【中国】11月の経済指標が軒並み悪化 バブル崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 17:57:29.87 ID:JgRFQ9Br0
つーか不動産も自動車も全然売れなくなってるのに未だに成長率
8%とか9%とかデタラメ発表もいい加減にしろってw 実際はもう
マイナス成長くらいだろw
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 17:59:05.40 ID:BSb1fPqj0
ふーん
ただ公共事業やる余地は膨大に残ってるだろうな
借金もまだかなりできる
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 17:59:59.45 ID:jKWYcQfu0
   ∧∧      . ..。:*゚
  ( '∀')  キ
  。ノ∧⊃∧           . ..。:*゚
  ( ( ´∀`)  タ
 oノ∧つ⊂)
 ( (n‘∀‘)η   ワ   ゚・*:・。..
 ∪(ソ   ノ
   と__)__)       ァ        . ..。:☆・゜
62名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 18:00:24.78 ID:ZUhSMkKD0
Coming…!!

  ( ゚д゚ )  Zzz...
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 18:01:12.21 ID:JgRFQ9Br0
>>60
公共事業の主体の地方政府は不動産バブル崩壊で不良債権抱えまくりで
クビが回らない状態らしいぜw 国も鉄道省が資金調達出来なくなって
建設はおろか労働者への賃金もまともに払えない状況らしいよw
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 18:01:21.61 ID:A1jAB/2F0
>>51
何だかんだも何も、中国は個人消費が弱くてGDPを支えてるのは輸出と不動産投資だっての
ただ、これだって中国の公表値を前提にした話にすぎないから実態は数値以上に
輸出と投資依存率が高いという可能性があるな
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/23(水) 18:01:39.49 ID:QJQEuD0b0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 18:01:43.05 ID:nRgKQdnr0
EUのせい云々
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 18:02:35.23 ID:fo0Wh0hYO
既に外貨流出による不動産バブル崩壊が始まってるからな。
もう少しで消費減退の内需縮小がやってくる。
中国だけでなく途上国全てで、だ。
世界恐慌始まったな。

趣味を楽しむ事や結婚は一部の富裕層にしか出来なくなるな。
既存の価値観は消滅する。
ただ、今のうちに英語やっとけ。捗るぞ。
68名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 18:04:14.13 ID:2T3YaaBR0
欧米の市場がダメだとモノが売れないか。
69名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/23(水) 18:04:51.90 ID:cbzuZq4z0
数字を誤魔化す中国が発表したのならもう隠しきれない状態なのかもね
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 18:07:32.45 ID:232mGU/D0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 18:08:37.36 ID:PXkq57Ya0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 18:15:09.10 ID:FVp2ppAL0
これはやばいって。
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 18:16:08.25 ID:1IlRauULi
coming…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 18:16:52.30 ID:1IlRauULi
来来…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
75名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/23(水) 18:56:00.73 ID:UW8uQraI0
まさか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
76名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/23(水) 19:45:58.22 ID:bNH10Fb30
おまえら中共はすぐ数字誤魔化すとか簡単に考えてるけどな。
実際はもっとずっとややこしいんだよ。
そもそも下から上がってくる数字が悉く嘘なんだからな。
いくら中央が本当のこと言えとか地方に言っても、
下の人間は良かれと思ってか保身のためか
絶対本当の数字なんて上げてこない。
可愛そうな子なんだよ、中共、特に中央は。
77名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/23(水) 19:49:52.83 ID:p6KXHOD90
>>67
バブルって本当におもしろいよな
億ション買ってはしご外されて終わり
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 19:50:18.08 ID:9krF2jEK0
中共っつーかこれHSBCのPMIでしょ。
公式のやつじゃないよ。公式のやつと比べて中小企業のウェイトが大きいと言われてる。
しかも速報値だから上方修正される可能性もある。
まあそれでも50は上回らんだろうがね。
79名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 19:51:55.03 ID:lSeIV91b0
いっその事世界同時徳政令やってくれ


もうG20で決めてくれ
80名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 19:53:21.23 ID:nOJ7CufG0
EUが瀕死でアメリカも瀕死、そして中国か
おもしろいね
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 19:53:35.95 ID:hAkxRHJL0
中共には毎度の事だろ
崩壊するする詐欺
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 19:55:01.09 ID:vd9EeU3j0
>>80
そして一番重傷負うのが日本と
83名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/23(水) 19:55:08.59 ID:QYYf1vqL0
中国人と日本人どっちが経済について強いの?
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 19:56:50.05 ID:x5QaHIDE0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 19:56:57.83 ID:Cy4X29V50
日本に引き比べると高度成長の石油ショック前くらいの時期なのに
バブルって言い方おかしくね?
アメリカがドル刷りまくって消費する気満々なのに
バブルっておかしくね?
アメリカの借金返す気ないのにドル刷りまくってるの含めてバブルなら
とっくに崩壊とかしてね?
アメリカは軍事一本で行く気だし中国も軍隊で国統制する気だから
そもそも自由経済とかじゃないし
出回ってる金が天文学的な数字になってるのに国は強制的に
回されるからもうバブルとか関係なくね?
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 19:57:41.98 ID:sh5H1whn0
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 19:58:12.30 ID:x5QaHIDE0
世界大戦始まるで
88名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 20:01:42.13 ID:jJ7yQ9nI0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
                                    \      \
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:06:42.76 ID:Cy4X29V50
日本はバブルでババ引いた人が損したんだけど
中国では内陸部から来た人が日常的にババ引いてる
んでバブルとちがうのでは
90名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/23(水) 20:14:55.11 ID:p6KXHOD90
>>85
利益が出る前提でみんな動いて利益がでなかったときバブルと確定する
仮に三年投資、再投資をして荒稼ぎしていても最後に利益が回収できなければバブルとなる
何千万と融資を受けて、その担保が実業による計画的な返済ではなく、土地転がしによって膨れた不動産の価格だとしたら、
お鉢の回し合いで最後にババ(不動産)をもっているやつとその貸し手が死亡する
一番賢いやつは何千万と借りて億ション買って、さらに値上がりしたところで転売して負債を完済して利益を確定させたやつ
それまではバブルの中で実際にどうなるか予測不確実なリスクが残る
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 20:19:15.28 ID:fo0Wh0hYO
>>83
輸出と不動産投資でもってる中国と、財務状況が世界一健全な日本を比べるなよ。
中国は欧米で大規模な量的緩和が無い限り脂肪。
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:23:44.88 ID:9krF2jEK0
>>91
中国が死亡すれば日本も死亡
93名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 20:28:42.66 ID:+J/ZhCUy0
だからTPPがあれば無問題と
94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 20:28:47.36 ID:WPY9tjGR0
この速さなら言えるww



今日私の誕生日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニュー速民のみんなwww祝ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwww

寂しすぐる(´;ω;`)ウッ
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 20:30:32.31 ID:fo0Wh0hYO
>>92
世界中脂肪だよ。
むしろ日本は企業潰れまくる+流出しまくるだろうが逃避マネーのおかげで資本黒字。
円の価値は維持される。


最終的にはアメリカの一人勝ち。
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 20:32:46.88 ID:fo0Wh0hYO
資源価格は軒並み低下するだろうから、FXやってる奴はさっさと止めるべき。
投機マネーが短期でアホみたく乱高下するから手を出したら死ぬ。
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:33:03.22 ID:Cy4X29V50
>>90 利益出る前提だとTPPとかおかしい
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 20:39:29.86 ID:62xvbfV00
決定的な切っ掛けがない
あの時の「湾岸戦争ぼっ発」みたいのが
これは不発
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 20:39:35.62 ID:T3p39qiI0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 20:40:41.86 ID:5s2R8oil0
あんな一党独裁の何でもありの国に不況とかバブル崩壊とかあり得るの?
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 20:45:01.74 ID:NUHWxPTT0
中国は折角リーマンショックを乗り越えたのに
インフレ鎮圧に政策目標を変えたんだ

その所為で貸し出し減速でバブル崩壊
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 20:50:02.17 ID:fo0Wh0hYO
中国な発展は外貨ドーピング。
今回は外貨が途絶えたし、回収にまわってる。

中国が金融政策する前にドル刷りやユーロ刷りが無ければ中国経済終了。
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:52:37.70 ID:9krF2jEK0
>>102
またアグレッシブに量的緩和されるとインフレ止まらなくて困るぞ
104名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/11/23(水) 20:56:14.62 ID:fyhywdHr0
>>49
野心的だから、ノウハウを得たら他の会社に自分を高く売りつけに行く
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:05:46.28 ID:Cy4X29V50
がむしゃらに自己を犠牲にして働かせる為の麻薬のごとく
「市場化」が使われとる

イデオロギーで別れて自分の地域を大切にしていたころには
これは無理だった
106名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 21:10:35.02 ID:z6MB+Pia0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
107名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 21:35:30.27 ID:1XRccTo90
>>94
今日は良いファミリーの日、家族に祝ってもらえ。
108名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>95
俺の会社も即死かも。売上の半分中国向けw