関東人なら「めっちゃ」とか使うな 約束だぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(WiMAX)

2AMチャンミン「めっちゃ好きやね〜ん」

 韓国の人気グループ・2AMがコンビニエンスストア「ミニストップ」の『韓国ごほう美フェア』の
キャンペーンキャラクターに就任し、15日、都内で会見を行った。
 「牛カルビ焼肉重」を試食したチャンミンは「めっちゃ好きやね〜ん。ホンマにおいしいね〜ん」と
流ちょうな関西弁で会場を沸かせた。
 15日に始まった同フェアでは、2AMの日本デビューコンサートなどが当たるほか、韓国旅行が
当たるクイズも展開している。

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/11/16/0004621537.shtml
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 02:32:47.16 ID:ox/QrHkw0
でら
3名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/20(日) 02:32:58.81 ID:7sJXfzs30
ひっでもんに
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:33:09.02 ID:oUGfIF/Q0
イエーめっちゃホリデー
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:33:14.15 ID:Q8u/a7AB0
めがっさ
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 02:33:22.01 ID:nGT+UhLT0
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 02:33:22.73 ID:zbaHXPnr0
ギガント
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:33:28.39 ID:ndeA00770
むっちゃ!
9名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/20(日) 02:33:29.59 ID:B5tytP9M0
べっぴん
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 02:33:35.65 ID:v/6Inday0
めっちゃ約束する
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:33:42.41 ID:7YVa3Ck50
ごっさねむいわ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:33:59.87 ID:Y+KTjDt+0
悔しいどあかん
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:34:16.07 ID:lJlLkzT00
関西 めっちゃ
関東 ちょべり
14名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 02:34:16.73 ID:S6Ey/mgO0
ぶったけ、関西弁だしな
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:34:29.80 ID:hTbyYc3q0
じゃ、めっさ○○って使うようにするわ
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 02:34:35.86 ID:yhjFXRzu0
でら
17名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/20(日) 02:34:46.29 ID:BPx3JYZ90
でたん
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:34:51.33 ID:a30xZZiE0
はひ(´・ω・`)







あ このプリンめっちゃ旨いお(´・ω・`)
19名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 02:35:00.34 ID:S6Ey/mgO0
>>16
そんなもんが流行るかボケ
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 02:35:21.09 ID:DAeQpWrG0
なまら
21名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/20(日) 02:35:30.85 ID:LdrWDZvP0
めっちゃとむっちゃの違いって何?
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 02:35:54.41 ID:5wjeoh/n0
関西弁なんか使うわけないやろ
23名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 02:36:05.39 ID:M44d85pg0
めちゃくちゃ は関西」関係ないだろ あるの?
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:36:20.36 ID:7Qq4mLRE0
めっちゃ使うじゃん
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:36:23.75 ID:5e/tap6b0
韓流のルーツは関西だからな
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 02:36:26.68 ID:FFMbDMCf0
わい関東人やけん関西弁流暢やてよういわれるんわ。せやけど関西人は器がごっつちいさいけんめっちゃひはんしてくるんやわ。ほんまなんなんや思うんやけどまあ関西人やけんしかたないか思いますねん。
27名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/20(日) 02:37:04.93 ID:vBJRuFv2O
バチクソだろ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:37:09.03 ID:M9/Jvk+20
ほんまきしょいねん
ハチャメチャが押し寄せてくる〜
30名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:38:07.14 ID:01RWPAIM0
凄いとかスゲェとか言う
31名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:38:32.76 ID:IwDsN98V0
めっちゃつこうてたわ
32名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:39:39.15 ID:b4wAMFFt0
ねっちゃ
33名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:40:16.72 ID:Kv8jeEjJ0
「めっちゃ」はちょっとチャラいって言うか少し古いイメージ
34名無しさん@涙目です。(福岡県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:40:38.45 ID:v6G6RHKH0
ハイパー眠い
ハイパーうざい
ハイパー好き
35名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:40:52.97 ID:hx2rtHy50
なにか話が滑ったときに「サムい」っていうのも
関西弁だからな。
36名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:41:10.59 ID:rtFKRcpe0
>>1
めっちゃ同意
37名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:41:43.91 ID:7SkSywrw0
だめっちゃんとゴムしてっ!
38 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(韓国):2011/11/20(日) 02:41:56.37 ID:EFBYSmdiP
そしてこの民国人である
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 02:42:15.97 ID:r50aRiWc0
「めっちゃ」より「糞」のが使う
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:42:19.25 ID:5eKY9b4V0
エクストリーム
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:42:59.45 ID:pW/CVNOw0
バリ寒い(´・ω・`)
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:43:40.82 ID:wNdJJQwE0
関東人は超だよな
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:43:49.61 ID:hTbyYc3q0
こんな制約つけたら関西のがキツイんじゃない?
無い→ネー
痛い→イテェ
こんな風に伸ばす言葉ってないの?これ江戸言葉だから
あーでも、アラヘンとかイタッとかだから使ってないのか。
行ったことないからワカラヘンわ。
44名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 02:44:38.49 ID:roml2SEf0
めちゃんこ
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 02:44:42.67 ID:laa1kvBn0
関西「めっちゃイイ」
東京「チョベリグ」
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 02:44:49.19 ID:CxE0HWaO0
バリ
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:45:24.15 ID:M9/Jvk+20
めちゃくそ
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 02:45:24.67 ID:EgXDnpSt0
メッチャしね〜が使えないじゃないですか
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 02:46:14.25 ID:SAxBA6cT0
超 使っときゃいいじゃん
超イイ感じなんですけどぉ〜とか言ってんだろ?
50名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/20(日) 02:46:32.69 ID:h1u02Qls0
めっさ、だけは殺したくなる
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 02:46:52.85 ID:rtFKRcpe0
Dr.スランプ世代としては「めちゃんこ」に馴染みある
52名無しさん@涙目です。(茨城県【02:37 震度1】):2011/11/20(日) 02:47:05.42 ID:M44d85pg0
>>39
下品だな 
くそつかれた くそすげー くそきれい くそむかつく くそかんどうした
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:47:13.50 ID:NCjudWyo0
め↓っちゃ
54名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/20(日) 02:47:17.51 ID:itackDBXO
ちかっぱ
55名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 02:47:17.49 ID:RSoXNHQa0
「めっちゃ」「めっさ」は地域の違い?
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:47:23.74 ID:Td1aevQ20
>>1
民国人の閉鎖性が出たな
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 02:47:24.73 ID:5XE3iI5V0
マンモス→ギガント→ちょーって感じやろ。
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 02:47:30.81 ID:AaDE6anC0
愛知県「でら〜」
59名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/20(日) 02:48:11.10 ID:X9VFVh1v0
めがっさにょろ
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 02:48:36.60 ID:rtFKRcpe0
>>39
それヤダ゙、わりと本気で下品だと思う
というか、常用してる=学歴が低い のケースがあまりに多い
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:48:40.70 ID:hTbyYc3q0
>>49
超つかうよ。良い感じとかには使わないけど
超眠い、超疲れた、
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:49:10.45 ID:zBWGe8C10
最近の小中高生の
大阪人は
めっちゃは使わん

ばり○○やんけ

てゆうとる
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 02:49:24.51 ID:rtFKRcpe0
関東人「コーヒーキャンディ」
関西人「コーヒー飴ちゃん」
64名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 02:51:02.71 ID:NuArFyEa0
ちょお
65名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 02:51:35.93 ID:Bz3hQLTz0
がばい眠い
66名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 02:51:46.11 ID:RSoXNHQa0
「ぶち」は山口だっけ?
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 02:51:47.72 ID:m16tYR1+0
めっちゃ了解!
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 02:52:42.41 ID:SAxBA6cT0
>>66
山口の西の方と広島が使ってたような
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 02:53:11.01 ID:SAxBA6cT0
西じゃない東だ
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 02:53:18.81 ID:/6fKNnvT0
めっさてリアルで聞いた事ないけど、どこで使ってんねん
殺意覚えるわ
71名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/20(日) 02:54:06.47 ID:Ba/R4JFR0
めっちゃ眠い
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:54:25.01 ID:d0gchgnV0
むっさむかつくわー
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 02:54:41.93 ID:r50aRiWc0
>>60
某有名大学生だけどみんな使ってるよ
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:55:21.18 ID:lJlLkzT00
めっさって芸人が使ってるのは聞く
リアルでは全然聞かないな
75名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 02:55:56.71 ID:29uuHZZK0
偽関西弁叩き飽きた
勝手にさせ
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 02:56:14.59 ID:8QhCgIH8P
神奈川からのめっちゃ!
77名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 02:56:56.95 ID:KBgX5Irq0
ばか
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 02:57:20.67 ID:FbU7+CWR0
めっさでいいのか
79名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 02:57:42.71 ID:NJzJLHQYO
>>73
学歴高くても下品とか最悪だろ
80名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 02:57:43.10 ID:B0tKn48S0
このスレバリしける〜
81名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/20(日) 02:57:47.47 ID:0Cmwacq/0
めっさ趣味っと
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 02:57:48.42 ID:1j3XkWOs0
「でら」は使ってもいいのよ
83名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 02:57:51.31 ID:ENYx3rZM0
めっちゃめっちゃ苦しい壁だってふいになぜかぶち壊す勇気とパワー湧いてくるのは
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 02:58:10.19 ID:guOYJbdY0
めっちゃ久しぶりを標準語に直すとどうなるんだよ
85名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 02:58:22.07 ID:IloAwdk70
なまらすみません
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 02:58:28.71 ID:fjHNwCXk0
しゃあなしだな
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:58:31.83 ID:EkqgRwtI0
ばけらった
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:59:41.55 ID:lCf1e9DM0
もう誰も話題にしないのな・・・
どんだけ空気だったんだよあのアニメ
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 03:00:20.99 ID:rtFKRcpe0
>>73
君の文化圏では、それ「キツイ」って感じる人、周りに誰もいないってこと?

「糞○○」は、スラングとしても面白味もないし、また「めちゃ○○」みたいな可愛げもないし
それ使ってる人とは友人になりたくないなぁ・・・ まずマトモな人間見たこと無いし
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:00:41.05 ID:5eKY9b4V0
>>83
最近語尾のわをはって書く奴が多くてごっさイライラするは
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:02:38.59 ID:89v7RK+30
>>6
これはこれでオンナノコ受けすると思う
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:03:33.92 ID:FoHGpzNj0
某トンキンのデパートの食品案内放送で最初は旨いもんっていう表現用いてたのに
数日後同じ放送聴いたらおいしいものに変更しててワロタ
旨いもんっていう表現のほうが明らかにビビッドで活きのいい感じだったのに
下らんところで気を使うトンキンってあほだなあと思いながら
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:06:22.95 ID:r50aRiWc0
>>89
糞わろた
94名無しさん@涙目です。(空):2011/11/20(日) 03:08:53.05 ID:ZPyZIn0S0
鬼つかう
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:10:39.53 ID:gBHXQX/y0
何で関西人だけ標準語使えないの?
使ったら負けとか思ってんの?
地元捨てて上京してきた癖に。
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 03:12:09.55 ID:SAxBA6cT0
>>95
使えるけど電話出た時みたいに声が上がる
関西人の幼女はみんな標準語使っておままごとしてんぞ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:13:23.05 ID:pg81eiuf0
めっちゃなんて誰が言うかさ
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:14:58.86 ID:kfsqvSqP0
標準語はきもいしさぶい
笑いが込み上げてくる
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:15:58.65 ID:eBPGHxGS0
関西人が「すげえ」って使うほうが違和感ある
最近よく聞くけど
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 03:16:15.45 ID:4QMzQbeW0
おもくそ だろ
今日おもくそ寒いわー
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 03:16:28.45 ID:AaDE6anC0
>>84
やっとかめ
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 03:17:17.55 ID:rtFKRcpe0
>>98
それ標準語やで
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 03:17:57.31 ID:ZrJO3hqd0
関西人って一文字を正しく発音できないよね
胃←言ってごらんなさい
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:18:16.15 ID:m16tYR1+0
チョベリバー
105名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/20(日) 03:19:16.21 ID:Qcw5t+KBO
めっちゃてかめっちゃなこと無い限り使わねーよ
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:19:43.49 ID:JnvtzWob0
なんなん?めっちゃむかつく〜
107名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/20(日) 03:20:03.09 ID:T6cPawOIO
素敵やん
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:20:38.16 ID:m16tYR1+0
>>103
血ィ とか 2ィ とか言うよね

高校の化学の教師が関西出身で ニィ ニィ うるさかったわw
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:22:20.40 ID:1MMbWiAI0
街の会話でめっちゃはみんな言ってる
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:22:57.64 ID:zBWGe8C10
>>103
いーいたい
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 03:23:57.94 ID:ZrJO3hqd0
ウマッとかマズッとかって関西弁だよな
子供の頃はウメーとかマジーって言ってたけど変わっちゃった
関西弁に侵食されてんな
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:24:00.96 ID:M9/Jvk+20
めっちゃはめちゃモテから全国区になったのか?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:24:11.40 ID:oCSsXIod0
かめへんかめへん つこうたれや
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:25:39.55 ID:Ahoadgg90
なまら
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:26:19.70 ID:5NSS0rgM0
>>108
目ぇが痒い。手ぇが寒いもいうで

ちゅうか関東モンのアクセントきもすぎwwwww↓
http://www.akenotsuki.com/kyookotoba/accent/bumpu.html

116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:26:28.87 ID:FoHGpzNj0
そうだね=せや、せやで、せやな、そうやな、そうやで、そや、せやって、そうやん
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 03:26:53.38 ID:gWR1cYrM0
関東でもメッチャって使うんだろ?
イントネーションは違うとは思うが
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:28:47.89 ID:FqErU/hQ0
関西弁喋ってる奴に「ちょっと何言ってるかわからないので標準語で喋ってください」って言うと
割とちゃんと喋ってくれる。
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:30:11.70 ID:gBHXQX/y0
このボケがー!
ケツの穴から指っこんでエネマグガタガタ
言わせてアヘヅラさしたろーかー!
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:30:24.97 ID:MD7FjOIk0
関東で「めっちゃ」を使うと最近の若者が使うイメージだな
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:31:09.83 ID:zBWGe8C10
>>118
あたりまえや
ビジネスと私生活で
標準語と関西弁の二カ国語は使い分けれるわ
122名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/20(日) 03:31:42.02 ID:Pw0KQjmU0
たかじんがやべっち寿司に出たって
今日のたかじんで言ってたぞ
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 03:32:52.35 ID:Wxr1q7kC0
>>55
おれは「めっちゃ」の「ちゃ」が「茶」であり「小林一茶」の「さ」的に読んだんだと思ってた
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 03:33:45.21 ID:jedaTW+d0
「どえりゃー」は素人
名古屋弁の熟練者は「どえらぁ」
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:33:54.42 ID:BXBWTEPH0
デラワロスっていうとださいがde la ワロスならかっこいい
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:35:51.68 ID:gBHXQX/y0
DA.YO.NE
127名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/20(日) 03:37:07.90 ID:N4AdnKeVO
どえりゃーなんか使わん
基本めっちゃ
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:38:59.84 ID:m16tYR1+0
>>116
せや、そや=そう
せやで=そうだぞ
せやな、そうやな=そうだな
そうやで=そうなんだぞ
そうやん=そうじゃないか(そうじゃん)
せやって=そうだって

よくわからんけど
標準語も色々あるのを知らないだけだろ
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:39:14.58 ID:us72Qplt0
せやな
130名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/20(日) 03:39:35.21 ID:HqSMEBi50
チャッチャとなのかチャチャッとなのか?
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:40:16.20 ID:KxIYae+c0
なまら
132名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/20(日) 03:40:39.09 ID:uMtm8ipQ0
>>3
クソワロタwwwww
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 03:41:14.00 ID:CHa9rVbC0
めっちゃ使いまくって友達に差をつけろよな!
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:41:34.28 ID:BXBWTEPH0
名古屋人は標準語だけどイントネーションが違うから東京で聞くとふざけてるだけにしか聞こえないw
関西人はわりと関東弁をしっかり使うまあ外国語だしな
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:41:37.04 ID:JANAr5sW0
めっちゃ死ね!
しゃーなしだな!
136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 03:42:36.72 ID:9NMvSNFh0
>>128-129
瀬谷
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 03:42:55.13 ID:uS5z53MK0
「めっちゃ」「やん」「やな」
もう関西弁は標準語に食い込みつつあるからな
ダウンタウンやさんまのせいだろ
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:44:08.14 ID:iHl8Tj+50
めっちゃ共感できるわ〜
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:45:14.72 ID:m16tYR1+0
>>137
関西お笑いはろくな影響与えないな
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:45:39.91 ID:BXBWTEPH0
やんもやなもつかわねーよ
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 03:45:59.83 ID:pjd8TpavO
そない殺生なこと言わんとってえなー
わしめっちゃよう使うよってにー
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:46:31.12 ID:Kv8jeEjJ0
>>137
関西人でもないのに「やん」を語尾に使われるとすごいイラッとくる
特に女
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:47:12.63 ID:FoHGpzNj0
じゃんも元々やんの関東語的応用だしな
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:47:23.68 ID:Ww7QtM8M0
関東人ならめちゃんこだよな
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 03:47:33.10 ID:GNsmODh3O
ばりならええの?
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 03:47:51.78 ID:uS5z53MK0
>>140
やん使うやつめっちゃいるやん
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:50:05.90 ID:a5IE+QQ50
別にいいじゃん、関西人がべらんめえ口調使っててもいいと思うし
そう排他的になんなよ
148名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 03:50:25.25 ID:m7IMw8Pm0
べらぼー
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 03:50:33.13 ID:6Wzw9rah0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:51:03.92 ID:71W4xN730
「めちゃ」ならいいのか?
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:51:13.84 ID:mJWtEu+F0
どや顔じゃなくてしたり顔な
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:51:56.64 ID:m16tYR1+0
たいへん、非常に、まったく、とても、大いに、たいそう、この上なく

色々言葉はあるんだから選んで使いなさい
153名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/20(日) 03:52:37.68 ID:+eIUf+at0
もっとも平安な、そして純粋な喜びの一つは、労働をした後の休息である。
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:53:18.09 ID:igX+zcD90
めっちゃつこうたらあかんのか
155名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 03:54:21.27 ID:UucSvQcEO
関西は、ごっついのお。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:54:32.01 ID:kh/OL8Ua0
東京土民ならめっさだろ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:54:50.71 ID:Hlp1CrDk0
.    / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\     \
   /: : : : : : : :/.: : : : : : : :l : | : : : : : | : : : : : : : ヽ       )
.  /: : : : : : : :/: : : : : : :|:l : | : : : : : | : : : ハ: : : :ハ
  ′: : : : : |: | :/| : : 、:/| :l /|: :| : : : j: : : :ト: | : : l: :|
.  l : : : : : : :|: |/: |: /}メ、|/|/ |: :|: : :./| :/:.lk:.1: : :ト: |
 |: : : : : : :| : : : ! 斗三ミx‐-|: ハ: :/_」/|:/:|=:| : : lノリ
  l: : : : : : : :|: : : : :ヾ{r//r‐ヾ |/ l/r≦ミl : |: :|: : ノ ′
  l: : : : : : : :| : : : : :| 込ソ '     {r/r }}: :|ハj/
 |l: : : : : : | : : : : :| xx       、 ゞソ /: : :|
.  ||ヽ: : :|: : lヽ|: : : :ゝ          xx: : : : |   お腹すいたぞ
  |  \|∧| |: : :ト、    /)   イ: : : : l|   めっちゃおかわりだ
    r‐、  人: : :ト :> . `´. ィ´: : : : :l :リ
 . ´ ̄\\'  \| ` 厶Z´ /イノ}/|: ハ/
/       \\ _   / ヽ`ー- 、.ノイ
      i  \\  ヽ  /}}    !
      |   \  ̄`ー ' ノ   |
      |   ヽ `⌒ー一'   |  |
      |     ヽ   /  |  |

この子のせいでちょくちょく使うようになったわ
ついつい言っちゃうのよね
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:55:57.12 ID:q64Nch1E0
めがっさ
159名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 03:56:31.08 ID:7zg2Ktsg0
「メチャクチャ」って使うから別に…
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:56:38.45 ID:eG+kUZ5w0
せやなwwwwwwwwww
161名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/20(日) 03:58:16.38 ID:Ta+0JFor0
しゃーなしだな!
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 04:02:41.16 ID:1MMbWiAI0
>>143 それはないのでは
163名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 04:02:55.65 ID:UucSvQcEO
ほんまかいや!
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:05:06.06 ID:5NSS0rgM0
じゃんは三河の方言が関東に広がったもの
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 04:07:19.81 ID:BA2xbFdL0
関西人はネットで標準語使うな
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 04:12:13.46 ID:RpMKE07SO
>>1
あかん!めっちゃはすぐ使ってまうねんわい
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 04:17:23.31 ID:EEzo4oX70
なんかもう必死でしょ
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 04:19:48.50 ID:m16tYR1+0
関東の「じゃん」は「じゃないか」の省略形という意味合いの方が濃いと思う
169名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】):2011/11/20(日) 04:28:25.51 ID:guGDTd300
ばんばん眠い
170名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】):2011/11/20(日) 04:28:25.94 ID:rtFKRcpe0
めっちゃ地震
勝俣のめっちゃ多用はイラっとくる
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:32:54.20 ID:/gN6tMn+0
2chだけだと関西弁っぽい煽りは関東圏表示のやつのほうが使ってるよな
173名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 04:33:36.36 ID:Bwj2lgWT0
めっちゃ使うよ

いやそんなでもないか
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:35:14.89 ID:5NSS0rgM0
>>172
最近のトンキンとトンキッキーズの擦り寄りは気持ち悪い
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 04:38:25.97 ID:IEJr1eL20
岡崎くらいからめっちゃがすごいに変るイメージ
176名無しさん@涙目です。(東京都【04:27 震度1】):2011/11/20(日) 04:42:49.79 ID:eG+kUZ5w0
擦り寄りwwwwwwww

自意識過剰はカッペのはじまりという言葉を贈ってやろう
177名無しさん@涙目です。(神奈川県【04:27 震度1】):2011/11/20(日) 04:44:08.80 ID:mp3C4VsN0
そもさん!めっさ!
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:44:50.49 ID:5NSS0rgM0
かっぺという言い方も東京独特だな。こっちはマックとかカッペとか間に「つ」を入れる言葉は日常で使わないのが常識
179名無しさん@涙目です。(千葉県【04:27 震度2】):2011/11/20(日) 04:45:08.16 ID:VrYU/zUU0
関西弁のイメージって
おっさんおばさんさんのイメージなんだよな
井脇ノブ子でもいいか
180名無しさん@涙目です。(千葉県【04:27 震度2】):2011/11/20(日) 04:45:57.26 ID:VrYU/zUU0
>>178
こっちは と言っているっじゃないっか。
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:46:41.03 ID:/gN6tMn+0
東京より北側の日本はなまりが強いからね、関西とは無縁の話だな
182名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 04:47:09.30 ID:UucSvQcEO
ごっつええ感じやぞ、お前ら!
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:47:35.25 ID:5NSS0rgM0
>>180
標準語を使ってあげてるのですよ。君たちに関西弁は100年早いです
184名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 04:48:38.92 ID:/6fKNnvT0
関西で「カッペ」て話してる奴ら見たら思いきし笑うだろうなw
185名無しさん@涙目です。(千葉県【04:42 震度1】):2011/11/20(日) 04:48:40.06 ID:VrYU/zUU0
>>183
ありがてぇありがてぇ
186名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 04:49:06.92 ID:UucSvQcEO
>>178
そうやな、ダイレクトに、マクド、いなかもん。
187名無しさん@涙目です。(千葉県【04:42 震度1】):2011/11/20(日) 04:52:17.93 ID:VrYU/zUU0
めっちゃとか、ごっついとか、いわばテレビ芸人のバラエティ言葉だから、頭の良い人は会話で使わないです。

「ノリが悪い」とか、「場を暖める」とか、「笑いを取りに行く」とか言う言いまわしをする人を見たら
「何こいつテレビ番組の影響受けてるの恥ずかしい」って感じで、空回りしてるお調子者という感じで
ちょっと白い目で見られる。
188名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 04:56:31.33 ID:5Yj4mq/P0
>>187
話し言葉は常に変化するものでっせ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 05:03:41.95 ID:BcACZ0RV0
>>172
関西弁は相手を小馬鹿にする時の小道具
なんか聞いててイライラする言葉だからね
190名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 05:07:03.80 ID:/6fKNnvT0
>>189
トンキンがイライラってめっちゃこわいなww
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 05:08:58.83 ID:P+XVcmQa0
>>189
まともなこと言ってても関西語しゃべるだけで物凄い汚い言葉に聞こえるからな
下賎な人間が使うだけはある
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 05:09:54.65 ID:Odh/NEy50
めっちゃえーかんじでんがなwwwwwでんがなwwwwwwwwww
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 05:10:06.03 ID:QCR8UP8n0
めっちゃめっちゃめっちゃ
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:10:06.50 ID:R5Adq6SNP
わいら:エスカレーターで行こか?

トンキン:うん(左側に立つ)

わいら:人通るから右に立ちや〜

トンキン:え?

わいら:大阪は右に立つんやって。早よこっち来いや!

トンキン:東京は左・・

わいら:(後ろから)どけや!!コラ!!バコッ!!いつまでつったとんねや!!

トンキン:東京は左側・・(死亡)
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 05:11:18.07 ID:P+XVcmQa0
>>194
わいらってなに?妖怪?
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:12:40.04 ID:OcW8ngiI0
おいおい、飼い犬にかまれた気分やで、明日はエサなしな
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 05:12:45.35 ID:VrYU/zUU0
芸人のせいで、関西弁自体が、そういうイメージにアンカリングされてるんだよな。
浸透はしたけど。
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 05:16:52.92 ID:HlmjQMzD0
テレビ見なくなったから、だんだん減っていくと思うね
199名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 05:16:52.98 ID:UucSvQcEO
>>187
ごっついのお、は使いまっせ!
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 05:18:46.27 ID:4F7Wjgfm0
つかわねーよwww

つーか、あの変な方言をTVで流すのやめた方が良いよ
201名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 05:20:58.93 ID:UucSvQcEO
>>200
あんたはね、ワシ等は使いまっせ言うてますやんか!
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 05:21:39.21 ID:kKHUKgfr0
モーーーーア
203名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/20(日) 05:22:48.57 ID:T6cPawOIO
わてほんまによ言わんわ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 05:23:07.96 ID:/XY6xumJ0
>>178
かぺ〜
205名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 05:24:11.52 ID:IKDfmWu+0
関西人おちょくるのに一番いいのは似非関西弁
206名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 05:24:11.93 ID:oShG8SRu0
>>169
バンバン怖いwww発作かw
207名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 05:25:51.28 ID:gGy9wfgX0
でも高知とか徳島とかも関西弁と似た語尾使うじゃん。
関西人は自分らだけがそういう言葉使うとか思ってるわけじゃないよね?

そんなバカで傲慢な人はニュー即にはいないよね?
208名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 05:26:17.62 ID:bdTETDAK0
トンキン弁とかいわゆる関東弁の奴らがイライラとかしだすと
ガチでガテン系の恐怖感ありすぎw
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 05:26:27.26 ID:5gaCMQS80



    な    ま    ら    
210名無しさん@涙目です。(千葉県【05:18 震度1】):2011/11/20(日) 05:28:19.71 ID:VrYU/zUU0
>>208
関西のほうがガテン系なイメージ。

短大・高専・大学(院)卒業者比率  南関東と関西
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/photo.gif
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 05:32:52.94 ID:r50aRiWc0
>>196
せやな
212名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 05:33:25.37 ID:e3DlVTPc0
>>178
ほんまでっか〜?
213名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 05:36:29.25 ID:UucSvQcEO
>>212
それ さんま

ほんまかいなー。
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 05:37:08.47 ID:GsqLhFAk0
>>1は関東人で、要するに恥ずかしいから使うなっちゅうことなのか?
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:38:01.51 ID:WThI7iOW0
関東は少し前まで日本で唯一人が住めない忌むべき土地だったんだからそれくらい許してやれ
関東人は祖先がチョンのヒドモドキで家系図すら無い人種だからって差別はよくない
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 05:38:53.42 ID:bdTETDAK0
>>207
関西 あんた何言うとんねんな〜?
高知 おまん何言うちゅ〜ろ〜?
徳島 おまはん何言うとうぜ〜?
こんな感じやろw

関西と全然ちゃうやんw
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:39:44.43 ID:OcW8ngiI0
女がもんじゃ食いたいって言ったから、月島で食った。
マズすぎて「ゲロみやたいやなこれ!」って周りに聞こえるように
言ってやった。
いちゃもんつけてきたら、ボコボコにしてやろと
思ってたんやけど、ヘタレばっかりやな、がっかりやで(^_^)
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:40:25.94 ID:5NSS0rgM0
かっぺの「っぺ」ってどこの言葉の由来ですか?田舎っぺ大将から来てる言葉だろうけどあんな言い方はしませんよ
それと関東のレスの「〜のな」っていう語尾もむちゃくちゃ気持ち悪いですね
「〜なのな」wwwどこの土人方言ですか?
219名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 05:41:49.71 ID:zmPFSqgyO
でもめっちゃ腹減ったよね
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 05:42:06.66 ID:r50aRiWc0
>>217
せやな
221名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 05:43:42.12 ID:e3DlVTPc0
>>217
ご飯がついてなかったから怒ってるの?
222名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 05:44:43.44 ID:VrYU/zUU0
>>217-218
火病すなぁ
223名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 05:45:57.34 ID:5Yj4mq/P0
224名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 05:46:05.63 ID:bdTETDAK0
北関東の奴らってトンキンのもんじゃとちくわぶとコロッケそばに憧れてるってほんと?
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:46:27.19 ID:5NSS0rgM0
日本人なのな←「なのな」って?
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 05:47:49.68 ID:+38c9HmJO
めっさ しか使わん!
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:48:38.26 ID:OcW8ngiI0
ウメェ〜ウメェ〜ウメェ〜ウメェ〜ウメェ〜ウメェ〜ウメェ〜ウメェ〜
食いてぇ〜食いてぇ〜食いてぇ〜食いてぇ〜食いてぇ〜食いてぇ〜
やりてぇ〜やりてぇ〜やりてぇ〜やりてぇ〜やりてぇ〜やりてぇ〜
被曝してぇ〜被曝してぇ〜被曝してぇ〜被曝してぇ〜被曝してぇ〜
228名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 05:50:34.28 ID:UN3NA5/v0
じゃあ関西人は「てやんでぃ」とか「べらぼうめぃ」とか使うなよ
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 05:51:20.25 ID:GsqLhFAk0
今、突然思ったんでなんなんだけどよ
2chで「w」書き込める奴と、吉野家で「つゆだく」頼める奴とって
どっか共通点…有るっぽくね〜か?
230名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 05:52:25.89 ID:VrYU/zUU0
大阪府表示の人って
「トンキン殴ってやったでぇ」 「びびっとったでぇ」 「関西弁のほうが威圧的なんやでぇ」 みたいな武勇伝書いてるよね。
脳筋多すぎる。
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:53:01.11 ID:5NSS0rgM0
>>229
そんなことないなのな
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 05:55:01.11 ID:VrYU/zUU0
関西弁は美しくない、関西人は日本人じゃない ←これ、三島由紀夫の言葉ね。
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 05:58:53.27 ID:P+XVcmQa0
>>215
こういうの見ると
あーやっぱり民国人って劣等感持ってるんだなぁってわかるわ
まぁしょうがない
民国で生まれたなら生涯そこで生きるしかないし
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:59:45.28 ID:5NSS0rgM0
>>233
神奈川=韓川なのな〜
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 06:00:22.83 ID:OcW8ngiI0
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   え!?VrYU/zUU0って被曝したん?
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 06:00:41.24 ID:VrYU/zUU0
言語に対するセンスがずば抜けていた美学の人 三島由紀夫曰く
「関西弁は下品」だからしょうがないんだよ。
日本を代表する作家が判断したのだから。
237名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 06:00:48.84 ID:yakJuNZn0
めちゃくちゃだな
238名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 06:01:13.08 ID:k/RiDwUb0
>>4に書いてた
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 06:01:56.02 ID:P+XVcmQa0
>>234
関東に寄生する生き物って自覚あるかな?
日本の出してる利益のほとんどは関東が生んでるんだよ
日本が発展したのは関東のおかげ
まぁ理解してないんだろうなぁwwwwwww
240名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 06:02:16.17 ID:s8EHN+egO
方言喋れるのってなんかいいよね
まぁ関西弁は少し飽きてるけど
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 06:03:01.36 ID:5NSS0rgM0
>>239
横浜駅ってぼろいのなw
242名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 06:03:07.94 ID:bdTETDAK0
農民系の東日本人は、商人系の西日本人に勝てない

一つ考えてみてください、

大阪はもともと都会でした、そこで生まれ育った人は

都会的気質ってのがあるんです、

東京で生まれて東京で育った人にも似たような都会的気質ってのがあるんです、

だから大阪人と東京産まれの東京人って結構気質的に会うんです、

しかし、周りが農村や田舎には田舎独特の農民的気質

っていうのがあるんです閉鎖的で暗い(差別ではありません)、産まれ育った身についた気質は変えられないんです、

だから都会的気質がほとんどの大阪と地方の田舎から来たのが7割の上京東京人は

まったく気質的に合わない、その都会的気質が大半の大阪を上京の東京人は

叩いてしまう、合わないから
243名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 06:05:06.89 ID:qQk7Fkwn0
あややのせいで覚えちゃった
つか松浦あやってまだ芸能界にいるのか?
244名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 06:05:09.11 ID:9NMvSNFh0
>>225
ナボナ
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 06:05:17.40 ID:OcW8ngiI0
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|  VrYU/zUU0、寝てる間に秘孔つかせてもろたでwwwwwww
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 06:05:24.83 ID:P+XVcmQa0
>>241
改修してんじゃねぇか
大体あれはあれでいいんだよ
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 06:06:58.39 ID:VrYU/zUU0

閉鎖的で暗い農村気質って一見さんお断りとかそういうの?>>242
248名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/20(日) 06:08:27.64 ID:qvU7BRuQO
「馬鹿」とか「しておられる」「しません」とかも西日本由来だよね
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 06:12:08.93 ID:VrYU/zUU0
関西人って関東人がいないと共食いはじめるけど
なんか外敵がいないと殺しあうアフリカや中東の部族みたいだな。
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 06:18:23.63 ID:NyvhKFEk0
>>43
大変だ→てぇへんだ、凄い→すげえ、みたいな二重母音アイ・オイ・ウイの同化融合「エエ」にするのが江戸
これは関西弁ではほとんどみられない変化
手→てぇ、血→ちぃ、のように母音をそのまま伸ばすのが関西
他には近い→ちこう、早い→はよう、のような変化も関西
ちなみに「おはよう」や「おかあさん」も関西弁
明治政府が標準語のモデルとして採用したのは東京山の手言葉だが、丁寧語・謙譲語が無かったので関西弁をそのまま導入している
詳しくはググレ
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 06:20:55.52 ID:OcW8ngiI0
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|  VrYU/zUU0、被曝したお前の命は後数年や、ガン白血病で、もがき苦しんで死ぬねんwwwwwww
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
252名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 06:21:46.77 ID:vBNGcVk00
×東京一極集中
◎近畿一極減少

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←w
 奈良県18.3%減←ww
 近畿圏29.6%減←www
 大阪府34.8%減←wwww

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf
253名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 06:22:10.33 ID:vSH/1eQN0
めっさはつこうていいの?
254名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 06:23:50.49 ID:bdTETDAK0
JR中央線 立川−中野間の線路がアフリカの国境ライン並みにまっすぐなのはなぜですか?
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 06:24:06.04 ID:n2iZ3LTR0
★韓西猿は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮猿であると完全に証明されています。

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 06:25:36.10 ID:y55CBZPb0
大-------------------------小
ごっさ>がっさ>めっさ>めっちゃ>めちゃ
257名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 06:25:44.73 ID:n2iZ3LTR0
★韓西猿は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮猿であると完全かつ科学的に証明されています。

▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島 ←★チョン★
0.007…近畿地方 ←★チョン★
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方

▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★

▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・阪大教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
258名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 06:25:51.65 ID:EFQ0dE/WO
やばいわー今日9時に起きなきゃいかんのにめっちゃヤバいわー
259名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/20(日) 06:27:49.11 ID:7RnqjheCO
イントネーションが違うと思うの
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 06:28:10.95 ID:5NSS0rgM0
>>254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148287944

関東土人が電車嫌がって甲州街道と青梅街道の間の田んぼと畑の間に敷設したからwww根はとことん田舎モンやなwww
261名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 06:29:10.18 ID:AWyFtklt0
関東弁でめっちゃはなんて訳すんだ
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 06:29:12.64 ID:QGSsFpeA0
めっちゃ
むっちゃ
めちゃ
むちゃ
めっさ
むっさ
めっこ
むっこ
めちゃんこ
むちゃんこ
全部聞いたことあるな
263名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 06:31:02.82 ID:HKUo6ThR0
「めっちゃなまらすごい」って、普通に使うけどな。
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 06:33:57.62 ID:QGSsFpeA0
かなり
とても

バリ
バリバリ
ガチ
マジ
265名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/20(日) 06:34:07.92 ID:T6cPawOIO
>>249 面白くないねえ
266名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 06:34:14.24 ID:9SqwcFgN0
うん、めっちゃ使わないよ!
267名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 06:34:19.58 ID:UucSvQcEO
>>228
意味不明の言語は使えん。
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 06:35:14.39 ID:OcW8ngiI0
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   え!?関東人って自分がカッペの究極って知らんかったん?
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー

269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 06:36:36.73 ID:vGHA2ra/O
懐かしいなめっちゃホリデー♪
270名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 07:08:13.56 ID:rtFKRcpe0
関東弁(標準語)と関西弁の違いは本当に興味深いんだよ、日本語の潮流の文献をよく読むけど
共通言語でありながらお互いのイントネーションはまるで違う

「なぜですか?」と「なんでやぁ?」は互いに通じるが、まるで似通わない発音になってる

外国人に日本語の音声のみを、何処の国の言語か伝えないで部分的に聴かせると

関東弁(標準語)は「・・・ロシア語?」と答える人が多く
関西弁は「・・・中国語? もしくは東南アジア諸国の言語でしょう」と答えるんだって


これ全部妄想な
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 07:09:45.04 ID:L8BOe4lf0
なので が不快
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 07:10:59.47 ID:z/DF97JB0
しゃーなしだな!
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 07:17:27.83 ID:5NSS0rgM0
>>270
東京式アクセントは京阪式アクセントが習得できなかった地域だよ
習得できなかったはちょっと御幣があるが要するに京阪式のアクセントに触れることがなかった地域
つまり農村部のこと(東日本だけではなく、京阪神を同心円上にアクセントが少なくなる)

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/10/Japanese_pitch_accent_map-ja.png/1186px-Japanese_pitch_accent_map-ja.png


 京阪式アクセントは1文節の間に強弱と高低が何度も出てきて起伏の富んだ表現になるのに対して
農村部の意思伝達は言葉の意味が相手に伝わればいいのでアクセントも必然的に少なくなる
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 07:18:26.05 ID:kHylE4AS0
やべえ
275名無しさん@涙目です。(北海道【07:07 震度1】):2011/11/20(日) 07:22:54.11 ID:XAod9Z960
なまらの便利さ
子供かバカなヤンキーしか使わないけど
276名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 07:26:11.32 ID:AWyFtklt0
>>273
すげえ
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/11/20(日) 07:27:09.16 ID:uAayjkkO0
めっちゃんこ
めっちゃんこ
めっちゃんこ〜〜
278名無しさん@12周年(埼玉県):2011/11/20(日) 07:28:49.67 ID:3wimSU8/0

めちゃめちゃ インキやでぇ〜〜
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 07:34:23.09 ID:+RPdjHwY0
ここ2年でみんな使うようになったね。
朝の通学組とか めっちゃ めっちゃ 言ってるね
280名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 07:37:50.65 ID:J9HACd9f0
関東 めっちゃ
関西 めっっちゃ
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 07:38:07.22 ID:EZE01ylL0
めちゃめちゃ厳しい人達が不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね(´・ω・`)
282名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 07:40:56.69 ID:VH8FE+fd0
そんな土人言葉使わねぇからー

ゲーニン(笑)
283名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 08:18:20.02 ID:bdTETDAK0
>>273
>農村部の意思伝達は言葉の意味が相手に伝わればいいので

笑えるw
トンキンなんかほんのちょっと前まで原生林やったんやもんなwww
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 08:19:43.35 ID:wr537Zdm0
めっちゃホリデー
285名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/20(日) 08:21:14.36 ID:j5C0XkN20
とうほぐ人なのにはめっちゃ言うわ
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 08:22:16.53 ID:ItqOJI4C0
ごっっっっっっっっつい!
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 08:26:16.96 ID:HFlJ6wBL0
まうごつ
だご
なばんごつ
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 08:27:41.04 ID:zxB61dmu0
関西っぽくて使いたくないのに亜美真美のめっちゃはかわいいからついつい使いたくなるわ。
289名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 08:30:42.59 ID:WkT5qxnE0
東京チカラ飯って焼き牛丼とか言ってるけど
コンビニのカルビ弁当の大盛り出来たて版だよね
めっちゃウマいとか言ってるヤツは頭おかしい
290名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 08:41:01.77 ID:e+b/CfU00
>>1-1000私、千葉県育ちだけど
めっちゃを使わない代わりに
『鬼〇〇』を使わないでほしいわ

例)鬼の様にムカつく
鬼の様に面白い
291名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 08:44:38.84 ID:bdTETDAK0
>>289
スタ丼とか二郎とかとにかくトンキンってこてこての爆盛りが大好きで大喜びするよね。
やはりガテン系だからだろうね。
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 08:54:04.98 ID:K1AxMWt10
>>291

でもトンキンってあれでも
一生懸命「冷静」を装ってるつもりなんやでw

かわいいやろアホの子ってw
293名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 09:33:44.21 ID:PIA/Qni60
無茶はなぜ滅茶に駆逐されたのか
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 09:35:05.61 ID:L8BOe4lf0
めっさ
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 09:36:22.04 ID:xEpZN/Bs0
でらめっさ好っきやねん
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 09:37:21.11 ID:36MN+lxF0
>>54
こちらは「ちかっぱぃ」だな
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 09:37:44.64 ID:BA5tlgJl0
>>291
オウ、京都人は天一のドロドロを何とかしてから言えよ。
泥食ってんじゃねえぞ、金返せオウ
298名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 09:38:58.82 ID:bWNPtvyU0
めっちゃホーリデー(笑)
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 09:39:19.31 ID:36MN+lxF0
>>68
山口市は使う、下関の友人も使う
「えらい」とか「ぶち」は山口県全域使うみたい
300名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/20(日) 09:39:32.82 ID:g8nW3Bd50
めっちゃってかわいいよな
聞いただけでフル勃起する
301名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 09:50:29.11 ID:5Yj4mq/P0
てやんでいってリアルで聞いたことないけど使ってる人いるの?
下町の年寄りとか
302名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 09:52:43.20 ID:UB4XsR3nO
あああああああああああ
めっちゃホリデーwww
303名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 09:54:07.45 ID:Z46EIirCO
めっちゃ言ってるのはJKまで
あとは本場の方
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 09:57:18.86 ID:I4sVTX0mO
「めっさ」ならOK?
305名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/20(日) 09:57:25.90 ID:nzNybam50
「ガチ」を使うべきだよな
306名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 10:07:18.94 ID:xMRQdmYn0
スレタイ可愛いな
307名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 10:08:05.45 ID:1X5t7AZH0
めっちゃ心得た!
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 10:08:42.67 ID:2BXRyhlz0
めがっさ
309名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/20(日) 10:08:45.70 ID:r37Rv3Qt0
めっちゃマクドやん
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 10:10:38.74 ID:H8J2qaTa0
あっあのねぇー・・・めっちゃ
す・・・す
311名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 10:17:20.70 ID:PeDrLl/a0
大阪を中心とする関西言語文化圏特有の表現
 ・めっちゃ(副詞、「とても・非常に」の意)
 ・めっさ(同上)
 ・しばく(動詞、「食べる・殴る・蹴る・排便する」等広く用いられる)
 ・ぱちる(動詞、「借りる・盗む・盗用する」の意)
 ・ぱっちぎ(名詞、「頭突き」のこと。日常的な挨拶として頭突きは一般的)
 ・ごりっと(副詞、「しっかりと・とことん」の意)
 ・あいごぅ(感動詞、「ああ」に相当し喜怒哀楽すべてに用いられる)
312名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:茨城県北部M5.1最大震度4】):2011/11/20(日) 10:24:06.39 ID:GBwZ+zjr0
ごっつ
われ、めっちゃ面白いやん
ほんま
314名無しさん@涙目です。(奈良県【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/11/20(日) 10:30:10.87 ID:g8nW3Bd50
>>311
何かおかしなのが混じってるぞ
315名無しさん@涙目です。(千葉県【10:23 震度3】):2011/11/20(日) 10:32:38.02 ID:3MuZWTzH0
いやや

>>1
めっちゃ同意でんがなまんがな
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 10:35:54.17 ID:aXEJ4ApO0
めっちゃ
めっさ(めっちゃのさらに上)

きもい
きしょい(きもいのさらに上)
318名無しさん@涙目です。(千葉県【10:26 震度1】):2011/11/20(日) 10:36:03.14 ID:rtFKRcpe0
オレが好きなのは「ごって」
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 10:36:59.34 ID:ispyZzGTO
せやろか
320名無しさん@涙目です。(栃木県【10:26 震度2】):2011/11/20(日) 10:45:32.49 ID:/pCbjm990
めっちゃ久しぶり〜!!(^0^)/
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 10:49:26.54 ID:ZTEaT8/L0
めっさ は30代40代くらいのおっさんと粋がったヤンキーどもが使ってるな

きしょいはよく聞く
322名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 10:52:14.88 ID:1dKXIaxW0
マンモス
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 11:00:34.59 ID:xEpZN/Bs0
チョベリバはらへった
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 11:02:09.23 ID:0hLkrz0pO
何言おうと勝手だろ 気持ち悪
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 11:03:31.96 ID:rtFKRcpe0
大抵の時代に流行ったスラングってのは、どの時代か判別つくんだが

鬼○○〜 が、どの世代のものなのかサッパリ分からない
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 11:05:01.79 ID:CN+aa36a0
>>325
団塊Jr世代じゃない?
90年代
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 11:06:42.51 ID:in7rQFNE0
吉本が東京進出で害悪広めてるからな、特に危険なのが岡村と白オセロ
綾部と見てるね、ほんの一部だけど、一番危ないのが吉本じゃないがた
けしとかつるべところかいな。
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 11:06:57.75 ID:g3CNTV0U0
関東人がおかんとか使ってるの見たらサブイボ出るわ
329名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 11:09:51.02 ID:IMonaYnfO
めっちゃ「めっちゃ」て言ってやんよ
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 11:12:29.78 ID:Z46EIirCO
>>312
頭突きが挨拶か
関東なら腹パンだがな
331名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2011/11/20(日) 11:14:23.36 ID:yqu7TrLH0
ピースの綾部って関東人だったんだな
どおりで関西弁じゃないわけだよ
332名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2011/11/20(日) 11:15:17.50 ID:GtzjUOhz0
>>331
アイツって意外に年いってんだな・・・
20代だと思ってた
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2011/11/20(日) 11:16:26.32 ID:h6zTq4SiO
めっちゃくちゃやなぁ
334名無しさん@涙目です。(福岡県【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2011/11/20(日) 11:18:09.64 ID:KBZ/d2N20
>>142
すごいって使う奴はすごくイラっとする
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 11:19:51.17 ID:hBAUsXdr0
はるなの出たての頃の芸は面白かったな
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 11:19:59.59 ID:aTus1E300
がっつり


この語感は汚い
だが、この言葉は関東発祥だ

よく覚えておけ、トンキン
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 11:20:33.74 ID:zGNQWDjS0
しゃーなしだな
338名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/20(日) 11:22:11.39 ID:OMlM4D7E0
>>336
味噌でも舐めてろ
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 11:24:23.74 ID:TTSuNSYk0
めっちゃって会話じゃ使わないが
2ちゃんでは使う
不思議だ
340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 11:25:54.36 ID:uRDuW7HL0
めっちゃホリデイ
341名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 11:35:38.93 ID:vbNtUWVN0
どしこてん
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 11:56:36.18 ID:ItCYSOt50
めっちゃ、めっさ、むっさ、もっさ、げっら
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 11:59:38.53 ID:5ARqzfSg0
めっちゃシコれよな!
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 12:21:56.48 ID:xWTIEKEj0
      ∩__∩           _i´ i_
.    /´  v  `ヽ         (__  _)   ∩_∩
     i ト、V´ヽ .}   (二`ヽ   〈 _⌒ヽ   (  __っ`)
    乂__メ (__ノ    (二ノ    (_ノ     |_!  ´

     i´ !      i´ ! __      i⌒i
     | |     (_  ´  `ヽ     |  |
     | i.__ノ´ヽ  く レ´`ヽ }    .|.__|
     乂______ノ  |__j ( ( )メ、   (__)
345名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 12:23:02.01 ID:On0zxTAU0
めっちゃとかマジとか言葉使ってる大人って頭悪いんだな、と思ってる
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 12:28:52.45 ID:ijSmvZxg0
>>339
そうか?
会話でも普通に使ってるけどな
これめっちゃうまいとか
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 12:35:15.75 ID:a5xuB37P0
ばさらかでどうでしょう
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 12:36:15.82 ID:/69Tds750
愛知だけどめっちゃとか〜やんとかは日常的に無意識に使う
349名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/20(日) 12:57:08.33 ID:jx9GaGPh0
モロ
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 13:16:12.92 ID:ao3nMZAH0
めっさ とかいってる奴見ると笑いそうになる
351名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 13:34:09.47 ID:pAutU/ne0
東北人は使っていいのか
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 13:35:22.83 ID:U1+nsGBt0
バリ
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 14:21:04.81 ID:b0nprS6t0
ぶっちゃけ がっつり どんだけ めっちゃ
まぎゃく どんびき ドヤ顔 ドS ドM

などは芸NO人が使う言葉
日常では使わない方が良い
354名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/20(日) 15:59:26.52 ID:T6cPawOIO
めっちゃ素敵やん
355名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 16:03:00.65 ID:BhqZIrAj0
あかんめっちゃ言ってるわ
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:35:30.33 ID:mLyH3vF60
「ちげーよ」って言う奴は東京の人間じゃないってさまぁ〜ずが言ってた
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 16:38:37.48 ID:tBhOb5yy0
類似した表現なんてどこにでもあるっつの出身にしか依るものがないのか
といいたい
358名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:47:27.19 ID:m5BohSsr0
めっちゃじゃなくて、めちゃとは昔からいってたけどな
それも慶應医学部の奴とかが
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 16:50:19.47 ID:oK0LhAql0
関東ではめっちゃ
関西ではめちゃく
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:41:47.50 ID:23Fp5lys0
>>1
めっちゃわかるー
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:45:20.47 ID:23Fp5lys0
>>356
さまさまで言ってたな
「い」は「え」になるけど「う」は「え」にならないとかなんとか
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 17:45:33.54 ID:bJZqAiTu0
めちゃ同
363名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:58:56.56 ID:pUWTooV40
殺意わくよな
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 18:00:22.45 ID:jIQ2Cq/30
凄く ならいいの?
365名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 18:12:43.72 ID:m5BohSsr0
「すごく」を言っちゃいけないとなると大変だぞ
「非常に」とか「極めて」とか「素晴らしく」とか「驚くほど」とか
お前らが聞いたこともない表現ばかりだ
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 18:18:57.40 ID:jIQ2Cq/30
>>365
そしたら
驚嘆の極みでございます っていうもの
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 18:22:22.41 ID:/HSRLZ2B0
あれチャウチャウちゃうんちゃう
368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:29:43.34 ID:RLhsu1YU0
>>359
マクドナルドかよ
369名無しさん@涙目です。(東京都)
めっちゃ創価学会やねーーん