インフレターゲットを検討 アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 21:24:23.12 ID:ZOaA/DoR0 BE:665035362-PLT(12504) ポイント特典

インフレ目標の是非検討 米FOMC議事録公開

米連邦準備制度理事会(FRB)は22日、
金融政策を決めるために11月1〜2日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録要旨を公開した。
長期的な物価上昇(インフレ)率の目標値を示すべきかどうかが議論になっていた。

 多くの委員が「長期的なインフレ目標を明確に打ち出す利点に言及した」という。
ただ、FRBは「物価安定」と「雇用の最大化」を政策目標にしており、
インフレ目標を打ち出せば、雇用より物価を重視しているという誤解を与えるとの懸念も表明された。
FRBのバーナンキ議長は、どのような打ち出し方が考えられるかを検討するように
FRB内の小委員会に求めた。(ワシントン=尾形聡彦)

http://www.asahi.com/business/update/1123/TKY201111230374.html
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:24:56.51 ID:GVUsDKow0
これもユダヤ
3名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/23(水) 21:25:04.52 ID:9SDOTm6u0
アメリカ朝マック約5ドル
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/0/5036722c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/6/2693a5fa.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/c/fcd49ba7.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/7/777e52c4.jpg

ホットケーキ3枚、大サイズのビスケット、玉子焼き、ハンバーグ、ハッシュポテトがセット
そこにバターとメイプルシロップがつく。1食1100キロカロリーです。
4名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 21:25:49.39 ID:6XeCbHXE0
物価の安定を政策目標にするとデフレになる
ソースは日本
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 21:26:09.22 ID:9APo9sKq0
>>3
肉にメイプルシロップかかってない?
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:26:30.19 ID:WRgbDhT50
>>3
その微妙な拡大画像は必要なのか
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:27:17.01 ID:Cy4X29V50
生活物資はちがうお金を使えば 企業の経済規模でも違うお金
何より軍事力を平等にしてほしい
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:27:50.83 ID:o+DrbVkC0
ということは、日本が世界最先端の国になるの?
9名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/23(水) 21:31:54.73 ID:wmTD4zU50
>>3
400円くらいか
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:33:33.83 ID:oHjLN53R0
一方、日銀は20年以上デフレターゲットを行っていた
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:34:37.16 ID:ujRwYPEa0
末期症状だな
12名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 21:37:35.67 ID:Hz6ON14Y0
> ただ、FRBは「物価安定」と「雇用の最大化」を政策目標にしており、
> インフレ目標を打ち出せば、雇用より物価を重視しているという誤解を与えるとの懸念も表明された。


ここおかしくね
物価を重視するなら物価安定策だろ
物価の安定にひとまず目を瞑る代わりに景気対策を取るからこそのインタゲだ
13名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/23(水) 21:37:59.13 ID:8AH3t7EM0
どのくらい金刷れば
ちょうどいいインフレになるんだ
14名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/23(水) 21:39:11.35 ID:9SDOTm6u0
>>6
またお前か脳梗寒は早く逝けよ
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:40:57.94 ID:Ve5LVtIG0
ユダヤと華僑は地球の癌
ユダヤと華僑は地球の癌
ユダヤと華僑は地球の癌
16名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 21:41:53.51 ID:PN5E48q30
これ以上ドルすってどうするつもりなんだ。
紙屑にするつもりか。
17名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/23(水) 21:43:15.05 ID:RyIW8Cnf0
労働者が要らないんだから
インフレにしても雇ってもらえないよ
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:45:22.97 ID:WRgbDhT50
>>14
「また」ってお前誰だよ
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:50:25.25 ID:PdOw28FE0
どうせ実質スタグフならデフレよりインフレの方がマシだよな
もう手遅れだとは思うけど
20名無しさん@涙目です。(茸)
日本が買った米国債の資産価値が3分の1くらいになるな
ふざけすぎだろ