【警告】東京都立川〜新宿周辺で不吉な大暗黒雲が出現、twitterや2chのVIPで大騒ぎに、地震の前兆!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:39:03.76 ID:KQPrjWzY0
ただのゴリラ豪雨です
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:39:26.98 ID:3LrRTInA0
うわあああああああああああああ
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 16:39:45.17 ID:0IpOgCZd0
トンキンって雨雲も知らないの?
5名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:40:00.57 ID:ic5DCC4N0
>>2
それもそれで怖いですやん
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:40:15.22 ID:WXzpYLTvP
雨雲だろ
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 16:40:16.32 ID:fz4Yyu4D0
やばいな
8名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 16:40:31.94 ID:wq2YEukg0
>>2
あーちゃんは関係ないだろ!
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 16:40:34.03 ID:XGGDE22NP
TDN雲だな
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:40:36.32 ID:uUTjY2fh0
降ってきた  @荒川区
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:40:38.45 ID:8Vz14qCXP
横浜からも見える
気持ち悪いな
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:40:38.90 ID:/rzhbh0B0
お天道様がお怒りになったんや(カッペ風)
13名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/20(日) 16:40:43.22 ID:su0C0bz40
今夜が山田
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 16:40:47.54 ID:McfuslZ+0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm5qRBQw.jpg

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:40:47.82 ID:JjDx/ZUp0
北東に移動して行ったな
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:41:00.83 ID:bdW8dta10
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1uWSBQw.jpg

目がえらいことになった
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:41:05.50 ID:l2qgkxX10
雨の前兆だろwww
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:41:24.90 ID:IzVo9hvh0
>>14
ワラタ
19名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/20(日) 16:41:28.12 ID:/pSPxWs30
ラピュタだな
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 16:41:35.17 ID:vVpVQfSG0
新宿だけど雨降ってきただけ
21名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/20(日) 16:41:50.88 ID:N2TbDjnu0
ほんまトンキンは被害者面だけは一流だな
山に住んで耐性つけようなトンキン
22名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:41:55.76 ID:pqWCkbcz0
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 16:42:01.27 ID:2jRsSB280
国府津松田断層のあたりから湧いてる
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:42:02.89 ID:CunNPAd50
うちの上空もそんな感じ@世田谷区
25名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/20(日) 16:42:08.65 ID:U+C7n+fT0
普通に前線っぽい雲が下りてきているだけじゃねーか

雨雲レーダぐらい見とけ ボケ 
26名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/20(日) 16:42:16.80 ID:g/5cvC9p0
雨雲が怖いなら、祈祷でもしてろ
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 16:42:23.03 ID:QX4Lo0tM0
ワルプルギスの夜でも来たか?
28名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 16:42:33.80 ID:uuUVpqH40
あっちゃ〜
謝るよ
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:42:37.22 ID:D2vvTKTS0
照英がゴリラ豪雨から降ってくる画像下さい
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:42:42.02 ID:Ff3fMGNa0
ただの雨雲じゃねーか
引きこもりすぎて空がどんな風に変化するのか忘れちまったのか
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:42:47.60 ID:rBSgP8DM0
断層きたー
32名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/20(日) 16:42:53.66 ID:dKfPg3+UO
ゴリラのことあーちゃんって言うな!
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:42:58.92 ID:Fxp4vD3q0
でっっかい地震よこいや!
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:43:06.49 ID:5YzPYI570
練馬で雹降ったわボケ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:43:13.43 ID:fVNvILuj0
ドラえも〜ん!
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 16:43:26.07 ID:r+opzyS40
ただの雨です
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 16:43:26.89 ID:IF+demfU0
かっこいい雲だ
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 16:43:34.95 ID:tsqGjrwX0
>>14
角度が嫌がらせとしか思えないな
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:43:35.57 ID:rWNz/iyj0
前線だよwwwwww
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:43:39.67 ID:kyoVya8VO
ただ天気悪くなるだけだろwwwばかだろ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:43:44.23 ID:Gnc9fZB00
なんか異様な天気だな、確かに

@東京 新宿
42名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 16:43:50.97 ID:ZJH49Df40
そういや震災の時も急に暗くなったな
これはただの雨雲だけどw
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 16:43:57.50 ID:hQDzg/o00
いつかは来る

その日は必ず来る
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:44:06.87 ID:WXzpYLTvP
あ〜また大雨きたよ
雨音うるさいんじゃ
しかも今日は雷つき
45名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 16:44:19.20 ID:9db2IQrO0
しょーもな
普段空見てないからわかんねえか
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 16:44:34.54 ID:BeVJz1RK0
>>1
ただの雨雲
夕立あったし

毎日毎日地震雲だのなんだのうるさいな
47名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/20(日) 16:44:36.54 ID:sEf3GSpe0
>>2
ウホホホホッホッホー!!!ドサササササ
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:44:48.36 ID:5axS3OYf0
ああそれ全然関係ねえな
クジラが大量に打ちあがったらだから
49名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/20(日) 16:45:19.43 ID:MKFOlGjL0
狼少年ならぬ地震雲中年
50名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 16:45:31.42 ID:eScFW6kx0
震災の時は雲よりも直後にきた突風の方が凄かった
なんでなんだ
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:45:31.73 ID:WXzpYLTvP
震災ん時は地震の後急激に気温低下して雪が降ったんだよ
52名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 16:45:39.18 ID:WMtBde+A0
いや、新ゆりのうちの窓からもなんかやべえ雲がみえる
53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 16:45:39.22 ID:eS9BE1Yi0
みんな週末論大好きだよな
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:45:41.30 ID:Gnc9fZB00
ヤバいマジで酷いわwwwwwwwwww
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 16:45:47.62 ID:RGKQ7RX50
これで騒ぐ奴らって普段空見てないんだろ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:46:04.68 ID:TbGQwFLi0
龍の巣じゃああああああああ
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 16:46:11.71 ID:WwlbXmgW0
ヤバババイ、ヤバババイ
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 16:46:11.55 ID:5wS2t2vp0
放射能たっぷり通過中
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:46:39.34 ID:JOT248pYO
ただの雨雲やないかーい
60名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 16:46:40.82 ID:7XHr32Sc0
何がやばいんだよ
61名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 16:46:42.31 ID:AiFfzuE/0
立川断層がついに目覚めるのか…
62名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/20(日) 16:46:48.16 ID:Qcw5t+KBO
ついにダークシリウスが動きだしたか
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:46:50.09 ID:2R62Qx4i0
立正佼成会の上だけ光が差してます
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:46:50.12 ID:2/D24Lrs0
暗き天にマ女は怒りくるう この日○おわり悲しきかな
65名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/20(日) 16:46:52.93 ID:E9XJdnKU0
トンキンオワッタwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:47:07.76 ID:2bAROuCa0
立川断層ぶっ壊れろwwwwww
67名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 16:47:09.84 ID:LMKxkj270
大地震きたら、外で自慰するわ
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 16:47:17.48 ID:Uj6XifRD0
別に大したことないじゃん
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 16:47:30.37 ID:1z/M3gXu0
ざmっまぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:47:46.91 ID:7N+UDWAk0
気持ち悪い雲模様ではあった
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:47:50.86 ID:WXzpYLTvP
俺が小4の時の夏休みの登校日に起きた豪雨のが終末っぽかったから大丈夫
見る見るうちに真っ黒な雲に覆われて
校庭が池になっちゃって大変だったんだよなぁ
72名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/20(日) 16:47:51.24 ID:/KBUafJ7O
東京って地域は雨雲もしらないアホが集まってるの?
73名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 16:48:12.12 ID:dA62bxH70
くるぞ・・・
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:48:21.63 ID:pEAvcuca0
急に寒くなった。
あと・・・おれの部屋がイカくさくなった。
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:48:22.40 ID:RIQP3ynX0
ラピュタは本当にあったんだ!
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:48:30.91 ID:ZEddnZFc0
これは普通の雲だろ
のろしみたいな地震雲が出たなら怖いけどね
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:48:35.37 ID:DOlNjUrf0
立川のどこだよここ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:48:41.55 ID:s0I7mIRF0
>>21
さすが黒い雨を経験したことがある県だな
79名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 16:48:48.40 ID:gY9qHzTNO
埼玉からでもよー見えるわ
空が半分雲で埋まっとる
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:48:57.29 ID:6OLwuZuo0
いつもと明らかに違う
何十年も東京都住んでるが、これは酷い雲だ
不吉な暗黒系
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 16:48:59.23 ID:ckmmYyD6i
凄い空だなーとは思ったけど地震雲じゃねえだろ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:49:21.10 ID:FXeCtpNC0
雨キター
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 16:49:23.01 ID:c+JDyMcW0
ピカ雨に打たれてみんな禿げてしまえ
84名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/20(日) 16:49:31.90 ID:0UbsYSvv0
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:49:33.77 ID:GOLVIQSZ0
府中や調布の上空も真っ黒だけど、アメッシュだとなにも写らないんだな。
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 16:49:38.40 ID:EzdG0mbe0
これはトンキンと言わざるを得ない
87名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:49:39.25 ID:3VYKz7sE0
晴れてたのに、急に真っ黒い雲が空全体に広がってきた。
オラ、なんかワクワクしてきたゾ@相模原市南区
88名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 16:49:56.97 ID:2aeM/x8l0
日野市だが、311の雲に似てる
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 16:49:58.36 ID:mfqVth8R0
どう考えても雨雲じゃねえか
90名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/20(日) 16:50:02.20 ID:UeTXsnXpO
チッ
ついに「奴ら」が追ってきたか
俺だけを狙うならまだしも、ここでドンパチやったら一般人に被害がでちまう

セイントフォースを使うしかねーな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:50:03.86 ID:yphCVedG0
アホなスレ立ててんじゃねー
確かに季節違いではあるけど… 今日暑すぎワロタ
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:50:22.57 ID:WXzpYLTvP
そのうち雨がそっちにも行くだろ
93名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 16:50:22.80 ID:/qSR+Oof0
雨雲だろ
94名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 16:50:28.18 ID:HDzsi22Z0
95名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 16:50:34.35 ID:SA/P1d5J0
日本\(^o^)/オワタ
96名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/20(日) 16:50:35.73 ID:L33LYZw40
>>84
俺らは関係ないだろ?な?(´・ω・`)
97名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/20(日) 16:50:36.40 ID:j8g4DLrG0
馬鹿な・・・!?まだ早すぎる!!
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:50:42.24 ID:IqL2rAQ60
龍の巣だよ(ドーラ風)
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:50:54.64 ID:68qp5Onj0
ロンリークライ♪
おい、やめろ!ボカッ
おまえ、目が見えないのか…
あの中にオレの友達がいるんだ…。
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:50:54.95 ID:2VXAKpkk0
ああうん…
101名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 16:50:58.53 ID:SoW0fEWa0
ものすごく赤黒かったな
終わりかもしれん
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 16:51:01.64 ID:e7HXPcl90
傘でも買い占めてこいよトンキンさん
103名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/20(日) 16:51:09.77 ID:DRtYeFL0O
トンキン雷落ちて停電しろよwwwww
駅でコミケまたやんのwwwwwww
104名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 16:51:13.67 ID:2sbhZM+T0
トンキンwwwww死亡wwwwwww
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:51:19.80 ID:tUiNl8BP0
冬なのに入道雲でてるわ 多摩だけど本当に空やばい 

この世の終わりみたいな空だ 
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:51:27.81 ID:W3ny6vQc0
ばかじゃねーの死ね
107名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 16:51:31.19 ID:3y1c5+4c0
ただの寒冷前線だろ
こいつら池沼かよ
108名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 16:51:37.52 ID:ZJH49Df40
明日月曜日だからってネガティブすぎだろ
109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 16:51:38.09 ID:+RAnmW7k0
川崎最高に天気悪くなってきた
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:51:49.62 ID:VYBnwQt90
府中のほうでも確認できるけどただの雨雲じゃねーか
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:51:50.64 ID:i66xUsVn0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnZqRBQw.jpg
http://i.imgur.com/zdlQx.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1uWSBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjcyVBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj8WVBQw.jpg

ちょっと京アニが描く風景っぽくて良い感じだな、と思って普通に外を眺めてたけど。
この景色のどこに恐怖を感じるんだよ。
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 16:51:52.41 ID:wLoJVamti
大気が怒りに満ちておる…
113名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/20(日) 16:52:00.67 ID:0UbsYSvv0
>>96
こっちの天気も悪い
風が強いしさっき霙が降ってた
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:52:12.56 ID:3vAUYMa70
もうなんでも地震雲っつって騒いでろよ
115名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 16:52:26.26 ID:GGJqbc570
品川は普通に夜のお空でしゅ
116名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 16:52:41.21 ID:IpDWi3kN0
こりゃ立川断層が本気出すぞ
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 16:52:47.07 ID:nK0Ak7eC0
>>9
は?(威圧)
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 16:52:54.90 ID:L1AMbA3B0
横浜、北の空がやばい、黒すぎ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:52:58.85 ID:DOlNjUrf0
日は落ちたけど晴れてるぞ
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:53:03.39 ID:uXDa7WbH0
これのどこが珍しいのかわからないけど
もうすぐ巨大地震来るっていう観測は最近よくされてるね
121 【Dlivemarket21318894496258315】 (東京都):2011/11/20(日) 16:53:08.83 ID:hYYVIk900
群馬浮上
122名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/20(日) 16:53:09.33 ID:BJwSKiPkO
陛下をお迎えに来られたのかもしれぬ
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 16:53:16.69 ID:nJixF2W70
なう民もっとマシなカメラ持ってないのかよ
あいぽんとかで撮るとしょべえよ
124名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:53:19.74 ID:DWf+CSko0
竜王がいる
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:53:26.46 ID:WsKU7O0X0
どう見てもワルプルギスの夜だ!!!
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 16:53:31.56 ID:0mbfnfma0
雨降ってきやがったよ@江戸川区
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:53:34.82 ID:OtoL/GA00
父さんは正しかったんだ
ラピュタはあったんだ
128名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 16:53:41.74 ID:dA62bxH70
おいおい…仕事どころじゃなくなったな
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:53:44.48 ID:tUiNl8BP0
地震雲じゃないだろうけど この時期にこんな真夏みたいな雲が出ることがおかしいわ 
異常気象だろうな 
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 16:53:49.98 ID:aw+8EWI00
でも今日は夜晴れだって(*´ω`*)
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:53:56.53 ID:PSd53SPF0
あーこんな雲を阪神大震災の前日にみたわー
132名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:54:01.76 ID:13zzpoCH0
明暗の
コントラストが
半端ない
133名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 16:54:20.36 ID:cUcWZtjm0
くじらぐも
134名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/20(日) 16:54:21.42 ID:gCcy/Ltg0
これは近いうちに雨が降る前兆ですね
135名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/20(日) 16:54:25.00 ID:ucq1QyCJO
もしかして、東京土人って雨雲も知らないのか?
ブフフッw
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 16:54:39.87 ID:iS6eqfqj0
雲って言うか空の色がやばかった
町中が青色だったんだよね
明日辺り大地震ありそう
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 16:54:40.25 ID:GavL2AzI0
しん子ちゃんが現れる前兆
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 16:54:42.68 ID:qrgMzquB0
雨雲やんけw
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:54:44.82 ID:/qNvGToF0
また、ゴリラか
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:54:46.52 ID:tUiNl8BP0
サウナ行っても平気かな?
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:54:46.21 ID:6OLwuZuo0
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/20(日) 16:53:08.83 ID:8vusyWIW0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnMyVBQw.jpg
@川崎
142名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/20(日) 16:54:48.06 ID:sjjmjwfdO
雨雲だ… それかFF3
143名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 16:54:50.13 ID:ZJH49Df40
関西平和すぎてごめんな
144名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:54:56.80 ID:8Vz14qCXP
雨降ってきた
145名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:55:03.38 ID:91TI8fMA0
ただのワルプルギスの夜じゃん
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:55:03.87 ID:ghKzuNzY0
雨すこし降ってまた止んだ@三鷹
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 16:55:15.53 ID:U0BtYSzs0
立川断層の上のほうの多摩の人へ^^
謹んでお悔やみ申し上げます^^
飯能あたりまで被害出るだろうけど
秩父は影響出ませんよ^^
地震雲なのかただのでっかい雨雲なのか^^
放射性物質たっぷり含んでそうな雲ですね^^
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:55:17.57 ID:6OLwuZuo0
115 名前:鮫故ヒ素 ◆same.K110. [] 投稿日:2011/11/20(日) 16:42:33.90 ID:20p1zlFt0 [2/2] ?PLT(26688)
http://img.2ch.net/ico/2nida.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2285035.jpg
今日の雲きもすぎわろた
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:55:19.46 ID:WXzpYLTvP
今日久々に長い地震あったから雲見て盛り上がっちゃったんだな
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:55:24.53 ID:iOR2F1SH0
ただ今雷発生中@足立区
151名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 16:55:28.61 ID:10IdsBuj0
>>2
えげつねぇな・・・
152名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 16:55:29.85 ID:UfzBuZZu0
品川駅だけど空黒いなあ
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 16:55:30.07 ID:ahM9p5680
雲程度で騒ぐゆとりはVIPに帰ってほしいんだが?
154名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/20(日) 16:55:34.09 ID:tveLR1tI0
雨雲じゃないかな
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 16:55:35.66 ID:Yvu2Yn7AO
黒い雨が降りそう
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 16:55:38.82 ID:0MRo8MBQ0
>>129
異常気象だろ
なんとかニャ現象なんだろ
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 16:55:39.89 ID:HXlP4sa40
11月の終わりに入ってゲリラ豪雨ってのもおかしなもんだがな
158名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/20(日) 16:55:50.90 ID:VH8FE+fd0
ただの雨雲にしか見えない
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:55:56.39 ID:NsAr1gR70
雲の高度が低いだけ
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 16:56:00.02 ID:qFnGb/KP0
トンキン逝ったーーーーーー
161名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 16:56:10.64 ID:nK0Ak7eC0
助けてほむほむ
162名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 16:56:13.16 ID:C6C/GI4P0
雨雲じゃん
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 16:56:14.53 ID:DDNGoiiQP
さよならトンキン
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 16:56:17.14 ID:tkVgb+rq0
なんかこう何でもやばい物に結び付ける風潮は
昔のとんねるずの皆さんのおかげでしたの特撮系コント思い出す
ブラックダダーンの仕業だ!とか言ってたヤツw
松島が汚れ役やってたな。
165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 16:56:24.79 ID:N1oFVXXz0
帰るまで雨とかやめてよね
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 16:56:34.29 ID:Dbq2W3Ze0
>>21
一番盛り上がってたくせに戦後の被害者面も凄かったな
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:56:34.97 ID:NlihcDEZ0
土人の名に相応しい騒ぎっぷりだな
168名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:56:48.45 ID:+akyXb1H0
トンキンってまじでどういう教育受けてきたの?
変な宗教でも流行ってんの?
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 16:56:56.21 ID:ncqiZnkt0
雨雲すぎワロタ
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:56:59.97 ID:PSd53SPF0
嫌な雲だったな
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 16:57:26.23 ID:RThm7vd/0
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

町田の辺りだけ浮浪雲が居るな
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 16:57:35.90 ID:uYjYmyBv0
>>168
”幸福の科学”とか”創価学会”っていう宗教がウンタラカンタラ
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 16:57:37.85 ID:y11d8ADt0
オカ板住人かよ
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 16:58:02.17 ID:8cKIcIceO
大阪のフジデモ中止させた
ゲリラ豪雨と同種だな

フジの使途だよ
175名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/20(日) 16:58:02.69 ID:GGjNF8sxO
>>27
それだとスーパーセルがわく
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 16:58:06.72 ID:L1AMbA3B0
アメッシュさん見てたら、神奈川県にも急速に発達する雲きたわwww
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:58:19.89 ID:mhFKtBz40
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:58:24.20 ID:HiXNRNRJ0
天地崩壊wwww ヤバいだろwwwww
http://i.imgur.com/0BGCf.png
179名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:58:27.04 ID:1twyfoKl0
立川断層の真上から撮った今の西方向の雲
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv5qRBQw.jpg
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 16:58:28.12 ID:Tw5GliiB0
トンキンか
どうでもいいなw
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 16:58:31.66 ID:PSd53SPF0
サリバン先生「はい、これは雨雲、あーまーぐーもー」
トンキン「アああああああああああああああああああーああああああああああああああああああああああああああああああああhjfd9いあhrぺhらえphr@}

182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 16:58:50.47 ID:iTriMmbt0
セシウム竜巻www
183名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/20(日) 16:58:52.90 ID:RutummVX0
阪神のとき宇都宮近くで
http://twitpic.com/7gqnf8
みたいな下が真っ黒上が綺麗な青空っていう断層雲みて1週間後にズドンだった

マジ怖い。
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 16:59:00.44 ID:7JjwvxaB0
乱層雲じゃ。
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 16:59:12.55 ID:ncqiZnkt0
くらやみのくもだなこりゃあ…
闇の四戦士と光の四戦士がうんたらかんたら
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 16:59:29.48 ID:L/wHHRzZ0
セシウムハリケーンくるぞ
187神奈川(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:59:47.46 ID:wqrcQVpn0
今日地震きそうだよ・・・・・
まただぁあああ
188名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 16:59:49.23 ID:U26rCJ3m0
トンキンはすぐ騒ぐ
189名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/20(日) 16:59:53.00 ID:HQDkR6wW0
雨雲だよって書いてる人が多いけど、天気予報では曇りだよな東京。
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 17:00:02.09 ID:3Phbfbig0
こんなことでよく盛り上がれるよなー
もう、なんでもいいんだろ
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:00:06.77 ID:LIV0DuyX0
>>16
どこにぼっさんの目があるの?
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:00:11.77 ID:G7xm0gbb0
アキバ雨
193名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 17:00:17.97 ID:qU9jA7Gt0
トンキンの阿鼻叫喚が今年のクライマックスか
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:00:35.01 ID:hSkPQPCD0
トンキンwwwwウケるwwwwwwww
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:00:45.17 ID:5RnT9RWj0
くだらん おまいら馬鹿?
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 17:00:58.18 ID:jAaTTATj0
197名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 17:01:00.80 ID:dA62bxH70
天気予報すら信用できないなんて
198名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/20(日) 17:01:21.56 ID:XtpsG/QZ0
いつの時代の人間だよw
199名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 17:01:31.04 ID:h57cIPsk0
天気悪いだけや
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 17:01:40.93 ID:PSd53SPF0
ほんとトンキンってドジンだよな
火を見て恐れるゴリラかよw
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:01:43.30 ID:DBLg/iaxO
>>189
よく有るだろ そんな程度の誤差
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 17:02:10.98 ID:ncqiZnkt0
>>196
それが地震雲なら夏場は地震起こりまくりだな
203名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/11/20(日) 17:02:13.37 ID:bZL+L4YD0
地震雲っていうか地震後の雲っていうか
3.11で千葉のどこかのマンションから取った
地平線上にあるどす黒い雲ににてる。
たしか英語しゃべってる家庭の。
204名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 17:02:13.83 ID:qU9jA7Gt0
>>195
いいから黙って被曝してろ実験用トンキン
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:03:00.11 ID:KHBK3a6T0
普通にスコールとかの雲だろ。
タイとかじゃ普通に見れるぞ。
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:03:04.68 ID:zmVGzomo0
立川断層wkdk
207名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/20(日) 17:03:12.24 ID:ucq1QyCJO
>>189
馬鹿かコイツwそれとも釣りか?
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:03:16.56 ID:J2ODCN+w0
だからなんだよ
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:03:19.13 ID:I644sFxE0
誰かが大魔法詠唱してるだけだろ
210名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:03:28.75 ID:wyCaSsiK0
>>196
ただの入道雲。夏だし
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:03:37.79 ID:qrgMzquB0
3月17日くらいに見たような雲だな
212名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 17:03:39.28 ID:nkchTXjl0
確かに急に暗くなって風が強くなったんだよ
魔人ブウが生まれる直前にできる雲みたいなとにかくそんな感じ
213名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/20(日) 17:03:55.46 ID:xeI88zh40
おいおい
明日東京行くんだから、俺が東京にいる間は待ってくれよ
214名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:03:58.09 ID:nJKfHY3u0
ついにトンキン大震災が来るのか
メシウマ
215名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/20(日) 17:04:00.48 ID:j8g4DLrG0
>>195
俺は何事もない事を祈ってるからな・・・
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:04:02.46 ID:Hiotn3JD0
ただのゴリラ芸雨だろ
217名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 17:04:12.52 ID:0ONrLt+Q0
トンキン好んで使うのはチョン
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 17:04:34.15 ID:8yCA9oN70
これは危険だな
早いうちに首都を名古屋に移そうぜ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:04:50.80 ID:2QH9zpQY0
来たか
ガタッ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:05:08.54 ID:Y4Ng0C040
きたか・・・
221名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 17:05:09.51 ID:xnq+/qy40
>>2
ワロタ
222名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 17:05:14.17 ID:wFz0SygN0
普通に冬の積乱雲通称雪雲です(^^;
223名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/20(日) 17:05:17.22 ID:O5bw3MTH0
かわいそうに
常に地震におびえてノイローゼになってるな

こっちではそんな心配まったくないぜ
224名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:05:18.44 ID:OHPpDb1zi
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:05:18.45 ID:BDXbDJpX0
地域表示されてないくせに煽ってる奴はなんなんだ
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:05:22.64 ID:Yi5wRY/L0
地球終われはよ
227名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:05:22.98 ID:71W4xN730
>>218
南海地震「うーっす」
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 17:05:48.90 ID:XaIrSX5g0
東京はやめてけれ
身内が住んでんでんでんねんで
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:05:50.11 ID:2QH9zpQY0
>>223
そうでもないだろ
こないだ地震あったじゃん
230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:05:52.91 ID:iZS5cj0r0
あらやだ龍の巣ですわよ
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:06:12.28 ID:6Wzw9rah0
何でも地震に絡めるのやめようよ
ミートソースじゃないんだからさ
232名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 17:06:23.46 ID:pAutU/ne0
もっとすごいのを期待していた残念
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:06:25.34 ID:VvBaYMo20
でかい地震くるのか?
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:06:29.68 ID:/OkNOxWO0
思った以上に普通の雨雲でワロタ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:06:30.24 ID:YMaEZFKR0
>>1
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1uWSBQw.jpg

なにさりげなくいい写真撮ってんだよw
236名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 17:06:38.19 ID:oal2yrPr0
15年ぐらい前に低くて黒い雲を見たけど
ただの通り雨だった
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:06:41.40 ID:gfcsgK460
小滝橋の騒動は何だったんだろうか
238名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/11/20(日) 17:06:49.76 ID:bZL+L4YD0
この時期に積乱雲おかしくね?
239名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/20(日) 17:07:12.31 ID:vVU+y/+C0
福島の逆襲キタアアアアアアアアアアアアアアア
240名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/20(日) 17:07:12.41 ID:wLfPXGkC0
冬によく出る雲にしか見えないのだが
しかしもうこんな時期なんだな
241名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 17:07:18.99 ID:Bpnt6hW00
ただの雨雲だろ
こんなんで騒いで、
原始人かよ
242名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 17:07:25.66 ID:XaIrSX5g0
天候がおかしいのは自然のせいなのかそれとも
243名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:07:30.44 ID:xj/aMNEl0
並の雨雲でした
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 17:07:33.24 ID:wyqpgFTU0
しかし、これ世界変わるかもな・・・
人が会話をしだしたころを第1コミュ世代とすると
電話が発売されだした当初を第2世代。
インターネットが発売されだした当初を第3世代。
ネット掲示板を第4世代。
mixiなんかのSNSを第5世代。
twitterは第6コミュ世代といってもいいかもね。

掲示板やSNSで成し得なかった事をtwitterは実現しようとしてる。
こういう革新初期にありがちな批判的なスレに居ることすら感慨深いよ
245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:07:36.75 ID:Y38m/cJU0
>>238
うん。珍しい。
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:07:50.43 ID:mEYrIKKd0
ただのラピュタだろ
247名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 17:07:57.10 ID:7HVpPKYT0
昨日の雨はんぱねー
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:08:20.87 ID:L1AMbA3B0
横浜には来なさそうだな
川崎さんどんまい
249名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 17:08:23.02 ID:6qpuaHJb0
>>223
いいなあ
他人事なんだろなあ
250名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 17:08:24.77 ID:0dEDUfz60
この時期にカミナリかよ
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:08:25.28 ID:XdRtbprf0
人ごみのようだ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:08:28.00 ID:lwJU4OsLP
今日暑いからだろ
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:08:28.47 ID:4bDnleVx0
練馬区だけど一時的に強烈な雨が四時ぐらいに降ったからただの夕立でしょ
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:08:29.19 ID:I644sFxE0
千葉いきなりどしゃぶりになってきた
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 17:08:34.29 ID:wfGDiFQS0
写真見る限り普通の雨雲に見えるんだが・・・
256名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:08:42.15 ID:LK0Pb+aV0
ラピュタが来てるだけだろ
257あしゅら(*'ω`*) (庭):2011/11/20(日) 17:08:54.12 ID:b2G+ysOU0
2chで話題に〜
絶対に信用しない
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:09:07.36 ID:fQBksySG0
雨雲とか言ってる田舎者の馬鹿がすっげーうぜえ
4時ぐらいの時点で立川〜中野あたりにわたって真っ暗になった
ちなみにこの地域で雨は一切ない
259名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/20(日) 17:09:08.37 ID:prBxRbhf0
裏日本じゃ日常だはwwwwwwwww
260名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/20(日) 17:09:23.25 ID:j8g4DLrG0
>>252
そもそも暑いのが不気味だよな
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 17:09:48.04 ID:IyIK29ex0
トンキン、ちょっとのことで騒ぎすぎ
もう被曝してるし、どうでもいいだろ
262名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/11/20(日) 17:09:52.10 ID:bZL+L4YD0
3月4月の大きめの地震がくると
必ず風が吹いて急にすごく寒くなるんだよね。
それと相対的に考えればその前は暑かったともいえるけど。
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:10:00.10 ID:16GNpGyZ0
>>205
タイじゃなくても普通に見られる。
今日は突風のみで雨は降ってないけどな。

>>212
そうそうそんな感じw
急に木々が風に煽られて枯れ葉が舞って雰囲気あったな
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 17:10:14.97 ID:KWZE14kA0
わーこれはやばいわーわー
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:10:22.65 ID:0dw/1U7i0
どうみても雨雲です本当にry
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:10:23.11 ID:fQBksySG0
田舎者うぜえええええええ
ほんと馬鹿しかいねえな田舎者
ただの雨雲で話題になるわけねえっての
多摩全体が4時過ぎに真っ暗になり、なおかつ雨は一切無いって状況
267名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/11/20(日) 17:10:29.43 ID:bZL+L4YD0
ラピュタ雲があってあたったこと無かったっけ?3月4月あたり。
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 17:10:40.35 ID:wUMorLAj0
嫌な曇り方だな
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:11:21.50 ID:4bDnleVx0
>>266
練馬区に雨たくさん降ったよ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:11:21.31 ID:XbrbWIY20
大田区もヤバい、羽田に雷落ちてる
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:11:27.31 ID:16GNpGyZ0
>>254
こっちも降るのかな
これから出かけるのだが
272名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:11:30.28 ID:SLxjWFXR0
一瞬だけ雹が降ったよ@板橋
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:11:53.16 ID:2QH9zpQY0
空がゴロゴロしてきたと思ったら
腹までゴロゴロしてきやがった
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:12:02.42 ID:Y4Ng0C040
>>224
竜巻とかおこりそうな雲だな…
ニュー速に今日暑いみたいなスレあった気がするがそれと関係してるのかな
今日全く暑くないだろって思ってたけど見とけばよかったと後悔している
275名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 17:12:03.81 ID:nkchTXjl0
大気が怒りに満ちておる
276名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 17:12:07.16 ID:jatB1jWg0
セシウムさん豪雨がくるぞー
277名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:12:07.97 ID:Q9dDUAoV0
ラピュタのサントラ聞きながら画像を見るとゾクゾクする
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 17:12:19.02 ID:C0cRUWrW0
日本海側の冬の空にそっくり
今年はトンキンも大雪だな
279 【東電 70.3 %】 (アラバマ州):2011/11/20(日) 17:12:36.95 ID:wsuH+Unm0
雲ヤバと思ったらみんな思ってんのかwww

夜勤なんだが大丈夫か?
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 17:12:41.67 ID:3JzzFQmv0
神奈川方面から見ると、
入道雲のような感じだった。
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 17:12:56.01 ID:PSd53SPF0
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:13:01.36 ID:RcTH7bub0
実際311の真っ最中の時も、かなり不気味な雲だったよな〜
晴れてるのに真っ黒な雲
やっぱ年末〜年始に来るってのも嘘じゃないかも
283名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 17:13:47.63 ID:InWQaBp70
10分アメダス見てたけど、ちゃんと内陸風と海からの風が当たる場所にできてたよ
今日原発爆発してたら柏→三郷じゃなく古河加須鴻巣がホットスポットになってた感じ
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:13:51.56 ID:Y4Ng0C040
雷やべええええええええええええええええええええええええ
285名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 17:13:52.43 ID:dA62bxH70
やべーお外まっくらや!
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:14:00.55 ID:HHaFxqKL0
きた
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:14:06.93 ID:jcyNyOSg0
いきなりすげー降りだしてびびった
288名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:14:30.10 ID:SLKCKQni0
中央線人身事故
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 17:14:31.13 ID:Ar8l7Qzj0
まおうザンテとは何だったのか
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 17:14:39.59 ID:8REyWD7C0
江戸川区、降り始めた
291名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/20(日) 17:14:50.49 ID:/RJA/rLM0
中央区からも普通に見えてたけどただの雨雲だろ
292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:15:00.26 ID:g6co/pQu0
さっきまで同じ様な雲が出てお天気雨だったよ@前橋
虹が綺麗でした。気にスンナ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:15:16.05 ID:32L6IBCo0
東京都 中央線が停止状態
人身事故がさっき起こったらしい

不吉が重なるな
294名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:15:24.11 ID:mJjp17e3O
濡れると青白く光って見えるんだろ
295名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:15:29.89 ID:hXmFmFkG0
マジでいきなり真っ暗になったから速攻家に帰ってきた
こわいお(´・ω・`)
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:15:32.99 ID:P2vpZ7YE0
こういう雲、前にもみたな
なんで上下にくっきりわかれるんだろうな
297名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 17:15:35.18 ID:AnfupIJh0
沼津の湾内にリュウグウノツカイが上がってきたという話もある
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 17:15:35.15 ID:xlLBcQBY0
トンキン逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああ
299名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/20(日) 17:15:39.20 ID:O5bw3MTH0
>>229
大したことなかったよ
ちょっと揺れただけで
何の危険も感じなかった
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:15:54.65 ID:qrgMzquB0
>>282
真っ最中じゃなく終わってからだろ
大量のほこりとか火災があったんだからあんなもんだろ
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:15:57.12 ID:Dl/fIdAY0
Visitorか。
302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:16:14.37 ID:lSYJa9I60
東葛エリアに夕立が
303名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:16:21.41 ID:22wsDMlrO
これから天気が良くなるんじゃないのかよ。
てか雲どっか行ってしまったぞ。
神奈川県座間
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 17:16:30.96 ID:PSd53SPF0
蝕だな
我欲にまみれたトンキンがゴッドハンドの供物にされるときがきたな
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:16:34.44 ID:MR6/b4YP0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ピカじゃ、ピカドンじゃ!    >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
306名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 17:16:39.97 ID:H8J2qaTa0
>>1
誰かシェンロン呼び出したんだろ
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:16:51.70 ID:L1AMbA3B0
100mm/hの範囲広すぎですXバンドさん
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:16:52.13 ID://Ug07qr0
普通に冬型の気圧配置のせいだろ
309名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/20(日) 17:16:56.90 ID:o0D8StFn0
大地震、大恐慌コンボ ktkr

恐らく今年の11月25日、ここで日本は終わる

天皇陛下か首相のどちらかが、神妙な面持ちで「国民の皆さん・・・」から始まる演説するはず
世界貿易が完全に麻痺するので、食料自給率のない日本は大パニックに陥る

マジで、冗談抜きで、コンビニやスーパーが食料備蓄0になり
お前らはその時はじめて、ヘラヘラした顔が消える、「これなんかヤバイ、本番が起きてるんじゃねーの・・・?」と

986 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/09/23(金) 00:51:13.18 ID:7u4isIZ80 [3/4回発言]
止まる止まる、ライフラインは全て断たれる(水は出る)

当然仕事なんか完全になくなるし、石油も灯油も入らなくなる、今回の恐慌は教科書に必ず載るから

とりあえず缶詰200個備蓄した

 ↓ このBGMで陛下が登場!

http://www.youtube.com/watch?v=s1F9Vg8CCCE&feature=related
310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:17:07.10 ID:AlHofckY0
ただの気圧の谷間。

こんなので騒ぐとかどうかしてる
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:17:20.89 ID:yphCVedG0
ああホントだ すっげー変な雲出てる
312名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 17:17:56.83 ID:2Mj+IhycP
トントン、キンキン、トンキンキン?
思ってしまうん?
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:18:02.33 ID:JO26dL2a0
予震が続いているからな。今朝はヤバそうだったが
今のところ大事には至ってないな・・・
314名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 17:18:18.33 ID:w1ZpKUE50
その昔首都消失って映画があってだな・・・・
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:18:36.92 ID:qrgMzquB0
>>312
なんだ、ぶっ壊れたか?
316名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:18:43.34 ID:Ys9gv5aFO
東京都民の人格を現したような雲だな
317名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 17:19:00.72 ID:CLGwoXrA0
箸が転んでも地震の前兆って年頃なんだね彼らは
318名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 17:19:07.06 ID:PJJ3X8Sz0
写真の撮り方へったくそだなー
飯屋で食い物ばっかり携帯で撮ってるやつには難しいか^ ^;
319名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/20(日) 17:19:13.83 ID:kRwl1V4T0
天罰雲だな
もう海の底へ沈め!
320名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:19:31.12 ID:xj/aMNEl0
トンキン雨雲如きでエア騒ぎwwww
321名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 17:19:37.95 ID:VRu5N6QvO
ただの天気悪くなる時の雲じゃん
何でも地震に結びつけるな
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 17:19:48.34 ID:7jtdA6MU0
トンキン死んだかー?
323名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 17:20:09.56 ID:jwvubOmw0
いきなり雨降って雷音鳴ってきたんだが@船堀
324名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 17:20:14.41 ID:J3EwdnBA0
えらくドス黒い雲やな
トンキン逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーー
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:20:39.82 ID:myh07ZoW0
>>318

宮城県は津波でも撮影してろ^ ^;
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:20:41.23 ID:QbkRf8efI
この曇り空に約束を
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:21:06.53 ID:22wsDMlrO
夜になってくるから雲と空の区別が難しい。
神奈川県相模原
328名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 17:21:15.57 ID:CeSRnosR0
ただの雲じゃん
329名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 17:21:20.76 ID:Cbjj4kl70
いわき市の6強余震のときに現れた雲に酷似してるな
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:21:23.09 ID:qm0/a+Xv0
こんなの騒ぐほどかよwwwww
331名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/20(日) 17:21:27.51 ID:cwY03PKW0
雨雲くらいで騒ぐなやさっさと洗濯物取り込め
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 17:22:19.27 ID:ZOPlNULH0
  人人人人人人人人人人人人
<ううううさああぎいいおおいいし>
<かああのおおやあまああ!!>
 YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    / / ))))_|〜〜〜.\
   / /_'⊂ノ―――――' +     
  // / / ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ
 / \ \ |   /(゚ッ)       ヽ ノ( |
/ / \  |   ( 、_   三      | ⌒ |
/ /  \|  | ) r‐      ノ( |   |
/      |   ヽ         ⌒ ソ    |
       \_ノ\__|   |__,/\__ノ
         /    |  |` ̄\
―       /  ん、(_,、_) \ \             ∩  ∩
――     (__ (     >  )             | | | |
⌒ヽ   ’ ・`   し'    / /     r⌒ヽ、    _| |__| |
  人, ’ ’,        ( ̄ /     / \  \/ _, 、___\
Y⌒ヽ)⌒ヽ、         )  |     _/ / ヽ   /  (・) (・) |
                \_つ   〈__/  . |  |      ○  ./
                            /  .\.    σ i⌒\
                           /   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\
                       .__   r  /     |/ー、\   \
                      ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
                        .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
                        .i /  //  ./
                        .ヽ、_./ ./  /
                            ./ /
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:22:26.62 ID:uw5C9X1i0
この程度の天候変化でスレ建てるなよバカ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:22:30.09 ID:CGUnMX8x0
夜だけど
なんか超ダークな雲が空を覆ってる感じ
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:22:32.56 ID:yI++wyxN0
雨雲がどうかしたの・・・
336名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/20(日) 17:22:45.77 ID:u7er38LU0
初めて雨雲見て驚いてんのか
さすがトンキンw
337名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/20(日) 17:22:54.19 ID:Y8lVx95gO
おお話題になるほどだったか
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:23:06.95 ID:ao3nMZAH0
ゴロゴロきたー
339名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 17:23:11.46 ID:WFHVKDqj0
この時期にしては珍しい
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:23:17.69 ID:rt+qIt650
これくらいで地震きてたら日本は既になくなってるかと
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 17:23:31.94 ID:loiyLqmd0
田舎者が東京に成りすましてるに違いない
342名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/20(日) 17:23:45.09 ID:3K/5e47C0
トンキン恐怖の嵐wwww
343名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/20(日) 17:24:42.27 ID:pc2acTsf0
普通の雨雲じゃん
馬鹿になるとこんなんで騒げるのか
344名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 17:24:51.96 ID:Kgv5SRgV0
雲見るの面白いよね
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:24:58.74 ID:0U7uFqt80
危険厨何連敗する気だよ…
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:25:07.64 ID:lf4uNUae0
どしゃ降りから雷鳴り出した
347名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 17:25:58.31 ID:ZEo5f0UZ0
実際に発生したら民主は国民を見捨てるだろ
自力でなんとかするしかないんだろうねえ
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:26:22.64 ID:zwj8t5xr0
早く世界終われ
349名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:26:23.05 ID:N1oFVXXz0
知らん間に雨降ってたらしい
水たまってる
350名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 17:26:34.64 ID:BIisCxDJ0
直下で震度7か
トンキンの高層ビル群が全滅壊滅だな
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:26:40.24 ID:inXYZcF20
めちゃくちゃ雷なってるんですけど(千葉北西部)
 
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:26:42.06 ID:1yTLgG/m0
-_-__-_-バルス
353名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/20(日) 17:26:44.42 ID:a30xZZiEO
この程度の雲でなんで騒げるのか理解に苦しむ
354名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 17:27:20.58 ID:x3u0hh4K0
ゴリラゲイ雨
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:27:31.89 ID:UAAjr1zY0
竜の巣だ!
356名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/20(日) 17:27:39.47 ID:nw4Ke+Jx0
取り合えずVIPじゃ騒ぎになってないです
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:27:50.24 ID:oBrPf0mm0
真ん中の三鷹だけど、雨雲やん
358名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 17:27:57.15 ID:SddPUzj/0
雲で騒ぐとか世間知らずだろ
359名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:28:02.02 ID:xesADxlsi
今日の夜空はキレイに見えるな
ニュー速天体観測部はまだかー
昨日から地震増えた感じだけど前兆だったか
361名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 17:28:31.48 ID:TS7EbnpH0
アホすぎる
362名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 17:29:05.65 ID:5SDtCdlv0
なんか円谷プロみたいな雲だったな
大雲の絶壁が夕日で赤壁になってるし生あったかくて風も強くてよい終末感を味わえた
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:29:14.60 ID:lf4uNUae0
>>1
首都消失の物体Oじゃんw
364名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:29:16.83 ID:k1Yu9ngN0
>>288
それに捕まってます
365名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 17:29:52.75 ID:4ZpKJGWR0
地震雲じゃなければ大丈夫だろ
まぁこの時期にゲリラって不吉だよな
366名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:30:32.66 ID:jQug2OTG0
アメッシュで2時間前から見たら面白すぎ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:31:47.24 ID:rMjVx1xP0
こういうの当たった試しがない
368名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:32:05.09 ID:bb6zp2Ph0
今日の10時頃、やっぱり揺れたんだな
つか、なんなんだこの異常な暖かさ
369名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:32:09.70 ID:BRaou+fo0
環七、環八沿いには、排気ガスで「環七雲」「環八雲」というのが出来るらしいね(´・ω・`)
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 17:32:13.35 ID:Jfo25S9K0
ハルマゲドンだね
371名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 17:32:19.22 ID:3Oryjtju0
クジラの座礁。有感地震の減少。異常電波の検知。季節外れの高気温。
これらは全てM9首都型直下型大地震の前兆である。
372名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:32:35.15 ID:VrF8gBjd0
中央線止まった・・・いつもの人身だが
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:32:39.39 ID:YQXDqsaP0
掲示板削除の方法を教えてください
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:33:12.09 ID:1SSN2xhB0
安心しろ
次の地震はチバラギが受け止める
375名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:33:14.15 ID:dKCFYt/30
ごめんごめん
俺邪王炎殺暗黒黒龍波撃ったわ
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 17:33:32.54 ID:IUcygtzP0
普通の雨雲じゃんったくいれだからオカ板の電波共は・・・
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:33:49.09 ID:JBUKQBv+0
雲なんか見てもツマラン!スカイツリー撮ってこい!
378名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/20(日) 17:33:49.14 ID:ucq1QyCJO
やっぱり東京土人は馬鹿だってことが証明されたなw
ブフフッw
379名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:34:44.17 ID:/tykgIaji
福島から来た放射性雲だろ。ピカってるぞ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:34:52.68 ID:lSRm540A0
ただの雨雲だと思うよhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYr8yVBQw.jpg
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:35:02.92 ID:tqtcA9Db0
それ見たわ
川越で南〜南東方面に伸びてたね

写真撮ろうかと思ったけどやめたw
382名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 17:35:19.26 ID:pFh1hlgx0
バキューモン来たか。
383名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 17:35:41.47 ID:in3RAUU+O
千葉はいま大雨で雷凄いよ

しかもTVが映らない
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:36:36.34 ID:hIA2OkeS0
このレベルになってからスレ立てしてくれ
http://s1.gazo.cc/up/s1_6226.jpg
385名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 17:36:46.45 ID:qYZNPtno0
ただの夕立だったろ
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:37:02.37 ID:xDtBSF6aO
川崎以外関東全滅する勢いでいいよ
387名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 17:37:27.82 ID:in3RAUU+O
停電きたww
388名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:37:30.30 ID:iloJo45r0
触だろ
さっき俺が捧げた
389 【東電 75.0 %】 (東京都):2011/11/20(日) 17:37:47.07 ID:/xT/OZQk0
完璧に当日雲 (当日か翌日に大地震が発生する前兆の雲) です。ありがとうございました。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnZqRBQw.jpg
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:38:06.85 ID:rsljVx0M0
霊視専門家に聞いたらもう駄目だ早く開けろって言われたよ
391名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:38:09.42 ID:grql2NYB0
>>384
これこそ竜の巣だ
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:38:13.63 ID:sMOOlCEO0
11月にゲリラ豪雨とか胸が熱くなる
393名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 17:38:28.48 ID:WMtBde+A0
>>389
この雲はどこの雲で 何を根拠に行ってるのかおしえて
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:38:50.23 ID:0rbpVbPK0
神龍呼んだの誰だよ
395名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:38:59.03 ID:Yd6Ebg0u0
>>304

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    …げる
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:39:16.93 ID:tqtcA9Db0
今日雨降る予報だったっけ?

>>383
あの真っ黒雲は千葉上空だったのか
397名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:39:32.15 ID:bGYttJ1m0
またトンキンか!
さっすがトンキンwwwww
仕方ないよトンキンだもの。。。
トンキンでは日常茶飯事
当たり前だろ、トンキンだからさ
土人乃國トンキン
トンキン猿必死だなw
類人猿トンキントロプス
トンキンガートンキンガー
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:39:47.02 ID:cJv9AWU90
>>1
こんなのしょっちゅう見てるよ
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:39:49.63 ID:bGYttJ1m0
豚菌タムシwwwwwwwwww

ヒャッハートンキン

トンキン脂肪各停ざっまぁぁぁあぁ!

トキン原人ウホウホはしゃぎ杉wwwww

トンキンTwitter(遂に逝ったぁ)
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:40:00.14 ID:U7t/oNTr0
立川最強伝説
401名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/20(日) 17:40:26.65 ID:wf3TqjZ2O
福岡ですごい規模の同じのが出た時
全く何もなかった
気にするな
402名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:40:29.99 ID:bGYttJ1m0
トントン、キンキン、トン、キンキン♪
キンキン、トントン、キン、トントン♪

トンキン肛門メルトダーーーーーーゥ!
ビチ糞ビチャチャチャチャwwwww
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:40:33.22 ID:qV4QfFnI0
>>389
立川市民は知らんと思うが海沿いに居て東京湾向くとしょっちゅう見れるぞ
404名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:41:13.19 ID:bGYttJ1m0
野蛮杉だろトキン原人w

さっすが豚菌に汚染されとるだけあるなwwwww

ゴミクズd菌土人は直下型M7でさっさと滅びろや
405名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:41:26.46 ID:bGYttJ1m0

         ___
      <v´     `v>    「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    「トンキンって流行ってんの?初めて聞いたんだけど!」
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?」
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  「買い占めてるのは地方出身者だし!東京人じゃないし!」
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  「いや俺は別にイラついてないし!余裕だし!」
    ..;ノ   ⌒⌒     \;  「図星突かれてないし!!コンプ乙!!」
         トンキン

406 【東電 75.0 %】 (東京都):2011/11/20(日) 17:41:47.08 ID:/xT/OZQk0
>>393 その雲は >1 のうpしてる雲だよw 根拠はこれ。

地震雲の科学的解明
http://www.youtube.com/watch?v=HZuAau-xzZc
407名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:42:04.76 ID:bGYttJ1m0
トトン、キンキン、トトン、キン♪
キキン、トントン、キン、トトトン♪

豚菌くっさーーーーw

焼き払えやwwwwwwwwww
408名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:42:45.00 ID:QqRFAYd+O
実際311の天気はトラウマものだったからな
騒ぐ奴がいるのも解る
409名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:42:48.25 ID:tqtcA9Db0
風が強い
こっちも降るのかなぁ

http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
まさにこの形の雨雲w
410名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:42:59.04 ID:bGYttJ1m0
おいこらトンキン、
ヒャッハーって言ってみろや
wwwwwwwwwwwwwww


ここやで、トンキン(震源を指 で叩きながら)

トン キン は 神
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/11/20(日) 17:43:26.42 ID:u4rwCobw0
なんで地震になんだよさすがバカッター
412名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:43:33.05 ID:bGYttJ1m0
トンキンウンコ喰ったーーーーーーーーーーーーああぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁああぁ!!!
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:43:57.00 ID:1SSN2xhB0
下痢ら豪雨5分くらいで終了した
414名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:44:10.42 ID:bGYttJ1m0
トンキン土人「ウンコオイシイ、ウンコオカワリ<丶`∀´>」
415名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 17:44:42.65 ID:WMtBde+A0
>>406
放射状とか 断層状とか 可能性がありすぎじゃねーか
416名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 17:44:46.66 ID:in3RAUU+O
>>393
マジヤバイ
窓が割れたorz
417名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:44:52.28 ID:inXYZcF20
地震雲よりここにいるトンキン茸の方が怖い
 
418名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:45:08.74 ID:bGYttJ1m0
<トンキン(ボソッ
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
             /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_  
419名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 17:45:17.24 ID:ggEIJFUA0
立川の隣に住んでるけれどなんともないぞ
ただの雨雲だろ
420名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 17:45:41.17 ID:xVtGf2f70
ちゃんと理科(地学)勉強しとけよw
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:45:45.53 ID:qV4QfFnI0
よほどウンコに嫌な思い出があるんだろ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:45:51.49 ID:OV3oxqWw0
寒くなって当然の冬にこんだけ暑くなればそりゃ色々あんだろ空さんも
423名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/20(日) 17:46:11.54 ID:a+Om7b9K0
こりゃ
来るでー
424名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:46:14.41 ID:pYtjuZQP0
夜中に巨大地震来るかもしれないから、沿岸部はライフジャケット着て寝よう!
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 17:46:36.84 ID:uYjYmyBv0
なんかトンキン連呼中っていうの?そういうのが増えてきたよね
426名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/20(日) 17:46:40.88 ID:mWaLpU/QO
今日は前震みたいな感じ
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 17:46:44.53 ID:YCtANINb0
トンキン低能だね
428名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 17:46:56.40 ID:WjkTjPlV0
すまんな・・・俺の住んでる所でもでも数年前から普通に見るよ
429名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:47:18.35 ID:kaqW2Up4P
奴かっ!
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:47:45.38 ID:2q/3mW120
早く来い!
431名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/20(日) 17:48:08.75 ID:S5IRNZYv0
ファイトンキン!
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:48:10.23 ID:rsljVx0M0
これは終わった
事態を飲みこめてない奴はどうでもいい
俺はにげる
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 17:48:27.90 ID:fyV6SdmR0
             _,. ―-- ,._
             ,.- " ,. .     `.、 おめでとう
            _{ / ソ     i ヾ ヽ
            }  /v/;^' i,/!^r i 、 l.,      ,. .'`‐"~"`ヽ.、
             !, l ___.. ,;. ._ ; l i゛    ,. '"       .ヽ、
             rl-f"  .)-t'  )t/.l   /     ,i  , ハヾ`. ヽ、
             ヽ;{ `ー ' |l:.ー' .l9/   l .l /y|/ l!゙ 、い l  ヽ
              `i、.,_^ -'`., ';'~    l l /-__-  -‐-'-t、 i. l  トンキンおめでとう・・・
               l`;,  ̄-~ .,;;}'     jl `l ' .!.!`   ' .ア`ノ .メy
             .r f`-''_;;;;;;^;;;';;;''l-、    ! i `..,_  '!   ノ /';'
            ,.j'  ` -,  ̄ r‐" l,_    り、ヽ. ー ' ′ノ./
         _,.-'"丶_  ′   l  _,.-ヽ.,_   ゛リ,.`> _,.. ' l,, ,r'
       _,.-"     ~"l-t~ -ー_,.メ~     `- _  ,)fー‐‐'".l-、
     _,.-         .;' l  t  ||        _,.r./,.__  ., `yヽ.
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:48:33.38 ID:Qu2FiGsd0
こりゃやべー
早く寝て月曜に備えろってことだわ
435名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/20(日) 17:48:53.76 ID:j8g4DLrG0
>>425
トンキンに限らずレッテル付けないと煽れないつまらない奴が増えたな
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 17:49:07.78 ID:jZni8itF0
千葉雷やべぇ
437名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 17:49:07.60 ID:EIxNPjnG0

     :(´・ω・)ω・`): 
     :/⌒ つ⊂⌒ヽ:
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 17:49:10.40 ID:YCtANINb0
トンキン大パニックwwwwwww早くにげろwwwwww
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:49:10.57 ID:CzIL3Do+0
またどこかで原発事故が起きたんじゃねーの?
440名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:49:16.12 ID:jM2sVg6q0
>>2
不意打ちすぎ
441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:49:22.82 ID:9ZWwnTOm0
晴れてんじゃねーよ
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:49:26.72 ID:px3f7nl20
雨ふるだけだろ
443名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/20(日) 17:49:30.53 ID:ZzppHPWr0
震災以降オカルトが元気すぎ
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:49:45.74 ID:P4yIavnP0
うお!来るぞ!あと5分!
ソースは無い
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:49:50.33 ID:7F5bcTE80
中央線武蔵小金井で人身事故だと
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:50:48.96 ID:A6bP5USd0
>>435
昔からだよ
お前がようやく大人になって下らなさに気づくようになったってだけのこと
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:51:05.42 ID:jGSF7d0y0
最後の晩餐はにんにくをたっぷり食うかw
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:51:13.25 ID:tqtcA9Db0
なんか最近気の毒な人が増えたよね
ID:bGYttJ1m0
449名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 17:51:25.85 ID:K75CCh/o0
江戸川乱歩の暗黒星の犯人は足を撃たれたやつ、自分で撃った
450名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:51:32.14 ID:Yd6Ebg0u0
もう終わりやがった
人生初竜巻拝めるかと思ったのに興ざめだわ
451名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 17:51:32.10 ID:J9HACd9f0
まーたトンキンかお前ら暇だな
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:51:34.10 ID:Dsq9Vgj40
ついに立川断層が動き出すのか・・・
俺ん家築40年くらいなんだけど耐えられるかな?
とりあえずこの前の東北のときは大丈夫だった
てか自衛隊駐屯地がすぐ近くだから被災してもまあ大丈夫だろうとか思ってる
自衛隊が近くにあるってだけで安心しちゃってるわ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:51:51.84 ID:EBxhbbOZ0
龍の巣ダァー
454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 17:51:56.08 ID:H2n3lWdJ0
アメッシュ見たら、千葉が壊れそうに真っ赤だwww
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:52:59.26 ID:uw5C9X1i0
こんな程度でスレ立てて騒がれるから馬鹿にされるんだろ
456名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/20(日) 17:53:10.44 ID:TdHI0nhPO
大阪に大地震こい!
在日の町大阪にこい!
日本から消えてくれたら平和が訪れる!
馬鹿チョンども!
457名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 17:53:24.83 ID:Yd6Ebg0u0
>>454
千葉西部って毎回犠牲になるよね
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:53:57.15 ID:vhXZUmbA0
見事な前線だな
ここまでのは中々見れませんよ
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 17:54:01.53 ID:jaYs9kHy0
雲見て大騒ぎするとか関東って馬鹿しかいないの?
460名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 17:54:06.63 ID:in3RAUU+O
千葉県ヤバいorz
461名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 17:54:15.22 ID:/MpVGNrq0
トンキン 消 滅 
462名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 17:54:31.66 ID:tWkOAT9g0
311地震、津波、原発、ユーロ金融危機にアラブ革命
もう何が起こってもおかしくない時代になった気がする
463 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ●(東京都):2011/11/20(日) 17:54:37.73 ID:/AmeFF440

464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:55:10.92 ID:p0cRcd340
地震予知と違ってバカ発見機の性能は抜群だな
465名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 17:55:16.59 ID:rKB8cBUg0
単なるUFO襲来だろ。
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 17:55:16.83 ID:mqGQKug10
一時間強前にさいたまで一瞬強い雨が降ったな
つーかゲリラ豪雨って久しぶりだな
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:55:48.79 ID:sj7slfIo0
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:56:10.45 ID:aNbJq2MK0
ほんとに誰かが何かと戦ってるんだろうか…なんて漫画的な事を言ってみる
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 17:56:19.71 ID:jGSF7d0y0
>>456
あいつらは生き残るぞ
毎日が有事で非日常なんだからな
むしろ震災で野放し→なぜか独立宣言→西成国建国
470名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 17:56:21.23 ID:TpG18A8+0
まだトンキンとか言ってるやついるんだ
引くわ
471名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 17:56:26.21 ID:T3nVBV6k0
夕暮れ時の積乱雲とかってなんであんなに禍々しいんだろう・・・
472名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/20(日) 17:56:46.28 ID:tveLR1tI0
トトトトトンキーンwwwwww
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 17:56:47.57 ID:rAqKnSrS0
>>459
関東だけだと思ったら大間違い
現実を見ろ
474名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:57:04.65 ID:XFewHtihI
騒いでるのは普段外に出ない奴だろ
冬型の気圧配置に変わる時にはよくあること
475名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 17:57:55.86 ID:kY3ILV9IO
>>468
2ちゃんねるで敵言われてる奴が実は味方なんだよな
476 【東電 75.0 %】 (東京都):2011/11/20(日) 17:57:58.64 ID:/xT/OZQk0
>>471 だよね。でも、ロマンも感じるw

幼帝の御運やいかに冬の雲

漱石だったかな。この感じわかる人はともだっち。
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:58:36.37 ID:tqtcA9Db0
千葉は豪雨に地震に津波に液状化に忙しいな
埼玉にこいよ
478名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 17:58:47.82 ID:2uconqDT0
いまは千葉がピーク
479名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 17:59:20.84 ID:1jRV2PdA0
またニュース速報発のデマだろ?
480名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 18:00:38.15 ID:2Mj+IhycP
まあ大丈夫だろう

いや滅亡してほしいのはほしいけど
どうせたいしたことにはならねえよ
だがトンキンてめえはだめだ
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 18:00:45.08 ID:3FbEGlo60
アメッシュみたら千葉の一部が真っ赤になってるけど平気なのか?
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 18:01:49.80 ID:hasnSSlq0
>>22
かっこいい
483名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/20(日) 18:02:03.61 ID:dLpNzsxD0
雲じゃないの?
484名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/20(日) 18:02:43.45 ID:USX/3xlX0
鳥肌注意
485名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:03:14.59 ID:AcpJqmNr0
問題ない、死ね
486名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 18:04:19.42 ID:oZt0iKsF0
ブータン国王すら手をつけられなくて帰ってしまったからな
日本終わったな
487名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/20(日) 18:04:19.68 ID:FtRfS0dW0
488名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 18:04:20.03 ID:GUPUoA940
311の時から思ってたけど東京って本当にヒステリックだな
集団心理働くとはいえ過剰反応しすぎ。雨雲より放射能の心配しろよ
489名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 18:05:40.45 ID:8746DABH0
いやあ、久々に壮大で綺麗な夕焼けだったよ
素晴らしい
490名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 18:06:12.72 ID:0X/DjslIO
>>487
これどこ?
491名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/20(日) 18:06:32.65 ID:ZFwhfC6w0
492名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 18:06:33.96 ID:TDyP8fB40
立川だけワルプルギスの夜
493名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 18:08:56.23 ID:on189oNa0
ブータンさん帰ったから二三日後に地震おこす
て日本が言ってた
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:09:13.43 ID:tyIPnrgS0
ただの雨雲だろ。赤羽でも4時ごろすごい降ったし
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:10:23.09 ID:ukHXqvlo0
ただの雲やん
496名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 18:10:23.36 ID:8kcH2F8m0
>>2
晴れときどき豚思い出した
497名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/20(日) 18:10:46.09 ID:keY0zdlQO
ツイッターは予兆雲大好きだけど、ちゃんと当てたの見たことない
498名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 18:13:31.01 ID:nfsKJzZw0
2枚目のって名前忘れたけど規則的にポコポコしてる珍しい雲じゃね?
499名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 18:13:40.50 ID:QgQZ8Knw0
こんなんで騒ぐ奴のオツムはどうなってんだ
500名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/20(日) 18:15:38.81 ID:8/XNwTUP0
おい>>1より>>177を誰か解説してくれよ
鳥肌立ったじゃねぇか
501名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 18:15:45.37 ID:lWcO8s9P0
大型ハリケーン並で驚けよ
こんなの普通の雲
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:16:30.59 ID:j51Xqd2HP
http://iup.2ch-library.com/i/i0482824-1321780547.jpg
これ見た時はちょっと焦ったな
503名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 18:16:35.17 ID:1vQbpmCf0
ただの雨雲にしか見えないんだけど何なの。 トンキンて池沼なの?
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 18:17:06.80 ID:nfsKJzZw0
思い出した、乳房雲だ
なんかwikipediaによると竜巻が起きやすい時にでる雲って書いてある
505名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 18:17:10.21 ID:IEJr1eL20
富士山の周辺みたいな雲やね
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 18:17:29.14 ID:GKfFnP4O0
あした、念のため会社休むかwwwwwwwww
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:18:43.21 ID:p0cRcd340
>>502
火事だーーーーーーーーッ!
508名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:19:52.21 ID:AcpJqmNr0
今年はもう何も起こらなそう
509名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 18:21:48.16 ID:gIFqVIPQ0
雨降るなんて聞いてない。久々に布団干して外出したんだが、用が長引いてようやく帰途についた。もう既にぐちゃぐちゃだろうな\(^o^)/
510名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 18:22:43.48 ID:owsEd60l0
ああ・・・
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:22:56.10 ID:/lZCbgk60
相当不意打ち食らったみたいで、外でキャーキャー言ってたな
512名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/20(日) 18:23:18.82 ID:hkOTtGsV0
こんな雲珍しくないだろ
もっと空見ろよ
513名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 18:24:06.82 ID:nfsKJzZw0
今は竜巻注意報でてないみたいだけど
vipperが「地震雲だお!地震が来るお!」って言ってる最中に竜巻にとばされるという愉快な状況になってた可能性が
514名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:24:42.18 ID:ie9YSA/30
>>21
さすが広島さん
ギャグセンは1流だなwww
515名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 18:25:10.82 ID:x4LwzTGN0
行こうおばさん!
516名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 18:26:12.99 ID:uqCMXG4Q0
あの雲・・・
絶対中にラピュタあるね!
517名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 18:27:29.76 ID:9mHS3+0b0
>>1
朱雀の闇だ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:30:16.52 ID:mqnD1Dpc0
これ真下で見てたけど面白かった
上層と下層で黒い雲の動きが逆になってって、その向こうが夕焼けっていう
519名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 18:30:58.20 ID:f53LSmeI0
富士噴火するで
520名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 18:32:10.80 ID:rlEgH1oA0
さっき買い物いったら
空光ってたぞ。ただの雷じゃねーか
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:32:42.15 ID:iVrg43Ld0
おれもあんな暗雲初めて見た
噴煙みたいな雲だったw
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 18:32:42.32 ID:o5/89H/N0
>>1
知ってた

北海道大学がM9クラスの『第二次東日本大震災』が近々に来ると警告- 秒刊SUNDAY(2011年10月29日12時42分)

1000 年に一度と言われた「東日本大震災」ですが次の地震が到来するのが1000年どころか、もうすぐだと言う研究結果を北海道大学
地震火山研究観測センターが発表し話題となっております。その根拠としては、特殊な地震エコーと呼ばれる周波をキャッチし分析した結果、東日本大震災と同じ現象が起きていると言うのです。しかも時期としては今年中にもう一発来る恐れがあると言う。
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 18:33:19.63 ID:G8wpT/Cg0
ただの雨雲だろw
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 18:33:31.39 ID:MouQ8Ca30
割りとあるんじゃねえのこんな雲、普段から俯いて生きてるから気がつかないんだ
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 18:33:33.47 ID:YCtANINb0
「あどけない話」

智恵子は東京に空が無いという

ほんとの空が見たいという

私は驚いて空を見る

桜若葉の間に在るのは

切っても切れない

むかしなじみのきれいな空だ

どんよりけむる地平のぼかしは

うすもも色の朝のしめりだ

智恵子は遠くを見ながら言う

阿多多羅山の山の上に

毎日出ている青い空が

智恵子のほんとの空だという

あどけない空の話である。
526名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 18:33:38.93 ID:ZeC231ym0
神奈川の湘南テラスモールの近所住みだけど
今朝は雲ではなくて海鳴りが凄まじい音を立てていた
米軍が海岸付近で飛行訓練でもしているのかと思ったくらい
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 18:33:53.41 ID:p6WR8mk+O
ついに立川断層が本気を出す!
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 18:34:02.24 ID:l527MmQz0
雨雲でしょ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:34:50.43 ID:sc4C8xBc0
バカしかいないんだな
気象勉強しろよ
高校地学レベルだぞ
530名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 18:35:11.03 ID:WMtBde+A0
>>522
最近のインターネット上のニュース・週刊誌等の報道に関して

10月下旬に当センターの研究支援推進員が自身のホームページにおいて、M9クラスの地震が12月または1月にかけて東北地方で再び発生する可能性があるとの見解を公表いたしました。
その記事を発端として、現在インターネット上のニュース等で「第二次東日本大震災が発生する」というような記事が発信され、当センターにも本件について、様々なお問い合わせをいただいております。
そこで、本件に関する当センターの見解につきまして、ホームページ上でお伝えすることにいたしました。
当センターでは「地震に関連する電磁気現象の観測研究」として、地震の発生直前から電磁気異常を発生させるメカニズムとその関連性を解明する基礎的研究を実施しています。 将来の地震の直前予測につながる基礎的データを
蓄積し研究を進めている段階であり、現在のデータから巨大地震の発生時期やその大きさを科学的に予測できる段階にはありません。
個人的見解とはいえ、現時点で科学的な根拠の薄い地震予測情報が公表され、特に東日本大震災の被災者のみなさまには、いたずらに不安を煽ってしまうような状況を生み出したことにつきまして、お詫び申し上げます。
今後も当センターはこれらの観測研究を継続し、基礎的研究成果を随時発表していきたいと考えています。今後とも皆様のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 18:35:23.20 ID:04bju1f00
>>1
川崎でゲリラ豪雨降ってたんだけどそれじゃないの
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 18:36:28.66 ID:Hjsv8O8q0
横浜だけどさっきもの凄い雨が降ったのはこのせいか
533名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 18:36:40.46 ID:ggFdgfR20
>>1
http://beebee2see.appspot.com/i/〜〜〜〜〜〜

ここのうpロダ 貼るなって言ってるだろ
534名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 18:36:49.21 ID:Ll+a3WC80
ゲリラ豪雨か
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:37:43.55 ID:nv4XAu+s0
>>1
地震の前兆!?
って言うより、雨降るんじゃね?
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:39:27.48 ID:CpHgJJDx0
ついさっきまで立川に居た
中央線人身でモノレールまえ混んで大変だったわ
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 18:39:58.09 ID:4YReDMBY0
雷が落ちて誰かと誰かの中身が入れ替わる
538名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:40:27.47 ID:zZj17BJd0
何で今年は窓や網戸が煤けて真っ黒なんだ?これって放射能持ってんじゃね
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 18:41:30.18 ID:ABV5oPKx0
暖かい空気が入ってきたから、こういうのが発生するだけだろ。

とマジになってもつまらんから、ケムトレイルの一種ということにしとく。
540名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 18:42:31.33 ID:irk3sFgAO
>>515
( ´∀`)σ)∀`)
541名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/20(日) 18:43:05.68 ID:F99KaYyp0
関東の人には申し訳ないけど、その雲出たらもうダメだよ?
542名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 18:43:12.20 ID:yCtUgGyz0
おい未だに雨降ってないぞ!
543名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 18:43:42.37 ID:HTzINW4h0
これでスレ立てなきゃ大地震が起きてたのにスレ立てたせいで絶対何も起きなくなった
死ね>>1
544名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 18:44:06.97 ID:dAz9Xims0
まぁたはじまった
とはいえ今日はそこそこ大きい地震あったね
545名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/20(日) 18:45:18.09 ID:4DjyLYaU0
ラピュタっぽいね
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 18:48:05.70 ID:czxMTdJC0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
547名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/20(日) 18:48:30.85 ID:WwKNpbyY0
あぐもです
548名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 18:49:22.22 ID:Wk1n8VXIO
流石バカッター
549名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:49:59.93 ID:0B4GK5j30
ただのCBじゃねーか
550名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/20(日) 18:50:44.51 ID:C0QlDEqG0
551名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:52:38.83 ID:Gs1LkEyy0
552名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 18:53:13.91 ID:1vQbpmCf0
>>550
誰この般若
553名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 18:53:25.64 ID:QKrIZDtH0
バイオレンスジャック状態早く来いよ
554名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:53:58.37 ID:+JslfSgS0
>>2
流石だな
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 18:55:51.87 ID:nv3o2pZG0
地震雲の代表的なやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5cWVBQw.jpg
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:57:55.14 ID:SkJGkA5V0
この形の地震雲は本当に地震の直前に出るタイプ
時間的にそろそろ起きてないとおかしいから地震雲じゃなかったんだろう
557名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 18:58:10.44 ID:7XTfCv5b0
この雲は地震とは全く関係が無いよ
でも地震は来るよ
558名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 18:59:30.52 ID:aNbJq2MK0
>>525
字が一緒だ
559名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:59:43.35 ID:+JslfSgS0
>>555
もうサムネでヤバい。
560名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 19:00:56.46 ID:Gs1LkEyy0
311の前日、東京の空はどす黒い低い雲で黄色っぽかったな…。
今日は青かった。
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 19:01:09.55 ID:aNbJq2MK0
>>555
直に見てヒャッとした
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:03:58.90 ID:/yG5GMU10
今日は夕方から風も強くなって来たし大気が不安定になっただけだろ?
でも3.11地震直後に天気が急変して悪化した件については
要津辺の個人動画とかでもかなり確認出来るし前兆現象なんかより個人的にはもっと気になる・・・
563名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/20(日) 19:05:21.96 ID:YPk0RWHMO
物凄い超特急で走り去ったようです。
千葉からバイクで向かってましたが、少し水滴がついた程度。
ゲリラ豪雨に見舞われた地域は凄かったようですが。
564名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 19:05:30.35 ID:Z43aHc3v0
>>550
なにかと思ったら大天使じゃないか。
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:12:18.40 ID:23Fp5lys0
>>1
一方吉祥寺の成蹊大では花火が【画像なし】
566名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 19:14:15.94 ID:NBYJEYYK0
まーた始まった
567名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 19:14:50.60 ID:A/lYHDNS0
ただのバルンガ。  大騒ぎしててワロタ
568名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 19:15:08.72 ID:vqI0l6Tx0
こんなもんで大騒ぎできるってこういうところで生まれも育ちも生きてきてる奴って本当にかわいそうだよな
人のことを田舎者言いながら自分たちは常識的な自然のことも知らないんだから
569名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 19:16:09.50 ID:A/lYHDNS0
570名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 19:17:48.65 ID:1LZ7Xl0PO
地震雲に怯えたいなら少しは気象を勉強しろよ・・・
571名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 19:18:05.86 ID:pvxuQsgZ0
>>568
日食を不吉の前兆とか言ってた古代人を思い出した
572名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 19:18:11.23 ID:zf6Ae+jp0
3分くらい雨降った@町田駅
573名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 19:18:57.75 ID:rsOS3PQN0
311の前日もこんな雲が出てたな
574名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 19:19:26.11 ID:L5855NUY0
うちの前でちょうど雲が途切れてた
入道雲みたいだった
575名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 19:19:48.78 ID:XdfKu/ti0
東京の人間って普段空を眺める余裕もないんだな
576565(東京都):2011/11/20(日) 19:19:49.05 ID:23Fp5lys0
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:20:32.55 ID:QAAekH/N0
なんか入道雲でててワロタ
578名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 19:21:07.79 ID:XdfKu/ti0
地震の前兆じゃなくて雨の前兆だな
579名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/20(日) 19:21:17.65 ID:HQDkR6wW0
中日が優勝したら大地震が来るぞ、ソフトバンクを応援しろw
580名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 19:21:32.19 ID:pvxuQsgZ0
>>576
トンキンがこんなん見たら発狂してウキーウキ−騒ぐんだろうな
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 19:21:41.53 ID:oMw/q5XbO
>>569
ウルトラマンに登場した怪獣だよね。
ほんと懐かしいよ。
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:22:43.36 ID:2Us8GaJd0
>>1
漂流教室みたいな雲だな
583名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 19:23:50.69 ID:fxFK4Q690
なんだ雨雲か。さわぐなよ。地震雲の時だけさわいでくれ。

いつか地震はくるって。
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:24:51.53 ID:3NWgtMfw0
立川で買い物してたんだけど
雲見て雨降ると思ってさっさと帰った。
帰りの電車内で雲スゲーとかみんな言っていたなぁ
585名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/20(日) 19:25:39.03 ID:G+oBlnFCO
311前と全く一緒じゃん

おまえら終了だな
586名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 19:28:02.83 ID:HU348PPR0
首都消失って映画がまさにこれだったな
587名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 19:29:21.64 ID:AHabRaig0
冬は雲が下がる
特に雨雲はな
如何にお前らが下しか見てこなかったかがわかるスレだな
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:29:44.94 ID:iVrg43Ld0
幅5kmぐらいの北東から南西方向に細長く伸びるマーブルがかった異様な雲だったからなw
589名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/20(日) 19:30:39.90 ID:w64dtx63i
今日は空が近いね
590名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 19:31:07.18 ID:PIiswN+E0
wktkしてみたらただのくらやみのくもじゃねえか
くだらん
591名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 19:31:52.91 ID:6m3ifQHZ0
ブボボ
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:33:23.90 ID:iXGxbUxu0
雲底に乳房雲がちょっと出てますな
乳房雲 あれはいいものだ
593名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/20(日) 19:34:37.25 ID:VrJy2Sit0
アホか
スレ開いて損した
594名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 19:34:49.19 ID:1XU/XDxdO
>>590
はどうほう
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 19:34:57.09 ID:b0XNoR2e0
>>1
普通
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 19:35:19.61 ID:fyV6SdmR0
関東に大地震がきたらどうなるんかな
2chとかしてたら急に回線が落ちてつながらなくなるんかな
まぁネットだし鯖も海外にあるしそんなこともないか
でもテレビとかも一瞬落ちて大騒ぎになるんだろうな
関東とか東京とか東日本の地域表示のレスがなくなって西日本とか大阪とか京都で盛り上がるんだろうな
でも鯖が落ちてもどかしいおもいするんだろうな
あぁ早く平成の関東大震災こないかな
お祭りしたいほんと
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:39:16.33 ID:kfuQV9et0
>>596
もしもそうなっちゃったら、大阪さん、日本を頼んだよ。
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:39:41.20 ID:N2duGNNb0
>>550
おいおい
みだりに大天使の画像を貼り付けるんじゃない
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 19:41:30.12 ID:fyV6SdmR0
んで何回もリロードかまして早く2chにつながらないかなぁってドキドキするんだろうな
ポテチとかつまむのももどかしくてリロードして
つながったらトンキンどうした大丈夫かとか心配したふりしたレス書くんだろうな
いきなりトンキンザマァなんて書いたら叩かれるし空気みるために
奈良あたりがトンキン、ヤバイんじゃねってレスしてそれに大丈夫かなとかレスかえして
あぁ早く関東大震災きてほしい盛り上がりたい西日本だけで
600名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 19:42:13.71 ID:H/oV8iH60
立川断層(・∀・)
601名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/20(日) 19:43:06.34 ID:0+Zmu6vG0
これはやばいな 雨が降るぞー
602名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 19:43:29.42 ID:IGn3z8/60
前線だ。中学生の範囲だろ
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 19:44:18.41 ID:ml7pRuke0
まじでトンキン死なねえかな
知能指数低すぎだろ
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 19:44:22.47 ID:GWjfnr3+0
やみくもだな
605名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 19:44:37.03 ID:R0EJJEfW0
頭痛が痛い…

まじでガンガンするんだが
606名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/20(日) 19:44:46.48 ID:RutummVX0
>>467
客がふたりしか乗ってないでござる
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:47:30.09 ID:eDMXYNPh0
>>1
雨の前兆だ!みんな逃げろ!!
608名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 19:48:42.40 ID:kIU1K6AY0
>>177
きたな蝕の時が・・・
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:48:58.61 ID:Bhn33oN30
普通なんだけど
610名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 19:49:51.22 ID:16W295su0
阪神大震災の時に「東京でなくてよかったですねー」とほざいたアナウンサーに天誅が下るときが来たようだな。
611名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 19:50:13.61 ID:ip2QTf1U0
地震には興味ないけど
どうして雲の色が黒くなるかっていう科学的な理由には興味がありますね。
612名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 19:50:24.47 ID:O0KMQZ3sO
気をつけろ!雷雨を伴うぞ!
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 19:50:31.37 ID:tqtcA9Db0
>>500
CGっぽいけどなぁw
http://labaq.com/archives/50956510.html
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 19:50:35.98 ID:rO37/XFo0
大地震来るなら来てもいいや
615名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 19:53:51.85 ID:QKrIZDtH0
明日の朝までに来いよ頼むから
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 19:55:52.06 ID:tqtcA9Db0
軍手とタオルの圧縮セットと灯油、納豆を買ってきた
617名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 19:56:24.43 ID:R0EJJEfW0
毛布を用意しとけよ
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 19:56:32.20 ID:RjQfgCFK0
トムクルーズ見なかったか?
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 19:56:45.69 ID:qqek1blt0
黒い雲はやばいって除せリーのが
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 19:59:03.43 ID:0Ng0UoLG0
ああ、変な黒い雲が出てたね
でも入道雲お大量に出てたし気候のせいだろう
621名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/20(日) 19:59:35.79 ID:Xdi1fvlX0
>>605
俺も腹痛が痛くてヤバイ。
地震の前兆か?
622名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 20:00:18.91 ID:c59WoInEO
関東に地震かぁ…
一般人向け災害マニュアルを作り直して周知すべきじゃね?
あと品切防止のために日頃から
最低限買い置きしておくものリストの配布とか
マンション管理会社は最寄りの緊急避難所と退避ルートのプリント投函とかさ
やれること、もっとあると思うんだが
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 20:00:22.25 ID:tqtcA9Db0
サバイバルシートは4月ごろ買って非常リュックに入れてある
けどこれ安いなぁ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BN18NO
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 20:01:55.97 ID:adF4Zu9X0
東京は大嫌いなので地震で壊滅しようが何人死のうがまったくかまわんが、
俺が関東出張のときだけはやめてね。
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 20:01:59.45 ID:Sd/lbNy9P

単純に気温差で夕立になっただけ。
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 20:02:00.45 ID:tqtcA9Db0
>>622
>最低限買い置きしておくものリスト

9月の防災の日にいたるところで配布してたよ
スーパーとかホムセンとか
未だに防災用品コーナー特設したまんまのホムセンも多い
627名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 20:02:21.33 ID:Uxk/QVZxO
おなかすいてきた
地震の前兆かもしれん
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 20:04:46.83 ID:G+oBlnFC0
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:05:28.45 ID:0Ng0UoLG0
>>624
こっちくんなタコ焼き野郎
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 20:06:45.95 ID:WwlbXmgW0
>>627
3.11の時はどうだったの
631名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 20:08:38.94 ID:YphhH2cr0
>>628
爆発かよ
632名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 20:09:08.85 ID:niDQCsk/0
>>628
きれいだなぁ
633名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 20:09:53.77 ID:RzNDvxbr0
今日は11月だというのに入道雲が出てたな
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:10:39.12 ID:cJv9AWU90
>>628
ピカか
635名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 20:10:52.69 ID:2JeiKnuX0
636名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 20:10:57.56 ID:jrGaD4MM0
魔空間に引きずり込むぞ
637名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/20(日) 20:12:03.28 ID:teN6jfjR0
普通の雨雲やんけ
3.11の数日前の、気持ち悪い雲のほうがインパクトあったわ
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:12:06.23 ID:2Us8GaJd0
>>624
大阪なんて全員死ねばいいのに
639名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 20:12:26.01 ID:RCdGLHmJ0
マジレスすると冬ならば当然の低気圧です
640名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/20(日) 20:13:21.23 ID:074rEWd10
普段外へ出ないから普通の雲ごときで騒ぐんですよ
641名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 20:14:33.30 ID:yjUq8mEO0
>>628
どこの竜の巣だよ
642名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 20:14:35.07 ID:C5Ldlhoi0
何がどうって汚い空の風景だよ
なんだよこの電線
643名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 20:15:50.12 ID:mlqpkDcN0
竜の巣みたいな竜巻型だと結構あたるぽいね
644名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 20:15:52.29 ID:7dvedwRPO
そういえば昼間から東側にぬーどー雲みたいなの湧いてたな
645名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 20:17:01.86 ID:UF7GAMv80
大和民族はもともと礼儀正しく品行法制、争い事を好まない平和主義者だからな
天皇家を見ても良くわかるよな
常にギスギスしてるトンキン土人とは人間の質が違う。

トンキン土人は正式に遷都した明治以降、
関東大震災、東京大空襲と2回も焼け野原になってるし
世界の主要都市で短い期間に2回も焼け野原になった都市って聞いたことがあるか?
さすが、土人が支配してる町やで。
しかも、今回は事実上東日本は放射能で再起不能にまでしたしな。
このまま土人の都トンキンなんかに首都を置いといたら、残りの西日本にまで被害が出るで

なんつーか、トンキン土人は日本のキング貧乏神やね。
646名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 20:17:43.20 ID:R0EJJEfW0
>>621
まえちょう
まえちょう


@広島
647名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/20(日) 20:18:59.28 ID:ITDlmexw0
>>1
毎日が驚きの連続だった子供時代を思い出した
日常生活を楽しんでいるようでなによりだ
648名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/20(日) 20:19:52.71 ID:d27rsBmEO
明日は月曜だからな
現実逃避したい連中がこじつけで騒いでんだろ
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:21:02.22 ID:rEW4mNzt0
雨雲って言ってるけど
雨降らなかったんだぜ
650名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 20:22:36.17 ID:OtWv4Gv40
たまーにこんな雲みることあるじゃん
たまには空見上げて生活しる
651名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 20:23:59.72 ID:6VvLueYu0
夕方取った写真だけどこれはマジでヤバイかも

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2285945.jpg
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:24:34.30 ID:BNNJ7dhl0
>>467
電線ないけど、ディーゼル?
653名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 20:25:41.88 ID:+JslfSgS0
>>651
なんか邪悪な塔が建ってるのがヤバイな。
654名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 20:25:52.00 ID:QG7nZmGa0
ゆとりの馬鹿どもは
こんなことで大騒ぎか
幸せ者だな
ほんとからっぽな奴らだ
655名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 20:26:34.42 ID:RzNDvxbr0
なんでも地震の前兆だな
もう怪しげな地震雲ですら無いけども
656名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/20(日) 20:28:00.07 ID:xKs7lAfP0
>>651
なんか明るい玉が降りてきてないか?
657名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 20:28:26.30 ID:niDQCsk/0
>>651
水戸かよ
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:30:08.83 ID:a8JP7CrX0
ただの雨雲で騒げる人って幸せだね
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 20:30:09.25 ID:G+oBlnFC0
ヘタレのトンキンなら失神するぐらいの大暗黒雲
http://www.youtube.com/watch?v=B5WkTyMAZ6w
660名無しさん@涙目です。(米):2011/11/20(日) 20:30:41.50 ID:IfyCIceW0
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:33:54.06 ID:uJrGLGYt0
11月末なのにイチョウの葉がまだ緑
小遊三です
662名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 20:34:26.37 ID:UF7GAMv80
663名無しさん@涙目です。(茨城県【20:19 震度1】):2011/11/20(日) 20:38:53.91 ID:xT+34wJw0
雷なって雨降ってたのにアホかお前ら
664名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 20:41:56.13 ID:ztB971ow0
しかし見ように依っては関東大震災直前の前兆雲にも似てるね^
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:43:04.66 ID:cy5LejUb0
666名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 20:43:05.03 ID:x3rnUq4UP
やっぱ蝕じゃね?これ
667名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/20(日) 20:43:32.30 ID:lvrc07mB0
こんなので大騒ぎか
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:44:27.35 ID:cy5LejUb0
669名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 20:44:56.74 ID:R0EJJEfW0
今日はちばらぎあたりの微振動が凄まじい。
670名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 20:48:21.58 ID:gC4Ds+T+0
671名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 20:48:48.51 ID:ztB971ow0
まあ地震板の地震雲スレで騒ぎになってないし問題ないでしょ

と思いたい
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:50:53.85 ID:sc4C8xBc0
>>671
あそこ311以降ド素人が流入しまくって普通の雲でも大騒ぎする酷い状態だからもう見るに耐えない
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:50:53.64 ID:eCLfqt++0
さっさと太陽の街、八王子に首都移転すべき
674名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 20:51:13.90 ID:A/lYHDNS0
>>581
ウルトラQのバルンガね

マンにはこんなのが出てた

ブルトン
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap013-6f760.JPG
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 20:52:02.01 ID:j+RrL7nRO
電波時計が狂ってるんだけど何かある?
676名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 20:52:02.01 ID:I+ti/s9Z0
異常なし@調布
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 20:53:03.04 ID:RCyhptot0
>>665
どう見ても核爆発だな
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 20:53:33.34 ID:SCs8A1XN0
>>196
震災後だろデマ言うな
679名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 20:55:18.13 ID:qmVRzT9PO
今朝の地震VIPで当てて奴がいたな
地震が来る数分前に耳がどうとかでスレが立ってた地震くるかもーとか
偶然だろうけどね
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 20:55:18.94 ID:UlAt//qdO
スーパーセルいいね
竜巻は発生したのか
681名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/20(日) 20:55:19.83 ID:ucfyc+QYO
雲とかどうでもいいんだよ馬鹿ども

昨日の深夜にあった地震のほうが気掛かりだわ
682名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 20:55:37.04 ID:ztB971ow0
>>672
定番の飛行機からイワシまで騒ぐ騒ぐ
683名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 20:56:24.17 ID:NuArFyEa0
>>2
クソッ
2じゃなかったらアンカー付けなかったんだが
684名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 20:57:04.01 ID:P4ZSmn3e0
お前らどこまで大勝利する気なんだよ
685名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 20:57:11.39 ID:irk3sFgAO
>>665
俺には崩壊するマシュマロマンに見えるが?
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:03:47.44 ID:VEIbIIe00
狛江は全然雨降らなかった
687名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:04:31.00 ID:niDQCsk/0
むちゃくちゃ眠い

これはまえちょうである
688名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 21:05:40.17 ID:NsXA6nRl0
渋谷に行ってたけど、かすかに雨が降った。ほんとにポツポツレベル
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:06:02.59 ID:RCyhptot0
さーて来るのかな12月の巨大余震
690名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 21:08:54.13 ID:P4ZSmn3e0
(´・ω・`)最近やる気なくしているんで私と私が認める人間が被害被らない程度でお願いしますね
691名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 21:09:49.59 ID:Mjs1Sdbj0
茨城大きいの来そうだな
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
692名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 21:10:58.05 ID:g7emVj0OO
ただの積乱雲だろ
小学校からやり直せよ
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:12:07.58 ID:hpO1+sG00
>>691
ほとんど浅いところで起こってるのが怖いな
694名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 21:15:04.05 ID:ztB971ow0
あんな三連複の巨大地震の後だから中規模程度の余震はまだまだあるだろうけど危惧されてる房総沖ははるか先だよ
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:15:36.69 ID:rkU00mTR0
今日の都心、撮っておいたよー
右が埼玉、左が東京湾みたいな感じかな。
三脚使えず、やっつけでブレブレなので
酔ったらごめんねー
ttp://www.youtube.com/watch?v=nRg4pzI-m-c


おまけの赤い月
ttp://www.youtube.com/watch?v=UW7T8nV4El0&feature=related
696名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 21:15:36.97 ID:+WmmoNuO0
地震はもう終わったんだよ
明日は月曜日
気合いを入れて今週も働こーぜ
697名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 21:17:18.81 ID:8Yjdr0sAO
あばばば
698名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:19:22.59 ID:dad5mlCW0
大都会 相模大野の今日夕方

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6sWQBQw.jpg
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:20:24.47 ID:UGte6/R90
そういや今日地震あったみたいだな
700名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:21:39.25 ID:TjMSXQXQ0
16時過ぎくらいに大粒の雨が10分程度降っただけだったが。
701名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 21:21:57.57 ID:tGlZ58aUP
埼玉はトンキンとは違うんだよね?名誉関西県にしてくれたんだよね?
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:22:03.70 ID:UQPkIOU/0
ゴリラ速報ってどうなったの
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 21:23:07.20 ID:sS1rHLCo0
朝の地震は次につながりそうな予感がしたけどな
704名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:24:45.08 ID:niDQCsk/0
岩手震度2
705名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 21:25:27.02 ID:ztB971ow0
>>698
これ最近風の典型的な都市型入道雲でつ
706名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:27:38.07 ID:uZ8Rbkc30
こんなん、寒気の流入で良くある事。以前に横浜で夕方頃に北の空にエリンギみたいな雲を観たときは北関東の終わりを確信したよ。
707名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/20(日) 21:27:46.49 ID:ixf0+T640
この前沖縄でも震度4の地震があったけど、
その2日前に変な雲が現れてたわ
なんかイボイボのような、見たことのない形だったなー。写真撮っとけばよかった
708名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 21:29:05.23 ID:pw8h8xDf0
安全厨はこれでも見とけ

放射状・波上の雲が闇夜に現れた!これは・・・完全に・・合致?地震の一週間前
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-231.html

向こう1カ月、M7超の余震確率は15% 東日本大震災
http://www.asahi.com/science/update/1118/TKY201111180594.html
709名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 21:30:00.55 ID:pw8h8xDf0
ここ2日ほど地震が多い
710名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/20(日) 21:30:26.73 ID:SXwXGnun0
今回の雲は全く違うのに騒ぐからどんどんオカルトになる
少しは勉強してから騒げ
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:30:36.83 ID:ugbDfYi90
一時月が赤いとか騒いでたのはどうなったの?
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:32:53.94 ID:Sx0fcw5o0
>>14
屋根から落ちたな
713名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 21:33:22.76 ID:ztB971ow0
>>708
俗に言う地震雲の絶対的な定義って分かってる?
714名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:33:35.15 ID:niDQCsk/0
>>708
> 15日〜12月14日の1カ月間の発生確率を計算した。

どうやって計算したんだよw
715名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 21:33:38.55 ID:5oGgHEea0
トンキンって前線きた時に不安定な動きする雨雲とかまともに見られないくらい空の視界が狭いんだな
人間の住むとこないないわそのまましね
716名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 21:34:27.77 ID:pw8h8xDf0
政府は基本安全厨だからな
717名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 21:34:41.16 ID:8mUMJIPX0
下からゴンゴン突き上げ感@都下
718名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 21:35:21.43 ID:4i5CS4MHO
そこは『竜の巣だ!ラピュタは本当にあったんだ!』くらい言っておけよ
719名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 21:35:34.46 ID:pw8h8xDf0
>>713
ご教授
720名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 21:39:00.90 ID:+NIWetoV0
こういう雲とか鯨の陸揚げとか毎回外れるよな
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:39:56.56 ID:sc4C8xBc0
そりゃ偶然だもん。
こじつけもいいとこ
722名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 21:40:05.10 ID:pw8h8xDf0
649 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 07:44:25.15 ID:R+S0uDe60
2月20日:ニュージーランドでクジラ107頭座礁
     ↓2日後
2月22日:カンタベリー地震(M6.3)
3月4日:茨城でイルカ52頭座礁
     ↓7日後
3月11日:東日本大震災(M9.0)

※ニュージーランド地震から東日本大震災まで17日

****************************************************

11月16日:ニュージーランドでクジラ61頭座礁
     ↓2日後
11月18日:ニュージーランドで地震(M5.7)


日本とニュージーランドが連動しているとしたら12月上旬に
クジラが座礁してその数日後に第二次東日本大震災がくるはず。
723名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 21:40:48.37 ID:C4cU+W7nO
ゴアだろ
マグマ大使を呼べ
724名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 21:42:01.92 ID:ztB971ow0
>>719
雲が風に流されてないように見える
実際流されてはいるが地下深くの岩盤の歪みで強烈な磁場が上空に影響を与えるが為に同じ形状の雲が持続的に発生する
725名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 21:42:29.71 ID:MqMVY7Go0
でかうんち
726名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 21:42:41.59 ID:jMFZYa0k0

マジか。俺はこの週末耳鳴りがひどかったぞ
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 21:42:53.40 ID:KfrZuAvP0
この雲のおかげでもろに夕立にぶち当たった
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:43:37.73 ID:wYi6w3c60
VIPって何であんな気持ち悪いの?
喜んで見てられる奴とか頭おかしいとしか思えない
729名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:43:41.44 ID:niDQCsk/0
ここ見ると結構どこでも揺れてる
http://www.k-net.bosai.go.jp/k-net/instant/

>>717
青梅もあったよ
3galだけどw
730名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 21:56:19.65 ID:y7lCaD8c0
10月26日 北大守谷教授がVHF帯電波の観測に基づいた注意喚起
http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya/M99.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111118/dms1111181549019-n1.htm

10月26日 NPO法人麒麟地震研究所が強い大気重力波を観測
http://yfrog.com/gzer9nkj

10月31日 気象庁がスロースリップ現象を根拠に注意喚起
http://savechild.net/archives/11297.html

11月18日 気象庁が向こう1カ月のM7超の余震確率を15%と発表
http://www.asahi.com/science/update/1118/TKY201111180594.html
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:58:58.33 ID:Ku/kgIfP0
やつがくる…
732名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 21:59:05.18 ID:y7lCaD8c0
来なくてもいいから備えとけっつーことだよ言わせんな
733名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 22:00:26.45 ID:Fq4FA1z30
その人の話に超反応するのやめたまえ(`・ω・´)
734名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 22:04:54.75 ID:TA3i2gYj0
今日朝からずっと東北道の東京〜佐野間を
2往復して走ってたけど、この手の雲はずっと
どこにも出ていたよ。

早朝の風景から考えると、黒い雲は低い高度
のもや。高空の雲は夏の積乱雲のように真白く
なっていたよ。

この黒い雲って夏はよく出るパターンの雲だけど、
何でそんなことも知らない人が、全然関係ない
地震がどうこうとか言ってるわけ?
735名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 22:07:17.60 ID:ACI/0khP0
こんなに天気悪かったのか
じゃあ17-18時ころ東の空が光ってたのは雷だったのか
736名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 22:08:08.76 ID:TA3i2gYj0
>>735
16時半頃から、荒川沿いのところ軒並みにわか雨の痕跡があったし、
ちょくちょくいろんなところで雷みたよ。
737名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 22:09:55.46 ID:UTVJzaMAO
今日は午後3時すぎ外にいたけどあっという間に黒い雲が広がった。

少しだけ雨が降ったあと急に寒くなった。

埼玉、群馬、栃木の県境あたりか分からないけど真っ黒な雨雲がすごかったな。ちなみに4時すぎに雨降ってたところってどこ?雷雲だったから雷もなったんじゃないの?
738名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 22:09:56.92 ID:qU5Eehpc0
>>635
こまけえことはいいんだよ!のAA思い出した
739名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 22:12:18.60 ID:TA3i2gYj0
>>737
俺は雨には当たらなかったけど、結構水が残ってたのが
久喜から川口。でも佐野以南、まんべんなく雲出てたし、
路面も濡れてたよ。

15時時点では乾燥してた。
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 22:13:14.75 ID:AvLo5fgU0
>>722
NZ,地震あったのか。これはまずいな。
741名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:15:25.71 ID:y7lCaD8c0
そうか、あかんか...
742名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/20(日) 22:17:30.63 ID:7eRKMFsjP
不気味な雲じゃ不吉の前兆じゃってお前ら縄文人かよ
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 22:17:58.63 ID:ioRrB7My0
>>196
大阪って池沼しかいないの?
744名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:18:21.04 ID:++kYZH/T0
http://hylogics.net/uploader/src/file2103.JPG
@府中

真っ黒な雲と真っ赤な雲に覆われそうになってる感じで、とにかく怖かった。
俺だって、雨雲や入道雲、夕焼け見たって何とも思わねぇよw
説明しても通じないと思う。動物として恐怖を感じたわ。
745名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 22:18:36.99 ID:UTVJzaMAO
>>739
埼玉だった。割と近いところでデカい積雷雲が見えてた。
746名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/20(日) 22:19:50.74 ID:iTlWed330


747名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 22:20:44.34 ID:pC+4dkpN0
>>730
その人ら、3月以降完全に来る来る詐欺になってないか?
748名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:21:24.04 ID:y7lCaD8c0
雷鳴が鳴り響いてる最中に長い橋をチャリで渡ると怖い
749名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 22:23:05.03 ID:ivmq7If70
大阪でも昼過ぎにあったな
750名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:23:48.24 ID:y7lCaD8c0
>>747
そうなの?いずれにせよ、経済に配慮しなければならない官公庁たる気象庁が
ここまで言うっつーことはよっぽどだとは思ってるけど。
751名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 22:23:52.03 ID:SIuZvmlt0
>>747
savechildって反原発団体だよなぁw
放射能も目に見えないから、すごくオカルトと相性がいいんだろうなー
752名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:24:11.80 ID:MMMgayYA0
終の空クリアしたばっかなんだからこういうのやめてくれ
こえーよ
753名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 22:24:53.99 ID:g5MXC0As0
都内に住んでたけど、午後急に雪崩が降ってきてすごい音がしてびっくりしたよ。
754名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 22:25:17.29 ID:WSQ/J4Wp0
よっしゃ逝けやトンキンwwwwwwwwww
755名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:26:24.43 ID:y7lCaD8c0
トンキン、一緒やで...
756名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 22:26:52.33 ID:TA3i2gYj0
>>745
つーか今日の積乱雲の盛り具合すごかったよな。

分からん地震との関連よりも、今日の天候が本当、
どう見ても真夏なのがすなわち異常だと思うんだけどな。
考えれば今日の日中の気温だって関東平野の今頃じゃ
すげー異常なレベルだと思う。

例年、平均気温で3度暑く、5度暑くって言われてても、
異常気象って実感全くなかったけど、今年の秋はマジで
異常だぜ。うちは杉並だけど、近所で10月に咲いたソメイヨシノ
が見れたし。
757名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 22:28:42.00 ID:9gP8UVYy0
>>744
東日本人は動物なんやなw
758名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:30:07.76 ID:y7lCaD8c0
京都マンコ孕ませたい
759名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 22:31:45.73 ID:9gP8UVYy0
雲見て大騒ぎてやはり農民系のルーツが騒いでるんやろな、いやしかしw
760名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:32:36.85 ID:y7lCaD8c0
大陸人は狩猟系なのかな
761名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 22:33:03.05 ID:NcFJwF7n0
東京の奴らは空を見上げないのか?
762名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/20(日) 22:33:43.56 ID:xvRTbXs2O
明日仕事行きたくね
763名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 22:33:47.60 ID:oFejFicl0
何度も言ってるからわかってると思うが28日だぞ!
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 22:35:00.05 ID:gYXPE2fB0
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
765名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 22:35:44.44 ID:E6jtzjgW0
>>14
あんたおもろい
766名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:37:26.81 ID:y7lCaD8c0
りくくんはキルアくんのお嫁さんだよ
767名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/20(日) 22:40:43.77 ID:YPAsRpbSO
普通に天気悪かっただけじゃねぇの
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 22:42:37.95 ID:oDkvg6nJ0
これ凄かったよな
見てる間に雲がもくもくと巨大化していくので見入ってしまった
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 22:47:33.28 ID:/gMOAA1w0
秋葉のASCIIのイベントを見終わって、外に出たら真っ黒な雲で驚いた!
カメラを忘れたので、写真を撮るの忘れたよ。
770名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 22:51:19.60 ID:E2AszUpV0
不気味だったなぁ
771名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:53:52.43 ID:MjMrWPCyO
地震雲なんかねーよ
毎日毎日しょっちゅうしょっちゅう空見てりゃ、地震雲みたいに言われるおかしな雲なんていくらでも出てんだよ
たまに見て“おかしな雲がある、地震雲だ”とか言ってんじゃねーよ

お天気森田 談
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 22:55:18.77 ID:Z3ao30HQ0
昭和記念公園行ってたけど、
4時くらいから急に真っ暗になった
どっから出てきたんだあんな雲
773名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:55:20.99 ID:i72hhBIZO
黒い雲とか初めてみたわ
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 22:56:08.83 ID:kxLBv4D80
地震ネタはアクセス数稼げるから、アフィが強引にスレにしたんだろ。
最近の2chは完全にアフィの商売の場なんだから、考えて反応した方がいいぞ。
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 22:57:17.63 ID:wS/pSqN70
鴨川ホルモーで見た
776名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 22:58:02.20 ID:L/6jmhEm0
ゲリラ豪雨じゃねぇの?
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 22:59:08.07 ID:c85qiD8I0
東京は平和だのう。
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 23:00:10.05 ID:dcL+pMXZ0
東京は大嫌いなので地震で壊滅しようが何人死のうがまったくかまわんが、
俺が関東出張のときだけはやめてね。

779名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 23:02:13.79 ID:NyH6grjkO
別におかしいとか思わないが
780名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/20(日) 23:08:25.76 ID:THRBNBtTO
普通の雲とどう違うの
781名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 23:08:29.47 ID:BpjUQpMG0
これ千葉に来た。
稲毛で「夜灯」祭てのだったのに
17時過ぎから凄げぇ集中豪雨だった。
ピカドンゴロゴロやってた。
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:10:44.51 ID:LMMapHheP
ただの前線じゃん
783名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 23:11:34.14 ID:XZXUqgfR0
夕方の雨雲レーダーはすごかったな。
千葉沖から茨城沖にかけて楕円状に強い雨雲が発生してた。
この真下が、予想されている震源域なんだよな。
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 23:12:33.08 ID:hI/dovL80
いよいよ立川断層が目覚めるのか
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:12:51.25 ID:IGpu2cqO0
実物と写真では全然迫力が違うw
786 【東電 76.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/11/20(日) 23:13:07.29 ID:fa5gbysr0
明日から寒くなるんかね
787名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 23:15:48.55 ID:hI/dovL80
>>786
一気に7℃下がる
788名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 23:18:43.87 ID:zmpyWSU/0
てか今日茨城で5強あったのに全然テレビでやらないな
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 23:18:45.57 ID:vGxgXPh90
ただの雨雲…いや、なんでもない
790名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 23:19:32.10 ID:IHr+KEFj0
関東人はビビリの集まりか?www
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:20:10.78 ID:duNxuOvW0
ID4じゃねーのか
792名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 23:20:14.14 ID:6+X7vx9sO
>>788
茨城県の何処ですか?
793名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 23:20:55.09 ID:AJkT/OsN0
>>780
スピードが超早かった
とにかく速い
あと、底がとてもくっきりしてた
今日割と温かかったから地上の空気が温められてて、そこに強烈な寒気が流れ込んで来たんだと思う
↓今日の画像いくつか

http://beebee2see.appspot.com/d/azuY0JqRBQw.jpg (http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0JqRBQw.jpg)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2285132.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai621756.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai621759.jpg
794名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 23:21:12.03 ID:8lH5buvH0
>>750-784

関東地方直下型大地震なんて雑魚じゃない、
1605年の慶長巨大津波地震の拡大版が直ちに起きるんだろう。

2日前、読売新聞に掲載されたが、

神奈川県の災害対策本部が、
東日本大震災を受けて
慶長巨大津波地震クラスの
海溝型巨大地震で発生する、
巨大津波想定を見直したら、

神奈川県全域には、
軒並み10m〜15m以上の、
巨大津波が襲来、

東京湾沿岸には、
5m以上の大津波が襲来することが判明した。

 平成房総沖超巨大津波地震フラグ 成立。
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:22:08.67 ID:C5kLMwb20
貧民街立川
796名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 23:23:20.32 ID:HOV3G4It0
>>788
ほんまやw
2011年11月20日 10時23分にあったんやな
ww
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:31:04.05 ID:9JxZXhLx0
これ俺もみてた
日没前で紫になってたよ
798名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 23:36:33.37 ID:gYMx8Cri0
>>1
ああ、ちょうど中央高速降りた頃にその雲見たが
雨降ったのかな?
799名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 23:37:45.07 ID:hT2Ckokz0
千葉とか川崎とか大雨降ったな
昼寝してたけど
800名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 23:38:51.86 ID:Vf8/87310
ずっと前からこういう雲はあったけど
地震騒動で良く空を見るようになった
だけだろw
801名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 23:39:19.34 ID:gYMx8Cri0
ああ、用事があったのは川崎だが端の方だったから降らなかったみたいだな
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:40:19.10 ID:S1fPWHyf0
お前ら、どんだけ普段空見てないんだよ
803名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 23:42:03.88 ID:XDWI0r6V0

暗黒雲が地震の予兆って、ソースでもあんのかよ
804名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 23:42:30.72 ID:M+dbes0gO
普段からこういう雲はあって
地震雲だって騒いで写メる奴が必ず出る
実際地震があった時に大騒ぎするだけ
805名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 23:43:00.18 ID:HOV3G4It0
806名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 23:44:02.72 ID:c85qiD8I0
東京立川、徳島・淡路へはゆったりしてお得な山陽高速バスを是非ご利用ください。
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 23:44:53.88 ID:8qhFqDzx0
>>4
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:46:21.17 ID:nUnUHNaa0
まだかよ
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 23:46:34.30 ID:VaZmf6jA0
あら、いいですね
810名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 23:47:52.78 ID:ftYEF4sS0
わりとふつうでした
811名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 23:48:53.28 ID:oEDZCt0/0
なにが不吉なんだかわからない


どうみてもただの雲



解散
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 23:50:06.15 ID:+MbXTPvq0
とりあえず
大地震より
中央線の人身事故の方が確率高いと思うが
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:50:42.84 ID:0nrGJF+30
今日の夕方新宿いたけど、確かに変な雲だったわ。
雨降と困るからさっさと電車乗ってしまったけど
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 23:50:59.98 ID:F/Wq/oAF0
空がおかしい雲が変とか言って騒いでるのは大半が普段空見ない人間
815名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/20(日) 23:51:54.22 ID:qsWSP8HDO
ガストフロント?
816名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/20(日) 23:52:28.31 ID:AIJ1+yuZO
東京で震災なんかあったらチョンどもがレイプ三昧か
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 23:54:33.39 ID:4jphn0MO0
鯨が海岸に打ち上げられてからが本番
じゃないの?
818名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 23:55:42.12 ID:AJkT/OsN0
>>811
それまでぽかぽかしてたのに、急に真っ黒な雲が来て、冷たい風がびゅうびゅう吹いた
なんか悪魔でも降りて来たんかってくらい不気味だった
819名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 23:57:58.61 ID:HOV3G4It0
トンキンの汚物ぶり
先の震災で甚大な被災地をそっちのけでSNS、2ちゃんねるで被災者アピールをし、必要な情報の伝達を妨害した
マスゴミに踊らされる低脳ぶりを今回もいかんなく発揮、その後被災地に必要な物資を買い漁って復興に最も重要な初期救援に多大な支障を招いた
たかが数時間の計画停電に愚痴文句を並べ立て、しかも節電は東北のためと思い込んでいる
福島に原発を押し付けながら風説の流布を積極的に行い、東北産食品を拒否、西日本から物資を買い漁る身勝手さを曝露
普段からの根拠のない優越感が失墜、日本最低民度確定になった今、誰かを叩かないと自我を保てない脳障害から外国人叩きに必死
原発問題の賠償金を他地方に押し付け、そのくせ電力をよこせという恥知らずで身勝手な発言で、ますます社会のゴミ認定

唯一震災で大量虐殺を行った歴史で明らかなように脳障害と凶暴性を持ちます。しかもその隠蔽のため当時のマスゴミの捏造記事をコピペし、ますます卑しさを露呈
火災の多さ、喧嘩の早さは抑制が効かない凶暴性を明示しています

上方が江戸のことだと思い込んでいる馬鹿が多くいて関西に来て失笑を買うと発狂します
東下りを上京という言葉に置き換えるなど日本語を破壊します
明らかにやまとと違う人種の東方土人とやまとを追い出された無能の劣悪遺伝子が交配された猿に似た顔つきが特徴の劣化雑種です
             ___
           <v´     `v>
           ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
         ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
        ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
        ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
         ..;ノ   ⌒⌒     \;
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:59:38.09 ID:Eh5MhQrv0
>>818
寒冷前線
821名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/21(月) 00:09:20.10 ID:ROAtP5IRO
>>818
寒冷…
822名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/21(月) 00:27:04.18 ID:89Y8lZeF0
>>2
あっちこっちでそんなネタあったな
823名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 00:34:09.99 ID:tm4Dgj4A0
>東京都立川
川に都立とか県立とかあるん?
824名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 00:36:12.32 ID:L43Kkfej0
311の一カ月ぐらい前、すごい奇妙な天気の日があった
雪が振ってるのに空が晴れてて
今までみたこともない天気だった
覚えてる人いる?
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 00:40:56.76 ID:U8wLNUMQ0
さいたま市から南に見えてた雲かな
こんな季節に入道雲??って不思議ではあった
826名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:43:27.26 ID:No9iiyzqO
>>823
覚えてないけど3月9日は異様に寒くて関東でもあったかい場所にある横浜にも雪が降ったよ
827名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 01:02:05.04 ID:Pn3+4ufX0
ターミネーターのラスト
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 01:04:52.92 ID:U2CKs4QD0
北海道で突然後方に巨大な黒い雲ができて追われるようにバイク走ってて怖かった
829名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 01:04:57.55 ID:E+nQ6O+k0
地球\(^o^)/オワタ
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 01:09:22.60 ID:M7/B5aKQ0
何かインペデンペンス・デイの小型円盤・直径24キロが出てくる感じ
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 01:14:57.30 ID:8r04fcsE0
買い物出てたら16時すぎくらいに急に雲がでて寒くなったとおもったらこれか
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 01:46:41.36 ID:9A8Ci9VM0
錦町一丁目でバイトしてたけど気づかなかった
833名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 01:55:30.81 ID:vdvT5iKP0
雲ごときにビビるなんて土人かよ
どうしたお前ら
834名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 02:05:54.78 ID:vGigg0Bf0
やめろ



やめろ
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 02:07:00.72 ID:mbZ1fJlX0
手が痛い。
これ今日ガチで来るな。
836名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 02:10:31.40 ID:xJPs6SUv0
今週から寒いらしいから、早く地球終われ
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 02:10:35.26 ID:hIbWy/WR0
只の雨雲だっつーの
立川の辺は雨降らなかったけど4時過ぎに立川から西国分寺で武蔵野線に乗り換えて
浦和に行ったら雨が降った後で、地元の人に聞いたら超ゲリラ豪雨だったって言ってた
確かにこれほど暗雲立ち込めるって言葉が似合う暗雲は無いって感じの雲だったけど
838名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/21(月) 02:12:08.82 ID:fGRjC/0N0
これで何回終わったの?
839名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 02:13:29.03 ID:idctEe5hO
クジラとイルカの座礁はガチ
840名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 02:14:16.37 ID:K95+zPLF0
むしろ竜巻でも起こるんじゃないかってビクビクしてたよ
841名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 02:15:32.76 ID:dYF0VIs10
立川断層か…震度7だな
842名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 02:16:41.17 ID:dBY1Yrys0
ピカの雨や
843名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 02:20:27.13 ID:m9ff7p+i0
>>1
これ、東日本大震災の時にも似たようなの出てたよな
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 02:23:50.24 ID:Ydo5FtNv0
首都消失とかミストみたいな感じになってるな
845名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/21(月) 02:27:05.89 ID:Be6kPNZb0
>>824
あったらしいな
後九州でも妙に暖かい日や妙に寒い日があって、3月に合わないかっこをしてた
846名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/21(月) 02:29:31.09 ID:Be6kPNZb0
ああそうだ
あの日は自分誕生日で、祖母のお見舞いに行く途中に知ったからよく覚えてる
数日前にやたら暖かい日があったのだけどその日は寒くて風が強かった
突風だ〜って言ってた
847名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 02:41:21.86 ID:vCRqeYSq0
今日は仕事中ふと外を見たら空が暗くなってたから驚いたなぁ
ちょっとした恐怖を感じたw
この時期にゲリラ豪雨とか夏日だぜ。マジ勘弁(´・ω・)
今年の気候が変なのは震災の影響もあるのかな?
848名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/21(月) 02:49:45.94 ID:CmglQXvzO
2011.11.21
これもゴロ良いね
849名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 02:54:36.19 ID:zo6Lal0R0
なんかVIPって久しぶりに聞いた気がする
850名無しさん@涙目です。(空):2011/11/21(月) 03:03:33.24 ID:vqK2re810
別の地域から見ていたが、空高くモクモクした巨大な積乱雲だったよ。
11月それも中旬過ぎに真夏の夕立ちのような積乱雲は確かに異常。
クジラがまた大量死しているし、何かがおかしい。地震雲なのかね。
また大地震がくるかも気を付けよう。
851名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/21(月) 03:08:12.84 ID:LC1gBjwmO
>>824
被災地はまさに311当日が異常な天気だったよ
宮城福島あたりだけかなと思ってたら、日本海側もそうだったみたいだし
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 03:09:03.39 ID:EB8AJsJ20
>>22
クラゲ
853名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 03:10:55.56 ID:EB8AJsJ20
>>850
北海道大学の博士が12-1月あたりにM9クラスが再び来ると予想していますからね
それに気象庁も今後1ヶ月の大規模地震について、注意を呼びかけていますし。気をつけましょう
854名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/21(月) 03:22:15.06 ID:EtkvnMJQO
もう今の地球で何が起きようと驚きはせんわな
なるべくしてなったんやから
855名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 03:34:07.66 ID:itE7S2rN0
今度大地震がきたら箱根で山賊でもやろうと思ったんだが
関所の他にもいっぱい道があるのな
せっかく山賊むすびを売って生計を立てようと
おむすび器を買ってきたのにがっかりだ
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 03:44:20.79 ID:nJTFWidL0
>>16
ただの写真なのに、なんで眩しいと思うんだろ
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 03:53:56.85 ID:ewT08dsm0
全然地震雲じゃねーじゃねーかくそが
858名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/21(月) 04:51:40.46 ID:KMidhl3zO
あああ
859名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/21(月) 04:54:59.45 ID:KMidhl3zO
立川断層か
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 07:04:53.21 ID:xrA60Sqb0
東日本は阿呆だなあ
861名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 07:05:26.32 ID:8BDTDFX40
Twitter民って馬鹿なの?
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 07:06:40.92 ID:GzO9gZYq0
今豊島区でもこの雲あったぞ
朝焼けでこれに近いわ

地震雲っていわれても納得する
また活発化してるしな
863名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/21(月) 07:09:07.07 ID:SQjy8h/bO
>>855
かわいいな
864名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 07:14:46.84 ID:2iomnRcm0
チョンキンオワタwwwwwwwwwwww
865名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 07:15:10.94 ID:d6rfFe3D0
お前らが騒いでたら大抵なにもない
866名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 07:26:52.42 ID:vfqxqx6z0
>>64
ドラえもんかよ
867名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 08:04:54.10 ID:j1bPMDi90
立川に大規模自然災害起きるなら
在日米軍司令部がある横田でまず尋常じゃない動きがあるだろ。
すぐ隣なんだから。
868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 08:04:57.87 ID:9YnjvGh60
こういうので騒いでる人って、ガチの引き篭もり?
引きこもりでも、小学生の時なんかは外で遊んだんでしょ?
なんでこういう雨雲も知らないんだろ
引きこもると記憶も薄れていくの?
869名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 08:09:41.48 ID:tpq1T4C90
>>843-846 >>851 >>824

東日本大震災の当日の、
M9クラス地震直後にも
東北地方・仙台市、
あるいは東京湾沿岸でも、
からり晴れていた空が、
>>1みたいに、
異様な妖しい天候に。
被災した仙台市では、吹雪だしたそうだ。

東日本大震災の7日後にも、
東京や神奈川県で、
のどかな小春日和だったのが
いきなり、一陣の突風とともに、>>1みたいに、雲行きが妖しくなり、
ニュー速にもスレが立ってたな。
スレでは、

福島第一原発由来の
ピカ雲が襲来した

東日本大震災で、無念の死を遂げた
多くの死者の嘆きが具現化した

というレスがあったのを覚えている。
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 08:35:42.74 ID:/cdSghu30
トンキン逝ったあああああ
871名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 08:36:34.57 ID:Rb42PEaV0
地震関係ないだろw
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 08:40:13.88 ID:EWuqYLuy0
まーた雲厨か
おまえら何回外したら気が済むんだよ
873名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 08:43:03.39 ID:sbNDOujJO
>>869
神奈川だけど黒くて怪しい雲が流れてきて不気味だと
思っていたら後日ニュースになったの覚えてる
自宅から見て東から西に流れて行ったよ
874名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 09:23:02.54 ID:ByQPU6nRi
Twitter=vip
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:25:14.82 ID:Yqj38Yic0
昨日の夕方だろ?
ただの雲じゃん。
動きが速くて通り過ぎた後ににわか雨みたいにちょっと降ってきたけど。
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 09:37:32.30 ID:yNuxRzMB0
今日はいい天気です。@立川
877名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 09:45:48.47 ID:tpq1T4C90
>>800-871

今週号の週刊現代で
特集されているが、

筑波大学の準教授

元・京大の教授

二人とも、

「1677年に起き、M8.3クラスだった
延宝房総沖地震以来、
330年以上沈黙している
房総沖は、もはや、直ちに弾けても不思議はない」

「予測される、平成房総沖地震で、
東日本大震災と同じ現象である、
想定を越えるような、
<巨大な滑り>が発生した場合、
M9クラスも十分あり得る」

って明言してるし。
878名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 10:09:05.62 ID:t5yBC4je0
アウターライザーさんは今日も元気だな
879名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 10:19:13.54 ID:ETbZtsQR0
雷のメカニズムってわかってないんだよな
つまり暗黒色の雲の発生メカニズムもわかってないんじゃね?
てことは地震の前触れ(地中から放出される何か)の可能性もあると思う
880名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 10:25:17.72 ID:tpq1T4C90
>>878
2011年7月ごろに
M8.4クラスで

房総沖誘発型巨大津波地震なり、
三陸沖アウターライズなり、
三陸沖最大余震なり

これらの何れかが、
さくっと起きた方が、
実は、まだ良かったんだ。

くるのが遅ければ遅いほど、
パワー溜め込んで、
東北地方〜関東地方沿岸部で、
M9クラスのモンスターが、
もう一回、
直ちに襲来することになる。
881.(米):2011/11/21(月) 10:30:05.29 ID:+2u79Rb5P
昼間なのに真夜中みたいに暗くなって
電気付けないといけないぐらいのレベルは
ほんと滅多に見られない
882名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 10:30:10.25 ID:D0l548jf0
今日晴れすぎwwwww
883名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/21(月) 10:33:04.71 ID:1+YJ+b250
冬の北陸の日常
884名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 10:35:13.69 ID:9YnjvGh60
ID:tpq1T4C90
お前いつもこの手のスレで同じこと書いてんのなw
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 11:27:15.40 ID:IDlwo+Z/0
今、揺れなかった?
886名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/21(月) 11:28:16.57 ID:kCze9IuNO
>>877
そんなの信じてる奴がいたんだ
887名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 11:32:48.09 ID:DEU6G3ZFO
今日はすげえ晴天だな
平和だ
888名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 11:39:13.76 ID:OPUwhbIs0
>>885
そんな君はここを見ていなさい
http://www.ustream.tv/channel-popup/nied4maps-test
赤や紫が振れたら揺れてるってこと
889名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/21(月) 11:39:53.58 ID:NaOYmjiw0
人身事故はこいつのせいか
890名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/21(月) 11:42:21.72 ID:Q5J8zRUBO
立川の駐屯地周辺て思いっきり活断層が走ってんだよな。
891名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 11:45:10.06 ID:vwuAqXYR0
怖すぎワロタww
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 13:24:49.61 ID:FhXMgFrG0
今の一瞬の地鳴りは何?風じゃなかった。
893名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 13:25:50.82 ID:PGZI1jae0
さっき雲が裂けてたな
飛行機が通った後か?
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 13:30:03.76 ID:Dr4+tutn0
おい東原がヒルナンデスに出てるぞ!
895名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 14:23:17.27 ID:m9ff7p+i0
空や雲なんていつも見ているが、311の時や昨日のような雲は滅多に見た事が無い
普通の雨雲だと言ってるやつはどこの異次元に住んでるんだ
896名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 14:24:30.09 ID:U9tOZ6pS0
>>877
アウターライザーさんちーっす
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 14:59:26.26 ID:F5emh8po0
今日の雲も変だね。
板状の黒雲が空を覆ってる。
898名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 16:28:31.70 ID:WED5yr780
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 16:34:18.07 ID:J5OPrKRf0
>>898
こいつは大地震の前触れだな
900名無しさん@涙目です。(栃木県)
昨日は地震あったし、来るか?