成人の2.1%がADHD。ν速で統計とったらどうなることやら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

成人の2.1%が発達障害の一つ「ADHD」 浜松医大などが調査

・浜松医科大と浜松市は17日、発達障害の一つで成人期の注意欠陥多動性障害(ADHD)が
 ある人の割合や傾向を共同調査し、協力した市民の2・1%がADHDにあたると結論づける
 研究結果を発表した。

 成人期のADHDは日本では現状把握や治療法が未確立で、調査は国内で初めて。
 結果から、浜松市では約8000人が成人期のADHDと推測でき、浜松医科大の中村和彦
 准教授は「全国的にも同様の割合や特徴があると見ていい」と見解を述べた。

 調査は2010年2月から約1年間をかけて実施。無作為に抽出した市内の18〜49歳の
 1万人に、日常生活の集中力や計画性などに関する診断表を配布し、3911人から
 回答を得た。

 その結果、ADHDの疑いがある陽性群は197人で、面接の結果、回答者全体の2・1%が
 ADHDであると診断した。

 また、陽性群と陰性群を比較した結果、陽性群は20代に多く40代後半に少ない傾向があり、
 「男性」「未婚」「一人暮らしか親と同居」「無職」「世帯収入が200万円以下」「不健康」
 「通院中」と答えた人に多くみられた。悩みやストレスは「よくあった」と回答した人が
 圧倒的に多かった。

 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20111118/CK2011111802000148.html
2名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 15:38:33.07 ID:Bo7I9L5F0
は?うちフレッツ光だし
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 15:38:54.64 ID:T2u+gJ5c0
どう見ても動画フォーマットだよね
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 15:38:55.72 ID:Pk+O5mRSP
もう動画フォーマットがどうのこうの言われても素人にはわかんないだろ
5名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/19(土) 15:39:00.20 ID:8MrACTwv0
マジかよ糞穴売ってくる
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 15:39:17.37 ID:BXdo9yrg0
オッパイトーキョーやろうぜ
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 15:39:49.58 ID:zaOdX2LqP
アドバンスドハイデフニッションってことは
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 15:40:07.09 ID:9BDxbbdt0
あ〜
そうそう俺この病気だは
つれーこの病気マジつれー
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 15:40:24.80 ID:jG5oekZd0
スポンジボブスレか
10名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/19(土) 15:40:50.20 ID:0U6Lv0M00
50%がADHD 80%がアスペ
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 15:41:18.31 ID:J6IgMQV70
ACDCくらい聴いたことあるわバカにすんな
12名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/19(土) 15:41:32.78 ID:Q0VJhDv00
ADHDって治る?
13名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/19(土) 15:41:45.99 ID:SjCheCmmP
俺狂牛病だわ
あじつれー
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 15:41:58.71 ID:FXtUrjhP0
>>12
無理
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 15:42:10.05 ID:GgZnHypG0
ADHD=天然馬鹿

でおk?
16名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 15:42:16.94 ID:ZY2kd+9V0
ADHD、アスペルガー、自閉症、発達障害、LD
全部ちゃんと分類できる奴がどんだけいることか
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 15:43:32.65 ID:CJHlED6y0
最近池沼スレ立ちすぎだろ
社会不適合者はよだれ垂らしながら引きこもってろやカス
18名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/19(土) 15:43:48.20 ID:vdOoTlDZ0
やっぱり納豆はうまいよな
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 15:43:51.40 ID:kMLWqrTk0
こうしてどんどん病人が作られていく
20名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 15:44:08.15 ID:zvE6UjjJ0
症状はどんななのよ
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 15:44:58.84 ID:tvd63RDm0
普通ってなんだ?!
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 15:45:09.85 ID:+NuKNvdh0
誰がADHDだって?
俺はアスペだ
23名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/19(土) 15:45:46.70 ID:1HrawH8W0
ドコサヘキサ何とかだろ
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 15:46:04.87 ID:TVPFSOMq0
^q^
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 15:46:31.52 ID:UK0DWEqa0
>>21
仕事していて貯金が平均くらいになって
結婚式や葬式で会場に人を呼べるくらいに人間関係があって
健康であることだな
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 15:47:00.26 ID:bhzeqTdr0
>一人暮らしか親と同居
他に何があるんだよwって思った俺は童貞
27名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/19(土) 15:47:19.81 ID:UCQv+pDU0
(^q^三^p^)
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 15:47:21.94 ID:gvFnE2GY0
カテゴリーだけ増やしすぎ
ヘビメタか
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 15:47:24.07 ID:AYrkKzqs0
>>20
倉庫内仕分け作業が出来ない
僕のことだけど
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 15:48:00.74 ID:bRe/MzwJ0
8割くらいか
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 15:48:04.20 ID:E/lHNzMc0
ようやく従来のHDDを超える新型HDD登場か
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 15:48:28.74 ID:J6IgMQV70
レスの付かないボケを延々と書き込み続けるやつはADHD濃厚
33名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 15:48:54.02 ID:H9h7EIhw0
先進国で唯一エイズが増えてるとは聞いたけどそこまでとは・・・
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 15:49:56.49 ID:npWpZmpi0
>>32
固執性が強いのはアスペだろ
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 15:50:58.58 ID:TBNjTYEN0
ACDCオタの人数のほうが多い
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 15:51:36.20 ID:ZpA8WITA0
EDは何%なんだよ
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 15:54:41.58 ID:D5jAnysN0
なんかニュー速ってアスペとADHDスレ定期的に立つなどういう意図があるんだろか
38名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 15:56:07.95 ID:nqbhku/r0
アホ デブ ハゲ ?
最後のDは何だ
39名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 15:56:27.20 ID:hqaEI2gc0
>>35
俺のようにACDCを聴くADHDもいる
40名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 15:56:40.39 ID:QEHIfAxL0
世帯収入200万以下ってどんだけ貧乏なんだよ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 15:58:20.18 ID:9No2goSy0
2%もいたらそれ普通だから
ネタに困った医学者が苦し紛れに適当な病名つけて発表してるだけ
42名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 15:59:49.16 ID:mhr1CS/J0
ν速民のアスペ認定はあるけどADHD認定は見ないよな
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 16:06:48.88 ID:leECpFO80
アンケートで病気が分かるかよ
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 16:08:25.61 ID:zvE6UjjJ0

つま
45名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 16:19:08.02 ID:I0wdZIV60
>>38
童貞
46名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 16:24:01.48 ID:nqbhku/r0
アホ デブ ハゲ 童貞 なら3~4割居るだろ
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 16:26:14.89 ID:qP3g+MMZ0
ADHDて診断されたら補助金貰えるの?
48名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 16:28:57.59 ID:jiD3iin/0
>>46
いやいや、どれかひとつ以上該当者なら五割超え確実
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 16:37:43.78 ID:mm6+PCs00
>>32
ボケだよ
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 17:15:57.63 ID:ZHtLb5m20
>>47
ADHDごときで金もらえるわけねーだろ
51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 17:30:05.97 ID:o8ItiZzi0
>>47
ADHDそのものではもらえない、鬱とか強迫性障害など
ADHDが原因とみられる合併症というか障害がでればもらえる
52名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 18:27:50.56 ID:yFSHIILd0
アクセプタをネットで購入しようと思うけど、注意することってある?
ADDにも効くんだよね?
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 18:34:36.90 ID:SxGkTzNR0
>>41
だよな。
で、患者側は自分をカテゴライズされて安心感に浸る。

こういう状況って本当に良いのかよく分からんわ。
54名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/19(土) 19:03:10.65 ID:ZtahAjYR0
特徴を理解して指導や教育に活かそうとする人ばかりならいいけど
単なるレッテル貼りになってしまう事が多いからな

アスペに関してはアスペ本人に伝えるのは良いみたいだよ
アスペは自分の特性について理解すれば改善努力をするから
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 19:03:36.08 ID:7wNSF0R00
>>52
リタリンやコンサータみたいにすぐにはきかんぞ
2週間くらい飲み続けないといかん
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 19:38:05.15 ID:svJyYoau0
男ってだけで病気扱いされるとはな
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 19:53:30.44 ID:XnvsWpQZ0
>>53
でもこれもうすこし認知が必要じゃない?
海外じゃ教育もそれに合わせて、治療というか対策?みたいなことはしてるじゃん
日本だと落ち着きがない子供みたいな扱いで終わるだけだし
58名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/19(土) 20:06:42.22 ID:RpNWlzuS0
>>55
中枢神経刺激薬は即効性があるんだよ!
SSRIあたりと混同してないか

即効性があるからこそ、リタリンを覚せい剤が割りに悪用するクズ
(こいつは定型。ADHDは一般にそういう効果がない)
が出て、事なかれ主義の国が規制しちまった
そのため、わざと効き目がマイルドに持続するコンサータが作られた
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 20:19:20.47 ID:7wNSF0R00
>>58
アクセプタは中枢神経刺激剤じゃないよ
だから安全とされているのだが、即効性はない

詳しくはメンヘル板のADHD新薬スレが詳しい
治験の結果だと、2週間過ぎたあたりから意識が鮮明になってきたとか
60名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 20:20:12.42 ID:NGF3xSBB0
ν速はADDの方が多そう
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 20:20:29.73 ID:7wNSF0R00
ちなみにアクセプタはステラトラのジェネリックバージョン。
もともとステラトラはうつ病に作られたけど、それをADD/ADHD用に転用。
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 20:22:05.71 ID:Ck6UpRn40
ADHDの人は、出世する人が多いらしい
63名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 20:22:23.27 ID:TSXYT8qT0
六割はいくんちゃう俺はちゃうけど
俺は違うだろうけど
64名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/19(土) 20:23:13.26 ID:RpNWlzuS0
読み間違えた! ごめん!
リタリンやコンサータが即効性無いのかとおもった

そりゃステラトラは抗鬱剤だもんね
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 20:23:30.49 ID:EwLZYggd0
ADHDなら仕方ないな。
上司は俺に配慮しやがれってんだ
66名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/19(土) 20:24:25.24 ID:RpNWlzuS0
>>62
変人でも自分に周囲をあわせられるほどの実力者か
全く相手にされない社会クズかの二つに一つ
デッドオアアライブだな
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 20:25:26.25 ID:7wNSF0R00
>>62
ひらめきや発想を生かせる人はな。
別視点からいうと、いつでも空想にふけってる、意識がトンでる、ということ
「単純なことを確実に」という仕事の鉄則を守れない
良くも悪くも人並みではない
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 20:29:37.43 ID:Ec46OM/T0
発達障害は甘え
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 20:37:07.00 ID:O0ifRS3M0
まーた、薬自慢が始まったー
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 20:41:47.23 ID:K4hLqFBB0
>>67
俺も仕事中の空想多いわ
71名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 20:53:13.31 ID:oNDsxwh90
あとからゾッとするぐらい空想に入り浸ることがある
72名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/19(土) 20:57:23.27 ID:BTbiRmpQ0
小6か中1のときに発達障害の疑いで精神科に連れていかれ、
そこで「人生が終わった」と思って反抗して暴れて検査できずに適切な支援を受けずに、
社会を恨んで反省しなかったために社会性が育たなかった。

リタリンは出されていたが、反抗して呑まなくなった。

高校3年のときに再びその病院を訪れ、大学入学とともに心療内科に通いだした。

大学2年のときに医師の指示を勘違いしてリタリンを飲んで急性中毒になり、
しばらく幻聴が続き、精神科医にいうと抗精神病薬を出されて治まった。

しかし後遺症で女性や子どもを意識して挙動不審になってしまい、
コンビニバイトなどの「定型句を言い、品出しなどの作業をする」簡単な接客業のアルバイトも不可能になった。

2009年2月になって就職活動を始めると共に、2ch就職板でコテ活動していたが、
就職板の「日本は新卒で就職できなければ二度と這い上がれない社会」という煽りを間に受け留年、
しかし親戚の理解が得られず学費を出してくれなかったので半年で卒業せざるを得なくなった。

大学がミッションスクールだったためにチャペルに集うクリスチャンの人が友達になってくれたのでそこにひきこもり、
卒業してからは教会に行き始め、また深夜にやっているニコ生主の放送にこだわって昼夜逆転生活を続けていた。

そのために2009年10月末から行き始めた教習所が2010年5月初までかかり、
体調が戻らずに2011年3月末まで免許センターに行けずに普通免許が取得できなかった。

アルバイトはしたいが日曜日とクリスマス・イブに休めるかどうか心配で応募できない。

医師は自分が「ニコ生と教会にこだわって社会生活が成立できない」ために、
「もう精神障害者保健福祉手帳取るしか前に進めないだろう…」と勧めているが、
私自身が納得できないので取っていない。
7372(香川県):2011/11/19(土) 21:00:18.68 ID:BTbiRmpQ0
もう既卒で2年以上になるし、母の会社の健康保険のことや人間関係のこともあって母は「障害者枠じゃないと働くのは難しい」という。
私は確実に障害基礎年金がもらえるなら申請するが、そうじゃないならメリットが少なすぎる。

医師によると等級は3級から2級の間くらいの症状らしいが、審査するのは国の医者らしい。
74名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 21:02:00.03 ID:7wNSF0R00
発達障害だけで年金もらうってのはあまり聞かないなあ・・・・
2次障害の欝や精神障害でもらうならべつだけど
75名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 21:09:47.81 ID:ZZFaq2+o0
俺:旧帝卒、一応イケメン、給料手取り30万超え、独身童貞。
兄:高卒、何故かフツメン、職場でADHD発覚後退職、
その後現在に至るまで無職、既婚、嫁さんとラブラブ。

ちなみに一卵性双生児。
どっちが幸せなんだろう。あと、遺伝子ってなんだろう。
7675(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 21:12:50.63 ID:ZZFaq2+o0
あ、俺は検査したことないからADHDかは知らん。
けど、働くのに特に支障は感じない。
77名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 21:16:53.31 ID:ckiM3F6A0
>>16
ADHD、アスペ、LD、自閉症、それらの総称が発達障害だろ。
人格障害、果てはサイコパスまでを発達障害と同一視する馬鹿もいるけどな。
78名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/19(土) 21:18:22.17 ID:RpNWlzuS0
発達障害だけじゃ、年金はおろか障害者枠にもなりないよ。
知能が低い人が養育手帳がもらいやすくなるとか、
二次障害で精神障害手帳がもらえるかな?ってぐらい
まあ仕方がない
年金目当てに自称が増えたりしたらとても迷惑だしね
79名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 21:21:19.35 ID:ckiM3F6A0
>>71
仕事中なんて少し気を抜くと意識が飛んでるわ。
だから単純なミスが多いよ。

結構、おまえ達との会話について思いを巡らしてるな。
自分自身、あまりにも有り得ないミスを連発して、職場で泣いたこともあるよ。
8072(香川県):2011/11/19(土) 21:26:09.85 ID:BTbiRmpQ0
>>78
医師が「二次障害が起こっている」といっていたらしいから。
それは「ニコ生や教会にこわだりすぎて社会生活が成立できない」ということだと理解してるけど。
81名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 21:29:07.02 ID:4NHyD8Wx0
>>76
基本的に仕事に支障なければ障害扱いされないかもよ
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 21:44:25.75 ID:CSM8qaMI0
>「ADHD」
>浜松

これで、苺ましまろ松岡美羽スレになってないっておかしいだろ(´・ω・`)
83名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/19(土) 22:04:08.43 ID:RpNWlzuS0
>>80
よくわかんないけど、プライド高いと大変そうだね
84名無しさん@涙目です。(佐賀県)
俺はさらに上を行くアスペルガー