【F1】マクラーレンホンダ復活するかもよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

マクラーレン、日本のホンダとF1エンジン契約を検討
オートスポーツweb 11月19日(土)19時43分配信
 マクラーレンが、新たなエンジンパートナーとして日本のホンダと再び契約するのではないかと報じられている。
 ロイターによれば、現在、メルセデスエンジンを搭載するマクラーレンは、無償のエンジン供給契約が終了する2012年の後に、ホンダと再び手を組むことを検討しているという。
 金曜日、ドイツのアウト・モーター・ウント・シュポルトは、2014年から新しいV6ターボエンジンが導入される際に、ホンダが提携可能な候補にあがるだろうというチームの情報筋の話を伝えている。
 これについて、マクラーレンはコメントしていない。
 ただ同誌は、ホンダがエンジンサプライヤーとして技術的にもF1復帰できる状態にあるものの、経営陣の承認が下りていないと、鈴鹿で同社のシニアマネージャーが述べたと報じている。
 メルセデスは、2009年末にチャンピオンチームのブラウンGPを買収して、メルセデスGPと改名後、今日のF1にワークスとして参戦。
 一方のマクラーレンは、メルセデスが保有していたチームの株式を買い戻している。
 この時の契約によりマクラーレンは2012年まで無償でエンジンの供給を受けることができ、彼らが望めば、その後も年間約800万ユーロ(約8億1千万円)で、少なくとも2015年までエンジン供給を受けることができる。
 現状のエンジン供給は、メルセデスが3チームで、ルノーは来年4チームに拡大。フェラーリは3チームで、残り2チームはコスワースを搭載する。
 ホンダは過去3期にわたりF1に参戦。その最後は、2006年からのフルワークス体制だったが、2008年末に世界的な金融危機による急速な経営悪化を理由に、当時社長だった福井威夫氏が完全撤退を発表した。
 日本の自動車メーカーであるホンダは、1988〜1992年にマクラーレンとともに大きな成功を収めており、アイルトン・セナで3度、アラン・プロストで1度、合計4度のチャンピオンシップを獲得している。
 また、現在マクラーレンに所属するジェンソン・バトンは、過去にホンダF1で6年を過ごし、日本についても第2の故郷と見なしている。
[オートスポーツweb 2011年11月19日]
最終更新:11月19日(土)19時43分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000009-rcg-moto
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 00:38:44.65 ID:ZNksqqzE0
ホンダに?(ホントに?)
3名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 00:39:49.69 ID:XOu/fYir0
恥の上塗り
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 00:40:05.18 ID:yEAOTMF0O
あの最強コンビが復活するのかと思ったら興奮してウンコ漏れそう
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 00:40:42.75 ID:31ABXvQx0
V6ターボってもうフェラーリが一番作る意味なさそうだが
6名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/20(日) 00:40:45.50 ID:7k/lWdFm0
フィットでも走らせるんけ?
7名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 00:41:01.53 ID:x4LwzTGN0
あのロイクは応援したくない
ドライバー変えて
8名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 00:41:13.71 ID:Kt0eHZ2s0
これはまけらーれんな
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/11/20(日) 00:42:54.56 ID:Maf1R7xX0
川*'A`リ <セナのクローンはよ!
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 00:44:44.61 ID:bSk807pn0
>>8
評価する
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 00:47:20.42 ID:ljJ/ZYIc0
ハミチン喜びすぎワロタwww
http://www.youtube.com/watch?v=WmBl_XT0BpU
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 00:48:49.85 ID:DTxYjP9h0
ホンダエンジン
ターボエンジン

なんだ常勝チーム確定ジャン
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 00:49:00.52 ID:gR5vLSRG0
マクラーレン弱くなったらどうすんの
ホンダはまた恥を晒すのか
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 00:50:12.96 ID:8QapPKHX0
今のホンダに期待するモノは何も無い
大人しく軽でも作ってろよ
15名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 00:50:19.85 ID:9tjSiAkY0
自分の都合の良い時だけ参入してる感じ
16名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 00:50:31.86 ID:6A6QukCt0
無能経営陣の退陣はよ
17名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/20(日) 00:50:56.12 ID:dNYtxm0M0
ワークス参戦よりサプライヤーの方が日本にはあってんじゃないか
まあ今のホンダがターボで有利なとこなさそだけど
そもそもこのターボ化も欧州のダウンサイジング+ターボブームに乗っかったものだしな
18名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/20(日) 00:51:19.44 ID:A9DaLsrO0
今のF1でエンジンやる意味なし
レギュがイコールコンディション過ぎて年々エンジンパワーが均等になってる

せめて回転数くらい自由にしてくれ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 00:54:06.97 ID:f3VfXbA40
05年の枕の糞エンジンゆるさない
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 00:54:32.76 ID:ljJ/ZYIc0
21名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 00:54:36.68 ID:DGvAi1Ak0
ターボエンジンなら三菱の方が上だろ。
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 00:54:51.00 ID:fs5bi3OM0
市販車でターボ一台も無いのにF1はターボか
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 00:56:53.56 ID:QgQZ8Knw0
ホンダのVテックエンジンは好きだわ
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 00:58:28.97 ID:Q+gpfGyl0
撤退したときより経営状態良くなってるの???
25名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/20(日) 00:59:31.45 ID:dNYtxm0M0
>>18
いやコストもあるが回転数競争が生き過ぎて今のエンジン開発ほぼ凍結状態になったんだが
今回のターボ化に伴う回転数上限も揉めに揉めた
26名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 01:02:08.19 ID:DGvAi1Ak0
エンジンの回転数やターボの過給制限とかまじ糞つまんねー
何でもアリのガチバトルしろって
27名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/20(日) 01:02:54.03 ID:09RpsM7sO
>>20
レース屋ってのは成功すればこんな建物建てちゃうぐらい儲かるの?
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 01:10:10.03 ID:HaN9YDhB0
>>20
一番下はハミチンが随分古いマルボロ車に乗ってるけど何で?
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 01:11:26.91 ID:KBUThleO0
>>28
多分、上に上がってるyoutubeの奴の撮影のためのシート合わせ
30名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/20(日) 01:12:03.70 ID:074rEWd10
参入してシビックが売れるのか?
31名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/20(日) 01:12:52.39 ID:A9DaLsrO0
ガソリンの量だけ制限してあとは何でもありにしてくれ

Tubeで見たけど V12 V8 V6ターボが混走してた時代が信じられん
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 01:13:37.70 ID:5XQCCBnd0
ちっこいけどノーズを張ったジャンプロゴも復活する?
33名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/20(日) 01:14:32.15 ID:+dHwMrMs0
復活してもMarlbroカラーじゃないとな
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 01:16:05.57 ID:gnicS7tb0
>>33
タバコのスポンサーはダメだから日の丸カラーで決まりですね
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:21:00.70 ID:D9eG1Ag50
タバコがダメならウイリアムズにすればいいじゃない
36名無しさん@涙目です。(ベトナム):2011/11/20(日) 01:21:27.85 ID:qbnksOQY0
ボロ勝ちしたらまた規制されてターボ禁止になるだろ
37名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/20(日) 01:21:41.35 ID:to6FKCAw0
>>33
マクラーレンって言ってもvodafoneだからな。
赤白のカラーというより赤銀だよね。
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:22:39.64 ID:D9eG1Ag50
まあ今はエンジンより空力・シャーシのほうがよほど効いてると思う
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:23:40.38 ID:7Ci4PUSI0
これってさマクラーレンホンダでなくマクラーレンヒュンダイの間違いjじゃね
ホンダの売上台数がヒュンダイに負けてるな
40BBA子 ◆Qz7d090O7g (コネチカット州):2011/11/20(日) 01:25:40.83 ID:67pluM/JO
間違ってもホンダエンジンがメルセデスエンジンとかルノーエンジンより速いなんてことはないからな
あんま夢見てんなよ
41名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 01:27:40.69 ID:NU71H6pQ0
1レースで使える燃料の量だけ制限して、排気量やエンジンの気筒数、型、過給機の有無なんかは自由にしようぜ
その方が市販車にフィードバック出来そうな気がするけど
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:29:21.09 ID:7Ci4PUSI0
F1を前はよく見てたがまたターボ復活したのか
でもF1でターボと言えばルノーなんだな
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 01:29:34.31 ID:4QnCR23Y0
あれ?ヒュンダイは?
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 01:32:36.68 ID:nNuhaF1S0
無限ホンダってまだあんの?
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:32:39.19 ID:D9eG1Ag50
>>41
市販車へのフィードバックが目的ならドライバー禁止にした方がよほどマシだろうな
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 01:35:46.92 ID:/hgDFMvc0
今の本田技研工業にそんな技術と気概があるとは思えんが
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:36:14.32 ID:7Ci4PUSI0
ドラバー黒人のハミルトンかよやっぱF1は見ないことにしよう
48名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/20(日) 01:49:46.05 ID:XE9uxN070
ホンダのF1参戦の目的はERS(エネルギー回生システム)の開発だと思う
F1のレギュで2014年からモータアシストの出力120kWにUPして今の2倍になり
ERSのパフォーマンスが競争力に与える影響が増すし
エンジンの熱エネルギー回生やモーター、バッテリーなどの技術は
ハイブリッド車に応用出来る
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 01:50:47.97 ID:VlAmRfvF0
>>46
現場にはあると思うぞ
上の決定権ある面々には全く無いだろうな、今の販売車種見れば分るけど。
50名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/20(日) 01:50:59.24 ID:Z/j0dipM0
関東の代表的車屋のチョンダは親会社のホンダイの許可取らないとね。
51名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 02:21:23.76 ID:jhaJsntd0
>>20
007で爆破されそう
52名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/20(日) 03:36:09.22 ID:e67WCkSaO
もはやホンダなんか役にたたねーからルノーでいいよ、マクラーレンは
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 03:38:14.44 ID:ImGbqxVQ0
>>20
周辺の建物は家?
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 03:38:22.64 ID:gBHXQX/y0
エンジンしかねーんだからHONDAはヤレよ、本当に!
55名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/20(日) 03:46:25.71 ID:e67WCkSaO
また時代遅れの重いエンジン作ってください。
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 03:52:58.36 ID:Eum1l8sYO
撤退前に、翌年に向けて開発頑張った挙句に翌シーズン撤退とかいう馬鹿な事して、その利がなくなった今になってまた参戦か
どんだけ無計画なんだよw
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 04:16:17.65 ID:7/Cnv0270
セナの甥っ子も引き抜かないとな
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 04:46:44.81 ID:kPRlFgVi0
つーか、ホンダのターボといえば、
シティとかだけどおまいら知らんのか?
最後のターボはなんだっけ?
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 04:51:51.41 ID:WaraHmxM0
ターボにしろ、ニューマチックバルブにしろ革新的な技術を最初に投入してきたのはルノーだろ
60名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 05:36:31.13 ID:XU21fwav0
powerd by HONDA
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 05:37:13.19 ID:y46afdyR0
パワーユニットはベンツかルノーからOEM供給で
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 05:45:57.00 ID:Kb3dgzNq0
レジェンドにウィングターボとかなんとか
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 05:46:35.57 ID:Q7WkTRXO0
F1で一番復活しなきゃいけないのは
タバコのスポンサーだ

64名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 05:47:55.73 ID:hv1zajam0
>>20
これが日本との決定的な差なんだよな超えられないわ
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 05:50:33.58 ID:LVcaarGyO
タバコマネー、オイルマネー、アジアマネー。

次は何だろうね。
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 05:51:19.49 ID:yPYhvpOyO
顎とセナの甥の使うべし
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 05:51:27.91 ID:HYVoDLVC0
>>43
いまだに三菱の型遅れエンジン使ってるメーカーがなんだって?
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 05:51:49.40 ID:kKHUKgfr0
無償のエンジン供給契約w
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 05:54:40.25 ID:yPYhvpOyO
>>67
いやわが国のオリジナルエンジンニダ…〈 `Д´; 〉
70名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/20(日) 05:55:03.31 ID:C28aQBWRO
オンダ
71名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 06:01:39.74 ID:vuqvru/S0
モナコでのMホンダのマシンに乗るセナとマンセルだかプロストとの対決は凄かったな
72名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 06:44:36.22 ID:A/lYHDNS0
73名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 06:58:10.51 ID:KPwu6iAQ0
アクサダイレクトのCMに出てくる黒いホンダ車カコイイ
74名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 06:59:30.88 ID:1eq10OSa0
安全対策面と燃料とタイヤと最低重量と車体サイズは規定して、
フルカウルとウイングカーだけ禁止にして、あとは内燃機関ならなんでもありにしろ。
ロータリーでもトリプルターボでも楕円ピストンでも2ストでも144気筒でも何でもありだ。

そのかわり車体をふた周り小さく制限してバトルしやすくしろ。
75名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 07:00:27.74 ID:hvnoytTj0
一方スズキはMOTOGP撤退
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 07:01:50.44 ID:gvREoe6z0
前回ホンダ撤退でフォードに切り替えたら結構良いマシンになってたな
まあライバルが無双すぎてはいたが
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 07:32:35.06 ID:VbBpJiR30
ロータリーのF1は一度観てみたいな

Mazda 787BはF1に負けず劣らずのええ音しとるし
http://www.youtube.com/watch?v=a0i6H6WsWvI&NR=1
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 07:34:36.32 ID:VbBpJiR30
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 08:02:20.22 ID:qIOX2zaCP
可夢偉のマクラーレン入りが条件
80名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 08:33:22.37 ID:RGqdQzBa0
>>79
ないない
トヨタのドライバーだしな
どうせ乗せるならもっと若手だろうし今のホンダは日本人にこだわりなんか無いだろう(´・ω・`)
笹原右京とか4輪どうするんだろうな〜
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 09:19:17.99 ID:B8MFR3JE0
これマクラーレンじゃなくてホンダ側の気球じゃないの?
一部幹部やファンの危惧した通りブランドイメージの悪化で何もかも売れなくなったからな
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 10:35:10.60 ID:Ht+NxgiD0
ホンダは戻るべきではない。
ハーベイとブラウンという名テクニカルディレクターを裏切ったホンダは戻るべきではない
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 10:53:25.48 ID:Ht+NxgiD0
>>76
あれは、セナのうでだろ
84名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 10:54:28.32 ID:HI80vlS10
ゴードン・マーレイと後藤治さんも一緒に復帰させないとダメじゃん
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 10:57:11.89 ID:Ht+NxgiD0
>>27
もうかるのは、フェラーリとかマクラーレンとかの一流どころだけだろ
86名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 12:09:03.25 ID:mocGvzwb0
セナの甥っ子はどうなん?
87名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 12:33:49.37 ID:qSF1Gapb0
>>22
つライフ、ゼスト、n-box
バモスはターボなくなったんだっけ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 13:10:08.91 ID:QCeXsmvO0
V6ターボでもKERSやるわけ?

89名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/20(日) 13:16:34.15 ID:dNYtxm0M0
>>88
やる
V6ターボにしても現行よりパワー落ちるのでKERSの出力は引き上げられる
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 13:24:47.89 ID:KSvuoQ1c0
あなたのアコードと 同じエンジンがF1にも積まれています。
あなたのフェラーリと同じエンジンがF1にも積まれています。
あなたのSクラスと  同じエンジンがF1にも積まれています。
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 13:28:43.20 ID:nLjL+xbP0
フィットとステップワゴンで戦えるほどF1はぬるいのか
それともアシモがバトンを背負って走るの?
92名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 13:35:04.94 ID:RBN/o33jP
実現したら嬉しい
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 13:35:26.24 ID:zqFoknMK0
ホンダは適当な話題作ってごまかすのやめろ
まじめにやれ
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 13:36:21.68 ID:qSF1Gapb0
F1もダウンサイジングだな。
アコードもシビックもでかくなりすぎなんだよホンダは。
95名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/20(日) 13:40:56.62 ID:DJAczaQ00
真似っこトヨタは復活しないの?
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 14:09:35.71 ID:7QMmed+i0
チョンダイのせいでわざわざ「日本の」ホンダって言わないといけないのか。
97名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 14:10:46.74 ID:UKYqf8kr0
なんでもありにしろ論者は今のFIAがコスト高騰をどれだけ嫌ってるか知ってんのか
98名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/20(日) 15:07:08.19 ID:jx9GaGPh0
4気筒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 15:11:08.30 ID:bSk807pn0
ミニバンで参戦すんの?
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 15:23:03.88 ID:VbBpJiR30
>>89現行のショボイ2.4l V8よりパワー落ちるV6ターボってどんなの?

今から25年位前のV6ターボ(ウィリアムズホンダ)って予選仕様で1500馬力出てたよね。
(ネルソンピケが「5速でも下手にアクセル開けるとホイールスピンする」って言っていた)
まあ、NA2.4にも負ける位の過給制限をかけるってことなんだろうけど。
101名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/20(日) 15:26:30.37 ID:WtBRKHbQ0
よく知らんけど今はターボOKなの?
102名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/20(日) 16:20:54.08 ID:O+JL8T250
HONDAは金が無いとかでF1もインディも止めたのに。ムリだろ?HONDAの車が売れ続けなきゃ。
103名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 16:23:29.37 ID:29h7rx8U0



復活しても勝てる気がしないw

104名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 16:42:12.91 ID:RWchaxJu0
>>99
ルノーがそんなマシン作ってなかったっけ?w
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 16:43:08.43 ID:VbBpJiR30
本田宗一郎のいないホンダは
単なる日本の一自動車メーカーに過ぎない。

言うなればミニトヨタってとこか......
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 16:43:52.52 ID:qMQASruV0
いっそのこと電気モーターでいいんじゃね?
いずれはそうなるだろ?
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 16:45:38.45 ID:a6sIjQbD0
結局ターボおkにするのか
108名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/20(日) 17:33:11.71 ID:dzxOZPfH0
2014F1エンジンレギュ

・1.6リッター V6ターボエンジン
・最大回転数 15,000rpm
・KERS→ERS(エネルギー回生システム) 最大出力60kW(81PS)→120kW(163PS)に出力UP
(減速エネルギー回生に加え、エンジンの排熱エネルギーの回生も可能となる)
・ピットレーンはEV走行
・フロントウイング幅 1,800mm→1,650mmに変更
109名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/20(日) 17:36:25.76 ID:dzxOZPfH0
>>108
フロントウイング幅はエンジンレギュに関係ないなスマソ
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 17:36:40.12 ID:a6sIjQbD0
もしかして石油って枯渇し始めてね?
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:40:37.21 ID:g3VuocuN0
今のF1マシンのカッコ悪さは異常
カッコ悪くならないようにレギュレーションを考えなおせ
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 17:42:59.52 ID:OSXBV4dY0
V4ターボなら復帰するけどV6じゃねーよって感じだったのにどうなってんだ
113名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/20(日) 17:43:09.93 ID:dzxOZPfH0
>>108
・燃料消費率を現行から35%削減
が抜けてたスマソ
114名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 18:04:26.69 ID:HnLGz15Q0
F-1に色々な高速化技術の規制が増えてから、
テクノロジーが暴走するモータースポーツの狂気的な面白さが無くなって来たね。
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 18:15:47.23 ID:SIslvVrl0
レギュレーションが新しいアイデア潰しだもんな
大金かけて画期的な事やって成功しても1シーズンて使用禁止とかなるなら開発自体の意味が無いわ
こんな状態なら、FIAがマシン作って走らせる方がまだ楽しめる
116名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/20(日) 18:29:44.98 ID:5FcnAMPI0
実現したらマクラーレンホンダの活躍見るという理由だけで生きていける
117名無しさん@涙目です。(東日本)
本田宗一郎さんがご健在の時の雑誌のインタビューで今でも記憶に残っているのは
F1はターボ廃止でNAにするのではなく、750ccのターボーカーで技術者の能力を
競わせる方がこれからの自動車の技術向上の面で良い選択だと言うような内容の
記事があって驚いた記憶がある。
当時F1ホンダターボが勝ち過ぎてターボ車のブースト圧や燃料の規制が決まった
時期だったから不満を言うのかと思えばいっその事750ccで1000馬力目指せと
言ったのは流石だと思った。今のホンダを見たら本田宗一郎は怒ると思う