【人身事故】 地上も走る地下鉄東西線という、聞いた事もないような路線の浦安とかいう駅で人身事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 17:56:32.32 ID:Kc8NnSLG0
隣の駅だわ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:56:51.58 ID:TF4lsF6u0
>>1
銀座線なんて高架を走る地下鉄だぞ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:57:29.38 ID:M+RGT2Z20
>>31
快速の止まらない南砂にようはない
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 17:57:41.88 ID:6v1WZoKDP
これのせいで予定に間に合わなくて
マジでムカついたわ
事故起こした奴は死んで欲しい
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 17:58:19.57 ID:Dr7u4m430
朝、葛西から乗れない 西葛西は絶望的
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:58:30.00 ID:YiJlfchD0
地上部分が無ければ列車を地下に入れられないだろ・・・
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:58:51.70 ID:CcCNLgwM0
>>31
本来の東西線は
東陽町までだろ。

南砂は場末。
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:59:05.04 ID:0BtrcDus0
兵庫なんて田舎にいると東西線も知らないんだな
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:59:13.88 ID:wLrmW0Wv0
早稲田にアバコスタジオがあるから東西線は声優が良く乗ってるんだよな
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:59:26.10 ID:SSu266EW0
新宿線も走るよ!
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 17:59:34.00 ID:ZxWaj+NM0
>>28
夢の国にカンヅメとか夢のようです
45名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 18:00:31.90 ID:i+3HZfOQ0
>>41
東西線は兵庫にもあるよ
46名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 18:00:33.22 ID:wMhHsyDx0
で、地上走らない地下鉄ってあるの?
さっきから考えているけど思いつかない
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:01:05.11 ID:dRfqt2JFi
京葉線また開通前、浦安からバスに乗ってデステニーランドに行った初デートの思ひ出
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:01:57.45 ID:XJTtVpvy0
東西線沿線って地価高いよね
49名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 18:02:32.46 ID:4vf7cBVW0
>>42
ミニストップの近くにあるやつ?
あれってそんな有名な奴なのか
50 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (宮城県【17:52 震度1】):2011/11/19(土) 18:02:46.12 ID:ETuTx++m0
仙台市地下鉄のことけ?
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 18:03:05.64 ID:xaRfBi5o0
都営大江戸線って地上出たっけ
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:03:25.79 ID:nRFqygDc0
>>45
神戸高速鉄道東西線か。加算運賃高いんだけど
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 18:05:48.46 ID:KNVYPZIc0
ここまでJR東西線 なし
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:05:52.67 ID:tGxUkMYWO
渋谷区民だけど、新副都心線て実在するの?
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:10:20.24 ID:I4MKQwXG0
そういやとまってたな・・・
56                                                                                                                      (関西地方):2011/11/19(土) 18:14:36.69 ID:TJd3EcR80
飛び込み自殺はトンキンの国技
57                                                                                                                      (関西地方):2011/11/19(土) 18:15:45.89 ID:TJd3EcR80
>>1そんなに自分がトンキン人であることが嫌だったのか
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:17:26.38 ID:PJ0ti/WF0
日本で唯一竜巻で止まったことのある地下鉄w
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 18:17:44.95 ID:8Znue5OS0
東西線はその昔竜巻で車両が脱線したらしい
60名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 18:26:00.91 ID:tv5ycrul0
神戸の地下鉄も半分くらい地上走ってるだろ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:28:29.04 ID:73qInHRPP
>>46
みなとみらい線
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 18:51:01.28 ID:tuBKa7/h0
東西線は京橋通ってるんやで
ええかげんにせえや
63名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 18:51:31.46 ID:LV+HF1100
駅員「超えちゃいけないライン、考えろよ」
64名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 18:53:18.54 ID:BCACDFuh0
東西線いいじゃん
エスカレーターでやたら地下に降りなくていいし
大江戸線とか深すぎて恐怖を感じるレベル
65名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 19:00:45.01 ID:8CG/JmpZO
>>58>>59 ケコーン汁!
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 19:02:30.31 ID:3o99vn0r0
>>8
何回も書いてるけど都市別で見ると日本で地下鉄がある都市には必ず地下鉄の地上区間がある
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:06:10.37 ID:jlKAiboo0
東西線沿線民のJKが来ましたよ(´・ω・`)
つかほとんど地上区間あるよね
銀座は渋谷で出るし丸の内も四ツ谷聖橋茗荷谷で出るし
日比谷は中目黒と南北千住だし千代田も綾瀬から先は全部だし
有楽町も新木場で出るし三田も板橋のほう全部地上だし
68名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 19:08:09.86 ID:UuMo7xgd0
東西線てのは何かインデペンデントだよな。
他の線との乗り換え駅でも結構歩かせる。
日本橋と茅場町くらいだろ? すんなり乗り換えできるの。
何かスネてるよな。
69名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 19:25:40.04 ID:OMgNQuAO0
むかし茅場町で2回ホームから突き落とされた
70 【東電 92.3 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/19(土) 19:30:06.58 ID:QYMKN5EXO
>>59
西葛西〜南砂町間の荒川の鉄橋でな。
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 19:33:01.13 ID:qmoGgNLdP
京葉線で帰ってこれなかったから
東西線て帰ってきて下痢してウンコ漏れた死ね
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:33:02.76 ID:fMpCiQQ40
東西線にとっては、人身事故などで止まるのは
毎月の行事みたいなもんだな
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 19:34:20.56 ID:uoj96l4D0
ユーザーだけど東西線ってあんま人身事故ない気が
1年ぶりくらい
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:37:26.45 ID:VOo0Jl9V0
茅場町住み→木場通い
木場の駅が狭すぎる
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 19:45:02.02 ID:kcTaUZIa0
昔は妙典なんて駅は無かったよな?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:45:06.95 ID:elj/5mtu0
東京日和で葛西以東が紹介された時のスレのブーイング感は異常
77名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 19:49:55.79 ID:p6z3Lu8sO
東西線って浦安まで行くんだ
いつも高円寺か中野から乗って途中で降りるから知らんかったわ
78名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 19:55:02.54 ID:p6z3Lu8sO
>>75
2000年12月開業らしい
79名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 19:55:55.13 ID:zHG5j5Bj0
また田舎路線の話か
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 20:07:05.80 ID:Lge+W/uLO
>>37
> 事故起こした奴は死んで欲しい
不謹慎だがワロタ
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 20:24:49.28 ID:44tAHiuO0
これのせいで南行徳で1時間半も足止めされた
タイミングを考えてくれよ
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 20:40:00.37 ID:v8eP+DUJ0
>>73
マジで?
東西線は、昔めちゃめちゃ多かったけどな
落合、行徳はホントに人身事故が多かった
九段下 飯田橋 高田馬場も多かったよ
83名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>8
GHQの影響