忍者って実在したの? 手裏剣とか実用性皆無の武器じゃないか?
1 :
名無しさん@涙目です。(東日本):
2 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:10:12.23 ID:zj4UJ9jf0
韓国に行けば分かるよ
3 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 21:10:50.30 ID:v33S1NApO
大正解です! やっぱり今回も瞬殺でしたね。 もしかして地元の方ですか?
4 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:11:16.27 ID:kBYi9ISj0
忍者の末裔はオカマ
毎日、木の枝踏み越えていればいいだけの楽なお仕事
6 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:11:56.83 ID:1J9u0UAu0
マキビシは現在でも使われる実用性のある武器
7 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:13:08.30 ID:1aYbPBO40
食らってみて死んでみてくれ
8 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/23(水) 21:13:18.07 ID:QgkhyhoJ0
手裏剣は当時だと使い道あるだろ
10 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/23(水) 21:14:00.29 ID:gQPfUd2FO
十字手裏剣じゃないし
11 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:14:02.16 ID:haSApLTH0
忍法乳しぐれ
12 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 21:14:06.06 ID:4Wr/6qB10
忍者くん阿修羅の章はこっそりと後世に遺すべき魂のゲーム
13 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:14:41.49 ID:MjoDhtRk0
手裏剣って持ち歩くだけで自分が戦々恐々だぜ尻に刺さりそうで
14 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:15:13.27 ID:SVwgyXwg0
手裏剣は今ロシア軍の偵察部隊が使ってるぞ
15 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 21:15:27.62 ID:m/oGillK0
忍者っつうか密偵はいただろさすがに
16 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:15:53.18 ID:tqibv3jC0
手裏剣は、毒を塗って暗殺狙い。
もしくは泥や馬糞で破傷風を狙う武器。
17 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:15:57.49 ID:Cv9EZTZw0
手裏剣は投げナイフの派生だろ。
十分使えるよ。
18 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/23(水) 21:16:08.44 ID:Rg3ppTem0
実在するしまきびしとかすごい効果あるぞ
小学校の頃上履きに仕掛けられてることがよくあって
現代にも忍者が実在するってわかってちょっと感動したな
19 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 21:16:25.12 ID:jVVm5E+h0
いまは「メイド」という役割で生き残ってる>>忍者
ジョブズカワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
俺久野1
22 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/23(水) 21:17:35.12 ID:ISVmFIN20
マキビシのほうが役に立ちそうだよなぁ
23 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/23(水) 21:17:38.59 ID:36f2h+M+O
24 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:17:58.08 ID:E2f1k8FQ0
普通はくないじゃないの。十字手裏剣はネタだろ
25 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:18:30.45 ID:6o8VU2JO0
星型は嘘でしょ
26 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 21:18:31.43 ID:yS6lxM6U0
忍者はフィクションです
27 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:18:33.87 ID:AQnFxbqfO
手裏剣を使ってたのは忍者ばかりではないぞ
28 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 21:18:51.28 ID:aCHOyQAI0
>>1実在したに決まってるだろ
小学校の遠足で本物の手裏剣あっただろ?
手裏剣いくない
30 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:19:22.52 ID:rf9P/Sas0
戦う状況になってしまうのは忍びとしてはアカンよな
31 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/23(水) 21:19:28.57 ID:LciWgszm0
毒塗って投げてたのかな
手裏剣いうくらいやから、隠し武器とか、その程度の予備の武器やろ。アホやなあ
33 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 21:20:03.37 ID:tF4+uqck0
今も甲賀にいるよ
真庭忍軍か
35 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 21:20:36.65 ID:ar+C+5AY0
昔なんかの本で「忍者の刀の鞘はぴったり1メートルになっていて長さを測る時に使う」て
書いてあってすげーと思ったが、よく考えたらメートルってなんだよ騙された
>>31 それはあるらしいよ。医学や科学に精通してたのが、甲賀(こうか)忍者だったらしい
37 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 21:20:56.90 ID:ThnQKQzlP
マキビシって後で回収するの?
マキビシ拾ってる忍者の姿を想像するとなんか間抜けだよね。
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:21:18.71 ID:MjoDhtRk0
ドロンってドでかいガマガエルに化けるのも意味がよく分からん
まったくその必要はないはず
>>37 エコじゃあるまいし、するわけないやん。
つうか、巻き菱って見た事ある?
どの種類の木かは知らないけど、普通に拾えるもんだよ。
41 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/23(水) 21:23:15.34 ID:gQPfUd2FO
>>36 爆薬つけた筒投げてロケットにしてたとか
しかも中には毒入り
日本人の忍者率は異常。
お前ら黒着るのはイイが、夜中にぶらつくな。おいそこのジジイ。ぶつかっただけでオレが悪いことになるだろ。
正直、夜、黒い服装の人間は自業自得で轢かれても文句言えないことにしろ!!!!!!!!
クソが
43 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:23:56.10 ID:coiRxaLx0
忍者ってつまりは忍ぶ者(隠密)のことだろ?
現在で言うなら、特殊部隊のようなもの。そんなの実在してたに決まってるだろ。
忍者のことをアクションヒーローかなんかだと思ってる奴には存在が疑わしいんだろうがなw
44 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:24:26.09 ID:ujRwYPEa0
忍者が姿を隠して行動するタイプだけだと思ったら間違い
表に出ながら正体を隠すタイプのステルスもある
現在稼働中のリアル忍者の例
前原誠司
デーブ・スペクター
どこの所属か当てたら軍事情報部に入れてやる
45 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 21:24:42.96 ID:wjg0FYX90
46 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/11/23(水) 21:24:51.65 ID:+P4cFUDK0
サスケェ!
47 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/11/23(水) 21:25:33.48 ID:Ppnxf0I40
あ
48 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:26:15.63 ID:KrjJtE2F0
投げる時は縦投げだしそもそも投げない使い方のが多い
全裸忍者
50 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:27:20.63 ID:Sbv0img20
実際は行商人や行者がこずかい稼ぎに情報売ってただけ
51 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:27:27.34 ID:5vzX4meZ0
52 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 21:28:00.09 ID:yywIx3B80
伊賀・甲賀・風魔・根来・軒猿・黒巾着・
53 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:28:31.09 ID:e1+LGuTK0
>>1 あー、君が言ってるのは
十字手裏剣のことね
手裏剣は投げるのではなく刺すためのものだって甲賀の里のおっちゃんが言ってた
55 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:28:51.79 ID:ujRwYPEa0
MOSSAD
諜報及び特別工作機関
56 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:29:30.80 ID:x/FFu0Gb0
忍者は確かに実在したが、今で言うスパイ。主な任務は敵の情報収集。
特技は遁走術。戦闘は武士がやるもので忍者は戦闘には不向き。
マジレスすると、手裏剣は武士とかも使っていた。
もちろん、星型のやつじゃなくて、棒型のやつね。
蘇我物部戦争の頃から南紀に住み着いてました
おみやげで手裏剣もらった
砥いだらけっこうヤバくなってワロタ
60 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:32:40.59 ID:e1+LGuTK0
昔マンガのサスケの親父が作った
巨大な手裏剣をぐぐって探したが
NARUTO ばっかりひっかかってワロタ
アメリカ人の忍者好きは異常
何があいつらをあそこまで駆り立てるんだよ
たしかにかっこいいのは分かるけど
62 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:37:33.57 ID:ujRwYPEa0
スパイ活動しかやらないと思ってる奴は何もわかってない素人
63 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/23(水) 21:39:28.30 ID:gQPfUd2FO
64 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:39:32.72 ID:BGQgfsXG0
忍者ハットリくんとか十字手裏剣を回転させながら投げてた気がするけど
あれってそういうものなのかな?
>>39 今はこうかが主流。
まつさかうしとかあざいながまさとかかわるよね。
>>65 俺が駅で「こうか」駅までって言ったら、駅員が「こうが」ですよね、とか聞き返してきおった。
こいつは何もわかってねえと思った。
67 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/23(水) 21:42:34.98 ID:9aKyYl9M0
指で印組んでなんとかの術とか言うイメージはどこから来たんだ
68 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 21:43:49.42 ID:yCEUjOrW0
お前らも本当はイスラムの女みたいに顔を隠したいくせに
ニンジャはスパイな訳だし
手裏剣なんてスカンクの屁みたいな緊急時の急場しのぎだろ
70 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/23(水) 21:46:14.76 ID:hdimhR1b0
この間伊賀へサッカー見に行った
あの着ぐるみはやべぇなw
>>67 修験道。天狗みたいな格好している人たち。やつらそこ元祖レンジャー隊員だよ。
72 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:46:56.81 ID:gQPCqA7J0
>>64 あれを回転させずに威力を残したまま投げるのはかなり難しいんじゃね
向かい合っていっせーので投げるわけじゃねーから。
不意打ち用だから。
棒手裏剣の方がメジャーだったって落第忍者乱太郎で知った
75 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 21:48:15.15 ID:KyV/rszN0
スコップがわりにもなるし。
その辺の木に目印彫れるし。
何かと便利だよ棒手裏剣。
手裏剣投げたことないの?的に投げて当たりに当てたからもらったよ
手裏剣術の本でも、棒手裏剣の投げ方しか載ってないよ。
79 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:51:39.26 ID:BGQgfsXG0
おまえらは猫田与助役やれよ
80 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/23(水) 21:52:48.77 ID:ReZbHfYo0
暗殺と諜報と一般人に成りすましての要人警護とかだろ得意なのは
そりゃ中二心くすぐるわ
人体を熟知しないと効率よく殺せないから医学にも明るかった
81 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:53:15.15 ID:Jwa1Ekdk0
シリケンシュッシュッシュッ!
82 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:53:19.94 ID:iR52S47li
>>67 毒ガスだの催眠術だのも使ってたらしいからハッタリでやってたんじゃね。
手裏剣って緊急用って感じであんまり使われることはないって聞いた
84 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/11/23(水) 21:56:41.81 ID:Y7GEqAvhP
した
85 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/23(水) 21:59:01.28 ID:cITLfNwnO
忍者村で投げたわ。重かった
86 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:59:30.43 ID:0zmmfqZd0
手裏剣て上手投げいいの?
漫画とかだと手のひらに乗せてもう一方の手で払うように発射させてたよね
87 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/23(水) 22:01:20.36 ID:4bHpQ+Z+0
伊賀にあるうちのばぁちゃん家は2階建てなのに2階に行く階段がない。窓もない。
どうなってんのか未だ知らない。
>>62-63 毎回思うんだけど
もはや「忍者」という枠組みを越えてるよな
俺は諜報活動や兵站活動をする軍人達の中で
隠密に行動する軍人達を忍者と呼ぶようになったとふんでいる
殺害用と考えなければいい
あんなん刺さったら痛くて動けないそれでいいだろ
90 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:02:57.96 ID:BGQgfsXG0
91 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:03:02.39 ID:zjuaykB90
手裏剣をぶん投げて敵の胸や腹を刺したところで、そのまま構わずに突っ込まれて剣で斬り殺されると思う
しりけん
93 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/23(水) 22:04:30.10 ID:fA9jhBEdO
ロシア軍使ってたじゃん
94 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:07:03.16 ID:lPXJS6C3O
手裏剣ってもともと剣術の技法だから
旧日本軍でも使用されて敵兵を仕留めた記録がある
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:09:24.67 ID:eSWH55Ki0
忍者は身体中の関節が自由に外せるから、
頭蓋骨がくぐりぬけるサイズの空間は自由に出入りできた。
97 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:11:47.32 ID:CZKkQekI0
SHINOBI
98 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:12:08.83 ID:BGQgfsXG0
滝川一益って何者なの?
99 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:15:02.18 ID:UQP8Qfo8i
織田家の何とかってのに滅ぼされたんじゃなかったっけ
100 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:15:49.06 ID:l9/TUTQu0
>>95 下のやつなんてただの格好悪いオッサンなのに
何でこうもグサグサ刺さるんだ?
解せぬ
101 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/23(水) 22:17:33.00 ID:gQPfUd2FO
>>99 徳川でねえの
滅んだというより戦に入れなかった
102 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:19:16.49 ID:YD/ESEMi0
江戸時代みたいな街灯がない時代だと
現代じゃコスプレまがいの黒装束も実用性あるしな。
103 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:19:33.67 ID:RY9NGdgM0
104 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:22:50.24 ID:a2crb0ub0
>>99 伊賀が滅ぼされかけたが、結局伊賀も甲賀も徳川の支配下に入った、じゃなかったか?
105 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:26:55.49 ID:LCO3pdlg0
お前らって現代の忍者だよな
どんな訓練受けたの?全然存在感ないじゃん
風の強い場所では銃より、投擲の方が役に立つぞ
しゅるけんって言ってるヤツ居たよな
手裏剣はロマン
津波対策としてみずぐもを配布して欲しい
>>57 時代劇の見過ぎじゃないか
あれは投げて使う物じゃないよ
裸忍者の強さは異常
いい案だけど(^-^)
災害時に使えるか?
星形の手裏剣はあまり使われなかったんじゃないか
114 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 23:04:46.00 ID:x/FFu0Gb0
所謂、忍術と呼ばれるモノこそ全くの出鱈目。
古代のぺルシャを起源としてインドを経由して
中国に渡り散楽、日本に来て忍術と言うが、
何等根拠のないモノ。
115 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/23(水) 23:06:00.63 ID:gQPfUd2FO
116 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 23:12:32.90 ID:myGTqQT/0
水グモすごす。水面を歩くように進める。
今なら、スポーツとして大ヒットするんじゃね?
117 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 23:13:16.68 ID:scdvWEZ90
手裏剣よりも銭形の投げる銭の方が強力だぜ
118 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 23:38:00.43 ID:pJKeJiRZ0
119 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 23:39:57.37 ID:Op+Tx9nc0
>>91 向かい合って「始め」の合図で始める戦いじゃないんだから
120 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 23:43:02.77 ID:seKwwPpC0
実在してたら太平洋戦争の時に活躍してくれてたはずだ
現実はこのありさま
121 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 00:21:26.32 ID:m4/XvJ1P0
タイムスクープハンターで特集してたやん
八方手裏剣には毒
123 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:32:01.35 ID:/rOKiin60
風魔の飛び加藤を殺したと言われる甲州の乱破・熊若は実在したのか?
124 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:33:17.07 ID:KTZ7Udol0
むしろ手裏剣とか実用性の塊だろ
日本刀の方が工芸品的な存在だったんじゃねーの
125 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 00:55:42.70 ID:Pf49AxaUO
半蔵門あるだろ
忍者の頂点 服部半蔵の家だった 伊賀な
126 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 00:56:47.29 ID:Pf49AxaUO
松尾芭蕉も忍者説あるな
127 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:57:37.17 ID:ISXaNg8+0
あんな格好はしてなかったとか夢を壊すような事をNHKが言ってた気がする
128 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 00:57:38.28 ID:kIX0e21u0
忍者つってもたいしたことねーから
今のスパイの方がよっぽどつえー
129 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/24(木) 01:00:03.89 ID:nh5xfyCaO
>>127 黒のが目立つから赤黒だったり紺だったり
紙兵必須
131 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 03:31:15.11 ID:iA+oB/4e0
起き攻めのくないは強い
132 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 03:38:19.40 ID:cb0F53+90
実際の手裏剣は、棒手裏剣で、
漫画みたいな車手裏剣はメインじゃない。
133 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 03:41:42.48 ID:zFw61dBX0
危脳丸とか極丸って実在の人物だろ。
ザ・ニンジャw
実際は手裏剣って当たればいいや的な牽制用のモノじゃないのか
137 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 04:05:12.57 ID:SRJMjS8IO
今のイメージの黒装束の忍者は作られたもんだよ
138 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 04:06:36.28 ID:bojqqdhK0
箸を手裏剣みたいにしたとかは凄いと思う
139 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:09:26.59 ID:jgn68UWYO
形状的に牽制用なら飛びやすく傷付けやすい星型、殺傷力なら棒型だろうけど
飛ばしにくい棒型こそメインになりえないんじゃね?
ごく普通の農民だったような
忍者なんていないでござるよ
142 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 04:12:33.50 ID:ZmCuY7Rq0
143 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 04:12:45.45 ID:cb0F53+90
144 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/24(木) 04:15:16.26 ID:R5vX1Bf40
>>139 普通に棒型が飛ばしやすそう
ダーツみたいなもんだろ?
146 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 04:19:30.99 ID:49MaOkMg0
世界中で大人気なのが折り紙で作る手裏剣
147 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:22:50.45 ID:XNZqpFic0
外したときに致命的だから手裏剣は使い道がない
毒を塗りブスリと刺して使う
148 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:23:29.91 ID:2banmfY/0
何でアメリカ人って忍者が好きなんだろう…
屋根裏に忍者がいるのはマジだよ
カムイ伝はわくわくしたよな。
151 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:26:22.59 ID:gD/kHRYy0
忍者って人知れず情報を集めるのが任務だから
見つかって手裏剣なんか使う事態に陥るだけでそいつは失格
今の忍者のイメージ、黒装束で闇に潜み暗殺する集団だとか、
忍術、空蝉の術とか遁術とかを操るっていうイメージは何がきっかけで出来たん?
実際の忍者は農民や町民に化けて情報収集したり、破壊工作したりするのが主だったんじゃないの?
153 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 04:29:30.04 ID:L96K+WNi0
忍術は今も継承されてるぞ
FBIに技術指導に呼ばれてる
日本では評価されてないけど
忍者なう
155 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 04:34:46.17 ID:L96K+WNi0
一応wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E8%A6%8B%E8%89%AF%E6%98%AD ◆初見 良昭(はつみ まさあき、1931年12月2日 - )は、武神館(ぶじんかん)を創設した武術家。戸隠流忍術34代目継承者。
幼少の頃より空手、柔道(講道館柔道5段)、ボクシング、古武道、銃剣道など様々な格闘技・武道を修行。
初め、天心古流の上野貴に師事し、上野貴の師の一人であった高松寿嗣に27歳の頃に入門し、その後15年間古武道の修行に励む。
1958年(昭和33年)、高松から九流派を継承する。この九流派を統合したものを「武神館武道」と名づけ、道場を創設。
増田専(柔道8段)に接骨技術を学ぶ。
合わせて九流派の宗家である。現在は「武神館九流派八法秘剣宗家」であり、日本伝統武道における最後の達人と謳われる。
現在は武道家として国際的に活動している。
156 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:35:52.74 ID:XNZqpFic0
腐敗した権力に対して少数が挑む
ZENの精神
サムライソード
銃に刀で挑む
157 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:38:02.48 ID:mczg4uDz0
クナイは歯がついてないちゃちなものでも飛ぶし刺さるよ
常識的に考えて町人に化けてたんでしょ?
屋根裏つたったとしてもお偉いさんが都合よく極秘の
話をそうそうするとは思えない。
改蔵のお父さん
160 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:45:29.04 ID:7i2OZO/B0
時にはなんでも武器にしたらしいな
砂を思いっきり投げたり
手裏剣は毒塗ってあるとガチ
クナイは直線にしか飛ばせないけど手裏剣はカーブできるのが強み
162 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:48:07.62 ID:xB8xbZbw0
行商人とか旅芸人は怪しいな
163 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:49:21.63 ID:t1SZnr1L0
暴れん坊将軍の御庭番(女)のエロ画像ください
164 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:52:10.40 ID:dFUJQ0sh0
忍者は当然いた。諜報機関で存在。
なかでもすごいのは、代々受け継がれる「草」といわれる存在
忍者たちの隠れ家 または情報収集拠点。
1〜3代と、長くその場所に住みつき、
子孫を残しつつ、でも、その国に染まらず、他国の忍者として生きる。
マフィア並みの「血の掟」がある。
165 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 04:55:53.25 ID:5ElaIMTfO
手裏剣って投げるイメージ強いけど、実際は隠し刀って意味だと思うな
くの一には殺される自信がある
167 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:59:33.79 ID:t1SZnr1L0
2ちゃんは伝説の傭兵とか喧嘩十段とかに加えて忍者までいるのがスゲエよ
168 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 05:02:10.80 ID:TvpGkia00
>>166 お前みたいなのは、くのいちの暗殺対象にもならないだろ
169 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/24(木) 05:03:34.48 ID:WVhuk2BPP
RPGのニンジャだとどうしても「暗殺者」になるんだよな。
言うまでもなくそれがメインじゃないんだけど。
170 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 05:10:35.89 ID:D+LvjlMi0
実用的だよ、チクッとするじゃん。
死にはしないけどチクッチクッとして痛いじゃん、多分。無駄にストレスだよ。
171 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:13:29.34 ID:XG0q8+Fi0
激しく忍者
>>169 それは仕方がないのでは。だってRPGだとどうしても戦闘メインになるし。
戦闘以外で忍者の能力発揮させるのも難しいだろうしね。
173 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 05:16:12.33 ID:YM3Oq9PZ0
現在の忍者人口はおよそ4000万人
日本人の3人に1人は忍者である
174 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/24(木) 05:16:41.91 ID:3me8eQowO
忍者オリンピックに出れば全て金メダル&世界新記録
>>44 KCIAとCIAかw
誰でもわかるわこんなモン。
176 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:22:25.28 ID:qevU0D3b0
>>139 棒のほうが穴掘ったりいろいろこじ開けたり捗るだろ
179 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 06:03:10.45 ID:En+vkiCa0
過去にタイムスリップしたら忍者にバールのような物を売りまくって成金になるんだ
180 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 06:09:35.78 ID:LVRcM57o0
子供のころかくれんぼすると必ず天井に張り付く奴がいたが忍者の息子だったのか
181 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/24(木) 06:21:06.63 ID:/lsOZwheO
>>86 屋根とか高い所から真下に投げるなら
それも有効な投げ方かもしれないな
182 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/24(木) 06:22:35.36 ID:R5vX1Bf40
全周ナイフを投げつけられて平気なはずがないと思いますが
公儀隠密
184 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 06:32:55.27 ID:Hl/d2rqB0
後世の研究家の『妄想』に騙されるおまいら最高w
組み立て式簡易舟の「模型」だった水グモに、何で
昔の研究者は騙されてたのか分からん
185 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/24(木) 06:33:00.58 ID:OgIdjAkh0
ちょっと前にNHKでラストニンジャって特集やってたが、忍者しょぼすぎて幻滅した
殆どハッタリだなあれは、ハッタリ半蔵
手裏剣は重いしかさばるから沢山は持ち運ばないって
乱太郎で土井先生が言ってたような言ってないような
187 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 06:36:45.30 ID:Hl/d2rqB0
地方の「忍者屋敷」のアトラクションぶりは異常
カラクリにワクワクしたよな?
>>1 忍者の本来の役割は諜報と暗殺であって、テレビで出てくる様な超人的で派手な事はしてない筈だけどな
存在してたことにしないと、時代劇が成り立たない、隠密なんかも忍者の一種だし。
あと映画村や江戸村みたいなテーマパークの余興には必要だろう。
190 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/24(木) 06:42:28.33 ID:/lsOZwheO
>>187 戸隠村のに行った事があるな
子供だった俺には楽しかった
191 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 07:03:03.42 ID:mEPvQpPf0
俺さ、普段忍者やってるのよ、忍者。熊本城で。
でさ、やっぱり忍者ってちょっとした目玉な訳よ。
子供が寄ってきて「忍者だ〜!消えてみろよ!」とか言われたり
一緒に写真撮影したりと人気者なんだこれが。
ところが昨日の事。いつもの様に広場をウダウダしてたら
手裏剣は拳銃で言うところのオフェンサーじゃなく、あくまでもディフェンサーだったと思われ。
最近の漫画でも忍者どもは皆手裏剣をナイフかなんかのように投げるよな。
やはり手裏剣と言うのは掌に何枚ものせてシャシャシャッとスライスするように
投げてほしいものだ。
居合い斬りなんかは逆に「様式美」がどんどん研ぎ澄まされていってるだけに
もったいない。
194 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 08:24:51.31 ID:TvpGkia00
>>188 もちろんそうだが、合戦にも参加してたから
ソースは太閤立志伝
195 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 08:38:05.96 ID:rgwLt0mx0
にんじゃorしゅりけん→F4 で↓が出たらATOK
( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
−=≡卍\(-_- )ピタァ!
196 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 08:42:41.82 ID:wjrPDQy/0
>>193 どうやったら手のひらに乗っけた状態からあんな飛ばし方できるのか
納得できる説明してくれ
197 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 08:45:14.39 ID:vpqYeHpp0
うーm
Googleだとそんな洒落た変換してくれんなぁ
火遁とか水遁の遁の字は逃げるという意味
忍者は逃げるのが基本なので武器なんてあんまり使わない
そしてくのいちはハニトラ要因
NARUTOのさくらちゃんも当然非処女というわけだ
今は美人局やってるよ
201 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 08:54:07.54 ID:XhlHLfFp0
今も継承される忍者の技術、それは組み紐。
202 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 08:54:21.48 ID:aROlTXBI0
なんだ外吉か
203 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 08:58:36.14 ID:JGL4YwwA0
いまはアメリカの下水道にいるよ
204 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/24(木) 09:11:22.21 ID:/ot3vnz00
>>155 戸隠流は全部明治以降の創作武術な。
その人の師匠の高松翁が講談の忍者に憧れて作った流派。
戸隠忍者自体存在しないよ。
( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
−=≡卍\(-_- )ピタァ!
おー
206 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 09:38:40.29 ID:nBzu3fgh0
手裏剣は水平に投げるんじゃなくてタテにして投げナイフみたいに投げる
207 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/24(木) 09:42:25.03 ID:1+m0gJ7AO
コータローに出てきたメリケン忍者がかっこよかった
208 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 09:44:14.17 ID:Z4C665pU0
手裏剣って標的外したら後でこっそり拾いにいくの?
209 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 09:45:41.19 ID:Rb3zu2yJ0
実在してるし、陰陽師から発展して忍者になってる
ただ現在の忍者像は山田風太郎の小説が元になってる
>>196 自分の手も傷つけるぐらいの勢いで飛ばせばいける
きっと忍者たちは訓練してるからすごく速く打ち出せるんだろう
柳生一族が勝ち組すぎる。
212 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 09:49:42.82 ID:w/257zZ+0
お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!
日本どころか世界中が誰かの創作した忍者像に騙されてるってのが凄いなw
214 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 10:00:55.06 ID:IwkdMjb00
忍者の主任務は諜報で戦闘じゃないからな
215 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 10:04:40.86 ID:XG0q8+Fi0
216 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 10:08:52.07 ID:1vurcM76O
黒衣装は夜だけだよね。
あとでコソコソと回収に向かう姿を想像したらシュールではある
鉄の供給量は限られてたわけで、バカスカ生産できた訳じゃないし
>>145 ダーツのようには飛ばないよ
羽も無ければ、先端だけ重いってわけでもないから
「なるべく縦回転しないように投げる」
「距離に応じて回転速度を変えて、的に刺さるとき調度先端が前を向くようにする」
が基本
219 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 10:48:56.18 ID:vF/Rqalc0
野獣先輩は忍者だった可能性が微粒子レベルで存在している…?
220 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 10:54:24.14 ID:rjKFEiyy0
早く怪しい伝説貼れよ(´・ω・`)
222 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/24(木) 10:57:23.46 ID:R5vX1Bf40
諜報はもちろん戦闘部隊も一応いたらしいね。
今でいう特殊部隊か。
224 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 10:58:14.97 ID:pEJJoMkB0
忍者の神格化っぷりは異常
225 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 10:59:48.05 ID:LGgvtJuW0
俺のLv300忍者は何年も裸で一人旅してる
白戸三平読むとくない・かぶとわり・千本のほうがメジャーな武器に感じる
十字手裏剣のほうがめずらしい
227 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 11:48:24.14 ID:t1SZnr1L0
黒船に潜入した忍者って、
あれ本当にバレてなかったのかな、向こうに
だとしたら結構やるじゃん
大戦略でも活躍した忍部隊を否定するとは、日本人にあるまじき発言
苦無が銃刀法の取締対象ってことは殺傷力あるんじゃないの
230 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 11:51:32.81 ID:PDCWqcOl0
撒き菱は実用的だろ
>>110 いやいやいや、古武術研究本を読んでも
棒手裏剣は使えて当たり前だったみたいだぞ
232 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/24(木) 11:53:31.95 ID:YQRFHReIO
か
ウィザードリィでの「忍者=最強キャラ」ってやはり向こうでの認識なのかなあ
侍のみが使える「村正」もかなりの武器に設定されてるし
234 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 11:55:34.07 ID:squb2yry0
>>37 撒きびしは植物の種を乾かしただけの物だから全然貴重じゃない
手裏剣は貴重だからなるべく回収してた
235 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 11:57:58.33 ID:SoCt+rgu0
重いかみそりの刃みたいなのが飛んでくるんだぞ?
当たったら泣く
236 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 11:58:05.06 ID:XG0q8+Fi0
地球にやさしい
自然にやさしい
237 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/24(木) 11:59:17.44 ID:3kQjW6bA0
棒手裏剣は投げるよ
忍者って、高機動性と隠密性を備えた特殊部隊だから
腕っ節は武士に負けるのに、どうしても万能にしたがる
作家が多すぎるな
239 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 11:59:39.81 ID:Qo77RB6R0
手裏剣とか牽制にもならんわな、防御固めたらいいだけ
240 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 12:00:29.84 ID:squb2yry0
勘違いしてる奴がちらほらいるが、現在の忍者像は用無しになった江戸時代入って当の元忍者たちが作ったものだからな
241 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 12:00:36.37 ID:BthasVQx0
忍法跳頭ってあんなに効果あるのか謎
242 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/24(木) 12:00:54.01 ID:hsf1p38P0
むしろ投げナイフよりも投げやすく実用性が高いだろ
まっすぐ飛ばさないとダメージを与えられないナイフより
回転により起動が安定しどこが当たってもダメージを与えられる手裏剣
243 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 12:01:43.68 ID:j1oCGXR0Q
ももちは忍者だよ
244 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 12:02:22.83 ID:rOeFujUd0
壁を背後に撒きびしからの手裏剣で最強だろうがカス
245 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 12:02:32.88 ID:DgVtFP7X0
お前らだって輪ゴムびよーんってされたら目瞑るだろ
忍者が手を上げて「あっ手裏剣飛んでくる!」って思って構えさせるウソップワゴームみたいなもん。
246 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/24(木) 12:03:28.07 ID:u5IjQB2N0
手裏剣つっても鉄の塊だしあんまり持ってたら邪魔になるってことで二、三個しか携行してなかったらしいな
手裏剣術に長けた侍の方がいっぱい持ってた
戦国時代一杯いたやん
248 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/24(木) 12:05:30.35 ID:6LCboud+O
むかしなんかの時代劇漫画で見た
強い主人公を集団で追跡する忍者のリーダーが
「お前らは死組な」
「…(コクリ)」
であっさり自爆攻撃選んだのが衝撃だった
249 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 12:05:57.11 ID:2WxEiXUN0
手裏剣はオーバースローで投げるんだよ
クナイより投擲に適した形状だし当たれば致命傷じゃないか
アニメとかでやる、手裏剣を片方の手のひらに乗せてもう片方の手でこするように
連続発射する投げ方はマジでやってたのかな
251 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/24(木) 12:06:28.37 ID:JXsIBgK+0
昔は小学生向けに、史実に基づいた忍者の本がいろいろ出てたんだが、今はもうないんだな
需要ないんだな
そりゃ、つまんないもんな
252 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 12:07:51.51 ID:t1SZnr1L0
見つかっちゃった次点で任務失敗だしな
あと、忍者といえば風車の矢七っていんじゃん
あれ普段は江戸で蕎麦屋やってるって設定だけど、
あんだけ一年中留守にしてたら近所の人に絶対バレてるよね隠密だって
253 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 12:08:21.58 ID:2WxEiXUN0
>>250 何故やってると思ったんだ?
運動エネルギーがまったく伝わらないだろ
服部半蔵が松尾芭蕉なんだろ
>>250 あれは、そういう風に見えるような投げ方だっただけで実際は一枚ずつ左手で送り出した剣を
右手ですばやく受け取ってサイドスローしてただけだろ。
戦闘は勝つためじゃなくて逃げるためにしたらしいな
手裏剣は自分見つけた相手が一人の時とかに強襲で使ったとか
257 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 12:10:41.21 ID:eLIalB7N0
現実はあんな風車みたいなの使ってなかったんだろ
あれどこから出てきたんだよ
伊賀の山の中とか夜中に走ると怖くておしっこちびりそうになるわ
260 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/24(木) 12:12:48.21 ID:RrmytBUJO
手裏剣は侍の武器だと聞いたが
261 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 12:13:40.39 ID:CE+Cw1ja0
262 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/24(木) 12:13:48.39 ID:u5IjQB2N0
クナイのスコップやナイフとしての性能ってすごく微妙そうだよな
そらアニメや漫画で投げたくもなるわな
263 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 12:15:44.32 ID:pCHQa6Bo0
農民に基本紛れてたんだろ地位も足軽以下
FFTでは最強クラスのジョブ
手裏剣ってのは相手の手足にぶっさして、追撃されないように使ってたとか、誰か言ってたような。
結局天野邪鬼ってしんだの?
267 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 12:17:39.04 ID:t1SZnr1L0
>>261 いやほら、一応奥さんが店守ってる的に描かれてたけど、
客とかになんて言い訳してたのかなとかくだらないことを考えてしまって
268 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 12:18:24.53 ID:OoSePvQF0
手裏剣は逃走用道具
軽症を負わせるだけ
軽量、薄型、命中力
一応刃物なので、あたりどころが悪いと大怪我する
269 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 12:19:08.86 ID:1OSrChH0O
手裏剣は暗器で漫画みたいに複数投げることはなかった
もちろん正面から投げることもなかった
背後から影から体の大きい所を狙って投げるのが正しい使い方
相手を傷つけて身動きできない状態にしてから刀で始末するのが忍者の戦い方
基本的に奇襲から始まるから忍者が戦の主戦力になることはなかった
270 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 12:20:11.48 ID:d4pkMgoWO
毒塗ってたら実用性あるんじゃないの?
271 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/24(木) 12:21:47.60 ID:6opsbOvrO
>>262 当時も刀とか刃物の所持は厳しく取り締まりされてて
特に関所とかを持って通過するのは厳禁だったけど
クナイは十得ナイフみたいに汎用性があって
職人とか旅人に欠かせない物だったから
関所でも所持したまま通過出来たんじゃなかったっけ?
272 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 12:23:40.43 ID:r6JJrWBO0
手裏剣なんか投げなくても持ち前の身体能力で逃げ切れるんじゃないの
273 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 12:23:51.92 ID:ks8a7STMO
274 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/24(木) 12:24:25.24 ID:nh5xfyCaO
>>271 直刃とセレーションついたの一本ずつだからな
275 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 12:25:59.36 ID:oaXE5NfnO
だがまきびしはあり
忍者ってジャンプ力が凄いんだぜ!
277 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 12:32:01.71 ID:CE+Cw1ja0
今は庭で麻育てたりしたら通報されるだろうから忍者の育成は厳しいよな
278 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 12:32:33.39 ID:cbEVtJ6r0
TSHも見てないようなクズは氏ねよ
279 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/24(木) 12:34:35.15 ID:NhrglolM0
うちのご先祖様が作った絵巻ラノベだからな
280 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/24(木) 12:36:31.17 ID:8CkfMVeX0
暗殺とか得意そうなイメージの割には忍者に殺された大名とか全然聞いたことないもんな
>>280 大体暗殺なんて、身内がらみがほとんどだろうしな
282 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 12:42:23.52 ID:E6GFMHs80
283 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 12:44:03.66 ID:FKWSuFQA0
麻を植えてジャンプ力鍛えてたら警察にしょっぴかれたでござる
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 12:45:44.70 ID:3ps2K3zQ0
十字手裏剣って棒手裏剣が使えない人が使ってたって何かで読んだ
棒手裏剣は距離に合わせて回転をコントロールしなきゃいけないから難しいとかなんとか
でも近づくにつれて視認面積が減るから受けづらいんだっけか?
武士も武芸十八派って言うくらいで十八通りの武術修めなきゃいけないって話だし
その一部に諜報術とかが入ってる武士兼忍者みたいなのが居てもおかしくないんじゃね?
285 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 12:49:52.85 ID:C/tMY2+LO
286 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/24(木) 12:52:56.20 ID:CJDqKg3QO
このスレ立てたの絶対ナイトだろ…
287 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 12:56:29.24 ID:CE+Cw1ja0
288 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 12:59:31.80 ID:C7WHbXWO0
手裏剣を水平に投げるのは理にかなっているのではないか
オーバースローだと狭いところでは投げにくい・衣擦れする・動きで敵に見切られるだろ
もしかしたらそんなにんじゅあふぇsg
いわゆる四つ角の手裏剣はメジャーではない
棒状の手裏剣が携帯にも便利でよく使われていた
とテレビの知識で、達人なら箸でフライパン貫くそうな
290 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 13:01:14.76 ID:QJIXD6aQ0
忍者の研究って学術的にどこぞの大学でやってる人って居ないよね
需要あるだろうに
291 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 13:01:23.71 ID:d+1Lcm+30
>>284 手裏剣術は剣士には必須のスキルだったらしいよ。
なぜなら金が無くなったときに手裏剣でウサギを狩って食料にできるから。
だから手裏剣が下手な奴は働かなきゃ食えないから剣術修行もできなかったらしい。
292 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 13:04:15.12 ID:cHp5451D0
久々のCPUクーラースレ
伊賀忍者軍団が織田軍と戦ったりしてるし実在はしただろ。
お色気の術!
295 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 13:15:27.94 ID:LkRUmU3K0
>>293 忍者っつうか地侍集団だけどな
ゲリラ戦やったってだけで
あまり深追いしても楽しくなくなりそうだし、
時代劇のフィクションで楽しんでればいいのかも。
白戸三平読んでるとNARUTOとか甘っちょろくて見てられない
298 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/24(木) 13:31:49.91 ID:MgHFhH6d0
中学んとき京都で鉄でできた土産手裏剣買ったけど
ガチで木とかに突き刺さったぞ。
あれ人だったら重症もんだろうから実用性あるんじゃね?
299 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 13:45:52.64 ID:vRzQNAyy0
白土三平の忍者マンガ読んでると、手練れの忍者同士が戦いのさなかで、
一生懸命忍術の仕掛けを作ってるとか笑えるよね。
先に動いたら負ける!みたいな状況で、
地面掘ったり、木に仕掛けを括り付けたりしてるんだよ?
300 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 14:25:26.40 ID:LkRUmU3K0
カムイ伝は抜け忍始末するのに
組織崩壊しそうなくらい人死んでるよなw
301 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 15:00:53.66 ID:JGL4YwwA0
鉄アレイを避けながらちくわを拾いあつめる修行
302 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 15:01:54.04 ID:16TbzSyw0
手裏剣は鍛錬が必要だからなー
実戦で使われてたのは漫画にあるようなのじゃなくてチョークみたいなタイプのやつらしいけど
忍者大好きな外人。
304 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 15:48:13.85 ID:B9MUlOdK0
忍者みたいなコソコソした奴が暗闇から手裏剣なんか投げてきたら
俺、ブチ切れするわ
バルクールを見ると忍者の存在も信じられる
くの一の画像はよ
外人の忍者に対する過大評価は異常
甲賀忍者の影の薄さは異常
伊賀ばっかり人気出てて泣ける