淡水魚と海水魚が一緒に泳げる水槽が完成! ネトウヨと連呼リアンもこうなればいいのにな…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(SB-iPhone)

アジとコイ、仲良く泳ぐ水槽完成…岡山理科大
 アジやエイといった海水魚と、ニシキゴイ、アロワナなどの淡水魚が一緒に泳ぎ回る不思議な水槽が19日、岡山理科大学(岡山市)に完成した。

 12種約20匹が同居している。

 工学部の山本俊政准教授が、海水の約60の成分を調べ、海水魚に欠かせない最低限の成分や濃度を解明。淡水に、ナトリウムやカリウムなど数種類をわずかに加えることで、海水魚も生息できるように工夫した。

 お披露目には、同大学特別栄誉教授でノーベル化学賞受賞者の鈴木章さんも出席。興味深そうに見つめ、「初めて見た。すごいね」と感心していた。
(2011年11月19日15時52分 読売新聞)
最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111119-474917-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111119-OYT1T00433.htm
2名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 21:52:05.44 ID:h/OY5sZF0 BE:1667753074-PLT(17945)

無印からブサヨを駆逐するまで+には帰れない
笑顔で送り出してくれた仲間に申し訳が立たない
3名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/19(土) 21:52:08.98 ID:eBtcnWrqO
ちっす
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 21:52:26.43 ID:jy3u/OVd0
スレタイにアクアリウム部入れとけ
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 21:52:28.81 ID:pMHfbToZO
ちんこ
6名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 21:52:55.86 ID:BCACDFuh0
海水魚うまく飼えないやつは匹数を入れすぎ
小さい水槽に何種類もは淡水と違って所詮ムリ
7名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/19(土) 21:53:44.64 ID:pzegBRQO0
これ何気にすごい技術だな
8名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 21:53:54.81 ID:hVwH2Iuc0
これでイルカやシャチも淡水で飼育できるの?
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 21:54:02.09 ID:VIdmra4y0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYue6LBQw.jpg
こうなって欲しいよな
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 21:54:08.30 ID:P3Dxtfti0
随分昔からあるけど、ただの虐待です
11名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 21:54:47.32 ID:WdvSwEh/0
ブハハそこは否定しろ
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 21:54:58.98 ID:P9FbIbHM0
2ちゃんねるで例えると?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 21:55:15.47 ID:wpjmn1oQ0
ソースの無駄遣い
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 21:55:34.22 ID:V5Ttsuuj0
これ世界初?
これは既に知られてた技術なの?
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 21:55:39.55 ID:lvz2vkfU0
ν速は水槽
16名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/19(土) 21:55:52.18 ID:iMFl/MV9O
放っておいても維持できるのが淡水魚の魅力なんじゃ
17名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 21:55:58.49 ID:WtPTbUd90
深海魚って不思議〜
18名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 21:56:36.05 ID:WODA+wfC0
>>8
アジは鯉だったら一晩で食い尽くすなw
19名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 21:57:25.55 ID:S7Jh+Yks0
>>1
普通にすごくてわろたw
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 21:57:34.56 ID:VsWH8gXu0
住み分けって大事なことよ
自分に合った環境で嫌いな奴の顔を見ずに生きたほうが健康的だろ
21名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/19(土) 21:58:23.13 ID://kBlY0m0
繁殖できるのかな
22名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/19(土) 21:59:21.80 ID:D7v3fzFJO
コイって薄い海水なら大丈夫じゃなかった?
23名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 22:00:15.08 ID:S7Jh+Yks0
>工学部の山本俊政准教授が、海水の約60の成分を調べ、海水魚に欠かせない最低限の成分や濃度を解明。

海洋学部はなにやってんだよカス
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 22:00:28.58 ID:r77kFXra0
悪くないスレタイ
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 22:01:54.00 ID:DoZAEBn/O
魚は文句いわねーからな
この海水魚みたいにちょっと環境面倒みてやると
韓国人はすぐに調子にのってそれ以上を要求するから共存なんて無理
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 22:02:01.33 ID:XjrGR0Iq0
無印はだいぶ前からネトウヨ禁止だろ
27名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 22:02:09.88 ID:IsOMnLFo0
ネットの中でス〜イスイッ!
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 22:02:13.66 ID:Hx0GXvMX0
こんなの一年以上前からあるだろ
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 22:02:20.61 ID:saN/98Rt0
淡水魚と海水魚を混泳させられるなんてアクアリウムが面白いことになるな
30名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 22:02:21.48 ID:KBIRe4WX0
すごいけどどっちかの魚がだんだん弱ってきそうだな
31名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/19(土) 22:03:33.53 ID:hhRGj+d4P
これはすごいな
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:04:14.88 ID:2O0iAzbo0

**************************************************************************

朝鮮人が日本の文化を盗む理由は?

朝鮮人が本当にゴミのような、ゴキブリそのものの歴史しかもたない民族だからだよ。
隣に恐ろしく伝統と誇りに満ちた歴史を持つ日本があったのが日本人の不幸の始まり。

エベンキの中でも糞尿で体を洗うワイ族がルーツのエベンキ朝鮮人は
中国によって1000年かけて劣等人種に改造された。だから積極的に
日本に紛れ込もう、便乗しようとするわけ。

日本に必要なのはアジアの「悪友」ではなく、パートナーとして交流できる
欧米人との連携。なんでTPPで脱亜入欧が必要かってこういうこと。

**************************************************************************
33名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/19(土) 22:04:19.09 ID://kBlY0m0
サンゴと淡水水草水槽とかできるのかな
34名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 22:04:25.24 ID:4Zo51Xgh0
どうぶつの森の水槽を眺めるの好きだったな
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 22:06:24.92 ID:IorPxuRt0
こういうのは大抵浸透圧の関係で濃い尿をする海水魚の方がおかしくなって死ぬ
ナノバブルウォーターの方がまだマシだろ
どっちも数週間限りの見世物小屋でしょ
鯉は汽水にもいるけどアジはどれくらい薄いところまで大丈夫なんだろ
ハゼは結構登ってくるよな
37名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:17:03.16 ID:6iW6Ckek0
ネトウヨ退治にはキムチ汁持ち歩くだけでいいだろう
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 22:22:52.62 ID:YRi+l824O
馬鹿か共存なんてしなくて良い元々ν速は右寄りの方が多かったはず最近になってネトウヨ連呼厨が増えてきたせいでこいつらが色んな所で啀み合っていてとても邪魔
どっちかが出ていけば済むはず
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 22:23:13.39 ID:Z0MqoxGq0
この技術だいぶ前からあるけど早く死ぬし餌の区別は面倒だしで
まだ実用性はないんだよな
40名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 22:30:58.60 ID:0hMMl1teP
ていうか実用化しても意味がない
どこでつかうの?

海水魚を山奥で養殖するのに使う人工海水を安く作れる
って話ならともかく
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 22:33:10.05 ID:hDauT2IB0
Fラン大wwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:33:43.86 ID:hN8oezJA0
海砂利水魚
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:39:23.61 ID:2rrymnUf0
俺のディスカスがイソギンチャクと戯れたりできるのか。ニモみたいに。
44名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 22:39:54.50 ID:4JpEjmE40
ν即のことか
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 22:43:45.91 ID:hfKQkJ3v0
>>40
夢がないね
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 22:50:08.25 ID:Xg/Y/DRF0
PHやGHの問題はクリアできてないだろこれ。無理やり生かしているだけ。
とてもまともに飼育できるようなもんじゃない。
画像のコイを見ればわかる。ヒレをとじてるし息苦しさが伝わってくる。

それにエイならアマゾンには魅力的な色や柄をした淡水エイがいるので、
無理して海水のエイを飼う意味ないな。よっぽど種類に思い入れがない限り。
47名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 23:20:31.51 ID:qo5LW2ji0
前に塩分は通さない膜があったな
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 23:31:40.14 ID:cpQ2s9Oh0
>>1
は?
連呼リアンだけ殺せばいいじゃんw
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 23:34:27.99 ID:EVkcVBcB0
人間でいえば空気が最悪なところで暮らしてるようなもんか
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 23:35:00.58 ID:M7z0VIuO0
ワカメと水草が一緒の水槽って面白いだろうな。
51名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 23:35:55.50 ID:3XsZ8OCY0
ヤマトヌマエビ繁殖できるかな。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:36:00.64 ID:qrTyrxsi0
>>40
お兄ちゃんには夢が無いね
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 23:38:37.96 ID:vnZ8OL/r0
>>9
この小猿死にそうになってなかったっけ?死んだ?
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 23:41:14.35 ID:ACMREDjB0
海砂利水魚
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:42:26.20 ID:nryZVe7t0
汽水域
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:42:42.61 ID:ECfXu5/D0
この水で養殖したら美味くなったとかいうことになればこの研究も役立つかもね
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:43:34.74 ID:TC5OuRhR0
海水は金食い虫だわ貧乏人には無理
おとなしくクチボソでも飼ってるのがいい
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:44:24.37 ID:SyEMT9V/0
完全人工の独自生態系作るってのは興味あり
ある日うちのボトリウムで新種誕生するとか夢がある
59名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 23:45:01.96 ID:KLmIZWer0
>>57
せめてタナゴとかにしろよ
60名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/19(土) 23:45:38.64 ID:WytcQdkP0
イモリとイソギンチャク一緒の水槽に入れてみたいなあ
華やぐわ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:47:26.40 ID:mw8qNCQR0
これだと鯉だからなんとかなってる
鯉は慣らしてけばわりと汽水でも大丈夫
62名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/19(土) 23:48:57.50 ID:79f7G8650
コストは分からんがトラフグの養殖やって夏頃に出荷してたぞ
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 23:49:13.55 ID:fY5XFrwB0
遺伝子とか弄るほうがはやいんじゃないの
64名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 23:50:39.74 ID:mlsMlb7a0
アクアリウム的にかなりすごいニュースだな
65名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 23:50:54.23 ID:PNwNqEZVP
もうマグロの養殖もやってるし
66名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/19(土) 23:54:34.58 ID:cxN7msO00
授業でここで起こったメタノール爆発事故の記事がいまだに配られるわ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:55:42.18 ID:S0KMOR/r0
あ、連呼リアンってコリア掛けてたのか。
クソツマんねぇ事、馬鹿の一つ覚え見たく連呼してんじゃねぇよって思ってた。
もちろん今も気持ちは変わらない。
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:56:57.90 ID:qrTyrxsi0
リアルとネットの汽水域に生きるニュー速民
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 00:00:50.31 ID:MFb3sUom0
海砂利水魚スレ
70名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/20(日) 00:02:03.70 ID:9GHKMCxN0
短いけどマグロとかの動画
http://www.youtube.com/watch?v=ffh8XUSSDRo
大都会の先端技術と農家の知恵レベルが並存してる
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 00:03:38.76 ID:iaChnt630
>>67
連コリアン
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 00:03:41.01 ID:mCSybCdx0
宇治川の上流にボラいるぞ
73名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 00:05:26.16 ID:eEpZ0A6i0
俺も厨房のころやったことあるぞ。淡水魚飼っている水槽に海水魚を入れた。
だってあまりに綺麗なのに安かったから・・・
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 00:06:34.65 ID:btziPJHT0
根本的に対応できる浸透圧が違いそうなんだけど大丈夫なんだねぇ
75名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 00:08:37.29 ID:1PRx0m6u0
すごいな
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 00:09:18.73 ID:uuyla78b0
むしろ仲良く溺死しろ
77名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/20(日) 00:11:06.62 ID:QCVN22kfO
クサフグは数日淡水で生きた覚えがある
汽水域で捕まえた奴だから慣れてたのかもしれない
78名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/20(日) 00:12:56.31 ID:blL/m/Nx0
どっちにしろ負担はかかってるんだろ
79名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/20(日) 00:17:25.18 ID:3UiI27BaO
エアポンプの電源を切りたいです
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 00:17:51.76 ID:XHuXII3W0
泣いた
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 00:19:46.05 ID:iaChnt630
>>72
ほう
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 00:25:43.00 ID:iaChnt630
>>74
汽水域の魚類生態系や鮭鱒類を見てもわかるように、浸透圧のギャップは魚類にとって根本的な違いではない。
互換の余地のあるもの。
アマゾン川の淡水ヒラメのような例は例外ではないという事だな。
83名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/20(日) 01:16:26.06 ID:pw0gSSVkP
>>82
そもそもウナギとか鮭みたいに一生のうちに淡水と海水行き来
する魚もいるしな
84名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 01:22:26.92 ID:EdQzyKeg0
何だと
ナマズの上にコリドラスが乗っかってサカサナマズが潰されそうになるのか
85名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 01:25:23.40 ID:mgUYEUSM0
これ1~2年前にも話題になっただろ
86名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/20(日) 01:32:43.56 ID:BPx3JYZ90
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 01:35:23.48 ID:gZ8/x7UA0
>>1
無脊椎の混浴ならまだしも硬骨魚ごときでこのドヤ顔は情けない
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 01:39:53.76 ID:pAL8poxx0
淡水厨も海水厨も甘え
時には琵琶湖近くまで上がってくる汽水派のスズキさんを見習え
89名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 01:42:30.67 ID:XlehitkA0
スレタイワロタ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 01:45:15.77 ID:Kv8jeEjJ0
妊娠とGKも仲良く箱○をやればいいのにな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 01:46:06.14 ID:YDhjBdue0
ハムスターを複数一緒に飼える水槽を発明してください
92名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 01:47:46.26 ID:ij0Ekd1Y0
連呼リとネトウヨが死んでアクアリウム部だけになればいいのに。
93名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 01:54:06.95 ID:GkOoTl3n0
アクアマリンふくしま行きたくなってきた
淡水と海水が層になって別れてる水槽があったんだよね
今はどの程度復活したんだろ
94名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 01:58:21.81 ID:8pJucMiZ0
さかなクンの意見を聞きたい
95名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/20(日) 02:01:20.86 ID:HWIk0GVS0
もったいねえもったいねえ
せっかくのおもしろいネタなんだからもっとスレタイ自信もってくれよ
96名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/20(日) 02:01:57.58 ID:e5TNtVI/0
どっちかにかなり負担かかるんだろうな
97 【中部電 88.1 %】 【Dliveplus1306884431397288】 (関東・甲信越):2011/11/20(日) 02:04:51.88 ID:PQoRM8pcO
グッピーとエンゼル、ディスカスが
混泳できる水槽でも薬品でもいいから
開発してくれ。水槽を一つにしたいんだ
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 02:06:19.28 ID:kmoZ+Iwc0
いつまで待てば水族館でホオジロザメ見られるようになるんだよ!!!
99名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 02:07:57.94 ID:+ZY+XZpC0
>>94
さんをつけろよデコ助野郎
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:10:17.22 ID:x37a5sKb0
ディスカス飼うような金持ちは水槽の5本や6本どうってことないだろ
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 02:10:27.76 ID:rtFKRcpe0
汽水のはずのバンブルビーゴビー

淡水で飼ったら元気すぎワロタww もう5年目でぶくぶく太ってるが、どこが長生きしないんだよw
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:13:03.72 ID:UTNc/dT60
....水槽2個用意したほうが楽じゃね?
103名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/20(日) 02:13:46.83 ID:roPDcZDr0
鯉だから出来たわけで、
普通の熱帯魚ではPHや硬度の関係で無理だな。。。
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 02:14:49.93 ID:4epnsZrx0
徐々に塩分濃度を調整してやるんだっけ
105名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/20(日) 02:16:49.86 ID:roPDcZDr0
鯵も徐々に慣らせばかなり淡水に近い環境に適応できるし。。。
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:17:59.94 ID:1foff5I20
>>53
ふつうに生きてるがうり坊が猪になった
107名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/20(日) 02:27:59.48 ID:LSttg3pq0
スティッカムにいた淡水魚って女のその後が気になる
マジで死んだの?
108名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 02:30:21.85 ID:WBDjTVPi0
ネトウヨをエサに俺らが遊んでるんだから
スレタイの例えはおかしい
109名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 02:31:47.02 ID:awcPsBJd0
そうだな
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 02:34:17.50 ID:K6eeWP4zO
ネトウヨと俺らの関係って
魚と釣り人みたいな感じだろwww
>>1馬鹿じゃね?
111名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/20(日) 02:35:10.17 ID:bVBkGyJxP
全ての海水魚と淡水魚が住めるわけじゃないでしょ

海水魚の中にはマグロのように海流を作ることが必須な魚もいるんだし
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 02:44:17.15 ID:ij0Ekd1Y0
>>110
はたから見てると目クソハナクソなんで、
ハナクソがそんな例えで悦に入ってる様は滑稽。
113名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 07:04:42.96 ID:tL4YTWkNO
ネトウヨ死ね
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 07:07:33.16 ID:L8BOe4lf0
料亭の水槽に沈んでるフグは うまいのか?
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 07:09:33.28 ID:RpF90PXo0
がー、がー言ってるのどいつもこいつも一緒だろ
そうえいばガーって魚もいるな
116名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 07:13:08.43 ID:CS91M2BV0
共存してるやんν速で

他だとネトウヨさんが完全に制圧してますが
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 07:18:44.41 ID:qxF8G0pA0
お魚もこれでグローバル化
118名無しさん@12周年(埼玉県):2011/11/20(日) 07:26:14.29 ID:3wimSU8/0
無理 エラ呼吸でけへん
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 08:26:29.16 ID:u6meywTp0
ネトチョンしね
120名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/20(日) 08:27:33.99 ID:M1HD1mCh0
>>35
トラフグの養殖まで成功してるんだろ?
そろそろ出荷だ、って見たぞ
121名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/20(日) 08:30:04.39 ID:XcUYXJIXO
淡水魚と海水魚も罵りあったりすんの?
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 08:30:20.76 ID:w2qTY1C6O
普通にスレ立てればいいのにわざわざスレタイにネトウヨだ連呼リアンだの入れて余計なことしよって
どんだけレス乞食だよ
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 08:32:03.10 ID:/2wJ+Wmq0
ネトウヨって何?
124名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 08:39:16.12 ID:9TIBA+Mw0
       ,,,,-==='''''''''""""""""-------___、
    /y/         ,、=====-- __ ================,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ,,/            //,\   //三三 二 =============  ======= ---------- ====
  v       __,..-‐‐'..'..'─‐‐─'--'.'--.、`= 、__             , - 三 二 ====-- ------------
 /    _,..-‐::´;;;;;;;;;;:::::::::::::::::    :::;;;;;;;::;;;;;::::;;;;;;;:`::‐.-..、__,.-‐ニ-三  二====  =-- ------
 / _,..-´__ ::::、:.丶 :::::::::::::__ -‐三==--------- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::__ !三 三   二=== ===- --
(.∠_ = 〈●〉 ...〉....〕-‐ '´ミ_, -三=== ----  ::::::::::::::::::_,-‐'´ ̄ `\ミ、 三 二==== === --------------
} .\ ミヽ, 、_, .....Z../....... ̄.´..................................._. _,....ァ'´         `‐- 三 ==  ===------
 ヽ `゙‐- __ /」:::::::::::::::___ ,, -‐ヘ、、、ヽ`‐ '´ ニニ====    ----==============------
  \       ̄ ̄ \ヽ.三 ニニ--- ヽ、三三  二===========  ------------
  `"ヽ          \三  二 =======    ---------'''''""""""
    'ク"`ヽ,,,,___              ,,------"""""

ネトウオ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 08:49:41.12 ID:T2dm8Rx80
126名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/20(日) 08:53:52.97 ID:qHVyV7Yo0
>>1
こういう水槽って必ず海水魚が痩せこけてるよね
127名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 08:55:43.25 ID:74uhgeWq0
コイは河口でも生きてるしエイは淡水まで上がってくる、反則
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 09:18:39.47 ID:bTZh4hbH0
連呼リアンwww
129名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/20(日) 09:54:31.11 ID:I3zPHMcN0
>>40
実際に海水魚を山奥で養殖してるよ
130名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/20(日) 10:08:14.33 ID:vuOrHhS60
こりゃすごい
131名無しさん@涙目です。(東京都【10:26 震度1】):2011/11/20(日) 10:35:48.77 ID:bCSluSds0
おまえら要らなくなった水槽ってどうしてる?
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 10:51:22.84 ID:cQPV3Fov0
ボラとナマズ一緒に飼ってるぜ。
まあ元々インドの淡水に住んでる種類のボラだからできて当然だけど。
日本のでも短期間なら慣らせば行けるが、海水魚だから長生きしない。
133名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/20(日) 10:56:29.76 ID:5EVKDx4N0
国に帰ればいいんだよ
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 11:01:00.38 ID:xroFhygB0
ハゼって淡水でも大丈夫?
慣れさせれば問題ない?
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 11:12:03.70 ID:u2I+pPFZ0
お前らとリア充イケメンが同居するようなもんだからな
すごい技術だ
136名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2011/11/20(日) 11:15:29.01 ID:qXXm/EhJO
いまエンコリが復活してもネトウヨとコリウヨだけでひたすらののしり合ってそう
137名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2011/11/20(日) 11:16:19.58 ID:HpRSrokE0
オトシンは日本ではなぜかコケ取り魚と流通しているが、アマゾンではピラニアより恐ろしいとされている魚です。
ピラニアは元来臆病な魚で、普通に川を泳いでいても襲われることもなく、観賞性に優れ
アマゾンでは日本のメダカの様に、各学校で飼われ可愛がられています。
では本当に恐ろしい魚とは一体何なのか?それは「オトシン」です。
オトシンはナマズの仲間で、種類にもよりますが2cm〜10cmくらいの細長い体をしていて、
色はクロや褐色が多く、緑色のものもあります。

オトシンは普段水草の茎や浮き草の根、岩陰で暮らしています。
その食性は雑食性で、口に近づいたものはすべて噛みつく性質があります。
オトシンを飼ったことがある人なら、水槽で死んだ魚にたかっているオトシンを見たことがあると思います。
何でも何でも食べますが、生きた魚が大好きです。
基本的には細い体を生かして、他の魚のエラなどからそっと侵入し、内部から肉を食い荒らしたり吸血したりします。
弱っている大型動物なども襲いますが、柔らかい腹などを食い破って中に侵入し、食い荒らします。
吸盤状になっている口の周りには鋭いトゲがあり、それが「かえし」になって1度潜り込むと、引っ張っても抜くことができません
ひらひらしたヒレを持つ魚(金魚など)や、大きな魚(アロアナ、ディスカス)などは標的になりやすく、あっという間にやられます。

人間が川の中(アマゾン原住民は腰まで川に浸かって放尿する習慣がある)に入った時に、
ちんちんを食い千切られたり、尿道や肛門、膣といった体の穴に潜り込まれたりするという被害が出ている。
引っこ抜くことができないので外科的な切開手術をしないと取り除くことができません。
またオトシンは猛毒を持っており、例え切除に成功したとしても毒で死ぬケースが多いです。
アマゾンで魚のために人命を奪われた記録は、オトシンだけと言われています。
コイはそれこそ海ギリギリのとこまでいるだろ
139名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2011/11/20(日) 11:17:58.23 ID:XTrDLpS90
>>40
人工海水はもう3年前に開発されてる
マグロの陸地養殖とか発表されてるからぐぐれ
140名無しさん@涙目です。(福岡県【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2011/11/20(日) 11:18:11.38 ID:/jbQdvPc0
コイもアジもエイも汽水で生きられるだろ
アロワナは知らないけど
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
一時的に飼えるだけで長期的には無理だろ。