「はい、皆さんが静かになるまで5分かかりました」 ←死ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

高島の中3いじめ:傍観せず、いじめ許すな 事件受け全校集会 /滋賀

 高島市立中学3年生の男子生徒3人が同級生に対するいじめで、
強要容疑などで逮捕された事件を受け、同校は17日、全校集会を開いた。
校長は生徒たちに謝罪し「いじめに気付いたら、許さない気概で立ち向かってほしい」と訴えた。

 校長によると、被害に遭った生徒は保護者に付き添われて登校。
「とてもつらかった」と話したが、「楽しい学校生活を送りたい」と言って普段通り授業を受けたという。

 一方、高島市教委は16日夜、市内22の全小中学校の校長を集め、
事件を伝えるとともにいじめや暴力行為の根絶に向け、子どもたちの内面にも踏み込んで指導するよう指示した。
高島市役所や同市教委には全国から多くの電話やメールが寄せられ、担当者が対応に追われた。
市などによると、大半が事件に至った学校の対応を批判する内容という。
末松史彦県教育長は17日の定例会見で「学校が対応できなかったのは大きな問題。
教員、生徒、保護者が一丸となり、いじめ防止に力を尽くしたい」と語った。

http://mainichi.jp/area/shiga/news/20111118ddlk25040343000c.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 20:32:17.94 ID:SHunrF6z0
はい
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:32:21.16 ID:FtROVP8J0
「はい、目を閉じて正直に手を挙げてください」
4名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/21(月) 20:32:21.70 ID:HGfus1KB0
死ね
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 20:32:57.42 ID:21JDbLar0
「やった人が名乗りでるまでみんな帰れません」
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 20:33:16.53 ID:1zw7j7Bt0
こっちのセリフだ
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:33:18.98 ID:QMf0ODjyO
教卓を叩けば黙る
黙らせられない教師が無能
8名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/21(月) 20:33:31.12 ID:qC/dLgfT0
「はい、目を開けて下さい」
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:33:39.03 ID:+6DamRZL0
喋ってるやつは気づかない、アホだ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:33:38.83 ID:M58it+DH0
>>1
みんなにあやまってください
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 20:33:52.22 ID:TcY1S8XN0
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 20:34:13.25 ID:Fvn6QT8h0
ああいうのってどこかでそうするよう指導されてんのか?
13名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 20:34:15.63 ID:Z8II4dHR0
あと三人喋ってるな
14名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/21(月) 20:34:23.92 ID:ReSNMjI40
>>1ワロタww そんなこと言う先生いたなw もう遠い昔だから忘れてたが
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 20:34:31.73 ID:+3DepH9C0
「正直に答えてくれたので怒りません」←
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:34:41.12 ID:s6PEfJi80
知り合いに教師やってる奴がいるんだけど
叱るにもエネルギーがいるんだってさ
17名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 20:34:54.03 ID:mrzjGETj0
「はい、校長のどうでもいい話が10分続きました」
18名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 20:34:54.19 ID:w8+x+GM90
静かになるのを待ってたら、終了のチャイムが鳴るんだろうな
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/21(月) 20:35:10.66 ID:Vk1iSng10
ミキプルーンの苗木みたいな奴がいるから困る
20キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (神奈川県):2011/11/21(月) 20:35:31.10 ID:tpsvPcvh0 BE:374825827-S★(605560)

大人がいじめっ子に厳しくすると今度はいじめっ子が被害者面するぞ
21名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/21(月) 20:35:35.55 ID:ABW1/2fa0
最初から静かにしてる人にとっては注意もしないお前の身勝手さも同レベル
22名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/21(月) 20:35:58.14 ID:g+cOdMsoO
集会とか反省会とか悉く遅刻かトイレか早退でサボってたから知らないわこれ
23名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/21(月) 20:36:03.12 ID:H26SWr750
このスレ立つたびに時間が短くなってくのだが
24名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 20:36:06.63 ID:lTW/wyri0
校長先生「みなさんが静かになるまでに2億年かかりました。
その間に私は、物質としての肉体を捨て形而上の存在になりました。
大いなる存在と融合することで、ずっとこの世界の行方を見守っていたのです。
人間は愚かな生き物です。もはや人間の未来を人間自身に委ねることはできなくなりました」
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 20:36:25.91 ID:w2C9rzpa0
「はい、皆さんが静かになるまで1分かかりました」 ←どうすれば褒められるの?
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 20:36:36.58 ID:GTKLsTxN0 BE:1292947968-PLT(12512)

>>18
先生泣き出すからやめとけ。気まずいし同窓会で花束渡して謝まった上に
横でお酌とか最悪の展開になる。五人囃子再結成とかいい晒しもんだボケ
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/21(月) 20:36:41.92 ID:euNYwEi10
あるあるすぎワロタww
28名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 20:37:14.16 ID:Pg/eM1H40
俺なら10秒もたずにぶち切れるわ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:37:16.70 ID:FtROVP8J0
>>12
日教組
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:37:19.73 ID:cvtkgXJ80
先生が殴りにくる
真面目に
31名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 20:38:04.14 ID:wBzXSnpF0
ほんと先生ってのは全国で同じようなこと言ったりやったりしてんだなあ
32名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/21(月) 20:38:21.04 ID:KYIogfXxO
憤慨して教員室に帰る
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 20:38:40.08 ID:YTIFq58S0
怒鳴っても静かにならないときの涙目加減がヤバイ
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 20:39:06.98 ID:sB2UdtPf0
生徒「はい、先生が注意するまで5分かかりました」
教師「ぐぬぬ」
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/21(月) 20:39:30.59 ID:6WgVyfhkP
ずーっと喋ったらどうなるの?
それでもずっと待ち続けるの?
36名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/21(月) 20:39:38.21 ID:8AI8htID0
これ、ミキプルーンの苗木
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:39:39.49 ID:kpCX6GI7O
キレて職員室に帰った先生を呼び戻しに行く日直や委員長
38名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/21(月) 20:39:46.15 ID:rTXUcGw50
「ゆうくーん、起きてくださーい。ほら!みんなも一緒にw ゆうくーん、起きてー!w」
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 20:41:05.73 ID:Nxx2ozg50
>>31
全国にいくつ学校があるか知らないけど
これだけみんな同じ体験してるって偶然じゃ説明つかないよね
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:41:15.64 ID:b1UNkKOl0
>>25
ノンタイムで静かにして
教師「みなさ…
生徒達「「「「「お前がうるさい」」」」」
ってなったら勝ち。
41名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 20:41:32.98 ID:xYvMgo4z0
私語は慎めよ。
最初から静かにしてれば問題ないだろ。
42名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 20:42:10.36 ID:lkjPxXYg0
「その五分でお前話出来ただろ」
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:43:36.71 ID:BC+SQJKUO
先生「貴様、やる気が無いなら帰れ!」 俺「判りました」 荷物持って帰ろうとしたら殴られた
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 20:44:28.40 ID:GTKLsTxN0 BE:565664573-PLT(12512)

>>35
先生泣くor学校で一番怖い先生が来るor
親にチクられるor女子と対決。
45名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/21(月) 20:44:46.80 ID:iOvkXZ310
>>39
教師って転勤族が多いから、使えると思った奴がパクって各地に広がったんだろ
46名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 20:46:04.71 ID:1eBiAxA50
「気をつけ、礼!」

俺「ピッ、12分32秒、なげーよ」
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 20:47:12.96 ID:zTKtK2zz0
48名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/21(月) 20:48:05.23 ID:vAD9oCtf0
授業時間減らしたいのかよ
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:48:11.69 ID:KiZ6fvFO0
校長「皆さんが静かになるまで5分かかりました」
→グダグダと説教はじまる
→貧血でバタバタ児童が倒れる
50名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 20:48:51.97 ID:Wt+zqSrI0
どこも一緒なんだな
51名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 20:50:27.40 ID:j+8ASrkrO
体育教師「気をつけー!はい中指をズボンの縫い目に合わせてー!」
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:51:27.83 ID:1UXgmsnm0
今でも週一で生徒全員集めて朝会とかやってんのかな
あれまじで時間の無駄だろ
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 20:51:39.79 ID:EpGkEpKT0
これマジむかつく
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 20:51:54.99 ID:SHunrF6z0
女教師だと急にヒステリー起こす
ひどい時には授業放棄して職員室に帰ってたな
55名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 20:52:33.35 ID:rsplQUj00
>>1
あるあるwwwくっそこんなのでwww俺つかれてんのかな・・・
評価するをwww
56名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/21(月) 20:52:37.03 ID:MTvwMZ070
>>1
二番煎じのスレ立てんな
57名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/21(月) 20:53:35.19 ID:20L1Ek2TO
教師はゴミ
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 20:53:45.40 ID:vGIKHzvV0


   校長「私の妻が静かになって3年経ちます」   「私ももうすぐ静かになります・・・」


59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 20:53:49.81 ID:tv/jfpC30
>>24
君つまらんわー
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 20:54:26.54 ID:W48TtHm+0
おまえが静かにさせるのに5分もかかったんだろうが
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:55:14.13 ID:qn9OenJz0
>>54
それでクラスの誰も職員室に謝りに行かずそのまま自習時間になるんだよなww

俺の場合男子校で、共学だったら女子が職員室行くのかもしれんがww
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 20:56:21.95 ID:U/3l+MbG0
( ^ν^)「………」
ザワザワザワザワ
( ^ν^)「…」
ざわざわざわざわ
( ^ν^)「…」

「なんか先生黙ってるよ静かにした方がいいんじゃない」
「あいつ怒っても怖くねーからいいよ」
ざわざわざわ

( ^ν^)「…」
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 20:56:52.97 ID:MtbFU3+W0
考え中です
64名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 20:57:25.37 ID:7QvkaDV70
死語が止められない糞が死ねよ(マジレス
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 20:57:27.43 ID:SHunrF6z0
>>61
俺は共学だったけど女子も謝りに行かなかったぞ
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 20:57:32.21 ID:YsRCJnMe0
このセリフはテンプレだったのか…
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:58:03.52 ID:Jfb8tk4c0
ざわざわ
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:58:45.51 ID:xGe433g90
怒らないから正直に話しなさい←話したら怒る
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 20:58:47.07 ID:M5GgvVpr0
なんか懐いな
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 20:58:50.40 ID:A+Ub2yrG0
全く意味のない教育
71名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/21(月) 20:59:30.61 ID:4bTJgrPp0
>>18
高校時代ここぞとばかりに皆騒いで
終了チャイム→皆休憩時間も雑談楽しむ→教師静かに帰る
をやらかした。

皆仲の良い、いじめの無いクラスだった。
72名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 21:00:06.25 ID:rsplQUj00
>>24
中学生みたいなネタレスしてんじゃねーよ豚
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 21:01:30.66 ID:mZJtkLt60
校長「RPGを使えば1分で君たちを制圧できますよ」
74名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/21(月) 21:02:10.94 ID:TqebXs680
国公立大学でもこういったことがあると聞いたが
どんだけアホ学生が多くなったのかと
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 21:02:16.63 ID:af/CkgV70
だから何?
静かになったらどうなるんだよ
76名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 21:05:10.10 ID:0IoDtcTY0
「はい、目閉じて」
「はい、口開けて」
「もっと大きく。そう、いいよぉ」
「歯立てない。歯立てない」
「そう、もう少し奥まで入れるよぉ」
「よぉし、へんとうせんハレてないね。様子みましょ」
77名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:05:42.20 ID:8jW1aFRZ0
特に避難訓練でそんなこと言われたな
校庭に集合するのに何分何秒かかったって

今日は「おかしも」の「し」が守れてませんでした
そう、「しゃべらない」です
的なことを延々と説教され

夏なんて防災ずきんで頭は蒸れるわで大変だった
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:06:27.18 ID:g7BvemkE0
>>1
懐かしいw
79名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 21:07:24.93 ID:hIbWy/WR0
いや、これやらないで静かにする方法あるなら言ってみろよ・・・
俺教員やってるんだけど、教室がみんな騒いでる状況だと何言っても聞こえないぞ。
怒鳴っても聞こえない。
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 21:08:16.12 ID:d19VAgSjO
>>77
「おかしも」ってなんだよ「も」って
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/21(月) 21:08:38.96 ID:ONQor9Pj0
クラス全員30人×5分で150分が無駄になるな…
82名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:08:58.34 ID:8jW1aFRZ0
>>80
もどらない
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 21:10:14.72 ID:aMdwVXbh0
>>82
お、おどらない?
84名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 21:10:21.73 ID:6/EM3ZOQ0
小学生の時に女子にいじめられてて、
女子ら数人に抑えつけられてチンコ丸出しにされたり、
昼休み中椅子とか馬にならされるのが日常だった。
当時は死ぬほどショックだった。
あの頃に戻りたい。
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 21:10:46.26 ID:z770gTa70
これカクテルパーティ効果って言うらしい
86名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:12:34.87 ID:8jW1aFRZ0
>>83
う、うん。いいよ別に///
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/21(月) 21:12:37.88 ID:uGNM+Jw80
1vs40人の勝負だぞ
ちった同情してやれよ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 21:12:49.99 ID:BxvqLJ460
>79
はい、皆さんが静かにならないから先生は傷つきました

みたいな感じでもっと罪悪感を植えつけた方がいい。そういう小さな積み重ねが
将来の謝罪と賠償に繋がる
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:12:50.16 ID:D0SIlbl90
授業中に寝てるやつ起こす教師居るよね
あれ何なの?
単位落とす生徒が居たら給料でもさがんの?
90名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 21:12:54.66 ID:0IoDtcTY0
>>79
急に先生が喋るの止めると生徒が異変に気付いて先生に注目しだすから
一応聞こえてはいると思うぞ
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 21:12:55.36 ID:xzFVO2QG0
>>79
黒板ドンっってやれば一発だろ
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 21:14:57.85 ID:aMdwVXbh0
>>86
おは何だって聞いてるんだよカス!
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:15:24.42 ID:h5wXOILw0
ヒトラーのパクリだよね
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:15:24.73 ID:2/Wz1mqo0
先生「今、私語をしている人・・・4人!!!」

って突然言い出す先生がいたな
結構俺かと思って静かになるし効果ある
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:16:03.14 ID:2/Wz1mqo0
>>79
>>94を試して欲しい
人数はもちろん適当でかまわないw
96名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:17:06.76 ID:8jW1aFRZ0
>>92
おさない
かけない
しゃべらない

これ常識じゃないのか…
97名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/21(月) 21:17:46.10 ID:yYcLfxOh0
>>91
ルフィかよ
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 21:18:35.14 ID:aMdwVXbh0
>>96
そうでした押さないでした
うちは「おはし」でした
99名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 21:18:40.61 ID:MW+Ah3vc0
小学校の教師は軒並みキチガイだったな
担任分の給食の配膳忘れてただけで
全員廊下に出されたりして完全に頭逝っちゃってた
100名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:20:21.97 ID:8jW1aFRZ0
>>98
おはしって何だよ
何はさむんだよ
101名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 21:20:25.19 ID:E9WMaRNK0
お前はそのやりとりをやめるまで何年かかってるんだ?って言ってやれ
102名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/21(月) 21:20:41.27 ID:lxqC0qFkO
>>98
今は「おはしも」だけどな。
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 21:21:34.25 ID:E/OcSB650
>>98
「走らない」派だね
それまで「おはし」だったうちの小学校
新任の校長が防災訓練で「おかし」って言った瞬間、大ブーイングが起きた
校長涙目だったのを覚えている、つくづく小学生って残酷だ
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 21:21:47.61 ID:Yh/zHmia0
これって先生のマニュアルに書いてあるんだろ
105名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/21(月) 21:23:48.03 ID:7iNScukR0
おぱんちゅの約束
おぱんちゅを被らない
106名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 21:24:16.48 ID:rTQkXyId0
でも生徒を黙らせるには有効な手段
余裕で使うわこれ
107名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 21:24:29.57 ID:MW+Ah3vc0
おさないはしらないしゃべらない
おさないはしらないしゃべらないもどらない
おさないかけないしゃべらない
おさないかけないしゃべらないもどらない
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:25:00.83 ID:FZDlFklk0
>>102
確か今はもっと長い
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 21:25:46.39 ID:SHunrF6z0
防災訓練は「おかしも」だった

おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:26:23.66 ID:3EuiDaNL0
授業妨害は成績1にして単位とらせないって宣言して、
それでも言うこと聞かなかったら実行ってできないの?
そういう権限ないの?
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 21:26:46.30 ID:tMNEY/mu0
幼い
可愛い子を
縛らない
112名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/21(月) 21:26:53.47 ID:g0whOdw40
おいてけ
かまうな
しかたない
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 21:27:13.50 ID:aMdwVXbh0
>>100
かけないってなんだよどさくさに紛れてぶっかけるやつでも出てくるのかよ
114名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/21(月) 21:27:17.97 ID:/ITl3wYH0
中学の修学旅行で比叡山の坊主と
高校の講演会で本田の社長に
こんなひどい生徒は初めてだと言われた。
115名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:28:28.32 ID:8jW1aFRZ0
これ知ってる奴いないか?
「きょうはいかのおすし」

「きょ」りをとる
「う」しろに気をつける
「は」?
「いか」ない
「の」らない
「お」おごえをだす
「す」ぐ逃げる
「し」らせる
116名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 21:28:53.06 ID:0ISxF89e0
はい、よーいスタート!
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 21:28:55.64 ID:heeUTDuH0
>>99
あるあるだな。担任の配膳忘れただけで、午後の授業やらずに下校時刻まで説教になったりした。
朝礼とき並び方が悪いだの私語が多いだので午前中の授業全部取りやめて説教とか。
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 21:28:56.72 ID:Zm+lrP520
5分の間こいつは何やってたんだ?
時間の無駄だろうが
119名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:30:29.54 ID:8jW1aFRZ0
>>113
ぶっかけてるうちに将棋倒しにでもなったら大変だろ
120名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:30:48.81 ID:dBkiBANF0
>>1
全国共通だったのか
うちの学校は優秀だから20秒くらいだった
小学校の頃の話

話合ってください→はいちょっと静かに→静かになるまで20秒かかりました
121名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/21(月) 21:30:50.72 ID:P9RRjnztO
>>112
ワロタ
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 21:31:58.42 ID:yoTiMx9C0
「はい、皆さんが静かになるまで5分かかりました」 ←死ね ←何回目だこのスレ死ね
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:33:52.97 ID:3EuiDaNL0
授業妨害は評定最低にして単位とらせないって宣言して、
それでも言うこと聞かなかったら実行ってできないの?
ある程度効果あると思うのだが
124名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 21:34:50.80 ID:Pg/eM1H40
>>79
教卓蹴っ飛ばせばいいじゃん
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:36:14.72 ID:gRAoqTvX0
昔の担任は静かになるまで○秒かかりましたとか言わずに「はい」とだけ言って終礼はじめてたわ
いい先生だった
126名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 21:38:26.78 ID:XV1ZxX030
注意するときは「静かにしろー」じゃなくて「静かにしろ」と語尾を伸ばさないことと
全体に注意するのではなく誰かに注意すること
これでなんとかなる
127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:38:56.42 ID:dGzWzg/80
スレタイのようなセリフもそうだし
顔を伏せて悪いことした子に手を上げさせるのや、勝手に機嫌損ねて職員室帰る演技とか
教師って日本特有の察する、思いやり文化の悪い面ばかり利用するよね
128名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/21(月) 21:39:42.31 ID:0/NZLQhM0
>>126
「やかましい」と怒鳴ったら最悪。
静かに、うなるように言うのがベターらしい。
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:40:58.89 ID:RCjWpsT50
一部のDQNのせいでひとまとめに怒られてた優等生ってなんだったんだろうな
130名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/21(月) 21:41:29.29 ID:egJMhnOuO
民間もしらないクズの言うことなんか聞く必要が無い
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 21:41:34.99 ID:vi2sofp60
>>7
ドンッ!!!!




「プーッ!!ククク!!」
\アヒャヒャヒャヒャヒャ/

ゆとりを舐めるなよ
132名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 21:41:56.00 ID:zaLK+dfj0
思えば高校はカスみたいな先生しかいなかったな
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:45:37.07 ID:XV1ZxX030
小学生6年になって担任が変更
最初の体育の授業で

友達4人とお喋り

教師 「誰だ!今喋ってたのはぁ!!!!」

友達3人がヤベッって感じで俺のこと見る

教師 「お前かぁ!!!!!」

→背負い投げ→倒れてる所顔面に蹴り→歯が飛ぶ


もう誰も先生に逆らわなくなった
134名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/21(月) 21:46:49.10 ID:H26SWr750
利根川「はい、皆さんが静かになるまで5分かかりました」
135名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/21(月) 21:48:36.99 ID:scJuLxR90
スレタイみたいな事を言う教師って、全国的にいるんだな。
教育実習で習うんだろうか。

>>129
集合時間に来ないやつがいる って、時間通りきた子に怒っても無意味やろ。
そこにいない、遅刻してるヤツに怒らないと。

って松本がラジオで言ってたな。
136名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 21:49:50.63 ID:J/H3dBud0
なんで教員なんかになるのかね
大学教授とかならおもしろそうだけど
137名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/21(月) 21:50:52.97 ID:E0EpGg/lO
ここ連日淫行で逮捕されてる教師も教育実習でならったのだろうか
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 21:51:44.60 ID:ZmkZza1i0
佐賀大学でいた男教授

「おだまりー」
「・・・
「いいですか?(ニコッ
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 21:52:21.52 ID:huiZnuc90
>>136
教師は教えることが仕事
大学教授は研究することが仕事
同じラインに並べちゃいけない
140名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/21(月) 21:52:57.15 ID:OR+sp8Xy0
>>74
何分掛かりましたなんてことは言われないけどな
ずっと喋ってるやつはいるわ
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 21:54:17.46 ID:kAop3UDm0
教育現場に市場原理を導入してダメ教師を退場させよう。
市場原理と自由競争で明るい未来へ!!
142名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/21(月) 21:54:24.23 ID:RMShjRIm0
教師は喋るのをやめてじっとそいつの顔を見てると、
周りの視線も加わって、自然と静かになるよ
143名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 22:00:41.46 ID:Zc7ekR5dP
>>8
津波がきたー
144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 22:35:53.70 ID:Ky29vnGFO
>>1
聞いたことある!
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 22:38:23.04 ID:gFh1KOUI0
教室のボス猿をうまく手懐ければ上手くいく
146名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/21(月) 22:40:49.58 ID:+6RNNyCv0
キレて職員室に帰るババアが居た。
チャイムまで放置してたら、更に切れた。
キレて帰って行ったら、日直がお詫びの言葉を用意して職員室へ呼びに行かないといけない
なんなのこのシステム
147名無しさん@涙目です。(東京都)
おまえらは騒いでいるリア充を氏ねとおもってそう