xicj0
もう10年前ならなぁ・・・このご時世で64やってる気分
133名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 00:33:15.12 ID:QfT4LMBw0
>>1
こんな可愛い奴をぶち殺さなきゃいけない世界なのか。
可愛そうだよ。
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 00:33:15.71 ID:yllo5rSqi
言うほど悪くないんじゃない
地雷臭しかしないからいらんけど
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:33:20.80 ID:pUFuEgLB0
売れる要素がない・・・
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:33:22.20 ID:3qlcPhBr0
モデリングしてる奴死ねよ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:33:41.59 ID:DsYLoO6/0
スタッフ減らした方が良いもの作れるんじゃね?
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:34:07.37 ID:cPYPuDR40
ディスクにIDがあって
人間になれるディスクと人外にしかなれないディスクが
あればめっちゃ売れそう
139名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 00:35:08.06 ID:XXQZrLUK0
なんかFF11を思い出すな
140名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/24(木) 00:35:15.04 ID:VspR4JbK0
今からでも遅くないから「ドラクエ」って冠外して別タイトルで売り出した方が無難だろ。
141名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 00:35:57.42 ID:JnqH0v9s0
>>140
「10」を外すだけですむんだけどな
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:36:00.14 ID:rEKtBcyt0
別に勇者じゃなくてもいいんだよ
主人公が自分ならなんでもいいよ、ただ人間やめるとは思わなかった
9はドラクエとは認めてないし
143名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 00:36:16.53 ID:O7XyQF8/0
しょーもな
144名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/24(木) 00:36:24.52 ID:tM9AU45hO
自分がドットの向こうに夢見てたドラクエの世界はこんな陳腐な3Dのヌッペリした世界じゃないんだけど
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 00:36:32.93 ID:fXin0Hih0
別にファミコン時代のグラで良いから面白いもん作ってくれよ。
黒ギャル妖精とか要らないから。
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:36:40.56 ID:6VeGYOkg0
Wiiなら仕方がない
価格以外の全てが子供騙しだから
147名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 00:36:43.50 ID:75GUGT0O0
>>64
そう見えるよねー。
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 00:36:44.45 ID:OYE+JbRv0
味方なのかモンスターなのか分からない
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:37:18.50 ID:qv5u7QQs0
糞げー
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:38:12.09 ID:SKVk5OCL0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2300158.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2300160.jpg
発表会の画像では、人間操ってたからずっとモンスターって事はないだろう
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:38:19.04 ID:ZnHa0s/o0
何でドラクエにゴブリンが
152名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/24(木) 00:38:38.56 ID:2gaMaLdM0
ドラクエって何なのかよく分らなくなってきた
153名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/24(木) 00:38:40.45 ID:lyFQbUxl0
なんつーか…
キャラクターが最悪にダサい
こんなキャラクター動かしたくもない
グラフィックもやっぱり大事だよ
昔のゲームじゃねーんだから…

いくらシステム良くてもこりゃダメだ
まぁ…システムもドラクエな時点でな…
154名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/24(木) 00:38:59.02 ID:bdzyJd4f0
FF14ですらSSの段階ではかなりの期待感を持たせてくれたというのに、
ただでさえプラットフォームがwiiという事で始まる前から終わった感が凄いDQ10でこのSSはもう投げてるだろwwwww
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 00:38:58.45 ID:0e9yojpL0
そんなことよりVitaのリッジレーサーがやばい




>また、本作のコースはリバース(逆走)も含めて6コース。
>今回の体験版では、「Harborline 765」、「Highland Cliffs」、「Southbay Docks」の3コースがプレイできた。

>いずれも過去シリーズに登場したコースであり、レイアウトも変わっていなかったように感じられたが、
>有機ELで見る風景はちょっと違っていたし、マシンモデル、エフェクトの類も過去タイトルからは違って見えたのは確かだ。


ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111123_493144.html
ttp://www.famitsu.com/news/201111/24005883.html
156名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 00:39:06.82 ID:GpwrdSl80
やっぱ自分が主人公になれるから面白いんだよなぁ・・・
スクエニの人がここ見てるとは思わないけどマジで人外だけは今からでも変えた方が良いよ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:39:31.38 ID:T6rflLee0
輪郭線の違和感がすごい
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:40:15.31 ID:sj9D2MCk0
日本のRPGは終わった
159名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 00:40:22.73 ID:KH0eMrbQ0
守備力攻撃力くらい漢字で書けよ
ユーザー馬鹿にしすぎだろ
160名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 00:40:38.30 ID:9pp4pQMW0
DQ8ベースでこのマリベルみたいなモデリングで冒険させろよ、種族なんていらない
http://www.youtube.com/watch?v=hdpbd72u7DA&feature=related
161名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 00:40:40.53 ID:T/kmuDvd0
いくらグラやシステムにこだわらなくてもいいドラクエだからって5年以上前の8と差異が見られないって終わってるだろ
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 00:40:52.09 ID:kggS4NMd0
>>58
このグラで7リメイクしてくれたら100本買う
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 00:41:11.69 ID:+YPQj6M90
これドヤ顔で
「スクエニ内製です!」って言い切ってたよな
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:41:27.02 ID:7jN6+QoR0
鳥山は6ではモンスターはほとんど描いてないし
7以降も一部しか描いてない
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:41:57.25 ID:40Vm9viI0
>>1
GOGOピエロがラスボスなんだろ?
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:42:13.36 ID:Ow+qSkni0
>>17
多分鳥山のデザインじゃないだろこれ
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:42:33.97 ID:rEKtBcyt0
>>159
メインの客層がわかるな
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:42:53.49 ID:K8LaQFUC0
これ売れるの
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:43:28.82 ID:Z0MVIA9O0
一瞬、妊娠ネガキャン乙!って言おうした
なんでだろ
170名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 00:43:39.52 ID:u1nkplTEO
モンスターがモンスターと戦ったらモンスターズと変わんないじゃん
こんなんなら3DSのテリワン買うわ
171名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/24(木) 00:43:47.57 ID:p0aDCa0J0
1〜9クリアしてるけど10買わないかも
こういうのはドラクエに求めてないんだよ
172名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 00:44:01.86 ID:3+yY3lJc0
DQ史上最大の大コケが見れそうだな。
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 00:44:14.28 ID:KH0eMrbQ0
>>167
こんなので楽しめるの
小4くらいまでが限度だろ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:44:38.03 ID:u2abn94R0
>>169
自爆レベルだからな
175名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 00:44:55.68 ID:0AAEiCXi0
FFもそうだけどなんでオンラインにしちゃうんだろうなぁ
こっちはオフでシコシコやっていたいってのに
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:45:19.85 ID:q+PHwxqh0
誰得ガングロビッチの次は携帯機以下の糞グラかw
ドラクエは芸が多彩だなぁ(笑)

こんな酷い出来でも、
FF13を叩いていたゴミ共(妊豚andドラクエ厨)が諸手をあげてマンセーするんだろうなw
177名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 00:45:28.50 ID:3TMIDCwT0
草なぎ剛がやってた作りかけの9みたいに全部無かったことになりそう
そのくらい手抜き感で溢れている
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:45:29.89 ID:978F90pG0
>>160
かっこいい
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:45:44.20 ID:jKUN7bQi0
>>172
FF11は史上最大のバカうけだったがDQ10はやばいと思うわ
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 00:45:55.16 ID:IP6jH1Uy0
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps215767.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps215768.jpg
前から気になってたんだけどこのイラストって鳥山明どこまで関わってるんだろう
原画だけなのか彩色まで全部やってるのか
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:46:12.51 ID:YRScOR8f0
漢字少なすぎるわ
「ぎょうじゃのこん」とかひらがなで書いても意味不明だろ
182名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 00:46:15.20 ID:U+2nG2n50
このキャラデザで売れると思ってんの?
ゲームが面白くてもこれじゃきついわ
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 00:46:35.58 ID:efgJOtXK0
>>86
PS2の8はもうちょっとだけキャラの輪郭ががかくかくしてるじゃ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:46:46.56 ID:z+2XCxN10
>>58
ロケットスタジオ凝ってるな〜ヤバイw
185名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 00:46:52.50 ID:tQmIoGKp0
>>150
本当に人間操作できるのか?
人間操ってたの発表会の時くらいじゃね?
186名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/24(木) 00:47:33.45 ID:SL8FFVND0
キャラ作る時点で愛着わかなくてやめそうw
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:47:54.10 ID:8KtmzHhk0
せめて見た目だけでもよければDQの雰囲気だけで楽しめるんだけどな
見た目コレな上にFF14のスクエニ内製でどこを期待すれば・・・
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:47:55.61 ID:dIHc+gXE0
>>54
なんでや!FF映画化は関係あらへんやろ!
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:48:20.70 ID:rEKtBcyt0
>>150
主人公の異種転生ネタは9でやったから今度もやるんだろう
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:48:37.00 ID:jEr4b3BU0
ベータ版申し込んだけど、放置しちゃうレベルだなこりゃ
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:48:43.40 ID:U8nrA+4M0
モデリングもテクスチャも酷いな。

そもそも何でコッテリした厚塗りになってんだよ?
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:48:46.87 ID:B9Tom4r+0
こんなん売れちゃダメだと思うよ・・・マジで、モバゲーGREEと同じレベル
グラなんか関係ない! とか言う奴居るけど、流石にPS2時代の画質じゃもう・・・
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 00:49:06.51 ID:6U25utpa0
194名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 00:49:12.39 ID:XXQZrLUK0
FF14って中華製じゃなかったの?
195名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 00:49:47.21 ID:KH0eMrbQ0
>>160
これは躍動感あっていいな
グラはしょぼくてもおもしろそうだ
フォントがガキくさいから俺は無理だが
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:50:17.92 ID:jKUN7bQi0
>>194
中華製じゃなくて中国をメインに展開しようとしたらああなっただけ
197名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 00:51:47.42 ID:C49UzFwM0
>>1
三国人乙
198名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 00:51:57.04 ID:xIr4uTU+0
冗談ぬきにひどい
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:51:59.03 ID:o2kRKRdr0
FF13のモデラーって年収どんくらいなの?
200名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:52:10.90 ID:p1M/4Vcy0
別にドラクエにグラフィックの綺麗さも止めてないからこんなレベルでもいい
特にモンスターなんかは全然満足できるレベル
だが自キャラは我慢できん、何これ?なんでこれボツに出来ないの?
鳥山にリテイク出す権限ないの?無いなら製作なんてやめちまえよ
もう無理だよお前らにゲーム作るの
201名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 00:52:38.76 ID:tGY9CXZT0
まあやらしておけばいいじゃん、売れても売れなくてもスクエニなんてどうでもいいわw
202名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/24(木) 00:53:03.91 ID:VlKWiVgM0
スクエニはメガンテをとなえた!
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:53:09.08 ID:9BC6cTTw0
これで初めてMMOやる人間が廃人になったりするのかな
204名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 00:53:38.90 ID:3U7VrRLb0
こんなんでも売れちゃうんだろうな
205名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/24(木) 00:53:43.56 ID:gXI67ZCE0
え、何?これは・・・
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 00:54:05.17 ID:NGHmHfkV0
今回はマジで買わない

すまんが肌がおインクとかミドリって
自分で操る気になれん・・・


これはデザイン考えた奴は切腹もんだと思う
207名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 00:54:13.11 ID:nRlw6KVTP

で、これがコケてもFF14同様、和田は責任取らないんだろ?
208名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/24(木) 00:54:18.90 ID:DX+TXYYo0
ゲームの面白さにグラフィックは関係ないって言う人はいるかもしれないけど
グラフィックの良さって最早前提条件だろ
209名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 00:54:25.11 ID:svD6mWz00
DQ10スレはグラ以外語ることないのかよw
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:54:35.80 ID:QajJRZXu0
宣伝用の映像凄くよかった
あれがあのままゲームになってりゃあよかったのにあれじゃゲーム画面見てえってレベル
211名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/24(木) 00:54:37.70 ID:oEwucqxFO
Wii持ってるけど買う気ないからWiiU専用にしてくれ、マジで頼む
212名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 00:54:47.09 ID:hMc/tA4H0
>>180
え、これ鳥山絵なの?
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 00:55:40.68 ID:152V97rh0
影が丸って
214名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 00:55:53.90 ID:JnqH0v9s0
>>181
子供の頃「けいこぎ」がどういう意味なのか分からなかったのを思い出した
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:55:54.22 ID:9BC6cTTw0
なんというか世界観に魅力がないんだよなぁ、個人的に
216名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 00:56:12.50 ID:hdrGOP+V0
なぜだろう?
2ちゃんで評判が悪いと売れる気がするのはなぜだろう?
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:56:15.50 ID:jqqkhUc00
まあ俺はスカイリムやるからおまえらはドラクエでもやっててくれや
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:56:43.86 ID:9un+hnm30
>>216
きめぇ
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 00:57:05.54 ID:kXF9XE+M0
ふつーにさ
気持ち悪いだろこのキャラクタたち、明らかに
生き生きとした感じとかプラスの感情なにも感じないし印象最悪
こんなの操作して楽しいわけない

モンスターバトルロードはかなり映像のテンポとかカメラとか
キャラ演出にこだわってるけど
そっち方面でつめなきゃ絶対失敗するぞこれ
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:57:18.64 ID:q+PHwxqh0
221名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 00:57:48.01 ID:xPZiJ52z0
最初に選択できるキャラ見せられた時の衝撃が強すぎてこれを見てもなんともおもわなくなった
222名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 00:57:59.49 ID:XXQZrLUK0
アクセサリー多いな…
キラーピアスは耳に付けるのかな?
攻撃回数+1とかなら熱いなw
223名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 00:58:02.16 ID:fq2ky5Nu0
だっせええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:58:08.81 ID:bUyzLKOS0
まあWiiだし・・・
225名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 00:58:28.52 ID:J+2j7tYU0
マップはFF11からのコピペ
226名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/24(木) 00:58:46.64 ID:UG4XNSqX0
ゲームはグラじゃない。ストーリーだ。
227名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/24(木) 00:58:48.44 ID:hAJLBK+D0
なんだかんだ言いながらゲームやっちゃうんでしょ?
228名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/24(木) 00:59:48.13 ID:T+kZhGgX0
任信「ゲームはグラフィックじゃない」
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 01:00:12.56 ID:WiqBN6zF0
いつまで大人がドラクエがどうのこうの騒ぐ時代が続くんだ
こんなもんだろ、ドラクエなんて
子供がやるもんだっつーの
230名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 01:00:57.53 ID:hdrGOP+V0
>>227
たぶんこのスレの奴らはやらない
このスレの奴らにはFFの方が合ってると思う
231名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 01:01:14.66 ID:w9RegOnR0
>>220
やだ、モーグリが結構可愛い

ドラクエ10はどう頑張っても自キャラに愛着沸かないし感情移入ができないんだよ
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:01:24.37 ID:rn38hZo/P
>>227
さすがに新しいハードを買ってまで、やりたいとは思わない。
233名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 01:01:33.68 ID:MmxkMNRE0
白虎佩楯必須なんでしょ?
234名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 01:02:04.25 ID:hdrGOP+V0
FFの落ちぶれ具合って凄いよな・・・・w
このスレのやつらの好みに合わせてたら落ちぶれるw
235名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 01:02:11.20 ID:xIr4uTU+0
>>226
じゃあオンやめろ
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 01:02:42.42 ID:pPLOt/3R0
>>216
真のドラクエ レベルファイブ×ジブリ 【二ノ国 白き聖灰の女王】 こういうドラクエが欲しかった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315316126/

PS33二ノ国が超絶グラすぎる件 真のドラクエだろこれ・・・ いっぽう本家ドラクエ10ときたら 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320750907/

【速報】真のドラクエ 二ノ国がファミ通で高評価 「戦略性高い」「やり込み満載」 約束された神ゲー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320849568/

真のドラクエ事、二ノ国が明日17日に発売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321456129/

【速報】二ノ国 真のドラクエだったことが判明 神グラ、神音楽で賞賛の声 ジブリは偉大だった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321751492/


http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111122099/
>PS3 二ノ国(同梱版含む) 67,032本
237名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/24(木) 01:02:49.00 ID:rCEagEYd0
おおきづちかわゆすぎる
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 01:03:20.42 ID:UkRo280pO
>>91
ひどいな…てかドラクエに見えないのは俺だけ?従来のドラクエの戦闘画面だと、上に白枠のステータス表示があるのに、横に表示されるとドラクエらしさが無くなる気がする。
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:03:32.61 ID:7mnF4MlM0
>糞グラすぎて吐きそう PS1レベル しかも操作キャラも糞すぎ

またまたゲサに…

と思ったが画像見たら相当ヒデェなこれ…
こんなのよりDQ8出してくれ
240名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 01:03:38.00 ID:4369J2ebO
ブラウニーかわいい
241名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 01:04:06.70 ID:dhAUchwC0
>けんぽうの腕帯
>けんぽうの脚帯

ひらがなか漢字かどっちかにしろよ
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 01:04:11.11 ID:kXF9XE+M0
>>220
FFはFFで大概だな
外面だけで中身が伴ってない
243名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/24(木) 01:04:13.14 ID:tZAyuOtX0
ガイジンは失笑している!!!
244名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 01:04:45.33 ID:/HTgI+CC0
>>236
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

真のドラクエwwwwwwwwww


大爆死じゃねーかwwwww

キチガイ東日本ざまぁああああああああああああああああ
245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 01:05:29.06 ID:ynWL+3k30
グラなんてこんなもんでいいだろ
そのかわりさっさと出ろ
246名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 01:06:06.85 ID:sFtyQZdf0
>>6
こいつの名前は多分縄ボクサーだな
247名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 01:06:16.43 ID:Shas9R4j0
わくわく感がない
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 01:06:40.36 ID:vrzQZTYN0
プレステかと思った
249名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/24(木) 01:07:07.11 ID:fmy993Nl0
これは売れるな
9も売れたし
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:07:27.44 ID:a3rI7owz0
鳥山のキャラデザがとにかくダサイ
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 01:07:39.22 ID:3Z2V298X0
確かに日本のメーカーが海外の巨大なメーカーと同じレベルでゲームを作るのは無理だろうけど
開き直られるとそれはそれでムカつく
252名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 01:08:05.14 ID:ZVHKNERW0
人面樹とおおきづちはいいとしてヒモみたいなのはなんだよ
やる気ねえだろ!
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 01:08:19.02 ID:29drmLMDO
9の時もおまえら叩きまくってたよね
結果爆売れだったけど
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:08:51.20 ID:q+PHwxqh0
>>242
発売前なのに露出済みの外面だけでなく中身まで分かるなんて、
あなたはエスパーですか?w
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:09:06.97 ID:/gOrsVlH0
別にゲームはグラフィックじゃないと思うけど
wiiってのがな・・・
256名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 01:09:20.15 ID:XdG0GfWn0
お前らが叩きまくってる7がドラクエ最高の売り上げと言う事実を認めろよ
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 01:09:45.22 ID:fK38WZxf0
昔見た中華のドラゴンボールのオンラインゲームをを想起させる出来
258名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/24(木) 01:10:27.32 ID:8mNgg3uz0
グラフィックなんてスーファミレベルで十分だろ。
リアルになってもゲームは面白くならんぞ。
FFは面白くなったのか?
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:10:34.72 ID:20ZjlQ4c0
ドラクエってFFと違って
グラフィックには拘らず中身で勝負してますみたいな感じでいるけど
ただ時代の流れについていけないだけだよなw
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 01:11:08.52 ID:wrkkb0sc0
>>258
言いたい事はわかるけどさすがにスーファミはないだろw
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:11:08.86 ID:XK/ZMqom0
こりゃハンターハンター休載せずに済みそうだな
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 01:11:26.38 ID:HT8qOz850
これまどこがドラクエなの?
キャラ使い回してるだけじゃん
263名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 01:11:28.68 ID:xIr4uTU+0
>>256
俺7好きだし文句ない
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:11:42.78 ID:7mnF4MlM0
http://deaikeisite.sakura.ne.jp/up/src/up1496.jpg

PS1ならこれくらいのグラじゃないとな
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 01:11:50.41 ID:7yXgQ3c40
任天堂にかかわるなよもう
266名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/24(木) 01:11:53.85 ID:Gz9X4dyw0
>>81
凄くわかるわ
>>91のメッサーラとかなんだこれギャグか
267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 01:12:31.13 ID:Fu1urvkB0
でもドラクエブランドだから買っちゃうわ。内容関係なしに
268名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 01:13:09.09 ID:xIr4uTU+0
敵よりも味方、自キャラに魅力ないのが一番やばい
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 01:13:25.25 ID:loIldfX70
>>91
一番下の灯籠みたいな奴アラレちゃんに出てきそうだな
270名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 01:13:52.04 ID:XXQZrLUK0
本編よりモンスターズっぽいよな
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 01:14:11.87 ID:6U25utpa0
オーガとか魚人は見栄えがいいからまだわかるが
チビでブサイクのドワーフは誰が使いたがるんだ?
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:14:18.17 ID:6ffXP/bB0
やっぱFFだろ。
273名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 01:14:44.10 ID:b4pmqGYI0
なんで3DSで出さないの?
もう据え置きでゲームやる時代じゃないだろ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:14:44.97 ID:flLqE47i0
FF零式も地味に糞グラだったよな
もうスクエニは本格的にダメだ
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 01:15:03.59 ID:OAv0OxlM0
どこがPS1レベルなんだ?

目が腐ってるだろ
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:16:01.04 ID:ZnX5mV/j0
モンスターの生態系とかの説得力が無いから、世界観が酷く薄っぺらく感じる
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:17:03.76 ID:dIHc+gXE0
城の兵士でも村人グラでもいいから、人間でやらせてください・・・
人外とか死ねよ
278名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 01:17:08.47 ID:i/0hUNlX0
なんで8より劣化すんねん
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 01:17:23.50 ID:9FI9FvIb0
この程度の内容ならN64で出してよ
読み込み時間全くなしのロムゲーでなら喜んで遊ぶからさ
やっぱカセット差し込んで5秒で遊べる手軽さは大事
280名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/24(木) 01:17:25.63 ID:73x3KFI60
しかもこれ、ネトゲなんだぜ・・・
281名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 01:18:21.99 ID:Q2moXxI90
お前らリアルで人外なんだから
ゲーム内くらいイケメンでやらせてやれよ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:18:29.13 ID:7mnF4MlM0
>>280
もうブラウザで基本無料でやらせろよ
そしたらさすがに俺も卒業できるわ
283名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 01:18:30.08 ID:Vu+ZmG9oI
真のドラクエが売れなかったのがそんなに悔しいのか?
あんなの誰も買わないって
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 01:18:35.45 ID:+7/VeHR/0
悪い意味で箱庭感がすげぇ
285名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:19:38.25 ID:q+PHwxqh0
11年前のPS1のFF
ttp://www.cosplayisland.co.uk/files/costumes/1519/37602/garnet3Dfinal.jpg

10年前のPS2のFF
ttp://flameboy1113.tripod.com/ffx_yuna_screen.jpg

最新のDQ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/423/423496/c20111110_dqx_09_cs1w1_640x360.jpg

DQはタイムマシーンで10年前からやってきた未来人ならぬ化石人が作っているのかな?w
286名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 01:19:38.23 ID:vq/WuGkX0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx11.jpg

随分大雑把なデザインの建物だな
壁といい床といい
いわゆるグラの問題じゃなくてデザイン自体がダメ
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:20:13.39 ID:5pzK0kqgP
どっちがモンスターかわかんねーよ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:20:17.87 ID:eMyQnXhV0
>>62
三人とも居なくなっても普通に続編作り続けると思うよ今のスクエニなら
289名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 01:20:49.19 ID:d9rEXGbF0
これソフトは無料ダウンロードだよな?何千円もとらないよな
290名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 01:21:11.81 ID:U8nrA+4M0
>>180
顔とか歪みまくり。
鳥山、本当に描けなくなっちゃったんだな・・・。
なんか悲しいわ。
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:21:20.28 ID:CePUXyiA0
わけのわかんねーださい種族でプレイしたくねーんだよ
わざわざドラクエで種族案考えた奴アホだろ
FF14ちゃんと同じ末路だわな
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 01:21:37.45 ID:6U25utpa0
まじでどれが敵でどれが見方だがわかんないな
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx13.jpg
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:21:44.80 ID:C49UzFwM0
グラフィック重視しないっつっても限度があるよな
294名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 01:21:52.29 ID:n+Tfytzx0
なにこれ2D?
295名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 01:22:25.90 ID:DAn1cpGs0
いくらなんでも10年前でPS2のFF11より画面汚いってギャグか?
同じ会社とは思えんくらいだ、今のスタッフは10年前と比べるとロクなのいないってことだな
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:24:10.72 ID:QjdJ3gf10
ドラクエ3をベースでやるって発想は無かったの?
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 01:24:34.23 ID:1NF2rDAX0
>>6
スライムに言えよ
298名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 01:25:16.01 ID:xBY+gpH00
ドラクエはこの手のアニメ絵やめて出直したほうがいい
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:26:05.28 ID:PeITwbX20
スマホで2Dドットの昔懐かしいドラクエ作ったほうが利益でるんじゃねーの?
300名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 01:26:15.27 ID:qPfIGFfa0
「グラフィックが糞」って言ってるのはDQやったことないくせにネガキャン目的で叩いる奴
「デザインが糞」と言ってるのが真のDQファン
301名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:26:19.11 ID:JYDGmM/W0
和田退任しろ
302名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/24(木) 01:26:47.50 ID:6EscaY6F0
ドラゴン関係ないよね
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:26:47.49 ID:7mnF4MlM0
>>300
いや、どっちも糞だよ立派に

まあ鳥山も生き物だからしょうがないけど
304名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 01:26:50.65 ID:XXQZrLUK0
>>292
ネームが水色なのがプレイヤーか
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 01:27:28.66 ID:6L1O8LxIO
グラがどうこう以前に何でモンスターを操作しなきゃならんのだ
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 01:27:43.65 ID:tqtp5NM50
10年前ならFF11みたいにやってたかもしれんが
このレベルのゲームを今やりたい奴とかいないだろ
307名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 01:27:54.33 ID:i6Zzxes1O
ドラクエのシステムでMMOとかねえよw
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 01:28:01.32 ID:jVx/0PkjO
スーファミのドラクエ3のグラで旅の長さを10倍くらいにした奴出してほしい
たぶんやらないけど
309名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 01:28:18.52 ID:Om21/iL00
>>1
もう許した
310名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 01:28:30.41 ID:tQmIoGKp0
>>291
種族で分けるにしてもさ
人間、天空人、エルフ、ホビットみたいに
シリーズに出てきた種族にすればいいのにな
突然訳のわからんダサイ種族出すのがおかしいんだよ
311名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 01:29:14.81 ID:tQmIoGKp0
>>290
もうペンタブレットじゃないと書けないらしい
絵が劣化し始めたのもその辺りからだし
312名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 01:29:25.62 ID:Om21/iL00
>>6
スライムが詰まってそうだな
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 01:30:01.11 ID:TmTBCVRs0
装備の項目大杉だろ
課金臭はんぱねえ
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:30:09.10 ID:s3lR+QUQ0
別にクオリティとかどうでもいいからPSで出してよ
うぃー持ってない
315名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 01:30:32.56 ID:qPfIGFfa0
9を乗り越えたDQファンが今更グラフィックに文句を言うわけがない
316名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 01:30:43.70 ID:MefhxOWC0
グラフィックもデザインも糞でも許せたんだ…
でも、勇者がモンスターを倒しにいくのがドラクエだろ…
化け物が人間になるゲームのどこがドラクエなんだよ…
こんなのドラクエじゃないよ…
俺のドラクエは8まででオワタんだ(´;ω;`)

317名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 01:31:00.64 ID:CxfHCJjKi
主人公がださい
318名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/24(木) 01:32:55.32 ID:Z6iDB1pd0
スマホでモンスターズ出してくれ
319名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 01:33:47.48 ID:CxfHCJjKi
>>290
ジャンプに読み切り描いてたけどやっぱり上手かったぞ
320名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 01:34:08.95 ID:U8nrA+4M0
単純なグラの問題だけじゃなくてさ、動画のゴーレムとの戦いも酷かったよな・・・。
プレイキャラと敵キャラが重なったりとか臨場感も何もねーんだもん。
ただキャラが立ってるだけ。
321名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 01:34:51.51 ID:qPfIGFfa0
DQファンは7の時点でグラフィックなんか諦めてるよ
DQファンのフリしてネガキャンするならデザインやオンラインを叩かないと
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 01:34:55.74 ID:PIhqGV4d0
なにこのゴミ?
323名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/24(木) 01:35:18.59 ID:Mv881im40
Wiiだしこんなもんじゃないの
それにターゲットは大きなお友達じゃなく、ライト層だし何ら問題はないだろ
324名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:35:28.40 ID:AU6TgBDy0
>>256
中身も最高だったろいい加減にしろ!
325名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 01:35:41.07 ID:L/H6g1Pv0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx17.jpg
なんだよこの・・・これは・・・
しかもキラキラ大風車塔て何よ
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 01:35:44.77 ID:8Xc4S5nB0
なんでキャラが状態異常みたいな肌の色してるの
327名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/24(木) 01:35:45.27 ID:dVgWzzF20
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx04.jpg
こいつ操作して何百時間もゲームするとかどんな拷問だよ
328名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 01:36:05.16 ID:GL1X5jyi0
PS2レベルだろ
肝心なのはグラフィックより内容がつまらないのか面白くないのかだ
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:36:05.19 ID:MVx0vVVR0
ちっとも怖くないので倒す気にならん
なんだこれ?
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:36:26.67 ID:7mnF4MlM0
>>321
誰も同意しないのに繰り返すの虚しくない?
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:36:37.00 ID:E/h1OY9N0
WizのCDS移植版よりマシなら何でも楽しめる
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:37:15.45 ID:xa5pcROY0
>>1
PS1はこんな綺麗じゃないだろ いい加減にしろ
333名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:37:35.47 ID:AU6TgBDy0
これさぁ モンスターズみたいなブリーダー路線に切り替えた方がいいんじゃないの?

にじくじゃくに転生できるとかならまだいいけどさぁ・・・
334名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 01:37:38.46 ID:3i2UpG/30
グラは別にいいんだが
まったく面白そうに見えないのが問題
335名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 01:38:02.54 ID:qPfIGFfa0
>>330
同意したら一々レスしなきゃいけないの?
336名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/24(木) 01:38:08.18 ID:gLtw3DnU0
これは…
せめて携帯機の3DSならまだ納得いったわ…
前作がDSだったし
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 01:38:26.01 ID:6U25utpa0
トバル2よりはマシな程度だな
338名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/24(木) 01:38:30.66 ID:mGxrDaTI0
やりこみ要素を無くしてほしいなぁ。
最後の敵を倒したら、スッキリ終わりが良い。
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:39:16.99 ID:hUwUfBl30
主人公はテリーだろ
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 01:39:36.80 ID:buK5vxK70
ネトゲーだから職業とか聞かれるの?
それ勘弁して欲しいんだけど
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:39:39.24 ID:2h0w1KEO0
鳥山やる気ないな
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 01:40:04.67 ID:WE8V8JZY0
頼みのニノ国も売れなくてネガキャンくらいしかやることなくなったのか。
あからさますぎてかわいいな。
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:40:14.52 ID:eoQNJzQh0
プレイヤーキャラだけでも今から作り直してくれよ
中身がどんなによくってもこれじゃ無理
344名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 01:40:18.02 ID:MmxkMNRE0
>>256
中身が最低
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 01:41:15.51 ID:+Gg8qV7P0
なんでこうなるの?なんでこうしたの?
346名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 01:42:23.78 ID:93ExUDRc0
WiiのグラフィックはGCレベルで、GCってPS2より高性能じゃなかった?
バイオ4はPS2版が劣化してたし
347名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 01:42:24.45 ID:458xyo7A0
>>160
マリベルひでえwww
348名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 01:42:35.74 ID:qPfIGFfa0
>>338
やらなきゃいいじゃんw
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:42:40.67 ID:wNLGJIK90
>>315
すまん俺9やってない
でも世間一般的には売れたんだよなあ
350名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 01:42:42.04 ID:kqa2ixy90
これでオンゲってのもまた…
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:42:47.99 ID:LuzgAzAv0
ドラクエがあんまりリアルになっても気持ち悪いわ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:43:01.30 ID:gtHYNcDE0
>>160
このマリベルかわいいな
353名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 01:43:05.70 ID:MmxkMNRE0
>>291
FF14ってどうなったん?
一応まだやってんの?
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:43:21.26 ID:ilPhPxxN0
俺のドラクエは7で終わった
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 01:43:36.10 ID:U8nrA+4M0
リストラのせいでマトモな奴らがどんどん出て行ってしまったんだろな・・・。
FFのようなリアル系は、普通の人体のモデリングとかできればそれなりのグラになるんだろうけど、
ドラクエのようなマンガアニメ系はセンスが全てだからな。
もうスクエニにはろくな奴いないんだろうな。
356名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:43:41.88 ID:SjM1oPmh0
これ誰が買うんだろうな 
すぐに買わないでワゴンになるまで待てばいいのに
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:43:45.95 ID:ilPhPxxN0
>>353
ちょっとずつよくはなってる
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:43:48.22 ID:kdCr9DoT0
PS2のドラクエ5の方が全然いいってどういうことなの・・・
359名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 01:44:35.23 ID:FdX2LLDAP
>>338
MMOだからやり込み要素の塊だよ
しかも一人じゃ出来無い
360名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:44:38.97 ID:wNLGJIK90
>>354
7で終わりかけて8でちょっと復活して9で挫折して10に8の進化系を
と期待をかけたらこのザマですよ。オンは予想外すぎた
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:45:31.30 ID:+6fMpFzj0

もうゼルダのスタッフにやらせろよ・・・

362名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 01:45:35.28 ID:24KDNrK30
ドラクエはこれくらいでいいよ
流石に前作の携帯機はちょっと残念だったけど

問題は内容だな
みんなレベル上げしてるうちが華のゲームじゃFF11となんら変わらないからやめてくれ
363名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:45:42.54 ID:GYBC1bSr0
オンラインじゃなきゃ糞グラでも文句たれながら最後までやるんだけど
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 01:45:53.57 ID:fvPInwP70
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx20.jpg
樹木系というのか知らんが
この系統はいつも強いよな 冒険に飽きた頃でてくるw
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 01:45:56.76 ID:KN3n8eWnO
可愛いキャラが居ない…
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:46:49.08 ID:hUwUfBl30
ドラクエの看板で出すならカジノも欠かせないな
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 01:46:54.11 ID:p70wG1nh0
>>359
箱庭散歩以外に何か期待できるの?
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:47:23.24 ID:SjM1oPmh0
都会住んでる奴 コレ買うために行列作ってる奴ら
生中継で放送してくれよ いたらの話だけど
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:47:24.83 ID:XDV1YdtD0
>>58
ロケスタに期待すんなよ…
冗談抜きでひどい目にあうぞ
370名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 01:47:29.69 ID:FdX2LLDAP
>>364
昔のモンスターは3Dにしてもすごくいい
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:47:48.94 ID:6ffXP/bB0
DQは謎解きが苦手で諦めちゃう。FFは旅要素が好きかな。
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:48:12.42 ID:HGZ0YdeO0
ナンバリングタイトルから一刻も早く外すべき、今なら間に合う
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 01:48:38.92 ID:mgYGkJbAO
オンライン特有のただ無駄に広くて内容薄っぺらい感じが否応なしにひしひしと伝わってくるわ
これがドラクエの名前で売られるのか
374名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/24(木) 01:48:42.67 ID:6uOQFde80
マジで出すつもりなのかよバカじゃねーの
375名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/24(木) 01:48:58.95 ID:Fxyzb5zB0
376名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/24(木) 01:49:47.50 ID:4kC8llFJO
オンラインじゃなかったら買うのに
暇のあるときにちょこちょこやる感じが好きなのに…
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:50:13.95 ID:+xYjZJIq0
>>316
9は?
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 01:50:37.56 ID:x2dZCup+0
マジでどうすんのこれ
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:50:44.23 ID:XDV1YdtD0
鳥山なのにワクワクしない
誰かタイムくんで昔の鳥山連れてきてくれ
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:50:54.75 ID:lZ6b4pPp0
鳥山の絵をここまでクソ化しているモデリングデザイン担当はクビにしろよ
381名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 01:51:07.70 ID:sa9sYTTp0
なんやかんや言って3DS画質いいじゃん
こりゃ期待できるわ
382名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:51:21.41 ID:NH0B23lk0
キャラに魅力がないな
383名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:51:39.46 ID:BuoQxc3N0
よく知らんけど、人間キャラが後から使えるとかじゃないの?
俺が勝手にそう思ってるだけか
384名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:51:50.19 ID:SjM1oPmh0
Wiiで出たドラクエTUVに10の映像が収められた特典ディスクが付属!って
話題になってたけどひょっとしてこのゴミみたいのが入ってたの?
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:52:00.49 ID:hUwUfBl30
>>375
これ敵モンスターだろ
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 01:52:04.98 ID:Gvrw6kTD0
>>1
Wiiにグラフィック求めること自体がおかしい
そういうハードなんだってば
387名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 01:52:27.89 ID:AiRo14yl0
ドラクエワールドのイメージはこれでいいんだが、
フォント周りがダメすぎるw
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 01:53:05.83 ID:7RssEiFH0
スクエニのゲームはブランド品
馬鹿しか買わない
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 01:53:31.07 ID:gT0S08P20
>>375
ちょっとどころじゃねぇよ…
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 01:53:45.87 ID:4rVlCxwf0
テイルズオブエターニアオンラインみたいに1年で終わったら笑える
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:54:07.41 ID:w5imGs6c0
こんな微妙なデザインの10つくるくらいならモンスターズをオンラインにするべきだっただろ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:54:22.87 ID:XDV1YdtD0
>>386
Wiiの性能は糞だけどそれ以上にデザインが酷いだろ
393名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 01:54:23.59 ID:ZVHKNERW0
おれも8路線好きなんだけど、もう遊べねえんだろうな
394名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 01:54:57.07 ID:vlC2mt090
モンスターの方は馴染みのある感じでいいんだけど
とにかくプレイヤーキャラのデザインとモデリングが最悪すぎる
395名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 01:55:51.62 ID:SjM1oPmh0
TOBALのキャラデザインを更に糞にした感じだな
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 01:56:01.18 ID:zT08HplK0
鳥山は名前貸してるだけだろ?
397名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/24(木) 01:56:02.43 ID:J2+mqd2l0
根本的に終わってるような気がする
ほんとにドラクエのナンバリングか?
398名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 01:56:08.76 ID:e5kUZuX9i
やばいだろトバル並グラフィックだな
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 01:57:35.05 ID:rg9+MxOJ0
>62
そんなこと広言してたのか。

つーか3人って堀井鳥山すぎやま?

この3つなら個人的には昔は音楽が一番どうでもよかったが
今では音楽が一番マシに思えるな。
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 01:58:25.72 ID:AvxVrI7RO
ドラクエにグラフィックは必要ないからいいんじゃないかと。
401名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 01:58:35.21 ID:FW2sYkEX0
なんでプレイヤーキャラが人外なの?
馬鹿としか言いようがない

ドラクエ3のキャラ拡大してもってこいよ
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 01:59:10.80 ID:zKp47l7f0
>>387
ファミコン以降のドラクエは、ウインドウ周りだったり背景だったり
デベロッパー側のデザイナーが作るデザイン全般にセンスが感じられなくてな。

鳥山明にもうチョイやる気があれば・・・。
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 01:59:49.51 ID:F6qK1t4d0
もうTOBALオンラインってことにして無かったことにしろよ
404名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 01:59:57.37 ID:B2h0phzU0
低スペでも出来るようにした・・・とか?

それでも酷いが
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 02:01:35.75 ID:wNLGJIK90
やる気を起こさせるキャラデザとモデリングは重要だと思うけどなあ
さすがにちょっとは時代についてきて欲しい
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 02:02:13.41 ID:u6REneNg0
終わりの無いドラクエって、どうなん?
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 02:02:45.75 ID:q+PHwxqh0
ウィーの性能も劣等で終わってる、
ウィーを選択した制作者達の脳味噌も劣等で終わってる、でFA。
408名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 02:03:06.60 ID:/FlgLWnX0
このテンパエルフは誰が得すんの?
キモオタはほぼウェディとオーガしか使わんだろ
409名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 02:03:11.27 ID:0tkcw9630
ドラクエと銘打ってもナンバリング付けなきゃ対して売れないからなぁ
410名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 02:03:23.69 ID:FW2sYkEX0
戦士僧侶魔法使いとか誰もが思いおこすキャラデザインあるのに

なんでそれを使わないのか理解できない
411名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 02:03:35.29 ID:cEGpXa810
>>115まで誰もおっぱいに触れないとかどうなってんの?
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 02:04:40.86 ID:srxZ8N940
コマンド制バトルなんだからWiiたくさん買えば簡単に複アカプレイ出来る安心設計
413名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 02:04:52.00 ID:/UL2R+7P0
グラ自体も酷いんだけど、
全体的に色のセンスがおかしい
メニューも変
414名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 02:04:58.34 ID:/k3KWY7K0
昔のドラクエみたいなRPGってない?もうスクエニに期待するのはやめた
415名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 02:05:28.88 ID:sa9sYTTp0
あぶない水着は?
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 02:05:47.73 ID:4rVlCxwf0
切り裂きピエロとかのいつものモンスターをプレイヤーキャラにしてこのエイリアンみたいのを敵にしたほうがいいだろ
417名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/24(木) 02:06:32.97 ID:M7jE0Uxl0
ドラクエのグラはこれでいいんだよ
既にオンてだけですげー楽しみ
お前らやんなくていいよ
βにも応募すんなよ、ライバル増えるからな
418名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/24(木) 02:07:17.62 ID:odtVDqpx0
これじゃ二の国以下の売り上げだろうな
419名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 02:07:26.90 ID:dSsskb5i0
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 02:07:35.86 ID:XDV1YdtD0
>>418
あ、それはないわ
421名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 02:08:11.37 ID:9Oct6wdn0
別にグラに期待してないけど3Dにすると流石に気になるな
最近DQ1スーファミ版をやり始めたんだが、やっぱり凄く面白いな
ゲームバランス最高だわ
422名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 02:08:39.97 ID:NG1Ew00UO
>>402
いや、全部ファミコン以降ですが…
馬鹿は黙ってろよ
423名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 02:08:56.15 ID:sIZh0BYU0
マジでWii切ってWiiU専用にしてくれ
424名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 02:09:23.73 ID:k0LTLzGq0
それでもホイホイ買っちゃうブランド信仰人に呆れるわ
425名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/24(木) 02:09:55.49 ID:GA6AFs6x0
426名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 02:10:11.79 ID:fvPInwP70
バーサーカーはずっと跳ねていてほしい ウザくウザく跳ねつづけてほしい
それだけが気がかりだ
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 02:10:14.04 ID:nuvYPgwi0
この画像はwiiU版?wii版はもっと酷くなるのかね
428名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 02:10:52.28 ID:l5nnqfyn0
のっぺりトゥーンシェードは安っぽくてダメだろ。クロノトリガーの元絵みたい質感再現してくれたら考えるわ。
429名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 02:11:42.34 ID:QBXgSRyu0
この調子じゃ今時の小学生でも手付けないんじゃ?
430名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 02:11:47.85 ID:/UL2R+7P0
>>427
WiiU版とかまだ作り始めてないと思う
431名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 02:11:56.63 ID:vCtrlDIr0
これPS2以下じゃん・・・
432名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 02:13:13.53 ID:2v9nrdap0
グラはどうでもいいけどゲーム内容は面白いの?
433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 02:14:23.10 ID:e5FSySoL0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx04.jpg
このフォントはおかしいって開発者の誰も指摘しないんだろうか
434名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 02:14:30.27 ID:G6ogIRaM0
画像によってはDSレベルやんけ
っていうかいつまでひらがな全開でやるわけ?
435名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 02:14:52.84 ID:/k3KWY7K0
>>419
d ニノ国か…面白そうだけど、アニメや声があるのは苦手なんだよな…
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 02:15:22.70 ID:fvPInwP70
なぜか田中れいな思い出した
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 02:19:33.14 ID:q+PHwxqh0
>>411
PS3のおっぱい
ttp://www.precog.net/entries/252/full/g4u252.jpg

ウィーのおっぱい
>>115

ウィーはおっぱいにおいても劣等だorz
438 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/11/24(木) 02:20:28.26 ID:VNFm5Va20

グラもフォントも小学生向きなだけだ
439名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 02:21:09.68 ID:7FSb+p+N0 BE:2016830257-2BP(3)

お前等もうドラクエとか良くね?いつまでやんの……
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 02:22:49.95 ID:qAsNSn7P0
wii売っちまった
441名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 02:24:31.59 ID:fvPInwP70
>>439
FFだとATBがあせりすぎてイヤなんだよ
なんで遊びで焦らなきゃならないw 試験じゃあるまいし
DQのじっくり考えつつボス戦 でもしぬときもあるっていうのがいい
442名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 02:24:44.85 ID:cEGpXa810
>>220
kupoワロタwww
443名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 02:24:54.28 ID:+C6MC1mG0
そんなに嫌ならやらなきゃいいんじゃね?
444名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 02:29:54.87 ID:FhWySy+P0
FF14のパッケージもワゴン行きだったのが高騰してるし
やっぱネトゲは侮れないわ
445名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 02:31:02.46 ID:DS2GvcUS0
だからなんでみんな顔色悪いんだよ
446名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 02:32:42.82 ID:lc4A6c880
なんかFF11より酷そうだな。
DQは10年前だったらMMOに向いてたかもしれんが
今だと無料のチョンゲみたいだ。
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 02:33:17.80 ID:F+UmqhhJ0
出すのが遅すぎたな
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 02:34:05.20 ID:236RtXTrP
オンラインて一度もやったこと無いんだけどドラクエには興味ある
どういうところが面白いの?
社会性のないゲームオタが独自ルールで仕切ってるってイメージだわ
449名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 02:34:41.62 ID:t8/OGJqE0
この絵がらをリアルにしてどうすんの
これでいいわ
バグなくて面白いなら
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 02:35:24.56 ID:lE+bSqPe0
色がおかしいwみんなドドメ色じゃね〜かw
451名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 02:36:14.62 ID:lC4TZExZ0
Wiiってだけでガッカリなのにオンラインじゃ買う気しないな
452名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 02:36:28.42 ID:XUJxDCCW0
>>441
ATBって設定で戦闘メニュー出してるときは時間止まるようにできるだろ
453名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 02:37:47.21 ID:FW2sYkEX0
>>448
戦士の俺が敵をひきつける
僧侶は回復頼んぞーみたいなとこ
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 02:37:49.34 ID:YPtYlmu90
>>437
おっ事務所のみんなから無視されてる響じゃん
455名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 02:38:01.16 ID:S6s5QTb20
本物の二の国
456名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 02:38:02.54 ID:rios9HqX0
>>193
よしひこ
457名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/24(木) 02:38:54.40 ID:2Ejgbo330
ドラクエワールドなら、この程度で十分だな。
って言うか、スーファミ程度でもいい。

ということで、SFCに移植されるまで待つ。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 02:40:37.69 ID:Vfy12PuA0
>>448
盾さんもっと頑張って^^;
糞火力が被弾してんじゃねーよ
糞ヒーラー乙 これだからhimechanは・・・
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 02:44:33.22 ID:Bx+J5Vin0
格好良くも無い かわいくも無い 気持ち悪くも無い
何も特徴の無いものはだめだ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 02:45:23.26 ID:236RtXTrP
>>453
>>458
なんとなくわかったありがとう
461名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 02:48:35.90 ID:mfvoT+tBO
なんで2Dにしなかったのかわからない
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 02:51:18.91 ID:lsKkkury0
>>23
まだ鳥山さんがデザインしてると思ってるピュアなやつ
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 02:51:53.65 ID:WO72PADt0
こんなに汚いなら2Dのがマシだろ
464名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 02:53:47.82 ID:uuPZ3pTF0
バードスタジオの新人が描いてます
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 02:57:19.99 ID:ebj4lMQg0
ジャンプでモンスター募集でもしたほうがマシなレベルだな
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 02:58:46.12 ID:OfC7PZGN0
ポッピ

ポッタルランドに住むポッタル族の子供。
不思議な世界に迷い込んだヤンガスの友達になってくれる。
色々なアドバイスをしてくれるほかにも、モンスター牧舎の世話係をしてくれる。
http://www.geocities.jp/ohuroroman/IMG_0001643.jpg
467名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 02:59:00.84 ID:3h7nESCY0
戦闘はフロントビューにしようぜ
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 02:59:44.91 ID:WY1LUDdO0
PS2レベルなら納得してた
DQ8オンラインみたいなもんだな
469名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 03:00:23.80 ID:OVm3zew40
>>462
鳥山ってぶっちゃけ、いつまでモンスターデザインしてたの?
5以降はメインキャラ(あとはラスボスぐらいか?)しか描いてない聞いたけど。
470名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 03:01:08.23 ID:bST2FmteO
俺のなかでドラクエは6でおわったからどうでもいい
違うゲームだと思え
471名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 03:03:02.74 ID:5svqG1bj0
今回のゼルダもなんだかんだ言ってグラは
そこそこだったしGKは糞グラしか言えないのかと
そもそも糞とかソニーと電通は品がなさ過ぎる
だいたいグラが良くてもクソゲじゃあ本末転倒だろ
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/24(木) 03:03:31.96 ID:arP6/Jsu0
あれ?今度のドラクエって、携帯電話かスマホから出るんだっけ?

って誤解するレベル。
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 03:04:50.68 ID:2y8CxGnL0
キャラクターの魅力というのはドラクエの中でも重要なものだったと思うんだが、オンラインになるとどうしてもそういったものは崩壊してしまうのかね
474名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 03:05:03.74 ID:U9wfWTsm0
9はまだ魅力があったのに
475名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 03:05:06.13 ID:BH3C03lxO
なにこれ?これがドラクエなの? 開発者や開発チームが初期ドラクエと違うの?

改悪すぎます ><*
476名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/24(木) 03:05:18.86 ID:HvTxyVG80
ドラクエシリーズはは主人公がプレイヤーの分身で
感情移入とか没入感がそれなりにあって楽しめたけど
10は主人公が人間ですらなくてみためがきって時点で、もうやる気がしない。
477名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 03:05:32.24 ID:pJSpAC/10
せめてWiiとWiiU版は同時発売しろよ
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 03:05:55.74 ID:squb2yry0
正直PS2で出したほうが売れそう
PS3でもwiiでもなく、ね
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 03:06:30.39 ID:Aqhy+I6q0
グラフィックのショボさはドラクエだから別にいいんだけどさあ、
各種族のデザインが我慢できない。
各種族に特徴を出さなきゃいけないとはいえ、
キモイのばっかりで使う気起きないわ。
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:06:38.31 ID:3KlAwoqN0
おい懐古おっさん共
お前らのニーズなんて売り上げの糞の役にも立たねえんだよ
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 03:07:05.65 ID:9bPbwxpy0
というか、オンライン関係のノウハウが乏しいから、システム面に関してショボくなるのは理解できるんだ
でも既に実績があるグラフィック関係でショボくなるのってなんだ?
これに限らないが、和ゲーがネトゲになったときの超絶劣化がいつも不思議だ
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 03:07:06.82 ID:hfMv1TC+0
>>160
こんな無駄に時間のかかる戦闘は勘弁
483名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 03:07:38.19 ID:S1HnF+b20


基本プレイ無料オンラインゲーム 「Continent of the Ninth(C9)」
ttp://c9.gamechu.jp/
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fAeIuv51FgY#t=0s

基本プレイ無料で↑なんだけどwww
ナメてんの?


484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:08:51.32 ID:HAx9qBYq0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx17.jpg

今までのドラクエモンスターの中で、もっとも「ドラクエっぽくない」・・・ これは、酷い、本当に酷い
モンスターズやジョーカーなどのスピンオフ作品でも、こんな「ドラクエっぽくない」モンスターは1匹もいなかった

なんだろう、本当に今回のヤバさはテッペン突き抜けてる、自キャラのデザインの魅力の無さも尋常じゃないし・・・
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 03:10:19.76 ID:oRWbn1Kg0
wii特有の原色トゥーンシェーダーがキモすぎる
486名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 03:10:29.54 ID:pJSpAC/10
487名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 03:10:32.93 ID:2Oy6w15xO
で、アイテム課金なの?
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 03:10:36.08 ID:aMkIZg920
神グラの二ノ国は何百万本売れましたか?こういうスレ意味ないしゲハだけでやってくれよ
489名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 03:13:16.43 ID:74GGtSXg0
どうせこれは捨石で3dsで11出すんだろ?
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 03:13:43.21 ID:ScXNXgQEO
俺はグラなんてどうでもいい
面白ければな
もう一度言う面白ければな
491名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:13:57.40 ID:CsEuQM2D0
どれが敵なのか分からなくてPKしそうだなw
492名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 03:14:15.51 ID:U9wfWTsm0
背景は思ったほどでも無いけど、キャラデザが酷すぎる
何の恨みがあってこんなことするんだよ
493名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:14:50.59 ID:HAx9qBYq0
>>486
ていうかもっと根本的に、なんで可愛くなくなってるの?

ちなみに10のエルフとまったく同じ髪型の鳥山キャラ、俺はこの子なら動かしたいです
http://crusherfactory.net/~pmoon/mt/image/pink.jpg
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 03:16:39.32 ID:NQqCKxJE0
グラフィックなんかどうでもいいから面白いゲームを出せと言うわりには神グラ糞グラしか言わないバカはなんなの?
495名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 03:17:28.87 ID:bRKOf99z0
>>493
海外でも売ろうとしてるからじゃないの?
日本のキャラは可愛すぎて向こうじゃ受けないらしいから。

つまり日本人が犠牲になったのだ。。。
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 03:17:50.29 ID:rEKtBcyt0
グラっていうよりキャラデザのが酷いのに気づくべきだな
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 03:18:27.80 ID:lE+bSqPe0
ああ、鳥山絡んでないのか。バードスタジオなんだなキャラデザ、キャラ自体は鳥山っぽいけど色がおかしすぎる・・・
498名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 03:18:37.39 ID:U9wfWTsm0
>>495
9が受けたんだからあれでいいのにあんまりだ
ひどいじゃないかあんまりだ
499名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 03:19:22.21 ID:458xyo7A0
>>484
初めて見たとき「ただのロープやん」ってなった
500名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:20:28.74 ID:HAx9qBYq0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx17.jpg

あまりに糞なので2回言うけど、オレはこいつをドラクエのモンスターだと絶対に認めないから
こんなにドラクエの空気を読めてない糞キャラデザは歴代シリーズで初めて見た
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 03:20:44.54 ID:mpYp31dqO
Wiiで出すから・・・
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 03:21:01.50 ID:3zOm75iy0
スライムナイトをはよ出せボケ
503名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 03:21:28.83 ID:lxGiGhh/0
>>62
俺の好きなドラクエはもう死んだ
504名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/24(木) 03:22:42.28 ID:bao0bxxZ0
>>495
このキャラデザで海外ユーザーに受けると思う?
505名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 03:22:50.51 ID:nX5aSDri0
>>494
MMOとしちゃ真新しいとこは無いしシステムは古臭いまま
これでグラも糞ときたらどうすりゃいいんだよ
506名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:23:27.82 ID:fKBHaz9X0
3DSにしては頑張ってるだろ
507名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 03:23:49.03 ID:SjM1oPmh0
>>500
ラクガキ王国だな
508名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 03:24:51.81 ID:Cf1LLAvn0
くそげー
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 03:27:13.28 ID:q+PHwxqh0
女キャラが神がかって可愛かった時代
ムーンブルク→女賢者→アリーナ→ベラ→ターニアたん

誰得のゴミ時代
マリベル→馬→ガングロ→奇形

転落の一途を辿るドラクエ女キャラ
510名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 03:28:09.24 ID:drCgdzT30
だれがこれやるの
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 03:28:47.36 ID:7c9Uu+Pd0
ゲームとして面白けりゃいいんだが、どうなのだろう
512名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 03:30:31.12 ID:GkNt3yscO
こんなん要らんから
はよテリー作れや
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 03:31:36.75 ID:bYIi3cb90
鬼、じんめんじゅ、おおきづちは俺によし
514名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 03:35:10.25 ID:xoxRFI76O
今どき、こんな絵面は小学生でも喜ばないと思うんだけど。何十年使い回してんだよ。
515名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/24(木) 03:38:07.02 ID:dgU4Ayb+0
任天堂のグラって萎える
516名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 03:38:19.53 ID:1gseqlfz0
まあそもそもすでに時代遅れになりつつある旧式ハードでMMOタイプの
RPGっていうのがな・・・
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 03:38:31.40 ID:5z+Tjlg50
>>91
ひでえ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 03:39:47.16 ID:9+UgpdXt0
FFを終わらせ、ドラクエを終わらせスクエニは身辺整理でもしてんのか
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 03:40:08.33 ID:A7LjxT4/0
重要なのはテンポとグラだと思う
ちょっとドラクエの絵とMMOは相性が悪そうだな
520名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 03:41:24.05 ID:1gseqlfz0
>>518
イノベーションのジレンマ

この通りだよw
ある意味その通りすぎて怖いくらい
521名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 03:42:39.84 ID:p55iw7SX0
グラが酷いと言うより鳥山絵が既に限界なんじゃね
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:43:08.76 ID:HAx9qBYq0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx13.jpg

うわ、もう、絶対にダメだこれ・・・ ついにドラクエやっちまったな
Vのジパングにはこんな空気読めないキャラデザのモンスターいなかった・・・

ちゃんとアジアチック」でも「ドラクエの空気感」は外さないモンスターが出現した

ところが何コレ? 如何にも「アジア意識したデザインですよー」って短絡的な安っぽさは、ドラクエらしさ何処にあんだよ
523名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 03:44:38.10 ID:Zk9Vt5Qz0
http://www.youtube.com/watch?v=5ZdobgXW0JI

こういう正統派な雰囲気はもう望めないんだろうな
524 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/11/24(木) 03:44:52.56 ID:fvPInwP70
最終的にこんな感じに変身ならアリhttp://blog-imgs-23.fc2.com/t/u/h/tuhuru/uurmevip1422410.jpg
525名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 03:45:14.15 ID:q+PHwxqh0
FFは終わってねえからw PS3と共に歩み続けるからw
終わるのはDQとウィーだけだからwww
「死なばもろとも」根性で自爆テロしてんじゃねえよ、妊娠ドラクエ厨w
526名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 03:45:20.08 ID:TLaqUFsB0
絵と3Dの相性が最悪
527名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 03:45:40.87 ID:ZIkxSKU10
想像以上に酷かった
528名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:45:41.52 ID:csup5W1t0
進化したのかw
前はスーファミレベル言われてたのにwww
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 03:46:23.89 ID:RO4tpQzt0
真のドラクエことPS3版二の国は爆死しちゃったよね!
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 03:46:31.61 ID:szz2e+kq0
ドラクエとしては充分だな
ドラクエはグラフィックを楽しむゲームじゃねぇし
531名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 03:46:34.38 ID:CICWjb9I0
>>522
今まで見た中で一番痛々しいな
泣けてくるわ
532名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 03:46:44.08 ID:GIJ+VnFx0
懐かしいなドラクエ昔はまったわ
533名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 03:46:55.97 ID:cui77xLU0
メタルスライマー
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 03:47:23.58 ID:7c9Uu+Pd0
ドラクエで3Dとか、VIIのムーb
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:48:45.93 ID:v1nQY0M/0
>>523
水の羽衣らしきものを着てるけどこうやって使うものだったのかw

ていうかLV5に真のDQ作らせろよwww
二の国見るにPS3かWiiUなら金掛ければそのムービーの感じそのままで動くの作れるだろ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 03:48:59.18 ID:8gXbxljj0
これお蔵じゃなかったら逆に凄いわ
何処まで行くつもりなんだろうか
537名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 03:49:00.69 ID:3zOm75iy0
>>522

ぷちヒーロー並に場違いだなこれ
誰がこんな糞ゲーやるんや
538名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 03:52:28.32 ID:1gseqlfz0
>>535
こうやって使うもなにもそれくらい想像付くだろw

あとそのアニメは美化しすぎだな
539名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:52:32.83 ID:CsEuQM2D0
>>523
次はそういうので来るかもよ。
今回は9が売れちゃったから調子に乗ってんだよ。
540名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 03:54:42.15 ID:Mlnmk6EJO
>>469
DQ8辺りまでは雑魚も描いてるんじゃねーかな

てかゼシカ巨乳にしたの堀井喜ばす為に没覚悟で描いたらしいな
541名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:56:02.67 ID:HAx9qBYq0
ていうか堀井って巨乳好きなのかな?

オレ確実にロリコンだと思ってるんだけど、鳥山もロリ好きだし
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 03:56:30.67 ID:8gXbxljj0
今のスクエニはFF14発売するような会社だから
これもこのまんま売るのかもしれない
胸熱
543名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:57:44.30 ID:v1nQY0M/0
>>538
いやだって特にそれで飛ぶイベントとか無いじゃん
たしかに羽の衣だからあーそうなんだなーとはさっき思ったけどw
544名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 03:58:12.35 ID:q+PHwxqh0
この先、配管工にケツを蹴られて妊娠村を追放され、PS陣営に入れてくれる様に土下座する面子
モンハン
ドラクエ
545名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 03:59:03.13 ID:1gseqlfz0
>>543
昔のゲーム機でそんな表現できるわけねーだろw
546名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 03:59:06.20 ID:v1nQY0M/0
モンハンは全方位にケツ穴全開のただのビッチだろ
547名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 03:59:10.81 ID:ykIhVKcn0
ゲームはグラが全てじゃないのかもしれないけど
最低限の奇麗さぐらい維持してくれ
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:00:15.07 ID:rEKtBcyt0
>>537
>ぷちヒーロー並に場違いだなこれ

そいつらは海外向けに描かれたと容易に想像出来るけど
そんなんとプチコロ族を一緒にすんなブチ殺すぞ
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:02:23.52 ID:v1nQY0M/0
>>545
1で橋掛けたところみたいに1マス海になってるとこを羽の羽衣貰うと通れるようになるとかいくらでもできるじゃん
550名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 04:02:27.20 ID:wpNnMxj+0
普段グラなんてどうでもいいと思ってDQ厨すら、阿鼻叫喚させる糞グラw
551名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:03:49.33 ID:HAx9qBYq0
グラっつーか、キャラデザがな・・・ いや、グラも酷いけど
552名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 04:05:12.00 ID:1gseqlfz0
>>549
マップ上のマスを一つ書き換えるのと塔から飛び出して向かいの陸まで飛ぶ
アニメーションするのでは偉い違う

FCはそういう表示しながら広範囲の書き換えが苦手なハードだし
広範囲の書き換えをするなら暗転でもして書き換えしてるところが
わからないようにするとかしないとだめなんだよね
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 04:05:38.00 ID:A7LjxT4/0
FF11ですらまともに遊べるまで何ヶ月もかかったんだよね
ドラクエはどうなることやら
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 04:06:48.40 ID:eAnGc9m00
ジャップはともかく外人が見たら指差して笑ってきそう・・・
よくこんなゴミを恥かしげもなく発表できるよ
頭の中が20年くらい遅れてるんじゃないの
555名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 04:07:10.38 ID:sv0VkVMjO
手抜き過ぎでワロタ
556名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 04:07:26.87 ID:Zk9Vt5Qz0
>>549
勘違いしてるようだが衣ではなく風のマントだ
557名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 04:08:32.72 ID:qUOCjUVU0
みんなの本音

ドットで10がやりたい
558名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:09:38.92 ID:v1nQY0M/0
>>552
いや知らねえよそんなことwワープでもなんでもすればいいじゃん
そういうことじゃなくて特にそういうイベントが無いから水の羽衣が空を飛ぶための物だっていうのを知らなかったってだけだよw
おまえの突っ込みどころ意味わからないんだがw
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:10:04.35 ID:WHh92YTf0
やっぱMMO化は失敗だよな
つか、こんな単純なパラメータの装備でどうやって奥行き感だすんだよ。すぐ飽きそう
560名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 04:10:40.44 ID:b13CSp7c0
iPadのほうがいいグラのゲーム出来るというのに・・・・
561名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:10:48.48 ID:v1nQY0M/0
>>554
外人って鳥山大好きだけどやっぱ今のこれを見たら劣化したとか思っちゃうのかなぁ・・・
562名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 04:10:49.43 ID:wQ1xq0KfO
あぶない水着はあるの?
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 04:11:01.81 ID:GrPIEC4L0
まったく楽しそうじゃないな
FF11より前に出てればいろいろ夢が膨らんだんだろうけど
今食傷気味って感じだしな
564名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 04:12:11.63 ID:Mlnmk6EJO
水の羽衣とか言ってるやつ頭大丈夫かよ
かぜのマントだろ
565名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:12:33.75 ID:uZV5WJnJO
これは…厳しいな…
このグラなら携帯でいいでしょ
据え置きより絶対売れるのに
スクエニはバカなの?倒産するの?
566名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 04:12:34.59 ID:1gseqlfz0
>>555
手抜きっていうより鳥山絵を3Dモデルにするのが難しいんじゃないかな?
ふんだんにポリゴン使えるなら可能だろうけど1フレームあたりで使えるポリゴン数が限られる
今となっては時代遅れのハードだし
しかもMMOだから余計にw
567名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 04:12:49.35 ID:0FH97H8k0
これは本当に酷いな
日本の労働者は疲労困憊の無気力状態で思考停止と惰性で月給の為だけに
ダラダラ毎日送ってるのを象徴してるかのような糞仕事っぷりが
あちこちに散りばめられてるのが見受けられる
568名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 04:13:45.04 ID:TLaqUFsB0
勇者は一人でいいからPKありで
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:14:38.17 ID:aeytVoVK0
>>535
風のマントだと
570名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 04:14:40.78 ID:xoxRFI76O
TOBALとかいう格闘ゲームの続編だよな?
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:14:50.38 ID:v1nQY0M/0
>>564
マジかよ・・・
572名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 04:15:04.00 ID:/sW24MRl0
もう鳥山明じゃなくてもいいだろ
573名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 04:16:54.64 ID:Mlnmk6EJO
てかPS3でそんなに出すのが嫌なら
Wiiで作るよりWiiU独占にして>>523くらいのクオリティで作れば良かったのにな
574名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 04:17:11.27 ID:/BofucbV0
面白そうだと冨樫がまた休載するからこれでいい
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:17:55.76 ID:lE+bSqPe0
みんなの押入れに眠ってるWiiが目覚めることは無さそうだな・・・
576名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/24(木) 04:18:29.38 ID:LMQsj9y9O
こんなの偽ドラクエだよ!!!!
577名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:20:09.29 ID:q+PHwxqh0
>>574
こんな糞ゲーをそのまんま発売したら、冨樫が絶望and激昂して、
ゴンさんがウィーっぽいゲーム機をジャン拳で破壊する描写がきちゃうよw
578名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:22:19.62 ID:v1nQY0M/0
でもゲームというか商売的には成功しそうなのがなんとも
DQだからとりあえず手に取る奴は多そうだしグラやバランス糞でもコミュ要素を上手く作れば何割かは長い間繋ぎ止めておける
579名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 04:23:06.45 ID:72u+Xg3m0
DQ10のネガキャンスレ毎週立ててねーか
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:24:49.63 ID:t3HZVhMt0
これからのターゲットはジジババ
ゲームでも単純明快なの与えへんとあかん
581名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 04:27:04.74 ID:xoxRFI76O
UOみたいなのを狙ってるの?
582名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/24(木) 04:28:13.41 ID:LMQsj9y9O
ちくしょう・・・ウィー買っちまうのか俺・・・
583名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 04:28:19.57 ID:WDoTZB7K0
グラの綺麗さなんてさしてこだわりも無いからどうでもいいけど
キャラデザの方こそクソセンスが過ぎて吐きそうなレベル。
鳥山の絵で見たらそうでもないのかも知れんけどとりあえずゲームとして見たらマジ酷い。
584名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 04:29:54.98 ID:TLaqUFsB0
デフォルト糞で良い感じのキャラは課金で
585名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 04:30:14.41 ID:U3+AX++F0
相も変わらずネガキャンお疲れ様です
586名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 04:30:38.00 ID:Zk9Vt5Qz0
ホント3のキャラデザは神がかってたなあと10見てつくづく思う
587名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 04:33:00.85 ID:xoxRFI76O
シリーズ化してるのにここまでバックボーンの無い糞ゲーム他にないよな。シリーズ通してあるのは鳥山の古臭い糞デザインだけっていう
588名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 04:33:17.87 ID:XExdvV4w0
Wiiっていう選択肢にビックリだよ
あんな糞ハードで開発なんかするからこんな悲惨になっちまうんだよ
せめてWiiUのみにしろよ
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:36:32.62 ID:KFNGDVLv0
割とまじじゃないか
好きだったトバル2のレベルだな
590名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/24(木) 04:36:54.98 ID:mccg9jrF0
>>58
ロケットスタジオって超糞バグ仕様メーカーだけど
ドラクエの絵に関しては頂点ですがな。
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:38:57.13 ID:HAx9qBYq0
ロケットスタジオ製作の鳥山再現度は尋常じゃないよな、良い仕事ってのはこういうのを言うんだよ
592名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:39:00.87 ID:mOTHAMZQ0
うわあああ
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:40:09.61 ID:tJOikoBu0
どうして和ゲーは終焉したのか
594名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/24(木) 04:40:13.36 ID:17kelB/q0
ドラクエ8が全部悪い
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:41:23.44 ID:lT02Qr/Z0
おっさんがどうこういうゲームじゃないような気がするんだが
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:41:52.98 ID:mQt7nI3+0
ドラクエっておっさんに支えられてるだろ
597名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:42:14.06 ID:HAx9qBYq0
二ノ国、初週6万本だそうです・・・

これだけ広告打った超ビッグコンテンツでこれ・・・もうね、悲しいけど、この国は本当に終わった
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (家):2011/11/24(木) 04:43:29.46 ID:miHM46dS0
今時、キャラの影が丸って…。
あり得ない…いや、ありえちゃいけない。
同人ソフトでもねーよ!!
599名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/24(木) 04:45:44.16 ID:b7LQ01gpO
男38歳にてやっとドラクエから卒業出来そうです
ありがとうございますた
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:48:44.32 ID:Qe14Q0ZN0
流石にps1を神格化しすぎだろ
PS2レベル位だよ
601名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 04:48:49.42 ID:KcIn79hg0
>>597
たとえ爆死したって真のドラクエだし!!
602名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 04:48:52.82 ID:RZ0cs7Ts0
これ海外メインで売るの?国内で人外キャラって受けないだろ
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 04:49:53.83 ID:z6HjURpV0
PSP FF零式
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048681.jpg

Wii ドラクエ10
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx11.jpg

やっぱFFのグラってすごいんだな
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:50:11.15 ID:8qYGUvOM0
>>535
この風のマントは3Dじゃなくて手描きアニメだな
ってかエフェクト関連はほとんど手書きだね ムーンブルクが出てくるところとか
手書きじゃゲームに出来ないからな
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:50:11.34 ID:Db8Z6Re30
まあ、ドラクエらしい絵面なんだけど、PS2の頃のものとあまり違う印象ねえな。
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 04:50:30.74 ID:IP6jH1Uy0
バトルロードのグラフィックはロケットじゃなくて界グラフィックスね
http://www.youtube.com/watch?v=0Ve4rdjwssw
http://www.youtube.com/watch?v=c_6G-iWQijg
http://www.youtube.com/watch?v=NINJJ7urTZY
アイラのとどめの一撃とかも見たかったんだけどなぁ
607名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 04:50:43.85 ID:73avJ44m0
性能を最大限に引き出してたPS最末期の作品といえばFF9か
あれに比べたら少しだけ上回ってると思うよ
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 04:51:58.07 ID:riH/QmNYP
グラの綺麗さとか精緻さはハードのスペックのせいも大きいが
ネトゲでしかもMMOならこんなもんだろうなぁ
むしろ問題はデザインか
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:52:45.12 ID:c7BmIp8u0
いいかげん鳥山キャラやめてほしい
特に女がまったくかわいくない
610名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:53:07.50 ID:q+PHwxqh0
>>603
妊娠「内容ガー」
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:53:13.54 ID:h/bym83K0
>>597
DS版が糞ゲーだし、日野の名前もガンダムのお陰で大分(悪い意味で)有名になったし、ダンボールも糞ゲーだったしでPS3をやる層は普通敬遠するだろ

67000というのはジブリと久石譲のつくる雰囲気目当てと日野の悪行を知らずステマに釣られた情弱を合わせた数字だから
612名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 04:54:51.31 ID:TL5MUzue0
レベル5の圧勝やんwww
http://www.youtube.com/watch?v=QBBV7ZVTocg
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:55:50.17 ID:8qYGUvOM0
>>606
こういうのとゲームキャラをリアルタイムで動かすのとでは
技術的に全く別次元のものだから比べられないんじゃ・・・
FF7のムービーとフィールドでグラフィックが全然違うようなもんだろ
614名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:56:10.78 ID:zKp47l7f0
なんでブヒりてーような奴がドラクエなんかやるんだよw
最も遠い世界のゲームだろ。
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 04:57:46.10 ID:gi7ZpHMs0
コトブキーノ
本当にひどい
616名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 04:57:51.10 ID:Dhqhn+Xi0
そうか
失敗の理由がわかったぞ
二ノ国だからだめなんだ
二の国にすれば勝てる!!

それがジブリの方程式
617名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 04:58:18.33 ID:y+kLJooz0
スクエニって、みじめだな
618名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:59:04.90 ID:HAx9qBYq0
>>613
それは言い訳だと思うよ

だってドラゴンボールの格ゲー、グリグリ動かせるけど鳥山の魅力を静止画で止めても
最大限表現できてるもの、トゥーンシェードで
619名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/24(木) 05:00:16.93 ID:oXO6LdFzO
6枚目はなめとんのかい
620名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 05:00:37.77 ID:TLaqUFsB0
とりあえずドラクエ3と5をパクりまくればそれなりのゲームになるのにね
621名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 05:01:16.91 ID:eD2IWTz/0
三枚目はダーブラの娘か
622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 05:04:06.81 ID:FMAfBfbF0
PS1のゲームってもっとずっと酷いぞ
PS2に1mm毛が生えたぐらいって感じか
623名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:04:09.43 ID:8qYGUvOM0
>>618
言い訳じゃなくて技術的な問題なんだけど
ゲームだからプレイヤーが動かすという部分が必要になってくるから
プレイヤーの操作が関係してこない必殺ムービーを作るのとはやることが違ってくる
624名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 05:05:15.36 ID:32fNSdre0
対象年齢3〜8歳
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:05:47.75 ID:mQt7nI3+0
>>622
8よりは確実に汚いぞ
PS2初期って感じだろこれ
626名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 05:06:34.77 ID:FMAfBfbF0
>>625
無毛のがいいんだよ
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:07:25.98 ID:IqUl6zCS0
そもそもモニタ的にSD画質がきついんだよもう
628名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 05:08:06.58 ID:Mlnmk6EJO
まあDQ8はマップにモンスター表示とかすらないから比べるのもおかしい
629名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 05:08:28.16 ID:NjI6cgFMO
新モンスターの魅力がますますなくなってきたなあ
9もあんまりなかったのに
630名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 05:09:07.40 ID:I560JmjP0
あれでしょ
グリーとかモバゲーでグラは関係ないとかいうのを真に受けちゃったんでしょ
631名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 05:09:13.91 ID:TL5MUzue0
何故プレステ2より劣化してんだよwww ってな話だわなw
プロト版を取り敢えず公開しますた〜ってんなら良いが、
製品版でこれは絶対に駄目だろw 盛大にコケるぞw
まあ、無料オンラインなら取り敢えずやってみるだろうが。
632名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:09:15.09 ID:h/bym83K0
>>623
だから>>618はそのプレイヤーの動かしてる部分でも充分に鳥山を表現できてるって言ってるんだろ

一回ゲームの動画見てこい、良くできてるから
633名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 05:09:45.01 ID:HAx9qBYq0
>>623
えっ

だからソレを成功させてる例にドラゴンボール挙げてるのに・・・
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 05:10:47.33 ID:V2M4v9av0
オール魔物wwww
635名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:11:04.29 ID:8qYGUvOM0
>>633
ちなみに聞くけど、鳥山の魅力って何?
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:11:19.77 ID:OHcMZC6m0
糞グラっていうかテイルズレベルだよな
637名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 05:11:40.13 ID:F9/bniQzO
出る前からワゴン行き確定してるよな
しかも完全課金ゲーだから安くなっても買う奴いない悲惨な末路になりそう

マジで制作中止にした方が損失減りそう
638名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 05:12:04.49 ID:08LelFWdi
FF14はまだps3で販売してないし、wiiだったらこれが限界
639名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 05:13:32.34 ID:HAx9qBYq0
>>635
専門的なこと言ってもあれなので(戦闘シーンのパースがどうこうとか)

簡単に言って、キャラデザの魅力です。
640名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 05:13:43.88 ID:Mlnmk6EJO
結局DQはオフでコツコツやってりゃいいのにな
堀井は昔からMMOに乗り気だったがPCならまだしもwiiって馬鹿だろ
641名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 05:15:00.64 ID:ZmNscU430
ぶどうかにMPがあるな
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:15:58.91 ID:8qYGUvOM0
>>639
パースはカメラの寄り方によるけどね
こういうゲームでカメラ寄り過ぎるとやりにくいから引きでパース弱いが良いと思う
デザインという話ならグラは関係ないな
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 05:16:14.10 ID:EVuh3ukAO
肌に色がついているとパフパフされても嬉しくないんだけど
みんなひんぬーばっかだし
644名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/24(木) 05:16:51.99 ID:0G1ywfTsO
>>641
オマエにもあるんだぜそのMPが
645名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 05:16:57.70 ID:ROUqG8XW0
>>58
グラフィックはロケットスタジオ並で使い回しできるくらい良くする
開発費を抑えるためにモンスターの数が少ないドラクエ1からリメイク(新規顧客獲得も狙う)

あともう新しいモンスターとか一匹くらい追加でいい
いかに今までの主要モンスターであるスライム、ドラキー、おどるにんぎょう、コイキングとかを大事にするかが重要

どうでもいいモンスターが多くなりすぎてドラクエのよさが薄くなってる
ドラクエVのときVジャンでスライムナイトの情報がでたときのわくわく感をもう一度味わいたい
646名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 05:18:39.70 ID:Mlnmk6EJO
DQMからスライム亜種異常に増えたな
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 05:18:56.12 ID:c1l5je+o0
>>285
プリレンダとリアルタイム比較してるアホ発見
648名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:19:40.56 ID:OHcMZC6m0
>>645
というか、何だかんだでアイテム物語とかモンスター物語とか読んだ時のわくわく感を味わえるかどうかだと
思うけどな。
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:19:43.91 ID:fpPY3sVy0
見抜きできるレベル
650名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 05:20:53.11 ID:wNLGJIK90
>>523
こういうのがやりたかったんだよ
651名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/24(木) 05:24:23.39 ID:3me8eQowO
ドラクエも、もう終わり
FFも、もう終わり
ガンダムも終わり

昔から続いてきた作品はもう終わり
652名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 05:24:47.50 ID:5qZsDwjM0
ほんとプレイヤーの容姿がひどいな
これ使って冒険しようって子供は居ないんじゃないかな
もう少し何とかならんかったのかよ
653名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/24(木) 05:25:13.60 ID:0G1ywfTsO
>>523
感動した
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 05:27:06.58 ID:BoFeIDNv0
グラしか叩くとこないって逆に言えば他に欠点がない良ゲームだよね
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 05:27:11.23 ID:0WHFtx5o0
http://www.youtube.com/watch?v=XBZbePD8kuI
9やったことないんだけどモバゲーそっくりだな
656名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 05:28:03.50 ID:c1l5je+o0
>>523
こんな感じのタッチでやりたいわ
PS3だったら二の国とかで実現してるからできそう
657名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 05:29:00.48 ID:TL5MUzue0
>>654
いや、ゲーム内容云々はこれからだろw
それ以前にグラが糞過ぎて皆幻滅してんだろうがw
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 05:29:36.09 ID:HAx9qBYq0
>>651
かといって、新しいコンテンツも全く生まれなかったな

日本は本当に終わりだよ、後ろ向きなこと言いたくないけど、本当に全てが無くなった感じ
659名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 05:29:53.74 ID:ROUqG8XW0
>>648
オブリみたいに本読めるシステムとかあってモンスターの成り立ちとか読めたらいいのに
メタルスライムが誕生する話今でも覚えてるわ
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:31:27.12 ID:8qYGUvOM0
>>656
これ手書きが混じってるからムービーに出来てもゲームにするのは難しいよ
テイルズのOPの絵で動かすのは無理でしょ
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:32:59.84 ID:ozvnpPaI0 BE:1401794879-PLT(12000)

>>285
シリコングラフィックス数百台のレンダリングした画像はさすがやな
662名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 05:34:06.25 ID:c1l5je+o0
>>660
だれもこれを完全に再現しろなんていってねーだろ
ちなみに二の国
http://i.imgur.com/E1LsH.jpg
右下以外はすべてゲーム中のもの
663名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 05:34:14.03 ID:NjI6cgFMO
>>654
戦闘でゴーレムが近づいてきて相撲をしていたけどなあ
664名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 05:34:33.95 ID:YbGTpqGk0
ネトゲなんて数年は遊ぶだろうに発売前から時代遅れの糞グラ
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:34:37.95 ID:IqUl6zCS0
>>659
あー
ドラクエの関連本沢山持ってた友達の家で色々読んだわ
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:35:57.24 ID:h/bym83K0
>>654
そもそもまだ誰もゲームした事ないからな
今でてるSSでグラがとにかく糞だから叩かれてる
これでゲームも糞だったら聖剣4みたくなかった事にされるレベル
667名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 05:36:38.30 ID:U3+AX++F0
>>662
こんなグラのネトゲやりたくねーよw
6万本(笑)真のドラクエ(笑)
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:37:45.73 ID:mjnJXO150
ニノ国って初週7万爆死のあれか
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 05:38:05.64 ID:c1l5je+o0
>>667
まあ>>1のwiiのよりかはマシだろうなw
670名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 05:38:07.55 ID:Zk9Vt5Qz0
>>662
ドラクエの真の後継者と聞いてたがこりゃ普通にジブリだな
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:38:20.24 ID:ozvnpPaI0 BE:667521656-PLT(12000)

>>662
すげー完全にセルアニメだこれ
672名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 05:38:26.66 ID:wNLGJIK90
9に続き10もスルー確定だな
WiiUとPS4、どちらが売れるかわからんがそれで過去作のリメイクが出ることを期待して別ゲーやってるわ
もしかすると10の次の家庭用ドラクエが出る頃にはゲームほぼ卒業状態かもしれんけど
673名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 05:39:31.16 ID:lqiB9AvI0
グラフィックというよりキャラデザだろ
プレイヤーキャラが気持ち悪すぎる
こんなのが街に溢れてるネトゲとかやりたくないわ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx07.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/492/918/dqx08.jpg
674名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 05:40:21.76 ID:c1l5je+o0
>>673
二枚目はPSPとか言われても信じちゃうね
675名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 05:40:32.29 ID:Dhqhn+Xi0
二ノ国の通夜はこっちだろ

【速報】日野、レベルファイブ完全終了 二ノ国が大爆死 初週67032本
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322061550/
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 05:41:17.89 ID:HAx9qBYq0
>>673
ていうか真ん中のヤツ以外(こいつもギリギリだけど)

こんな顔の鳥山キャラ、デビュー作から今まで1回もいねーよ
677名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 05:41:43.03 ID:zRIm4hMLO
8から何ら進化してなくてワロタw
678名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 05:42:51.12 ID:DnGWMgTU0
やっぱ旧モンスターの方が良いデザインだなぁ
679名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 05:43:23.77 ID:wQ1xq0KfO
鳥山キャラっていうか、柴田亜美っぽい今回のキャラデザ
680名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 05:43:45.57 ID:c1l5je+o0
>>677
8でPS2凄いとなって
9でえ?なにこれってなって
10で・・・・となった
681名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 05:43:57.92 ID:W3wSFJ3T0
日本はもう終わったという具体例


花火が終わったあとのあの感じだ、ほんと嘆かわしい
682名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 05:45:57.96 ID:2y8CxGnL0
>>496に尽きる
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:46:39.77 ID:yFSjrxU+0
684名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 05:48:15.04 ID:W3wSFJ3T0
ドラクエの新作を作ろうという気概も全くなく

ただドラクエってどんなんだっけ?と考えながら手探りで学生が作ったような作品がこれ
685名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 05:48:48.58 ID:k+FKZb/e0
モンスターとプレイヤーの区別がつかない県
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:48:49.55 ID:NepdMGET0
>>5
グラよくても中身が薄いとかなんとかで叩くじゃん
687名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 05:50:08.85 ID:Mlnmk6EJO
>>676
キャラメイクで顔いじってんだろ
688名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 05:52:52.80 ID:ebmgal7N0
>>685
それにつきるわ
689名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 05:52:55.55 ID:lqiB9AvI0
何だかんだ言われてたDQ9も史上最高の売上を叩き出したわけだし
これもどうなるかわからんけどな
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:53:13.17 ID:XNZqpFic0
www.ninokuni.jp/
真のドラクエ
クリスマスプレゼントはこれとPS3で決まりだね!
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:54:39.76 ID:Qu4Mtv1L0
何だかんだ言ってドラクエってだけで売れるんだろ
ジブリってだけで売れるのと一緒で
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:54:56.09 ID:BD86TOtQ0
真のドラクエ(核爆)
693名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 05:55:24.04 ID:37V9BIXA0
>>683
10年前はこれより酷いよ

日本では3Dっぽく作られたのがファンタシースターオンラインあたり(10年前)だが
それまでの多くは2D
694名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/24(木) 05:55:38.13 ID:kcWGFZk8O
もうドラコレでいいんでね
695名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 05:56:04.94 ID:ROUqG8XW0
ドラゴンクエストI・II・IIIとかほとんどの人が特典目当てだろうから
ソフトなくても売上ほとんどかわらない気がする
696名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 05:58:30.82 ID:bP9/WCq80
>>662
TIZが現代に甦ったのかと
697名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 05:58:48.22 ID:lqiB9AvI0
大作ドラクエにおいてはネットの意見が売り上げに影響を与えることはない
これが前作DQ9で証明されたわけだが
今作は謎のMMO仕様だし、メインターゲットの一般層も敬遠する可能性はある
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:58:52.47 ID:yFSjrxU+0
>>693
>>683はドリキャスのPSO以下に見えるけど
699名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 06:00:37.97 ID:bPHjiXR40
今度の舞台はペンギン島か
700名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 06:03:01.16 ID:uGI10F/D0
メガドライブにしては綺麗ってぐらいのグラだなw
701名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 06:04:50.55 ID:pv6GAiV10
無料のチョンゲーでももっとマシな作りしてるぜ
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 06:05:09.12 ID:h/bym83K0
DQ9は糞グラ糞デザでも中味はしっかりDQだったからな
なんだかんだでサンディも許した、っていうか普通にいい子だった
703名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 06:12:12.45 ID:hLDqbhNK0
>>677
8より劣化してねーかこれ
704名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 06:12:18.91 ID:Cf1LLAvn0
スクエニはもうだめだな
705名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 06:12:19.79 ID:XNZqpFic0
ドラクエ8と9を作ったレベルファイブの白騎士物語と二ノ国を新品で買えばいい

FF13とスターオーシャンより面白い
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 06:15:19.89 ID:XUAE0G5D0
えんぶのこん
707名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 06:16:19.55 ID:+sguUu3i0
>>697
ドラクエ9とか発売後はニュー速以外では人気あったな
708名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 06:16:44.57 ID:VJMOoIjk0
FF14でもやってろよもう
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 06:17:19.98 ID:E+j6qysu0
ドラクエは国内専用みたいなもんだからこれでいいだろ
710名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 06:17:25.81 ID:HAx9qBYq0
ニュー速とか、冨樫を神とかいうレベルの低能揃いだからな、なんの参考にもならん
711名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 06:17:41.90 ID:hLDqbhNK0
>>523
WiiDSはドラクエをぶっ壊したよね(´・ω・`)
712名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 06:19:30.47 ID:sGZflINxP
ドラクエの対象年齢は、小学生以下だろ

なんでお前らが必死なの?
713名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 06:20:45.64 ID:9Hi3R37AO
これドラクエ・・・?
714名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 06:21:15.99 ID:VZe933wvO
一方、出会い系としてヤリチン達はウハウハするのであった
715名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 06:22:20.71 ID:fxfpc0MK0
>>712
買うからじゃないの?
716名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/24(木) 06:23:49.55 ID:zdsffM/Y0
ドラクエって戦闘が全く同じでつまらん
717名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 06:24:13.38 ID:QTRCKCuW0
もういい加減、いい年した人間はドラクエ卒業しろって事だよ
718名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 06:24:14.15 ID:FcMCTbEj0
>>1
東日本まだステマしてんの?
懲りないな
719名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/24(木) 06:25:11.56 ID:fa/yNcau0
>>712
そうだよね
「グラフィックがジャギジャギ!」とか言う奴向けに作ってないからな
720名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 06:26:33.26 ID:Mlnmk6EJO
721名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 06:27:17.88 ID:lqiB9AvI0
>>712
幼い頃に妄想した未来のドラクエと実際の出来がかけ離れてるから文句垂れてるんだろ
722名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/24(木) 06:27:18.78 ID:+vQfB/xSO
>>718
東京都の任天堂ステマ野郎には何も言わないの?
723名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 06:28:25.91 ID:jdHzOA+N0
配分をグラ9内容1からグラ4内容6にしたんだろ
724名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 06:29:48.73 ID:1uUuVoeu0
>>220
どっちも終わってる
725名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 06:29:52.54 ID:naeU5PajO
ドラクエはVで完結したのに何を騒いでんの
726名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 06:30:40.63 ID:SjSMM8Yj0
>>717
ていうかゲーム卒業しろよ
727名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 06:32:55.28 ID:oKezh7qk0
ドラクエにグラがどーのこーのいう意味がわからん
こんなもんでいいんじゃねーの?って思うけど。
Wii持ってないし買わんけど。
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 06:33:35.29 ID:TxvP+Nn30
>>683
糞には見えないんだけど、最近のゲームはもっと綺麗なの?
例えになってるかわからんけど、絵本の絵を実写にしようとしてもしょうがないんじゃない?って開発者は思ってるとか?
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 06:36:27.02 ID:HAx9qBYq0
>>720
セティアは近年の鳥山キャラデザの中で会心の一撃だと思う

アラレちゃん後期〜ドラゴンボール初期あたりが可愛い女の子デザインの最盛期で、
それ以降全員ブルマ顔になって女の魅力が薄れていったが
セティアは一皮向けて、新しい鳥山の女性キャラデザが出た気がする
730名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 06:37:10.77 ID:dVKi9vVk0
ドラクエにグラ求める感覚がどこから来てるのかわからん
731名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 06:38:04.10 ID:ImWnpIq+O




ブルドラオンラインで納得
732名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 06:38:14.16 ID:9BhszYzn0
8とバトルロード資産の使い回しじゃないの?
733名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 06:38:47.12 ID:hXBZyRN20
グラフィックは別にいいんだけど
プレイヤーキャラがやだ
734名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 06:39:00.15 ID:TbsYHIRR0
せめてベータセット転売できる位には発表詐欺しろよw
735名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 06:39:16.11 ID:HAx9qBYq0
むしろバトルロードの使い回しだったらどれだけ救われたか
736名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 06:39:51.06 ID:EiKmmTnR0
>>728
codとかスカイリムとか見るにもっと綺麗でしょ
ナムコだかなんだかの開発者が
「日本のゲーム企業は、洋ゲーには少なくともグラフィックでは、もう絶対に勝てない
それ程までに技術の差が開いてしまっている」
とか言ってたらしいし
737名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 06:45:10.31 ID:MrnzqWzH0
PSを評価すしぎw
あのカクカクポリゴンを思い出せよ
あと絵がSFCレベルのROとかヒットしてるしグラじゃないんだよな,MMOは
738名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/24(木) 06:46:24.77 ID:5dKhFXpD0
糞グラだけどWiiならこんなもんでしょ
糞グラよりもシステムが10年前のMMO並みの方が問題
PC版もこれじゃ出せんだろうよ。Wiiみたいな情弱ユーザーしか買わん
739名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 06:46:54.07 ID:LQZiQP8YO
鳥山は ハゲたオッサンが好き
740名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 06:47:56.28 ID:JA7EEKuDi
なんでお前ら偉そうな事言ってんの?
小学生のゲームなんだから充分じゃん

俺らが小学生の時ゲームやってる大人見てあんな風にはなりたく無いと思ったよな?
いつからそんな風になったの?

まとも社会人はゲームなんてほとんどやらないしそんな時間あるなら他の事に時間使うんだぞ
741名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 06:49:41.20 ID:EiKmmTnR0
>>740
2chやってる奴がんなこと言っても説得力無い
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 06:55:35.12 ID:ok6rUgciP
>>523
これと同じ所が作ってるのかな
http://www.youtube.com/watch?v=AKN1s9s0myA
こういうムービー10でも作るのかね
743名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 06:57:43.41 ID:TSNjP4630
>>37
お前らオンラインだと仲間に入りたそうに遠くから見てるだけだから
丁度いいじゃん
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 06:59:49.35 ID:wG26YjwD0
WiiU同梱パック用意しとけよ
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 07:02:01.26 ID:XNZqpFic0
>>728
これドラクエ8と9を作った会社のPS3のゲーム
スタジオジブリ
http://www.youtube.com/watch?v=CYsGjza-scE
746名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/24(木) 07:03:14.37 ID:VdtBw9Yf0
>>486
みんなが「うんちしないよ」とかってまじでウンチしなくて徐々に顔色が悪くなっていった石川梨華みたいだな。
747名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 07:03:56.05 ID:k+FKZb/e0
>>740
小学生の自分から見てもこれは
748名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 07:05:39.10 ID:z6zyCXz4O
8面白かったから、8グラでいいから、もっと中世を旅してる雰囲気のがやりたい。

オンラインとかナンバリングで出さないでもらいたかった
749名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 07:06:15.41 ID:dLTHqdZoO
嫌なら見るな
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 07:06:36.11 ID:X8QETAsE0
小中学生がやるのだろう?いいんじゃないかこれで
ただ月極でお金払わなきゃいけないのなら親がかわいそう
751名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 07:08:08.27 ID:kqBOaS9c0
俺鳥山絵嫌いなんだよなあ
752名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 07:09:24.74 ID:kdTN4PQ+i
結局鳥山にNG出せる人間がいなかったってこと?
753名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 07:11:10.83 ID:gv0tXwX50
>>748
8のフィールドよかったな
754名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 07:11:17.42 ID:e9mxcSpv0
http://www.youtube.com/watch?v=hdpbd72u7DA
これベースのリメイクでいいな
755名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 07:12:06.59 ID:prGEkSkk0
>>1
なんだこのパンチョッパリ!
756名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 07:12:18.99 ID:cHQh/jvI0
>>752
鳥山って金さえ出せばなんでもどんなふうにでも書いてくれそうなんだけど
違うの?
757名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 07:12:24.70 ID:YosdBnUnO
ただし人間キャラクターを使う場合は別途課金されます。歴代主人公は一人5000円です
758名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 07:13:29.13 ID:aZoTZUQG0
真のドラクエをやればいいじゃん
759名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 07:16:12.25 ID:5+o8a4eR0
なんかこう旧石器時代のポリゴンは何の価値もないわ
ドット絵ならまだみれるが
760名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 07:16:51.01 ID:W2bvJOFV0
ゼルダ買ったけど映像がボケボケで酷い
マジでwiiがこんなにしょぼいと思わなかった
761名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 07:18:04.56 ID:maPd3smw0
グラも糞だし新モンスターのデザインも酷い
元から居るじんめんじゅ、おおきづち、ひとつめピエロきりさきピエロとかは良いデザインだけど
762名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 07:18:09.30 ID:nFP9SZrT0
ブルドラに文句言ってすいませんでした
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 07:18:22.55 ID:/0kR7Gkj0
こうやって必死にネガキャンしても結局売れるんだよwドラクエだからw

世間じゃネットの意見なんぞさほど重要視されてないからさwいい加減外出ろよw
764名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 07:18:34.55 ID:xhFna5xMO
ドラクエってまだ10までなんだな
そっちに驚いた
765名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 07:22:22.36 ID:9dL04efO0
これ鳥山デザインじゃないね
絵は7からおかしくなった気がする
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 07:25:24.38 ID:V2M4v9av0
色は毒にやられてると思えば何とかなる
767名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/24(木) 07:30:16.26 ID:LmZyfKJG0
ん?
ポリゴンでドット絵レベルを忠実に再現したんじゃないの?
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 07:31:33.34 ID:U8nrA+4M0
オンになると何が嫌かって、
仲間キャラの個性が無くなって、ただの戦闘用キャラ持ち歩いてるみたいになりそうだから嫌だわ。
ビアンカがどうだテリーがどうだって言う共通の会話が無くなるだろ?
誰かがプレーしてた仲間キャラの話を第三者にしたって、興味ねーだろうしさ。
769名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 07:39:16.96 ID:MrnzqWzH0
このレベルのグラならファンは許容範囲
アニメ絵だしね
リアル志向のやつは洋ゲーでもやってなさいってこと
まぁ海外じゃ売れないが日本じゃそれなりにヒットしそうだね
770名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 07:49:05.05 ID:uDJLzc020
キャラひでえ
771名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 07:49:54.38 ID:OAv0OxlM0
>>92
MAC導入後の鳥山明の配色のセンスはこんなんだけどな
772名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 07:52:21.39 ID:wCYbKlR6O
PSの7初プレイ中。楽しいO(≧∇≦)o
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 07:59:03.56 ID:wIwhmGo90
DQ7以降も鳥山描いてるの?
7・8・9・モンスターズの新規モンスター魅力的なのが皆無なんだけど(´・ω・`)
774名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 08:05:41.32 ID:DTPP4OEx0
そう言われながら毎回売れてるよねドラクエって
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 08:11:58.56 ID:qALqz8/pP
ドラクエはワンピースみたいなものだからな。
通ぶった奴がつまらないだの言おうが売れてしまうんだよ。
776名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/24(木) 08:13:56.75 ID:Lcx9Qyf+0
これでFF11目指すとかふざけてんのか
初動良くても絶対過疎る
777名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/24(木) 08:14:56.51 ID:VsTE4oQl0
いやマジで操作キャラだけでも何とかしろよ…
778名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 08:16:58.09 ID:0wmquMUP0
DQ10っていつもMMOみたいに語られてるけどMMOで確定なん?
モンハンみたいにガキに人気のお手軽オンゲーって可能性は皆無なの?
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 08:18:55.29 ID:X/ayn5or0

自民がドラクエ作っても同じだし!!
780名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 08:26:49.92 ID:A9f4I4Md0
これモンスター使えないの?
スライムとかああいうのでプレイしたいぞ
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 08:29:19.10 ID:2SbTl3r70
どっちが敵モンスターかわからんな
782 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/24(木) 08:33:06.17 ID:QgXgmz5B0
これだけのグラフィックならPSじゃ無理だろう
PS2のエモーションエンジンなら楽々描画できるけど
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 08:33:32.90 ID:iOnlXB5q0
プレイヤーキャラがキモすぎるw
素直に人間にしとけば良かったのに

イケメン戦士や萌えっこ僧侶が居れば1000万本売れるぜ
784名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 08:36:41.56 ID:2cdszaf0i
♪白髪(しらが)混じりの童貞boy
PSP片手にチンポしこしこ
785名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 08:36:56.62 ID:LvYZbSn50
グラは8ぐらいは出てるな
しかしキャラデザが激しくきもいのはわざとなのか?
オンライン以前に売る気ないようにしか見えない
786名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 08:38:08.23 ID:YGAvRjc60
グラがどうとかより面白いかどうかじゃねえの?
787名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 08:42:56.54 ID:p309JY1I0
また和ゲーどうこうでケチ付けられる
子供向けと言いたい所だけどネトゲだから支配するのは無職の未婚中年とかだろうし…
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 08:47:15.56 ID:737mwoeF0
モンスターがリアルでなくディフォルメ路線なのに

背景がリアル路線だからチープに見えるんだろ

バカなの?スクエニは
789名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 08:49:31.18 ID:vBJoOm850
wiiでネトゲーとか頭おかしいだろw
790名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 08:52:06.82 ID:3zOm75iy0
>>783
あらくれ者とか3のキャラっぽい奴等が使えれば最高だったな
791名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 09:01:54.39 ID:pTBfkhN40
Vのオンラインゲーにすればいいのにな
バラモスまでのフィールドで数年やらせてその後アレフガルドディスク販売
ゾーマまで数年その後歴代ボスや職業だしたら稼げるのに
792名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/24(木) 09:04:28.27 ID:XCu6mEWV0
お前らが散々持ち上げた真のドラクエは凄まじい敗死を遂げたよね
793名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 09:05:31.22 ID:NDGp7oT/0
売れる要素がタイトルしかない
794名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/24(木) 09:07:37.94 ID:NsEyN2afO
影が●
795名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 09:08:34.26 ID:njzjZgxj0
PS1はお前が思っているよりもっと汚い
796名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 09:09:22.14 ID:z5Zfdheh0
wiiU版が綺麗になってるならそれで許す
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 09:12:00.93 ID:ltq2BWc60
マジで終わったなドラクエ
スマホ以下じゃん
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:12:32.28 ID:sj9D2MCk0
オンラインになるのか
お前らJSとかと出会えるんじゃね
799名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 09:12:51.22 ID:+AZCsnCS0
メガテンがあーなったのは所詮アトラスゲという思いで切り替えることも出来たが
まさか天下のドラクエ様までオンゲでこのザマか
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:13:41.38 ID:oFK369ps0
これモバゲの無料ゲームなんだろ?
801名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 09:14:01.73 ID:NcVwYZSj0
トゥーンに拘るからだろ…
802名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 09:16:03.18 ID:0SoCXzts0
JSとエロチャット出来るなら買う
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:16:09.31 ID:oKezh7qk0
ドラゴンエイジを鳥山絵でやりたい。
あんまりゲームしなくなってきたけど久々に超面白かった
804名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 09:16:25.16 ID:DiN4ruPc0
WiiUのロンチとして出せよ
805名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 09:16:49.32 ID:NjI6cgFMO
>>792
あれはグラの話だぞ
ニノ国が売れるわけない
806名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 09:17:53.35 ID:26q4TAVvO
こんな前時代的なものでもドラクエってつけばバカ売れするだろ
ぼろい商売だな
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:18:34.90 ID:Qxkz+8B80
グラはゲームの面白さに関係ないんじゃ?
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 09:19:12.17 ID:vIlKlXGW0
これってFF14がウンコったから無理やり立ち上げた企画なの?
809名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 09:21:30.59 ID:9udkbHev0
PCでやれよ

会社辞めてそこに済むぞ
810名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/24(木) 09:23:18.64 ID:R3KAANNN0
まあ懐かしい感じはするな
811名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 09:24:20.74 ID:Jt+16OmmO
昔からドラクエ嫌いなんだけどこれを見てもまだドラクエを盲信してるやつってかわいそう
812名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 09:28:21.82 ID:tHEZOl2V0
>>91
最近のポケモンみたいなヒドさだな
813名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 09:30:32.62 ID:S0oaeCIP0
グラの酷さは許せても、キャラデザが駄目だ
こんなキャラで何十時間もプレイしたくない
814名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 09:30:49.91 ID:7spo6IHs0
>>6
こんなのがMOTHER2にいたような
815名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 09:31:37.62 ID:NWGxnNqw0
商人とかがデフォでいるんだから
2Dでもいいから家構えて商売できるようにしてくれ
いつになったらUO以外で家持ってインテリアだけに数時間とかできるようになるんだよ
816名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 09:33:38.90 ID:4uyugZzL0
ドラクエソードとかバトルロードはまともなデザインだったのに
817名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 09:36:40.80 ID:UA/O+8ho0
おとなしくDSで4569遊ぶ
7も面倒な部分簡略化してDSでリメイクほしい
818名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 09:37:17.47 ID:NjI6cgFMO
>>815
自分の家は持てるよ
商売は知らんが、自分の武器を他人に貸したりできる
819名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 09:39:22.95 ID:uwGFGqp90
>>814
埋蔵金さがしてたらやたらNo.3にこだわる中ボスもぐら達がでる洞窟でアヒルとよく出たあれか
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:40:18.54 ID:oFK369ps0
超絶美麗グラでもドラクエやってみたいな
821名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 09:40:40.77 ID:5a+gbTk20
Wii U版もあるって事は、wii版はスルーした方がいいか?
822名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 09:42:53.14 ID:3yIuuyWy0
次のドラクエのキャラデザは人気No.1漫画家の尾田栄一郎先生だな
823名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 09:43:00.88 ID:ReMPQerbP
あんな魔族に勇者装備させてもな萎えるだけ
824名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 09:46:17.69 ID:Ni2A1csoO
お前らが甘やかすからこうなるんだ
買わないことを覚えろよ
825名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 09:46:45.13 ID:Oyj2PMv10
>>821
WiiUで始める頃はWii版の廃人どもが跳梁跋扈してるだろうけどそれでも良いなら
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:46:49.64 ID:Ll3YVsCE0
ドラクエは子ども向けなんだしこのぐらいの絵で良いんじゃないの?
827名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 09:49:50.94 ID:s0G9Mk1j0
もう劣化鳥山なんてパッケージイラストくらいにさせとけよ。
なんか見てられんわ
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:54:06.16 ID:EjiBIE2U0
鯖負担考えてこのグラなんだろ
829名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/24(木) 09:55:43.52 ID:WPbPQF4S0
もともとネトゲになったドラクエとか興味ないし、大失敗して懲りてくれればいいよ
830名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 09:57:54.23 ID:jokC4+KsP
Wiiでネトゲって意味が分からない
831名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 09:59:26.27 ID:rjKFEiyy0
Wii削ってWiiU独占にしてほしかった
832名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:03:47.23 ID:5SziCc0q0
ソフト買えばずっとタダで遊べるんなら売れるかもしれんけど
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 10:08:00.49 ID:1wWmVr3g0
だったらローポリで3頭身くらいの可愛いキャラをプレイヤーキャラにしたほうが
ドラクエの雰囲気らしくなると思うんだけどなぁ
834名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 10:08:59.89 ID:ZkE+HubX0
グラは何ら問題ない
操作キャラが可愛くないのが一番の問題
835名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/24(木) 10:10:16.04 ID:9bYxeE4u0
小中学生向けだし、こんなもんだろ
836名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 10:10:26.46 ID:COcqx5wG0
モンスターのデザインがいくらなんでも酷すぎだろ
ポケモンもあれになってきたがそれを遥かに上回る酷さだな
837名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 10:13:04.69 ID:jugZhdfFO
上の敵キャラフリッカー打ってくるな。
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:13:05.58 ID:KblLjZlG0
人間タイプはどう出て来るとかの情報はないの?
839名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:13:40.66 ID:A1V5CEBPP
ゲハ論争以前にドラクエファンからも見放されるレベル
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 10:15:29.96 ID:1wWmVr3g0
なんかまずプレイヤーキャラのデザインだとか画面上のグラが駄目で
キャラに愛着もてそうもない時点で無理ぽ


可愛くもなければ格好よくもない
841名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 10:16:29.62 ID:AoDZvIij0
DSみたいなグラだな
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:20:44.59 ID:9uLgpeio0
お前ら9の時も散々言ってたけど、結局売れただろ。
お前らの言うことは本当に時代の真逆いってるよ。
843名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 10:23:20.11 ID:LvYZbSn50
>>842
9はアクションゲー+オンライン要素有りだったのが散々言われて使用変更されたんだが
844名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:23:55.74 ID:fDqdCS++0
>>842
売れても買った人がガッカリしたら意味ないだろ
次には繋がらない
845名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/24(木) 10:24:18.59 ID:lS7792Gl0
鳥山が癌すぎる
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:25:50.10 ID:SLCQdg0m0
もう完全に鳥山に飽きてる
847名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 10:26:19.65 ID:3i2UpG/30
>>842
ナンバリングで売ったものが時代とか言ってる時点で相当ズレてんな
アレこそ過去にすがったモノだろーが
848名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:27:38.17 ID:fDqdCS++0
ドラクエ9は始まってすぐのリッカの手が板だった時点でダメだと思った
849名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 10:29:41.54 ID:pGQOMs6PO
グラグラうっせーな、PSレベルの何がいけないんだよ
ゲームキューブ以降のハードなんか一個も持ってないけど、面白いゲームはいっぱいあんだろが
フィロソマみてーな、PSでPS2レベルの表現演出に挑戦したようなソフトは誉めてやればいいんだよ
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 10:31:34.90 ID:Jva4wqkJ0
うわぁ・・・

もうだめだ
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 10:32:18.60 ID:/bumnTBz0
wiiでネトゲやる客層にはこんなもんのグラで十分って事だろ
それよりコンテンツがどの程度用意されてるのかが気になる
852名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 10:32:25.02 ID:rnfeAahmO
恐ろしいほど何も進歩が見られない…
853名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 10:33:06.21 ID:1wWmVr3g0
まぁ9はシリーズの中で飛びぬけてたわけではないけど
なんだかんだいつもどおり程度のドラクエではあったし
キャラも見目可愛かったし装備代えると見目に反映する着せ替えアバターのシステムなんかは好き

けどこの10のプレイヤーキャラはちょっと愛着もてそうもない
854名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:34:36.76 ID:lVf+kCbz0
人面樹ってと周りの木が違いすぎるw
小さいし
855名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 10:36:25.47 ID:bQ41RJ4o0
>>851
まあ所詮キチガイ相手の商売だしな
856名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 10:36:38.33 ID:cqqN3WkR0
退化
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:38:13.65 ID:Kucvu5Wr0
オンラインだけがネック
858名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 10:38:48.46 ID:ip+YYWDk0
任豚発狂
859名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 10:39:23.51 ID:xoxRFI76O
スレの勢いが既に失敗を物語ってるなw
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 10:39:34.53 ID:ecUZuFMo0
せめて3dsで出せば許された
861名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:41:53.81 ID:A1V5CEBPP
オンラインなのを知らずに買ってすぐに売り飛ばす奴が初日販売分の4割位居そう
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 10:43:21.51 ID:ZGpoHGG/0
グラはダメなんだろうけど
何か面白そうなんだよな
863名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 10:45:59.38 ID:/bnVbOMk0
1「1面白すぎ!次作も絶対買う!」
2「難しいけどやりがいがあったな!次作絶対買う!」
3「最高傑作だろ・・・これからドラクエは絶対買う!」
4「新しい展開でよかった!次も絶対買う!」
5「最高!もうドラクエ最高!次作買うに決まってる!」
6「転職の復活とドラクエのいいとこ詰め合わせ!次も楽しみすぎる!」
7「あ・・・あれ?ま、まあたまにはハズレもあるよな!次作に期待!」
8「・・・ふざけるなよ?次が最後のチャンスだ!」
9「もういらねぇ!ドラクエなんて二度と買わねぇ!」
864名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 10:46:05.94 ID:rJIWZJDf0
まぁMMOはグラじゃねーからなぁ・・・過疎ってなければどんなクソゲーでも面白く感じる
反対にどんな良MMOでも管理が糞だと終わる
865名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 10:48:15.56 ID:pkloDTPi0
なんでドット絵で出さないの?
866名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 10:53:43.19 ID:a/Ym6mdO0
おまえらのPS高性能すぎだろ
867名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 10:53:49.61 ID:pCHQa6Bo0
今更な質問だが完全にオンゲーなの?オフは無理なの?
868名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 10:56:48.99 ID:zYPg8eD60
なにがPS1レベルだ
PS1のDQ7の酷さは半端じゃなかったぞ
869名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:56:54.81 ID:fDqdCS++0
>>867
今までの情報を基にするとオフは無理らしい
870名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:57:31.72 ID:A1V5CEBPP
>>868
ドット絵で酷いもクソもないだろ
871名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 10:59:19.88 ID:6b++SMPf0
何でもいから課金はやめろ
872名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 11:01:42.12 ID:in5Jnz6c0
この時代にオフですなんて言われたら
肩から股関節から脱臼するわ!
DQなんてプレイヤーが沢山居るんだから
オンで出さなきゃ意味がない
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 11:03:06.29 ID:SoCt+rgu0
サブ機のグラボHD3650でも動きそう
874名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 11:03:57.75 ID:Ub3C2R1Y0
WiiとWiiUで発売日違うんだ
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 11:05:46.95 ID:COUIEnaQ0
>>863
7面白いだろ
876名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 11:06:18.62 ID:H6ZNULvg0
8ベースで作ってよ
オフラインで
877名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 11:06:21.76 ID:Efpf+DeR0
モンスターファーム2ぐらいのグラ
878名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 11:06:30.90 ID:v/cfLIDR0
>>1
この死者だかゾンビだかみたいなキャラ魅力無さ過ぎ
879名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 11:07:15.73 ID:bJnGygjk0
Wii Uは今持ってるゲームキューブのソフトが動かないんでしょ?
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/24(木) 11:08:10.20 ID:APbOjdz40
>>1
おまえのPS1って超高性能だったんだなwww
881名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 11:08:38.45 ID:SKVk5OCL0
>>875
ねーよ
882名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 11:09:14.35 ID:gVA7w4qcO
>>863
7が大好きな私はそんなに珍しいのか。
883名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 11:09:29.76 ID:WR8hErg80
ターゲットが小学生なんだろ。
884名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 11:14:09.22 ID:K8m89AyU0
テイルズとかFFとかコレとか、高校を卒業したような層が真面目な
顔してプレイできるようなもんじゃないんだから、これでいいだろ。

お前ら、幼児向け絵本にむかって説教したってしょうがないだろ。

この子供だましにうんざりした奴は、ようするにドラクエ卒業ってことだよ。
885名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 11:14:22.17 ID:GpMZFdim0
ゼシカ使えるようにすればいいと思うよ
886名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 11:15:48.21 ID:COUIEnaQ0
>>881
もう老害はお呼びじゃないからどっかいけよ
887名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 11:18:09.26 ID:ntCcP5Co0
オンラインとか嫌だわ
888名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 11:19:24.50 ID:+NXp3rL9O
小学生にネトゲ許す親って少ないんじゃないのか?
今の親世代はもう普通にネトゲの闇知ってるから「パソコンのべんきょうにつかう」じゃ騙されてくれないぞ
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 11:21:16.21 ID:VzT6fiA+0
据え置き用に作ってんのにDSに毛の生えたレベルのグラって
逆に凄いよな
890名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 11:23:36.18 ID:7Ogq42b20
子供相手のwiiなのに、課金オンゲーにしたら売れなくなるだろ
何考えてんだ
891名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 11:25:36.42 ID:ypmY9JGIi
ゴミじゃん
892名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/24(木) 11:26:07.76 ID:vGuecs7kO
ドラクエって外人に言われるJRPGの負の部分全部受け継いでるな もう杉山も寿命だし終われや
893名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 11:48:48.12 ID:iYqXi/Cq0
これはグラとかそういうレベルじゃないだろ
894名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 11:48:48.39 ID:Q71T/+k80
洋ゲーマンセーではないけど、このグラのゲームが据え置きで一番売れるんだったら
やっぱり外人に首を傾げられるのも納得だよね
895名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 11:51:12.59 ID:dA3ayXBF0
マジでドラクエ8以下のグラフィックでワロタ
896名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 11:51:51.31 ID:hdkxLlxc0
>>886
ゆとりwww
897名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/24(木) 11:54:17.66 ID:QG7oeSs60
ドラクエ7の途中で入るCGを思い出した

あんな専門学校性が一晩で作りましたっていうCGいれるなら
入れないほうがマシだ
898名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 11:57:11.56 ID:ccAGmjpF0
>>6
目の感じがスライムと違う
デザインした奴はよっぽどセンスがないんだな
これ書き上げた時は「これはカワイイだろ!愛されるだろ!」ってドヤ顔したんだろーな
899名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 11:58:09.21 ID:QwJCFx7E0
グラはこれでいいとしても、ゲーム自体が激しくつまらなそうなんだよな。
棒立ちかよw
900名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 11:58:23.02 ID:/rGr1cY+0
作るの止めろよ
コンコルドじゃあるまいし
901名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 11:58:45.19 ID:RrT/a0zg0
こんなとこでネガキャンしてないで真のドラクエ10ニノ国買ってやれよ
お前らの大好きな日野さんの大ピンチだぞ
902名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 12:01:12.54 ID:0guZaIPIO
グラもデザインも糞
903名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 12:04:15.80 ID:4Ny7Hpoo0
諸君らの愛したドラゴンクエストは死んだ
904名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 12:05:28.83 ID:Xkk2otdf0
最低でもプレイヤーは人間にしてくれ。
生理的に嫌。
905名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 12:06:35.40 ID:Xkk2otdf0
>>863
8以外は同意見w
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 12:09:40.69 ID:55obFfd30
ピンクパーマー評判悪すぎ糞ワロタwwww
907名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 12:09:47.26 ID:z0ukBCfmO
据え置きハードで考えると糞グラだけど
アニメ系のテクスチャ使ったMMOで考えるとかなり良いと思う
MOEは古いのも有るがひでーしな
グラよりもシステムがどうなるかだなぁ
FFのグループは絶対口出すなよ
908名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/24(木) 12:11:12.97 ID:WPbPQF4S0
おいらも8は面白かった
909名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 12:11:28.18 ID:8pAOEJCj0
DQ7ディスは許さないよ
910名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 12:15:30.34 ID:fDqdCS++0
やっぱ妊娠ってPSに出たドラクエは面白く無いって言うんだな
911名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 12:16:55.51 ID:SFWvSxaZ0
こりゃひでーや
いろんな意味で
いや意味が多すぎるが(´・ω・`)
912名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 12:17:27.34 ID:HkGgJ5OR0
ドラクエらしさって平仮名で「たたかう」「ひのきのぼう」
とかなの?さすがにプレイヤー馬鹿にし過ぎ
913名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 12:18:33.13 ID:uJc/2uMD0
いたスト出るのに全然話題になってねえ
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 12:19:32.67 ID:EZPLlD6b0
鳥山のキャラは2Dでこそ生きる
915名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/24(木) 12:19:56.30 ID:eP/tKvwa0
PS2ドラクエ5作ったところに開発させろ
916名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 12:22:47.40 ID:p1M/4Vcy0
もうこんなのやFF14みたいのしか作れないメーカーになってしまったんだな
エニクスが開発力皆無なのは昔からだが元々外注でやってたから問題なかった
スクエアは昔は開発力あったが今は古臭い髪形した田舎のホストゲームしか作れなくなってしまった
そのメーカーが合わさり自社開発した結果がこれ
917名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 12:24:08.00 ID:QwJCFx7E0
コストカット、コストカットのツケが一気に出てきたな。
918名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 12:24:32.05 ID:TVFr8PZH0
スクエニが輸入してくる洋ゲーは面白い。

もう輸入業者オンリーになれよ。
919名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 12:25:15.59 ID:QTDOUkOe0
ドラクエ8位か?
920名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 12:26:49.43 ID:6NqVw2a30
過疎るのが目に見えるなw
921名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/24(木) 12:27:11.55 ID:ox6V+acdO
FFスレではグラとか作り手のオナニーとか言う癖にな。
922名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 12:29:50.93 ID:r6JJrWBO0
中途半端にアニメ風になってるから糞グラに見える
923名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 12:31:18.59 ID:kGOMHNgXi
TOBALだったとしてもギリギリアウト
924名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/24(木) 12:32:00.13 ID:to9+O5Nh0
パペットロープ のキャラデザひでえw
925名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/24(木) 12:33:54.94 ID:VcC2z5t8O
>>919
何のランキング?
926名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 12:37:36.61 ID:5UnG48630
マジかよ糞箱買ってくる
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 12:37:38.83 ID:Xx7YCyZ90
グラレベルは別にいいけど何でシリーズのどこにも出ててない
キモい亜人をプレイヤーにしたんだろう…
堀井狂ったの?
928名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 13:02:58.47 ID:jm9KRVu50
PS1ってことは無いが、PS2の凡作レベル
929名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 13:11:09.24 ID:0SoCXzts0
で、課金は月いくら?
930名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 13:14:17.79 ID:OHzB4+y80
ドラクエ8レベル
931名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/24(木) 13:34:52.26 ID:rI+43I0f0
これ、使用キャラになーんにも魅力無く絶望的にキモイんですけど・・・
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 13:44:21.63 ID:h/bym83K0
>>901
日野大嫌いだから清々するわ
レベル5はさっさとあらゆる企画から日野を引きずり降ろせ
933名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 13:44:22.71 ID:MefhxOWC0
>>863
78は面白いだろカス
7はキャラに魅力がないのと長すぎることだけはマイナスだけど、ゲーム自体は面白い
8は最高傑作抱かれてもいいレベル
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 13:51:21.73 ID:/0kR7Gkj0
ドラクエ9もあんだけAmazonのレビューとかでネガキャンされてたけどすれちがいやマルチプレイで友達と盛り上がって楽しかっただろ?だから歴代最高の売上になった訳で。まあキモオタは一緒にプレイする友達いなくてつまらなかっただろうけどさw

ネガキャンしてブヒブヒ言ってるキモオタはそろそろ外に出て現実見た方がいいよw
あっ、友達いなくてお外出るの怖いでちゅかーww
935名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 14:02:09.17 ID:A1V5CEBPP
>>934
あれはドラクエファンの意見だろ
936名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/24(木) 14:04:49.02 ID:IJR1wyaM0
無料ならあり
937名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 14:07:15.98 ID:n5M9wF7P0
ドラゴンクエストAGEすか
938名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 14:07:24.56 ID:G/qbltfD0
装備欄大杉
939名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 14:16:05.68 ID:KyawbaRw0
ドラクエとWiiU発売はどっちが先に発売するのかな?
940名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/24(木) 14:18:45.70 ID:9vn7OTTD0
実際クソグラで作るのと最新の美麗グラで作るのってどれぐらい費用に差が出るんだろう
会社の儲け出す都合を「DQだから仕方ない」とか言って納得しちゃうのは良いカモっぽいんだけど
941名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 14:19:40.40 ID:FzvGU9Bn0
グラはべつにどうでもいいけどゲームとしてどういうものか全く判らない
クソゲーっぽい
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 14:26:33.86 ID:I67YDwhZ0
見た感じ、小中学生向けって感じだな
お前らもドラクエ卒業しろよ
ターン制とかまだやってんだろ
943名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 14:29:53.84 ID:BJEWxqrF0
キモオタ「グラフィックガー!キャラガー!wiiガー!」

一般人「みんなでドラクエたのしーね(=´∀`)人(´∀`=)」
944名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 14:31:48.66 ID:fDqdCS++0
今では子供の事を一般人と呼ぶのか
945名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 14:34:46.17 ID:MYmCPXpq0
どんなカスでもドラクエっていうネームバリューで売れそう
しかもナンバリングだし
946名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 14:38:20.25 ID:d6/7bSaJ0
売れそうってどのくらい?
FF11超えんの?
947名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 14:39:29.71 ID:D+nHGXGa0
グラフィック綺麗じゃん
948名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 14:46:55.47 ID:rPlgOBwF0
据置でドラクエやだ
949名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 14:49:24.75 ID:3QB2PUIp0
WiiUになってもこの劣化した鳥山のセンスじゃあんまわくわくできんな
950名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 15:02:22.91 ID:lM22L8yT0
>>943
一般人がネトゲやるわけねぇじゃんw
951名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 15:57:22.98 ID:d6/7bSaJ0
>>950
だよな
MMOなのにこれ
水と油だよ
952名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 16:02:52.89 ID:TH0vSt8r0
>>951
MMOのプレイヤー層的には
PC向けのハイスペ前提で作った方がマシだよな
勿論タイトルにはナンバリング無しで
953名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 16:06:08.83 ID:bqZ4Nnsl0
真のドラクエなんて言われてた奴が売れなかった
画質厨の言うことなんて当てにならないことが改めてわかった
954名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 16:06:53.98 ID:W5fEh3Jx0
新しく作るより3Dデータ使って3作った方が売れるよな
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 16:07:52.82 ID:zX9aacGv0
まあこんなもんだって
956名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 16:09:28.64 ID:aXu1gGhb0
9も糞だったのに10までこんなことになるとは…
957名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/24(木) 16:09:41.16 ID:FIlzolJu0
>>6
スプリングマンかとオモタ
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 16:11:18.82 ID:h/bym83K0
>>953
真のドラクエ(核爆)って言ってた工作員と日野の名前をしらない情弱しか買ってないからあの数字

普通はシナリオ:日野を見た瞬間スルー決定だろ
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 16:14:00.47 ID:MOUcVFeq0
>>220
相変わらずきめーなFF
どうせ汚いおっさん連中しかやらないっつうのに
960名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 16:16:56.30 ID:vXGsQbjs0
8は傑作だからな。シナリオは微妙だがキャラは良い。
961名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/24(木) 16:18:16.56 ID:dVgWzzF20
モンスターvsゆるキャラ
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 16:24:53.13 ID:mngl4DgG0 BE:1878768656-2BP(34)

なんつーか、鳥山がコンピューター使って描いた絵を見た時と同じ、これじゃない感だよな
963名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 16:24:58.15 ID:vXGsQbjs0
DQナンバリング全てをを8のグラでリメイクしてくれよ
クリア後の展開と会話システムと水着系の
着せ替えを充実させてくれれば絶対買うわ
964名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 16:27:14.17 ID:5dcMrR7s0
キャラデザイン考えたらトラビアンの方が断然いいな
965名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 16:30:02.50 ID:4uyugZzL0
>>934
>ドラクエ9もあんだけAmazonのレビューとかでネガキャンされてたけどすれちがいやマルチプレイで友達と盛り上がって楽しかっただろ?だから歴代最高の売上になった訳で。



9はソフトの値段をめちゃくちゃ安くした上、セーブ一つしかできないようにして一家族で複数無理やり買わせて水増しした数字じゃんw

ドラクエ本編なのに短期間で2980円にしてさらに数水増ししたし
966名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 16:42:41.60 ID:4uyugZzL0
・ドラクエ8 メーカー希望小売価格 税込み9240円
・ドラクエ9 メーカー希望小売価格 税込み5980円 しかもセーブデータ1個しばりで家族でプレイする場合は複数購入するはめに

で、売り上げは8の380万本に対して9は通常価格で420万本
たった1割程度売り上げ伸びただけ

発売後たった9ヶ月で出した2980円の廉価版で+30万本

967名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 16:43:31.70 ID:t1FHgt0K0
>>958
ああ日野でスルー余裕だった
968名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 16:44:42.54 ID:kLP0QEgKP
まーた売上高まで持ち出しちゃったか・・・
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 16:45:59.29 ID:PK/O1fjZ0
ニノ国ダメだったのか
ブックオフでJCがデモ見てはしゃいでたのに
970名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 16:50:07.18 ID:8i1YkmkQ0
>>220
何時になったらFF12のモーグリ復活するの?可愛いすぎてFF12でずっと眺めたのに
http://2ch.at/s/20mai00487078.jpeg
971名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 16:54:07.49 ID:BdDhTGkS0
ほんとうにこれでいくのか?大丈夫か?
972名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 18:29:09.41 ID:qXb5yLgM0
ピクミンぐらいの半リアルで作ればいいのに
973名無しさん@涙目です。(関東地方)
MOにしとけばいいのに
メタルスライムの狩場が殺伐とするわ