Google「Android・iOSにウイルス対策ソフトとかバカじゃねーの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難
Stephen Shankland (CNET News) 翻訳校正: 編集部 2011/11/21 08:16

 Googleでオープンソースソフトウェアの取り組みの責任者を務める人物が、Googleの
「Android」OSなどを対象とした携帯端末用アンチウイルスソフトウェアの販売企業を「いかさまなペテン師」と呼び、激しく非難した。

 GoogleのオープンソースプログラムマネージャーChris DiBona氏は、オープンソースソフト
ウェアのセキュリティに関する報道を激しく非難した。オープンソースソフトウェアは、
Androidだけでなく、 Appleの「iOS」にも使用されている。同氏は、Android、iOS、および
Research in Motionの「BlackBerry」OSにはアンチウイルスソフトウェアは必要ないと主張した。

 DiBona氏はGoogle+で、「ウイルス企業はユーザーの不安をかき立てて、Android、RIM、iOS
用のくだらない保護ソフトウェアを売ろうとしている」と述べた。「彼らは、いかさまなペテ
ン師だ。Android、RIM、iOS用のウイルス保護を販売する企業に勤めている人間は恥を知るがよい」(DiBona氏)

http://japan.cnet.com/news/business/35010771/

続く
2 ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/11/21(月) 08:23:49.19 ID:6D/qqP8O0
 同氏は、特定の企業を名指ししなかったが、該当する企業は多数存在する。Symantec、Intel
傘下のMcAfee、F-Secure、Kasperskyはすべて、モバイル用のアンチマルウェアソフトウェアを
販売している。通信事業者であるSprintとAT&Tの2社も、セキュリティ対策に乗り出している。

 DiBona氏は、携帯端末は完璧ではないものの、本質的にパソコンよりもセキュリティが高い
と主張した。

 「主要な携帯電話はいずれも、『Windows』や一部の『Mac』マシンに見られた従来の定義に
おける『ウイルス』の問題は抱えていない」と同氏は述べた。「小さな問題は生じたことがあ
るが、ユーザーをサンドボックス化するモデルや基盤にあるカーネルの性質により、それほど
重大な問題に至ったことはない」(DiBona氏)

 しかしKaspersky Labは、DiBona氏の見解には同意できないとし、次のように述べた。

 iOSとRIMとは異なり、Androidをターゲットとしたマルウェアは急激なペースで増加し続けて
いる。Androidの多大な成功を考えれば、サイバー犯罪者のターゲットがAndroidに集中するの
は自然なことであり、驚くに値しない。Androidをターゲットとしたマルウェアの急速な増加は、
Windowsのマルウェアが増加したときの様子と非常によく似ており、Android用のアンチマル
ウェア製品はまだPCほど必要性は高くないものの、端末上に保存している情報や端末で実行す
るセキュリティ関連のトランザクションを懸念するユーザーは、その利用を真剣に検討するべ
きである。

***ここまで***
3名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/21(月) 08:24:17.08 ID:RSMUXCH+0
じゃあ破られんなよ
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:24:55.92 ID:cdFwE/ZR0
Android厨「ウィルス対策ソフトの無いiPhoneは糞」
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 08:25:05.05 ID:gypajwS10


要約すると

「バックグラウンドで情報収集してるのにウイルス対策ソフトでもしバレたら困るだろうがやめろ」
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:25:05.44 ID:+K3wnlYB0
実際ウィルス的なアプリあるんだからてめーらが無償でセキュリティソフトつくれやカス
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:26:07.75 ID:qsqQYDE50
ウィルス標準装備 泥
8名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 08:26:14.59 ID:Gz13KRbE0
フリーのもので十分
9名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/21(月) 08:26:35.66 ID:k2TX7cSQ0
お前らが頼りないからこうなるんだろーが
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/21(月) 08:26:52.36 ID:5PIzKk7l0
せやな

ただでさえ低スペだというのに
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 08:27:15.50 ID:Gba3S63v0
バカじゃねーだろ
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 08:27:19.41 ID:d6ROO9a30
お前らのしょぼい個人情報なんて俺らには筒抜けなんだから今更気にするな(意訳)
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 08:27:38.01 ID:7u2BV4WH0
勝手にアプリを購入される機種があるらしいな
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/21(月) 08:27:50.05 ID:5PIzKk7l0
引っかかる奴が悪い
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 08:27:50.25 ID:vNCRaH+30
そもそも普通に使ってりゃウイルスとは無縁だからな
16名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/21(月) 08:28:11.51 ID:9W3a/WbR0
自分らの情報収集までカットされちゃうと困るからか
17名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/21(月) 08:28:14.42 ID:gMumZNvn0
ウイルスを作ってるのは、ソフト売ってる業者だからな
医薬品会社が儲けるために病原菌ばらまいてるのと同じだ
18名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:28:55.64 ID:oD6pT8jN0
root取得しなきゃいらないもんな。
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:29:02.37 ID:ER8pGUjM0
じゃあお前らが作れ
20名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:29:23.13 ID:d5Rr+OjJ0
root取られちゃうのにそんなこと言われても・・・
21名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/21(月) 08:29:23.09 ID:9W3a/WbR0
>>17
最近そういうのをマジで言ってくる人が多くて頭痛くなる
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 08:29:46.25 ID:h3iLJC/o0
所詮リナックスだからな
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 08:30:03.70 ID:1M6F1MwV0
情強なら感染しないからいらないよね
会社のなら強制されてもしょうがないが
24名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 08:30:05.11 ID:JfDZcpGy0
以下、泥厨による妄言
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 08:30:38.95 ID:ueh0PJ8C0
無料のでいいじゃん
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 08:31:10.22 ID:fzSfm6Fg0
とは言え現実にマルウェアは存在する訳で
27名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 08:31:16.60 ID:GNw4lMaQ0
>>5
正解
28名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/21(月) 08:31:21.48 ID:jJKmCDAq0
アンドロイドは知らないけどガチガチのiOSでアンチウィルスソフトなんて意味なくね?
大抵は馬鹿ユーザーの自滅だしそもそも他のソフトの挙動やら制限やらなんてさせてくれないんじゃないの?
何するソフトなの?
29名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/21(月) 08:31:42.52 ID:32/03Sw/0
情強ほど感染しやすそうなもんだが
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 08:31:59.24 ID:9xRLkUuF0
ウイルスに感染して被害が出たら、Googleが責任を取ってくれるって事だな。ありがたや。
31名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 08:31:59.51 ID:4+wR8iZP0
iOSは被害者続出だろwww
32名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:32:36.94 ID:J1TBSPCn0
公式マーケットにどんだけ怪しいアプリあるんだよ
自分で権限認めたんだから情報抜かれても知らんよ、あれはウイルスじゃないから関係無いよってか
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:33:01.06 ID:3EVEC9w20
Androidはそろそろなんか誰か作りそうな気がする
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:33:02.48 ID:y1vZ2zIVP
Webページにアクセスするだけで脱獄できちゃうiOSってどうなの
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:33:03.12 ID:l7Wsn9C00
でもAndroidって乗っ取られちゃうんでしょ?
NHKの特集みたら怖くて使えない
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:33:13.04 ID:dla9tmwD0
え、個人情報盗むソフトがあるのに?
マジで言ってるの?
37名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:33:22.92 ID:J9oWtRnF0
えーっと、情報収集を悪く言うなってこと?
38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:33:42.12 ID:S6K4d9sP0
iOSなんて脱獄しなきゃ感染しないだろ
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 08:33:51.85 ID:9pVLcBUi0
     ィヘ{::             :::::::|     七_  他
     |ヘ,i:   _        __ .::::f}    (乂)  人
     '、 :l    ̄''\,,.   ,,/⌒`::{l     ./   .事
     / f:〉   ーtッ-、〉  /ィtッ‐、/.::|.    /^レ  .じ
    /ー|:l   `ー‐' /  |i''ー‐''´ :l三ニ‐  ‐/‐  ゃ
 ィニ三   l     ,ィ´  ー、    /三ニ  / こ  .な
´??∵/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三   土   い
彡¨?   |:;:;゙、   /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;    し  .ん
      |:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;;   -/‐ 、 .だ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / rノ、  ぜ
  |      ‐─r─‐  /ー|─   |        o  !
  | |>  _|三|三|_    ー|ー   |
  |       |   ._|   .─┴─   |  _________
  \___________/ (l> 今すぐ手口を見る!)
40名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/21(月) 08:34:12.68 ID:mz52RLaZP
記事読んだらマジで言ってるな
じゃあてめーがマーケット管理しろカス
41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:34:27.40 ID:dla9tmwD0
>>38
脱獄できること自体がセキュリティホール
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:35:01.82 ID:MbtYgx+YP
MSEで十分
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:35:26.20 ID:M5mnW85t0
Androidユーザーは大変ですね。
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:35:52.29 ID:l7Wsn9C00
>>32
NHK報道によるとAndroidマーケットの50%くらいはスパイウェアらしい

検疫済み専用の独自マーケットの業者が現れるくらいやばい
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:36:05.25 ID:P4xyJPJD0
グーグルは標準のスパイウエアどうにかしろよ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:36:16.62 ID:SetMX6PD0
>>5
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ソースはありますか?
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 08:36:49.56 ID:ANkhBoJB0
まあサードパーティーのマーケットが一番安全だな
48名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:37:09.71 ID:9BlZvpDoP
ユーザ権限で動くアンチウィルスにどんな意味があるというんだ
49名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 08:37:27.08 ID:jYxCrpFD0
Androidには必要だろ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:37:35.04 ID:7D92q2lQ0
情報が潰されてて大事になってないが単純な被害者だけならiOSの方がはるかに多い
直接的にクレジットカード不正利用とかiTunesのクレジット不正利用とかものすごい数あるもの
51名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 08:38:45.49 ID:zJeP34Iz0
>Android、iOS、およびResearch in Motionの「BlackBerry」OSにはアンチウイルスソフトウェアは必要ないと主張した。

Android「だけ」必要だろ何一緒にしてんだ
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 08:39:39.11 ID:9xRLkUuF0
Google自体がスパイウェア仕込んだくせに。
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:39:58.17 ID:MbtYgx+YP
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:40:23.87 ID:ZgJ8xe08i
>>5
納得
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/11/21(月) 08:40:33.03 ID:lICmr0Y10
>>1
川*'A`リ <そりゃ本当に必要で儲かるなら自分でやるだろうからな…
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:40:37.85 ID:jZagV+Dp0
>>28
脱獄して自由を手に入れたつもりで、
実はデッカいリスクも一緒に手にしてる。
つかよくよく考えたり注意しないと、
引っかかっる。
それだけ。
57名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/21(月) 08:40:46.93 ID:qC/dLgfT0
アンドロイドは情弱に必要だろ
58名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:40:49.46 ID:DLVSV4Gh0
Android自体がマルウェアやで
59名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:40:54.08 ID:J1TBSPCn0
>>44
あながち間違いでもないだろうな。ド定番だったブラウザが抜いてたくらいだし
opera最強伝説
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:41:10.66 ID:dla9tmwD0
>>51
思ったw都合のよいときだけまるで仲間のように書くのなw
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/21(月) 08:41:24.78 ID:23kQtVH/0
>>46
ありますよ。ちょっと待っていてくださいね
62名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:41:41.36 ID:XjHekZYki
まぁ実際Androidは普通に被害出まくってるんだから当たり前だろ
対策しないお前が悪い
滑稽だな
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:41:54.37 ID:LcxYK1T10
>>41
ウィルスじゃ脱獄できない
64名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/21(月) 08:43:24.08 ID:32/03Sw/0
スマホまでセキュリティソフトに金使いたくねーよ
早くなんとかしろ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:43:45.74 ID:dem0ChOQ0
この担当者はこういうのにはなんて答えるのだろうか

Android 2.3のroot権限を奪う初のマルウェア見つかる
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1108/24/news085.html
66名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/21(月) 08:44:07.38 ID:9W3a/WbR0
ジュージュルの最終目的は完全情報公開社会なんだっけ
全世界をサトラレ住民によるヌーディスト村みたいにしたいんだろうな
67名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/21(月) 08:45:21.95 ID:EXPDWF2vO
マーケットのGREE誘導アプリ殺せ
NG機能付けろ
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/11/21(月) 08:45:32.63 ID:lICmr0Y10
でもよく考えたら、「その動画ウイルスかもな」って広告コピー、よくYoutubeに載せられるよね。
普通の神経じゃ無理だわ。どう考えても。
ネットショップ内にカード会社が「この店、偽ブランドショップかもな」って広告を出すようなもの。
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 08:45:50.51 ID:fEm4st5S0
いくら安全性が高いと言っても扱う情報が多いからな
念には念を入れるべきだし、どうしてもならGoogle側でセキュリティをなんとかしてくれ
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 08:46:09.09 ID:ZCiQSK1R0
>>64
そこでガラケーですがな
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 08:46:17.80 ID:jCC6FqWx0
>>61
セブンイレブンと違いソースがあるからなw
72名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/21(月) 08:46:38.44 ID:CB877UOh0
>>61
今から探すんですか!?
73名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:46:42.12 ID:zeNlaeL90
>>62
被害出てんのはiPhoneの方だろ?笑
74名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:47:44.73 ID:9IgPpU+K0
>>62
被害出まくってるソースくれないか?
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 08:48:12.85 ID:Q/6a7mvFP
これは本当だろ
情弱バカほど無駄なセキュリティ対策ソフトを入れて安心安心と言ってる
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:49:39.22 ID:UjKRqZhH0
app.tvだっけ毎日情報を送信させてたソフト
まじで極悪だよな
77名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:49:41.73 ID:/VMkx0Mu0
>>62
なんか被害出てたっけ
iPhoneつかiTunesのアカウントハック&不正課金はニュースになったけど
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:49:56.11 ID:gq2ueaDIi
これだけ使ってる人間がいるんだから、最初の一人にはならんだろ
実際被害が出るまで様子見で
セキュリティソフトをいれる方が逆に危険
79名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:49:56.41 ID:zeNlaeL90
iTunesでカード情報抜かれてる現状よりマシだな
iOSはアプリの権限把握も出来ないし、自衛すら出来ない
ドルフィンで分かっただろうけど、あの審査は対スパイウェアには機能してないし
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 08:50:11.13 ID:HlEBRgsB0
ほぼウイルス認定されて動かなくなるから。
81名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/21(月) 08:50:30.36 ID:eaWvY+is0
>>65
そういうの見つけてくれないでしょ。
アンチウィルスソフトだってroot権限ないんだから大したことできない。

そういう意味での「詐欺」じゃないの。
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 08:51:03.54 ID:l6g7URh/0
死ぬがよい
83名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:51:08.15 ID:Q7Lo+QAP0
>>81
(秋)って何だよ
84名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/21(月) 08:51:15.23 ID:R0LpPI2X0
ウイルス・マルウェア検知して隔離したら動かなくなったりするのw
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 08:52:49.73 ID:ePgGxE0R0
Lookoutはおkか
86名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 08:53:31.74 ID:zJeP34Iz0
これで必要ないとか言ってる神経がわからない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111006/370303/
87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 08:54:39.15 ID:XjHekZYki
>>73
まだそんな事言ってる奴いるんだ・・・
今やAndroidはウイルスソフト標準装備で
ウイルス漬けってのは一般人でも認識してるよ

>>74
ググればAndroidのこの手の話がわんさか出てくるぞ
この間なんてテレビでニュースで特集してたしビックリしたわ
そもそもAndroidは2chにおいてもルート化やカスタムROMありきで語られてるじゃん
こんな危ないの使えないね
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:54:44.03 ID:sYo6Z5Yr0
ケータイはアプリとか実行できなくていいんだよ
余計に金かかるだろが
89名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 08:55:18.18 ID:zJeP34Iz0
>>79
なに関係ない内容で話そらしてんだキチガイ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:55:20.11 ID:Cb3EoQgZ0
カスペルスキーラボは真面目やな
91名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 08:56:17.13 ID:B04uf1qB0
お前のアドレス帳家族のしかないしな
いらねーんだよっ
92名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 08:56:27.89 ID:ROR6TJUn0
変に野良アプリ取りまくったりGooglemarketで必要ないアプリDLしまくればウイルスに感染するだろ そういうのさえしなければ大丈夫なはず
93名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:57:04.25 ID:zeNlaeL90
>>87
まだそんな事って最近の話題だろ笑
公式審査も機能してないし、アイポンは安全とかよく言えるな
viberとlineも平気で審査通ってるし
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:57:28.86 ID:jv5e9pn70
>>15
普通にバックドア仕掛けてあるから確かに意味は無いなw
95名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 08:57:41.94 ID:zeNlaeL90
>>89
おいおい、事実言われて発狂してんなよ糞信者
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 08:58:28.39 ID:ePgGxE0R0
>>86
それみると必要ないだろ
非公式のやつで入れてるバカが悪い
まあ一部マーケットに出てるものでマルウェアもあるからそういうの徹底的に排除してから言ってほしいわな
そういう意味ではappleのほうが安心だし、今の情強ならWPのほうがandroidよりセキュリティ面では上なんじゃねーのか。
とりあえず自己防衛できないでぽんぽん見知らぬアプリ入れるやつはandroidはやめておいたほうがいいだろう。
iphoneやWP、できるやつはblackberryにしてんじゃね。
Androidやiphoneのユーザーはほとんどスイーツとガキだしな。
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 08:59:13.93 ID:vRTqZ58z0
iTunesのアカ問題はPC側なんじゃねーの?
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 08:59:28.64 ID:p+fpFadP0
Googleが恥を知れよ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:00:11.78 ID:UjKRqZhH0
app.tv入れてた奴このスレに居るか?
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 09:00:29.41 ID:fEm4st5S0
>>93
>>87はiPhoneが安全なんて書いてなくね?
見た限りではAndroidが危険としか書いてないぞ
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 09:00:39.98 ID:g4Lt158s0
>93

とりあえず、iTSの垢漏れがiPhone経由だっていうソース持ってこようか
102名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 09:00:51.78 ID:zJeP34Iz0
>>92
まあ普通にAndroid Marketでウイルス発見されてるし必要性は個人個人違うし
http://news.livedoor.com/article/detail/5614938/
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110601/1032131/
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:01:05.61 ID:xc6vkyq30
だってウイルスばら撒いてるのはそのアンチウイルスソフト会社・・・おっと誰か来たようだ
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 09:01:40.86 ID:mIIjknaK0
隠れてエロサイトに行くためにスマートフォン買ってる奴が馬鹿をみるって事だな
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:02:49.81 ID:dhKpOEpn0
検閲あっても普通にウイルス配布してるiOSとどっちがマシかって話だな
106名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 09:03:05.12 ID:F4HizpED0
垢ハックとマルウエアを一緒にしてるおバカさんが結構多いな
107名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 09:03:08.15 ID:fpFavMxp0
>>97
分からんね
分かっている事実はiTunesで勝手に金が使われてしまうということくらい
だからapple製品は避けた方が無難だ
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 09:03:10.04 ID:cgB/IOn+0
>>103
Androidの場合、マーケット放置でグーグルがウイルスばらまいてるんじゃないの。
109名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 09:03:26.27 ID:zeNlaeL90
>>101
とりあえずiTunesなしでiPhoneが使えるかどうか考えてみようか
どのみちクレカ漏らす覚悟ないと使えないんだよ

林檎も位置情報だったかこっそり集めてたよな
本当、ハッカー天国だなiOSってか林檎製品は
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:04:53.16 ID:Mlp934Yw0
>>101
iTunesの垢漏れだけど、iPhone持ってない
Macユーザーも漏れてるとMac板情報。
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:05:05.99 ID:vRTqZ58z0
>>109
使える様になったでしょ
112名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 09:06:15.59 ID:ANkhBoJB0
つうかその程度のセキュリティー意識の無い奴がスマフォなんて使うなや
馬鹿にも売りつけてるキャリアとメーカーの責任
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:06:16.35 ID:5ciGhFQ70
>>110
あれって野良無線につなげてるんでしょ
中国人のトラップだろう
114名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 09:06:30.08 ID:zeNlaeL90
>>111
5.0.1のアクチだけな
115名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 09:06:38.69 ID:PoAHwvWh0
知ってた
116名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 09:06:42.27 ID:fpFavMxp0
>>110
本丸がやられてたらウケるな
とりあえずiTunesに情報登録するのはさけるべきだね
117名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/21(月) 09:06:42.65 ID:vZxfJ9jL0
ドルフィンブラウザが情報抜いてるのが一番ショックだった・・・
さすがの俺も傷ついたよ
118名無しさん@涙目です。(空):2011/11/21(月) 09:06:49.62 ID:WSvWD/ju0
>>64
そこで見向きもされなくなったWMですよ
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 09:07:20.81 ID:oJPCGhSN0
120名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/21(月) 09:08:01.35 ID:gMumZNvn0
ガラスマは必要なアプリがインスコされてるから、マーケットから落とす必要ない
iPhoneはアプリ落とさないとまともに使えないから大変だな
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:08:17.05 ID:vRTqZ58z0
>>114
いや?
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:08:45.48 ID:3fO3dXYZ0
最大のセキュリティホールである「人間」はふさぎようがない。
123名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/21(月) 09:08:53.50 ID:gMumZNvn0
>>119
これはひどいな
こんなのにかかる情弱なんていないだろ
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 09:09:14.44 ID:ePgGxE0R0
>>112
そういうやつが多いからウイルスセキュリティソフトが売れるわけよ
しかも月額とか年単位でウマー
それでも引っ掛かるときは引っ掛かるんだけどwww
新種出たらどのソフトもほぼ意味ないからな
アプリに任せっきりじゃなく自己防衛する意識も大切だわ。
125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:09:58.50 ID:Mlp934Yw0
>>116
そんな貴方のためのiTunes Card。

Androidはプリペイドカードという逃げ道が
無いのが弱点。
126名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/21(月) 09:10:02.92 ID:vZxfJ9jL0
>>119
これiPhoneもあるよな
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 09:10:17.42 ID:ePgGxE0R0
>>123
エロ魔神は権限みないから。
128名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 09:10:30.66 ID:f8MqEy4F0
>>1
>同氏は、Android、iOS、および
>Research in Motionの「BlackBerry」OSにはアンチウイルスソフトウェアは必要ないと主張した。

おかしな人だな
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:10:50.01 ID:/ERNYMIA0
Androidは欠陥
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:10:56.19 ID:q3fv3HPt0
iPhone買うのが正確
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:12:27.99 ID:Pn55hdw80
>>122
ここにいる人間は皆ふさぎこんでるだろ
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 09:12:36.77 ID:cB+Pfsb30
iPhoneも巻き込みやがってw
Googleはクズだな
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:12:42.71 ID:5ciGhFQ70
なぜitunesからクレカ情報が漏れるかの考察
鍵がかかってない無線LANに勝手につながる設定で
itunesがアプリの更新がないかかってにチェックするから漏れる
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 09:12:52.38 ID:gCx2aUKl0
前にGoogleがマルウェアに感染した一般消費者のAndroid端末に
遠隔操作でマルウェアを削除した(キリッなんてことなかったけ?
こえーよ
135名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 09:13:02.49 ID:ANkhBoJB0
Androidの怖いところはアップデートで権限変えてくるとこれだな
更新頻度が高いのはいいがそのたびに権限確認してダウンロードするのがめんどくせえ
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 09:13:16.50 ID:f8MqEy4F0
>>109
>林檎も位置情報だったかこっそり集めてたよな

こっそりではなくセキュリティポリシーに堂々と書いてある
モバイル機器だけではなく、据え置きやノートPCの位置情報もユーザIDと合わせて収集すると書いてある
137名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/21(月) 09:13:49.99 ID:dD+mBYIf0
なんでタイトルにiOSが入ってんだよ。
138名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 09:14:27.16 ID:iVlOJmJEP
>>125
キャリア決済で良いだろ
ここは抜かれようがない
139名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/21(月) 09:14:52.69 ID:ethRGt7L0
>>120
ガラスマに入ってる必要なアプリって何?
140名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 09:14:56.15 ID:F4HizpED0
最近のネトゲの垢ハック事情見てると
ある程度メールアドレスと紐付けされたパスのパターンDBが作られてるんじゃないかと思う
iTuneのも中華だろうし奴らのハック方面の技術力は正直凄まじい
まぁ垢ハックくらった俺の友人は素直にキーロガー食らってたけど
141名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 09:15:20.90 ID:tE+hrk1y0
ぐーぐる自体がスパイウェアみたいなもんだからそりゃそうだろうね
142名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/21(月) 09:15:22.93 ID:VVaCwZpeO
>>5
まさにこれだ
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 09:16:58.17 ID:gCx2aUKl0
iosのセキュリティの高さは認めるけど、それでもマルウェアに感染する
脆弱性が見つかってるからなぁ。
正直、iphoneだからとかで安心はできんわ
144名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 09:19:37.84 ID:swjoLl8r0
iTunesのアカウントハックって、子供や友達に触らせた時に、勝手に操作されたとかないだろうな?
ソフトをアップデートしたり、買った直後に他人に使わせるのをやめろよ。
何起動するかわからないからな。
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 09:19:59.24 ID:InR0T++r0
>>135
「こわいところ」じゃなくて「めんどくさいところ」だろ
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:21:59.25 ID:5ciGhFQ70
クレカ情報が漏れるのは
iOSだと勝手にアプリの更新がないか見にいくのが要因か
その時にトラップな野良無線に繋がってて
中のひとが中国人
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 09:22:06.88 ID:dBY1Yrys0
>>5
愛知にも冴えたやつがいるんだな
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 09:23:03.55 ID:PerwWBP/0
今度のandroidアップデートはアンチウィルス無効化
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 09:23:27.67 ID:gCx2aUKl0
>>144
いや中華絡みだろ
会社の同僚がまさにハクられてて、apple IDに使ってたメルアドも
勝手に使われてたみたい。(中国語で)
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:24:54.97 ID:5ciGhFQ70
iOSってノーガードの無線LANに勝手に繋がる仕様だっけ?
151名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/21(月) 09:25:16.54 ID:vZxfJ9jL0
>>146
んじゃ必要な時以外はiPhoneのWi-Fi切っとけばいいの?
152名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 09:26:18.72 ID:Q7Lo+QAP0
>>146
なんで平文で流してんの?WPAなりなんなり使えばいいじゃないw
153名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/21(月) 09:26:39.00 ID:oepN1ZTdO
最初からOSにアンチウィルス機能つけろよ
154名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/21(月) 09:27:43.45 ID:ifAFG1TV0
普通のソフトが情報収集してんだから
情弱は今更騒ぐな
155名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 09:27:45.31 ID:lveYMQXA0
必要ないというか、まともな対策ソフトは作りようがないってだけだな
だから詐欺にすぎん
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:28:40.66 ID:5ciGhFQ70
>>151
信用できるAPだけつなげればいいんじゃね
野良無線なんてトラップ仕掛けてるやつけっこういる
157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:30:49.67 ID:tYkiOzSU0
>>150
一応設定で繋いでいいか確認画面を出せる
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 09:31:02.65 ID:EmjEZuCN0
>>5
納得した
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:31:26.06 ID:5AXeXX300
OS自体がスパイウェアなのがバレては困るしな
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:31:50.20 ID:5ciGhFQ70
appstoreの更新数が勝手に増えてる時があるけど
通信するタイミングがわからないのも問題だな
iOSクローズドすぎる弊害がでたか
161名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/21(月) 09:32:30.11 ID:wT8T9zMd0
>>146
どういう仕組みで流れてんだ?
162名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 09:33:38.18 ID:QGjeeDY40
どうせ詐欺ならν速で対策アプリ作って売ろうぜ
アプリ名はNMM(NoMoreMuraoka)
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:33:46.78 ID:NQm+yqb/0
>>160
ストア開いた時に増える
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 09:33:55.37 ID:2w0gBSlv0
>>156
そもそも暗号化して通信してるわけだけど
ひょっとして既にクラックされてたの?
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:34:06.70 ID:5ciGhFQ70
>>157
確認のオンオフがあるな
デフォだとオンだろうけど
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:34:47.66 ID:5ciGhFQ70
>>163
開かなくてと増えてる時あるよ
167名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/21(月) 09:36:08.67 ID:1+YJ+b250
おまえが言うなスレか
Google自体がフィッシングサイトだろ
個人情報どころかアドレス帳までぶっこ抜いてる
まさかAndroid使っててGoogleに登録するバカはいないだろ
少なくともν速ではな
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 09:36:27.91 ID:F5HYH3kp0
普通にセキュリティパッチを配布してるOSの開発元としてはこの言い分は分かるが
サポートのずさんな企業もあるわけで
もう少し優しくしたあげてもいいと思うわ
169名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 09:36:57.82 ID:2yHqbPk/0
勝手にモバゲの通知がくるが、ありゃウザいな
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:38:19.01 ID:5ciGhFQ70
>>164
通信経路から漏れてないとすると
appleのサーバーがハックされてるということになる
171名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/21(月) 09:38:20.58 ID:jWqgRCW20
街にあるWiFiって色々あるけど、セキュリティはどうなの?
172名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 09:39:26.13 ID:sQkaS1mK0
Androidのアプリとかのゲームだとほとんど電話機での通話って権限あるんだけどなんのためにあるの?
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 09:39:49.21 ID:zvXnK3n60
これはアレだな、ウイルス対策ソフト入れたらカーネル部分がウイルスと
判断されてごっそり削除される例のアレだ
174名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 09:40:03.02 ID:EXUfe5V1P
いまみたいにガンガンあやしいアドウエア入れられなくなるからなw
175名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 09:40:17.25 ID:miiQlHg7O
トロンは無敵なOSと言えるだろう
176名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/21(月) 09:40:32.09 ID:wT8T9zMd0
>>166
同期した段階でバッジついたりするんかな
iPhone単体で勝手にバッジ付くのはないんじゃね?
177名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/21(月) 09:41:13.67 ID:wT8T9zMd0
>>170
PC側は?
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 09:41:42.50 ID:F5HYH3kp0
>>146
流石にSSL使ってるだろ
ネガキャンも程々にしとけ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:42:19.04 ID:5ciGhFQ70
>>177
pcとは?
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 09:44:23.73 ID:zvXnK3n60
クレカ情報ガー

って言う人は実際に被害にあって尚かつ補償して貰えなかったのか?
クレカのメリットが何なのか少しは考えろよ
181名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/21(月) 09:45:17.98 ID:wT8T9zMd0
>>179
パソコン
182名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 09:45:27.09 ID:X/ew2tet0
これはトンチンカンにも程があるな

実際被害出てるんだから
183名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/21(月) 09:47:45.24 ID:jiF3b7yZ0
ChromeにしろAndroidにしろ、個人情報を根こそぎ掻き集める最高のスパイウェアだからなww
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:48:06.07 ID:5ciGhFQ70
>>181
pcがパソコンなのは知ってる
185名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/21(月) 09:48:08.25 ID:xdS6uVbO0
>>39
イエス!
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 09:49:52.96 ID:6F4d1vbo0
簡単にrootとれてる時点でセキュリティもクソもないじゃん
187名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 09:50:12.41 ID:Ys8b0QzC0
googleこそが個人情報を収集するウイルス会社です。
188名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/21(月) 09:51:21.19 ID:S2ceMNJT0
ウイルスでもバグでもきっちりやれよ
189名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/21(月) 09:51:35.26 ID:v07nncUM0
>>5


ブロックされるからやめろ

が正解

190名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 09:52:15.01 ID:2wrgMG3O0
マルウェアの存在は事実なんだし、現状をちゃんと把握させてその後どうするかはユーザー次第じゃん
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 09:52:37.41 ID:Uu5gm6ys0
マカー歴20年のオレは今でもアンチウイルスソフトの類いそのものがウイルスソフトであると思ってる
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:53:14.07 ID:a4j/P1a00
俺はこれが怖いから友達にはiPhoneを勧めてる。
この前友達がiPhone契約しててAndroidのウイルスバスターみてびっくりしてたわ。
iPhone要らないのにAndroidは要るん?!って。

別の友達はなにを言われようとカシオのスマホを買う!他人には流されない(キリッ とか言ってて吹いたわ。
193名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/21(月) 09:54:13.28 ID:oq/Yl0Hn0
Androidのセキリュティソフトってどうなのよ

Xperiaで使うとカクカクになりそう

おまえらちゃんと対策してんの?
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:54:34.99 ID:5ciGhFQ70
ユーザーの自己責任というが
日本のリテラシーだとアンドロイドは厳しい
195名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/21(月) 09:55:20.40 ID:0whpZ7Eo0
>>60
ニュースでも「iPhoneなどのスマートフォン…」とかよく言われるよな
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:55:34.42 ID:oG0w7gVR0
>>152
セキュリティ無しでAP開放しとくとタダ乗りしてくるアホだらけで笑うぞ
197名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/21(月) 09:55:37.91 ID:XzKxuIFW0
セキュリティ専門の会社もあった方が良いとは思う。
でも、
「マルウェアといえばウィルス、セキュリティソフトといえばアンチウィルス」
という概念はいい加減古い。
198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:57:02.35 ID:HNHAkfsi0
>>147
馬鹿?
199名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/21(月) 09:57:37.83 ID:jiF3b7yZ0
>>191
PC内部の、どこにどんなファイル置いてるか全部スキャンするわけだからな。
200名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/21(月) 09:57:41.25 ID:bsS+yvxF0
マカフィーってインテル傘下だったのか…
知らんかった
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 09:58:09.44 ID:5MSqzQCc0
じゃあgoogleがウィルス対策ソフトつくれ
202名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 09:58:44.56 ID:zhOWjsUN0
ゼロデイ攻撃が発覚した時点で修正パッチ出せるくらいじゃないと駄目だな。
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 09:59:08.21 ID:Uu5gm6ys0
>>199
ていうかウイルスソフト入れると調子悪くなるんだ
全ての元凶はノー○ン先生・・・
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:59:27.24 ID:Pn55hdw80
問題はたいして被害も防げないセキュリティソフトを売ってることだろ
だから詐欺師言われてるわけで
205名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/21(月) 10:00:05.18 ID:xbKyo1GW0
>>193
bitdefenderが軽かった
206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 10:00:32.32 ID:mNz3kJzf0
iPhoneにて脱獄無しで行ける穴が有るのをチャーリーがアップルに言ったら無視された。
だったら、実演して見せるよと言ってアプリ作ってストアの審査も通って実演したら、
アップルは怒ってチャーリーを除名処分した事がつい最近あったな。
iPhoneだから安全と言うのがまだいて怖いよ。
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 10:01:39.14 ID:gCx2aUKl0
>>167
バカだろお前
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 10:03:51.09 ID:g+7id4AL0
>>4
Android厨じゃなくてdocomo社員
209名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/21(月) 10:03:57.60 ID:oq/Yl0Hn0
Google+はスパイウェア
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 10:04:21.48 ID:AKhlatAu0
>>5
答え出るの早かったなw

基本的にセキュリティソフトは必要だろうな
iPhoneなんかコレでもかと言うぐらい情弱多いし
Apple事態もこれまでターゲットにならなかったからノウハウなさそう
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 10:04:32.02 ID:eAsns/jm0
WMとWP7使いの俺大勝利
212名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 10:04:39.76 ID:hmlv3Ydg0
>>21
原発から放射性物質が飛散する以前は
お前みたいな安全厨大量に湧いてたのにな
無責任な安全厨見るとそれこそ頭痛くなるぜ
213名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 10:05:00.35 ID:ANkhBoJB0
>>186
root取るのはGoogle公認
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 10:06:29.67 ID:3fO3dXYZ0
>>196
スマホの機能として自動的にAPをサーチして接続するんじゃないか?
215名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/21(月) 10:07:42.88 ID:vZxfJ9jL0
>>192
こういうスレでこういう事書く奴が一番馬鹿っぽいよなー
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/21(月) 10:07:58.93 ID:wuHM39hu0
シェアがあって、rootに昇格出来るような穴がある以上はWindowsみたいにウイルス、スパイウェア、BOTの標的になるのは確実じゃないの?しかも個人情報満載で。
macユーザーみたいな事言うんだな、このGoogleの人。
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 10:09:10.17 ID:gCx2aUKl0
>>215
触るな触れるな
218名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/21(月) 10:11:33.36 ID:jiF3b7yZ0
>>196
FON設置してるのに誰も利用してくれない…
219名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 10:13:35.54 ID:N/Va4ZYA0
ウィルスはそもそも、かかる奴がタダのバカ、
或いは天文学的確率で運が悪い奴、だけだからなら。

PCもファイアウォール以外ノーガードで20年、
ウィルスなんて一度も一度も踏まねーw
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 10:14:05.62 ID:nGHh1p0Z0
一般ユーザーにはおすすめできないとひろみちゅにも太鼓判をもらったAndroidが
何言ってるんだろうというのが正直な感想です。
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 10:17:46.45 ID:YH+agW5f0
>>219
ノーガードなのに、踏んだかどうだか分かるもんなのか?
…合ってる?
222名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 10:18:06.24 ID:5Y2W5q7Q0
>>50
そのほぼ全てかユーザー側に責任がある。
IDとPWの使い回しによるものでアップル側にミスは無いんだよ情弱クン
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 10:20:38.30 ID:fsqmC4Zx0
>Android、RIM、iOS用のウイルス保護を販売する企業に勤めている人間は恥を知るがよい

又吉イエスばりの名文句だなw
224名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 10:20:52.96 ID:P01qRPvl0
>>222
ID/PWの使い回しが可能なシステムを運用しているAppleが糞
225名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 10:21:27.54 ID:C69SGGvk0
両方とも連絡先をアプリからロードできる時点で危険
そんな機能いらないんだよ
連絡帳から必要なアドレスをコピー → アプリで貼り付け
これぐらいの手間があって初めて一般ユーザーは個人情報を公開している意識を持つ
恣意的に個人情報を公開するように仕向けているんであって初めからセキュリティ意識は低い
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 10:26:23.42 ID:tYHBGEw40
Androidのウイルスや脆弱性は一般的に報道されて広く知られてるけど、知られてるだけまだマシだなと思う
iTunesのお漏らしの一件はAndroidほど広く報道されてないからiPhoneは安全という誤解が広まるうえ、どう対処していいかもわからん
227名無しさん@涙目です。(空):2011/11/21(月) 10:27:26.45 ID:hGVWbrRn0
ドルフィンブラウザみたいなスパイウェアには全く無効だったから、入れてもあまり意味が無いって気がする
228名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 10:28:28.95 ID:Ywbelya10
ウィルスを使って何がしたいのだろうか?
229名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 10:30:02.18 ID:Q7Lo+QAP0
>>227
中華は危険という事が取り急ぎわかっただけいいじゃないか
おれは元々信用して無いから使ってないけどw
230名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/21(月) 10:30:41.25 ID:N52LRCoc0
>>224
複数のwebサービスでID/PWの使い回ししてる場合
サービス側で防ぐ事なんかできんよJK
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 10:32:08.99 ID:YH+agW5f0
今後はウイルス感染や無線LAN乗っ取りで「踏み台」にされた場合も有罪 NHKが報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321794417/
232名無しさん@涙目です。(空):2011/11/21(月) 10:32:45.70 ID:Pdlzpzk40
ガラケー最強
233名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 10:33:39.71 ID:f8MqEy4F0
ウィルスを使っていやがらせなら別に個人のアドレス帳とか使わなくてもOK
ホワイトハウスに電話するんでも首相官邸に電話するんでもやり放題

不特定多数に攻撃するのは
 ・botnetのノードを増やしたい
 ・カード情報など、即金になるものを抜きたい
ぐらいじゃないか
個人を狙った攻撃はもちろん個人情報収集

カレログ等の行動履歴を抜いてDB化するものは広告会社への転売が目的だろうな
234名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 10:34:20.60 ID:wDJUYsiG0
どっかの対策会社が必死で作ったスパイウェア()笑がお粗末過ぎて笑えた
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 10:34:33.12 ID:mNz3kJzf0
>>222
使い回しというソースは?
236名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 10:35:20.41 ID:f8MqEy4F0
「中華」とか言うな 尊称だぞあれは

分かって使っとるならああそういう人なんだ、で済むが知らずに使うと大変損をしておるぞ
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 10:36:17.14 ID:SmzwzXze0
AndroidってLinuxとJavaを改造したOSだろ?
不要と主張する根拠がよく分からないわ
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 10:38:04.04 ID:Tjw87w1P0
ウイルスまみれでうまいのうwwwうまいのうwww
239名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 10:38:09.34 ID:sQkaS1mK0
まぁ、最近だとマーケティング目的で情報抜くところも多いんだろうな

悪意はないだろうけど嫌なもんだ
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 10:41:20.05 ID:SI6rFxTQ0
クレカ怖いならiTunesカード使えばいいのに
241名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 10:45:23.54 ID:HhXzpeKN0
ウィンドウズってちょくちょくOSがセキュリティーアップデートしてくれるじゃん
Androidは俺が知らないところでこっそりしてたりするん?
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 10:48:51.79 ID:tYHBGEw40
>>241
まったくしないわけじゃないけど、
例えGoogleがアップデートしたとしても、ワンセグだのなんだのとガラパゴス機能を詰め込んだ機種の場合、
それらの機能への対応はそれぞれのメーカーが行わなければならないので、動きや頻度は期待できない
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 10:52:52.81 ID:uVUlET970
ハードウェア的にスパイウェアとは流石のGoogleさんしか考え付かない
244名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/21(月) 10:54:09.81 ID:1+YJ+b250
>>241
せっかくの買い替えトリガーを隠すわけないじゃん
245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 10:54:56.10 ID:ks037WIq0
android→Linux
iPhone→macOSX→UNIX
だから堅牢なんじゃないの?
246名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 10:55:24.81 ID:lYEIgN2K0
強気にでるのは立派だが、OSの再インストールも
できない端末じゃ不安にもなるだろそりゃ。
247名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/21(月) 10:56:23.46 ID:z5sdVNSr0
googleの情報集め体質からして
セキュリティソフトは邪魔なんだろ
248名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/21(月) 10:58:14.69 ID:ethRGt7L0
>>246
リカバリーモードあるじゃん
249名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/21(月) 10:59:55.29 ID:lmTh/Luy0
中国語のメールのリンク飛んで出てきたiTunesみたいなサイトにパスワード入れるヤツもいるし
何が安全何が危険とか騒ぐ前にまずちゃんと教育やるべきだわ
250名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 11:03:10.52 ID:q7+kLjhc0
Androidってなんかパーミッション?を与えたらメールボックスとかにアクセスできまくりなんでしょ
情強にはともかくド素人には怪しいアプリをブロックするソフトとか必要なんじゃないの
251名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 11:10:14.31 ID:hsuQFmXT0
>>28
iOSはセキュリティチェックまったくされてないから
あるいみAndroidより危ないよ

appleの審査ってセキュリティチェックしてるわけじゃないからね
252名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 11:11:05.42 ID:hsuQFmXT0
>>63
Webサイト表示するだけで乗っ取られるけどな
ウィルスより悪質
253名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/21(月) 11:12:18.50 ID:tuTWtOgPP
ウィルスのセキュリティ会社って犯罪者のおかげで成り立ってる虚業だよね
254名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 11:14:13.13 ID:cwnYXWq90
>>250
その点、iphoneは何にアクセスするかわからないから安心だよな
255名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/21(月) 11:14:36.87 ID:N52LRCoc0
>>251
APIレベルでサンドボックスに入ってるし非正規APIの仕様はチェックされる
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 11:15:02.73 ID:+VWjczTs0
煽るなよ!
アンチウィルスソフトの会社がウィルスばら撒きに本気だすだろ
257名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 11:17:24.35 ID:hsuQFmXT0
>>255
正規なAPIだけで端末の操作全部ハックできて
さらに審査パスできること最近証明されたやん…
258名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 11:17:49.45 ID:PMr0F44fO
実際何が検出されてるわけ?
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 11:19:17.78 ID:Z7LTI2mt0
>>258
彼ログとか彼ログとか彼ログとか?
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 11:19:44.64 ID:RS05P5k10
>>255
でも勝手に通信するアプリとか、個人情報抜かれるアプリとかはザルなんだろ
261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 11:20:33.45 ID:WNnLMNVFi
はぁ、泥は上から下までキチガイ揃いだな
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 11:21:17.05 ID:4bYU+BNVP
いちいち電話如きに面倒だな放置でいいだろ
263名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 11:21:40.48 ID:hsuQFmXT0
はぁ、あほーん厨は上から下まで思考停止してんだなぁ
264名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/21(月) 11:23:48.61 ID:vS5LEZGz0
脱獄したら具体的にどう危ないの?
265名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/21(月) 11:25:39.64 ID:1+YJ+b250
例えば意図しないタイミングで勝手に通信を始めると遮断されるんだろ
しかも何を送信しようとしたかログも残る
そりゃGoogleは怒るよw
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 11:26:31.18 ID:s9C+CcFE0
トレンドマイクロw
267 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (庭):2011/11/21(月) 11:28:36.40 ID:0OtEs4Im0
情報収集を妨害するなと
268名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/21(月) 11:30:54.17 ID:hHoF68J50
>>208
リアルにしゃべるショップ店員いて爆笑したわ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 11:32:03.55 ID:UVxiKA/nP
AppLogみたいのがやすやすとMarketで提供されちゃうのって問題だよな
270名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/21(月) 11:34:41.83 ID:ESHLZcS00
>>5
chromeも胡散臭い
271名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 11:36:30.68 ID:Bx8Ki2/m0
http://www.mobileprivacy.org/2011/05/why-android-anti-virus-apps-fail/
セキュリティソフトのActiveTrak社のCEOは、
iOSやAndroid向けのアンチウイルスソフトを売ろうとしているのはセキュリティソフト会社による
ユーザーの不安を煽ってアンチウイルスソフトを売るマーケティング手法で、
そもそもアンチウイルスソフトも他のアプリと同じようにサンドボックスの中で隔離されて
動作してるからカーネルを防護するようなものではないと述べている。

実際には個人情報を抜き取ったり、端末を乗っ取ろうとするようなマルウェアは
AppleやGoogleがアプリマーケットから削除したり、
インストールされた端末からもリモートで削除できるようになっていると。
272名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/21(月) 11:38:15.36 ID:ySFb2AHf0
あのさぁ…

http://yamablog2.ninpou.jp/
273名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 11:38:25.75 ID:gJNJ3hWO0
googleは韓国の法則でこれから転落していきそう…w
274名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 11:39:18.57 ID:hsuQFmXT0
>>273
iPhoneのパーツもほとんど韓国製やん…
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 11:44:06.22 ID:vVKyGaMm0
>>3で終わってる
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 11:45:21.50 ID:YH+agW5f0
>>271
マルウェアかどうかの判定が大事なのでは?
277名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 11:47:48.33 ID:Q7Lo+QAP0
まぁAndroidの場合アプリの権限とか見てるとウイルス対策っていうよりFirewallで外への通信遮断した方が
いいような気がするわw
次善の策としてHostsファイルをRoot取らなくてもユーザが編集できるようにするとか
278名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 11:51:50.27 ID:hsuQFmXT0
>>277
ルート無くてもユーザーがパーミッション消して
他のアプリの機能消すことできるアプリあるよ
279名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/21(月) 11:55:49.46 ID:NtoaheOX0
スマホにアドレス登録しないだろ不通
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 11:55:53.04 ID:AnprKrDA0
>>270
google reader使ってると通信中のサインがずっと出てて怖くなる
281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 12:10:21.29 ID:BNwHFLWO0
泥沼だな
282名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 12:13:43.32 ID:TrMEGe5c0
>>172
電話かかってきたときに出るためかな?
分からんけど
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 12:14:31.04 ID:zDBhIzbOi
>>241
そもそもセキュリティの問題なんて存在してないってのが>>1の主張なんじゃないの?
独島は完全に韓国のものだから領土問題なんてそもそもおこってないみたいなw
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 12:26:18.23 ID:c92YekNh0
泥自体がスパイなんとか
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 12:27:52.70 ID:a42lEnUh0
スパイウェアって仕込むのはいいけどうやって利益上げてんだよ
286名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/21(月) 12:28:02.02 ID:S2ceMNJT0
まーアイホンガーアイホンモー言われてもAndroidは怖い
iOSで実績のあるアプリ以外は基本的に入れないようにしてる
287名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 12:28:37.13 ID:1bv0g+5X0
>>172
電話かかってきたときにアプリ側の音を切るためとか
そんなことが説明に書いてあったよ
288名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 12:30:42.27 ID:A9zz8OBO0
>>270
馬鹿発見
オープンソースなのにどうやって通信盗聴するの?
テクノロジーを理解できてない土人の発想。カメラで魂が抜かれるとか言ってる奴と根本的に変わらない
289名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 12:32:31.48 ID:JS99pMlZ0
>>288
Chromeが100%オープンソースである根拠を示せ
290名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 12:34:08.79 ID:A9zz8OBO0
>>289
今度はアスペ登場か
Chromium使えってことだよ
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 12:34:25.58 ID:r/niPXD80
ウイルスとマルウエアってどっちがどんなでどういう関係なのか良くわかんないね
292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 12:34:52.88 ID:vXNGa5rV0
アホが無料だからとホイホイ海賊版アプリ入れて実行して内部のデータ送信しているだけだろ。
Androidなら非正規のアプリを落としたり、
iOSなら脱獄しない限りウイルス対策なんて不要。

と思っていた時期もありましたってなるのはいつ頃だろう。
293名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 12:36:36.52 ID:A9zz8OBO0
>>292
このままその状況は変わらないだろ
ウイルス対策ソフトなんて買うのはアホだけ
294名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 12:36:37.02 ID:JS99pMlZ0
>>290
アスペ扱いするのはいいが、その2つは機能が違うから一緒にするのはどうかと思うぞ
最初からそう書け
295名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 12:38:37.24 ID:8IUYI46b0
国内販売泥機のセキュリティソフトプリインスコってもうされてるの?
296名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 12:39:26.92 ID:A9zz8OBO0
>>295
されてるよ。あんなの入れても意味ねーのに
例えばアホなアプリが電話帳ぶっこ抜いてスパムメールばら撒くのは防げない
297名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/21(月) 12:40:34.78 ID:NuL3Oj5+0
WM6なら問題ないよなw
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 12:42:24.77 ID:zr/pp2/U0
カレログなんていうウイルスよりも恐ろしいストーカーアプリが承認されて使えること自体
Androidに安全なんて無いわwww
299名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/21(月) 12:44:03.96 ID:N52LRCoc0
対策ソフト自体サンドボックスに入っててシステムへのアクセスは限定的なのに一体何やってんだって話だな…
意図しない情報を送る類のタテマエ上正規かつ悪質な動作のソフトとウイルスは全く別問題だし
その辺ごっちゃにして考えても意味がない
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 12:44:05.95 ID:zr/pp2/U0
>>274
赤いにわかさんか
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 12:44:16.44 ID:r/niPXD80
日本は特殊だね、倫理規定より金儲け優先だから
302名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 12:49:36.56 ID:YgIgjJyP0
なんでも商売にしようとするよな
実は対策ソフト作ってる奴がウイルスばらまいてんじゃないの
303名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/21(月) 12:53:57.06 ID:1+YJ+b250
>>301
>倫理規定より金儲け優先だから

そっくりそのままGoogleに言ってやれよw
304名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 12:56:44.49 ID:G31+FkHh0
Android自体がウィルス・スパイウェアの類だからな
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 13:00:46.25 ID:QMf0ODjyO
都合が悪いようだな
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 13:01:07.34 ID:pofoPIvW0
iOSのセキュリティソフトって



何?
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 13:05:29.05 ID:NvME0WeH0
PCよりセキュリティが高くてもリスクが全くない事にはならないんだったら不要ではないんじゃね?
文句言うならGoogle側が現状の拡張性やユーザビリティを維持しつつ完全にセキュアなモバイルOSを作れよ
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 13:08:41.84 ID:r/niPXD80
やっぱ都合が悪いんだな
309名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 13:14:14.00 ID:A9zz8OBO0
>>307
そのリスクを防げない産廃を送りつけてるのが今のアンチウイルスソフト業界
実際のところアンチウイルスソフトがどのように動いているのか知った上で使っている人はいない。
なぜなら内部の動作を知ってる人はそれがいかに無意味かつシステムに悪影響かを知っているから。
310名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 13:39:37.04 ID:f8MqEy4F0
>>309
>アンチウイルスソフトがどのように動いているのか知った上で使っている人はいない

おい断言しちゃったよこの人

よく見ると、
>>288
>オープンソースなのにどうやって通信盗聴するの?

とか言ってるし
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 13:41:59.73 ID:dcT6ECf80
サンドボックス化しようが何しようがそのサンドボックス内では
ウイルスは他の実行ソフトと同じように振る舞うんじゃないのか?
システム及び他のアプリに影響しないってだけで
312名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/21(月) 13:42:34.60 ID:rsc+0jwF0
iPhone には原理的にセキュリティソフトが意味ない。
iPhone がアパートで、アパート住人の一人がルンバ買ってるようなもの。
313名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/21(月) 13:46:58.13 ID:1+YJ+b250
>>312
隣の部屋からコーヒールンバの音楽が聞こえてきたら嫌だな
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 14:38:27.45 ID:YH+agW5f0
>>288
ry
315名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/21(月) 15:16:29.30 ID:N52LRCoc0
>>311
なに当たり前の事を言ってんだw
それがどうしたw
316名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/21(月) 15:49:43.79 ID:l24dEa/D0
現にウィルス出始めてんじゃん
317名無しさん@涙目です。(空):2011/11/21(月) 16:07:34.20 ID:TK+i2yqt0
Appleのノーガード伝説まだ続くか。
318名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/21(月) 16:11:11.05 ID:ma8++DzH0
再移動すると勝手にカギかけ設定するみたいな微妙に凶悪なやつが流行ったらどうするつもりだよ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 16:14:59.43 ID:KmcbBzAe0
まぁ導入するかどうか選ぶのはユーザーだしさ
320名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 16:48:15.71 ID:fTRDtZf/0
Microsoftのセキュリティ製品、Google Chromeをマルウェアと誤認識
http://security.slashdot.jp/story/11/10/02/0541206/
321名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 17:49:34.98 ID:GjtiY1uD0
rootとれる時点でセキュリティもクソもないだろう
322名無しさん@涙目です。(庭)


637 iPhone774G sage 2011/11/04(金) 11:33:19.75 ID:7eIK6IxR0
JCBの方の対応は割合丁寧だった。問い合わせたら、itunes被害窓口が既にある旨を伝えられて、
専任のスタッフが対応してくれた。
JCBのセキュリティシステムによるitunesの不正利用によるカード停止が今週月曜あたりから倍倍で増えていて、これから問い合わせて
くるであろう人数を考えるとオゾマシイことになりそうだとさappleいいかげんに何か発表しろや

667 iPhone774G sage 2011/11/04(金) 23:36:07.05 ID:fbFJ8uNx0
カード会社勤務だけど不正多発中だよ 他社では数ヶ月前から不正発生しててアップルに調査依頼してるけど全く動かないらしい
なぜかJCBブランドが多いっていう・・・
金額帯は100円くらいから10,000円くらいまで
iTunesアカウント不正使用スレ ★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1316508261/


「Tango Video Calls」アップデート によりiPhoneの連絡先に招待メール を勝手に送りつけられる被害多発

http://iphonech.com/lite/archives/53102603.html

http://livedoor.2.blogimg.jp/iphonech/imgs/6/2/62de54d6.png

http://livedoor.2.blogimg.jp/iphonech/imgs/8/c/8c9b96dc.png

http://livedoor.2.blogimg.jp/iphonech/imgs/7/1/716f1580.png

http://livedoor.2.blogimg.jp/iphonech/imgs/7/7/7737b65c.png

http://livedoor.2.blogimg.jp/iphonech/imgs/d/0/d00c5bfc.png