自民党がついに気づいてしまった・・・ 「谷垣ってクソじゃね?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 11:15:37.86 ID:Ea0tlCyQ0
>>163
こいつらだけ残して他がでていけばいいんじゃないか
借金まみれらしいし
169名無しさん@涙目です。(四国):2011/11/22(火) 11:15:47.60 ID:N6Tv1doL0
上田「おいたにがき〜」
170名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/22(火) 11:20:04.75 ID:Z2jEy2SWO
あんたが大将
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/22(火) 11:21:48.30 ID:Cbik4Ybm0
この前ニュースに映ってたけど、完全にアホ面になってたな
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/22(火) 11:22:37.34 ID:2cdR2qBA0
>「自民党政権なら何が変わるのかを出さないと勝てない」と述べ、民主党との対立軸を明確に打ち出すべきだと強調した

出さないって事は詰まり基本的に何も変わらないって事だ
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/22(火) 11:25:16.37 ID:JQegmD/J0
毒にも薬にもならん野党としては最低レベルの代表
174名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/22(火) 11:27:33.39 ID:g750aVs5O
谷垣って毎日何してるの?
全然テレビでも新聞でも取り上げられないよね。
存在感無さ過ぎ。
自民党なんか支持するほど馬鹿じゃないけど、
さすがに野党第一党の党首がそれではダメなんじゃね?
175名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/22(火) 11:37:48.95 ID:kWt9lUDD0
民主党がとっても有利なのに、
民主党応援団のいうことは
なんで「そのまま解散しろ」ではなく「谷垣を代えろ」になるのか
代えてよくなっちゃったら困るじゃん
ナンセンスだ

これを考えたら、谷垣が今の位置にいるのが相当嫌なんだろうね
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/22(火) 12:17:58.97 ID:bvdNOrFp0
>>150
誰だよ。具体例挙げられないだろw
177名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 13:40:11.75 ID:hjIsxHfLO
>>5
残念だがそれはないwww
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:43:51.27 ID:RGSyLl6f0
ネトウヨに断固支持される自民党って・・・
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/22(火) 13:48:45.99 ID:MthKCMjk0
財務相経験者はアウトという説
180名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/22(火) 13:50:00.25 ID:+0L7vPG60
>>177
亀レス乙だがそれはない
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 13:51:36.00 ID:O8Xb6qPa0
中川は消えろ
182名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/22(火) 13:56:33.16 ID:W7IjYNA10
この中川と言う人は暴力団と繋がりがあったのだろ?
以前、書かれていたがそう言う人が言うという事は
そう言う団体が益になると言う事ではないだろうか?
183名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/22(火) 14:20:50.20 ID:TLMADjjd0
このクソ中川はさっさと追い出せよ
自民で一番クズ
比例は息すんじゃねえよ
184名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/22(火) 14:23:00.08 ID:JV72GdDK0
何も変えるな。馬鹿なんだから黙ってろ
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 14:34:14.92 ID:Wxy7AmboO
来年の総裁選には林芳正出るんだろ?野党の党首には勿体無いなあ。
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/22(火) 15:17:04.76 ID:1Vjh4pQ/0
谷垣で良いと思うけど
187名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/22(火) 15:29:06.31 ID:3VanYKFs0
ちょっと気づくのが早過ぎた。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 15:29:40.09 ID:F1DhUYMd0
糞っていうか存在感を示せない人だね 何がいかんのだろう
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/22(火) 15:30:32.81 ID:LY+JXeeq0
実際いま選挙あったらどうなるんだろうな
7:3で民主ってところかな
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 15:34:39.84 ID:xj2p9QG+0
福田の時点で麻生にしておけば良かったのに
191名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/22(火) 15:35:57.29 ID:3VanYKFs0
麻生のあと福田だべ?
192名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/22(火) 15:37:23.79 ID:g750aVs5O
谷垣は存在感が無さ過ぎる

最後いつテレビ出た?
193名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/22(火) 16:13:50.90 ID:BV30xuMr0
>>95
そりゃ国民が積極的に政治家を吊るし上げて権力を剥奪していってるんだから当然弱くなっていく罠
挙句に政治家は無駄だとか給料下げろだとか数減らせだとか言い出すしこれらが本当に実行されるなら
今後も政治家のお飾り化が進むだろうし相対的に権力の強まる司法や行政の皆さんはさぞ大喜びであろうよ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 16:14:22.17 ID:F1DhUYMd0
まだ河野息子のほうが目立ってるよな
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 16:15:08.72 ID:/ZHVp2YiO
ハハッ、まさか
196名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/22(火) 16:16:55.23 ID:fKlkA1am0
中川(酒)が生きてればとつくづく
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 16:22:22.69 ID:vsWL0vcR0
自民党が下野して政権交代して、でも新政権がウンコで
で自民に戻ったらその自民が物凄く弱体化しててね
そういう事が90年代にもあった
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 16:27:04.93 ID:9hqTxFJ90
マスゾエは正しかった
199名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/22(火) 16:33:36.44 ID:0CSlGcpkO
あんな中小企業の万年課長みたいな奴が党総裁になってる段階で終わってるw
200名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/22(火) 16:37:51.95 ID:8+bCWcdy0
>>174
ずっと野党でいるつもりなら、好きに言えるんだろうけどな

つーか、民主党の好きにやらせればいいじゃん
そうすりゃ、次の選挙で堂々と民主党を批判して、与党に戻れるよ
201名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/22(火) 16:38:18.33 ID:FYDtgZhNO
政局しか聞いた事ない
政局の事しか頭にないんじゃないか?

もうさ、自民党総裁でなく政局部長でいいんじゃない?
202名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/22(火) 17:13:53.52 ID:uh1h7IUy0
谷垣は本当に役立たず。こいつのせいでミンスがここまで延命したといっても過言ではない。
かといって他の候補はTPP賛成の石破と安部、ヘタレのノブテルぐらいしかいない。
もういっそのこと町村を総裁にしろ
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 17:19:33.54 ID:UJy/8JYH0
それでも民主党よりはマシというのが泣ける話ですなあ(^o^)ノ
204名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/22(火) 17:22:48.69 ID:+0L7vPG60
でたwミンスよりマシw
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 17:27:21.50 ID:YJScy0qq0
谷垣の顔の野党くささは今の自民には合ってる
206名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/22(火) 17:48:02.40 ID:4IOkm7oN0
自民党は賢いよ。
今は野党のほうが得ってことさ。
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 17:57:19.30 ID:9hqTxFJ90
>>204
選挙というモノの本質だからねえ。 
よりマシと思われる方を選ぶということ。(きちんと選ばなきゃならないということ。不参加は論外)
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 18:05:16.37 ID:TMJif/Uo0
>>206
それを党内でやった結果が谷垣党首
ってことでしょww

だが、あと5年もすれば大半の議員にお迎えが来そうだ。
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 18:12:05.06 ID:SZg1B1X20
谷垣なんか貧乏クジ引かされただけだよね
210名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/22(火) 18:33:36.54 ID:LQdiUYRM0
弁護士って頭良いんだかどうかわかんないって天国に逝った飯島愛さんが橋下弁護士のこと言ってたよね
法務のプロはちょっと頭の構図がちがうんだ
211名無しさん@涙目です。(家):2011/11/22(火) 18:35:03.28 ID:HcLWO3/b0
中川「谷垣自民だったら負けるわー、100%負けるわー」
野田「よし、解散だ」


こうなるわけねえだろカスwwwww
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/22(火) 18:36:48.74 ID:pMIvRf5t0
変えて誰にすんだよ
ちんシュか?
213名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/22(火) 18:38:16.49 ID:L4zg82SY0
麻生に止めを刺した中川秀直さんか
214名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/22(火) 18:40:03.15 ID:4ldGBSXU0
中川は反増税だし谷垣きらいだろうな
215名無しさん@涙目です。(家):2011/11/22(火) 18:40:19.80 ID:HcLWO3/b0
解散してどこも過半数取れなかったら最悪だぞ。
絶対、渡辺喜美が
「私を総理にするなら連立してもよい」
とか言い出す。
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 18:43:14.12 ID:OZmNG1cR0
2011年11月20日
福島県議選 得票数
自民  274038
民主  154775
公明  42659
共産  58272
社民  24335
みんな 17084
無所属 98438
217名無しさん@涙目です。(茨城県)
>>215 みん党もTPP言い出したから難しいとこだなー
他のマクロは一番マトモなんだけど
うーん・・