お前らメタル聞けよ DIR EN GREYとかマキシマムザホルモンとか 結構いいぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

極悪降臨!『オジー降臨』公開記念で『極悪レミー』再上映

2010年にシアターN渋谷にて公開され、奇跡的な極悪ロングランを記録したモーターヘッドのレミーのドキュメンタリー映画『極悪レミー』だが、
この度の『オジー降臨』公開記念として『オジー降臨』公開初日と同日12/17(土)より、シアターN渋谷にて極悪再上映が決定した。

◆『オジー降臨』&『極悪レミー』予告編映像

もちろんこれは、熱狂的なファンの声に応えるべく再上映されるもの。
2010年のラウドパークでは同日にライヴを行なったモーターヘッドとオジー・オズボーンだが、
2011年はシアターN渋谷のスクリーンに、極悪、降臨になる。これはたまらん。

ソースに詳細とか動画とかあるみたい
http://www.barks.jp/news/?id=1000074992
2名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 17:38:25.84 ID:jR1VW0W20
はい
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 17:38:37.78 ID:Iy9zSLOF0
はい
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 17:38:44.29 ID:T2u+gJ5c0
はい
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:38:51.01 ID:fzN7J9s90
はい
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 17:38:53.01 ID:qiPb1jP50
狙いすぎてイヤよ、こんなスレタイ
7名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 17:38:57.77 ID:bDs77NqvO
ゲップ
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 17:39:21.07 ID:iOzdPD2y0
・・・
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 17:39:34.70 ID:quDoIhqsO
下手な釣り
10名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/19(土) 17:39:35.83 ID:P9N5o69V0
V信越ホイホイ
11名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 17:39:44.66 ID:wnWLiEfp0
釣り針がデカ過ぎ
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 17:40:02.98 ID:0YKul563O
雑音
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:40:09.88 ID:Lh5Q1GCr0
X叩くとレス番が真っ赤になるよー
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 17:40:17.92 ID:Rbl3hPfQ0
国内はDragonGuardianが最強
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 17:40:19.86 ID:1VaNFJZy0
(??ー∀ー)??
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 17:40:47.78 ID:qiPb1jP50
>>10
まだいるのか、あいつ
17名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 17:40:58.78 ID:g1+IyXkS0
ロッキンポ(失笑)
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/19(土) 17:41:01.15 ID:72R6WRTP0
メタルって演歌みたいなもんだろう
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 17:41:03.91 ID:QIYGNbqr0
DIRはいいとしてホルモンとか舐めてんのか?
20名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 17:41:04.97 ID:wtL6upcW0
ディルのクソヘッタクソな海外フェス映像下さい
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 17:41:42.24 ID:iOzdPD2y0
>>13
Xはいいんだよ
だがXJAPAN、てめーは駄目だ!!
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 17:41:49.58 ID:R1mfD4xZ0
>>1
ブン殴るぞ糞知恵遅れが。
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:42:06.28 ID:Mn8VRpu40
ディルアングレイとかホルモンはメタルなのか
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 17:42:07.66 ID:A6hGKom60
俺を髪型だけでメタラーに決めつけるなよ
25名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 17:42:09.21 ID:EGEJs6pR0
これはあからさますぎ
 
26名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/19(土) 17:42:17.26 ID:WXjKaRWS0
ディルアングレイって今の路線になってからより演奏がひどくなったな
27名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 17:42:38.22 ID:8Vabsdf9I
見に行くわさ!
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:43:12.26 ID:T36WFhmw0
DIRの京と阿部サダヲって似すぎだよね
29名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 17:43:21.17 ID:wtL6upcW0
因みにV信越はディル嫌いでディル叩きまくるからな
30名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 17:43:35.05 ID:+EerY24x0
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 17:43:59.92 ID:uRTcDGL5O
Xが入ってればまだ釣りか判断に分かれるところだった
32名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/19(土) 17:44:24.82 ID:uSRV1a6l0
Xは石川先生が良い
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 17:45:04.14 ID:uWRHK4I50
すげえなこのスレタイ
ディル信者とホルモン信者と自称メタラーを同時に敵に回せる
34名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 17:45:19.56 ID:PZia5DE8i
HELLの「Human Remains」を聴かずに2011年を締めくくるのはオススメしない。
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 17:45:44.67 ID:xJSh6cFX0
ディル信者はディルはメタルじゃない、V系だって主張するんじゃないの?
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 17:45:48.33 ID:ZG1KO/L20
Dirとホルモンはメタルじゃない!! キリッ

ほら、言ってやったぞ
37名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/19(土) 17:46:00.82 ID:VDvBrOXwO
システムから入ってだんだんメタル方面にハマったが
メタルって結局外人がやるからカッコいいんだよな
なんちゃらラスベガスとかは話にならん
38名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/19(土) 17:46:01.38 ID:a536tQn7O
ブラインドガーディアン聞きながら飯を食え

食後はドラゴンフォース聞け
39名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 17:46:08.28 ID:3Sk8+4i70
釣り針でかすぎて誰も釣れない
40名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/19(土) 17:46:34.23 ID:K4HgZ9D90
釣り針でかすぎなんだよ
そこはマノウォーとかにしとけよ
41名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 17:47:09.57 ID:rds4gP+U0
ガルネリとかアニメタルとかの方が釣れそうで良いと思うんだ
42名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 17:47:12.28 ID:wtL6upcW0
スレタイがラウドネスとアースシェイカーならきっと…
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 17:47:18.34 ID:hd13y9/F0
釣り針がデカすぎて
DIRファンの俺も釣れない
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:47:20.20 ID:T36WFhmw0
>>35
ファンがバンギャばっかりだから、DIRがV系じゃなきゃイヤなんだよ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:47:32.30 ID:97wg+4zt0
マキシマムザホルモンって一人だけ異様に痩せてるイメージ
音楽性云々は全然知らんけど
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 17:47:44.59 ID:O4vvk0uNO
>>1
それ全然ヘビーメタルじゃねえからwwww
Limp BizkitとかKornとかSlipknotみたいなセンスいいバンド選べよwwwww
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 17:47:46.27 ID:7ueD0elW0
>>37
あれ別にメタルじゃねーだろ
48名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 17:47:54.04 ID:6aeSoOma0
V信越すら釣れないスレタイとか
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 17:48:10.82 ID:ErFUfORT0
ジャップが二番煎じピコリーモをピコピコやってるうちに元祖シカリは大メジャーバンドになっていた
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 17:48:31.10 ID:7ueD0elW0
>>46
そこにスリップノット混ぜんな
51名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 17:48:46.40 ID:uA7mZMxO0
megadethがいつのまにか新作だしてたんだな
52名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 17:48:55.04 ID:oP5WkYt70
メタラーの煽り耐性は異常

PANTERA一択
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 17:49:06.06 ID:CnCBb3SN0
ちっちゃいおっさん
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 17:49:10.36 ID:dd6lCGXm0
メタル聴くとのベースの人が不憫でならない。
ずっとベベベベベベベベベって。
55名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/19(土) 17:49:17.43 ID:Piwp/J4Z0
メタルの懐は広い
とりあえずどんなジャンルでもメタルと言い切れる程には
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 17:49:28.67 ID:tLDM9N/Q0
結局全部の要素が混じってるバンドってなんだよ
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 17:49:29.20 ID:NoA8Isdw0
デxスターブドはメタルに入るの?
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 17:49:45.32 ID:ErFUfORT0
>>57
メタルだよ
59名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/19(土) 17:49:45.83 ID:ztizI2nP0
みくすちゃーとやらはメタルの一種なの?
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 17:49:57.40 ID:h7zsPr6j0
>>37
カイジのオープニングの人たち?あいつらの音楽は話にならん以前にメタルじゃないだろ

久しぶりに今は亡きDELUHIでも聴くか
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 17:50:21.31 ID:iOzdPD2y0
>>54
おっとクレイジークールジョーの悪口はそこまでだ
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 17:50:45.46 ID:syK5SMPpP
>>55
いきものがかりはメタルだよな
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 17:50:52.13 ID:SeJqaIMk0
完全に時代止まってんな
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 17:50:53.97 ID:ErFUfORT0
>>60
釣り?
65名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 17:51:02.77 ID:+EerY24x0
〜はメタルだとかメタルじゃないとかどうでもいいわ
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 17:51:53.59 ID:yafaCD3+0
ホルモンってどっちかと言うとハードコアよりじゃね
67名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 17:51:59.76 ID:GcCiX/6ZO
>>50
なんで?
同じじゃね?
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 17:52:14.56 ID:ZGtlLKUw0
ヴィジランテ良いぞ
69名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 17:52:45.93 ID:+WRF/NRaO
ちなみにウルトラマンセブンのテーマはJazz
これ豆な
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 17:52:54.04 ID:d4MNBVuZ0
1. 狂骨の鳴り
2. THE BLOSSOMING BEELZEBUB
3. DIFFERENT SENSE
4. AMON
5. 「欲巣にDREAMBOX」 あるいは成熟の理念と冷たい雨
6. 獣慾
7. 滴る朦朧
8. LOTUS
9. DIABOLOS
10. 暁
11. DECAYED CROW
12. 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
13. VANITAS
14. 流転の塔
71名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 17:53:11.34 ID:7TCQhbL1O
メタモンはホルルじゃない
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 17:53:23.42 ID:wTJJXPD0O
メタルは死んだ
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 17:53:45.67 ID:GEGaGGTn0
DIRもハードコアだよな
メタルの代表ではないだろ
どう分類しても
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 17:54:07.87 ID:0WtL+PKZ0
ベース指弾きなのは何で?クリプトプシーとか
あんま知らんけどメタルってピックでゴリゴリするイメージなのに
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 17:54:11.45 ID:ErFUfORT0
>>72
だよな
死んで腐ったメタルの腐肉をじゅるじゅる啜ってるっていう自覚を持てよメタラー
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 17:54:28.96 ID:tLxiu0Sk0
もう7〜8年メタル特に聞いてないけど進化したの?
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 17:54:56.03 ID:f207vCbq0
とりあえずポニョ貼っときますね
Imaginary Flying Machines - Gake No Ue No Ponyo (feat. Destrage & Yoko Hallelujah)
http://www.youtube.com/watch?v=_nbVVJP-fAE

そういやエットレ先生またなんかやるんだっけ
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 17:55:10.38 ID:yafaCD3+0
>>74
サバスやメイデンの影響だと思ってる
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 17:55:50.98 ID:ErFUfORT0
>>76
してるよー
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 17:56:12.75 ID:oW+YVeKb0
youtubeで海外のメタル適当に聞いてみたけど、
あっちはやっぱ格好いいな、響きが心地よいわ
81名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/19(土) 17:56:17.16 ID:s7/0GOD00
最先端メタル
http://youtu.be/4QbAXXXOJF8
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 17:56:47.96 ID:YcUg8hgT0
ジャンヌの初期はメタル
83名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/19(土) 17:56:49.44 ID:pIIIxYI90
そうかそうか
84名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/19(土) 17:57:06.03 ID:Iy9zSLOF0
ジャケ買いしたwithin temptationのアルバムがダサかっこよかった
http://www.youtube.com/watch?v=QWPxaK1kQUY
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 17:57:36.58 ID:qVHu/aBMO
なんかズレてるけど気合いは入っているんだよな今のDIR
お手本にするのはデスよりスラッシュの方が良いと思うけど
OPETHの真似は出来ねぇよ
ぶるるんがすり寄っていて笑た
86名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 17:57:47.89 ID:3wQ4h68m0
ディルってメタルなの?
87名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 17:58:03.50 ID:2lgpXrAT0
http://www.youtube.com/watch?v=2x_YG6BmikQ

  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ
   └‐、   レ´`ヽ  ムビョバディ
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー

 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ムームービョバディ♪
    ´`ヽ、_  ノ
       `),..) ♪
88名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/19(土) 17:58:06.18 ID:zNvUoiND0
アニメタルUSAにインペリテリとか居てワロタ
89名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 17:58:24.46 ID:wtL6upcW0
アニソンはクサメタル
豚が聴く音楽
KsE知らないひとはメタル語っちゃダメだと思う
91名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 17:58:46.08 ID:ilBDne3H0
ホルモンメタルじゃないだろ
92名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/19(土) 17:59:03.30 ID:KuoRWlM+0
ジャーマンメタルとジャパンメタル
なぜ差がついたのか
93名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 17:59:08.13 ID:maTZt2Gh0
日本のメタルとかほんまカス

メタリカとか最高だぜ
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 17:59:35.66 ID:ErFUfORT0
>>93
メタリカとか1stだけのカスバンド
95名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 17:59:37.07 ID:ASi5+OsC0
ディルはマロボン以降好みじゃないな
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 17:59:41.34 ID:d9FBi4ac0
シンフォニーXのCandlelight Fantasiaは至高
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 17:59:50.06 ID://044UstO
久々にブラインドガーディアンききたくなった
98名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 18:00:00.49 ID:+EerY24x0
>>94
禿同
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:00:01.16 ID:QIYGNbqr0
>>88
メンツ豪華すぎるよなw

DIRを聴いてから馬鹿にするのはいいけど、聴かないで馬鹿にするのは実にもったいないと思うよ
せめて最新2作聴くべき
BURRNさん昔叩いてたくせに今マンセーしててワロタ
100名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 18:00:01.39 ID:6aeSoOma0
>>55
さだまさしの詞のセンスはメタルに通じるものがある
101名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 18:00:29.48 ID:ynovSWvG0
メイデンの1st好きだったら許す
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:00:37.81 ID:qVHu/aBMO
最終的にはDEPと近年のスレイヤーを混ぜたような作風に落ち着きそうだ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:00:53.32 ID:Mn8VRpu40
ブラインドガーディアンとか懐かしいな
まだいるのか
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:00:57.15 ID:oW+YVeKb0
>>81
メタルって、出だしとバックバンドの衣装だけじゃねえかww
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:00:58.15 ID:sl2YfeA90

>>32
石塚な
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 18:01:06.92 ID:ASi5+OsC0
メタリカはどっちかというと2ndのほうが好きやな
107名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 18:01:08.82 ID:yafaCD3+0
>>92
ドイツは世界最大のメタルレーベルがあるからな
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:01:21.51 ID:BFZ/PAz00
>>45
イメージじゃない、事実だ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:01:26.55 ID:yKN3ZSqH0
>>88
あれメンバーが無駄に豪華すぎる
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:01:27.19 ID:bZ1nYxj/P
日本ので今も聴くのって人間椅子くらいだな
111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 18:01:31.76 ID:bxU5JMnY0
じゃあ一番派手なヘビメタバンドはなんなんだよ教えろ
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 18:01:59.98 ID:f207vCbq0
HRHM三昧ソースでスレ立った?
今年はクリスマスだぞ
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:02:09.42 ID:2cW+w29/O
メタルはオタに媚びたアニソンタイアップしか需要ないじゃん
嬢メタル()とか聴いてるのほぼアニオタだぜ
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 18:02:20.47 ID:yafaCD3+0
115名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:02:22.17 ID:VaZUQQ860
マキシマムザホルモン(笑)
Jポップだろw
116名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 18:02:46.75 ID:FBQXLxfn0
ホルモンとかネタにしても聴きたくないよな

気持ち悪い
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:02:52.60 ID:ErFUfORT0
アニメタルUSAって昔一山あてて今お金に困ってますみたいな人ばっかじゃん
いやそれはそれで別にいいんだけど、曲のセレクションもウンコだし
プロデューサー出てこい、どうせ久武だろ
118名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 18:03:08.36 ID:ynovSWvG0
メタリカは1st〜3rdだろ
リアルタイム世代でなくても分かるはず
119名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 18:03:21.94 ID:J0ei6StU0
ソナタアークティか
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:03:25.07 ID:qVHu/aBMO
派手なだけならENTER SHIKARIとかじゃね
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:03:55.19 ID:QIYGNbqr0
ホルモンは無い
バンド自体もファンも馬鹿ばっかりでうんざりするわ
122名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 18:04:04.31 ID:+WRF/NRaO
>>111歌舞伎ロックスだろ
123名無しさん@涙目です。(宮城県【17:52 震度1】):2011/11/19(土) 18:04:21.33 ID:DKwiBMCt0
ランニングの時に聞くようにしたら意外と捗った
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:04:39.43 ID:+abg5ZmKO
でぃる(笑)はゴミだし、ほるもん(笑)に至ってはただのぱんく(笑)だろ
ぱんく(笑)のような、パワーコードを鳴らすことしか出来ないゴミを音楽扱いするなよ
125名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 18:04:44.20 ID:KnFDpnAR0
ホルモンアンチは何がそんなに憎いのか
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:04:45.14 ID:oevzWU4Z0
聖飢魔II、聖飢魔II、と。
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:04:51.55 ID:2cW+w29/O
Dir en greyはV系
マキシマム〜はJ POOP
嬢メタル全般は声優みたいな歌い方だからアニソン

ってイメージ
ろくに聴いたことないけど
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:05:24.64 ID:QIYGNbqr0
>>117
久武のクズさ加減は最低だな
売り方下手くそ、ミックスは海外エンジニアにやらせないから音がゴミ
こいつさえ消えれば国内のメタルももう少し伸びそう
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 18:05:32.95 ID:YRi+l824O
ジューダスプリースト?ってどうなの?
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:05:48.36 ID:T36WFhmw0
>>127
今のDIRは全然違うよ
ファンはバンギャばっかりだけど
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:06:01.23 ID:YcUg8hgT0
マイク・ヴェセーラとインペリテリな時点でメタル界トップクラスというか俺好み
132名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/19(土) 18:06:13.75 ID:JAQlIdlH0
ホルモン厨はくせえからどんどん叩け
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:06:14.63 ID:2cW+w29/O
見た目だけサンボマスターとホルモンが被る
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:06:15.61 ID:ooqwVxIo0
ホルモンがメタルwwwww
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:06:21.24 ID://044UstO
>>129
メタルとしかいいようがない
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:06:48.97 ID:MiU23lpc0
137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:07:18.94 ID:qVHu/aBMO
>>129
正統派とか言われるわりにスラッシュに日和ったり本人たちは結構ミーハー
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:07:19.35 ID:+abg5ZmKO
とりあえず、誰かオススメの様式美メタルを教えろ
最近はメタルコア(笑)が流行りすぎてて、様式美メタルがなかなか見つけられないんだよな
特上にダサくて痛くて恥ずかしいのを頼むわ
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 18:07:39.42 ID:kfXPVRwi0
MotorheadはAce of Spadesしか聴いたことないんだがオススメ教えろ
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:07:52.64 ID:ErFUfORT0
>>138
ホワイトウィザードでも聴いてろハゲ
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:08:05.38 ID:2cW+w29/O
メタラーって基地とアスペと同性愛者が多いと思う
142名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 18:08:15.86 ID:Gp0knNyz0
だせえ
143名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 18:09:35.82 ID:yafaCD3+0
http://www.youtube.com/watch?v=dDW-z8g4OGo
今年のヴァッケンはディルも出たんだよな
そこそこ人気あるじゃん盛り上がりがいまいちだけど
144名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/19(土) 18:09:43.07 ID:rq17Z/3YO
ディルなんちゃらって前までV系路線だったのになんでメタル路線に移したの?w
売れないからか?ww




まあ聞かないからどうでもいいけど
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:10:31.78 ID:MiU23lpc0
146名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 18:11:15.75 ID:ynovSWvG0
今、ようつべでマキシマムザホルモンってののPV初めて見たけど
メタルじゃないし、いろいろ痛々しいな
コミックバンド扱いなの?こいつら
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:11:24.29 ID:QIYGNbqr0
>>143
ギターの薫は下手だからしょうがないとして他メンバーはPAトラブルだから許してやってくれw
148名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 18:11:50.00 ID:dd6lCGXm0
なんでメタルだけデス・スラッシュ・ゴシック・シンフォニックとか異常なまでに細分化されてんの?
メディア戦略?アーティストの意向?リスナーのケンカ?
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:11:53.55 ID:qxzg3I7/0
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 18:12:14.96 ID:AOvOK+lx0
ディルはもうメイクしてないだろ
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:12:24.56 ID:MiU23lpc0
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:12:36.33 ID:FpRfH4sQ0
えwwwwwwwwwwwDirってメタルなの・・・ワラ
153名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/19(土) 18:12:38.28 ID:yQH4SQI/O
日本のメタルなら今ならガルネリウスだろ
全体の演奏力は高いし曲がメロディアスだから取っつきやすいし
ボーカルが小野になってから以前よりメジャーさが出て一段階化けたし
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:13:14.80 ID:+WLwxLrZ0
DIRの新作BURRNで94点はちょっと高すぎだな
いいアルバムだとは思うけど
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:13:17.28 ID:W0lq5DDE0
ぢるってV系wだろ
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 18:13:20.33 ID:ZaKGm9zM0
この2つもV系だのミクスチャーだのにカテゴライズされるんだろ
めんどくせえ
何がじゃあメタル何だよと
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 18:13:34.39 ID:ZISCRmB10
長いこと虜だったけど頭丸め出してからのディルは駄目だろ
もう気持ち悪い
158名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 18:13:59.17 ID:wtL6upcW0
>>143
酷いゴミバンドだ
159名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 18:14:00.12 ID:ASi5+OsC0
Xはメロスピ
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:14:01.02 ID:ErFUfORT0
>>146
別にホルモンアンチでも全然いいんだけど、
ホルモンにメタルを全く感じないんだったら、
普段何聴いてんのって感じ?
メタル聴いてんの?
メタル聴いててホルモンに何も感じないの?
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:14:09.15 ID:+abg5ZmKO
>>140
曲も痛々しさも文句無しだが、ヴォーカルが聞くに堪えない
なんであの曲調にあのヴォーカルなんだよ
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:14:21.59 ID:qSKNp/sn0
>>149
きたか、いつものドゥーム野郎!
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:14:25.17 ID:FpRfH4sQ0
DirはただのオカマみたいできめぇVだろVwwwwwwww
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:14:35.64 ID:MiU23lpc0
ガルはポップメタル
臭さの微塵もない

ボーカルが女に変わったらアニソン
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:14:51.54 ID:oLj16rO6O
カイジとハンターハンターしか知らん
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:14:55.34 ID:ErFUfORT0
>>153
小野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 18:15:00.38 ID:a4Tv0Z720
>>160
オルタナかな?
168名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 18:15:20.92 ID:KnFDpnAR0
オタ的メタルならこのあたりかな
http://www.youtube.com/watch?v=-hL-iO86vdI
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:15:26.61 ID:n6YkkEQ60
>>138
メタルチャーチ全部
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:15:32.82 ID:i/L7c/9S0
最近のdirはメタルでもいいと思う
メタラーは頭固すぎだろ禿げてんのかよ
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:16:22.44 ID:+abg5ZmKO
>>145>>151
確かに「痛々しいの」とは言ったが、こういうのは違うだろ
いい歳したおっさんが大真面目に頭の悪いことをやってるのがメタルの魅力なんじゃん
こんな、最初からふざけてるのなんて論外だよ
ぱんく(笑)と同レベル
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:16:27.59 ID:MiU23lpc0
>>160
http://www.youtube.com/watch?v=h1VIJr0StfQ

ホルモンの完全上位互換バンド
こいつらが居る限りホルモンなんて存在価値ない

っつーかホルモンと比べること自体失礼
恥を知れ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:16:32.49 ID:YHVdC2k30
日本なら五人一首だな
新譜出して欲しい
174名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:16:34.48 ID:SgluNLy1O
THE MARROW OF A BONEが最高だった人ね。
ウロボロスみたいに演歌くさいのはイラネ
このむねにからみついたしゃくねつのやみ(笑)
175名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:16:34.78 ID:gIYXzAKeO
ディルをV系って言ってるのはバンギャだな
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 18:16:38.03 ID:CnCBb3SN0
ディルは2003年だか2004年頃に完全にメタル化した
177名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/19(土) 18:17:27.10 ID:TT0+q9Za0
時代は中東メタル
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:17:27.76 ID:ErFUfORT0
>>172
で、で、出たあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
デストレイジやあああああああああああwwwwwwwwww
最近の日本でしか売れてないバンド急先鋒のデストレイジやあああああああwwwwwwwwwwww
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:17:40.96 ID:MiU23lpc0
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 18:17:49.26 ID:syK5SMPpP
ディルはどっちかってーとハードコア寄りだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=2me9cJVHv_Q&feature=fvst

残とかさ
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 18:18:13.42 ID:ZaKGm9zM0
>>172
デストレイジ売れないよな
ポニョだけやればもっと売れるよ
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:18:20.54 ID:MiU23lpc0
>>178
ほるもん焼きが完全下位互換だからってファビョんな

CDとフロッピーディスク並に違うわ
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 18:18:20.92 ID:h7zsPr6j0
>>77
あらイイね!今度買ってこよう
184名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:18:32.49 ID:tMZQ//EnO
メタルかどうかはレーベルとプロデューサーで決まりますんで^^
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:19:15.55 ID:Mn8VRpu40
>>172
これいいよな
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 18:19:33.82 ID:f207vCbq0
マティアス日本来ないかなー
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:20:16.56 ID:z0NthlSp0
ここまでGoatwhore無し(´・ω・`)
188名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 18:20:16.61 ID:ynovSWvG0
>>160
アンチ以前に初聴だから
で、ポップを取り入れて新境地開拓みたいな評価なのかしらんけど
曲展開にしろ、メンバーの気合にしろw無理やり感がヒシヒシと伝わってきてもうね

つか
>>151かっこいいな
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:20:53.40 ID:ErFUfORT0
>>182
デストレイジってサウンドホリックが生きてたなら間違いなくサウンドホリックから出てたようなバンドだよなwwwwwwww
190名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 18:21:36.14 ID:eKwvxdlN0
>>168
なんかのアニソンかとおもった
191名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 18:21:50.35 ID:xdsHEIAGO
>>93
友達のやってるバンドなんだけど、ニュー速的にはどうかな?

Serenity in murder - The Tragedy
http://www.youtube.com/watch?v=X8xEkBeAqtU


ちなみにBURRN!のアルバムレビューでは同じ号のドリームシアターの新譜より点数が上だった(´・ω・`)
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:22:08.66 ID:zPoW6/KQ0
>>172
なにこれ。全くホルモンと同じなんだけどどっちが先にデビューした。
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:22:17.51 ID:+abg5ZmKO
>>160
激しい音楽が全てメタルに聞こえる馬鹿耳は死んでろ
ほるもん(笑)のようなぱんく(笑)と違って、メタルは音楽なんだよ
ぱんく(笑)を音楽扱いするとか、音楽に失礼だろ
恥を知れ
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:22:19.16 ID:gwMmSldb0
遅まきながら、メガデスとライオットの新譜買ってきた。今から聴くわ
え?スレ違い?
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 18:22:31.28 ID:f207vCbq0
そういえば昨日テレビ神奈川だかでOpethのPV流れたとか聞いたが
196名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 18:22:41.62 ID:j5xiZZEz0
DIR EN GREY なんでどんどん声高くなってくん?
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:22:41.28 ID:maOYY29F0
昔より最近のジェームズおじさんの歌い方の方が好き
Fuelみたいな聴きやすい曲作ってくれないかな…
198名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/19(土) 18:23:00.92 ID:LYGhjeeCO
すりーでいずぐれいす聞こうぜ
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:23:14.81 ID:MiU23lpc0
>>191
Slipknot - Not Like You (NEW SONG 2011 HD)
マジか
200名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 18:23:52.92 ID:u/rBl8U60
>>172
なんか古くさい
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:24:06.43 ID:i/L7c/9S0
>>193
臭すぎだろお前
202名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 18:24:17.75 ID:njEAoCdT0
>>129
メタルゴッズだよ
メタルゴッズ
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:24:48.55 ID:ErFUfORT0
>>193
ホルモンいいじゃん?
俺クソスピやメロハー大好きだからメロディが良かったら何でも好きだけど?
自分からジャンル狭めてたら音楽楽しめないよ?wwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:24:52.67 ID:+gdalFszO
ニュー速のメタルスレってなんでこんなにレベル低いの
割とマジで不思議
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:24:56.48 ID:z0NthlSp0
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:25:00.45 ID:zPoW6/KQ0
ざっとレスを眺めたがXjapanに勝てるバンドはないのか
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:25:06.25 ID:FyIBCkx40
マンソンはメタル?
208名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 18:25:25.95 ID:ZLmkhHZP0
おいプログレメタルでいいバンドはでてきてないのか
ドリームシアターはアレンジがマンネリだぞ
メロディの強いゴーディアンノットみたいのがあると嬉しいんだけど
209名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 18:25:39.77 ID:j5xiZZEz0
>>204がレベル高くしてくれる
210名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:25:43.85 ID:QIYGNbqr0
くせーのが二匹いるな
211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:26:13.16 ID:Bnlv5QLr0
>>1
そういう事言う奴はメタルって言わない。ヘビメタって言う。
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:26:17.96 ID:oW+YVeKb0
ディルのデスボってどうなの?
正直3枚目の鬼葬辺りまでが良かったんだが
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:26:37.83 ID:i/L7c/9S0
>>208
pos…と言いたいけどお前の好みじゃなさそうだな
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:26:52.21 ID:LFB86xAiP
メタルとつかないスレタイだとサバスと人間椅子のリスナーがたくさんいるν速なのに、
メタルとついたとたんこのありさま
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:27:23.87 ID:+abg5ZmKO
>>203
クラシックやジャズからトランスまでクオリティが高ければ何でも聞くが?
ぱんく(笑)なんて、しょぼいメロディとパワーコードを流してるだけのゴミじゃねえか
まともなクオリティの曲を作る気が、やってる本人に無いんだから救えない
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:27:30.35 ID:yn1JWdmZ0
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 18:27:47.39 ID:ZISCRmB10
>>212
音源は加工してるしまあ普通じゃないのかな
でも歳なのかライブひでえぞマジで
全然声出ないからな失望した
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 18:28:07.83 ID:f207vCbq0
>>208
Circus Maximusは?
ある意味ドリムシよりドリムシぽい
219名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:28:10.43 ID:2cW+w29/O
メタラーが語るときに使う「くせー」がイラつく
くせーのはお前らだよ
220名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 18:28:11.61 ID:MRlERZr20
>>212
その意見には同意しかねるが
最近グロウル(一部ガテラル?)とホイッスル多用しすぎだとは思う。
特にホイッスルはあんまりやると猿に見える
221名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:28:26.97 ID:+gdalFszO
>>214
椅子の新譜にいまいち嵌まれない
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:28:37.49 ID:ErFUfORT0
>>215
クラシックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トランスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:29:23.60 ID:QIYGNbqr0
>>217
ここ1年のライブちゃんと見たのか?

グロウルすごい進化のしかたしてるよ
Suicide Silenceレベルなら超えてる
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:29:23.91 ID:n6YkkEQ60
そろそろ陰陽座が聴きたい季節ですね
http://www.youtube.com/watch?v=qyk-G0PwMI8
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:29:31.67 ID:Mn8VRpu40
226名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/19(土) 18:29:33.74 ID:V4oeuxEk0
● ε ●
227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 18:29:57.41 ID:CnCBb3SN0
>>193
もしかしてV信越大先生ですか?
228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:29:58.72 ID:Bnlv5QLr0
>>212
スクリーチ、グロウル、ガテラル、ピッグスクイールどれも上手い

ちなみにデスボって単語はイラっとくる
229名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:30:21.75 ID:tMZQ//EnO
V信越wwwww
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:30:36.31 ID:MiU23lpc0
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ  ムビョバディ
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ムームービョバディ♪
    ´`ヽ、_  ノ
       `),..) ♪
http://www.youtube.com/watch?v=2x_YG6BmikQ
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:30:56.20 ID:Ib8r/t2e0
>>118
4thまでだろ
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:31:02.67 ID:n6YkkEQ60
ちゅっ●3 ε ● ちゅっ
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:31:09.65 ID:QIYGNbqr0
>>228
ガテラルとピッグスクイール使ってないから
適当書くのやめような
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 18:31:29.77 ID:zAquXpAKO
DIRはV系だから〜とか言って叩きまくる癖に、萌え絵ジャケのアニメ声女のメタルは絶賛するのはどうも釈然としない

ホルモンはLimpとかLinkinとかあっちだから知らん。
235名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 18:31:35.93 ID:auFYgPPW0
>>208
Eumeriaとか
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:31:46.57 ID:oW+YVeKb0
>>228
ああ、単語はスマンかった知識不足で
237名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:32:03.80 ID:+abg5ZmKO
>>222
いつも思うんだが、ぱんく(笑)とかえも(笑)とかが好きな奴って踊りたいだけなんだろ?
だったら、一人で盆踊りでもしてればいいじゃん
なんで音楽の領域に押し入ってこようとするの?
音楽は芸術なんだから、まともに作り込まれてないぱんく(笑)みたいなのは音楽とは呼べないんだよ
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:33:05.71 ID:ErFUfORT0
>>237
>いつも思うんだが、ぱんく(笑)とかえも(笑)とかが好きな奴って踊りたいだけなんだろ?
>だったら、一人で盆踊りでもしてればいいじゃん

>>230
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:33:07.11 ID:23EAjzoz0
liv moonとかオススメだよ
240名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 18:33:19.24 ID:dIxxQGbn0
>>81
外人のコメ多いな
241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:33:20.23 ID:Bnlv5QLr0
>>233
ID真っ赤だなw

ちなみに定義は?
DEATH I AMみたいなのは最早ピッグスクイールじゃないぞ
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:33:21.97 ID:MiU23lpc0
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:33:29.95 ID:+abg5ZmKO
>>224
陰陽座は接吻が最強
あれを超えるメタルバラードなんて存在するの?
244名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 18:33:35.62 ID:SxzymIcE0
outrageってどうなの?
245名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 18:33:42.77 ID:VXlKN8MZ0
マキシマムザホルモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



恥ずかしい
246名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:33:49.11 ID:tMZQ//EnO
>>234
どっちかというとジャケットやボーカルの声だけで判断してるお前の方が食わず嫌い
247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:33:57.63 ID:gwMmSldb0
ディルなんとかって、オールザットリメインみたいな感じなの?だったら聴いてみたいけど
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:34:02.94 ID:ErFUfORT0
>>244
最高だろ
メガロマニア聴けメガロマニア
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:34:20.58 ID:W3lD7ACj0
ID:+abg5ZmKO
東大に入る学力あると息巻いてる受験生
現在、高3のV信越が生きていたwwwwww
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:34:23.18 ID:QIYGNbqr0
いや明らかに使ったこと無いのに定義は?って・・・
251名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:34:51.43 ID:+4/ZnkbX0
だまれ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:35:00.45 ID:bZ1nYxj/P
>>214
スレタイが悪いだけだろ
253名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 18:35:10.95 ID:SxzymIcE0
>>248
あざす
聞いてみまっす
254名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 18:35:11.09 ID:j5xiZZEz0
>>247
オールザットリメインよりV系色強いかも
255名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 18:35:12.82 ID:bAyBpaWf0
Between The Buried And Me聴いとけ
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:35:17.36 ID:C9/VBQC60
dirの最高傑作は鬼葬
鴉 ピンクキラー 神葬の流れ良すぎ
257名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:35:34.07 ID:+gdalFszO
>233
最近シングルに入ってたRED SOILのライブ版とか一部完全にガテラルだけどな
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:35:44.77 ID:n6YkkEQ60
ところで今年の年賀状の絵どんなのにしよう?
259名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:36:01.40 ID:ZbDziIKtO
sarcofagoばっかり聴いてる
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:36:23.27 ID:ErFUfORT0
>>253
マジレスするとLife Until DeafとThe Final Dayを買え
アウトレイジの7割くらいがこの2枚に詰まってるから
261名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 18:36:50.94 ID:ynovSWvG0
>>231
まぁ同意する
スラッシュメタリカとしてみたらそうなるよな
4thも悪くないんだが(つか好き)
それまでとは興奮度合いが明らかに違う(主観?だが)
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:36:51.58 ID:8rK2ejDU0
メタルはボーカル以外を現在の機器で取り直して音源の質を上げてほしい。
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:36:53.34 ID:eyAfJ3C10
>>20
やめてやれww
264名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/19(土) 18:37:02.98 ID:IsL2SzxTO
ν速にはブラックメタルとかグラインドコアとかデスラッシュ好きな奴おらんのか?
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:37:10.04 ID:T36WFhmw0
本スレに貼られたから、バンギャ絶対いるだろ
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 18:37:13.60 ID:oGR74kOMO
ベイエリア産のマイナーで良いバンドいねえ?
267名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:37:15.07 ID:Bnlv5QLr0
>>257
そうそう、最近のライブ音源とかだと割りとやってる
アポカリプティカとコラボした奴とか
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:37:15.41 ID:QIYGNbqr0
>>257
あれ調子がいいときに偶然出るもので、狙って出せるまでにはなってないみたい
あの音源はすごい良かったけど普段のライブあそこまで出せてないよ
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:37:46.05 ID:MiU23lpc0
メタラーだって苦労してるんだぞ!ふんす(`ω´)!
http://www.youtube.com/watch?v=RoMF2GgyKAA
270名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:37:46.73 ID:+gdalFszO
>255
EP最高だったな
早くアルバム聴きてえわ
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:38:24.29 ID:QIYGNbqr0
>>267
早くどこでピッグスクイールやったのか教えてくれ
頼むよー知りたいんだよ
272名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 18:38:24.12 ID:vTkJTTYF0
DIRってなんでライブでちゃんと歌わないの?歌えないの?
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 18:39:25.46 ID:zAquXpAKO
>>246
ジャケとボーカルの声って拒絶するのに十分じゃね?
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:39:44.52 ID:+abg5ZmKO
>>239
LIV MOONは曲がつまらん
ヴォーカルの巨乳はメタルだが
275名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 18:39:49.20 ID:SxzymIcE0
メガデスの新譜ってあんまり早いのなくない?
前作のthis day we fight!聞いたときすげーアガったのになあ
結局ホーリーウォーズ聞くことになる

>>260
了解しました
チェックしてみます
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:39:55.51 ID:30uNBWfa0
メタルなんかよりもデジコアが聴きたい
AA=やWAGDUGもいいけどやっぱりMADがいい
277名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:40:19.19 ID:Bnlv5QLr0
>>271
俺の記憶違いかもしれんが
最近の音源の残でやってなかったっけ?
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 18:40:25.64 ID:yafaCD3+0
279名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 18:40:31.26 ID:mGeJGoyk0
釣り針のでかいスレタイ
280名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:40:51.28 ID:gwMmSldb0
>>254
そうなんだ。俺的には微妙かも知れないなー。ありがとう
281名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 18:41:17.31 ID:+gdalFszO
>>264
そういうエクストリームなやつを語る場がニュー速には足りないよな
今年はExtirpatedの新譜がよかった
282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:41:22.62 ID:qVHu/aBMO
Shellshockってどうなったの
検索しても同名のジャパメタバンドばっかでるし
つか英語よめないし
かっこよかったのに
ttp://www.youtube.com/watch?v=_HNNAbJGCfw
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:41:24.79 ID:QIYGNbqr0
>>277
ミックスでそう聴こえたかも知れないけどやってない
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:41:38.31 ID:PMxs3LlV0
DIRは音源を聴くだけでいい
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:41:41.93 ID:MiU23lpc0
でる厨がわいてきたはw

もっとメタル語ろうずw
http://www.youtube.com/watch?v=ZmpzPemQlGw
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 18:42:14.38 ID:yn1JWdmZ0
>>264
AxCxのセスの訃報スレがそこそこ伸びてたしいるんじゃない
disgorgeの2ndは好き
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:42:35.70 ID:Bnlv5QLr0
>>283
マジかw
俺はずかし

でも声好きなんだよなー
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 18:42:59.86 ID:kJIsMH1C0
Ramnsteinみたいなバンド教えてくれ
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:43:24.63 ID:n6YkkEQ60
>>282
この際ジャパスラのShellshockでいいじゃないか
290名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 18:43:31.81 ID:yafaCD3+0
>>285
http://www.youtube.com/watch?v=R0pYmuwgTag
Grailknights新しくEP出したんだけどちょっとかっこよくなっててわろたよ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:43:58.01 ID:WsZwVVCL0
ディルアングレイがメタルとか笑わせんなよ
本当のメタルはXジャパンとかだよ
292名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 18:44:08.30 ID:B+aND2ML0
メタラーとアニオタって同じ層なんでしょ?w
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:44:55.31 ID:+abg5ZmKO
>>285
これ、マジで凄いよな
めちゃくちゃ突き抜けてるし
この曲で様式美メタルに目醒めたわ
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:45:22.96 ID:MiU23lpc0
>>290
相変わらずギターの音うんこでワロタwwwwww
295名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 18:45:23.13 ID:SxzymIcE0
>>276
今回のAIR JAM番組でWAGDUG見ていいと思ったけど
やっぱりMADがいいよね
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 18:47:16.83 ID:FHMhpNsj0
ドヤ顔でつべのURL貼る奴なんなの?

誰  も  見  て  ま  せ  ん  か  ら  ! ! w
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:47:34.02 ID:MiU23lpc0
どっちだよ
キャラ設定大事にしろよ

171   名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/19(土) 18:16:22.44 +abg5ZmKO (4/10) [携帯]
こんな、最初からふざけてるのなんて論外だよ
ぱんく(笑)と同レベル

293
  名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/19(土) 18:44:55.31 +abg5ZmKO (10/10) [携帯]
>>285
これ、マジで凄いよな
めちゃくちゃ突き抜けてるし
この曲で様式美メタルに目醒めたわ
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:47:48.25 ID:QIYGNbqr0
http://www.youtube.com/watch?v=Mep7x1EZGCk&feature=youtube_gdata_player

最新PVだとこれだな
エロアニメは石原批判とか侵食のテーマに合わせての監督チョイスだからな!
メンバーは嫌がってたから突っ込んでやるなよ!
299名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 18:47:50.25 ID:n2PdF2uu0
ディルはまだ議論の余地があるけど、マキホルはJ-POP だろが
300名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 18:48:05.91 ID:yafaCD3+0
301名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:48:08.31 ID:+abg5ZmKO
全部同じ曲にしか聞こえないけど、Enmity最高だわ

http://www.youtube.com/watch?v=HfYdjmyE0zs&sns=em
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:48:56.51 ID:MiU23lpc0
>>298
wizonのイベントのときにこれ流れて
あぁこいつらオタクなのか って認識広まったは
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:48:56.83 ID:yKN3ZSqH0
>>296
全部見てるよ
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:49:03.21 ID:R4iEnfmD0
Cathedralは好き嫌いが分かれそうだが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=TO_U0Y-zl-I&feature=fvwrel
305名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 18:49:21.23 ID:YxFENHACO
パピプーヨヘーチョーハー!
306名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:49:50.12 ID:PZia5DE8i
>>288
ディー・アポカリプティシェン・ライター
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:50:27.92 ID:+abg5ZmKO
>>297
Grailknightsのどこがふざけてるの?
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 18:50:39.72 ID:74eTGZCy0
昔はSLIPKNOT好きだったなあ
309名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 18:50:43.54 ID:uA7mZMxO0
最近人気のメタルって何?チルボド、trivium、A7Xやらか?
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:50:52.20 ID:YHVdC2k30
シニックがいつのまにか3rdアルバム出してたとか知らなかったわ
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:51:25.89 ID:MiU23lpc0
>>307
>>151のどこがふざけてるの?ふんす(`ω´)!
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:51:48.77 ID:gwMmSldb0
ラムシュタインてマノウォーから影響受けてると思うのは俺だけ?
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:52:01.67 ID:n6YkkEQ60
>>310
EPじゃなくて?
314名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:52:00.93 ID:IGOH/e8a0
V信越まとめ
・高校生。平日昼間は授業中にケータイで2chチェックしてる
・将来、V系バンドでテレビ出演し世間を席巻、邦楽界をV系に染め、世界を目指す
・洋楽は聴かない、しかしV系バンドは世界トップレベルだと豪語する
・クラシックを聞くが詳しく語ろうとしない
・V系の情報源はWikipedia
・家にあったアコギしか持っていない。エレキは持っていない。アンプもエフェクターも持っていない
・練習では他人にギターを借りている。ギターはそのへんのプロより上手い。しかし、音源うpは出来ない
・ピアノも弾く。もちろん音源うpは出来ない
・DTMはフリーソフトのみ。オーディオインターフェイスの意味を知らない。
・MIDI入力はマウスでポチポチ、MIDIキーボードは持っていない
・2010年3月に機材購入予定だったが前倒して購入。しかし何を購入したかうpしない。個人情報が漏れるらしい
・ネット環境はケータイのみ、PCネット環境が無い、近所のネカフェは潰れた
・バンド結成している。女形の格好でパートはギター、ピアノ。そしてバンドリーダー
・宣材写真は用意してある。しかし、画像はうp出来ない

続く
315名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 18:52:06.50 ID:ZG1KO/L20
>>305
ギターソロが神
316名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 18:52:11.89 ID:rds4gP+U0
>>264
the crownやTerror 2000みたいな聴きやすいのは好きだ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:53:11.36 ID:YHVdC2k30
>>313
あれEPなのか?
2んdぶっ飛びすぎてよく分からなかったから買うか迷い中
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:53:21.32 ID:YViPSMjU0
>>243
紅葉
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:53:26.00 ID:MiU23lpc0
だいぶ前のメタルスレに貼られてたはw
http://www.youtube.com/watch?v=ta-Z_psXODw

コルピもツリサスもおわこんだしw
320名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:53:49.16 ID:qVHu/aBMO
>>285
えっ なんなのそれは(賞賛)
321名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 18:53:56.15 ID:yafaCD3+0
>>317
EPでフルアルバムは来年です
322名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 18:53:57.16 ID:auFYgPPW0
デスラッシュといえばHatesphere
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:54:16.70 ID:Bnlv5QLr0
Death I Amいいぜ
日本ならこいつらが一番好きだ

http://www.youtube.com/watch?v=Hu10EhbxrrI
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:54:27.49 ID:QIYGNbqr0
>>309
鳥ビームって人気なの?w
325名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:55:23.69 ID:IGOH/e8a0
続き

・バンド活動開始は2010年の夏休みから。半年以上準備期間があるのはビジュアル系では普通
・ボーカルと対立してる状態、準備期間は伸びるかも?
・知名度のあるバンドのライブには行った事ない
・見えない敵という言葉がお気に入り。論破した(キリッ つもりになる
・スレ落ちした書き込み内容は捏造扱い、過去ログ拾ってくるとスルー
・音は全て頭の中にある、10日もあれば十分
・ヒップホップ(笑)曲はみんな同じ、詞も保育園児レベル、誰でも出来るゴミ音楽
・ポップス(笑)はただの売れ線音楽、明るく弾ませとけばいいだけ、誰でも出来るゴミ音楽
・彼女は中絶を2回経験。バンドで売れたら結婚する予定。妊婦AV大好き!
・一時期ラノベ作家になりたかったくらい読書は好き。でも伊坂幸太郎は知らない
・J-Popは小室だけ認める
・友人が犯罪者。集団リンチ&金奪取=強盗傷害罪
・300枚以上のCDを所有。しかし、押入れの奥なのでうpは出来ない
・シンフォニックメタルとメロスピのバンドは好き。しかしバンド名を挙げられない
・100均レベルのヘッドホンで音楽を嗜む

続く
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:55:51.89 ID:QZOOl/N30
ttp://www.youtube.com/watch?v=_M6px6Ynm90

こんな連中が国民的な人気な国があると聞いて
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 18:56:03.53 ID:bZ1nYxj/P
Cynic復活しただけでも衝撃だったわ
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 18:56:06.17 ID:sgWWSyJ30
ドラムがかっこいいの教えて
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:56:51.29 ID:n6YkkEQ60
>>304
つくづく解散が惜しいね
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:58:15.11 ID:pMZ2vPUX0
ドリームシアターは人類のバンドとしての到達点
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:58:27.43 ID:MiU23lpc0
メタラーの英語力はガチ
http://www.youtube.com/watch?v=nsAd-p_1HCo
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 18:58:35.96 ID:QZOOl/N30
>>330
ボーカルが可哀想なバンドだっけ
333名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:59:24.14 ID:IGOH/e8a0
続き

・バンド名は不明、ライブ会場も不明、情報は無いけど情報を探せ!(バンド名は英語だよ)
・ノルマ大丈夫。V系の知り合いは凄く多い、俺の友達だけで十分埋まる
・ベースパートは人間には弾けないような速さのマジキチ刻みしか書けない
・既存の音楽から影響を受けやすくなることはしない、そんな次元でやってない
・同人音楽も好きだから同人音楽も混ぜつつだけど、あくまでもヴィジュアル系
・ヴィジュアル系に対する執着はあっても、音楽に対する執着なんて全く無い
・ただ単に「ヴィジュアル系」が音楽も込みだから結果的に音楽にもこだわってるだけ
・都合が悪くなると別人格の関東・甲信越が登場する。多重人格障害
・2010年8月デビューライブを行う。メイクしてドレス着てステージに上がる一瞬一瞬が凄く幸せだった
・俺は美しくなりたいんだよ、綺麗になりたいの、単純に男より女の方が綺麗だろ?だから女形やってるんだよ
・もちろんライブ動画、ライブ音源、ライブ画像はうpできない
・2011年8月バンド活動から1年経過・・・ライブ活動及び音源発表の報告一切無し
・2011年8月現在、高校3年受験生。半年勉強に専念すれば東大に行ける。希望は音大の作曲科

おわり
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:59:36.98 ID:QIYGNbqr0
>>330
ポートノイ抜けてからどうしてんの?
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 18:59:54.38 ID:MiU23lpc0
>>334
ドラムオークションしてたはw
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 18:59:54.15 ID:TW/eaVSP0
ドゥームメタルって1枚聴き終わる前に飽きるんだけど
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:00:13.38 ID:OOKm3aPrP
>>309
日本では知らんけどあっちで売れてんのはフィンガーファイブデスパンチ
338名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 19:00:17.75 ID:bcKI6mge0
>>136
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 19:00:48.83 ID:C/A4YXph0
どっちもメタルじゃねえ
DIRなんとかはposer
メタルをなめるな
340名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 19:01:01.15 ID:t9lfixIZ0
Xってあのトサカ頭の集団の人達?化粧してお釜なの?
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 19:01:38.04 ID:+abg5ZmKO
>>318
紅葉もいいが、接吻の方が良くないか?


>>319
うおおおおおぉぉぉ、すげえ!
超恥ずかしいじゃん!
最高だわ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:02:03.99 ID:bZ1nYxj/P
リー・ドリアンの踊りとオーイェー!は良いものだ
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:02:42.19 ID:OOKm3aPrP
>>334
マイクマンジーニが入ったよ。
ヴァイやエクストリームでやってた人
344名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 19:05:19.51 ID:BcO1MP/o0
彼女のiPodにコルピが入っててびっくりした
345名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 19:05:34.50 ID:xdsHEIAGO
>>199
そっちかよw


今度犬神サーカス団と対バンするらしい。
同い年なのに差付けられちゃったよ(´・ω・`)
346名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 19:06:38.65 ID:ss7wFPUq0
お前らHumiliationってマレーシアのバンド来日してるから行っとけよ
TシャツとCD糞安いし曲も普通に良かったぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Ga1LLjsgMys&feature=related
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:08:20.79 ID:hXE7Vzf40
好きですよ予感とかI'll
348名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 19:08:47.88 ID:yjGYQSHA0
蜜と唾
349名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 19:09:51.64 ID:RaYJpswW0
気が早いかもしれないけどデストレイジの3rdアルバムが楽しみ。今度はどんな音楽性に変化するかなあ。

Disarmonia Mundiのエットレ先生がThe Strandedという新プロジェクトを立ち上げたからそれも楽しみじゃのう。
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 19:10:08.14 ID:JTjhEt1M0
>>288
oomph
あんまにてないけどラム好きなら聞けると思う
351名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 19:10:32.71 ID:yafaCD3+0
>>328
レイナート時代のDeathだな
http://www.youtube.com/watch?v=dHnBG4zilZ8
ジーンホグラン時代のDeathもかっこいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=zbp60IX_jFQ
352名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 19:11:12.84 ID:ddu5bR710
ざんのざんってどんな漢字だったけ?
353名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 19:11:37.33 ID:9JFHEJij0
そいつらメタルじゃないから
354名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 19:12:11.06 ID:UsD2SCYVO
ホルモンのライブは普通に楽しい
355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 19:12:16.63 ID:Bnlv5QLr0
>>345
今気付いた
Serenity in murderって今度激フェス出る奴らやん
音源かっこよかったから見に行こうと思ってたんだわ
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 19:13:43.89 ID:ss7wFPUq0
THE HAUNTED vs IHSAHNマジ楽しみ
生Ihsahnが見られるとか考えただけで毎日つまんねーけど生きていけるわ
357名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 19:14:16.62 ID:33ss0EcNO
Overkillのアルバムが良かったな!
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 19:14:18.52 ID:oW+YVeKb0
>>172
ご馳走ありがとう
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 19:15:03.75 ID:SxzymIcE0
このスレでcocobatとか言ったら叩かれるか?
あとG.I.S.MのSoniCRIME TheRapyとか結構メタル聞く人にもいいと思ったんだが
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 19:15:05.11 ID:d4MNBVuZ0
>>334
ポートノイより上手いドラムが入った。
バンド内の風通しが良くなった。
曲が良くなった。
売れ行きは今まで通り。

ぶっちゃけポートノイが抜けてから絶好調。
361名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 19:15:57.29 ID:Z3VKFHRj0
Xのブルーブラッド、ムックの朽木の灯、ディルのヴァルガーの3つは日本のメタルの到達点だと思う。
362名無しさん@涙目です。(公衆):2011/11/19(土) 19:15:58.45 ID:+46XcwGJ0
やかましい
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 19:16:51.58 ID:n6YkkEQ60
>>359
いいんじゃないでしょうか
364名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 19:17:39.35 ID:oP5WkYt70
最近の様式美と言えばエンフォーサーかな。
365名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 19:18:27.36 ID:/d+HvKWbO
Stolen babies好きなおれにおすすめをっ
366名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/19(土) 19:18:49.28 ID:TzNqjyJH0
最近買ったで面白かったのはこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=EvMv5Mmr8HI
367名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 19:18:54.80 ID:RaYJpswW0
>>172
このPVってDestrageのギタリストさんが作ったんだよね。楽曲は言わずもがな映像もハイセンス過ぎるw
368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 19:19:43.62 ID:OgQMkCRui
>>361
同意。ブルーブラッドは良質なメタルアルバム
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 19:21:57.19 ID:n6YkkEQ60
>>365
うーんFantmasとMr. Bungle
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:22:06.72 ID:YcUg8hgT0
ぶっちゃけディルって1stアルバムからして名盤だからなあ
371名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 19:22:32.08 ID:Rbc9r5F00
DELUHI好きだったが解散しちまったしヴィジュアルロック系になるんかなぁ
メタルっぽいような気もしてたが
372名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 19:23:45.46 ID:Bnlv5QLr0
>>369
Mr.Bungleいいよな
聴いてると頭おかしくなりそうだけど
373名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 19:24:39.27 ID:yafaCD3+0
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 19:25:31.04 ID:Vz/HO5QY0
メタル好きな奴ってよく友達に「X JAPNみたいな洋楽ってない?」って聞かれない?
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 19:25:38.69 ID:oW+YVeKb0
>>361
stab me in the backがたまらん
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 19:26:08.29 ID:n6YkkEQ60
>>365
あとDemi Semi Quaver

>>372
ねっ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:28:02.32 ID:2Behl8Pi0
聴きやすいデスメタ教えれ
Opethのミカエルさんみたいな声が好み
378名無しさん@涙目です。(オランダ):2011/11/19(土) 19:28:03.82 ID:VUDIyhy50
スレタイワロタww
とりあえずホルモンオタよりディルオタの方が痛いのは伝わった
379名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/19(土) 19:28:19.18 ID:dkegxfuW0
>>361
dirはそういう意味ならマロボンだと思うわ
380名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 19:29:48.92 ID:z7gWnRp/0
>>112
赤羽のロニーは鬱になっちゃったんだよな
381名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 19:29:49.36 ID:yafaCD3+0
>>364
Holy Grailがいいな
White Wizzardの元メンバーたちが立ち上げたバンドだけど楽曲は粒揃いでなかなかいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=HEMLthMBDF4
382名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/19(土) 19:33:24.56 ID:WXjKaRWS0
>>371
メタルもやってる人のよせ集めだったな
V系でメタル方面の人は何故そこら辺の海岸メタルになるのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=okpEkvHHQFs
ttp://www.youtube.com/watch?v=dJIBDxTrI_g
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 19:33:52.62 ID:gM2Yp96v0
ホルモンって活動してんの?
女声のやつ産休してた気がするんだけど
384名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 19:33:54.00 ID:znZhpgMn0
オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表

若者でうつ病にかかりやすい気質の人はヘヴィ・メタルを習慣的に聴きたがる傾向にあると、新しい研究が指摘している。

研究を発表したのはオーストラリアのメルボルン大学のカトリーナ・マックフェラン博士で
博士は13歳から18歳までの若者の被験者50名に詳細にわたる面談を行い
さらにオーストラリア全土から選んだ1000名の若者に調査に応えてもらい
ヘヴィ・メタルを聴く若者は一般的に「ネガティヴな音楽の聴き方をしている」と結論付けている。

博士は今回の研究結果についてこう語っている。

「大半の若者はいろんな音楽を前向きな方法で聴きます。そうしたものには雑踏の喧騒を遮断するため
あるいは気分を高揚させたり、運動する時の景気づけなどの理由があります。
しかし、うつ病にかかりやすい気質の若者は音楽を、特にヘヴィ・メタルをネガティヴな方法で聴いている傾向が強いといえます」

「ある人がヘヴィ・メタルのある曲やあるアルバムを何度も何度も聴き直す時
それは自分を自己疎外したり、現実から逃避するためにそうしているんですね。
もしこの行為がある一定時期を超えて続けて行われる場合、それはその人が鬱や不安に苦しんでいることの兆候になっているとも考えられ
最悪の場合、自殺願望をほのめかしているのかもしれないのです」

博士は子供の音楽趣向が気になるのなら
親は詳しく子供たちに聴いている音楽について話を聞いてみるべきだと指摘している。

「もし親が自分の子供の聴いている音楽について心配なら、そういう音楽を聴いているとどういう気分になるのかなどと訊いてみるべきです。
もし、子供が自分の感じていることを反映しているなどと答えたなら、その音楽がどういうことを言っているのか訊いてみましょう。
もし音楽を聴くことが、自分のことをネガティヴに思うことと繋がっているのなら、これは危険な状態だと考えてください」

http://ro69.jp/news/detail/59294
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 19:35:19.50 ID:KoBICtzx0
良くも悪くもホルモンはメタラーを増やしたと思う
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 19:36:33.69 ID:n6YkkEQ60
>>381
エンフォーサー好きな人はホワイトウィザードの方が好きなんじゃないかなあ
いや俺はホーリーグレイル派だけどもw

387名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 19:38:05.15 ID:7e54H9ysO
>>377
北欧のメロデス全部
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 19:38:38.57 ID:/i98GHf30
>>319
海賊メタルはもう古い
今は水中メタル
http://www.youtube.com/watch?v=dC3Q9q4cRZA
389名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 19:40:25.30 ID:ucsG2G6V0
>>212
なんかデスボって言葉に違和感あるんだよ
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 19:41:41.30 ID:aWT62jQc0
プライマルフィアーとかトリヴィアムみたいなちょっとマイナーなパワーメタルバンド教えろ
391名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 19:43:02.31 ID:yafaCD3+0
>>386
古臭さを全面に押し出したバンドのほうが受けるのか
ならSteelwingだな
http://www.youtube.com/watch?v=FVaQ5W8A0yI
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 19:43:03.82 ID:MiU23lpc0
>>367
ミラノ工科大学にてプロダクト・サービス、システムデザインを学ぶ傍ら、音楽、デザイン、
ビデオのアーティストとして活動を始めたマッテオ。卒業後はWebデザイナーとしてキャリアをスタートし、
徐々にビデオアートへその活動領域を広げ、現在はThe Jack Stupid名義にてクリエイティブに携わっている。
また、ギターを務めるデストレイジでは作曲をはじめ、音楽とビジュアルのキュレーションも担っている、
まさにバンドのクリエイティブの要的存在だ。映像のキャリアのきっかけについてマテオは「音楽が僕にビデオ・メイキングの道へ導いてくれたんです」と語る。
http://white-screen.jp/?p=7471

天才だわ
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 19:44:26.09 ID:n6YkkEQ60
>>390
そこでメタルチャーチですよ
394名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 19:45:57.94 ID:/i98GHf30
ようやくログ読み終えた
ブラック、ヴァイキング、ペイガン、フォークに詳しい新潟県はいねーのかよ
395名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 19:47:53.06 ID:/d+HvKWbO
>>369>>376
前者のはどちらもよかったw
Fantomasがとくにっ
demisemi、CDほしくなりましたわ〜

>>373
と、とても好みっ
ありがとうー
396名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 19:47:55.28 ID:/SFCaGPsO
ダサカッコいいのお願いします。
397名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 19:48:00.33 ID:yafaCD3+0
>>394
そんなに詳しくないけどMoonsorrowの新譜よかったな
来日公演行きたかったわ
398名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 19:51:37.30 ID:Q9UFSaV30
メタル?
399名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 19:52:27.08 ID:xdsHEIAGO
>>355
そうそう。来月の激ロックフェスにも出演するらしい。
完全に遠い存在になってしまった。
400名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 19:53:11.03 ID:ZpA8WITA0
さらーっと読んだがここまでAUTOPSY無しなのはどうしてなの?
401名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 19:55:55.11 ID:3sZiQavL0
最近メタル系の雑誌買ってないなぁ
メタリカとか今何してんの?
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 19:56:42.57 ID:n6YkkEQ60
>>396
http://www.youtube.com/watch?v=EvMv5Mmr8HI
ザトイ〜チ〜ザトイ〜チ〜

ごめんカッコいいだけでダサくないわこれw
403名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 19:57:47.18 ID:yafaCD3+0
>>401
先月ぐらいにヴェルヴェット・アンダーグラウンドのルーリードとコラボアルバムを出した
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 19:58:04.48 ID:dKdgz20u0
ホルモンって同じような曲ばかりで飽きるわ
ファンキーモンキーベイビーをバカにできないワンパっぷり
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 19:58:15.03 ID:aWT62jQc0
406名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 19:59:12.82 ID:j5xiZZEz0
>>333
こんなのに釣られてんだからお前ら相当暇なんだな
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:59:37.78 ID:AI47PXpD0
>>402
リフもボーカルも十分ださいスバラシイ
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:00:12.39 ID:MiU23lpc0
409名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 20:00:20.56 ID:9QXrUJ4g0
まともな音楽スレ立ててよお
410名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 20:00:47.61 ID:xdsHEIAGO
>>366
ああ、こいつらも確かスピリチュアルビースト所属だよな。

デモ音源でサンドイッチサンドイッチ連呼してるから何かと思ったら座頭市って言ってたのかw
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 20:00:55.09 ID:n6YkkEQ60
>>407
ギリだわもうよかったわ〜w
412名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 20:01:51.02 ID:PPDybhDm0
なぜこういうスレでPanteraが出なくなったのか
お前等にはガッカリだ
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 20:02:04.44 ID:QIYGNbqr0
>>408
そいつらライブだとなかなか上手いぞw
ボーカルが地味に練習してるっぽいw
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 20:02:16.82 ID:wtJ9dtKx0
>>81
おもしろいけどデオチだなー
415名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 20:02:44.53 ID:9JFHEJij0
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 20:03:15.00 ID:MDSmqe1LO
>>292
かつてメタラーはプロレスオタと層がかぶってた
それなりのテクニックが必要だったりジャンルが細分化されてたりと
オタクを引き寄せる要素があると思う
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 20:03:48.80 ID:n6YkkEQ60
>>413
vo替わったんじゃなかったけ?
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:03:50.04 ID:MiU23lpc0
>>81
ムスメタルの劣化コピーかよ
www.youtube.com/watch?v=qLvA3Q80594
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:04:27.89 ID:MiU23lpc0
>>415
客の森下がりっぷりがやべー
420名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 20:04:58.93 ID:+9doy6RI0
B’zやホルモンはポップロック
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:05:02.30 ID:aWT62jQc0
>>416
聴き専メタラーはそうだよな
楽器やってるメタラーは例えばクルマとかバイクで公道レーサーやってるやつがメタラーになってツーバスとか速弾きにハマる
422名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 20:05:29.17 ID:H39dxjJm0
最近聴き始めていいなと思ったバンド

Five Finger Death Punch
Dawn of Demis

メタリカとかスレイヤーも好きだけどうん
423名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 20:05:59.50 ID:+/fpHG3e0
そういや陰陽座が新盤出すな 楽しみだ
424名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 20:10:10.24 ID:d9T82t0A0
>>151
ア、アンチャン・・?
425名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 20:10:15.44 ID:/i98GHf30
>>397
路線回帰していい感じだったね
トロルホーン先生の溢れ出る才能は素晴らしい
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 20:11:47.23 ID:31wP8PVb0
SCAPEGOAT - EVERGREEN
http://youtu.be/9Z3O7Pkb71Q

このバンドは結構いいはw
427名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 20:11:50.22 ID:zDtcFhtl0
dirの新譜ぶるるんで馬鹿みたいな評価だったからぽちったよ
Voは臭いクリーン以外うまいな
Wacken見て尚更クリーンの必要性を疑ったわ下手すぎ
428名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 20:12:38.80 ID:Y08Qq+Nk0
マキシムホルモンがメタルだなんて初めて知った
429名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 20:13:39.80 ID:a2E40gjW0
>>172
いいじゃん
メロデスやハードコア、ポップパンク好きだから気に入った
実はホルモンって今まで1回も聴いたこと無いから似ているかどうかもわからん
430名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 20:14:23.77 ID:n/bUIm5wO
DIR EN GREY
って何て読むの?
431名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 20:15:52.61 ID:xdsHEIAGO
青葉りんごはメタル


戦姫之理
http://www.youtube.com/watch?v=KykL_wGsu44

女神ノ宿命
http://www.youtube.com/watch?v=fEllHdQoyQ8
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 20:16:16.03 ID:n6YkkEQ60
ニンジャマジックのvo、今はこのバンドでドラム叩いてるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=VWTyjXYo_Z8
芸風違い過ぎw
433名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 20:16:56.94 ID:jG5oekZd0
森の番人
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 20:17:16.31 ID:MYfsDEM30
りんご汁出た
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:17:18.88 ID:MiU23lpc0
−「Jade's Place」は途中のヴォーカルやギターのメロディ展開が日本のバンド、
マキシマム ザ ホルモンを思わせたのですが、さすがに日本のマキシマム ザ ホルモンはご存じないですよね?

M:実は、もう既に何人からかマキシマム ザ ホルモンに似てるって言われたんだよね。
YouTubeのコメントでなんだけど。それでYouTubeで彼らのミュージック・ビデオを見たんだけど、
かっこいいし狂ってて素晴らしいと思ったよ(笑)。どのビデオも気に入った。今まで彼らの音楽を
聴いたことはなかったけど確かに凄いバンドだと思った。将来的になんか一緒にやれたらいいなと思ったよ。

はぁマジ糞インタビュアー死ねよ
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 20:18:06.73 ID:FAMyZ2rz0
エクスタシー一派聞いときゃ問題ねーだろ
437名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 20:18:08.52 ID:b8+G/nQfO
メタルバンドじゃないけど今でも周りのメタル趣向の人に受けがいいのがスキッドロウ

特に3rdアルバムのファイヤーサインとサブヒューマンレースは是非聞いて欲しいけど携帯からなんで無理だわ
438名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 20:18:13.12 ID:yafaCD3+0
>>427
http://www.youtube.com/watch?v=7XG3BfubVmY
本当に下手だなどうにかするべきだと思う
439名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 20:19:28.47 ID:ZpA8WITA0
http://www.youtube.com/watch?v=x1l3zmjXBao
DISMEMBER解散という悲劇
440名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 20:20:06.13 ID:Aj8XQZLr0
日本のメタルやゴシックなジャンルをぶっ壊したのはV系だと思う
ぶっ壊したというか、カリフォルニアロールみたいな存在
441名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 20:20:23.81 ID:Zlg6NPhv0
442名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 20:20:27.40 ID:FAMyZ2rz0
http://www.youtube.com/watch?v=YAUVYqEFrQ8#t=1m50s
やっぱこれくらい盛大にピロピロしてもらわんとなあ!
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:20:42.16 ID:aWT62jQc0
ドリームシアターのドラムオーディションがレベル高すぎてワロタ
元ANGRAのアキレスが若手に見えるくらい他のレベルが凄すぎた
444名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 20:21:20.66 ID:1xuO5HSX0
こないだボーンズのシーzん4コンパクトボックスがでたから買ったけど、あれでメタルに詳しくなったわ。
メタルって騒音なのな。
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:21:47.36 ID:aWT62jQc0
>>442
今のボーカルが嫌い。ギターは凄いかっこいいのに
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 20:22:38.45 ID:+HKiEB7I0
アイオンのAIONISMからAbsoluteまでが好きです
447名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 20:25:42.41 ID:8KxbmwI4O
ALESTORMがアツい
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 20:26:12.18 ID:3ouEqMrd0
ここまで酒場で格闘ドンジャラホイなしとかν速終わったな
449名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 20:26:36.40 ID:NTPiJdMd0
Rhapsody of Fire は一つのテーマで引っ張りすぎ
450名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/19(土) 20:26:50.14 ID:dkegxfuW0
>>440
V系のせいじゃないよ。ただのニューメタルの影響が流れてきただけで、
それに手を出した中にV系もいたってだけ
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:27:00.43 ID:MiU23lpc0
>>448

>>216


はいはい
452名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/19(土) 20:27:59.73 ID:z3E7StuO0
他のジャンルもだけど雑誌の書き手がギターの音だけで判断してる所あるよな
メタルチューンとかパンクチューンとか
453名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 20:28:08.59 ID:OWuzqgbt0
朝青龍はメタル
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 20:28:09.24 ID:KpknaZv80
興味ない人にチェロリカのPV見せたら受けるんじゃないか
455名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 20:28:56.93 ID:+gdalFszO
りんごりんはトラッカーが至高
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:30:00.71 ID:MiU23lpc0
V系(笑)好きにアニメ・アニソン好きが多い ってのはどうでもいいが
アニオタにV系(笑)好きが多いとか言う奴は死ね
457名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 20:30:30.80 ID:jn/hg8TUO
DIRってのググったら気持ち悪いビジュアル系で吐いたわ。
458名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 20:34:28.60 ID:n3yLgLsm0
お、メタルスレだ。
machine headの新作聞いたけど、相変わらず良いね。
もうちょっと曲短くても良いけどw
今回はメタルコア意識したのかな。
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 20:35:16.00 ID:VBac0jYs0
V系とパンクじゃんその二つ
460名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 20:35:31.06 ID:+gdalFszO
客席の姉ちゃんのおっぱいが凄い
http://www.youtube.com/watch?v=s71K6W7om9I
461名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 20:35:45.24 ID:xdsHEIAGO
Dirと同じくらい海外で知名度あるはずなのに、FACTの話題に上がらなさは異常。

ドキュメンタリー映画まで上映して回ったのに。
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 20:36:25.02 ID:JkAogIzW0
どこからともなく厨二臭がすると思ったらここでしたか^^;
463名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/19(土) 20:38:18.97 ID:R5cHJ2cxI
なんでこういう方向にいっちゃうの?
無意識的に暴力欲求みたいなのがあるの?
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 20:39:09.79 ID:/amzdNft0
「ディルアングレイがメタルなわけがない!ブヒヒ」

顔真っ赤にしてる黒縁メガネをかけたフケまみれの長髪メタラーが大挙してきていると聞いて
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 20:39:37.33 ID:JqzJK0Zg0
>>456

アホ丸出しww同じ意味だろwww

ホント大阪はアホだww
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 20:40:07.17 ID:/amzdNft0
>>460
つか化粧しねーとこいつらの存在価値ねーじゃんw
467名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 20:40:42.05 ID:RaYJpswW0
>>388
このPVは笑ったwこのバンドは異国情緒がたまらんね。
撮影根性あり過ぎ!
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:41:03.70 ID:MiU23lpc0
469名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 20:42:57.75 ID:uA7mZMxO0
>>458
メロデスじゃないですかね
470名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 20:43:14.83 ID:b//Cz1Bv0
合コンでいい感じに仲良くなってた女が声色も変えずに爪爪爪歌いやがったから三分くらいホルモンなめんじゃねぇって説教したら泣かれた
471名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/19(土) 20:44:49.42 ID:fjRFzfoJ0
でぃwwwwwwwあwwwwwあんぐれーwwwwxwwwwwwwwwwwwwww
こんなんでいいか
472名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 20:45:02.99 ID:sjyVo4Gg0
>>460
観客の人数少ないな
まあメインステージに上がるだけでも凄いが
473名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/19(土) 20:45:25.90 ID:R5cHJ2cxI
>>470
キモイほるもんファンさんちーっす
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:45:26.95 ID:YUXMrwCQ0
メタル初心者ははよこれ見て厨二病を加速させろ
Skid Row - Youth Gone Wild
http://www.youtube.com/watch?v=VJrbHapH5pM
475名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 20:46:17.87 ID:uA7mZMxO0
>>324
え?lamb og godとA7Xとで最近の御三家だと思ってた

>>337
初耳だ探して聞いてみる
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:46:18.94 ID:MiU23lpc0
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 20:47:22.31 ID:WuAZZTTw0
インダストリアルメタルでかっこいいの教えてください
478名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 20:48:38.40 ID:n3yLgLsm0
>>469
1曲目はトリル使っててメロデスってかブラックぽい雰囲気もあったかな。

5曲目とかモロaugust burns redみたいでさ。
このバンドがブラスト使うのはこの曲が初めてかな?
479名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 20:49:26.99 ID:n3yLgLsm0
失礼、4曲目だった。
This Is The Endって曲
480名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 20:50:05.39 ID:8KxbmwI4O
>>475
ファイブフィンガーデスパンチな
5FDPでググると出てくる
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 20:51:16.13 ID:lX8PYGCr0
キーワード:Testament
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0

時代かー
482名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 20:51:58.65 ID:3ouEqMrd0
>>481
なんでボーカルの人あんなデブになったの
483名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 20:52:06.89 ID:2LlQWZ3j0
最近は間違い無く、blood bath一択次点で速いの大好きかなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlayVBQw.jpg
484名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 20:52:17.59 ID:C2zvuFwd0
>>474
また懐かしいものをw
485名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 20:52:56.05 ID:sjyVo4Gg0
>>481
来年新譜出すのに全然話題に出ないな
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 20:54:43.14 ID:TvedTB8t0
>>172
つーかこの曲はDestrageが良いんじゃなくて
マティアスが良いんだろ?
487名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 20:55:16.54 ID:n3yLgLsm0
>>483
速いの大好きってまだやってんの?
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 20:57:01.39 ID:tZwFzcCo0
>>485
来年スラドミあれば絶対来るだろうな
スラドミでチャックに手を引っ張られステージに上がり
アレックス先生とハグしたのはいい思い出だわ
489名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 20:57:09.05 ID:ERrgexWa0
>>486
それは一理あるが、これ収録されてる2ndの出来はかなりなもんだぞ
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 20:57:45.46 ID:zAquXpAKO
DIRENGREYはパリでやった冷血なりせばってのがベストテイクだな
WACKENは文化祭の高校生みたいになってたが
491名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/19(土) 20:58:02.12 ID:i8oOaKGw0
イーグルフライフリーだけでメタルの7割はカバー出来ると思う
492名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/19(土) 20:58:08.04 ID:klMn/Unc0
ホルモンってハードコア系じゃないの?まともに聞いたこと無いけど
493名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 21:00:27.39 ID:+gdalFszO
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 21:00:49.79 ID:tZwFzcCo0
>>492
ジャンルで言ったらミクスチャーでいいんじゃね?
495名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:01:15.52 ID:/i98GHf30
496名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 21:01:38.58 ID:2LlQWZ3j0
>>487
よくわからん。
ExodusとかKreaterとかHateSphereとかDevouamentとかすきな俺にオススメくれ
497名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 21:02:22.90 ID:nvLGZtU/0
そろそろヌーメタルさん達がダサいと言われる時代になりそうか
http://www.youtube.com/watch?v=nqiVvOXotyw
498名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/19(土) 21:02:36.14 ID:tWGyuP420
メタルは声で好き嫌いが分かれてしまうな。
499名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/19(土) 21:03:35.83 ID:75O5SiXt0 BE:2444789257-2BP(810)

バーンのディルアングレイ全作レビュー、
「1枚目は本誌読者の入門にはオススメできない」とかすげー引き裂かれた態度で笑ったわ
もっと素直にビジュアル系だからクソって書けばいいのに

ま、未だにMuseもToolもまともに扱うことのできない、
評価軸を持てない偏狭なジャンル厨雑誌なんだからしょうがないけどなw
500名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:04:16.02 ID:n3yLgLsm0
>>496
一発もんのプロジェクトかと思ってた。
overkillは相変わらず元気だぞ。
501名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:04:57.15 ID:7ZaPT/Qs0
>>497
ヌーメタルはディスターブド以外みんな人気落ちたな
ディスターブドはあと一枚で全米1位記録塗り替えるぐらい人気あるけど
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 21:05:25.81 ID:TvedTB8t0
>>489
そうなのか、1stしか聞いてないけど大したこと無かった印象だったわ
2nd買ってみるか
503名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 21:05:57.74 ID:ERrgexWa0
ここで話すべきかわからんがCynicの新譜よかった
504名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 21:06:17.77 ID:jjLDkk+F0
>>172
まどマギの影響下にあるな
505名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:06:28.43 ID:n3yLgLsm0
>>497
こいつらとかロブゾンビとかpowerman5000とか、
ノリノリ過ぎて未だに車の運転中よく聞くわ。
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 21:06:48.92 ID:ZfRg/xLZ0
ストーナー聴こうぜ
507名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 21:07:31.21 ID:2LlQWZ3j0
>>500
そうっぽいよな、2ndって調べても出ないし、ジャケ開いて乾いた笑いが出たのは俺だけじゃないはず

overkillとか最近きいてなかったな
508名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:07:33.55 ID:n3yLgLsm0
>>503
focusよりプログレっぽくなったとの噂だけど、買いですか?
509名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:07:33.88 ID:yDtRfqt00
おれもメタル好きだわコールドプレイとか最高だわ
510名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 21:08:06.46 ID:Eqg+TFqI0
デヴィンタウンゼントの、
ストラッピングヤングラッド、好きな人いる?
最近はまり中。
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 21:08:37.04 ID:tZwFzcCo0
>>499
自分はラウパー06でディルを初めて見たが
血を吐くパフォーマンスで会場中大爆笑の印象が強いから
V系ってよりお笑い系バンドと認識してるよ
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 21:08:56.92 ID:ZfRg/xLZ0
ニューメタルはここ一番でテンション上げたいときに数曲聴くのが正しい使い方
アルバム通してきくのはしんどい
513名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 21:08:59.15 ID:sjyVo4Gg0
>>503
あれミニアルバムなんだぜ
フルアルバムは来年
514名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:10:15.00 ID:/i98GHf30
お前ら今年出た台湾CthoniCのTakasago Army聴いた?
http://www.youtube.com/watch?v=e_UkowmQs30
515名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/19(土) 21:10:18.40 ID:75O5SiXt0 BE:2933746676-2BP(810)

メタル者のお前らに聞いていいかわかんないけど、prongとかhelmetみたいなバンド教えろいや教えてください
516名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 21:10:50.28 ID:ERrgexWa0
>>508
そうですね
focusの後のTraced in airを更に自由にした感じでした
個人的にお薦めです
517名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 21:11:13.23 ID:b8+G/nQfO
>>474
今じゃなかなか聞けないなw
メタルスレに張るなら3rdアルバムの曲の方がいいかな
518名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:11:22.01 ID:n3yLgLsm0
>>510
SYLは全作聞いた。
cityは言うまでもなく超絶名盤だけど、最近のソロプロジェクトもめちゃくちゃ良いぞ。
特にaddicted。
http://www.youtube.com/watch?v=EBP8-ootc40

米尼でボックスセット買うか迷い中。
519名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:11:37.45 ID:7ZaPT/Qs0
520名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 21:12:09.54 ID:iMjjJNtE0
Dirはメタルというよりメタル風味って感じじゃね
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 21:12:22.92 ID:zAquXpAKO
SLIP KNOTみたいにターンテーブルいるバンド教えてくれ
キノコ頭は知ってる
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 21:12:58.42 ID:tZwFzcCo0
>>505
ロブ・ゾンビのライヴは楽しい
ラウパーと新木場スタジオ・コーストの単独行ったが楽しかった
でもパンテラの前座で来た時観たホワイト・ゾンビのパフォーマンスに及ばない
523名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 21:13:42.00 ID:nvLGZtU/0
524名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 21:13:55.43 ID:ERrgexWa0
あとみんなに聞きたいが、BTBAMてどう思う?
この前VIPのプログレスレであれはメタラーの過大評価と言われた
525名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 21:14:15.39 ID:+gdalFszO
>>514
次で化ける気がする
ドリスたんは天使
526名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:14:44.68 ID:n3yLgLsm0
>>523
ゲッダーン!のとこが最高よね。
ストーナー的には1stが神作だけど。
527名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 21:14:49.00 ID:2E17sUJp0
メタル嫌いだけどラムシュタインはすげー格好いいと思うわ
528名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 21:14:49.72 ID:wXdd7b5k0
カイジのOPとか今やってるHUNTERXHUNTERのEDはなんていうジャンルなの?
529名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 21:16:39.30 ID:+gdalFszO
>>524
プログレとして聴くものじゃないだろ
メタルとしてなら00年代最強だと思ってる
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 21:17:09.77 ID:Zlg6NPhv0
>>486
安価辿ってみたけどエクルンドの方のマティアスじゃないか
今年の後半にソロアルバム出すって話はどうなってんだよ
キャパリソンが倒産したらしいんだけどどうなっちゃうんだろ
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 21:17:24.47 ID:EHlk5e2r0
http://www.youtube.com/watch?v=0_T-r-_5nvM&feature=fvst
これどう?平均年齢19,5才の北欧メタル
532名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 21:17:36.29 ID:ZfRg/xLZ0
モトリーってちゃらちゃらしたイメージだったけど改めて聴くとリフとかすごい
キックスタートマイハートにキックスタートマイハートされっぱなし
533名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:17:46.94 ID:n3yLgLsm0
>>516
よし、買っちゃうぞ
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 21:19:13.66 ID:n6YkkEQ60
>>515
Prong寄りならFear Factory、Clawfinger、Misery Loves Co
Helmet寄りならRollins Band、Quicksand、Will Haven、後期Snapcase
535名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/19(土) 21:19:26.98 ID:uhk92Zyg0
セインッセイヤッ!
http://www.youtube.com/watch?v=CgG53HpmjtM

フルチンッ!フルチンッ!フルチーンッ!
http://www.youtube.com/watch?v=0JQT5VKboKE

宇宙戦艦ヤマト
http://www.youtube.com/watch?v=dFdsKPZBFfM

ヴェセーラとインペリテリは仕事を選ぶべき
536名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:20:38.58 ID:7ZaPT/Qs0
>>535
こんな仕事請けるということはお金がないんだろうな
537名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 21:21:28.35 ID:TvedTB8t0
>>530
倒産マジかよ今知ったわw
ならIBANEZ使って欲しいな
538名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:21:41.39 ID:n3yLgLsm0
>>531
悪くはないが平均点。
あと取ってつけたようなデス声は不要。
でも将来は楽しみだね。
539名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/19(土) 21:23:22.64 ID:tPSWPLFu0
Dir en greyは音楽的にはゴシックメタルというかマリスミゼル的なビジュアル系のような気がする
540名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/19(土) 21:24:31.33 ID:75O5SiXt0 BE:2444789257-2BP(810)

>>519>>534
お前ら流石だの
サンキュー
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 21:24:39.98 ID:MiU23lpc0
>>529
エレクトロな感じ ピコピコ
あと叫び、スクリーモから
ピコリーモなんて呼ばれてる
http://www.youtube.com/watch?v=ylrnhRt5u2E


ピコリーモとは、エレクトロニカとスクリーモを足して2で割ったような音楽を指す言葉である。
あくまで俗称であり正式なジャンルでは無い。別称エレクトリーモ。

概要
ピコリーモは主にパンクやポストハードコア、メタルコアといったジャンルとエレクトロニカを足したものが占めるが、稀にメロディックデスメタルとの融合も見られる。
近年流行の傾向にあり多くの若手バンドがライズやビクトリーから出てきては消えを繰り返していて、現在一番ロックシーンで盛り上がっているジャンルと言える。
特徴としては以下のようなものが多くみられる。
542名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:25:39.02 ID:7ZaPT/Qs0
>>538
Imperanonは2007年にアルバム1枚出して解散してるよ
メンバーの何人かがNortherとWintersunのメンバーだよ
543名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 21:27:10.38 ID:PPDybhDm0
544名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 21:27:51.20 ID:ERrgexWa0
>>529
そうか
たしかにprotest the heroがプログレとか一部で言われる時代だし、メディアが線引きを曖昧にしてる気もする
有難う参考になった
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 21:28:02.06 ID:nyaYf+LT0
フォークメタルのオススメください
546名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:28:02.09 ID:n3yLgLsm0
>>542
解散したんかいw
クリーンボーカルの方は凄い良いと思うよ。
547名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 21:30:48.47 ID:f207vCbq0
>>530
キャパリソンはイギリスの会社に拾われて復活したよ
548名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:30:54.78 ID:n3yLgLsm0
>>543
winoは細々とソロやるよりもst.vitusかobsessedをやるべきだと思う。
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 21:31:21.19 ID:Zlg6NPhv0
>>537
キャパリソンのエンドースを受ける前は安っすいオンボロのRG使ってたっていうからあり得るかも
でもESPも北欧、ヨーロッパのメタルに強いからなんて予感もする
何だかんだ言ってもキャパリソンのビルダー兼通訳に信頼を寄せてるから彼の動向次第かもしれないね
550名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 21:31:40.41 ID:C9agraG10
Angle of Deathの衝撃と言ったら・・・
551名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/19(土) 21:31:42.65 ID:EdszET+Y0
ネオクラとメロスピが好きです
そんな僕はアニオタです(*^_^*)v
552名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 21:31:48.06 ID:oufWTtJqO
>>54
元々ベース好きだったんだが
dio期サバスのDie youngに出会ってから
ますます好きになった
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 21:31:56.90 ID:EHlk5e2r0
>>546
残念ながらクリーンボーカルの女子はこの曲だけゲストで参加しただけで正式なメンバーではない
554名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:32:35.15 ID:/i98GHf30
>>545
好きなバンド書いたら似たの貼るよ

とりあえず新人だとTengwarがいい
http://www.youtube.com/watch?v=6Ki5dMeWD7w
555名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:32:57.34 ID:n3yLgLsm0
>>552
ギーザー先生最高よね。
mob rulesなんてギーザー無双
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 21:33:09.55 ID:dj9MjJn70
>>359
いいとおもうよ。
とくにShoot to Killなんて、GISMの中で一番メタルっぽく聞こえる。

アーチエネミーのマイケルアモットが、
なんだかのPVでGISMのパッチをつけているように見えるんだけど、俺だけ?
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 21:33:15.90 ID:wQ4ipp4R0
案の定V信越さんが降臨してた
558名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 21:33:21.23 ID:Zlg6NPhv0
>>547
そうだったんだ、それは良かった
559名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:34:32.43 ID:LH0Sr2iW0
ディルってメタルなん?
560名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 21:35:00.66 ID:PPDybhDm0
>>548
一応ワイノのSaint Vitusとして新作出す気はあるらしい
561名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 21:35:15.17 ID:jjZUgGyX0
>>549
Caparison復活したから大丈夫じゃね?
562名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 21:35:36.31 ID:cV37IfnF0
究極に激しいメタルって何よ
563名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 21:36:06.45 ID:f207vCbq0
マティアスがCaparison以外に使いそうなのはFlaxwood、Vigier、MAYONESあたりだろうか
564名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 21:38:08.53 ID:ZpUhfKJP0
そんなことより日に日にジェイムズ・ヘットフィールドが人殺しみたいな風貌になってるのを誰か止めろよ
565名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 21:38:17.63 ID:RaYJpswW0
メタル好きには良スレだわ!
566名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 21:39:42.32 ID:8t5VisV0O
ある程度の速さでギターがザクザクしてる感じのが好きなんだけど
たいていボーカルががなり声か金切り声でがっかりする
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 21:40:50.16 ID:nyaYf+LT0
>>564
元々きたねぇゴリラだったろ
568名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 21:42:10.52 ID:yjcisgvX0
初期のサバスってカコイイな
オジーは既にドラム缶体型だけど
威圧感半端ない
569名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:42:42.42 ID:LH0Sr2iW0
メタルの激しさって、結局リズムに限界がある。
どんなに頑張っても、人力のドラムやベースより打ち込みの方が速いし。
テクニック至上主義のこういったジャンルでは邪道なのかもしれないけど、人力は単調だし、遅い。

ギター激しくてドリルんベースなバンド教えて。
65Daysみたいなん。
570名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:43:00.25 ID:n3yLgLsm0
>>560
もはやワイノのバンドだなw

>>562
うーん、、、初期のanaal nathrackhとか?
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 21:44:53.59 ID:OOKm3aPrP
キャパリソン倒産ってマジかよ。確かによくやってけるなってな感じだったけど
572名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 21:46:33.86 ID:fFBN7+FR0
>>46
海外のメタラーが全部偽メタルに認定してるんだけどwwwwwww

クレイドルオブフィルスの公式SNSにディルとホルモンファンがいる。海外では評価が高いみたいだな。
573名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 21:46:41.71 ID:4EX+LP9R0
メタルはプレイヤーが長ったらしい自己満演奏するからいや
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 21:48:00.32 ID:iQ66aVD40
俺の好きなバンドだけどどう?
http://www.youtube.com/watch?v=kpSmVNyH6WM
575名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 21:48:31.20 ID:fFBN7+FR0
>>562
cradle of filth - cruelty brought thee orchids
http://www.youtube.com/watch?v=hW8HpvsbOi4

Emperor - Ye Entrancemperium
http://www.youtube.com/watch?v=S6kZ99YSV1k

これを軽く超える音楽があったら教えてくれ。
576名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 21:48:44.02 ID:wRHv2XzQO
>>566
お前はガンマレイか日本のビジュアル系がおすすめだわ
577名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:49:52.21 ID:n3yLgLsm0
>>566
outrageとかいいんじゃね
578名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 21:50:20.70 ID:PPDybhDm0
>>574
俺も大好きだよ
579名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/19(土) 21:51:39.22 ID:izJ1T24K0
OTEPかわいい
580名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 21:52:00.26 ID:3N2ZTroz0
581名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:52:58.43 ID:7ZaPT/Qs0
>>575
ブラックメタルだったらImmortalがいるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=gUaFD4JFU8c
582名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:53:13.94 ID:n3yLgLsm0
そういや最近のopethってどうなの?
ghost〜から聞いてないんだけど。
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 21:53:16.82 ID:MiU23lpc0
>>566
青春系ポップメタルのガルネリウスきけよ

http://www.youtube.com/watch?v=SIeNMIsQICg
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 21:53:25.36 ID:KoZY7Vkr0
585名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 21:53:46.13 ID:f207vCbq0
>>562
BENEATH THE MASSACRE-SURFACE
http://www.youtube.com/watch?v=mwnFyfooIpA
Braindrill - Sadistic Abductive
http://www.youtube.com/watch?v=cD9K8au_oSg&feature=related
こういうの?
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 21:57:00.54 ID:q1YTt+6t0
最近Crrosion Of ConsormityとUlverばっか聞いてる
自分でもよく分からない
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 21:58:14.94 ID:QIYGNbqr0
>>582
新アルバム出たばっかりだけど急激な路線変更で賛否激割れしてる
終わったって意見が若干多い
588名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:58:36.18 ID:n3yLgLsm0
>>586
COCってwisebloodぐらいしか聞いてないんだけど、お勧めある・
589名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 21:58:45.17 ID:f207vCbq0
>>582
最近出た新譜は賛否両論
だいぶ方向性変わってグロウルなくなった。
どっちかっつーとプログレロック
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 21:58:47.67 ID:OOKm3aPrP
フリークキッチンの大ブレイクまだかよ
http://www.youtube.com/watch?v=fRGtY_gvvYE
591名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 21:59:13.71 ID:7ZaPT/Qs0
今年のユーロヴィジョンノルウェー代表keep of kalessinなんだな
どんだけブラックメタル推すんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=BPVhNdBR2FE
592名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 21:59:26.83 ID:n3yLgLsm0
>>587
そーなんや。
blackwaters park路線には戻ってくれないものか。
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 22:00:17.11 ID:q1YTt+6t0
>>588
普通にBlindかな
594名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/19(土) 22:01:53.21 ID:izJ1T24K0
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 22:01:55.95 ID:q1YTt+6t0
OpethはStill Lifeまでだと思うわ
あくまでプログレッシブデスとして
596名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/19(土) 22:02:23.22 ID:i71gOfc10
>>56
ディルは良いな海外で成功してるし
マキシムはうんこ
何で人気あんのかわからん
597名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 22:02:23.79 ID:fFBN7+FR0
>>581
Immortalならこっちだな。
http://www.youtube.com/watch?v=-VBdAY8eA9w
598名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 22:02:52.58 ID:xdsHEIAGO
>>569
いや逆だろ。
ドラムマシーンや打ち込みの方が単調で生演奏独特のグルーヴ感は出せない。


「ただ譜面通り弾く」だけで人を惹き付けることができるなら誰でもトップアーティストになれるわ。
それこそ初音ミクとかいうただの合成音が日本を代表するアーティストになれるだろうなw
599名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 22:03:29.26 ID:O4vvk0uNO
ジャパメタの至宝VOLCANOが上がらないとか
http://www.youtube.com/watch?v=Y4dXe8Romec
600名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 22:03:37.58 ID:RaYJpswW0
>>590
カッコいいなあ
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 22:03:50.93 ID:MiU23lpc0
>>569
http://www.youtube.com/watch?v=TYtUYw3t0wA

人間のドラム単純すぎだな
マジで
602名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:03:53.99 ID:7ZaPT/Qs0
>>597
元祖森メタルだな
それよりメンバーの動きがコミカルすぎる
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:04:00.66 ID:OOKm3aPrP
>>172
〜0:37あたりからの変拍子聴くだけでマティアスだってわかるのが凄いなw
604名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 22:04:43.18 ID:n3yLgLsm0
>>593
サンクス、とりあえずyoutubeで聞いてみるよ。

>>589
>>595
脱デスとか萎えるよね。
某メロデスバンドとか、色々。
605名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 22:05:28.46 ID:ynovSWvG0
>>460
全然盛り上がってなくてワロタ
606名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/19(土) 22:05:44.36 ID:4XsgEOPO0
メシュガーって何メタルなん?
これに似た奴って他にない?
607名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 22:05:57.50 ID:Zlg6NPhv0
>>590
MOOVEの来日ライブに行けなかったのが未だに悔しい
曲はキャッチーで年齢性別問わないのに日本での宣伝媒体がほぼヤンギだけなのが悪いのかもしれない
608名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2011/11/19(土) 22:07:55.06 ID:q1YTt+6t0
>>606
テクニカルポストスラッシュメタル
似た奴は今は無き無数のフォロワー
>>606
djentっていうメシュガーパクったようなジャンルが最近流行ってる
Freak kitchenのギタボ = DESTRAGEのBa + PV作った人 = マティアスIAエクルンド
でおk?
611名無しさん@涙目です。(栃木県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2011/11/19(土) 22:08:14.96 ID:fFBN7+FR0
>>602
Immortalって大体が面白PVと化しているw
http://www.youtube.com/watch?v=LlhBtrih96s

見てたら寒くなった・・
ゴシックメタルのオススメおしえれ
613名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2011/11/19(土) 22:09:03.75 ID:jb+ANg/40
こんな嫁は欲しくない
http://www.youtube.com/watch?v=gWE9YmB8reQ
615名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2011/11/19(土) 22:09:34.09 ID:ynovSWvG0
>>523
パワートリップTシャツを未だ着てる俺としては
ちょっと嬉しいチョイス
616名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2011/11/19(土) 22:09:46.47 ID:7ZaPT/Qs0
>>609
Peripheryだけが人気でまだ流行ってもないだろ
他のdjent系は今年メジャーデビューした奴らばかりだし
>>612
王道で悪いけどparadise lost
http://www.youtube.com/watch?v=Bsdncbj7_DI
618名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2011/11/19(土) 22:10:08.97 ID:q1YTt+6t0
>>612
後期Sentenced
くらいしか知らないので便乗で似たバンド教えて欲しいな
619名無しさん@涙目です。(静岡県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2011/11/19(土) 22:10:47.04 ID:vWlfxvNO0
最高にハイになるシンフォニック・メロデス。こいつらメチャクチャ良いのに知名度低すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=3a_XcxrejwY&feature=related
620名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 22:11:50.46 ID:fFBN7+FR0
621名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:12:03.76 ID:7ZaPT/Qs0
>>612
SentencedのThe Cold White Lightは歴史的名盤だから買えよ
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:12:42.36 ID:OOKm3aPrP
>>607
ジャンル的にどっかに当てはまってないと日本じゃプロモーションキツイよな。
そういうので埋もれてるバンドって一杯ある。
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:12:50.30 ID:T36WFhmw0
>>511
去年のラウパ結構良かった
>>539
今のDIR全然違うよ?
624名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/19(土) 22:13:14.68 ID:4XsgEOPO0
>>608
もう名前聞いただけじゃ想像できないメタルになってるなw

>>609
djentでググったらいろいろ出てきたから聴いてみる
サンクス
625名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 22:13:19.31 ID:3rHMHHAQ0
メタルはファッション、パンクは精神、ロックは人生って死んだ親父が言ってた。
626名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:13:22.71 ID:LH0Sr2iW0
>>601
テクニックとしてはすばらしいけれど、想定の範囲内だからね、こういうの。
ドリルんベースにおける、右の頬殴られたと思ったら左の頬も殴られた感が間断なく続いていく格闘ゲームのコンボ的にバシッと決まる気持ちよさがない。
627名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:15:09.23 ID:7ZaPT/Qs0
>>619
SepticFleshは日本で知名度がないだけで海外じゃ有名だぜ
今年新譜を出したが多くのレビューサイトや雑誌で今年のベストメタルアルバム候補に選ばれてる
628名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 22:15:29.14 ID:vWlfxvNO0
>>623
ラウパでのディルはいつも休憩タイムになってるじゃんww
629名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 22:17:40.44 ID:n3yLgLsm0
the crownはこの前の再結成作がクソだったけど、
好きなバンドゆえ次作には期待してるぞ

>>619
すげー良いな
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 22:19:21.12 ID:vWlfxvNO0
>>627
そう、それが不思議なんだよ
日本人にもウケそうなメロ作りだし、オケの使い方とかメタルらしからぬカッコよさがあるのに……
ダサいけど良い、じゃなくて本当にカッコいいよな
631名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 22:22:12.43 ID:8d2V8Beei
>>622
Dizzy Mizz Lizzy
Fall of Troy
辺りももっと売れて良かったと思うんだ
この辺の3ピースバンド大好き
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 22:23:45.26 ID:QIYGNbqr0
>>628
去年はそんなんじゃなかったろ

調子悪いときの映像ばっか列挙してネガキャンしてる奴多過ぎ
本来の見てないでしょ
ボーカルだけならこの1年ですさまじい進化してるぞ
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:23:54.37 ID:ZewTXyc50
DIRとかいう雑魚はいらないからデスコアでいいの教えて(´・ω・`)
634名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:24:25.82 ID:7ZaPT/Qs0
>>630
単に宣伝が足りないだけだと思う
国内の雑誌で取り上げたら日本でも有名になるだろう
635名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 22:25:19.52 ID:bAyBpaWf0
>>633
Born Of Osiris
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:27:01.27 ID:OOKm3aPrP
マストドンは何で新作であんなクソになっちゃったんだ?
あんなもんそこらへんのメタルバンドがやってりゃいいことだろ。
全然らしさが無かった
637名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:27:14.79 ID:7ZaPT/Qs0
>>632
今年のヴァッケンのことならガラガラだったぞ
そのあとのメイヘムも閑古鳥が鳴くぐらい観客が少なかったけどな
638名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 22:27:35.70 ID:ERrgexWa0
>>633
the faceless, beneath the massacreとかどう?
デスコア?な感じかもしれんが
639名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 22:27:46.80 ID:vWlfxvNO0
>>632
いや、そもそも大して興味ないからさ
そこまで言うなら何か貼ってくれ
640名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 22:27:54.55 ID:+aVmEe0P0
>>327
嘘だろー?ちょうど20年前くらいじゃないのアルバム出したの。
たまにアルバムの絵面を見てたから人気あったんだなウロボロスフォームのイントロ大好きです。
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:28:21.22 ID:vlZdNMV80 BE:108845748-2BP(1368)
メタル?よくわからん・・・

Condition Green - Heart Taker (on BC Street)
http://www.youtube.com/watch?v=dW8J_EX5uNs

ギターのシンキはこのバンド解散後
ヘビーメタル・アーミーっていうバンドに参加してた。
642名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 22:28:39.31 ID:ynovSWvG0
DirなんかよりやっぱDRIだろ
http://www.youtube.com/watch?v=S9KK0K3A1hs
643名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 22:30:10.87 ID:n3yLgLsm0
>>636
相変わらずスルメ系だと思うよ。
曲数多くてちょっとダレる感はあるけど。
まぁ、blood and thunderみたいなキラーチューンがないのも確か。
644名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 22:32:12.53 ID:gGO73ogE0
>>617,618,620,621
ありがとう、paradiselostはいつ聞いても安定してて好きだ。

AHNENERBEみたいなのってゴシックメタルになるのかね。
最近この手の好きなんだよね。
645名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 22:32:25.55 ID:8d2V8Beei
>>562
個人的にはStrapping Young Ladの2ndを推したい
http://www.youtube.com/watch?v=OCUXqwBJKQc
646名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 22:35:18.36 ID:QIYGNbqr0
http://www.youtube.com/watch?v=Z9k4cFalAps&feature=youtube_gdata_player

DIRの京とアポカリプティカのコラボ
今はこれより進化してる
647名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 22:35:19.09 ID:vWlfxvNO0
>>641
知らんからググッたら沖縄のバンドなんだな
ストーナー手前のブルースロックでけっこうカッコイイわ
648名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:35:42.26 ID:7ZaPT/Qs0
ゴシックメタルならThe Gatheringが一番好きだわ
http://www.youtube.com/watch?v=t5PySbFS6Tg
649名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 22:36:19.81 ID:hVwH2Iuc0
http://www.youtube.com/watch?v=4QbAXXXOJF8

日本人メタル史上最高傑作
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/11/19(土) 22:37:12.55 ID:2bjUOJ7Y0
651名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 22:37:39.15 ID:xdsHEIAGO
DESTRAGEとポニョ出てんのに何でBLOOD STAIN CHILDが出てないんだよ。

BLOOD STAIN CHILD - CLONE LIFE
http://www.youtube.com/watch?v=1Bmo7LyZCss


こういうkeyで盛り上げる感じのメロデスでおすすめない?
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 22:37:42.13 ID:MiU23lpc0
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 22:38:05.64 ID:cFdClbjB0
ディルはボーカルがメンヘラだし、ファンもメンヘラ。気持ち悪い。


654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 22:38:11.61 ID:MiU23lpc0
>>651
キモオタニコ厨はお断り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15473531
655名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 22:39:48.90 ID:n3yLgLsm0
>>647
ZEPっぽい感じもあるね
656名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 22:41:35.51 ID:I6EYT4OK0
本日のメタルスレか!
良スレなだけにスレタイが悔やまれるな。
両バンドの宣伝を一生懸命してるファンが逆に空しさを誘う…。
657名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 22:42:09.73 ID:ERrgexWa0
animals as leaders最近気になってる
658名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 22:42:15.10 ID:vWlfxvNO0
>>646
なんでコラボなんだよ。単品じゃなきゃバンドとしてどうかなんてわかんないだろ
あともうちょい音質良いの無いの?曲知ってなきゃ細部がわからん……
659名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 22:44:21.95 ID:uPCKV1Qy0
車運転しながら聞くとヤバイらしいよ。お前ら注意しろ
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 22:44:24.20 ID:q1YTt+6t0
661名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:45:17.48 ID:7ZaPT/Qs0
>>649
DeathstarsとPainを足したような曲だな
日本人が作曲したの?
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 22:46:30.37 ID:oMhpjPOV0
犬神サーカス団くらいしか聴かない
あとなんたらフィルム
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 22:46:59.14 ID:MiU23lpc0
664名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 22:48:23.86 ID:n3yLgLsm0
misery indexみたいな爽快系デスグラインド教えて
665名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 22:49:19.05 ID:wAZByXX80
disgorgeとか?
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 22:49:26.80 ID:QIYGNbqr0
>>658

今の実力でのちゃんとした映像無いのよ
ライブ撮影しか無い

http://www.youtube.com/watch?v=EjHBdHMiZNc&feature=youtube_gdata_player
こないだのヴァッケンで普段の調子出てきたの最後のこれくらいだけど
ボーカルがキレてヤケクソだから痛々しい
667名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 22:49:48.75 ID:n3yLgLsm0
>>665
ゴアはNO
668名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 22:51:18.18 ID:hVwH2Iuc0
>>652
時間的に、聞いてもないのに、しかも自分の言葉さえ使ってないのに
論破もクソもないな
669名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 22:51:28.62 ID:pLcAonOhO
年に10回くらいスレイヤー聞いてお腹いっぱいになる
670名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 22:51:38.78 ID:RaYJpswW0
>>651
Clone Lifeは名曲!シンセが秀逸
671名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 22:52:31.78 ID:wAZByXX80
>>667
ですよね
正直俺も良くわかんない
672名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:52:59.35 ID:7ZaPT/Qs0
>>666
悪くないと思うけど盛り上がりが後のIced Earthと比べるとすげえ差があるな
http://www.youtube.com/watch?v=09tJKP77Fjs
673名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 22:54:09.89 ID:MiU23lpc0



668
  名無しさん@涙目です。(アラバマ州) sage 2011/11/19(土) 22:51:18.18 hVwH2Iuc0 (2/2) [PC]
>>652
時間的に、聞いてもないのに、しかも自分の言葉さえ使ってないのに
論破もクソもないな


アスペ速報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321691868/
674名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 22:54:41.59 ID:RaYJpswW0
>>657
1stアルバム良かったなあ。ギターのTosin Abasiが超絶技巧だよね。
2ndアルバム出るから期待してる。
675名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 22:55:18.32 ID:PZia5DE8i
今年のヴァッケンでディル観たけどマジ時間の無駄だった。こんなんに一番大きいステージ使わせんな。
676名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:55:25.50 ID:7ZaPT/Qs0
>>674
もう出たぜ
前作より短い曲が多いから聴きやすい
677名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 22:55:45.78 ID:fFBN7+FR0
>>637
Youtubeじゃメイヘムのが圧倒的に評判が悪いな。
ヘルハマーが好きだから高評価を押そうとしたけど、Freezing moonが何だか変わっていて高評価が押せなかった。
メイヘムに何があったんだろ。
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 22:56:09.03 ID:tZwFzcCo0
何でアニヲタが沸いてるんだよ
きめぇ
679名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 22:57:33.03 ID:n3yLgLsm0
>>671
あまりドロドロしてないデス/グラインドが好きなんだよね。
agoraphobic nosebleedの最新作とか。Voかわいいし。
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/35758647.jpg
680名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 22:57:37.19 ID:7ZaPT/Qs0
>>677
バンドの顔だったマニアックが抜けたことが一番の要因だろうな
今のヴォーカルは地味な印象
681名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 22:57:48.41 ID:RaYJpswW0
>>676
本当だw情報ありがとう
682名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 22:59:02.88 ID:QIYGNbqr0
だからヴァッケンは大失敗で本来の演奏じゃないと・・・
683名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 22:59:23.24 ID:vWlfxvNO0
>>666
ごめん、やっぱダメだwwボーカルがどうとかの前に全体的に退屈だわ
上手い下手じゃなくて詰まらん
あと、こいつらは野外とかホールみたいなでかいステージ向かないと思う
狭苦しいハコでやったほうが絶対に盛り上がる
684名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 22:59:24.71 ID:PmP8EsEj0
ディルって今でもラウパは出演料払って出てるの?
685名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 23:00:26.40 ID:xu5lhPOk0
>>136
ワロタ
686名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 23:01:01.80 ID:kJBFOfwq0
http://www.youtube.com/watch?v=6Eholuomjis
Impellitteri - Slow Kill

最近の若手でやっさんみたいにシャウトするバンドはないの?
687名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 23:01:39.16 ID:n3yLgLsm0
>>680
アッティラさんはSUNN O)))とかでも活躍してるし、嫌いじゃない。
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:01:52.27 ID:Qql5TUDg0
おいおいホルモンはアニメの歌を歌うバンドだろ
689名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 23:02:00.26 ID:40hD8I0G0
>>636
Leviathanまででとっくに終わってた
690名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 23:03:14.04 ID:I6EYT4OK0
animals as leadersは1stの方が曲が分かりやすかった
2ndは1stより少し凝ってる印象
691名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 23:03:52.86 ID:QIYGNbqr0
>>683
だから昔から野外だと別バンドみたいってよく言われる
箱だとすごいから良かったら行ってみるといいよ

http://www.youtube.com/watch?v=cN-VomM3txw&feature=youtube_gdata_player
最近のライブ音源
692名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/19(土) 23:03:59.58 ID:dkegxfuW0
>>682
ああいう大舞台では上手くやれない小物だって事かよw
693名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 23:05:02.62 ID:fFBN7+FR0
>>680
でもこっちのはいいと思うけど。
ボーカルはアッティラ・シハーであってるかな?
http://www.youtube.com/watch?v=y84gW_5ZFKE
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 23:05:40.19 ID:MiU23lpc0
でる厨がわいてきたな

ここはメタルスレなんで^^;
695名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 23:06:11.12 ID:7ZaPT/Qs0
>>687
今のヴォーカルいろいろなバンドに参加してるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=qaihfTSPIFE
だがこれを見ると評価も変わるだろう
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:08:09.77 ID:G3zethnY0
最近はドラゴンフォースがネタにもならないのな
697名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 23:09:31.77 ID:vWlfxvNO0
>>691
いや、もういいや
こういうライヴが出来るようになったらまた見るよ
http://www.youtube.com/watch?v=jNuiXqGivpU&feature=related
698名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 23:09:34.43 ID:ynovSWvG0
最近はポールディアノもネタにならないし
http://www.youtube.com/watch?v=Jn0TLKCX4qU

つかこの頃のメイデンは最強だな
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 23:10:29.81 ID:MiU23lpc0
>>696
http://www.youtube.com/watch?v=VEynhWF7u4g
ライブでうまくなったし新ボーカルも良さそうだし
来年に向けてアルバムも順調そうだし何もないな
700名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 23:11:05.85 ID:7ZaPT/Qs0
>>693
この動画のパフォーマンスはいいなちょっと声の強烈さに欠けるけど
701名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 23:13:00.23 ID:sut4QUeQO
今セイクリッド2ってつまらんゲームやってたらいきなりメタルのライブ始まってしもた
なんなんこれ?
702名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 23:13:50.38 ID:7ZaPT/Qs0
てか、アッティラってDe Mysteriis Dom Sathanasでヴォーカルやった人かよ
知らなかったわ恥ずかしい
703名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 23:13:55.69 ID:I6wYi9tV0
デスメタル聴けよ。色々捗るぞ。
704名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 23:16:01.69 ID:5U2aIJ2j0
人間椅子の初期は好きだったわ
705名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 23:16:38.10 ID:n3yLgLsm0
>>695
dojoでの謎パフォーマンスは面白かったぞ。

とりあえずfuneral fogでフォッグ!の部分を面白く歌える人なら誰でも良いです。
706名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 23:17:13.88 ID:fFBN7+FR0
しかし年を食ってからクレイドル・オブ・フィルスにはまるとは思わなかった。おかげでブラックメタルにちょっと詳しくなったw
707名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 23:18:13.30 ID:UtyDTq4g0
DIRファンが必死過ぎて泣ける
てかホルモンファンは全然いねーな
まぁ2つとも興味は無いけど
708名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 23:18:36.80 ID:PmP8EsEj0
>>680
マニアックって嫁さん日本人だよね?
だから嫁さん日本に帰ってきてるんかな?w
709名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 23:20:32.02 ID:7ZaPT/Qs0
>>708
奥さんGallhammerのギターだよな
ノルウェーで暮らしてるはずだぞ
710名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 23:20:58.71 ID:6aeSoOma0
>>580
このレス見るまで全く知らんかった
ググってももうチケ取れないっぽくて泣いた
711名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 23:21:55.42 ID:vWlfxvNO0
>>706
高音のデスボイスはけっこう面白いよな
PVとか衣装もイギリスらしいキレイめなゴスでカッコいい
712名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 23:22:06.17 ID:Q8kMI2uy0
ドリアンは最新作からTマッドセンがミキシングもしていてガラリと変わっているぞ
http://www.youtube.com/watch?v=s0v-8lbgI40&feature=youtube_gdata_player
BURRN!で94点取った最新作のアルバム曲以外はメタラーは聴く必要ない
713名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 23:22:19.12 ID:ZusJwr1L0
>>703
メロデス以前の北欧デスメタルがいい

Entombed - Living Dead
http://www.youtube.com/watch?v=er8AzN4SFZE
714名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 23:23:03.19 ID:xdsHEIAGO
>>667
はい

Lord Gore Liquid Lunch
http://www.youtube.com/watch?v=Riuj61S4xIg
715名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 23:23:08.19 ID:Vjnyw2Nu0
DIRは京の年取る度に比例して高く広くなっていく音域にスゲースゲー言いながら聴くのが正しい楽しみ方
ホルモンは絶望ビリーを生み出したのは評価する
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 23:23:39.90 ID:MiU23lpc0
>>710
http://www.youtube.com/watch?v=__yjDMK9eSE
どうせライブいっても声量なさすぎてボーカルきこえんだろ
717名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 23:24:43.00 ID:VPzD1auv0
スラミングデス聴けよゴミども
718名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 23:24:52.14 ID:7ZaPT/Qs0
>>701
http://www.youtube.com/watch?v=5fakNlghOJY
これか
ブラガファン以外はいらないよね
719名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 23:25:06.47 ID:F4ztpQ54O
釣りか知らんが>>1がホルモンをメタルって言ってるのが笑えるわwww
720名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 23:25:54.79 ID:fFBN7+FR0
>>711
高音デスボイスはマーシフル・フェイトの影響だそうで。でもあんな声は普通でないよなあ〜
721名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 23:26:29.52 ID:CKa0O4D20
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 23:26:34.43 ID:cFdClbjB0
>>712
これもどうせライブでやったらクリーンのとこまるごと歌えないんだろw
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 23:26:52.05 ID:tZwFzcCo0
>>696
ドラフォはラウパーでライヴ見たがあまりの下手さに絶句した思い出しかない
724名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 23:27:45.73 ID:/r+UfTe80
キュアメタルが大好きです
725名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 23:28:08.14 ID:n3yLgLsm0
>>714
何か聴きやすいゴアだな。
carcassの利マスタリングみたいw
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 23:28:09.73 ID:MiU23lpc0
http://www.youtube.com/watch?v=EA-_xQB2J_w
はぁまじほるもん焼きの完全上位互換だは

このノリと疾走感と曲の代わりよう
マジすごいは
727名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 23:29:21.90 ID:QIYGNbqr0
>>722
完璧に歌ってるよ
728名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 23:29:56.58 ID:b5uyBbpV0
アーライ!!!
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 23:31:11.36 ID:9RCQvOKT0
メタルって80年代からファッションとかCDのジャケットが同じ
イメージなんだけどあれって最近の若者ウケしそうな
感じに変えれないのか?曲がよくてテクニックがあっても
イメージ的にかなり損してるよ
730名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 23:32:24.51 ID:7ZaPT/Qs0
>>729
聴けば分かるけどメタルは時代に合わせて変容していってるよ
731名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 23:32:41.14 ID:PmP8EsEj0
>>709
こないだ外人の姉ちゃんと一緒にいたのをお台場で見かけたよwと、マジレスしてみる

さっきも書いたけど、ディルって事務所が思いっきりサポートしてくれてるからデカいフェス出れるんだけど、金詰んでるんじゃないの?ってのが見え隠れするから叩かれるのでは?

732名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 23:33:25.89 ID:n3yLgLsm0
>>729
venomTシャツ着てる俺に謝れよ
733名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 23:36:17.30 ID:vWlfxvNO0
それでも最近は少しずつ洒落たジャケットも増えてきた気がする
かたくなにダサいままのバンドも沢山いるけどさww
734名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 23:37:16.35 ID:QIYGNbqr0
>>731
イギリスとかでの知名度もあるし、海外での人気は本物だよ
海外箱ツアーもどこもソールドしてるし
735名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 23:38:30.38 ID:fFBN7+FR0
>>732
ブラックメタラーには好評なVENOMのTシャツ。理由はカウント・グリシュナックが殺人事件を起こした時にVENOMのTシャツを着てたから。
736名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 23:41:26.40 ID:vWlfxvNO0
そういや、今でもトレント・レズナーのスタジオに花持ってくる奴もいるらしいね
事件があったところって変な奴集まるから怖い
737名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 23:43:26.53 ID:0O8mXN3q0
>>581
最近のメタルってむちゃくちゃな演奏にデス声ならぬダミ声わめいてるだけ
何でも3dな映画界同じく質低い

メガデスやメタリカは偉大じゃ!
738名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 23:43:39.71 ID:n3yLgLsm0
>>735
カウント関係なしにvenomTシャツは着やすいんだよ
black metalジャケのだけどw

カウントと言えばバーズムの新作はゴミだな。
beusは良かったんだけど。
739名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 23:47:01.54 ID:nSv99B5F0
IN FLAMES好きだったけどjesper脱退以降はうんこ
740名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 23:48:41.89 ID:fFBN7+FR0
>>738
なるほど。

メタルTシャツは1枚も持ってないから欲しいな。
地道に探すか。
741名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 23:49:07.93 ID:n3yLgLsm0
>>739
embody the invisibleが頂点だったな
742名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 23:49:45.90 ID:QIYGNbqr0
>>739
TAKE THIS LIFE以上にいい感じの曲あった?
なんかボーカルがイマイチで曲も似たのばっかなイメージ
743名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 23:50:06.63 ID:6aeSoOma0
>>716
どっちかっつーと生で式さん見たかったです
744名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 23:51:20.16 ID:endKEoSi0
ttp://www.youtube.com/watch?v=PGlnhtH3ym0
エンヤとマイブラとGISMが好きな人向け
745名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 23:54:17.91 ID:inUQa/W5O
久しぶりにDir見たらヴォーカルが175ライダーみたいになってた件について。
746名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 23:54:32.45 ID:n3yLgLsm0
>>740
もはや店舗で売ってるところは少ないよ。
ネット販売がお勧め。
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 23:56:51.92 ID:nHge707K0
748名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 23:58:26.15 ID:PPDybhDm0
EyehategodのTシャツを着て変な人に見られる
749名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 23:58:29.68 ID:xdsHEIAGO
>>725
ちなみにジャケ絵はコンクリ漫画でお馴染みの氏賀Y太ね。

このジャケ絵の公式バンTも存在したはず。
750名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 23:58:32.96 ID:fFBN7+FR0
>>746
現物主義にとってはネット販売は敷居が高い・・
751名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 23:58:55.53 ID:vWlfxvNO0
>>745
175というかミニラでしょ
752名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 00:00:46.39 ID:lG3wsN/I0
ホルモン好きだけどあれはメタルじゃないだろ
しいて言えばスラッシュメタルか?
753名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 00:01:11.30 ID:k2niKYr70
聞いたら鬱になるリスク上がるし
754名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 00:03:10.39 ID:Cn3x+iYdP
>>388
バルサゴス以来久しぶりに良い感じのメタルに出会ったはwwwww
755名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 00:03:17.74 ID:n3yLgLsm0
>>749
極北行くならLDOHよりも酷いの頼む。

>>750
たまにサイズ合わないけどモノはちゃんと来るぜw
756名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 00:03:41.38 ID:vWlfxvNO0
>>752
ハードコア
757名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 00:04:44.79 ID:SAxBA6cT0
ring of fire好きなんだけど
こういうシンフォニックメタル的なのでオススメないですか?
http://www.youtube.com/watch?v=UcjUiBrkhbc
758名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 00:04:59.14 ID:Cn3x+iYdP
>>361
ブルーブラッドは死ぬまで聴いてるな
とくにローズオブペインのクオリティは
今の時代でも余裕で通用する
759名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 00:06:00.49 ID:d/OUxS9M0
>>758
あれブリトラのせいで聞けなくなったわ
760名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/20(日) 00:06:40.25 ID:Cc1DjHvx0
>>755
間違ってこいつが来たら嫌だなとww
http://mazedlx.net/wp-content/uploads/2008/06/cradle_shirt425.jpg
761名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/20(日) 00:06:59.65 ID:9IAmqJY20
dirもホルモンも試みは面白い
だがどどっちもメタルではない
762名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 00:08:22.80 ID:bMVkk/wv0
>>760
ワロタ
mardukのfuck me jesus来ても困るなw
寝巻き確定w
763名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 00:08:53.59 ID:x+UzVo1S0
>>756
ハードコアってのはこういうのだろ
http://www.youtube.com/watch?v=MWnJCna8MjQ
764名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 00:10:26.01 ID:Hg61H9Mo0
ジャケットに
ドラゴン/天使/悪魔/ゾンビ/死体/バイク/稲妻/ロン毛/ハゲ
などが使われていたらメタル
765名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 00:11:19.52 ID:aQGgiqrd0
デスだけどなかなかいいアイデア
Deicide 'Homage for Satan'
http://www.youtube.com/watch?v=IJkMrl4AG8w
766名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/20(日) 00:12:37.59 ID:qJh0ClFJO
SOADがハードコアだしな
ホルモンはチケット取れなさすぎ
767名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 00:14:46.41 ID:bMVkk/wv0
>>765
ベントンさん芸風変わったな。
768名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 00:15:36.54 ID:0w77k9qG0
SOADの良さがよくわからん。2枚目のアルバムでイラネって切ったけど、それ以降はどうなん?
769名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 00:17:12.28 ID:bMVkk/wv0
>>768
2枚目が頂点やんけ。
その後も良アルバム2枚出してそのまま解散したよ。
770名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 00:19:01.29 ID:0w77k9qG0
>>769
そうか。じゃあ、単純に好みじゃないんだなww
評価高いから気にはなってたんだけどね
771名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 00:23:34.37 ID:bMVkk/wv0
>>770
とりあえず2枚目の
・prison song
・chop suey
・toxicity
この3曲を好きになれなければ他のアルバムを聴く必要はないと思う。
772名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 00:26:54.53 ID:drK7i5IdO
昔のメタル好きなやつはあのスカスカな音でマジで満足なの?
今の技術で焼き直し150%の後続バンドが上位互換だろ
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 00:28:52.61 ID:IlgWNJOx0
今月発売されるの
Vile
Cynic
Martyr
Condemned
Slaughterbox
Steel Panther
Megadeth
Venom
Nightwish
Vengeful

来月発売されんの
Dark Forest
Alcest
陰陽座
Primal Fear
Disgorge(US)
774名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 00:35:05.01 ID:m2MeMUfI0
モトリー・クルー
775名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 00:35:33.08 ID:Xm5tRUwL0
>>773
Alcestの新譜は来年の1月じゃないの?
776名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 00:36:20.84 ID:y0hnrWR30
>>773
Alcest期待!
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 00:37:56.95 ID:IlgWNJOx0
>>775
うん
でもEPが来月でるよ
778名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 00:38:48.33 ID:6aoqnQLL0
>>772
音圧低いほうが聴きやすいだろ
今の音楽は音圧が高すぎる
779名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 00:38:48.93 ID:aQGgiqrd0
>>514
これいいな麻薬的
780名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/20(日) 00:38:53.43 ID:9ghwDrlt0
>>772
オーバーデコレイションな今の方がスカスカですんで
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 00:39:32.82 ID:IESp4SFE0
>>751
阿部サダヲでしょ
782名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 00:40:06.71 ID:Xm5tRUwL0
>>777
EP出るのか
期待してるから買わないとな
783名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 00:47:22.95 ID:uAc0iesa0
今来たけど釣り針でかすぎた
784名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 00:47:57.97 ID:bMVkk/wv0
おやすみ置きメタル
http://www.youtube.com/watch?v=AC-FTbJthzU
785名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 00:49:31.30 ID:aOLaWQl3I
来週のTBSラジオ ウィークエンド・シャッフルはメタル特集だってよ!
786名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 00:50:39.59 ID:uAc0iesa0
>>773
陰陽座だけ浮きすぎw
787名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 00:51:13.03 ID:T1+dyqVe0
ホルモンいいからな!
騙されたと思って一回聞いてみろ
恋のメガラバとかめっちゃいいで!
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 00:53:14.19 ID:aQGgiqrd0
>>716
癒しボイスとメタルの混合はいいよね
789名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 00:56:01.53 ID:Xm5tRUwL0
http://www.youtube.com/watch?v=z3MUeu9wsQY
ソイルワークのドラマー技術凄いな
790名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/20(日) 00:56:15.24 ID:AVTIT7ioO
カイジのオープニングかっこよすぎる
791名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 00:57:18.68 ID:bEWtFQrX0
versailles聴く奴はいませんか?
結構メタルだと思うのだが
792名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 00:57:52.01 ID:aQGgiqrd0
>>650
そういう系二日酔いでくたばってる時に聴きたい
793名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 00:58:56.72 ID:kYZT4tKo0
ホルモンは最初遅れてきたジャパコアくらいにしか思ってなかったが
あの姉弟のセンスが桁違いだった
ロッテンオレンジ全盛期にいたとしても他を圧倒する人気出てたんじゃないかと
794名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 01:01:17.92 ID:TeGCYsHH0
ロッテンオレンジってグラインドコアだっけか
795名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 01:01:54.90 ID:iJoqCfgv0
>>791
Rosen Schwertとか月下香とか・・・///
796名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/20(日) 01:01:55.70 ID:Cc1DjHvx0
>>791
クレイドル・オブ・フィルスの公式チャンネルが高評価してたな。ちょっと聞いてくる。
797名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 01:02:29.14 ID:kYZT4tKo0
>>794
ミクスチャ系が多かった
798名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 01:02:42.86 ID:Xm5tRUwL0
>>791
俺はあまり聴かないけどあれはれっきとしたメタル
dirなんかよりずっとかっこいいよ
799名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/20(日) 01:02:43.69 ID:idm0Bbr5O
Parabellumのラモンはbathoryの兄ちゃんぐらい評価されてもいいと思う
800名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 01:03:19.49 ID:kYZT4tKo0
デスといえばオビチュアリー好きに出会ったことが無い
1stのカオス感はかなり好きなんだけど
801名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/20(日) 01:03:20.92 ID:hJFsCetE0
オワコンジャンル
802名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/20(日) 01:03:31.40 ID:hb0lSXyTI
>>791
いねーよカス消えろ
803名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 01:04:12.23 ID:93Z7V+9f0
疾走系でリフが面白い曲ない?
804名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 01:04:41.50 ID:GJlTcP7e0
メタルわかんないんだけどガーゴイルはメタルでいいの?
805名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 01:05:01.76 ID:aQGgiqrd0
モーターヘッドのことか
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (富山県):2011/11/20(日) 01:05:27.92 ID:nBgvXWUt0
マキシはメタルじゃないだろ
807名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 01:06:35.14 ID:y0hnrWR30
>>789
ソイルワークのdirkさんのドラミングは見ていて爽快で良いね
http://www.youtube.com/watch?v=lpHu0amH90s
808名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 01:07:39.71 ID:bMVkk/wv0
>>803
初期haunted
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 01:09:34.81 ID:EZU0H3a20
Therionは至高
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 01:09:35.60 ID:AeZrzuw/0
>>793
まさにそれだよね
ホルモンはメタルだとかパンクだとか言う以前に、90年代の日本のインディーズシーンの申し子的存在
時代が分断されてしまった今ではそこをきちんと見れる人間が少ない
811名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 01:10:15.40 ID:aQGgiqrd0
たまにはカメロットやアングラききむすけどね
812名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/20(日) 01:11:28.25 ID:FywBpRAgO
良く考えたら、フリーザの歌しか知らん。
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 01:11:29.86 ID:cfosraoK0
>>805
エースオブスペー
814名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 01:12:32.28 ID:hY6yxhHI0
Edge of sanityのpurgatory afterglowが良かったんだが
他のも買う価値ある?
815名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/20(日) 01:13:48.75 ID:Cc1DjHvx0
>>791
Philiaを聴いてみたけど、音が軽いようなマリスミゼルのようなちょっとビジュアルっぽいような・・個人的にはメタルって感じはしなかった。
816名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 01:15:27.40 ID:Xm5tRUwL0
>>814
一曲40分という長編楽曲だがCrimsonは買っておいて損はしない
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:15:53.06 ID:1GqSF+KE0
じゃ、じゃあNoGoDは?
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:16:30.55 ID:DtBsL0Wp0
>>791
まああれ、Silent Jealousyだよね
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 01:20:05.35 ID:Q5mncuTb0
dream theater / bridges in the sky
http://www.youtube.com/watch?v=S1fNCc_whtU#t=7m15s

FF8でワロタ
820名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 01:20:08.72 ID:0w77k9qG0
>>771
一通り聴いてきた
prison songはちょっと面白かったけど、全体的にはやっぱり好みじゃなかったみたいだww
ボーカルの声が苦手っていう根本的な問題もあった
わざわざありがとう
821名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 01:22:06.05 ID:kYZT4tKo0
>>810
インディーズブーム知ってる世代にとっては懐かしいノリなんだよね
んで、そのノリをお茶の間にも通用するバランスとクオリティでパッケージして見せた
すごいバンドだなと思う
822名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 01:22:10.56 ID:Xm5tRUwL0
>>798は冗談で言ったんだが改めてVersailles聴いたらやべえファンになりそう
http://www.youtube.com/watch?v=mv1i0F0nB5o
823名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 01:22:38.16 ID:p6/Kt7pQ0
メロスピとシンフォニックとゴスとネオクラ聴いてたらそれ以外のメタル成分要らなくなった
824名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 01:23:05.59 ID:9mHS3+0b0
SOADはニューメタルだし
825名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 01:23:23.89 ID:93Z7V+9f0
>>808
ありがと、期待してたタイプとは違ったけどよかったよ
826名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 01:23:50.75 ID:OGQzEd4V0
>>822
V系大嫌いだが意外と嫌いじゃない
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 01:23:55.80 ID:hY6yxhHI0
>>816
今ようつべで聴いてるが良さげだな
ユニオンで探してみる
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 01:25:49.77 ID:OGQzEd4V0
LIV MOON / 「死の舞踏〜ディエス イレ〜」 (期間限定)
http://www.youtube.com/watch?v=-5GnQVW1UTc

Vo可愛いし演奏人もパワーアップしてるし最高だは
829名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 01:26:40.16 ID:7pOdfiEF0
helloween、Dragon Forceが入ってたら話は変わってた
830名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 01:27:02.72 ID:0w77k9qG0
カミジョウのラレーヌ時代を思うと随分上手くなったのね
今もかなり下手くそだけど、昔と比べると頑張ってるな
831名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 01:29:15.12 ID:Xm5tRUwL0
>>825
http://www.youtube.com/watch?v=Xm8OX0kgGSg
面白いリフならWatchtowerかな
Nevermoreも悪くないぞ
832名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:31:24.70 ID:DtBsL0Wp0
>>773
Nightwish 2012/1になってるんだけど・・・
833名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 01:32:00.08 ID:TeGCYsHH0
>>825
ttp://www.youtube.com/watch?v=N16nTvwYsJg
これで燃えなきゃ漢じゃない
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:33:38.40 ID:GCTn8a7w0
ネットラジオのmetal聞いてたら外人に混ざってdir lotus流れててワロタ
稲葉、安室、persona4、glass skinの中途半端な
英語の発音ほどダサいものはない
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 01:38:11.17 ID:IlgWNJOx0
>>832
日本は遅いのかもしれん
836名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 01:39:13.05 ID:hY6yxhHI0
>>816
でもやっぱりもう少し小分けにしても良かった気がw
ギターの音はメチャかっこいいんだが
837名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 01:39:29.68 ID:Xm5tRUwL0
>>828
なんで日本のギタリストはやたらピロピロ速弾きしたがるの?
曲の雰囲気に合ってないわ
838名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/20(日) 01:40:59.69 ID:fNQKyqTi0
え?ホルモンってメタルなの?
つーか、メタルってなにwwwwwwwww
どうでもよすぎwwwwwwww
ばーかwwwwwwwww
839名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/20(日) 01:41:12.93 ID:JR1GEalz0
>>832
それは国内盤
来年あたり来日しないかしら
http://www.youtube.com/watch?v=5g8ykQLYnX0
840名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 01:41:40.53 ID:J+YwRA900
今のdirはのりずらいし、独自性を追求し過ぎてわけわからんわ

six ugly〜MARROW辺りまでは文句ない
841名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 01:42:33.13 ID:OGQzEd4V0
842名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 01:42:37.32 ID:oWcD7ZKo0
THE DARKNESSはその後どーなった?
最近はなんか面白いバンドあるのか?
843名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 01:43:06.67 ID:93Z7V+9f0
>>831
トリッキーなリフがいっぱい入ってておもしろかったwww

>>833
なかなかよかったw ユニオンで探してくる

ちなみに俺のおすすめはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=KxQZsW0H7LU
844名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 01:43:12.49 ID:v/6Inday0
メタルとか全然興味なかったけどF聞いてお前らに土下座したいと思いました
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 01:45:41.06 ID:3iRR1+mK0
ホルモンは放るもん、DirはDie
俺は認めんぞ

Animetal USAのキラーナンバー摩訶不思議アドベンチャー
http://www.youtube.com/watch?v=q99fr4jjv64&feature=related
846名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/20(日) 01:46:50.12 ID:H/gjurl60
>>77
ギタリストにセンスを感じる
誰コレ日本人?
インストアルバム聴きたい
847名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 01:46:51.41 ID:9mHS3+0b0
メタルて以外と人気あるんだなww
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 01:47:02.37 ID:1GqSF+KE0
849名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 01:47:20.66 ID:Xm5tRUwL0
>>843
ギターインスト系が好きならAnimals As Leaders聴こうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=0bmXGkwNs-k
ジェフルーミスのソロアルバムも聴いたほうがいい
ジェイソンベッカー辺りが好きならハマるよ
http://www.youtube.com/watch?v=7nY-XDF_Ask
850名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/20(日) 01:47:45.97 ID:d/5/FQqM0
>>774
girls,girls,girlsいいよね
851名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 01:48:10.87 ID:4jruS09W0
Dir en greyってあの失笑バンドか
852名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 01:48:26.11 ID:9mHS3+0b0
モトリークルー
853名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 01:50:14.27 ID:evBTyBr60
まだ聞けてないだけどBlotted Scienceの新譜はどうだった?
854名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 01:52:01.75 ID:aEtSVx2P0
カニコーの新しいやつ聞いたけど意外に聞きやすかった
他のアルバムは聞いたことないけど
855名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 01:52:08.38 ID:sJXj7UgqO
Dirがメタルとか言ってんの信者だけだろ
Dirとメタリカは同レベルくらいとか信者が言ってた時はびっくりしたわ
856名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 01:52:22.16 ID:usLG1+ph0
人間椅子最高じゃん…



人間椅子最高じゃん…



CD買って上げなよ…
857名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 01:54:09.29 ID:0w77k9qG0
Dirの音がメタルだってのは認めるよ
ただ一山幾らのバンドだってだけ
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 01:54:18.46 ID:+2pKZJTt0 BE:3381782696-2BP(34)

Dirは今の日本で最高のメタルバンドだな
Galneryusか迷うところだが・・・
859名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 01:54:32.88 ID:3iRR1+mK0
>>856
一人3枚だよな
860名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 01:55:02.49 ID:UMccyIMB0
>>763
この頃のLIPはネ申
JyaJyaカッコイイ!
ハードコアってこういう音、ライブの殺伐とした雰囲気あってこそだと思う
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 01:55:36.93 ID:YNPisTXy0
ドリムシ最強
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:03:44.78 ID:3iRR1+mK0
ジャパメタといえば忘れてもらっちゃ困るThe冠

http://www.youtube.com/watch?v=YmTyp-aC_go&feature=related
863名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 02:05:24.54 ID:0w77k9qG0
High on Fireはまた初期のスラッジドゥームをメインにしてほしいな
この曲聴くとどうしても希望を抱いてしまう
http://www.youtube.com/watch?v=TZuo3ryNFPk
864名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 02:06:57.67 ID:93Z7V+9f0
>>849
どっちの曲もイントロいいな
全体的には下のが好みだった
865名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 02:07:40.52 ID:J+YwRA900
モトリーは各自のソロも面白い
866名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 02:08:39.52 ID:OCtLcd5N0
ホルモンてメタルだったのか
867名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 02:09:28.42 ID:d/OUxS9M0
>>863
だが3rdがとてつもなく良かったから
High On FireはHigh On Fireで行って欲しいって思う
868名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:10:00.22 ID:yV+IBYuG0
ソイルワークはもうあかんわ
疾走感皆無のメタルコア9割になってしもた
エットレさん正式に引き抜いたってや
869名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/20(日) 02:10:23.40 ID:L1YOfvw10
ハロウィンとかアイアンメイデンがメタルでしょ?
870名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 02:10:59.83 ID:sJXj7UgqO
モトリーのライブは曲聞いてるより演出見てる方がおもしろい
Zeppのあのそんなに大きくないステージでもトミーが回ってたのには笑った
てゆーかモトリーってメタルなの?
871名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 02:11:59.62 ID:usLG1+ph0
メタルのリフや刻みってなんであんなに気持ち良くて興奮するんだろうな
あれに変わるものが無い
歪ませたギターひたすら刻んでるだけで気持ち良い
872名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 02:14:10.92 ID:ds/OvLHA0
ANCIENT BARDS 2ndの欧州版がついにリリースされたけどかなりいいぞ
ルカ・トゥリッリが抜けたラプソディなんかよりよっぽどまともにシンフォニックメタルしてる
http://www.youtube.com/watch?v=KeszIVnvo6o

来月に出る日本版ボーナストラックにザナルカンドにてのカバーが収録されてるから待てる奴は待つべきだけど
873名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 02:15:02.62 ID:0w77k9qG0
>>867
そうなんだよ
Sleep好きとしては断然1枚目なんだが、3rdが良かったのも確かなんだよ
バンドはそのままでマットが別プロジェクトでグデングデンにやってくれると嬉しいww
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 02:15:54.89 ID:Ukmfdpl/0
昨日まで死にたくてBathoryやBeherit聞いてたんだけど
ゆるゆり見たら元気になって今はHeartlandとHarem Scaremがローテです^^
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 02:16:00.08 ID:aQGgiqrd0
ターヤは別格すぎる
876名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 02:17:01.31 ID:Xm5tRUwL0
>>864
曲のバリエーションに富んでいいアルバムだから買っとけ
ついでにネヴァーモアも買っとけ損はしないぜ
http://www.youtube.com/watch?v=EFU4ulcO6tM
http://www.youtube.com/watch?v=impRqn44OCA
http://www.youtube.com/watch?v=aK2i5Ap5Ovo
http://www.youtube.com/watch?v=tVP4CqJ7SK4
877名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 02:17:04.73 ID:b8QkTlOP0
あがって!あがって!あがってゆけ!
878名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 02:31:33.44 ID:roml2SEf0
ホルモンはメタルって感じじゃないな、ヘヴィーロックとかミクスチャーって感じ。
SOADのイカレっぷりに共通するものがある
879名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 02:31:47.71 ID:+xHs9nIN0
ハードロックっぽいていうかハードロック系のバンドを教えて。ハードロックがいまだに息してるのかは知らんけど
880名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 02:33:57.11 ID:Xm5tRUwL0
>>879
ブルース寄りの若手ハードロックバンド
http://www.youtube.com/watch?v=OnGBa8dVm6k
881名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 02:36:06.85 ID:20PMRXnp0
川北猿員
882名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:38:15.31 ID:tr3ShzaN0
スレタイのディルホルモンの嫌われ具合と
>>1のモタヘオジーの話題スルー具合に笑った

>>773
Martyrはカナダのバンドかと思って釣られた
Alcestは2枚とも良盤だったから期待出来そう
883名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/11/20(日) 02:39:32.33 ID:9mHS3+0b0
広い広義で言えば
ボンジョビもエアロスミスもメタリカもディープパープルもクイーンも
モトリークルーもガンズアンドローゼスもリンキンパークもニッケルバック
もヘヴィメタルでありハードロックである
ブリッジミュートがざくざくザク ってなってればメタルなんだよ!!!
だから、アジカンの1stはメタルな
885名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 02:42:58.47 ID:YNr9nTM6O
今宵のニュー速公認バンドBUCK-TICKスレはここか?
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 02:43:16.09 ID:8XxAhN9I0
サバス日本に来ないかなあ
887名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 02:46:46.96 ID:y0hnrWR30
>>849
AALもJeff Loomisも秀逸なインストをやっているよね。

ギターインストだとガスリー・ゴーヴァンもカッコいいなあ
http://www.youtube.com/watch?v=tEpst3W6KD8
888名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 02:47:30.42 ID:NuArFyEa0
>>880
スレ違いなのかもだが
かっけー
889名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 02:47:38.71 ID:epCk6oxHO
ディル・アン・グレイは実は好きだ
周りには言わないが
890名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 02:47:42.45 ID:VrYU/zUU0
LIV MOONはコレジャナイ感がすごい。
なんでだろう?
891名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 02:48:52.93 ID:QYfZwMJw0
深夜のPANTERAスレはここでいいか?
892名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 02:49:31.90 ID:NuArFyEa0
>>890
企画物だからな
893名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 02:59:01.22 ID:ds/OvLHA0
Liv Moonが売れるならこっちも売れていいと思うんだが
http://www.youtube.com/watch?v=HaQvRw_XdWI

全然知名度ないよな
894名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/20(日) 02:59:01.68 ID:GR5kLTml0
ニュー速ではホルモン叩かれるけど普通に好きです
895名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 02:59:47.31 ID:+xHs9nIN0
>>880
どんぴしゃだわ。明日買いに行く

>>883
定義的にはそうだけどジューダスプリーストとかメガデスっぽいのはあんま好きじゃないから全部くくっちゃうとコレジャナイになっちゃうんだよね
896名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:00:03.82 ID:wztRZmaS0
チルボド聴いておけばいいんだろう?
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 03:01:01.51 ID:cq8CgMj20
ディルアングレイの人難聴なっちゃったってマジ?
昔聞いてたんだが
898名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 03:04:20.67 ID:7I8qquhtO
THE MARROW OF A BONE>>>>>UROBOLOS>>six Ugly>MACABRE>VULGAR>>WITHERING TO DEATH>>GAUZE>MISSA
899名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 03:05:12.95 ID:K80Damgd0
聖飢魔IIが最高
メタルかは疑問
900名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 03:05:19.40 ID:tr3ShzaN0
>>887
エロケいいよな
そろそろソロの新作出してほしいんだが
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 03:07:48.97 ID:pWEWWb8T0
ちなみにヘヴィ、スラッシュ、デス以外はメタルでもゴミな
902名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 03:11:16.80 ID:Xm5tRUwL0
>>901
ゴシックは入れていいだろ
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:12:32.39 ID:bNiq3sOv0
ゴシックみたいなニッチ需要はちょっと…
904名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 03:14:43.30 ID:nFV28X/r0
ゴシックとかきめぇ
雄の臭さが足りないだろあれ
905名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 03:15:42.01 ID:DHmNCN+T0
ゴシックってもとは雄臭いやつだったろ
906名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 03:16:27.35 ID:6aoqnQLL0
なぜゴシックメタルが日本ではニッチな需要として見られてるのか
いいバンド多いんだけどな
最近のシンフォ臭いバンドは別として
907名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 03:17:29.46 ID:93Z7V+9f0
>>901
(●3●)おれの音楽がわからないやつはクズ
908名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:17:48.45 ID:+9x/InLT0
メタルはリフとザクザクが命
どれも同じような曲と言われるがリフザクザクがあるものは輝いている
いかにアガるかノレるかイケてるか
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 03:19:22.27 ID:hY6yxhHI0
ゴシックといえばAnathemaのこれとかが良い
http://www.youtube.com/watch?v=EUv4MqwdcnI
910名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 03:20:49.01 ID:Xdm6QIS+0
>>898
ディルの最高傑作は鬼葬だと思ってるんだがどこに入るんだ?
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 03:22:02.43 ID:aQGgiqrd0
ルーリードボーカルでいいじゃんw
912名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/20(日) 03:27:02.13 ID:Cc1DjHvx0
還暦を超えた人にも受け入れられるバンド。
http://www.youtube.com/watch?v=eAmMcBQavKE
913名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 03:32:31.90 ID:Xm5tRUwL0
フィンランドで国民的人気を誇る雄メタルバンド
http://www.youtube.com/watch?v=xtdCJC7y7GQ
914名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 03:35:40.04 ID:d/OUxS9M0
ゴシックはちょっとなぁ・・・
915名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 03:36:50.97 ID:KcXJEjyS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=QyBp_WpBDqI
スラッシュ好きやねん
916名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 03:38:38.89 ID:oWTXCPon0
マキシマムザホルモンて少年ナイフを劣化させてポップス歌わせた感じだろ
どっちもよく知らないけど
917名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 03:39:52.43 ID:8IpO5biF0
やっぱ聖飢魔IIっすよねー!
918名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 03:48:09.61 ID:NuArFyEa0
メタルとかぜんぜん聞かないんでいい機会だと思い
リンクをいろいろ聴いてみたが、やっぱよくわからんわ。
大きく分けるとヴォーヴォーってやつとピロピロってやつの
二つであとみんな同じに聞こえる。
919名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 03:49:06.34 ID:6aoqnQLL0
ゴシックメタルは敬遠されがちだけど海外のレビューサイト見ると90年代のゴシック系は軒並み高評価を付けられてるね
920名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 03:51:02.42 ID:NuArFyEa0
マキシマムはPV見ながら聞くと楽しいよね。
エンターテインメントとしていい。
メタルがどうとかどうでもいいし。
DIRはグロいの嫌いなんでいまひとつ。
ボーカルの歌唱力は日本人としては
すごいと思うけど。
921名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/20(日) 03:51:23.18 ID:jzKQaKfE0
パラダイスロストとかな。懐かしいな。
922名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 03:51:46.21 ID:NuArFyEa0
マジレスしたんで寝る。
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (禿):2011/11/20(日) 03:52:14.98 ID:NWHlP6890
fleshgod apocalypse聴けよ
924名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 03:54:15.23 ID:6aoqnQLL0
>>923
新譜買って聴いたんだがまんまSeptic Fleshじゃねーか
買って損した
925名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 03:55:28.00 ID:dummvy9a0
女の人が蓄音器みたいなものを回わす楽器使ってるバンドなんだっけ?
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (禿):2011/11/20(日) 03:56:25.57 ID:NWHlP6890
>>924
じゃあexsickatorかanaal nathrakh聴けよ
927名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 03:57:28.95 ID:6aoqnQLL0
>>925
その楽器ハーディーガーディーだろ
多分Eluveitie
928名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 03:58:08.43 ID:VrYU/zUU0
>>925
ハーディ・ガーディか?
ELUVEITIEかも
929名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 03:58:13.08 ID:6aoqnQLL0
>>926
それらはあまり知らないので聴かせてもらいます
930名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 03:59:24.82 ID:VrYU/zUU0
俺にとって一番最高のゴシックメタルはANATHEMAなんだ
http://www.youtube.com/watch?v=2RG_n8v_fz8
931名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 04:00:48.04 ID:dummvy9a0
>>927
ありがとう今見たら蓄音器というじゃねぇなw
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 04:01:04.89 ID:VrYU/zUU0
っていうかANATHEMAはもうメタルじゃないんだけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=mY5cTG0wKYE

20年くらい前はこういう音でした。
http://www.youtube.com/watch?v=z6WG6bwIBnM&feature=fvwrel
933名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 04:03:06.92 ID:6aoqnQLL0
アナセマはスティーブウィルソンが関わりだしてからおかしくなった
934名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 04:03:13.92 ID:aOLaWQl3I
アナシマの初期のズンドコ節がたまらんぞなもし
935名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 04:03:14.82 ID:aQGgiqrd0
マスタープランのjornてソロでいいな
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:03:25.38 ID:0P0TCfod0
>>932
今のワールドミュージック的な雰囲気のほうがいいじゃん
937名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 04:04:27.67 ID:9NMvSNFh0
メタルテープなら聞いたが
938名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/20(日) 04:05:02.01 ID:IR0npdnA0
>>361
ムックの朽木ってメタルかあれ?
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:05:48.84 ID:Z4sUtrtA0
Enforcer、Evile、Violator
この辺には今後期待したい
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:06:28.21 ID:0P0TCfod0
Evileって2ndでコケたんじゃ
941名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 04:06:55.15 ID:d/OUxS9M0
ゴシックはピロピロの亜種みたいなもんだしなぁ・・・
なら個人的にはDamnedのほうがいいかな
942名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 04:07:01.15 ID:VrYU/zUU0
ムックの朽木は確かに傑作だと思う
フォークとKORNが混ざった感じ。
943名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 04:08:36.85 ID:6aoqnQLL0
>>941
ゴシックは元々ドゥームから派生したジャンルだろ
944名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/20(日) 04:09:32.62 ID:IR0npdnA0
>>942
名盤だけどメタルではないよな・・・
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 04:11:19.18 ID:dTJmYLIt0
>>913
2:20ぐらいのワァーオに吹いたwww
946名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 04:11:22.86 ID:aQGgiqrd0
自分が曲評価してても理解されないジャンル
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (禿):2011/11/20(日) 04:11:28.06 ID:NWHlP6890
>>938
十分メタルだろ何言ってんだ

最近はtyrant of deathがお気に入り
曲ではhyperspaceがいい感じ
アルバムでは最新作のAHW
948名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 04:12:20.93 ID:aOLaWQl3I
>>943
俺もドゥーミーだった頃のゴシックが好きだな
キラキラし始めてからはいまいちだ
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 04:12:53.87 ID:VrYU/zUU0
>>944
あのあたりのムックは昭和の歌謡曲みたいな感じだね。
そこにNU-METALっぽいアレンジしただけな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=lrskeQRv9Zk
http://www.youtube.com/watch?v=6Bx-H6i0iPA
950名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:13:57.57 ID:Z4sUtrtA0
>>940
期待を込めて☆5つです(^^)
951名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 04:14:26.77 ID:d/OUxS9M0
>>943
派生っていうよりほぼ同時期に出現したんじゃない?
ドゥームって型がハマったのはCathedralの1stからくらいだし

Evanescenceとかはいけるけど
初期はともかく、ゴシックメタルって言われてるものはピロピロと同じ匂いがしてちょっとダメだわ
952名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 04:14:27.25 ID:veCHPLKG0
このスレはアゲハント最高!!に載る
953名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 04:15:37.73 ID:VrYU/zUU0
ドゥームとかゴシックとか、あそこらへんの成り立ちがわからん。
始祖はCANDLEMASSなのかPARADISE LOSTなのか・・・
954名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/20(日) 04:16:20.77 ID:d/OUxS9M0
>>953
それを言えばCandlemassが先
さらに言えばBlack Sabbathが先
955名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 04:17:22.17 ID:hY6yxhHI0
初期のゴシックはフューネラルドゥーム?とかいうジャンルが継承してる感じがする
956名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 04:18:15.21 ID:6aoqnQLL0
>>948
キラキラし始めたのっていつ頃なんだろうな
Theater of Tragedyやナイトウィッシュが出たぐらいかな
957名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 04:18:20.66 ID:sDfnP4b0i
ホルモンって、糞だろ。
ボーカルの人が、「俺達はメタルじゃなくて糞ってジャンルだ!」だってwww
958名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 04:19:48.89 ID:VrYU/zUU0
>>954
なるほど。YoutubeでCandlemassを聞いてるけどかっこいいな
なんかちょっとだけサバスのHeadless crossみたいで好みだ。
959名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 04:20:37.66 ID:GT6zPy4SO
DISTURBED好きなんだが人気ないのかな…
960名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 04:20:39.62 ID:aOLaWQl3I
英国三羽烏なんかはドゥームデス派生だね
コンフェッサーなんかも影響大きそう
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:20:47.37 ID:Z4sUtrtA0
>>958
すぐ飽きるよ
962名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 04:22:28.40 ID:lFGgCYzJO
NoGoD推すわ
963名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 04:22:54.59 ID:6aoqnQLL0
>>959
日本じゃ人気ないな俺は好きなんだけど
964名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 04:23:26.15 ID:VrYU/zUU0
>>959
歌い方はレゲエっぽくてかっこいいけど、演奏にはあんまりそういう要素ないよな。
そういう意味ではSKINDREDのほうが好き。
965名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 04:24:35.25 ID:Z4sUtrtA0
>>959
10年くらい前厨房の頃好きだったわ(笑)
966名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 04:24:37.42 ID:6aoqnQLL0
>>964
レゲエっぽいか?
そんな要素あるように聞こえないんだけど
967名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 04:25:16.80 ID:aOLaWQl3I
>>956
個人的にはギャザリングあたりがギリだな
それ以降は普通のフィメールvoメタルでなんかなっていう
968名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 04:27:03.16 ID:hY6yxhHI0
>>959
Down With the Sicknessのブチ切れボーカルが最高
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (禿):2011/11/20(日) 04:27:45.44 ID:NWHlP6890
このスレではテクニカルメタル勢の名前が殆ど出てないな
人気ないのかね
spastic inkとか面白いんだけど
970名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:千葉県東方沖M5.1最大震度3】):2011/11/20(日) 04:28:39.52 ID:aOLaWQl3I
ゆれてるっぽい
震源はヘルハマー
972名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 04:34:36.39 ID:ZRKcmQsqO
興味あっても知る機会がなかなか無いよな。
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (禿):2011/11/20(日) 04:57:46.82 ID:NWHlP6890
make them sufferの新譜楽しみです
おわり
974名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/20(日) 05:28:44.79 ID:PNe3M+DVO
メタル初心者なんだが今こんな感じの曲を捜している
お勧めを教えて頂けないだろうか…!

blind guardianのanother holy war
http://youtube.com/watch?=oX85GGkT3Kg
slipknotのall hope is gone
http://youtube.com/watch?v=F1xxHQBIITA
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 05:52:16.05 ID:srPDMWcz0
こーゆーのすき
メタルじゃないかもだけど

riverside
http://www.youtube.com/watch?v=E78GMbSCgKg&feature=youtube_gdata_player
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 06:06:22.87 ID:pXKaIUk30
糞メリケン
977名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 08:52:32.31 ID:YleOmJrM0
Sunn Oはメタル
978名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 09:10:29.62 ID:x+UzVo1S0
DIRとかマキシマムなんたら
聴くんならこっちのが100倍いいだろ

Aldious - Live Performance Video 「Bind」
http://www.youtube.com/watch?v=xsXWsNqFzp0
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 09:13:24.21 ID:TaHXJMjk0
>>974
上:Nostradameus、manticora
下:biomechanical、Mnemic
ブラガ似の奴らは居そうで居ないのでB級バンドの紹介になります
980名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 09:15:10.70 ID:x+UzVo1S0
981名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 09:17:20.15 ID:jZni8itF0
Triviumはどうなの?
982名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 09:22:45.38 ID:Fj1JLnLh0
アルディアスってビジュアル先行で売れてるのは良しとして
曲は致命的な程につまらないよね
主観になるけどガールズバンドってジャンル問わず曲がイマイチ
983名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 09:23:58.18 ID:x+UzVo1S0
俺に言われりゃ
Dirとかマキシマムは企画モノ以下って事なんだよね
984名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/20(日) 09:24:28.68 ID:PNe3M+DVO
>>979
ありがとう!!
985名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 09:26:58.81 ID:bMVkk/wv0
986名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/20(日) 09:37:29.70 ID:eq1U7wiP0
>>978
全然良くないな
987名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/20(日) 09:38:31.53 ID:PBhqzS4m0
ジューダスプリーストは神メタル
988名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 09:39:09.53 ID:94gXgLlli
>>969
このスレをdjentで検索しろ
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 09:39:42.98 ID:+2pKZJTt0 BE:876758472-2BP(34)

>>978
クソでしょ
個性もない
質も高くない
ビッチがやってるってだけ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 09:41:59.38 ID:+2pKZJTt0 BE:3945413197-2BP(34)

Dirはまともに耳持ってれば独創性があり、録音のクオリティや音づくりにこだわっており
楽曲の構成もベタではなく、プログレッシブ志向なことくらいはわかる

あとは演奏がヘタなことやボーカルがナルいことに対する好き嫌いの問題

Aldiousはクソ
音楽的にクソ
見た目もHizakiのがかわいいじゃん
何が売りなのかわかんねーな
991名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 09:42:08.34 ID:IONCKT9a0
男臭いメタルに女が入ってきてもつまらんだけだろww
992名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 09:42:38.07 ID:4H9BvR5gi
dirはmissaと楓が至高
993名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 09:44:22.13 ID:bA27DPgYO
HR/HMで特に好きなバンドを5組に絞ると大体有名所に落ち着く現象
AC/DC
dream theater
pantera
Rush
slayer
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 09:45:14.94 ID:+2pKZJTt0 BE:2818152195-2BP(34)

基本的に、女がギターのバンドは曲がクソでびっくりする
絶対数が少ないから単純に比較はできないが
今のところ偉大な女性メタラー(作曲)がいないことから考えると
女はメタルプレイヤーとしては劣ってるんじゃないかと思う

ボーカルとしてはいい。カリスマ性がある人もいる。
でも作曲者としてはダメだ
まともなのがいない
995名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 09:47:34.76 ID:UBYFSXEa0
996名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 09:47:59.02 ID:Fj1JLnLh0
なんであんな作曲センスないんだろうな
才能ある人はジャズやらに流れるんだろうか
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 09:48:47.40 ID:+2pKZJTt0 BE:1565640555-2BP(34)

>>995
SIGHとSEPTIC FLESHのパクリで、メロスピ厨向けのアホみたいな構成のデスメタル
998名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/20(日) 09:49:05.63 ID:bMVkk/wv0
人間椅子の大団円貼ろうとしたらつべになかった。
999名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 09:49:29.39 ID:J4G1zkr80
1000!
1000名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 09:49:35.14 ID:x+UzVo1S0
そりゃこんなの
LYRIEL - Paranoid Circus
http://www.youtube.com/watch?v=y_N3umQUhss

より、こっちのがいいに決まってる
Accept - Fast as a Shark
http://www.youtube.com/watch?v=SKml8LwF_0M
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。