【北大】 大震災“的中”の博士「関東近海でM9」と警告!その恐るべき根拠  【m9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(兵庫県)
2名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:57:14.65 ID:1/ZPu7sc0
電波ゆんゆん
3名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:57:40.04 ID:Xp99aDgD0
いいから早く来い
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:57:48.97 ID:BaZJxTkN0
そうか、あかんか
トンキン、一緒やで
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:58:31.63 ID:1GFCDwvY0
オオカミ少年
6名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:58:37.83 ID:/9Wu7iRQ0
もういいよそういうの。
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:58:37.45 ID:UQ3+ZNEy0
さっきの東方沖は…
8名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:58:49.48 ID:O4TXI8e30
利根川先生のAA↓
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:59:23.48 ID:Yz3/KRYV0
オオカミ老人になるかどうかだなw
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:59:31.26 ID:Y4f1+IvH0
20年くらい前にマグマの活動期に入ってるらしいから
いつ起きてもおかしくはない
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:59:36.99 ID:qtQ77auG0
的中?
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:59:58.40 ID:xrWi1bFu0
m9(^Д^)プギャー
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:00:10.01 ID:Pz9S/Xin0
トンキン逝ったあぁぁあぁ!
肛門メルトダーーーーーーゥ!
ビチ糞ビチャチャチャチャwwwww
14名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:00:34.12 ID:Pz9S/Xin0
豚菌タムシwwwwwwwwww

ヒャッハートンキン

トンキン脂肪各停ざっまぁぁぁあぁ!

トキン原人ウホウホはしゃぎ杉wwwww

トンキンTwitter(遂に逝ったぁ)
15名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 00:00:34.09 ID:OhBwI2mf0
日付はわかんないの?
16名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/19(土) 00:00:42.46 ID:oDUiHxyx0
俺んちが大丈夫ならそれで・・・
17名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/19(土) 00:00:47.83 ID:o77qVC8yO
外してなかったか?
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:00:57.19 ID:vWcJkxfO0
頑張れ房総半島
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 00:01:05.32 ID:oqcpXppn0
そりゃいつかは来るよ
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:01:08.40 ID:jnVOR5/U0
いいから九州に来い
職場ぶっつぶせ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:01:21.06 ID:c8OdKYoY0
>>15
それがわかったら苦労しねえだろ。
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:01:23.10 ID:YBji4PCd0
来なかったら焼き土下座な
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:01:29.99 ID:WXg7VMxuO
柏市に住んでる俺はやばいの?
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:01:49.84 ID:KqbslzkE0
トトン、キンキン、トトン、キン♪
キキン、トントン、キン、トトトン♪

トwwwwンwwwwキwwwwンwwww


ゴミクズd菌土人は直下型M7でさっさと滅びろやwwwww
25名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 00:02:31.14 ID:Y4f1+IvH0
>>23
すでに放射能が・・・
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:02:36.73 ID:c8OdKYoY0
>>16
別の理由でアウトしてんじゃん
27名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:02:42.76 ID:Pz9S/Xin0

ここやで、トンキン(震源を指 で叩きながら)

トン キン は 神
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 00:02:44.17 ID:4cnEg6rX0
岩手から謎の毒電波が発射されてるって事?ヤバくね?
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:03:03.30 ID:LbeskkpD0
来年はテロが日本で起きるよ。
それは、九州で。
薬品と爆薬による殺人テロ。
特定外国人が関与しています。
世界が、大きく変わるようになります。
いい意味で。
排除に入ります。
30名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:03:09.90 ID:Pz9S/Xin0
豚菌くっさーーーーw

焼き払えやwwwwwwwwww
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:03:46.27 ID:Pz9S/Xin0
トンキン逝ったーーーーーーーーーああぁぁぁああぁぁぁぁああぁ!!!
ウンコ喰ったーーーーーーーーーーーーああぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁああぁ!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:03:53.77 ID:FuS8zt8W0
正直房総沖でM9規模の地震が起きても
トンキンは何もならないだろ
外房とか湘南は壊滅するだろうけど
電波をキャッチしたくでござる!
キャッチしたでござるよ!
これは強い! 
ビンビンきてるよ!
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:03:58.77 ID:xwuMsdO60
>>4
そのフレーズやめろよ、泣けてくる
35名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:04:05.98 ID:Pz9S/Xin0
トンキン土人「ウンコオイシイ、ウンコオカワリ<丶`∀´>」
36○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (神奈川県):2011/11/19(土) 00:04:19.07 ID:Zy1Yse5A0
37名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:04:44.50 ID:xyBhWb2u0
>>29
いい時間だねえ
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:04:52.29 ID:dnBwf6M70
なんか きょう そら もや が かかってる みたい
さっき かえり よる みた ら
だいじょうぶか な?
岩手県から電波?
三沢基地の横にエシュロンなかったっけ?
もしかしてそれ…
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:05:11.26 ID:gzPNd1XGP
いやあああああああああん///
41名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:05:55.26 ID:Pz9S/Xin0
<トンキン(ボソッ
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
             /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_  
42名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:06:00.09 ID:tT+RhdBN0
ここまで土人のもなりきれない虫ケラの独り言
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:06:08.05 ID:VVkII5aRP
根拠があろうがなかろうが地震の予知はしておいて損は無いぞ
万が一でも当たれば一躍時の人になってマスコミに引っ張りだこ
外れても別に責められるわけでもなしすぐに忘れてくれる
44名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/19(土) 00:06:20.83 ID:HSiDTypi0
冬はきついなあ
一日の難民で死ねる
45名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:06:35.96 ID:fx9XMiDr0
雨、雲、雷、霧、雹、電、震。
すべて雨冠。すべてが気象に関わる現象であるとすればどうだろう?
46名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:06:49.20 ID:aQf/FeNG0
震度7の地震が東京で起こる。
7000棟のビルが崩壊する。
地震当初の段階で行方不明者は7000人?ここはよくわからない。
NHKで各地の震度を放映している。赤い地域は2〜3箇所。東京以外にも震度7の地域があるようだ。
田んぼが緑色をしているから、季節は夏くらい?
47名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:07:04.26 ID:SCftVi9m0
>>38
阿蘇山が噴火しないから大丈夫だ
48名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:07:05.49 ID:Pz9S/Xin0
トントン、キンキン、トン、キンキン♪
キンキン、トントン、キン、トントン♪

さよならトソキソwwwww
49名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 00:07:36.67 ID:MdOqD8eA0
これってまだオカルトの域だろ
50名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:07:54.35 ID:KqbslzkE0

         ___
      <v´     `v>    「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    「トンキンって流行ってんの?初めて聞いたんだけど!」
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?」
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  「買い占めてるのは地方出身者だし!東京人じゃないし!」
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  「いや俺は別にイラついてないし!余裕だし!」
    ..;ノ   ⌒⌒     \;  「図星突かれてないし!!コンプ乙!!」
         トンキン

51名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:08:04.03 ID:w29IYFp1O
そもそもアホの薩摩が帝都を東京に据えてからの宿命やしな。腹括れ都民。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:09:04.62 ID:c8OdKYoY0
>>45
何がじゃ
53名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/19(土) 00:09:19.83 ID:9IoRvefuO
正直、大地震で戦後並みの日本にリセットしようや。

もう色々破綻しすぎだこの国は
54名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:09:23.52 ID:rk1UGjIU0
津波こわいよう(´・ω・`)
>>49
オカルトじゃないよ
この先生はいつもドンピシャで当てるからね
あとで後悔しても知らないよ


明日電池と非常食買ってくる
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:09:52.38 ID:T2u+gJ5c0
地震まだー?
57名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:09:56.80 ID:i/ysTsnS0
>>16
敬服
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 00:10:00.60 ID:vIQ82lklO
数日以内にニュージーランドで地震が起こったら信じる。
東日本の時と同じパターンになるし。
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:10:35.56 ID:+Y7w2UxP0
いつだよ
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:11:03.40 ID:XA9CT/gN0
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:11:08.17 ID:MFrUPnbC0
大坂は無傷なの?
62名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:11:32.01 ID:w29IYFp1O
>>54 津波より頭気をつけろ、上から滝の様にガラス降るぞ。
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:11:39.91 ID:plvOuNjC0
この程度の予言なら誰でも出来る
いつ起きるのか具体的に言ってみろ
>>53
役立たずのトンキンだけ破綻してくれるのが一番いい
とうほぐなんぞ破綻しても何の影響もない
65名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:12:01.20 ID:r5hU9RD40
静岡はどのくらい揺れるかなあ
66名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/19(土) 00:12:09.75 ID:Q14y2h5YO
>>54
( ゚ー゚)栃木県や長野県にも津波くるで
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:12:11.13 ID:dapo7cE6O
>>54
うるせーさいたまと合併しろ
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:12:41.29 ID:3nxVgbz/0
そもそもあのM9て嘘やん
69名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:12:43.69 ID:w29IYFp1O
>>61 無傷やないけど壊滅にはならん、ソースは阪神大震災。
70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:12:58.96 ID:bBGKOb4/0
ドーンと来いや。退屈な日常はうんざり!!
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:13:02.45 ID:dapo7cE6O
>>58
おきたじゃん、そんなに大きくなかったけど
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:13:09.15 ID:00CH4T6j0
栃木って日本にあるの? 
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:13:09.29 ID:/bII5v9a0
怖いよー^^;
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:13:37.93 ID:aoX2tP7m0
やめろ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:13:51.92 ID:BDgT4ju10
なんとなく!テヘペロッ
76名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/19(土) 00:14:08.31 ID:HEjI+0PN0
>>63
なんでキレてるのかは分からんけどこの予想は誰にもできないだろ
持論らしいし
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:14:09.40 ID:Os3dJybo0
実を言うと関東はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:14:56.31 ID:W0lq5DDE0
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:15:04.62 ID:MQnZ5khv0
これでTPPが止められるなら
みんな生き残れよ
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:15:12.68 ID:MA0pKteNO
東京で大震災起きたら、復興のために預金を引き出す人が増えすぎて取り付け騒ぎが続出しそうだな
81名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:15:34.20 ID:SCftVi9m0
>>78
NHKFMがクリアに聞こえなくなる
これは本当だと思う
82名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:15:42.38 ID:4+xu4ork0
>>32
いい加減、
リアルを良く見ろよ。

房総沖で、M8後半の、
超巨大津波地震が起きたら、
東京都含む関東地方沿岸部では、
震度6強から震度7の、
凄まじい揺れが、7分近く続き、

古い高層ビル
雑居ビル、
中古住宅
アパート、
高速道路
高架鉄道

全て、
跡形もなく倒壊するだろうが。
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:16:19.90 ID:00CH4T6j0
これ当たるよ テレビでみたけど凄かったもん 
今のうちに精一杯遊んでおきな 
死ぬときはあっという間にその状況も信じられず混乱して死んでいくから 
84名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:16:38.24 ID:XYsgyi0o0
>>72
栃木はグンマーの隣にある。

あとは言わなくても分かるな?
85名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 00:16:47.07 ID:PFzBg3iO0

┌─────┐
│偶 然 だ よ |
└∩───∩┘
  ヽ(`;ω;´)ノ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:16:48.19 ID:FuS8zt8W0
>>60
1枚目:茨城県沖です
2枚目:相模トラフ(関東大震災)型の地震なので関係ないです
3枚目:基盤岩だけどこんなの見てわかるの
4枚目:スラブ内地震なので関係ないです
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:16:57.55 ID:2R+fYK1I0
クジラさんしか信じない
88名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:17:12.34 ID:stzfeIGf0
一極集中が緩和されていいんじゃないですか(笑)
89名無しさん@涙目です。(空):2011/11/19(土) 00:17:18.92 ID:KSivV0K30
内容からすると房総沖でなく、えりも崎沖で発生するように思えるのだが
90名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 00:17:28.32 ID:mzCcANq10
みんな うまれかわっても また いっしょになろうね
91名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/19(土) 00:17:31.61 ID:OdKgYJHK0
早めに首都機能を大阪に移したほうがいいと思うんだけど
なんなら香川でもいいぞ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:17:34.70 ID:jyZPkNY90
今度こそ期待して良いんだろうな?
93名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:17:44.05 ID:w29IYFp1O
>>81 ちょっと前FMのNHK聞いとって訳の解らん局が入ったんやけど関係あるやろか?
94名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:17:47.89 ID:2V66hXYw0
もこれが起きたらどこまで揺れるんだろ
また6強とか体験したくないぞ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:17:50.81 ID:FuS8zt8W0
>>82
毎回ご苦労様です(´・ω・`)
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:18:00.39 ID:OV3A3V1v0
やべえよやべえよ・・・
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:18:47.99 ID:MQnZ5khv0
>>91
とりあえず福岡か岡山
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:18:56.98 ID:0wE2E1R80
地震スレに
十月後半か十一月後半に震災が起きるってなことが
書いてあったと思うが
正直なところ、予知なんて本当に出来るのか疑問
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:19:50.72 ID:XA9CT/gN0
>>86
いづれにせよ東京は壊滅だな
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:19:53.14 ID:MQnZ5khv0
地震の時はとにかく頭は守らないとだめだよ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:20:10.38 ID:opZsiKUh0
妹の夫にも当時、妹がおかしくなった時の言動を聞いてきました。
妹は、3月11日の大地震の次は、確か年末から来年1月上旬までに千葉県沖で地震が来ると言っていました。(甥の誕生日が1月中旬なのですが「誕生日が迎えられないから可哀想」と言っていました。)日時も言ってましたが、どこにもメモをとってなく、すいません、分かりません。
なんせ妹は気が触れたと思ってたので、ほとんど聞き流してました。
地震は千葉県沖が震源地で、アクアラインを津波が逆流してきて?破壊されるのが見える、東京や神奈川県、千葉県の地下に水が流れ込み、想像を絶する位の人間が死ぬ、と言ってました。
この地震をきっかけに、東海地方でもたくさんのプレートが動いて、何日も揺れ続ける、富士山の爆発も起こり、浜岡原発も壊れて大変なことになると言ってました。
その後は日本は終わりだから「円」を持っていても意味がない、ただの紙切れになると言い、妹は保険などすべて解約して核シェルターを個人輸入しようとしていました。
でも浜岡原発は最近止まりましたから、妹の予知はハズレていますね。
浜岡が壊れても大変なことになりませんものね。
浜岡が止まった時は本当にホッとしました。
良い意味でのハズレでホッとしました。
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:20:29.94 ID:2R+fYK1I0
>>98
日本は地震が多いから
毎日言ってりゃ当たる
>>82
震源が房総沖なら都心は7分も揺れない
都心が長時間揺れたのは震源が遠かったから
震源が近いと最初のP波でやられる
立て揺れで古い建物はほとんど倒壊する
築30年くらいのビルならほとんど倒壊せず残る
ただし基礎でシャブコン使ってない限り
シャブコン使ってたら建築年数関係ない
ビルが倒壊したら鹿島建設に文句言え
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:20:57.36 ID:FuS8zt8W0
>>99
関東大震災のときよりはマシだと思う
壊滅ってことにはならないでしょ
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:21:09.71 ID:+mh6V0MD0
こんな予想池沼でも出来るっつーの
予想するなキッチリ期日切ってはずれた場合は腹切りますくらいのことしろよボケカスゴミ
106名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:21:12.79 ID:fx9XMiDr0
>>52
電磁波、電離層、地震(震動)

電波の発信源は地震そのものではないはず。
断層から起こる電磁波が電離層に影響を与え、
それが届くはずのない帯域の電波をとらえることにつながる。

漢字って意味深ですよ。なぜ震という文字は雨冠なのか。
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:21:23.26 ID:e4VOBMT80
きてみろ雑魚が
108名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:22:42.24 ID:4+xu4ork0
>>86
きちんと、リアルを見ろよ。

三陸沖〜房総沖で、
東日本大震災に誘発された
M8後半〜M9クラスが、
直ちに発生した場合ー。

東北地方沿岸部〜関東地方沿岸部はだな、終了だから。

東日本大震災を超える凄まじい激震で、建造物の半数が倒壊する。
さらに、5分以内に襲いかかってくる、東日本大震災を超えるような、
巨大津波で壊滅する。
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:22:43.18 ID:u0Yb+Qd90
超高層ビルは、倒壊しないにしてもそうとう揺れるんだろw
何メートルも横揺れってw

あと、一軒家がどれだけ倒壊するかだな。
110名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:22:51.47 ID:w29IYFp1O
>>100 あん時アホのトンキンみんな外出とったけどもしあれより強い揺れ来て上から高圧線やガラス降ってきたらどないすんねやと俺は思たで。
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:23:21.07 ID:NtAB3tv10
お前らが見つけてないスレ立ててないだけで
意外と予想当たってるよ数あるからね
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:24:07.82 ID:MQnZ5khv0
東京に一極集中させると被害額が半端無い
ということで、第二首都の建造と東京とのリニア直結を提唱しているのが京大の藤井教授だ
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:24:49.04 ID:DlppxMsJ0
八王子の方に逃げた方がよくね?
114名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:25:27.45 ID:w29IYFp1O
>>112 まあ首都は東京でええわ、近畿圏にバックアップ造っといたら何とかなるやろ。
115名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:25:32.74 ID:XcSscqXc0
津波のせいで地震の被害がよく分からんな
震度7地帯でビル倒れた話も聞かないし
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:25:33.76 ID:aoX2tP7m0
>>112
TPPにも反対してた彼か
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:25:44.21 ID:j+v0j0Kh0
関東に住んでる以上、「地震は明日来るかもしれない」という覚悟は必要だ。
あとミュータント・タートルズのような気概もな。
>>112
ゼネコンの犬だ!
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:25:59.60 ID:UKOiXMYN0
虫が知らせたのか、さっきアルファ米注文した所だったは
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:26:06.62 ID:4OweuquX0
>>60
さいたま市おわた…
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:26:16.45 ID:XA9CT/gN0
>>113
立川断層と富士山噴火が誘発w
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:26:26.13 ID:MQnZ5khv0
地震については北大は信用できる印象がある
何年か前の地震の時も北大の教授がTVでわかりやすく説明してくれていた記憶がある
今回の東日本大震災の時は不思議なくらいそういうのが無かったが
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:26:27.11 ID:r2wpu/qc0
電波ってもしかして誰か宇宙人と交信してるんじゃ(・ω・`;)
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:26:31.12 ID:DlppxMsJ0
一番被害を受けるのは千葉県だろうが。
液状化県で日本の恥だろ。
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:27:27.15 ID:MQnZ5khv0
>>116
そうです
藤井聡先生
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:27:32.35 ID:I0SYO8/o0
>>29
本当は地下鉄サリン事件の時に変わらなきゃいけなかったけどな
127名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/19(土) 00:28:06.82 ID:pbnhibUv0
この国に住んでいる以上常にリスクはあるよ
128名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:28:14.34 ID:hU6TYbXE0
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:28:14.85 ID:j+v0j0Kh0
まだ地震対策してないやつ、今日からやろうぜ。
ひと通り準備しておけば心持ちも全然違う。
約束だぞ?
うちなんか避難訓練までしてるからな。
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:28:16.96 ID:MQnZ5khv0
もう、ショックドクトリンなんて嫌だ!
131名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 00:28:17.44 ID:me+DF5Xm0
またしてもさいたま最強が証明されるのか(胸熱)
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:28:18.44 ID:XA9CT/gN0
133名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:28:42.21 ID:pxjP2QqP0
ついに房総半島を海神様に捧げるときがきたか
134名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:28:50.88 ID:KEGlNqF50
俺愛知住みなんだけどこれきたらヤバイの?
135名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:28:59.34 ID:Mi4JbLqNO
のべつまくなしにこのソースでスレ立つな
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:29:14.36 ID:vx7hV12J0
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 00:29:31.24 ID:Zt25Pvf/0
東京に一発かませば円高に困ってる企業が助かるよ
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:29:42.16 ID:JAa6OL5Y0
箱根駅伝やってる時に大地震が起きたらどうなるんだろ?
ランナーはそう簡単には止まらないぞ
139名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:29:42.97 ID:zLTsFQfm0
何でもいいから早く来て終わりにしてくれ
140名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:29:55.33 ID:4+xu4ork0
>>103-104 >>86 >>95
楽観厨うぜえええええ。

2011年12月ごろ、
平成房総巨大津波地震 M8後半〜M9クラスの超巨大津波地震が
発生し、
東京湾沿岸に、
想定外の、15mクラスの巨大津波が来るんだよ。

「福島県沿岸部〜茨城県沿岸部は、
リアス式海岸じゃない、
だから、巨大津波なんてこない」
と思い込んで、
原発建てまくった、

糞みたいな、
原子力マフィアども乙。
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:30:09.41 ID:AfZ3FP6u0
埼玉に住んでてよかった
>>140
無知は黙ってろアホ
まづP波とS波について学習しろ
143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:31:24.63 ID:MnMC9gJm0
みゆきち先生は?
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:31:26.62 ID:MQnZ5khv0
浜岡ともんじゅはとりあえず止まってるんだろ
警戒しないとヤバイ
政府がとにかく内政をサボりまくってる印象がある
来るべきそのときに向けて、人口の適度な分散とか耐震工事とかいろいろやったほうがいい
それでデフレギャップも埋まる
アジアに2兆円も結構だが。。。
145名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:31:39.41 ID:cTT5+Ujw0
>>132
14mまで上がると千葉は安心の島国になるな
146名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:31:46.44 ID:zLTsFQfm0
>>141
そうやって油断してると津波が来るぞ
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:31:51.00 ID:skR2lv6D0
マジレスすると12月23日の明け方4時頃だから、まだもう少し平和を満喫できる。
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:31:58.84 ID:BDgT4ju10
>>112
公共事業大好きっ子だからな
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:32:24.36 ID:I0SYO8/o0
>>140
おまえ前にいたアウターライザーか?www
他人の説をさも自分のものであるかのように高説垂れてた知障wwww
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:32:30.47 ID:MQnZ5khv0
>>148
小渕と橋下ならおれは小渕を選ぶね
151名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:33:13.60 ID:SCftVi9m0
>>145
おいおまえ宮崎だって高岡まで水につかるんだぞ
山しか残んない
152名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:33:16.06 ID:E/lHNzMc0
ほんとかよ 売名じゃなくて?
153名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:33:35.34 ID:w29IYFp1O
>>144 あれは英断やと思う、献金問題差し引いてトントンやな。
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:33:50.04 ID:BhbBXHmLO
茸野郎はとりあえずソース全文読んでから出直してこい
155名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:33:53.09 ID:XcSscqXc0
宮城県沖も30年以内に99%って予想されてたっけ
30年がネックで誰も注目しなかったような
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:33:57.31 ID:/4Zf5ceL0
M92FSがどうしたって?
157名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/19(土) 00:34:01.84 ID:nSupdUtqO
>>140
毎回毎回1人で妄想叫び、ご苦労様ですw
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2011/11/19(土) 00:34:11.98 ID:kc2yFEhM0 BE:351557478-PLT(27464)

♪     \\ ♪  シュプレヒコールの波 とおりすぎてゆく  ♪ //    ♪
        \\     変わらない夢を 流れに求めて     //   ♪
    ♪          時の流れを止めて 変わらない夢を             ♪
                  見たがる者たちと 戦うため             ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:34:27.08 ID:RqeKLCD80
>>143
ほらきち先生でしょ?w
160名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:35:21.89 ID:cTT5+Ujw0
>>151
大淀川潰せよ
延岡には関係ないw
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:36:15.73 ID:zQTbHUdM0
起こる起こらないは別にしても、
しっかりデータと根拠を示してくれてるから信頼できるな
ただの予言はマジでダルい
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:36:45.27 ID:97AsLDrv0 BE:90396623-2BP(5000)
このスレは非常に興味深い
FM放送に関しては、阪神大震災の直前にも走行中のトラックのラジオが雑音で入らなくなったって言う話を聞いた事がある
163名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:37:11.94 ID:SCftVi9m0
>>160
延岡だってまずいだろうが
道路がねえから
誰も助けに行けないぞ
大分からヘリ出すのか?

都城の俺様勝ち組
164名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:37:30.99 ID:w29IYFp1O
後はハリハリさん次第やな
165名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:38:21.62 ID:ragVmPjD0
>>62
栃木にガラスが降るほどビルあんのか?
166名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 00:38:40.15 ID:hvpPc71i0
地震や災害を楽しみにしてるやつって鬱病の傾向があるよ
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:38:40.04 ID:hIrdiIuuO
またあちこちで地震くるくる騒ぎか?
未だかつて予知だの予想だの満足にできないのによ
くるってんなら全国民に伝えろよ
だからこんな話は信じられないんだよ
年明けには東北でまた大震災の可能性とか言ってたよな
今度は房総半島だと!?ふざけんな!!!
















え〜っと非常食は・・・
168名無しさん@涙目です。(空):2011/11/19(土) 00:38:55.06 ID:ThhPBZeW0
( ^ν^)・・・(何人死ぬかな)
169名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:39:16.17 ID:51K4qKKt0
南風GOwwwGOwwwww
170名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:39:26.75 ID:fx9XMiDr0
>>163
どっかーんあるやん
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:39:33.31 ID:iy0pEoLH0
早く来て俺の人生終了させてくれ
>>155
30年以内というのは政治判断
実際は10年以内 
173名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:40:14.01 ID:w29IYFp1O
>>162 あんな〜俺の場合全く知らん局が入ったんや、881聞いとったら突然聞いた事無い局入ったんやけど、一応日本語放送で時間帯は夕方。
174名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:40:22.56 ID:M9boM++50
九州だけど正直嫉妬してる
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:40:32.95 ID:sQPc0yTB0
まーたメルカトル速報かよ
176名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:40:54.81 ID:VT/xf3Z70
電波が弱まったら2ヵ月後にくるのなら
電波が弱まってからスレ立てまくればいいかも
177名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 00:40:56.50 ID:me+DF5Xm0
信じてねーけど。。。



水買い溜めしとくわwwwwwwww
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:41:34.35 ID:n5dCUxMB0
>>173
それ鈴木蘭々のお兄さんや
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:41:45.10 ID:SufMW/9t0
イルカかクジラがうちあげられたら逃げる用意する
180名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:41:45.32 ID:cTT5+Ujw0
>>163
大分には助けられたくねぇ・・・
熊本に助けてもらうわ
181名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:42:09.38 ID:SCftVi9m0
>>170
最近怪しいんだよなぁ
なんか12月当たりに噴きそうで怖い
着実にアップしてるわ
自衛隊かなんかの飛行機が最近頻繁に様子を見に行くんだよね
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:42:48.79 ID:ragVmPjD0
>>177
ポリタンもかって水入れとけや
揺れたら水止まるからな
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:42:53.21 ID:UKOiXMYN0
買い溜めしても1階に住んでてそこが潰れちゃったら買い溜め意味ないよね?
>>180
熊本大分鹿児島に散々迷惑かけて何様のつもりだ
潔く腹を切れ
185名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:43:04.51 ID:UIIn+inq0
この日のために武空術覚えたんだ!
186名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:43:06.40 ID:w29IYFp1O
>>178 真面目に混信の話しとんねん、茶々入れんな。
187名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:43:14.22 ID:Cowi4+5J0
栃木に海が出来るときいてきました
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:43:48.67 ID:MhYV6GjR0
予言して当てたら俺ヒーロー みたいな
厨二感覚のままおじさんになっちゃったんだねwwww
189名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:44:36.78 ID:SCftVi9m0
>>180
熊本まわりで高千穂行ったけど遠いよ
福岡行ったほうが近いわ
どちらにせよ日向灘が来たら俺ら終了だな
交通の便が悪すぎる
190名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:44:38.41 ID:fx9XMiDr0
ヒント:スポラディックE層
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:44:43.23 ID:97AsLDrv0 BE:271188836-2BP(5000)
>>173
結構時間帯によってもAM、FM辺りは変動するよね
夜は結構多くの電波が入るような気がするけど。TV放送もそうだけど
192名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:45:13.64 ID:YoLfVxvM0
>>16
福島県ってだけでレスしてもらえるね
一発芸みたいになってるよ
193名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:45:19.01 ID:bBGKOb4/0
>>168
楽しみっすなwww
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:45:26.13 ID:/in576nV0
今までのどんな予言よりもこれ怖いんですけど

マジでカップラーメンとか蓄えとくか
195名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:45:36.05 ID:TBn8wB+f0
>>140 うはwwwすげぇwww
水深数十メートルの海の水から15m野津波とかwww
どこから水がくるんだよwww太平洋か?www
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:46:06.03 ID:hIrdiIuuO
>>176
これ以降こんな情報出てこないかも知れないぞ
地震が起きた後に「しっかり伝えれば良かった。データを纏めてる段階での地震だった」とか言うぞ



おっと非常食はっと
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:46:09.96 ID:ww77wJ2T0
月島瑠璃子
198名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/19(土) 00:46:17.17 ID:4HvW7eym0
こんなの短期間でこられたらまじで日本終わるわ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:46:55.89 ID:6nUOB1FY0
数日前にNZとオーストラリアでクジラ90頭だからなぁ
結構当たってるかもしれん
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:47:14.12 ID:I0SYO8/o0
>>195
知障だから相手にすんな
前も同じような事書いて外してたしwwww
201名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:47:44.81 ID:cTT5+Ujw0
>>184
ハゲに言われたくないわw

>>189
だな、俺んち海岸から1.5km位だから終了するw
助けてくれよ
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:47:49.03 ID:97AsLDrv0 BE:1220346599-2BP(5000)
しかし89.9MHzなんて随分周波数の高い所を使ってるんだなぁ〜
東京じゃNHK-FMの82.5が一番高いかな。NHK85.1も良く入るけど、どこから発信されてるのかは分からないや
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:47:53.49 ID:sZlcUy4H0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
             /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_  
これで非常食バカ売れだな
内需喚起の起爆剤
205名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 00:48:25.55 ID:D0QmqswD0
これで国土が広がりゃいいけどな、水没して狭くなったしな
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:48:26.73 ID:hIdeRs8O0
クジラとニュージーランド見てたらまじで来るんじゃないかと思えてきたwwwwww
207名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:48:27.65 ID:SCftVi9m0
>>186
混信かどうかはわかんないけど、NHKFMが受信できる範囲が凄く狭くなってて
地元FM局が混じって聞こえたって話
ばあさんが持ってるラジオは昔ながらのダイヤルで合わせるラジオだったからな
カーラジオみたいなやつじゃないから
208名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:48:39.07 ID:fx9XMiDr0
浮き輪とかあると良いかもね。
浮き輪に食料もぶら下げて。
209名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:48:42.05 ID:IUsvNogN0
>>179
海外で90頭超打ち上がってた
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:49:45.24 ID:457VFHGc0
地震の予想はあたらねー
211名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:49:55.78 ID:w29IYFp1O
>>191 日は出とったから夜とはまた事情ちゃうしNHKやから電波法は厳守されてるハズ、後考えられるんわ何らかの電波出力の不具合やろかといろいろ類推すんねやが腑に落ちん。
212名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 00:51:21.36 ID:SCftVi9m0
>>201
とにかくな、逃げるんだよ
88の車椅子に一日中座ってるような爺さんが「しにたくねえ!」って歩いて山に一目散に登ったのをみて
「おおごとだ」っていうんで、家族全員で山に登ったから、うちの親戚は全員助かったからな
爺さんばあさんの言うことは聞けよ
213名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:51:38.86 ID:KSKPX4OP0
今日、すげえカラスの群れ見たよ
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:51:47.64 ID:nryZVe7t0
>>194
アホウ
カップラなんぞ水と火がないと食えんだろうが
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:51:50.92 ID:M7KSR2cF0
東京・神奈川・大阪が消滅すりゃいいわ
216名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:52:33.82 ID:w29IYFp1O
>>214 無かったらそのまま食うたれや
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:52:50.82 ID:DlppxMsJ0
鼻血出てきた。やべっ
218名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 00:52:51.84 ID:dr4Yt5LK0
ニュージーランド自然保護局は16日、ゴンドウクジラ61頭が同国南島北端のフェアウェル岬(Farewell Spit)の浜辺に
乗り上げ、死亡したと発表した。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2840943/8089912

2011 3月5日 イルカ52頭茨城打ち上げ ⇒3月11日 東関東大地震
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110305/dst11030513230002-n1.htm

2011 2月20日 クジラ107頭打ち上げ ⇒ 2月22日 ニュージーランド地震
http://ceron.jp/url/www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&k=20110221026528a

一週間は要注意だぜ ニュージーランド人
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:52:55.31 ID:/in576nV0
>>214
だよなー
書き込んだ後に気付いた
220名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 00:54:21.76 ID:dr4Yt5LK0
北海道大学がM9クラスの『第二次東日本大震災』が近々に来ると警告

■地震エコーと呼ばれる周波をキャッチし分析した結果、東日本大震災と同じ現象が起きていると言うのです。しかも時期としては今年中にもう一発来る恐れがあると言う。
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_3994011


これと知恵袋の予言の日付がかぶってる オカルト板じゃ有名はなはし

妹は、3月11日の大地震の次は、確か年末から来年1月上旬までに千葉県沖で地震が来ると言っていました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264312357
http://news.2chblog.jp/archives/51651751.html
221名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:54:24.90 ID:ragVmPjD0
>>219
持っとけ。
物々交換の種にもなるし米よりましだ。
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:54:40.91 ID:DlppxMsJ0
土日だけでも名古屋まで逃げよう。
223名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:54:58.13 ID:Uqru87q40
> では、M9レベルの地震が岩手県を震源に起きるのか−というと、そうではないようだ。
>「M9だと、東日本大震災の震源域で起きる最大余震にしてはあまりに大きすぎる。新たな地震と考えたほうが自然。」

MMR臭がする
電波で予知すること自体が間違っているとは考えられないのかな
このバカは
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:54:59.10 ID:97AsLDrv0 BE:271189229-2BP(5000)
>>218
フラグ立ったな
俺もイルカ、クジラの座礁は信じてるわ
225名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:55:02.90 ID:zLTsFQfm0
>>214
311のときに仙台にいたが、家にある食い物がカップラしかなくて、
近所のスーパーが開くのがあと1日遅かったらカップラを生で食べる覚悟をした
226名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:55:19.45 ID:+Jl4S33x0
トンキンピカドンドン!!!
227名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/19(土) 00:55:27.64 ID:0bHintxw0
大地震が切迫してんならこれと組み合わせれば良いじゃん

大震災40分前から電子量が急増 地震予知実現にわずかな可能性
http://www.j-cast.com/2011/06/04097039.html?p=all
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:55:37.64 ID:hIdeRs8O0
まあアウトドア厨の俺はいざとなったら野宿できる
装備余裕で揃ってるから問題ないけどな。
コメもたっぷりあるし。
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:55:38.39 ID:BCvvny5Q0
火がなくても水入れるだけで食えるカップラーメンもあっていいよな
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:55:53.19 ID:YsxgIMYK0
おい先生、いつのどこだよ
その頃うちの親父行かせるから
231名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:56:19.32 ID:w29IYFp1O
>>225 ベビースターラーメンみたいでなかなか乙やぞ
232名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 00:56:21.70 ID:WODA+wfC0
今日プライムニュースで震災の予測なんて無理ってゆってた
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:56:46.31 ID:MQnZ5khv0
>>222
大地震の起きる曜日で土日に起こる確率ってどんなもんかね?
単純には7分の1だけど、経験上、土日に大地震が起こった記憶が無い
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:56:51.95 ID:BCvvny5Q0
>>228
コメも火と水がないと食べられないね・・・
235名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:57:16.00 ID:ragVmPjD0
>>231
oh My コンブにいいレシピのってるかもなw
236名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 00:57:17.15 ID:vAwEnXb4O
次東北でM9来たら、俺のとこ津波の前に家壊れて死にそう
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:57:23.37 ID:MQnZ5khv0
7分の2か
238名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 00:57:50.64 ID:TGv6zs5G0
ところで串田さんはお元気なのか?
FAX持ってたら会員に成って応援したかったのにな(;´Д`)シャッコンシャッコン
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:58:13.27 ID:ZCqLBbatO
>>219 ケーキを作ればいいじゃない
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:58:32.46 ID:HdHOAl+50
>>218
どうでもいいが
その二つの地震がおきた日って
ゾロ目やな…
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:58:33.19 ID:hIdeRs8O0
>>234
バーナーと水の備蓄あるから余裕。
水はなくなったら川で代用する。
242名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 00:58:38.48 ID:w29IYFp1O
>>236 東北はエネルギー完全に放出したんちゃうんか、俺は南海びびっとる。
信じるものは救われます
神様は常にあなたのそばにいますでしょう
イエス様はおっしゃいました
非常食を買いなさい
244名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 00:58:49.94 ID:TGv6zs5G0
缶詰とレトルトはいろいろ捗るぞ
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:59:18.90 ID:Lge+W/uLO
>>183
そうだよね
防災グッズ用意してても建物倒壊したり燃えたり流されたりしたらどうしようもない
246名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/19(土) 00:59:24.73 ID:ekg+quMf0
トトトトンキン、いいいいっしょやでw
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:59:26.54 ID:0KwT1FjC0
>>233
おねがいマイメロディの放送中に2年連続で大地震ありましたけど
248名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/19(土) 00:59:26.46 ID:uXCNt4HSP
どうしよう。
249名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:59:47.21 ID:ZmoOzRKAP
トンキン住みなんだけどマジできたらどこに逃げればいいんだよ
250名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:59:55.01 ID:2ytTG8f20
今大地震来てガソリンとかの流通が止まったら春迄生き延びられないぜ
251あしゅら(*'ω`*)(静岡県):2011/11/19(土) 01:00:26.53 ID:PV1P9t/v0
>>244
めちゃくちゃ捗ったわ
全部酒のつまみで消えたが
>>241
津波で流されてきた重油や漏れたガソリンで汚染された川の水飲むのか
勇者だな
朝鮮人が井戸に毒を入れてるかもしれないんだぞ
危機感が足りない
敵は八方にいる
253名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/19(土) 01:00:52.19 ID:SCftVi9m0
芋、りんご、水があれば何とかなる
いいか、芋、りんご、水だ。
254名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 01:00:58.86 ID:zLTsFQfm0
ストックするなら食料より水だ
トイレも流せない手も洗えないってのはきついぞ
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:01:23.19 ID:ZCqLBbatO
>>249 都庁
>>250
その時は潔く腹を切れ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:02:08.44 ID:UKOiXMYN0
>>241
水がなくなる頃には川の水も飲めなくなってるんじゃ

ってふぐすまの浪江で死にたいしどうでもいいっつって川の水飲んでた奴いなかったっけ
258名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:02:09.12 ID:w29IYFp1O
>>254 まあ水有ったら一ヶ月は持つしな
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:02:25.39 ID:hIdeRs8O0
>>252
そこまで考えてなかったw
でも水もガスも切り詰めれば2、3週間は持つだろうから
俺は生き残る!
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:02:27.00 ID:nryZVe7t0
>>216
カップラそのまま食ったら胃で膨れて消化器に余計な負担かかって行動力減る。
考えてモノ言えダボ。

>>219
備蓄食料なんて家が無事でないと意味ない。
持ち出し用の非常食なら1〜3日分だけ、すぐ食べられる食料用意しとけ。
実際非常時に、そんなに食料や水やら持っては逃げられない。
261名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/19(土) 01:02:52.27 ID:FiZUNix70
M9とか別次元の話過ぎて逆に寂しいわ
262名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 01:03:01.39 ID:TGv6zs5G0
>>251
俺もこの半年ぐらいで全部食ってしまったwww
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:03:19.57 ID:UKOiXMYN0
>>259
お前のIDがhide…ゴクリ
264名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:03:51.94 ID:w29IYFp1O
>>260 一遍に食うからやろ、水無かったらの話や、皆迄言わすなアホ。
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 01:04:00.25 ID:lfkfyMaB0
年末年始あたりどっかどっかん来そうで怖いわ・・・
まったり孤独に家で過ごしたいのに・・・

ps3壊れたけどvita買った方がいい?
それともps3買いなおした方がいい冬過ごせる?
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 01:04:24.82 ID:BCvvny5Q0
>>260
いつも虎屋の羊羹(大)をジャケットに3本ほど入れておけばいいな
>>259
ガスが通ってるわけ無いだろ
ガスが復旧するのは一番最後
最初に復旧するのは電気
次に水
随分遅れてガス
カセットコンロ準備しておくんだな
敵は八方にいる
268名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 01:04:54.18 ID:0xd12muM0
>>252
携帯用のアウトドア用浄水器てのも有るんだな
非常用て配給くるまでのつなぎには使える

アウトドア趣味のない人は、素直に非常用袋と
水、カロリーメイトの箱買い在庫持っとくのが吉
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:05:12.47 ID:DlppxMsJ0
サラダ油だろ。JK。
270名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:06:36.24 ID:w29IYFp1O
>>268 俺買うた、阪神以来使こてへんけどな。
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:07:04.30 ID:hIdeRs8O0
>>267
だからガスバーナーのガスの事だよ。
缶で売ってる奴。
地震が起きたらガスの元栓閉めろ
地震が収まってもガスの元栓開けるな
ガス爆発する
273名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 01:07:14.74 ID:/mh9CJDxI

GOD GOD | | |
274名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 01:07:16.68 ID:U6gPGx2R0
チョコレートを家の中のあちこちに置いといたらええのんとちゃうん
あれ1枚あったら数十日は生き延びると思う。
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 01:08:18.38 ID:D7SJ2GnU0
関東近海って範囲広いわボケが
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 01:08:20.94 ID:DzXF7rvD0
風邪ひいたし今日で頼むわ
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:08:43.61 ID:nryZVe7t0
>>264
実際被災したらなあ
口は乾く喉は渇く胃はキリキリする
そんな乾きもんは食えん

そらちょっと落ち着いたら別
非常時の持ち出しには薦めん
278名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:09:01.95 ID:w29IYFp1O
>>274 マヨネーズもええぞ、酢入っとるさかい常温でも腐りにくい。
279名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 01:09:17.92 ID:zLTsFQfm0
停電すると今はまず携帯が充電できなくて困る
手回し式充電器は1時間回して通話5分とかだし
もしかして、チャリのダイナモに付けて充電する装置を作ったら一攫千金じゃね
280名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 01:09:33.36 ID:vAwEnXb4O
保存用サクマドロップあるけど、意味ある?
>>275
このおっさんの言ってる震源は多分柏崎千葉構造線の南端
だいたい水戸の沖あたりが震源
282名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 01:09:47.33 ID:0xd12muM0
>>270
水は飲料、料理、飯炊きに、
カロリーメイトは、おやつ、夜食に
定期的に入れ替えするにも無駄なく使えるから良いよな
283名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 01:10:12.94 ID:Cqie0kmq0
こういう予想が出るたびに安心する。
ああ、当分来ないんだなって。
ま、来てもうちのほうは基本的に被害少ないんだけどね。
だから来てもいいよ。
284名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:10:25.16 ID:w29IYFp1O
>>277 無いよりマシやろ
ちなみに柏崎千葉構造線の真上にあるのが柏崎原発
本日の講座は終了
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:10:35.46 ID:UKOiXMYN0
>>278
マヨネーズなるほどー
しょう油のちっちゃいボトルとケチャップのミニパックは買ったけどマヨは思いつかんかったは
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 01:10:50.86 ID:akUU1OjR0
バイクとクルマはガソリン満タンにしとけ
暖房からの火事には気を付けろよ
288名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 01:11:13.32 ID:AWvD0Iao0
天才ゲンキ博士の超絶有頂天倫理委員会!
289名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 01:11:48.29 ID:dQuyd92Y0
東京湾は15mの津波が来るほど水量はありません
290名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 01:11:58.88 ID:KsP35B/h0
練馬だから津波の心配はないよね?
マンション壊れたら1階だから死ぬなあ
それはもう仕方ないか
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:12:19.08 ID:00CH4T6j0
馬鹿だな〜お前ら 前の地震で少しは学習したと思ってたのにw 
地震はチャンスだぞ 脅える女の子に連絡とってみろ 好きな子でもな 
コンビニで会った子でもなんでもいい 助けてやれ 
お前らには二度とないチャンスだろ ピンチは裏を返せば最大のチャンスにも成り得るのだよ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:13:15.96 ID:DlppxMsJ0
なんかカラスが鳴いてるんだけど。
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 01:13:27.12 ID:3o99vn0r0
>>86
3枚目の基盤岩の画像だけど、それの「つ」みたいにへこんでる所に住んでるけど
それの斜面がパラボラアンテナみたく作用して震源の方向で揺れの伝わり方が変わるっぽいかも
地震の度にk-netで地震計の波形見比べてたらだいたいそんな感じだった
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 01:13:34.26 ID:RqeKLCD80
>>291
ガキはとっとと寝ろ
>>291
生きていればな
296名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:13:42.41 ID:w29IYFp1O
>>291 俺草食やししんどいからええわ。
297名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 01:13:59.52 ID:0xd12muM0
>>291
という妄想をしてみた

を忘れてる
298名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:14:17.99 ID:yXVmznqlO
>>252
はい、アウト
299名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 01:14:28.33 ID:ZmoOzRKAP
で何買っとけばいいの?
マストバイアイテム()教えろお前ら
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:14:35.71 ID:zvFOcv5dO
自転車用メットもハクキンカイロも買った
軍用の3DAYパックと防寒着、フラッシュライトもある
どんと恋
301名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 01:14:42.54 ID:/Si/O58Y0
女??
ショタを差し置いて何言ってるの?
302名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 01:15:06.81 ID:msXtdM3J0 BE:192355586-PLT(12245)

ハッハ、選ばれしν即民が、死など恐れているとでも言うのかね?
いつも、自分から死にたいと言っているのだよ。
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:15:09.88 ID:hIdeRs8O0
LEDランタンはマスト
304名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/19(土) 01:15:48.77 ID:Rh8kgeGz0
いや、もう夏くらいからオオカミ少年と呼ばせてもらってるわ
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:16:03.85 ID:UKOiXMYN0
>>302
そういや北海道は自殺したコテがいたよな
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:16:16.30 ID:kiNz7kvI0
>>294
このバカチンが
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 01:16:36.87 ID:BDgT4ju10
>>234
アルファ米買っとけば、水だけでご飯食べれるよな。
308名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 01:17:19.27 ID:ragVmPjD0
貞観6年 富士山噴火
貞観9年 阿蘇山噴火
貞観10年 山城播磨地震
貞観11年 貞観地震
貞観13年 鳥海山噴火
貞観15年 開聞岳噴火
延喜15年 十和田湖噴火

貞観のイベントの多さは異常。
309名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 01:17:40.63 ID:aGhZXGKQi
>>307
タイから援助されたジャスミン米一度食ってみたかったわ
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 01:18:08.02 ID:Wn75ADh20
根拠通りの日時に大震災がその場で起きたら1億円くれてやる。おきなかったら10億円よこせ。
チャンスは1回。
311名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 01:18:15.44 ID:a0kSxIGX0
地震で厄介なのは断水だな

死ぬかと思ったわ
312名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 01:18:29.66 ID:KqVXkGEk0
ガソリン携行缶もあったらあったでいいかも
313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 01:18:30.83 ID:aGhZXGKQi
>>308
貞観→諦めムードの諦観に
314名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 01:18:57.52 ID:vAwEnXb4O
>>291
あまり効果無いよ
315名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 01:19:15.52 ID:wt332l3a0
森谷先生は北海道なら大丈夫だろうけど、本州の方は大丈夫なの?
VLFの早川先生の方はどうなってるんだ?
316名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 01:19:16.00 ID:D5ePra7e0
>>291
仙台のキモい男思い出したわ
大丈夫?大丈夫?言いながら女子中学生に突進してった奴
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 01:19:29.02 ID:3o99vn0r0
>>309
タイが洪水でしばらく買えなくなるかもって思ったからグリーンカレー用に1.5kg買っといた
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 01:19:47.11 ID:5H6anNEW0
早く首都かえとけよ
また取り返しのつかないことになるぞ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:20:02.07 ID:UyCuik0I0

近いうちにM9クラスの巨大地震が再び東日本を襲う――考えたくもない恐ろしい事態だが、そんな警告を
発している地震研究者がいる。北海道大学地震火山研究観測センターの森谷武男博士で、「震央は
宮城県南部沖から茨城県沖の日本海溝南部付近。発生時期は今年12月から来年1月にかけて」というのだ。
これが本当なら、再び巨大津波が発生、復興に向かう被災地にさらなる被害をもたらすのは確実だ。
日本経済に与える影響も計り知れない。


ソース   NEWSポストセブン 2011年11月16日
http://www.news-postseven.com/archives/20111116_70694.html
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:20:30.66 ID:mTLl+3pS0
いつまでたってもあの大きさどまり
いつになったら北大は北海道統一できるんだ?
函館の飛び地だって無駄じゃね?
321名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 01:20:50.03 ID:FbiXblXt0
ぶっちゃけさ
トンキンが逝っても
蝦夷共和国への物流がストップしなければ問題ないわけよ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:21:05.62 ID:00CH4T6j0
>>308
民主党みたいな連中が政権についてたんだろどうせ 

323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 01:21:18.52 ID:KtGZu8JE0
東京湾直下型だとヘドロが水面に沸いてくるから気を付けるべ
東方沖なら房総さんが防波堤になるべ
南方沖なら鎌倉の大仏さんが助けてくれるべ
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 01:21:24.05 ID:ragVmPjD0
>>321
どう考えても最初に干上がるだろw
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 01:21:54.86 ID:wQ4ipp4R0
房総沖地震だろ。知ってる
浦安辺りはアトランティスになるな
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:22:12.73 ID:00CH4T6j0
>>319
キチガイの妹の予言とマッチしていて怖いな
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:22:25.09 ID:yfHonl7dO
こういう予測する人は予測した期間に大地震きたら大喜びするんだろうな
328名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 01:22:27.42 ID:5H6anNEW0
>>322
そこに気づくとは
藤原氏が暴れ出してた時代だな
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:22:35.14 ID:UyCuik0I0
330名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 01:22:36.65 ID:hxSYcKOh0
>>11
3月中旬に注意換気の論文だそうとしたら間に合わなかったとかじゃなかった?
331名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:23:06.64 ID:w29IYFp1O
>>319 外れてくれたらええけどスマトラの例見るとなああ
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 01:23:13.90 ID:msXtdM3J0 BE:252466979-PLT(12245)

3.11直前に、某掲示板で内部情報がリークされてて、
そいつによると、次は南海って言ってたんだが。
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:23:21.45 ID:nryZVe7t0
>>284
いや
なら他のモン買っとけw
なんか他にレトルト食品とかカロリーメイトでもなんでもある

あとカップラとか、即席麺の弱点は保存効かない
酸化する

保存期間半年もない
334名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:23:21.81 ID:B4OOBBy2O
やっと今商売がうまくいきだしたからせめて後十年待って
335名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 01:23:29.49 ID:0XUBZd8a0
+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ 電波ーとどけー
336名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 01:24:01.34 ID:RWcWC+aG0
来る日付けと時間教えてくれよ、怖くて眠れないだろ
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:24:04.21 ID:M1FQVjW50
岩手県から異常な電波だと・・・?
おそらく言葉のウンコの奴の仕業だな
338名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 01:24:26.69 ID:BCACDFuh0
的中しないでください
339名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:24:32.67 ID:w29IYFp1O
>>332 おおきに、腹括った
340名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 01:25:15.73 ID:ZmoOzRKAP
>>332
kwsk
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:25:25.84 ID:00CH4T6j0
>>328
やっぱり日本は神の国だな アジア人として欧米と戦っただけのことはある 
大和民族の背負う宿命だな ブータン国王が来日したのも意味がありそうだぜ 
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 01:25:33.77 ID:BDgT4ju10
>>309
食ってみたかったと言わずに、買いに行って食ってみれば良いw
辛い炒め物やグリーンカレー、チャーハンで食うと凄く美味しいよ。
香りが強いから、苦手な人は苦手らしいけど。
343名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:26:27.23 ID:w29IYFp1O
>>329 おい、なんで福島と宮城隠しとんねん
344名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/19(土) 01:26:49.19 ID:Opn3KzK2O
最近熊本やら紀伊水道やらも震度2前後きてるから
南海もあるかもねぇ…超南海地震だけは勘弁してほしい。
345名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 01:26:49.16 ID:msXtdM3J0 BE:64118944-PLT(12245)

>>340
3.11のちょっと前に、もうすぐだ、などと書き込まれて、
当日に、運命の日だ、と書き込まれてた。
そいつが、大地震起こった後に、次は南海と書き込んでいた。
346名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 01:26:55.90 ID:5Hpt1hq00
3/11を予言し的中させた!!!!!と話題になった皆さんて
もう予言を外せなくなってるんだな。

大丈夫といって事が起こったら殺されかねないので
半年以上たった今でも、全国的に警戒を!としか言わなくなってる。
それでも必死な信者が憑いてるのが、気の毒だが自業自得だな。
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:26:57.91 ID:UyCuik0I0
津波で思い出でがスクラップ化したけど
電気 水道 ガス 止まったがお粥パック最強でしたwww水分補給出来るからな
お粥パックの塩分量注意な\(^o^)/
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 01:28:36.24 ID:akUU1OjR0
>>347
あれは良いな100円で売ってるし
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 01:29:06.43 ID:TTxKsjZr0
>>329
あーあもうだめぽ
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:29:13.87 ID:MQnZ5khv0
まぁやっぱ分かってる人はいるんだろうな
351名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 01:29:14.51 ID:aGhZXGKQi
>>342
近所売ってねえ
カレー好きじゃねえし料理興味ねえ
352名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 01:29:41.60 ID:DbuXNmqsi
>>343
古いソースを信じんなよ
353名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:29:52.65 ID:w29IYFp1O
>>346 殺す訳無いやろ、空騒ぎで済んだら御の字や。関西では連日東南海の警告出とんや。
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 01:30:45.15 ID:msXtdM3J0 BE:60111353-PLT(12245)

>>329は推定だから、お話にならない。
実測で一桁少ない値が出てるからな。
そろそろ、実測データだけで論じるべき時だろ。
355名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 01:31:34.62 ID:H0V1s3iH0
随分とM9が出てくるようになったもんだ
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 01:31:40.31 ID:WRznPvAj0
関東の人は安心して!
今後の日本は大阪はんがだないかしてくれるでぇ!
357J('A& ◆XayDDWbew2 (新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 01:31:45.79 ID:mWWcXD7ZP
いつもより多めに食料買っておこう。
358名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 01:32:07.29 ID:BCACDFuh0
>>345
こえーよ
359名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/19(土) 01:32:48.95 ID:0WtL+PKZ0
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:33:29.25 ID:M1FQVjW50
>>346
>もう予言を外せなくなってるんだな。

ありがちだよね。
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 01:33:45.59 ID:I0SYO8/o0
>>345
あれ全部ID違ったじゃねえか
何をもって同一人物としてんの?
362 【東北電 74.6 %】 (神奈川県):2011/11/19(土) 01:33:50.35 ID:ZdJ+sKtw0
俺は起きないと予想
俺が勝ったら北大は俺に土下座な
363名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 01:34:08.23 ID:dr4Yt5LK0
>>332 内部リークってまさか小田原さんじゃないよなw 

45 :小田原周辺住民:2011/03/10(木) 07:58:07 ID:m3Rwiz.AO
明日3月11日に注目。世界的な何か大きなことが起こります。

46 :小田原周辺住民:2011/03/11(金) 11:26:10 ID:lR.nqBXMO
さぁ 運命の日だ

55 :小田原周辺住民:2011/03/12(土) 12:27:30 ID:vp5.jdHcO
次に動きだす運命は原発。
後に南海。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3866/1293193809
364名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 01:34:19.29 ID:LqxX0pMB0
有珠山の噴火予知とか知らないのか?
プロが言ってんだぞ、逃げろよw
365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 01:34:57.37 ID:JleqfYfvI
そか、お粥パック買っておけば良さそうだな!
366名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 01:35:14.16 ID:BCACDFuh0
>>363
こわいよー(´;ω;`)
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 01:35:50.85 ID:WRznPvAj0
逃げろってこれいつくんの?
クリスマス前後にトキオ行く予定なんだけど・・・

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
368名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:36:15.37 ID:w29IYFp1O
>>364 俺は揺れたら北逃げる、これ見とる京阪神の奴も津波に備えろや。
369名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/19(土) 01:37:02.04 ID:DtAmSZ2R0
奈良最強説
370名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 01:37:07.61 ID:msXtdM3J0 BE:84156337-PLT(12245)

>>363
そう、これだよ。私の直感では、
この投稿者は、NWOの手先だね。
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 01:37:40.99 ID:LqxX0pMB0
でも駅伝だけは中継してくれよな。正月の楽しみなんだ
ガレキの上でも頑張れば走れるだろ?
372名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/19(土) 01:37:51.90 ID:VxLMWo0p0
トンキンが残らず死にますよーに (パンパンッ)
373名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 01:38:20.42 ID:msXtdM3J0 BE:112208047-PLT(12245)

>>361
IDは違うが、末尾が携帯だろ。
2ch利用者ならわかると思うが、ガチ工作員ってのは
携帯を多用するのだ。
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:38:29.46 ID:DLgDnleHO
>>345
あいつ半端ないよな
当日まじ戦慄した
そして人工地震を疑い、超能力を信じてみたいと思った
375名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:38:43.12 ID:w29IYFp1O
>>371 あんなもん何がおもろいねん
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 01:38:49.48 ID:ZFq0mi30P
>>93
場所と日時を言ってくれ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:39:15.86 ID:zq3NkGAM0
>>363
これまじかよ
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:39:41.19 ID:hIdeRs8O0
米とミネラルウォーターとガスバーナーと飯盒買っておけば相当捗る。
これ見たらすぐ買ってくるように。
379名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:39:59.13 ID:w29IYFp1O
>>376 場所は西宮
380名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 01:40:02.01 ID:dr4Yt5LK0
南海トラフM9級・超巨大地震!2000年前、巨大津波か
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110425-OYT1T00737.htm

今回、50センチの堆積物(砂の層)が見つかったのは、現在の海岸から約400メートル内陸にある蟹ヶ池。
岡村教授らが約30か所で池の底を調べた結果、東日本大震災以前では、最大級とされる宝永地震(1707年)の
津波堆積物も見つかった。
厚さは15センチ程度だったが、この時、蟹ヶ池近くの寺を襲った津波は高さ25メートルだったことが分かっている。

15センチ=25メートルの津波 50センチ=45メートル以上の津波
381名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 01:40:09.59 ID:BCACDFuh0
>>370
運命じゃなくて陰謀じゃねーかってことですね?
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 01:41:22.97 ID:I0SYO8/o0
>>373
「全て携帯だから同一人物の工作員」って言いたいの?wwww
根拠それだけ?wwww
地震で頭おかしくなっちゃってるやつ多すぎねえ?
383名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/19(土) 01:41:38.76 ID:M1FQVjW50
クリスマスイブあたりに発生したら超絶メシウマなんだがな
384名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 01:43:03.42 ID:dr4Yt5LK0
小田原さんより今は妹の予知にオカルト板はびびってる感じだな

まとめあるからよんでみ おそろしいぜ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264312357
http://news.2chblog.jp/archives/51651751.html
385名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 01:43:06.54 ID:WRznPvAj0
>>383
やめてよ!
東京女子流ちゃんの中野サンプラザ公演行くんだから!
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:44:25.89 ID:jALaSFOPO
なにこのオカスレ化w
大震災はいずれは来るし、備えあっても運が悪ければ死ぬし悲惨な目にあう
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:44:34.06 ID:/lSUOgVh0
人生つんでるから破滅が楽しみ。
東京大震災からの帰宅時に死体をたくさん見られたら楽しいな。
388名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 01:44:44.63 ID:EvU6sUUS0
電波受信したなら間違いないな
389名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 01:44:58.24 ID:ZmoOzRKAP
仮に内部リークとしたら人工地震って意味じゃん
怖いな
390名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:45:06.69 ID:w29IYFp1O
>>386 アホ、備え有れば憂い無しじゃ
391名無しさん@涙目です。(空):2011/11/19(土) 01:45:32.65 ID:cWGUAZc40
グンマーはかなり地震に対しては安全
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:45:41.07 ID:zq3NkGAM0
小田原はこれか・・・臨場感あるなあ
http://125.6.172.27/bbs/read.cgi/travel/3866/1293193809/
393名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 01:46:07.86 ID:TTslTjr4O
電波ゆんゆん
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:46:59.94 ID:FuS8zt8W0
小田原のって毎日運命の日とか言ってた人じゃん
そりゃいつか言ってたら当たるわ
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 01:47:00.25 ID:hX02FrZ10
東京に来て神奈川も壊滅してくれたら履歴書ナシで就職出来るかも?
396名無しさん@涙目です。(米):2011/11/19(土) 01:47:16.75 ID:Q3/0j/uo0
東海アマの一味か?
毎日のように明日来る明日来る言うてる
オカ板レベルの連中の言う事だぞ
397名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 01:47:53.41 ID:+QFfTobtO
>>387
あんたもその死体の一人に…
398J('A& ◆XayDDWbew2 (新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 01:47:59.22 ID:mWWcXD7ZP
>>395
被災地の失業率知ってる?
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 01:48:05.49 ID:pUrSvwTA0
南海地震(なんかいじしん)は、紀伊半島の紀伊水道沖から四国南方沖を震源とする周期的な巨大地震の呼称。
この付近の南海トラフでは、フィリピン海プレートがユーラシアプレートの下に沈み込んでいるため、
たびたび M 8 級の海溝型地震が100 - 150年周期で起きている。

地震の特徴として

中部地方西部、紀伊半島、中国、四国、大阪平野および九州東部に至る広い範囲に及ぶ強震。数分以上の長い地震動。
太平洋沿岸の広い範囲に津波襲来。四国や紀伊半島で特に著しく、
数時間から十数時間に亘り何度も押寄せ第3波前後に最大となることが多い。中国の上海やアメリカ西海岸にも到達。
潮岬、室戸岬、足摺岬付近の隆起、高知平野付近の沈降など南東上りの傾動を示す地殻変動。
地殻変動の結果と推定される、道後温泉、南紀白浜温泉、湯の峰温泉などの湧出の一時停止。

などが挙げられる。

こんなのきたらもう死ぬしかないだろ
怖すぎるわ
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:48:18.94 ID:d+ORiE9BO
来たら来た時の話しだ。

運命だと思って全て受け入れるぞ。
401名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 01:48:38.31 ID:C4RkFNwL0
イルカかクジラが命を捨てて知らせた場合のみ信じる
402名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/19(土) 01:49:43.87 ID:L70mZBDb0
風呂の水
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:49:57.97 ID:UKOiXMYN0
>>384
妹こえぇw
404名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 01:50:51.81 ID:dr4Yt5LK0
織田無道の予言

さらなる大震災を予言しているとか?
「ええ。去年あたりから日本周辺で大きな地殻変動が起きているんです。今回の震災はそれに伴う地震の一つで、
数年以内に他の地域でも大震災は発生するでしょうね。
私の霊視では琵琶湖の東側が縦に裂けて見えるんです。最終的には本州が分断されそうです」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110427/enn1104271540018-n1.htm


http://2ch-ita.net/upfiles/file8034.jpg
ユーラシアプレートずれたら日本分断するんか?
405J('A& ◆XayDDWbew2 (新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 01:51:05.16 ID:mWWcXD7ZP
>>399
大半の人が生き延びてるから今の日本がある。
406名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 01:51:29.82 ID:voff1IDd0
受信してるのかなと♪
407名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 01:51:58.59 ID:PZ9FZv190
津波が来ると危ないから今のうちに避難経路の確認しとかないとな
408名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 01:52:36.26 ID:BDlsXxdUP
放射線障害で苦しんで死ぬ前に津波でポックリ逝けるでよかったやんトンキン
津波警報出されたら一目散に海に走っていけよな
409名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:52:38.68 ID:Jz4dQn/aO
またあの船酔いみたいな地震酔い味わうかもしれんのか…
震度7なら会社のビル崩壊するだろうな
6強なら耐えるかもしれんが7は無理
阪神淡路のコンビニ映像レベルだろ?無理ー
410名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 01:52:55.18 ID:XKaXtkSAO
親しい友人や知人の身だけが心配
お前らなんか全員死んでもいいんだけどさ俺も含めて
411名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:54:06.88 ID:w29IYFp1O
>>399 昭和南海から65年やろ、かなりプレートの歪みは蓄積されとるわな〜。まあ埋立進んどるさかい内陸おったら大丈夫やな。
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 01:54:48.73 ID:/lT7ivG60
413名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/19(土) 01:54:50.14 ID:F3kKA08k0
避難の準備は万端だ!来るなら来い!
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:55:04.91 ID:nryZVe7t0
>>401
【南半球終了】ニュージーランドでクジラ61頭が浜辺で座礁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321413745/
415名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 01:55:41.78 ID:dr4Yt5LK0
http://www.youtube.com/watch?v=VF3iJBLzjRs
直下型の恐怖 都内住みはこれみて覚悟きめとけよ
416名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 01:56:16.60 ID:fipFrcoD0
チョンキン土人が死にゆく姿をテレビを通してみたい
417名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/19(土) 01:56:18.42 ID:M1FQVjW50
大晦日や元旦というのもいいな
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 01:56:21.57 ID:KtGZu8JE0
>>410
格好付けんなよw
本当は自分だけ助かれば良いだろ?
419名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 01:56:30.00 ID:akix+lfgO
>>409
阪神淡路は直下だしまた違うんじゃね?
420名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:56:47.07 ID:w29IYFp1O
>>415 懐かしいな〜これ。長田思い出すわ。
421名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 01:57:05.15 ID:BCACDFuh0
>>415
これ来るちょっと前にバリバリバリって言ってんだね
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 01:57:32.98 ID:WCDX0TUN0
>>389やっぱ炉心直下穴のせいかー。
423名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 01:57:54.84 ID:ZmoOzRKAP
南海だったらトンキン余裕じゃん
大勝利
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:58:15.30 ID:zq3NkGAM0
>>404
織田無道って死んだんじゃなかったっけ
425名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 01:59:00.41 ID:w29IYFp1O
>>423 最悪のシナリオは東南海連動やろ。
>>424
まだ生きてるはず
議員会館今もうろついてるはずだ
427名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/19(土) 01:59:44.99 ID:zHG9/Fk90
>>363
・同一人物による書き込みという証拠がない
・そもそも3/12の昼頃には福島原発の深刻性がとっくにメディアで話題になっていた
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 02:00:08.87 ID:eMjKqS7E0
>>424
ピンピンしてるよ
消息不明とか都市伝説だったな
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:00:12.00 ID:zq3NkGAM0
>>415
今回の新宿ビルの揺れ方見てると、
直下の時は1,2本は崩れ落ちそうな気がする
http://www.youtube.com/watch?v=ACKMPD6MySs&feature=related
430名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 02:00:31.23 ID:LqxX0pMB0
>>404
小さい糞フォントだと霊も震も似たようなもんだ
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 02:01:14.40 ID:XnaT4GWg0
よっしゃ、大阪都の時代がくるで
さっさと東京直下型地震こい
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:01:33.14 ID:rhkePG8t0
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
433名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 02:02:33.28 ID:6W09f5hh0
>>431
せやな
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:02:52.79 ID:zq3NkGAM0
>>431
次東南海きたら一番危ないと言われてるの大阪なんだけど・・・
あんなとこ昔は海だったんだから
435名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 02:02:54.98 ID:BCACDFuh0
>>429
ここに職場あったら次の日から出社拒否症になりそう
436名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:03:12.82 ID:w29IYFp1O
>>404 何言うとんねん、生ハゲ
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:03:31.92 ID:nryZVe7t0
>>399
>>411
南海地震は歴史的に南海、東南海、東海と三連動してくる場合が多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%94%BF%E5%8D%97%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E9%9C%87
安政南海地震

今、南海地震に関係すると思われる中央構造線断層帯付近、四国沖などに地震がきとる
けど、糸魚川静岡構造線沿いの震源にも来とるし、千葉沖には岩手と同じ境界線上で来る予定だし、
次にどこに来るかわからんな
438名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 02:04:14.32 ID:LqxX0pMB0
スカラー波とか毒電波って懐かしいな。白装束の人たちは今どうしてるのかな
439名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 02:04:19.31 ID:0xd12muM0
民主支持した県が被害に遭ってるから
今度は、愛知中心の東海系大地震だと思うよ

これが抗うことの出来ぬ、天の意志
440名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:05:20.55 ID:w29IYFp1O
>>434 東京も同じやっちゅうねん。お前悪い事言わんからニュートン見てみい。
441名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 02:05:38.56 ID:tU+1imR70
クリスマスに起きないかな
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:05:52.98 ID:rhkePG8t0
>>431
たこ焼き器と一緒に沈めやダボが
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:06:46.27 ID:00CH4T6j0
>>439
確かにそれが一番利にかなってる 山口組も民主党を推すために通達出したしな 
その六代目の出身母体弘道会の本拠地名古屋 
これは運命だな 
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:06:49.31 ID:zq3NkGAM0
>>438
あれも5年かそこらずれてたら大教祖様になってたな
445名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 02:07:16.86 ID:dr4Yt5LK0
年末に家失うのは勘弁してほしいわ 
ゆっくりお餅食べさせてください 神様T T
446名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 02:07:20.74 ID:qP3g+MMZ0
異常な電波ってHAARPなんちゃらじゃね?
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:07:30.12 ID:zq3NkGAM0
>>440
いやいや、大阪は海抜が低すぎる
名古屋もだけど
448名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:07:45.66 ID:w29IYFp1O
>>437 ちょっと待てよ、今伊方原発どないなってた?
449名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/19(土) 02:08:07.12 ID:xtQh6kyp0
>>441
恐怖から一緒に夜を過ごすカップルが余計に増えるだけのような希ガス
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:08:47.72 ID:00CH4T6j0
引きこもりも炊き出しにはくるのかな? 
451名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:08:51.15 ID:w29IYFp1O
>>447 あの円グラフ見てみたら戦慄するわ。よう住んどんな都民は。
452名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 02:08:55.55 ID:riFC4kPl0
年金生活の神奈川の叔母夫婦が、
『あんたのお母さん頼って移住しようかと思ってんだけど』
とか言ってきやがった。
くんな、面倒な親戚付き合いとか嫌なんだよ。
453名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/19(土) 02:09:09.06 ID:GTeIagJMO
岐阜は自民王国なので来ないでね!
454名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 02:10:53.10 ID:3A+NHSI00
>>431
歴史的に見たら日本中あちこちで立て続けに大地震起きる可能性もあるんだから
仲間割れしてる場合じゃないと思う
455名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 02:11:39.87 ID:kEk2U8W10
自分のホームページより詳細に語ってんじゃねーよw
456名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:12:28.17 ID:w29IYFp1O
>>454 しょうもない喧嘩売ってけえへんかったら助けたる。
457名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 02:12:31.97 ID:dr4Yt5LK0
震度5以上の地震がパタンとへったのが気持ち悪いよなぁ

かんぜんにドラクエでいう じしんは ちからを ためている 状態
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:13:04.03 ID:00CH4T6j0
つーかなんでお前らそんなクリスマスに憎しみ覚えてんの? 
女に不自由したことない俺から言わせればクリスマスなんてわざわざ遊ばないよw
外は混むし寒いしプレゼント買うのもやだし 
彼女なんかいても普通に家で豪華なクリスマス用の飯食ってたわ 
だからお前ら何も卑屈になることはないんだよ 安心してゆっくりと眠りな 
459名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 02:13:48.82 ID:I/xlb3lP0
東京全滅だな
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 02:15:07.73 ID:LqxX0pMB0
>>444
なんちゃってカルト宗教ブームか

こんな時こそ怪しい宗教が興ってもいいのに
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 02:15:59.34 ID:KtGZu8JE0
死ぬときゃ死ぬんだよ
殺られるときゃ殺られるんだよ
と、思えば地震等の自然災害より人間に殺られる方が怖くなってくるw
462名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 02:16:19.43 ID:7XDLjiqe0
Fallout3のラジオBGM聴きながらこのスレ見てたら何故かワロタ
もしかしたらリアルFallout3の世界になるかもしれんからな
さっさとVault作ろうぜ
463名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/19(土) 02:16:22.07 ID:zHG9/Fk90
>>431
これが動いたら阪神淡路大震災どころの被害ではない
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f080_uemachi.htm
464名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 02:17:11.67 ID:w3BgWSpA0
トンキン消滅+大恐慌になったら本気出す
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:17:49.89 ID:nryZVe7t0
>>448
伊方はあるし浜岡はあるしな
原発は停止してても、それは制御棒入れて臨界停止してるだけで、311みたいなダメージ来たら
冷却水抜けたら暴走する可能性あるで
466名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:18:09.83 ID:w29IYFp1O
>>463 あれが動いた形跡を記した古文書あんのか?
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:18:44.29 ID:Qj1UEVHV0
ポータブルコンロ買っておけよ
捗るぞ
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 02:19:00.71 ID:aLiz2dTu0
また義援金もらえちゃうの?
関東の外に住んでる人は今のうちに住民票移しとけよ
469名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 02:19:04.10 ID:kEk2U8W10
ハッキリ言って全然怖くない
大歓迎
全員死んで
470名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:19:07.05 ID:w29IYFp1O
>>465 伊方と浜岡やられたら本州壊滅やぞ。
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:21:40.97 ID:nryZVe7t0
>>470
考えたくないw
原発多すぎ
今度震災きたらダメかもわからん
472名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 02:21:44.39 ID:7XDLjiqe0
都の私大勝利
473名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 02:22:28.07 ID:w3BgWSpA0
>>470
放射能被害は織り込み済みで大日本技研登場
日本の奇跡、始るよ?
474名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 02:23:13.22 ID:BbFGI1dU0
千葉って平野じゃん
津波きたらどうなるの?
475名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:23:38.45 ID:w29IYFp1O
>>473 何じゃいそれ、ノアの方舟みたいなもんか?
476名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/19(土) 02:24:02.65 ID:c4b2lPDyO
地震ラボに登録しておけば良い
477名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:24:43.63 ID:w29IYFp1O
>>474 海になるんちゃうか?
478名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 02:25:25.71 ID:xQGGwDXP0
みんな相模原に移住してこい!
479名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 02:27:41.61 ID:pUrSvwTA0
習志野住みだけど海近いから津波きたらやばいだろうな
埋立地で地盤も脆そうだし実際液状化してたし怖いわ
480名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/19(土) 02:27:50.55 ID:F3kKA08k0
でも中途半端な地震で生き残って寒さに耐えるだけならこない方が良い
481名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 02:28:30.82 ID:6W09f5hh0
>>474
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 02:28:43.92 ID:KtGZu8JE0
>>478
富士山噴火したらヤバイので遠慮します
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 02:28:55.10 ID:8cfE18pPO
来る来る詐欺
こないのが殆ど( ・∀・)
484名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 02:29:39.66 ID:PvdQE49v0
ふう
寝る前にレスしとこう




トンキン、さよならやで
485名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 02:29:57.00 ID:w3BgWSpA0
>>475
攻殻に出てくるナノマシン治療
486名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:29:56.94 ID:w29IYFp1O
>>483 それでええねん、来ない来ない詐欺より百万倍マシ
487名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 02:31:20.01 ID:QKPt3J5O0
>>399
太陽の黙示録みたいになりそう
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 02:31:42.07 ID:UYnakdKT0
俺は愛する犬と運命を共にする
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 02:31:49.33 ID:FY3QtIPR0
期待してるやつが多そうだがこねーからなw
490名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/19(土) 02:33:27.81 ID:lGLz2Umw0
ソース読んだけど、岩手のFM電波が異常示してるなら十勝沖が来るんだろうが
何が関東近海だw
青森死亡だろw
491名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 02:33:47.17 ID:xQGGwDXP0
>>482
そうか揺れも、津波も大丈夫だが、噴火があったか…。
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:33:50.40 ID:Bzc/2tZz0
森谷氏は異常な電波を東日本大震災の8カ月前から、今回と同じ北海道えりも町で観測していた。
3・11後は「地震予知を的中させた学者」として注目されマスコミ露出度も高まっている。
しかし、東日本大震災では事前に情報発信できなかった。「地震発生の前に生じる静穏期の変化が
分かりにくかった。非常に残念だ」と悔しがる。

予知してないじゃん
493名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:34:15.05 ID:w29IYFp1O
>>487 あないな地殻変動はM10クラス以上やないと起こらへん、漫画は漫画や物によるけどな。
494名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 02:35:02.97 ID:w3BgWSpA0
恐慌が先なのか地震が先なのか

どっち
495名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 02:36:15.37 ID:LSvuwcuVO
秩父は大丈夫^^
311のときですら
あー結構揺れてるー^^
という人が大半^^
ただ停電で信号がつかなくて危なかったくらい^^
もちろん市役所のようなおんぼろ建物や古すぎる建物はややダメージ^^
秩父は地盤の強さからも日本最強^^
またおっきな地震おきても大丈夫^^
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 02:36:57.76 ID:nk9ZsDO40
おれ年明けから東京で働くんだけどなぁ
どうせ地震がくるなら引っ越す前にしてほしいな
497名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 02:37:14.92 ID:z5uuTqxNO
さっさとまたデカイ地震こいや
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:37:49.40 ID:nryZVe7t0
>>474
千葉県は縄文海進の時代には島だった。
房総半島中部から南部は山がちで標高が高く古い地盤で堅い。
成田空港の辺りも実は丘陵。

房総半島南部は沖積層と呼ばれる新しい地盤で軟弱で低い。
この辺は昔は海だった。

太平洋沿岸で津波が起こると千葉県東部の沿岸部は危ないが、
千葉県全域が津波に浚われることはまずない。
東京23区東部の低地の方が危ない。
499名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 02:39:24.74 ID:XCQsWucL0
電波の発信源WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 02:41:17.34 ID:nryZVe7t0
>>498
> 房総半島南部は沖積層と呼ばれる

間違った
房総半島北部が沖積層な
501名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 02:43:33.13 ID:BbFGI1dU0
>>500
なるほどな
502名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 02:43:37.93 ID:9HppT9tp0
ふぇぇ…もう怖くて不安で毎日が辛いよぉ
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 02:45:08.58 ID:/sgRiVzU0
まったく的中してない県
504名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 02:45:10.77 ID:QwIzE1R5O
ちんまい問題かもだが、液状化はまたひどいことになんのか?
505名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 02:48:10.26 ID:ghkKMU820
で?この博士とやらは何回予知して何回当てたんだい?
506名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 02:50:12.90 ID:FcGi2lnr0
今すぐ来い
507名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 02:51:04.21 ID:w3BgWSpA0
また日本にクジラが座礁したとして、大規模非難とかありえないよな
北大教授が騒いでも、一部の情強が非難するだけかなぁ?
508名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 02:54:17.55 ID:zlCjJiCKP
zakzakソースか
ノストラダムスくらいの的中率なんだろうな
509名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 02:56:22.81 ID:S5rNmLS80
電波ゆんゆん
510名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 03:05:50.20 ID:a6eJlf710
津波に怯えて暮らすがいい
511名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 03:06:20.89 ID:4nVqoFQA0
こえーよ
512名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 03:06:23.27 ID:yxtKnmfQ0
高層ビルドミノ楽しみだなぁ・・・
513名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 03:09:44.85 ID:wc7hm17R0
俺は火災旋風が楽しみ!
514名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 03:10:34.58 ID:7L7EF8A50
経験者の俺からアドバイス
軽天の吊り幅が長いと天井落ちるから建物の外に出ろ
515名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 03:11:42.39 ID:TGv6zs5G0
福井はあれから地震あった?
516名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 03:11:54.87 ID:tpVEDsci0
関東って数十年大地震無いんだろ?
そろそろあってもおかしくないよな
517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 03:12:53.40 ID:FVa/vHxRP
そんなデカイの来たら古い雑居ビルと古い木造家屋なんか全部倒壊する
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 03:12:55.65 ID:KtGZu8JE0
>>513
スカイツリーより高くなったりしてなw
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 03:13:29.37 ID:QiaKJXBc0
もう震災はやだよ…
520名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 03:13:54.26 ID:7fqwCfqU0
いつも後出しで予想的中って言うよな地震関係って
521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 03:14:37.61 ID:WiYy9Bfi0
鴨川では頻繁にシャチがブール脇に
打ち上がってるしな。
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 03:15:36.67 ID:pN58wZoOO
ふうりゅうの流布で捕まれ
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 03:16:36.61 ID:KsmegAsN0
いつ来るかは特定できなくても
巨大余震があっても不思議じゃないだろ

スマトラもNZも余震で大規模な被害を出したし
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 03:16:44.29 ID:hbpGerIX0
(神奈川県)にやたらとトンキン連呼する奴いるけど、そいつ関西からの移民だから
525名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 03:16:45.54 ID:bD1pBuQE0
当てたって人が当てた試しがないような
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 03:16:48.03 ID:yPxM5uDd0
電波博士と地震男
527名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/19(土) 03:16:59.02 ID:M1FQVjW50
>>513
大正の大震災の死者のかなりの部分が下町の火災旋風なんだよな
いまなら足立あたりで見られるかなw
528名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 03:17:48.38 ID:uECTjgF1O
まぁ本当に地震がくるかこないかはともかく、水なり食料なり避難グッズは用意しといたほうがいいわな
備えあれば嬉しいって言うし
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 03:17:48.42 ID:jJgeCFJj0
>>519
非難しんさい
530名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/19(土) 03:18:44.81 ID:I1Pzqzp20
的中というか、311警告してないだろうが・・
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 03:18:50.79 ID:vkTuynDJO
早く来ないかなぁ
532名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 03:18:53.97 ID:WiYy9Bfi0
>>523
そりゃプレート3枚も入り組んでるんだから、
ヤバい地震は絶対にくるから。
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 03:21:48.59 ID:nryZVe7t0
この電波がどうたら言うのは宏観現象ってもの
東海アマとか、そういう本当にデンパの人がおる

けど、この時期では笑い事にならん
534名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 03:25:05.86 ID:mOD9mWsy0
>>192
一発芸ワロタ
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 03:26:01.02 ID:Hhm2/j9O0
ところで関東大震災来たら円はどうなるのか
311では何故か高騰したが
首都だから影響力が段違いだから暴落の展開もありえるしな
536名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 03:26:16.02 ID:mOD9mWsy0
>>31
氏ねよ糞茸
537名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 03:26:27.89 ID:w3BgWSpA0
地震きたら東京沿岸部の連中どうなる?
538名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/19(土) 03:26:34.34 ID:I1Pzqzp20
クッシーはまだいじけてるのか?
あれこそ警告はできたはずなのに
何もしないとか罪すぎるだろ・・
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 03:26:35.20 ID:2F2AQ95e0
なんで、来るとも分からないものに毎日こんなにビクビクしているだろう。
アホらしくなってくるよな。
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 03:27:56.86 ID:cOs+9bCXP
そもそも311は当てたのかよ
541名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 03:28:01.09 ID:z5uuTqxNO
ワクワクする
542名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 03:28:30.39 ID:6W09f5hh0
>>539
お前、実際にアホだろ。
543名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 03:29:06.98 ID:LOJjWSGd0
前の大地震で目ざといやつは金も女も手に入れやがったからな
生きるのなんて余裕だからそっち頑張んな
544名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 03:30:09.51 ID:3y3SkdqO0
最大余震が来るのは来年
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 03:30:22.70 ID:nryZVe7t0
>>537
震源と規模による
今すぐ心配されるのは千葉沖

東京湾北縁断層は大丈夫なことになってたが、311以降実は危ないという話が出てきた
首都圏直下地震というのが本当に起こるとどうなるかわからんな
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 03:30:47.61 ID:Hhm2/j9O0
でもこの人が言ってる事が本当ならもうすでに八か月も地震エネルギーが蓄積しててマグニチュード9クラスになってるんだろ?
常識的にマグニチュード10以上なんて考えにくいから、もう間もなく大地震来るってことじゃないの?
547名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 03:31:17.30 ID:0O6aXDJi0
的中ってなんだよギャンブルじゃねえんだぞ
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 03:32:32.61 ID:t4Pq/iYf0
>>546
だから12月から1月にM9がくるって言ってるじゃないか
549名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 03:32:52.71 ID:bOuRKAY70
十勝沖の可能性もあんのか
せっせと物資蓄えといたけどよかった
もう少し缶詰とカレー買っとくかな、また10〜14日位は物がなくなるんだろ?
550名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 03:32:59.06 ID:z5uuTqxNO
地震頑張れ!頑張れ!
551名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 03:34:45.75 ID:iTsGI9LN0
千葉沖は電波じゃないちゃんとした研究機関もヤバイって公にいってんだが
不動産業者が死ぬからコッソリとしか報道されないね。
新浦安どうなるんだ?マリオの土管がまた出てくるの?w
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 03:35:34.64 ID:XnaT4GWg0
ヒャッハーwwwwwwwwメシウマだぜえ!!!wwwww
今年はエキサイティングなYEARだったなまったくwww

最後にもう一発どでかい東京直下型地震でもくると最高にハピネスだぜ!
553名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 03:37:37.43 ID:6W09f5hh0
近場のATMの場所チェックしておくか。
554名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 03:37:58.23 ID:LOJjWSGd0
まずは保険、地震保険に入ってた奴はかなり設けた、家電とかは壊れないように守るんじゃなくてむしろ壊れるように
地震の最中に移動したりとかしたとかなんとか
地震で儲けた奴の大半がこれ、逆に言えば保険屋が地震起きるぞーって煽って入らせる可能性はある
あとは壊滅地帯に行って火事場泥棒した奴くらいか、ただこれはマイナス面が大きすぎるだろう

女に関してはまあ、吊り橋効果ってやつ?キャリア高い女ほど非日常では効果が高いみたいだった
555名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 03:39:04.01 ID:W7onIzaS0
ぽぽぽぽーん
556名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 03:39:16.71 ID:ragVmPjD0
これもあるからなぁ。

【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321626026/
557名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 03:43:54.55 ID:FDgIUGHZ0
どうせ毎月分の予測を用意してあるんだろ?
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 03:45:38.88 ID:Hhm2/j9O0
>>548
この人311も予測してたみたいだしそれ以外にもかなり的中実績あるみたいだから、ほんとに年末年始前後に大震災くるんじゃないの((((;゚Д゚)))))))
559名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 03:47:06.97 ID:5Kie/GuE0
予測してても役に立たなかったじゃん
560名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 03:47:58.37 ID:MbndEvZO0
これはかなり当たりそうらしいよ
561名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/19(土) 03:49:41.39 ID:I1Pzqzp20
これは宝くじの法則と同じ
宝くじは、当たった奴が、当たったね。と言われる
震災前に地震がくると警告していた奴が
当たったね。と言われる
大地震後の大余震は、くる可能性が高いから
当たったねと言われた奴は、余震がくると言い続ければ
高確率で当たる。そして、何度かはずしても
既に当てているので、外れたことは無視され
次の地震への警告に関心が集まる。
562名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 03:50:48.01 ID:wbzq1JDR0
予測しようとなんだろうと仕事休めるわけじゃないし
地震発生日ギリギリで日付絞られたって安全な場所への移動なんてできないから意味ねーよ(´・ω・`)
563名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 03:51:48.03 ID:bjzzPTs60
>>1
「異常な電波の発信源」って三沢のエシュロンじゃねーの
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 03:56:24.92 ID:CdkEaF500
備え有れば憂い無しって言うからな
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 03:56:52.39 ID:h6OrsCW/0
もういいだろ地震スレは
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 03:57:33.66 ID:t4Pq/iYf0
私は、震源については「地震の目理論」(琉球大学・木村政昭名誉教授が提唱)
の立場を取りますので、震源は「千葉県沖」を中心とした関東地方と見ています。

だって。
567名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 04:02:00.20 ID:w29IYFp1O
>>539 東日本見てからそうなった。
568名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 04:02:10.42 ID:z5uuTqxNO
クリスマスか大晦日の夜に来たら楽しいと思う
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 04:03:50.47 ID:Rll1NCN+0
ハープ解析でしょこれ
ハープざまーーーーーーーーーーーーーーーーー
ばれてやんの
570名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 04:03:57.19 ID:b2DuTeLp0
地震予知って科学じゃないよ宗教だよ
571名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 04:04:28.38 ID:7bX2w4Al0
朝、目が覚めたらら、瓦礫の下敷きになってたらいいのに……
572名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 04:05:31.51 ID:w29IYFp1O
>>507 津波来たら大阪迄一時間はかかるしな、十分逃げれる。
573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 04:07:01.35 ID:akUU1OjR0
>>565
あるかぎり起こらんからお守りみたいなもんや
574名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 04:07:08.09 ID:w3BgWSpA0
早くしろカス
575名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/19(土) 04:07:11.73 ID:2ThPnc2CI
そう思う奴から死ぬ
576名無しさん@涙目です。(イギリス):2011/11/19(土) 04:07:47.58 ID:RUEkKVtP0
楽しみにしていた11月11日に何も起こらなかったから
それ以後、この手の話は一切信用しない。裏切り者。
577名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 04:08:47.61 ID:0oAPzhwm0
得体のしれない学者の予想よりも、俺はクジラさんの方を全面的に信じる
578名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 04:10:27.51 ID:XnVNzVAY0
しかし、東日本大震災では事前に情報を発信できなかった。

「地震発生の前に生じる静穏期の変化が分かりにくかった。非常に残念だ」

と悔しがる。
579名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 04:12:05.02 ID:cOBRurnG0
トンキン大爆発wwwwwwwwww
580名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 04:12:25.22 ID:w3BgWSpA0
>>575
そいつを期待してんだよ(キリ
581名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 04:13:00.72 ID:c0wkCyKg0
この前のように幹線道路の大渋滞にはまった車がボンボン燃え出すかと思うと怖い。
582名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 04:13:58.98 ID:xmvZj1AR0
>>36
クラッシュ症候群じゃなくてこれが死因という…
583名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/19(土) 04:15:29.13 ID:I1Pzqzp20
M9来たら、また大津波
また日経大暴落、また世界の株価も大暴落
欧州債務問題加速して大暴落
日本破たん時期が早まって終わる
584名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 04:26:53.36 ID:H4teY7af0
関東だっせえええええええええええええwwwwwwwww静岡平和すぎwwwwww
585名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/19(土) 04:28:29.75 ID:O6vQlkJdO
>>577
ニュージーランドからオーストラリア
一週間前後だな
586名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 04:30:16.78 ID:xdo9glUG0
ホーー







ホケキョ
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 04:35:40.70 ID:RD27NY9q0
みゆ吉神のブログが構ってモードの間は安心。
588名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 04:36:27.62 ID:hq9BCtdVP
最近すごい電波を感じる
589名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 04:37:06.42 ID:LCuAuzHI0
>>1
ソースの一番下にいつものゲラー先生がいて安心した
590名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 04:38:43.98 ID:4+xu4ork0
>>550-583
ついに、
「くるぞー君」が警告する
三陸東方沖から
房総東方沖を震源域とする、
正断層型超巨大津波地震で
東日本大震災の3倍の
巨大津波が発生する、
「東日本アウターライズ超巨大津波地震 M9.2」の、直前現象が、
始まったようだな

2011年11月19日、
午前4時過ぎごろから
カロッツェリアの、
最新マップ組み込み済みの、
準新型HDDカーナビが、
断続的に
いきなり現在位置をロストしている。

自車位置は、新橋なのに、
自車位置を示す△マークが、
遥か東の、
お台場沖を走行していたり

246の平河町付近を走行しているのに、△マークが、
西に50m以上ずれたり。
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 04:39:10.07 ID:k6UB2wfH0
東京大理学部、ロバート・ゲラー教授(地震学)
↑この人は、日本の地震学会の、地震の前兆観測の大前提となっているプレスリップ理論に
強い疑問を抱いている、日本にいる数少ない地震学者のひとり

も言っているように
電波と地震の因果関係がよく分からないんだよね
同様の現象が起き、地震が発生しなかったときの検証もほとんど無いのが実情で
異常な電波を観測しても、地震が起きないこともしょっちゅうあるし
逆に、地震か起きたのに異常な電波が観測されなかったこともしょっちゅう

異常な電波を観測しても、地震が起きなかった事例や
地震か起きたのに異常な電波が観測されなかった事例については
全く報道も発表もされないから始末が悪い
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 04:39:27.34 ID:ZEchvHGo0
>>524
わかっとるやんw
何かあったら西に帰るわw
593名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 04:41:05.09 ID:vrMkCPgq0
何かそろそろ、久々の緊急地震速報が来そうな予感がする(´・ω・`)
594名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 04:45:49.08 ID:nnagrmwi0
千葉県東方沖なら他でも言われてるし予定通りじゃないか
595名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 04:48:57.32 ID:w29IYFp1O
>>591 このおっちゃんの言いたい事も解る。起こるのは確実やけど観測網ひいたてても確定してから発表する迄の時間が余りにも短いさかい実際問題現在の技術では不可能と言いたいんやと思う。あと、フガフガ言うな、歯ぁ悪いんかい。
596名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 04:51:18.22 ID:Vq4+vT2h0
>>1
これがもし本当に起こったら・・・
ト、トットトンットット、ト、トt、トト、トンキトッットンット、トンキン完全に逝ったあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 04:53:20.83 ID:2gzMEcezO
>>591
つまってばよ
598名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 04:56:10.15 ID:w3BgWSpA0
>>590
勇次郎とゲバルだろそれ
599名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 04:58:17.11 ID:+8jXkrAc0
常陽ちゃんと東海村の原発が本気出すな。
もうチェックアウトだな。
600名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/19(土) 05:02:10.72 ID:aaFdJXV50
地震、原発、津波、放射能と、4つ重なったが

イラク、カダフィの末路を見ると
アメリカと戦争するよりは全然マシに思える
601名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 05:02:11.89 ID:e8B4KYV20
トンキンさよならwwwwwwww
602名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 05:03:56.29 ID:w3BgWSpA0
バイバイ、トンキン
さよなら、トンキン

忘れない2011xxxx
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 05:06:52.32 ID:PyVvitXz0
房総半島はしっかり壁役やれよ
604名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 05:17:30.76 ID:8Mgz8NuQ0
最近寒いから暖かくなってからにしてくれ
605名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/19(土) 05:17:31.47 ID:8dh9aTha0
もう1000年経ったのか
最近時間が経つのが早過ぎる
606名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 05:20:52.41 ID:L1FBxpRN0
ふーん
607名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/19(土) 05:21:01.36 ID:YKjEKiY80
これが日本列島が出来た日本の宿命

火の鳥のように蘇れば良いんだよ
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 05:24:12.42 ID:OtcF+3c50
黒柳徹子が地デジ終了後もアナログ放送見れていたのと関係ある?
609名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 05:26:30.59 ID:qguRTFew0
そんな連発でM9の地震がくるわけないだろ
来たとしてもM8.7くらい
610名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 05:26:44.82 ID:suSn9iT50
>>607
それ素敵ね
611名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 05:27:06.90 ID:pm2HDSDo0
>>609
でも今ブームだしさ、
612名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 05:27:11.08 ID:JIdXOPyr0
>>4
これは本当にやめて、悲しい
613名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 05:27:36.05 ID:nnagrmwi0
せっかくだからこの機会に非常持ち出し袋の中身と津波来た時の逃げ道を確認しとけ
備えあれば嬉しいな
614名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 05:30:11.85 ID:z5uuTqxNO
冬コミ当日にきて全国から来たオタクどもを瓦礫に埋めつくしてくれ
615名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 05:31:19.22 ID:mDnm/GRr0
>>4
これはどーんといこうやに匹敵する名フレーズだな
元ネタのエピソードの切なさがよりこのフレーズを引きたてる
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 05:32:50.14 ID:qLsRF2780
>>615
コレの元ネタ何なの?
617名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/19(土) 05:33:49.92 ID:xjXY/0SQ0
>>609
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 スマトラ島北西沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
618名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 05:38:10.03 ID:cCV1tCwX0
でもこの前の地震でM9程度ならボロ屋でもビクともしないことが解ったからね
津波さえなければ大丈夫、まあ、あの地震でいろいろがたついてるから
今度は崩れるかもしれないけど
619名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 05:42:23.37 ID:NxvT1F+Q0
やけにカラスが鳴きまくっててうるさい
620名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 05:50:43.00 ID:nnagrmwi0
>>618
マグニチュードじゃなくて震度語れよw
M9が直下の浅いところで来たら即死だっつーのw
621名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 05:55:09.06 ID:hoxLF4OQ0
4号機の左側の柱のあたり・・・
622名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 05:59:30.87 ID:cCV1tCwX0
>>620
でも震度7だったところも棚が落ちるとかはあってもそれほど問題なかったんじゃなかったっけ?
うちは震度6強だったけど皿が割れた程度だったし
623名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 06:00:31.95 ID:+kKP3nnO0
>>16
それ以上、ひどくなりようがないから大丈夫。
624名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 06:03:37.76 ID:+kKP3nnO0
>>600
経済封鎖・空爆・原爆・占領だもんね。
625名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 06:18:13.16 ID:BCACDFuh0
>>600
イラクって爆撃された上に放射能汚染もされたからな
626名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 06:25:32.80 ID:4+xu4ork0
>>609
慶長巨大津波地震  M8後半
1605年

慶長三陸巨大地震  M8.3
1611年


延宝三陸大地震   M8 
1677年4月

延宝房総沖巨大地震 M8.4
1677年11月
627名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 06:28:35.89 ID:/k9Un0c80
こんなの「富士山が大噴火する」だの売名行為でいくらでも出てくるんだよ
クジラさんだけはガチ
※ただし1頭なら誤射かもしれない
628名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 06:36:55.77 ID:HxkU3VmF0
失うものがない
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/19(土) 06:49:46.11 ID:WpYDY45B0
>>39
FM派つかわねーよ
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/19(土) 06:55:15.85 ID:WpYDY45B0
>>113
創価多いからダメ
631名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 06:58:36.16 ID:HF5n6a0f0
異常震域
632名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 07:07:23.44 ID:CnCBb3SNi
「最後の親孝行に」。片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、
2月1日早朝、同市伏見区の桂川河川敷の遊歩道で「もう生きられへん。ここで終わりやで」などと言うと、
母は「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 07:13:49.46 ID:QCBm0S1B0
>>38
ビカス乙
634名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 07:16:01.88 ID:syzaTHmfO
まーたボイランか
635名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 07:17:01.82 ID:P8drnbWA0
どーんと逝こうや!
636名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/19(土) 07:17:56.43 ID:gEkcSnXsO
>>626
頭悪いな
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/19(土) 07:21:26.99 ID:WpYDY45B0
>>218
マジすかこれ。
こわ
638名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 07:21:40.49 ID:eCVUkgSF0
三月の地震を予想出来なかった奴らに言われる覚えは無いな
639名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 07:21:53.43 ID:DChwHbTr0
地震保険入ってないんだよなあ
入ったほうがいいんだろうか
640名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 07:22:06.98 ID:v7sLiDQL0
>>1
ちょっと気になるZAKZAK♪
641名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 07:22:12.76 ID:bwq7gahG0
群馬最強だな
642名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 07:25:49.81 ID:v7sLiDQL0
>>616
つこうたばっかりに、
彼氏が食べたバーガー画像が流出したってやつ
643名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 07:28:17.20 ID:v7sLiDQL0
>>106
どーしてじゃ
644名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 07:30:54.84 ID:5/QUMWtXO
>>636
涙拭けよwww
645名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 07:34:11.95 ID:++xWSuBe0
東京の民度だと震災おきたら都民が一斉に暴徒化して略奪や虐殺、強姦とかやりだしそうで怖いです
646名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 07:37:46.33 ID:DChwHbTr0
>>645
でも東北並みの状況でも暴動起きてないからなあ
東北は、3日は耐えろの自給自足期間を越えて物資が届いてないが、暴動は起きてない。
阪神も都市部なのに大きな暴動起きてない。
しかもあのときの政府の対応は今とは比べられないくらいの後手後手だったと記憶している。
647名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 07:38:32.69 ID:Rkrl6/KHO
>>1

この予測方法って八ヶ岳観測所の串田さんが先駆者だよな?

それを北大が引き継いだのか。
648名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 07:39:57.84 ID:ujwwkMPu0
>>646
トンキンとミンコクでは何がおきても不思議じゃないと習わなかったのか?
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 07:44:25.15 ID:R+S0uDe60
2月20日:ニュージーランドでクジラ107頭座礁
     ↓2日後
2月22日:カンタベリー地震(M6.3)

3月4日:茨城でイルカ52頭座礁
     ↓7日後
3月11日:東日本大震災(M9.0)

※ニュージーランド地震から東日本大震災まで17日

****************************************************

11月16日:ニュージーランドでクジラ61頭座礁
     ↓2日後
11月18日:ニュージーランドで地震(M5.7)


日本とニュージーランドが連動しているとしたら12月上旬に
クジラが座礁してその数日後に第二次東日本大震災がくるはず。
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 07:44:35.35 ID:aACzCXul0
ただのEスポだろ
651名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 07:45:26.01 ID:g4vBXC4I0
阪神大震災で起きた黒い犯罪の部分はあまり知られていないだけ
652名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 07:50:40.44 ID:6fD24WbXO
論文書かずに大学にいられるとは不思議な話だな
653名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 07:58:47.46 ID:UeSiExrC0
>>616
墜落した123便の機長の言葉じゃね?
654名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 08:01:34.84 ID:EvbUFuB+0
トンキン 買占め 急げ

そして全て灰になれ

燃料にするため買い占めろ
655名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 08:06:56.00 ID:IrqaGHXAQ
ほんと来月か再来月に起きてくれ
656名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 08:07:28.37 ID:Vs2hdjS70
>>34
おまえも殺してやろうか?
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 08:09:15.67 ID:hjeM3D6aP
>>651
レイプ多発はフェミ団体のデマだった。
「物語の海、揺れる島」でググれ。

一方、トンキンのエア被災なのに募金箱強奪多発は事実だからなw
658名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 08:10:18.64 ID:lSZ4CNJo0
いつかは当たる作戦なんだな
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 08:11:04.16 ID:0d/JmJUW0
     \ 日航機が行方不明…∧_∧ JAL123便        / ハイドロクオンティがオールロス
マックパワー\            ( ;´∀`) レーダーから消える / してきちゃったですからなあ
 マックパワー \       _____(つ_と)__          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 ヽoノ       \    /\        ____\          /  ∧∧  ∧ // ∧_∧  ||
(( ノ ))      \. < \※\____.|i\___ヽ       /   (゚Д゚,,) (ω゚//_ (´Д`ノ) ||
 <<   スピードが \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
      あったま  \ `ー─── |\.|___|__◎_|i 一   /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;゚Д゚)< さげろッ! \   ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  戻せ  スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ  ≪ こ れ は も う だ め か も   ≫ これはもうだめかもわからんね
――――――――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !!   ≫――――――――――――
   |i  l |i l| li  | (   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴機は現在横田の北西4…35マイル…
   |i  l |i l| li  | WHOOP /   \ \はいじゃないが\      最優先で着陸できます.  \_\_\
   |i  l |i l| li  | WHOOP / パワー \ \ _バンクとんなっ\貴機は横田基地 _に最優先で \ \ \
あたま上げろ∩    PULLUP/フラップアップ  γ´┐ `ヽ ディセンド\       /||__|∧   __|___
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/        /  r-    ',       \JAL123(O´д`)  | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3  ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/   `r_l ┐ | ライトターン  \東京コ(つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー  /         _,,ノ \ 山行くぞ  \  / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔衝撃音〕./      /        , - '´  \ \気合を入れろ\
660名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 08:11:57.14 ID:59xnQ8U40
>>646
まだわからないんだなw
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 08:16:26.58 ID:aubQzLVi0
六ヶ所は津波が来ても大丈夫
あそこは海からだいぶ離れている

もしもそれをこえる波が来たらアジアは誰も住めなくなる
662名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 08:17:10.99 ID:UuxjSMQ70
>>645
大阪じゃあるまいしw
663名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 08:17:25.60 ID:eeyu5aoB0
関東は津波よりむしろ火災旋風心配しとけ
関東大震災の死者の多くが火災旋風によるものだからな
664名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 08:19:17.39 ID:k6uxmXpZ0
これってAM電波は関係ないの?
665名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 08:19:30.87 ID:K2NukQXa0
こえー
海こえー
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 08:21:20.52 ID:0d/JmJUW0
関東大震災でも地味な被害にしかならなそうで怖い
埼玉県って何でも地味になる呪いがかけられてる気がする
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 08:22:02.20 ID:PMxs3LlV0
フジの球体が流れてくると思うと胸が熱くなるな
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 08:22:51.26 ID:ryf0sJuy0
いまM9が起きてももう人が何万も死ぬことはないよ、われわれは学習した。
問題は動けないお年寄りをどうやって短時間で避難させるかくらいだろ
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 08:24:35.98 ID:nryZVe7t0
阪神大震災の時のレイプ多発はフェミ団体のデマだった、とは言い切らんなあ
自分の同僚はレイプされそうなを助けたって言ってるし。
余震が続いてる間はみんな不安も大きかったわけだし、
実際のところはどうなのか統計でも取ってみないと。

包丁持って自転車で走ってるオッサンとか普通にいるわけよ。
不安なんだろなあ。
三宮の壊れたデパートやら銀行に賊が入る。
デパートは随分被害にあったって聞いてる。

それと復興期に入ってくると、また周辺から続々と乞食みたいのやら宗教だのヘンな者も集まってくる。
六甲山の使いですーって言って踊ってるおばはん見たぞ。
まあ、しかし東京が震災になったらどうなるか考えたくないなw
670名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/19(土) 08:27:54.79 ID:VZiZSZeA0
これほかのフラグとあわせるとタイミング的に笑えないから怖い・・・
671名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 08:28:47.06 ID:3ZAnPNh4O
実は〜〜だった
実は〜〜していた


嘘くせーww
672名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 08:30:25.93 ID:59xnQ8U40
>>669
あれだけ全世界からトンキン、トンキンと叩かれていたのに
まだ分かっていないのかねw
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 08:33:23.54 ID:n1cuiXjA0
そういえば、確かに経験してるわw
毎日常磐道「日立中央〜柏」往復してた当時・・・・・
常磐道のトンネル出て坂下る途中からJ-waveがはっきり聞こえた。
2月下旬だったと思う。東海の激安カレー食うの冬限定にしてたから。
いつもは那珂I/Cまでいかないとはっきり聞こえなかったのに。
「あれ?出力上げたのかな?」なんて思いつつ
「FM横浜まで拾えるwwww」「朝のJのパーソナリティ嫌いだから良かった」
なんて思ってた。そんでしばらくして聞こえなくなってがっかりしてたら
3・11のドスンである。
674名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 08:34:53.95 ID:xPNQjLcC0
阪神大震災や今回の地震は経験談が多いけど、トンキンだけ推測だからな。

直下型か来ても東京半分壊滅程度でなにも問題起こらないとか言えちゃってたし。
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 08:36:44.34 ID:XIejjk040
トンキンで大地震がきたらえらいことなるな治安が
阪神みたいな田舎でもたいがいだったのに
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 08:39:22.33 ID:nryZVe7t0
>>672
周辺の応援来た中で京都府警が一番タチ悪かったぞw
なんじゃアイツらエラそうに。
677名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 08:39:35.34 ID:59xnQ8U40
トンキンはエア被災であれだけ大騒ぎして日本全国から笑われたんだぞ
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 08:39:40.44 ID:sFu25p6N0
>>663
あんときは台風が能登にいて風が強かったのも災いしたな。
まあ旋風は風が無くても起こるから注意が必要なことには変わらないが。
679名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 08:40:47.65 ID:8ySxIiOm0
「“マニアック”な存在」だなんてさすが東大遅れてるな
680名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 08:41:54.59 ID:cnKwFCej0
青森東方沖地震も房総半島沖地震も実際M8クラスのが過去に起きてるから別に目新しい話でもないんだが
681名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 08:43:12.42 ID:Ln5tlKFD0
チリの時もチリで同じようなこと言われてたけど起きなかったんで^^;
682名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 08:43:12.24 ID:13mS4FUL0
俺が今住んでるマンションは1977年に建てられたやつだからM9直下だと死ぬ。
2階に住んでるんだけど、4階建てで、1階が店舗、2階より上が住居用なので、1階が潰れそう。
683名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 08:45:43.21 ID:sfObOK7z0
この手のくるくる詐欺は教授側からすればノーリスクハイリターンだしな
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 08:46:29.57 ID:CdkEaF500
>>673
それスポラディックE層かも
685名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 08:46:37.16 ID:7ep4VMyA0
職場が海っぺりだから津波こいよ
一発でお流れだぜ
俺が居るときにはくるなよ
686名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 08:49:27.86 ID:sAzWKHE1O
来るなら年賀状やらないから早めにしてくれ。
687名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 08:50:51.21 ID:yifNpzFLI
停電が怖い
688名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/19(土) 08:51:11.71 ID:xjXY/0SQ0
>>682
直下のM9とか最新の高層マンションも倒壊するレベルw
689名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 08:51:51.27 ID:QjctzO5V0
このスレを開いたのも何かの思し召し
避難袋の中身を再確認しよう
前回つかっちゃって補充できてないものあったはずだし
いい機会だからお前らもやろうぜ
690名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 08:51:59.72 ID:13mS4FUL0
東京地震情報(首都直下型地震)
http://tokyo-jishin.com/kasai.html

参考資料:東京都「火災危険度マップ」(平成20年2月)
http://tokyo-jishin.com/img/kasaimap.pdf

参考資料:東京都「火災危険度 上位100町丁目(平成20年2月)
http://tokyo-jishin.com/img/kasai100.gif
691名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 08:57:34.93 ID:U/PMGVQ50
大地震>>>>>>>>>クリスマス
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 08:59:40.37 ID:n1cuiXjA0
>>684
なんぞそれ。
大子町でJ-waveは不気味だったぞwwww
693名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 09:00:16.55 ID:CGLZ/fiC0
この手は確率が100%近くじゃないと意味なし。
一度でも外れると皆信用しなくなるし、学者や研究機関の数が多ければ
常に地震の警告を出し続けることになる。
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 09:02:45.64 ID:nryZVe7t0
>>649
2月20日のヤツもスレ立ったけど、地震なんか来るかって笑ってたんだよな。
695名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 09:04:28.76 ID:13mS4FUL0
スポラディックE層とか懐かしい
陸特受けたときに聞いた記憶あるわ
696名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 09:05:18.37 ID:cnKwFCej0
警告なんか毎日やってればそりゃいずれ当たるわw
実際に青森東沖の地震も房総沖の地震も過去にでかいのが起きてるし、
その事実を踏まえて言い続けてればいつかは来るからな
697名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 09:09:14.03 ID:G+dRrDTD0
シャッコンの人か?
698名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 09:10:27.39 ID:13mS4FUL0
699名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 09:11:31.45 ID:UBJhWHlY0
>>661
津波が来なかったのに一時的とは言え、電源停止してアラームが鳴り響いたのは内緒だよ
700名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 09:12:30.60 ID:WTL9qBqw0
>>694
恐怖の裏返しだな
701名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 09:17:02.47 ID:I96kWvn9i
もう全然怖く無い。
俺は東京で死ぬよ。
東京が好きだし。親もばあちゃんも東京にいるし。
寧ろ、ウッカリ生き残る方が怖いな。
702名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 09:20:45.92 ID:13mS4FUL0
今度、茨城や千葉でイルカが座礁したら北海道の実家に疎開するわ
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 09:23:07.54 ID:O681+FyK0
起きるなら月曜に起きてくれ。
仕事行きたくねえんだよ…
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 09:24:36.64 ID:1KK9y65B0
経歴を見ると、万年助教授で退官したのか???
705名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 09:24:38.17 ID:g4vBXC4I0
都内の人口密集地帯住人は震災後の事は考える必要は無いのでは…
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 09:25:32.02 ID:1KK9y65B0
>>703
お前が総武線なんかの電車のラッシュの中にいるときに大地震が発生する
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 09:26:04.87 ID:1KK9y65B0
>>701
千葉や茨城沖に来たら、こんどこそ東海第二がやばいぞ
708名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 09:27:18.62 ID:hInkH+cV0
ずれてるじゃれーか
709名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 09:27:38.80 ID:FVqXUV580
この人結構当ててるんだよね
予想した時期に関東でM5ぐらいのマジで来てて
ほおー ってなった記憶がある
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 09:27:59.98 ID:pwdRqqR60
くじらさんの使用度は異常
711名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 09:28:21.95 ID:oalZeitn0
どうせ来るなら年内に頼む
せっかく新年迎えたのにまた地震かあでテンション下がるのは勘弁
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 09:30:24.28 ID:+H2s9Ht70
お前らの毒電波をキャッチしちゃったんだよ
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 09:31:41.14 ID:buJncB1m0
(茸) の東京コンプレックスぶりは、異常だな ┐(´(エ)`)┌
714名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 09:46:39.20 ID:13mS4FUL0
クジラやイルカの大量座礁は素直に信じとけ捗るぞ
715名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 09:51:37.15 ID:qiMHdpBG0
マジでこれ3.11当てたわけ?事前に情報少なかったような・・・・
716名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 09:54:00.48 ID:X41YhGyz0
>>715
地震研究者は何人もいるんだし、
たくさんの地震研究者が毎日「そのうち地震が起こる!」って言い続けていれば誰かしら当たるだろ
717名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 10:26:41.11 ID:tYwKO2lY0
クジラ大量座礁の後にニュージラーンド群発地震来てるし
この博士の予測当たるかもな。
718名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 10:30:50.65 ID:CURL5e4q0
じゃあいつ絶対来るって言えよカス
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 10:46:08.75 ID:BZkJGfaz0
ニュー速では
クジラ・イルカ<<<<オカ板不思議ちゃん<<信頼度越えられない壁<<<<<<えらい博士
という認識でおk?
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 10:57:55.82 ID:pwdRqqR60
>>719
矢印はそれでいいのけ?
721名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 11:10:27.20 ID:2QORZLCm0
>>673 阪神の時もラジオがおかしかったからね
西から雑音開始→明石大橋過ぎて神戸で雑音で聞こえない
→東灘越えると普通にラジオが聞けた
722名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 11:14:24.19 ID:2hBF77IE0
短波がおかしくなるとか言われてるけど、どの周波かわからんわな
723名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 11:23:39.20 ID:JleqfYfvI
>>722
なんか、89.9HZ が地震エコーの周波数だって、
どこぞで読んだよ。
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 11:36:52.05 ID:BZkJGfaz0
>>720
すまん。>>だった。
オカ板のめまいの人の当たる確立もすごいね。
いつもと違うめまい。だって。
725名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 11:39:10.19 ID:sEfxXMMH0
大変だなお前らは
毎日地震におびえてさ
726名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 11:40:40.01 ID:cNgK7lJL0
( ;∀;)イイヨソクダナー
727名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/19(土) 11:41:08.52 ID:1A11/ZDH0
> その異常な電波の受信が続いた後、受信が落ち着く1−9日の「静穏期」を経て地震が起きる“法則”をみつけた。

> ただ、東日本大震災のおかげで巨大地震が発生する場合、危機が迫ったことを示す静穏期を判別しにくいことが分かった

要するに、いつ起きるか分からないってことか。
728名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 11:48:13.37 ID:2xeexuGg0
>>715
電磁波と地震の相関を研究してるだけだからあんまり表立っては言わない
>>1の予想震源域も思いっきり離れてるし

今回のこれも311以後だし注意するに越したことはないので発表しただけで
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 12:09:11.38 ID:O/Rm2BRX0
この予想が外れる確率は何パーセントぐらいなの?
730名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 12:12:26.36 ID:d4Ge1JWr0
関東はもうだめです
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 12:12:36.32 ID:Ba23dqVT0
つうかさぁ3.11の余震ってまだなの?
もう半年以上身構えてて疲れて来たんだけど
732名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 12:18:04.31 ID:hVXCtIYw0
次は九州だっつーの。
鬼界さんがチャージ済み。
733名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 12:21:27.29 ID:X/XP9M5B0
>>2
久しぶりに見た
734名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 13:03:58.28 ID:rP6kKi3V0
関東近海でM9はマジだな、だから今ゲホゲホ
で取り合えず危機は回避かも知れない
でも、今ゲホゲホが出かけたり、代わったりするともう関東を守ってくれる存在は
関東在住の住民だけになるから、震災での被害(たぶん死者は百万単位だと思われ)は
地域住民の自己責任になる
せめて心穏やか心清らかで居ることを心がけよう
つまり、経団連や電通フジTVマスコミの様な金の亡者をやっていると
百万単位の人たちが水で流されますよ(津波とか超大規模地盤崩壊による海面下への水没)
東京都の人口は何人ですか?半分でも五百万人くらいでしょうか
用心しましょう
735名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 13:07:13.96 ID:rP6kKi3V0
で、関東近海で地震が起きると次は東海東南海連動型地震だから全然人事に出来ない
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 13:07:34.27 ID:VVzXoIlu0
東証も大阪に行くし、トンキン終わり過ぎw
737名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 13:07:56.24 ID:zSQEm+HC0
黙れ三流大学
738名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 13:20:21.66 ID:FbiXblXt0
>>363
の書き込みは
45と46は予言的中させてるけど
55は他の人が適当に書いたのかもしれない
3.11を的中させた人が南海地震を予言しているという風に解釈するのは難しいかもな
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 13:24:28.42 ID:akUU1OjR0
動ける者は歩いてでも良いから西に向かえよ
人多すぎてしばらくは全員に衣食住の支援は無理や
740名無しさん@涙目です。(豚):2011/11/19(土) 13:25:21.49 ID:iFEIl8lGP
とりあえず房総沖は確実みたいだね

おまえら生き残れよ
741名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 13:30:01.25 ID:eJNZGWMu0
懐中電灯、ロウソク、ラジオ、水、カップラーメンくらいは常備してあるんだけど
あと何が必要?
742名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 13:31:47.37 ID:tYwKO2lY0
ウォッカ
743名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 13:32:27.72 ID:QwIzE1R5O
>>731
阪神大震災も揺り返しがあるって15年たったからな
まだまだ怯えろ

時期忘れる
744名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 13:35:14.70 ID:FbiXblXt0
>>741
災害時にはカップラーメンはどうかなと思う。
飲み水確保できるとは限らないしそもそもお湯わかせないだろ。
745名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 13:35:52.65 ID:f7IgvblE0
>>741
電池、ライター、コンパスかGPS、地図、雨具・防寒具、メモ用紙と筆記具、
ガムテ、細引き、食器と箸とスプーン、携帯コンロか固形燃料
746名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/19(土) 13:35:58.10 ID:KNIcytUn0
>>616
傷害をもつ母の介護をしてきた息子が疲れ果てて
母親に一緒に死のうって言ったのに返した母の言葉
747名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 13:37:32.13 ID:tYwKO2lY0
お湯が沸かせないなら沸かせるように小型のガスコンロ買ったら良い。
748名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 13:37:52.64 ID:f7IgvblE0
>>741
エマージェンシーキットも必須だった
災害に怪我や急病は付き物
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 13:40:05.45 ID:WbJ/i+jc0
リッツの缶と飲料水は3.11の頃の備蓄が大量にあるので安心
津波は房総半島があるから平気。震源が浦賀沖とかで無い限り
武器なんか捨てて来いよ地震よ
750名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 13:55:38.71 ID:ILLLB/0RO
寝袋も必要かな(^_^;)?柘植久義のサバイバルブックでも買いなさいよ〜
751名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 13:59:06.72 ID:iSi+ipfP0
水とっかえるのめんどくさいから
ワイン備蓄することにするわ
これなら腐らないから安心
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 13:59:44.86 ID:lD27r3ap0
トンキンって別に流行ってもないし言われてもなんとも思わないし、
しょーじきびみょーwwwww
753名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 14:00:50.08 ID:f7IgvblE0
>>750
シュラフは必須ではないけど、有った方が良いって感じだろう

保温はジャケット着込んで対処、サバイバルシートとエアーマットで
寝れば良いと思う
754名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 14:02:59.55 ID:+YG0Kclc0
今日きたら弱り目に祟り目の雨の中で暖をとることになるのかw
F1観戦用にしてるゴアテックスとベンチコートも出してきたし
コーンポタージュ10袋入りも買ってきたし
755名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 14:03:56.99 ID:I7nXCTpY0
青森の方で起きたりするんじゃないの
756名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 14:07:02.43 ID:rP6kKi3V0
>>749
標高の地図よく見てみろ地震や津波の発生元にもよるけど、千葉沖から房総半島の根元
標高の低い地域素通りで津波が東京直撃コースじゃないか
都内のどの地域に住んでいるかも考慮してよく検討しようぜ
で、千葉県沖が震源として東京湾浦賀沖辺りで連動しない保障は無いそれも考えに入れて用心しようね
個人的には千葉沖地震は起きないで欲しい、次は東海東南海連動になりそうだから
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 14:08:14.39 ID:YQ7J45s80
釘打ちバット量産中
大儲けだな^^v
758名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 14:10:08.88 ID:w29IYFp1O
>>736 確定なんか?
759名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/19(土) 14:30:43.18 ID:w29IYFp1O
>>663 大正時代とはまた事情ちゃうけど下町とかヤバそうやな、あのガラスの雨とか実際起こっとったしな〜。
760名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 14:32:37.61 ID:GMz/4nEy0
>>1
まるでパンチョッパリみたいだ(直喩)
761名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 14:40:21.59 ID:zkBaQ22e0
そうか、あかんか。
(東日本)、一緒やで。
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 14:46:14.44 ID:AcpXU/Og0
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
763名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/19(土) 14:50:29.25 ID:8wb9fyJd0
手で溶けてお口で溶けないチョコとかカバンに入れておけばいい?
764名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 15:29:58.12 ID:QTK5Cgqo0
>>714
クジラは偶然。

そしてM9直下とか1977年とか関係無い。よく理解してないのに恥ずかしいヤツだな君はww
765名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 15:31:14.06 ID:tYwKO2lY0
M9直下なんてどんな建物だろうが完全AUTOだろw
766名無しさん@涙目です。(庭)
>>616
746が正解
そうか、あかんか でググれ