昔のアニソンは隠れ名曲が多い、ワタルの「Step」とか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(九州地方)

KANAN、アニソンを色気たっぷりお洒落エロポップにカバー

名曲アニメソングをお洒落にポップに、セクシーにカバーしたアルバム
『Eropop Anime』がリリースになった。ヴォーカルは透き通る歌声と、
セクシーさたっぷりの歌声を合わせ持つ話題の歌姫KANAN(カナン)。

ttp://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=762714
2名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 23:21:29.46 ID:4FscJNz60
うむ
3名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 23:21:40.41 ID:Hz4vEf2h0
>>1殴り代行が3ゲット!

     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 23:21:54.97 ID:hdiEzZzf0
>>1
死ねゴミ無職
5名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:22:00.62 ID:QvQnlySh0
Stepは隠れてねーよ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:22:12.98 ID:J5t5zKQ70
そういえば昔のアニソンは隠れ名曲が多い、ワタルの「Step」とか
7名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 23:22:38.47 ID:ZwmoIRWi0
風に遊ばれて
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 23:22:39.35 ID:dXbyMrr+0
Stepは隠れてねーよ
9名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:22:51.06 ID:xNAQUFlH0
いい加減アニメ卒業しろ
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:22:57.04 ID:aj9bw5DD0
うしろゆびさされ組
11名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 23:23:06.10 ID:q7GKE6vV0
アニソン(笑)
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:23:16.90 ID:uHaPUpSd0
忍空のエンディング?曲が隠れた名曲
13名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/18(金) 23:23:43.29 ID:2VIzAvLl0
ミラクルガールズの2期OPが好きだったな
14名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:23:55.27 ID:7Xnv8MPM0
>>1
そうかワタルが「昔」のアニメか
歳はとりたくないもんじゃのう…
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:24:02.69 ID:OXjGwhho0
キモヲタ顔真っ赤にして「隠れてねーよ!」
16名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 23:24:11.80 ID:c1Qs2F6cO
昔のアニメソングは何のアニメかよく分かって良かったな。
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:24:21.24 ID:mRUviS8U0
ザーメン6杯母飲む気
18名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:24:22.15 ID:orj578u80
夢光年だろ
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:24:26.43 ID:DLCzH7YF0
今期ろくなアニソンないな
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 23:24:29.54 ID:+Avt5jgu0
ED挿入が無駄に上手い
それだけ
21名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:24:53.74 ID:LnPf225H0
http://www.youtube.com/watch?v=Minx6rplBpk
RAVEのOPが好きでした
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:25:21.82 ID:k1D7ilpSP
YAWARAの、いつもそこに君がいたっのは名曲だろ。あと、らんまの太陽の匂いだーねー、ってやつ
23名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 23:26:06.82 ID:rJUk9fJn0
永遠ブルー
最強
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 23:26:11.38 ID:kfwwXffR0
>>14
スレイヤーズとかナデシコでも昔の作品なんだから当たり前だろ
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:26:18.22 ID:1hfzITH40
ああ播磨灘のEDは名曲
26名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/18(金) 23:26:20.42 ID:d/gyDE0P0
テイクッミーザファーナウェイ
27名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:26:21.00 ID:Kdn/m63J0
In my dream
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 23:26:28.39 ID:Wttf+Ema0
youtube貼るカスはアフィブログへの手助けになるから

曲名だけ書いておけばいい
29名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/18(金) 23:26:35.19 ID:hNw6SiMxO
ルネッサ〜ンス情熱♪
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 23:26:46.23 ID:js7Cwtnw0
ワタルはfightの方が好きやねん
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:26:48.34 ID:srsScG+UP
>>14
ふと気づけばあれから20年超とか
32名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 23:27:18.50 ID:4ov37W3b0
Stepは隠れてねーよ

33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 23:27:25.34 ID:fzoSP0YX0 BE:399105656-2BP(6671)

アニメじゃない!(アニメジャナイ)
34名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:27:27.22 ID:0eU6VKrJ0
夢の国を探す君の名を
35名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/18(金) 23:27:44.02 ID:Bnvuq47C0
夢色チェイサーはガチ
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 23:27:44.86 ID:SeMFHLWc0
ワタルは歌しか覚えてないな
変なロボットみたいなのがいたような気がするけど(・ω・`)
37名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 23:27:47.54 ID:D4EwfhUh0
銀河旋風ブライガーが最高
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:28:15.88 ID:ouneABZo0
アニソンとしてのTOKIOの魅力
39名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/18(金) 23:28:22.85 ID:ALxk3qwY0
愛は炎
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:28:27.83 ID:CHorsgca0
高橋由美子の思い出



41名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:28:31.08 ID:1DMeziF70
ぬ〜べ〜エンディングだったSPIRITだろ
42名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 23:28:33.74 ID:yfLR4eLb0
めざせ!めざせ!がんばれ一等賞!
続け!続け!負けるなよ!ハッ!
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:28:46.67 ID:Y46lBZE10
pure snow
44名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 23:28:48.63 ID:uBoP8zvaO
劇場版クラッシャージョウのED
飛翔 ネバーエンド
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 23:29:01.32 ID:6HtMFnjm0
テニスの王子様のアニメは良曲が多かった気が擦る
46名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 23:29:03.04 ID:W3cLuz3/0
ゼロ魔1期2期OPだな
47名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:29:05.89 ID:9ojhdqmp0
どうしても思い出せないアニソンがある。

落ち着いた、もしくは沈んだ曲調で「〜の少年」みたいなフレーズの奴。
48名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 23:29:24.21 ID:j2a+idkf0
わぴこの元気予報
49名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:29:54.81 ID:s+jB5M4n0
心のうた
アクビ娘
あしたが好き
夜霧のハニー
ランの歌
巨人の星
タイガーマスク
赤き血のイレブン
宇宙戦艦ヤマト
キャプテンハーロック
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:29:55.46 ID:DskzWJIM0
グランダー武蔵のOPの方が甲賀忍者並に隠れまくりだから
http://www.youtube.com/watch?v=n2Iv7x1D2XU
51名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/18(金) 23:30:03.26 ID:0xXTWbhBO
幽白は全部良曲
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:30:10.11 ID:evRs7qJr0
ライジンオーとか
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:30:11.97 ID:d3+LpKgG0
隠れてないんだが?
54名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:30:18.15 ID:6xSjw63e0
STEPが最強なのは認めるが、横山智佐が歌う天地無用OVAの恋愛の才能も名曲だと思うの。
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:30:18.52 ID:GkFxqoPi0
>>22
yawaraは名曲揃いだよな。
その中でいつも〜は一番好きだったわ
56名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:30:28.96 ID:mFwk4ief0
高橋由美子のワタル2の歌も良いよな。
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:30:29.40 ID:8ll3lbWC0
アキハバラ電脳組のOPだろ
58名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 23:30:36.87 ID:ljyE8/ks0
ビーイング系のタイアップがすげー多かった
59名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:30:55.76 ID:1DMeziF70
>>47
アルフィーのタンポポの詩?
60名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:30:57.69 ID:57HylnI40
>>37
ヤッターマンは別として、最近山本雅之ってアニメの曲やってないよな。
アルバムは定期的に出てるみたいだけど。
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:30:59.31 ID:TUJ7cVw80
高橋由美子可愛かったもんなー
62名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:31:04.79 ID:2UN/nKLi0
ワタルの新しい方のやつはなんでつまらんかったんかなあ
63名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/18(金) 23:31:15.46 ID:jfIkjyGoO
ここは、いつか溶ける涙だろ?
64名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:31:17.22 ID:mFwk4ief0
>>52
ドリームシフトいいよな。
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 23:31:33.70 ID:E5oB+HZJ0
夢色チェイサー
YOU GET TO BURNING
GET WILD
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:31:54.69 ID:OBJmKLQE0
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:31:55.74 ID:87qKtU030
ネクスト戦記EHRGEIZ
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 23:32:01.78 ID:gOTCPpZy0
男塾のエンディングは名曲
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:32:04.23 ID:g/OHqXjX0
ライジンオー
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:32:09.25 ID:ouneABZo0
71名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 23:32:14.99 ID:yfLR4eLb0
ドリームシフトは歌もそうだが映像が秀逸
72名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:32:15.91 ID:9xM/Vly10
ふしぎ遊戯はOPもEDも好き
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 23:32:17.15 ID:fzoSP0YX0 BE:319284746-2BP(6671)

ガンバの大冒険はOPもEDも至高
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:32:20.06 ID:j2yD4e4n0
75名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:32:30.95 ID:GLpqMr3I0
ワタルとか糞タイアップだろ
76名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:32:36.53 ID:6xSjw63e0
アニメじゃないけど、ラジオ ツインビーPARADISEのテーマソングでかるところの
Twin memoriesはどうよ。
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:32:36.62 ID:Jv+hAlwV0
Mr ajikko ED kokoronoPhotograph
http://www.youtube.com/watch?v=UCT3obS6HtU

YAWARA ! 2nd OP 「雨にキッスの花束を」
http://www.youtube.com/watch?v=aB_L0DfUp7I

機甲創世記モスピーダOP曲【失われた伝説(ゆめ)を求めて】
http://www.youtube.com/watch?v=Z336Q2GVZgM

これは隠れじゃないかな?
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:32:37.36 ID:0HMf3w6j0
ガリアンワールド
79名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:32:40.00 ID:7Xnv8MPM0
>>31
考えたら第1作の時に生まれた子供が
もう成人してるんだよな…
80名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 23:32:55.16 ID:xKD4Otdj0
>>52
僕らのヒーロー絶対無敵ライジンオーとかフレンズとかな
81名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:32:57.78 ID:DM5hvyzh0
巨神ゴーグとか好きだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=HfxNgDPpDlU
82名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:33:07.00 ID:mFwk4ief0
隠れ名曲というとロビンフッドの「wood walker」とかだな。
83名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:33:18.84 ID:LtwDR7zE0
>>25
ワロタw
84名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 23:33:29.41 ID:p82N+5YN0
ゴリラッゴリラッゴリラッッッこそ至高だと何度言えば
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:33:48.38 ID:tircfjCxO
The 八犬伝のED

でも誰も知らないだろうなあ

86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:33:52.93 ID:HWLFUbC/0
ピカソどこいったんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=uuM-eaRBiDs
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:34:10.53 ID:u5wXRDBY0
ウェブダイバーのED
88名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:34:17.95 ID:SOQmsdJS0
星のピアス〜虹のバンダナ
89名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:34:28.45 ID:6xSjw63e0
もうおまいら忘れてるが、らんま1/2も名曲やばい。
90名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:34:30.40 ID:j5MUow9C0
昔って具体的に何年以上前を指すのよ。
Change my Styleですら2005年で、
今からすればもう「昔」だわな。
91名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:34:34.69 ID:/9Wu7iRQ0
ギリギリ覚えてるのはウィングマンと奇面組くらいだった
92名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:34:39.09 ID:9ojhdqmp0
>>59
覚えてる限り具体的に書いてみる。

・落ち着いた、もしくは沈んだ曲調
・フレーズに「〜の少年」というフレーズ
・おそらく女性ボーカル
・時代はおそらく1980年代から1990年初頭、
93名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:35:01.07 ID:WVkPpT0K0
きみーのせーなかーにー
ゆうーひがーさすー
94名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:35:01.35 ID:NK6RfoPL0
羽田健太郎が亡くなった時に代表作としてマクロスOPが流れたときはびっくりした。
95名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/18(金) 23:35:03.51 ID:hNw6SiMxO
はりもぐハーリーのEDもいいな
96名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:35:04.73 ID:mFwk4ief0
>>85
雨が三日続くと?旅〜生命の章〜?
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 23:35:11.66 ID:1JAnr+YK0
あしたに生きろバルディオス
http://www.youtube.com/watch?v=JWLP7-T8Zqs&feature=related
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:35:16.30 ID:ejsNdOEp0
V!V!ビクトリー

これ最高だよな知名度低いけど
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:35:18.33 ID:ovCpSiU40
テンテンテンテンテン テンテンッ♪見詰め合うほど傍に居て♪やさしさも笑顔もすれ違い♪
あなた 気づかぬ振りして♪ イタズラに急ぎ足〜 テン↓テン→テンッ↓
それーでも 輝く あのッ 丘の上で〜♪
途切れ 途切ーれのォ
物語を ただ演じるだけで ふたり包む虹は 一つの願い 叶える〜♪
太陽の匂いだーねぇ あなたの夢のシャツもっ♪
希望に満ちた瞳は全て 輝きに変えるー テン↓テン→テン↓
だから大切な夢をー 決してあきらめないで
大空にはばたく力と勇気ー 持ち続けてー♪
ラーラララーラーラーラララーラーララーララララーラー♪
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:35:44.95 ID:HorWtvvG0
ロボットアニメはスパロボとかで露出が多いからあんま昔って感じしない
101名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:35:56.71 ID:2UN/nKLi0
あずきちゃん
102名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 23:36:09.30 ID:uBoP8zvaO
>>81
安彦の監督作品がテレビシリーズ物として観れたなんて贅沢な時代だったな
103名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 23:36:10.18 ID:txULWd0M0
ベートーベンに恋してドキドキするのはモーツァルト
104名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 23:36:16.02 ID:tzwEGHCr0
ロードスのOPEDだろ、歌は下手だけど
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:36:16.87 ID:0YsZQoPR0
NHK総合で放送してた10分アニメ「スプーンおばさん」のOPとED
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:36:22.10 ID:s+jB5M4n0
チキチキマシン猛レースOP&ED
モンシェリーCOCO
107名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 23:36:41.28 ID:nCAoHJh60
  (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

このAAはやってんの?よく見るけど
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:36:42.17 ID:K8HO2PdF0
学校の怪談のOPが最強だろ?
109名無し募集中。。。(東海):2011/11/18(金) 23:36:51.60 ID:DnqFEka1O
アバヨフライバイ
110名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:37:01.50 ID:SOQmsdJS0
MidnightSubmarine君をのせて飛ぶよ
星屑も一跨ぎはるかな時間の国へと
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:37:04.77 ID:mK3EPjCA0
ゆみみみっくすOP
112名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:37:09.56 ID:NK6RfoPL0
ここまでモスピーダとボトムズのOPなし
おまいらには失望した
113名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:37:16.05 ID:A2xqWbI40
愛の輪郭以上の名曲を知らない
114名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 23:37:18.27 ID:thOAtvFz0
お前らソース見ないだろうから>>1の収録曲貼っとくわ
『Eropop Anime』
2011.11.16(水)発売
OMCC-0001 ¥1,800(tax in)
01.キューティーハニー
02.ラムのラブソング
03.はじめてのチュウ
04.テレポーテーション ?恋の未確認?
05.ムーンライト伝説
06.DREAMS
07.禁じられた遊び
08.魔法使いサリー
09.残酷な天使のテーゼ
10.ヴィーナスとジーザス
115名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/18(金) 23:37:20.09 ID:Bnvuq47C0
>>109
分かってるな
116名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 23:37:20.12 ID:b0snlxAP0
さぁ!吸い込んでくれぃ〜ぃえ!
117名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 23:37:20.20 ID:jySP59UaO
バブルガム忘るんなよ
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:37:30.65 ID:rN6BUQF20
むげーんだーいなーゆーめのーあとのー
119名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 23:37:37.28 ID:4ov37W3b0
>>92
どんなアニメかも教えろよwwww
120名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:37:53.02 ID:GLpqMr3I0
メカドックのEDもなんかよかった
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 23:37:56.61 ID:eOod90160
うちのて〜んじょ
122名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:38:07.20 ID:sdT02KT30
夢を捨てないでー眼をさらさないでー二人の愛も曇るよー
123名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/18(金) 23:38:12.92 ID:VGnLbGwz0
DEENの無双っぷりがやばかったな 良曲がどれもDEEN
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:38:13.39 ID:6v3Etled0
GS美神のED良かった
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:38:17.94 ID:RC/VHYdk0
>>112
モスピーダ挙げてる人いるじゃん
メクラかよ
ボトムズは隠れじゃなくてメジャーな部類
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:38:19.57 ID:xt55+aeq0
夢の島思念公園
127名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 23:38:23.65 ID:tzwEGHCr0
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:38:26.51 ID:CHorsgca0
>>89
中嶋美智代の思い出。





まさか声優デビューするとは・・・


129名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:38:26.88 ID:mFwk4ief0
横山三国志も何気に名曲揃い
130名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:38:38.44 ID:A2xqWbI40
>>92
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=Xmn1pp4LUsc

俺に感謝しろよ
131名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 23:38:38.47 ID:lawrDcNH0
このスレおっさん多いな
132名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:38:47.18 ID:omhE3HFv0
ワタルならもう一つの卒業は隠れた名曲
133名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:38:57.51 ID:SOQmsdJS0
http://www.youtube.com/watch?v=QVOvTIXTVP4
これ神曲すぎ
ハローワークいけよな
134名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:39:00.75 ID:f1z95dx+P
>>14
90年代は昔だろ
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:39:04.15 ID:gXuHU/qEO
>>14
当時小学生で毎日が楽しかったよ、あの頃は。
136名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:39:05.21 ID:6xSjw63e0
熱血最強ゴウザウラーのOPは
137名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:39:09.48 ID:9ojhdqmp0
>>119
そこが全くわからない。

覚えてるのはカセットテープのアニソン全集的な奴に収録されてた。
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:39:11.26 ID:DskzWJIM0
>>112
ボトムズは隠れてない
139名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:39:13.23 ID:NK6RfoPL0
>>102
ゴーグは結構再放送されてたね。
俺は再放送で初めて見た世代。

もし中古レコード屋でウィンダリアのシングルを見つけたら即買いすることをお勧めするぞ。
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:39:33.89 ID:iQAJHafgP
ワタルスレはいつの間にかサイバーフォーミュラに
占領されるからむかつく
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:39:50.42 ID:QuiH4yhg0
空想科学世界ガリバーボーイのEDは隠れ名曲中の名曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=rYdFN7ErjrU

142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 23:39:56.00 ID:emEWzayq0
http://www.youtube.com/watch?v=a8eMXczI-eI&feature=related
この頃はよかったなぁ・・・(´・ω・`)
143名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:39:57.43 ID:R5Mf3oKe0
たったひとつのほしにすてられ〜

もうかえることない〜

144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:39:57.42 ID:dyIFO4yc0
聖闘士星やは名曲ぞろい
145名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:40:01.35 ID:6xSjw63e0
ワタル3のPOWERこそ隠れた名曲で異論ないよね
146名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:40:05.04 ID:mFwk4ief0
>>136
ありだがライジンオーに比べるとちと落ちる
147名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 23:40:06.07 ID:Pg3pP3lF0
隠れてない。自分だけ知ってると思い込んでるだけやないかい
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:40:22.93 ID:0YsZQoPR0
>>103
ブルジョア気分ならシューベルト
カラオケでたまに歌ってる
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:40:22.81 ID:xt55+aeq0
キノの旅のOPもなかなか良かったな
WOWOWアニメは意味不明なのが多い
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 23:40:23.07 ID:/gI8B5CN0
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:40:24.43 ID:tCsS5WQM0
>>114
軒並みカスだな
懐古補正もいい加減にしてほしい
152名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:40:36.26 ID:hWyEoZx+O BE:4866199698-2BP(1)

アニソン三昧マダー
153名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:40:36.95 ID:9ojhdqmp0
>>130
サイレントヴォイスじゃねーか。

どこが落ち着いてるだ!!
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 23:40:44.19 ID:mBVU3Pta0
マシンロボ2のOPとEDはもっと評価されてもいい
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:40:44.90 ID:QvQnlySh0
厨二要素が凝縮されたBLUE SEEDのOP
http://www.youtube.com/watch?v=pGwr2N_HsvY
156名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:40:44.83 ID:dyIFO4yc0
>>141
ガリバーボーイって無茶苦茶巨乳な女がいたよな
興奮してたわ
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:40:47.52 ID:Y46lBZE10
キミの風とか好きだったな
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:40:54.05 ID:ovCpSiU40
コナンとかな
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:40:57.60 ID:/ONxIYfD0
酒入って聞くStepは最強の欝ソングだよな
160名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:41:02.49 ID:6xSjw63e0
宇宙英雄物語のOP曲のもしかしちゃうかもしれないは、かなりの名曲
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:41:04.04 ID:bC2mVgfr0
さすらいキッドとアステロイドブルースだろ
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:41:14.43 ID:R6Jo4v+Z0
ジャングルスマイルが歌ってたおなじ星はいい曲だった
なんか15年記念かなんかで一日だけ復活とか見かけた気がする
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:41:22.44 ID:u5wXRDBY0
クラッシュギアNitoro ED
http://www.youtube.com/watch?v=RXot9RGMG40
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 23:41:24.35 ID:1JAnr+YK0
全然隠れじゃないけれどカリメロ(旧)の主題歌聞くとものすごく安心する
http://www.youtube.com/watch?v=a954OQx90mY
165名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:41:31.49 ID:mFwk4ief0
エヴァ劇中でカルナバル・バベルをゲンドウとレイがデュエットしたらもう思い残す事は無い
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:41:32.09 ID:F5P2HTB7O
最初に好きになったのは声 それから背中と整えられた指先
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:41:32.92 ID:zPpVxHYC0
最近シングルベッドがアニソンだったと知って驚いた
168名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 23:41:32.98 ID:k5oJTXAIO
あなたの一番になりたいに決まってるだろカス
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:41:38.52 ID:DskzWJIM0
>>144
星矢の中だとこの辺が隠れだな
映画だかOVAだかのOP
http://www.youtube.com/watch?v=Q880BYdocpI
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 23:41:39.06 ID:DJ4ZyI5+O
夢光年は卒業式で歌われてもいいくらい名曲だと思う
171名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 23:41:41.74 ID:tzwEGHCr0
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:41:44.79 ID:r2sB6d4l0
StepはなんでTV版とCDで歌詞が違うのん?
TVで覚えたから♪こんな はずじゃ なかった ドリームハンター♪派だよ

>>47
がんばれキッカーズの銀河の少年?
歌では銀河の少年て使われてなくて
「空の星を 手のひらで 花びらに変える少年〜」ってフレーズだけど
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:41:50.99 ID:5A0uTmYM0
ETERNAL WINDとかね。その他のエターナルなんてぶっ飛んじまうぜ
174名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/18(金) 23:41:53.23 ID:jN2q9GP90
大晦日あたりにアニソン三昧やらないかな
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:41:58.49 ID:8FstyXAZ0
オバケのQ太郎(新)のED BELIEVE ME
ttp://www.dailymotion.com/video/x1bpls_yyyyyqyy-ed_music

良い曲
176名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:42:01.55 ID:NK6RfoPL0
隠れてないがパトレイバーOVA1期のEDは毎回素晴らしかった。
OPは固定ファンから叩かれるの嫌だからノーコメントで。
177名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:42:06.88 ID:SOQmsdJS0
ロンリーロンリーロンリーロリー
ロンリーロンリーロンリーロリー
危ないロリータ
178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:42:09.95 ID:0eU6VKrJ0
ラムのラブソングはなかなか良いよな
今でも好きなヤツよくいるだろ
179名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:42:13.31 ID:QChXuM2T0
金田一のアニメの曲はどれも好きだったな
劇場版2のALFEEのとか今だに聴いてるわ
180名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:42:23.52 ID:f1z95dx+P
>>1
歌だけは神と言われるガンダムXが入ってるとは…
181名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 23:42:25.89 ID:YfnK0pNq0
>>92
おまえら出番だぞ
182名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:42:25.67 ID:6uYUixah0
武田鉄矢の少年期は隠れてるか?
あとアニメじゃないけど超新星フラッシュマン
183名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 23:42:32.31 ID:mBVU3Pta0
>>171
たまんねーな
184名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:43:03.55 ID:omhE3HFv0
チャチャと姫ちゃんのりぼんも名曲多い
185名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:43:32.19 ID:CHorsgca0
DTエイトロンのOP



隠れた名曲
186名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:43:32.98 ID:R5Mf3oKe0
>>175
新オバケのQ太郎op の格好良さにはまけるな
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:43:35.34 ID:45uB6qCU0
モスピーダのかっちょよさ
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 23:43:38.06 ID:S51u7Xzt0
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 23:43:45.73 ID:n3O4nKME0
>>43
映像と音楽のマッチングも見事だったよな

本編はどうでもいいが
190名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/18(金) 23:43:49.15 ID:RcyQuq390
誰がために
スターダストボーイズ
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:43:52.70 ID:r2sB6d4l0
>>114
魔美が入ってるのは評価する
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 23:43:57.36 ID:gOTCPpZy0
飛べイサミのエンディングもいい
その手をはなさないで〜♪
193名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:44:06.20 ID:f1z95dx+P
194名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:44:06.06 ID:NK6RfoPL0
わぴこの天気予報はハイトーン出まくりで気持ちよかったべ
195名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:44:07.31 ID:YH7yOUNJ0
名探偵ホームズの空からこぼれたストーリー
196名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:44:08.07 ID:mFwk4ief0
>>188
風に遊ばれてはいいものだ
197名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:44:21.23 ID:6xSjw63e0
>>175
はげしく同意
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:44:28.19 ID:PfDHkEyz0
>>182
武田鉄矢作詞作曲の劇場版ドラえもん主題歌は隠れてないからスルー
199名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 23:44:30.38 ID:thOAtvFz0
キャプテンフューチャー 夢の舟乗り
http://www.youtube.com/watch?v=KDTI7kDsWwU
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:44:40.86 ID:a+tY0XHH0
ラムネ&40のオープニングとかテンション上がる
201名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:44:43.55 ID:O3rSEbx20
ν速民なら当然新ビックリマンのOPをテレビと一緒に歌ってたよね(´・ω・`)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5805038
202名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:44:52.46 ID:SOQmsdJS0
君に行かれてメタメタめちゃめかぐるい♪
ハートビートを合わせりゃそれでいきそうよ♪
203名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:44:55.91 ID:+A+THrNV0
204名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 23:45:01.48 ID:xKD4Otdj0
アニソンの隠れ名曲と言ったらやっぱ挿入歌やキャラソンだろ!?
作曲家の一発を掛けた良い曲がゴロゴロ転がってるし、そもそもOPEDは全然隠れてねーよ
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 23:45:05.81 ID:C8hIWjeU0
ベートーベンに恋してドキドキするのはモーツァルト〜♪
206名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:45:05.79 ID:mFwk4ief0
風は翼に乗る 翼は風に乗る
207名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 23:45:11.29 ID:ZxY3NoGrO
田村直美を聴かずしてアニソンは語れない
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:45:17.16 ID:EWekjCoi0
サイバーフォーミュラのWinners
てやんでえのおっとどっこい日本晴れ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:45:19.97 ID:a6tn3h8F0
夢光年というとペルノを思い出す
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:45:26.23 ID:R6Jo4v+Z0
>>185
おなじ星だな、あれはよかった
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 23:45:27.79 ID:hMi1S6te0
212名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:45:27.97 ID:5hRYBdXA0
Stepはいいな
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:45:28.72 ID:DskzWJIM0
>>179
金田一だとこれが好きだった
http://www.youtube.com/watch?v=rFMkJ2p2O6E
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:45:29.71 ID:2m0SjOQjO
エンディングの方が好き。…しかし、山ちゃんが歌う『野生の翼』は名曲だが当時の歌唱力酷すぎる。
215名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:45:33.09 ID:f1z95dx+P
>>194
元気予報な
216名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:45:36.90 ID:6uYUixah0
じゃあトムキャットのLOVE SONGはどうだ
217名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:45:39.58 ID:GLpqMr3I0
>>204
キングゴーザウラーのテーマ曲は好きだったわ
218名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/18(金) 23:45:40.93 ID:RcyQuq390
>>205
いいね
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:45:41.65 ID:MTLFnZhl0
全然隠れてないけどアイアンリーガーはオープニングも最終回のエンディングも神がかってた
220名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:45:47.87 ID:6xSjw63e0
>>200
この前の鷲崎2hのコールアンドレスポンスで、リスナーがイエイイエイ叫んでて吹いた
221名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 23:45:51.16 ID:jQ0Uo5KH0
恋愛の時空
LIGHTING HEART
222名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:45:53.72 ID:sdT02KT30
海の色が赤く染まってゆく(無重力状態
このまま風にさらわれたいーいつも飛べ(ry
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 23:46:05.57 ID:24O06CTw0
Catch You Catch Me
224名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:46:14.81 ID:9ojhdqmp0
>>193
ええ、もう俺はプルのタペストリーだの下敷きだのポスターだのを買い漁って未だに持ってる糞オタですとも。

だが違う。
225名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:46:16.03 ID:NK6RfoPL0
晴れグゥOVAもワタル系だな

>>195
ああいう良い雰囲気のアニメは少なくなったねえ
226名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:46:30.55 ID:QvQnlySh0
劇中歌最高はトップをねらえ!のFly High
http://www.youtube.com/watch?v=9Gm6czdcp3k
227名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:46:35.27 ID:6ICG0Al+0
侵略−the Chariots VII−
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14272686
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 23:46:37.61 ID:uFkZpmil0
CCさくらのはOP/EDはぜんぶ名曲や!
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:46:44.65 ID:D04LKgLJ0
ぱらららぱっぱぱーぱー グランゾー!
230名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:46:52.66 ID:tircfjCxO
新世紀GPサイバーフォーミュラ はTVもOVAも良い


231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:46:57.07 ID:Qg/3YBym0
魔法陣グルグルの風に遊ばれてとかいいよな
232名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/18(金) 23:47:02.16 ID:RcyQuq390
あのね Q太郎はね 頭に毛が三本しかないんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=7UO1aJHs_9o&feature=related
233名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 23:47:06.61 ID:jQ0Uo5KH0
ロミオの曲も好きだわ
空へ…だっけ
234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:47:12.27 ID:CHorsgca0
>>210
それED

235名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 23:47:40.28 ID:HODEC0Nl0
大長編ドラえもんの名曲はだれがなんと言おうと「友達だから」
てか竜の騎士はもっと評価されてもいい気がするのに・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=yPaQO0Sar7Q
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:47:49.63 ID:GLpqMr3I0
がってん太助のEDもよかったよな
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:47:50.59 ID:hipcWcfN0
昔の良アニソンでぱっと思いつくのはこれかな
ゆとりでさーせん

http://www.youtube.com/watch?v=1srMlFn1UIQ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:48:09.77 ID:DskzWJIM0
>>204
佐橋俊彦大先生が作った覇王体系リューナイトのキャラソンどうよ
クウガの挿入歌並のクオリティなのに知名度マイナス100%
http://www.youtube.com/watch?v=9TAkIlF_k7I
239名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/18(金) 23:48:09.93 ID:IzICzObp0
あのねそういうのをノスタルジアとか、補正って言うんだよ
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:48:18.50 ID:R6Jo4v+Z0
>>205
うちのねーちゃんがその曲大好きでよく口ずさんでたわ
241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:48:30.28 ID:EMJfHV7Q0
闘将!!拉麺男はOP、EDともに神曲
242名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:48:46.71 ID:SOQmsdJS0
抱きしめてwwwwwwwwwwwwwwwMidnight Bluewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:48:52.79 ID:K8HO2PdF0
じゃあアルジェントソーマのOPな
244名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 23:48:56.30 ID:tzwEGHCr0
245名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:48:56.71 ID:6uYUixah0
>>204
挿入歌といえば子門真人のKILL THE FIGHTだな
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:48:59.57 ID:qsu4ZI1q0
サイバーフォーミラのEDの英語のやつが良かった
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:49:02.30 ID:aZsmp36h0
>>231
グルグルの歌が良いって奴大勢いるけど俺には解らない
気持ち悪い声に気持ち悪い歌い方じゃないか、なにがいいんだ
アニメ自体は面白いけども
248名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:49:08.03 ID:MKJeZCT80
忍空ED 鈴木結女 それでも明日はやってくる
http://www.youtube.com/watch?v=XDYEjj67HqE

これを超える曲は絶対無いな
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:49:09.30 ID:45uB6qCU0
あとゴーバリアンのopな
孤独の旅路かっこよすぎ
250名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 23:49:22.49 ID:HqhueAmZ0
>>33
ほんとはマーニアーって替え歌が厨房の頃に流行ったわ
251名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:49:22.73 ID:NK6RfoPL0
神メモの1話EDがMr.BIGのColorado Bulldogだったのは何故だろう。
割と合ってた気もするが。
252名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:49:25.22 ID:f1z95dx+P
>>200
キングスカッシャーのテーマが好き。
最終回でBGMと変身シーンのサムライオン!の叫び声が重なるとこなんか鳥肌ものだった。
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:49:26.38 ID:R6Jo4v+Z0
エルハザードのこの曲が好きだった
http://www.youtube.com/watch?v=3e5CV4kzxog
254名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/11/18(金) 23:49:32.41 ID:Fz1drHow0
ラムネ&40のOPだろ
特にドキドキスペース編に入ってからのやつ
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 23:49:36.64 ID:C8hIWjeU0
エロイームエッサイムエロイームエッサイム
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:49:40.79 ID:tCsS5WQM0
>>228
2期とは何だったのか
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:49:41.90 ID:r2sB6d4l0
>>110
ウラシマンはOPもEDも好き
258名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 23:50:00.36 ID:aQqcGwhY0
家なき子レミのOPとEDが好きだわ
259名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 23:50:01.77 ID:hoviCJig0
うーいつだあって うーひとりじゃーなーい うーかなしみーをー うーうー
さっけっないでっ
260名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:50:05.89 ID:mFwk4ief0
261名無しさん@涙目です。(茨城県【23:41 震度2】):2011/11/18(金) 23:50:06.48 ID:4ov37W3b0
同じ星のアニメのOPはドラゴンアッシュだった記憶が
題名も内容も覚えてないけど良いアニメだった
262名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:50:07.69 ID:j2yD4e4n0
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:50:09.02 ID:xtGWSr5l0
90年代アニソンは好きな曲が多すぎて辛い
264名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/18(金) 23:50:10.62 ID:RcyQuq390
>>242
君にイカれてメタメタ メチャメカ狂いwww
265名無しさん@涙目です。(千葉県【23:41 震度2】):2011/11/18(金) 23:50:11.11 ID:9IuMkGDk0
今のアニソンは声優使ってるからエロゲソングと大差ないもんな
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:50:11.58 ID:XsuqqzNg0
>>187
バルキリーのパクリね
267名無しさん@涙目です。(千葉県【23:41 震度2】):2011/11/18(金) 23:50:28.81 ID:WLTx9A630
三重野瞳はいまだ現役である
豆知識な
268名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 23:50:31.93 ID:VA3YJGig0
>>251
マジかよwwwwww
知らなかった
269名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:50:33.85 ID:QChXuM2T0
>>213
why大好きだわ、あの犯人視線の歌詞とかセンスある
その後身のbuzyのBe Somewhereとかvenus sayも好きだったな
270名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:50:36.25 ID:kYihIxrH0
奇面組だな
うしろゆびさされ組
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:50:36.94 ID:VWOZIgGS0
赤毛のアンのEDが良すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=RHMKu4BD-Nc
272名無しさん@涙目です。(千葉県【23:41 震度2】):2011/11/18(金) 23:50:37.62 ID:ZibkSS2c0
>>214
ワタルのキャラソンは「優しい海」一択
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:50:40.60 ID:tircfjCxO
>>96 知ってる人がイタw 森は金色に輝く〜♪

274名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 23:50:42.44 ID:txULWd0M0
町に流れてる、時計の台の鐘の音
霧が晴れたなら、窓を開けてごらん
275名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/18(金) 23:50:42.66 ID:RcyQuq390
>>259
るねーっさーんじょーねつー
味っ子のOPEDは最強だな
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:50:43.65 ID:u5wXRDBY0
ラムのラブソングを上げる香具師はニワカ
ツウは心細いなを推す
277名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:50:53.16 ID:O5cXpIrI0
ビューティフルジョー
http://www.youtube.com/watch?v=FCCRhi37pVs
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:50:56.18 ID:DskzWJIM0
>>226
Fly Highならこっちを貼らねーと
http://www.youtube.com/watch?v=24nyEW4Gm1A
279名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:51:00.21 ID:ITrwNQ3V0
ン・パカマーチが無いとか
280名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:51:03.50 ID:pM+r0qJC0
ホームズのOPはガチ
281名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:51:03.79 ID:SOQmsdJS0
>>257
挿入歌も好き。
赤いドレス引き裂いてさり気なく食いつぶす
毒の花艶やかな悪の美学
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:51:06.74 ID:edbRml2OP
今は龍神丸みたいなSD系のロボットって流行らないのか
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 23:51:10.79 ID:uFkZpmil0
>>256
2期のEDめっちゃええやん
OPはそこそこ
さくらちゃんのコスが超かわいい
284名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:51:19.96 ID:f1z95dx+P
285名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 23:51:23.46 ID:wTVWXQUL0
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:51:27.35 ID:OBJmKLQE0
ここまででこれが出てないのは意外だ
http://www.youtube.com/watch?v=HhBAjGMnyMA&feature=related
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:51:39.89 ID:0HMf3w6j0
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 23:51:54.39 ID:bB9CAO690
OVAリューナイトのOPは名曲
289名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/18(金) 23:52:05.94 ID:Ds585kD90
http://www.youtube.com/watch?v=tRCbc2-ZDmU
ふしぎ遊戯のOPが何故か記憶に残ってるわ
290名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 23:52:32.41 ID:C8hIWjeU0
遥かな世界にあるというこの世の秘密を知るという
神秘の宝石知ってるかい?
291名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 23:52:39.80 ID:D4EwfhUh0
おい!ようつべのURL貼って更新しまくってるお前!

レスつかねえから!残念!!!www
292名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:52:40.74 ID:gYbEhVMZ0
デジモンのbrave heart
293名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:52:47.90 ID:SOQmsdJS0
>>276
いつもフラフラキョロキョロwwwwwwwwwwwwwwwwwww愛は愛はどこへやらwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:52:49.96 ID:6uYUixah0
>>247
アニメは見たこと無いけど曲は名曲揃いだと思う
Wind Climbingとか素晴らしい
295名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:52:57.67 ID:sdT02KT30
初代遊戯王だかの渇いた叫びも好きだった
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:52:59.56 ID:F5P2HTB7O
>>248
ほほに当たる風が〜傷を消してゆく〜♪
EDの映像がよかった覚えがある
297名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 23:53:15.35 ID:jV4SffCJ0
お茶を飲むよりアチアチアドベンチャー!
298名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:53:16.95 ID:GLpqMr3I0
エルハザードは最終回の「花」一択だろ
299名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:53:18.48 ID:6xSjw63e0
久川綾 この遊歩道が終わるまでに
http://www.youtube.com/watch?v=mqXAVy1hf7Q
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:53:21.48 ID:DskzWJIM0
>>235
「友達だから」は怪盗ドラパンでリメイクされたよな
俺は大魔境と宇宙開拓史のが好きだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=aO3ihcHQbVw
http://www.youtube.com/watch?v=GcW-5x-godQ
301名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 23:53:23.90 ID:f1z95dx+P
>>265
昔も結構声優使ってるぜ?
ラムネとかもそうだし。

あとはやはり山本正之をだな
302名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:53:26.19 ID:SOQmsdJS0
交差点で百円ひろったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今すぐこれ交番届けようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwえうぇうぇw
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:53:34.88 ID:R6Jo4v+Z0
>>262
テンテンが歌ってんだよなw お兄ちゃんのスイカ頭がすっかりイケメンになってて驚いた
キョンシーブーム懐かしいわ!
304名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 23:53:46.48 ID:mFwk4ief0
>>290
掛け合いがいいよな。
305名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/18(金) 23:54:03.31 ID:RcyQuq390
「夢光年」 3件
うむ、わかってるじゃないか
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 23:54:10.95 ID:gOTCPpZy0
7つのボールに散りばめられた奇跡がここにいま蘇る
307名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:54:12.68 ID:+fYGYiUD0
ワタルのOPのシバラク先生のかっこよさは異常
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:54:15.55 ID:ovCpSiU40
ウテナとかな
内容覚えてないけど
309名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 23:54:18.51 ID:CI1nHKjQO
永遠のイクサーは名曲
310名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 23:54:21.16 ID:KLVfuwTb0
高橋由美子のFightも良かった
当時、元気系美少女な歌い方で好きだったよ
311名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 23:54:24.43 ID:wTVWXQUL0
>>251
登場人物がアリスからの電話の着メロはそれにしろと強制されてる。
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 23:54:25.65 ID:/gI8B5CN0
こっちのバージョンのほうが好きやわ

勇気の鐘〜晴れてハレルヤU〜 for 劇場版 魔法陣グルグル
http://www.youtube.com/watch?v=IRjp1Pj5fHA
313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:54:29.47 ID:6f1iDxBl0
あっ、このスレハム速で見たことある
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:54:32.29 ID:8FstyXAZ0
ぼくの地球を守って ED 時の記憶
http://www.youtube.com/watch?v=9HjyiOYSEUg

これぞ神曲
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:54:36.40 ID:Y46lBZE10
Angel_Night?天使のいる場所?
316名無しさん@涙目です。(千葉県【23:41 震度2】):2011/11/18(金) 23:54:42.34 ID:1JAnr+YK0
>>201
スーパービックリマンの方がいい
冒頭のナレーションがまたいい
http://www.youtube.com/watch?v=WqrA-iITm58
317名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:54:47.37 ID:gYbEhVMZ0
>>34
封神演義のOPもいいな
318名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:54:53.34 ID:NK6RfoPL0
>>282
男児向けのおもちゃが売れないからじゃね?
逆に女児向けのはここ10年くらいずっとタイアップ商品が売れてるような。
319名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 23:55:03.03 ID:YfnK0pNq0
>>278
副長へたすぎだろw
320名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 23:55:05.14 ID:txULWd0M0
ごらんよ、青空が笑っている、君と僕の心に笑っている
大きな青空を眺めてると、誰かさんの笑顔に見えてくるよ
321名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 23:55:12.41 ID:jQ0Uo5KH0
最近だけど永遠という場所も良い
山崎まさよしが作曲してるやつ
322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:55:19.09 ID:CHorsgca0
嘘をついた夜には 眠れずに 怖かった
どんな喧嘩をしても 次の日は 忘れていた

323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 23:55:25.94 ID:n3O4nKME0
>>294
Wind Climbingってフォーチュンクエストの曲じゃなかったのか!?
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:55:34.95 ID:edbRml2OP
>>318
いまだにプリキュアとか勢いあるもんなぁ…
325名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:55:45.13 ID:A2xqWbI40
奥井亜紀とかはなんでアニソン歌うんだろうな
童謡歌手というか、物凄く日本的なトラッドな感じがするんだけどそれがアニメなんだろうか
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:55:46.89 ID:ejsNdOEp0
ビーストウォーズのED好きだったな
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:55:54.38 ID:rWI1DgBx0
レイズナーのOP
328名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 23:55:56.12 ID:jQ0Uo5KH0
>>314
わかっておる
ぼくの地球を守って面白かったな
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:56:01.18 ID:N7rwd0Zu0
>>18
懐かしい

ここでタイトルをメモってカラオケで歌おうと思う
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:56:01.96 ID:1wLD3VwV0
BELIEVE ME 浜田良美【オバQ】
http://www.nicozon.net/watch/nm4435752
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:56:08.14 ID:YXUJ+VKg0
アルスラーン戦記も忘れるなよ
あれに神曲がある
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:56:22.93 ID:EMJfHV7Q0

浅草ラプソディーは隠れてないか?
333名無しさん@涙目です。(茨城県【23:41 震度2】):2011/11/18(金) 23:56:23.23 ID:4ov37W3b0
>>315
ゲットワイルドや岡村ちゃんの影に隠れてるけど主題にあった良曲だな
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:56:23.64 ID:R6Jo4v+Z0
PURE SNOWはすげー名曲、ただしアニメは駄作 勿体ない名曲
http://www.youtube.com/watch?v=40U6NJ2bn-k
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:56:24.67 ID:xtGWSr5l0
336名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:56:31.20 ID:6uYUixah0
>>316
新ビックリマンのOPとスーパービックリマンのOPは全く別の良さがあると思う
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:56:36.20 ID:0pm508sc0
グルグル二期の西の空へは神曲
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:56:40.53 ID:r2sB6d4l0
>>308
ウテナは絶対運命黙示録のインパクトがすごかった…
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:56:41.91 ID:DskzWJIM0
>>271
赤毛のアンはOPも大傑作だよなあ
パヤオのコンテを近ちゃんが描いてる
http://www.youtube.com/watch?v=c9tBynCEzfU
340名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:57:14.69 ID:NK6RfoPL0
>>311
へーそうなんだ。ありがと。
作者が好きなのかな。
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:57:17.32 ID:j2+d1Ies0
うる星やつらは多いな
342名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:57:18.19 ID:CKN1oepi0
「赤い光弾ジリオン」の
「ピュアストーン」はどうなの?

アップル大好きだった
343名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/18(金) 23:57:30.40 ID:RcyQuq390
愛する友のまなざしが
たおれるたび きずつくたび
俺を強くする〜

Kick ルール破りの
Jump 悪の超人
さぁお遊びはここまでだ
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 23:57:39.86 ID:bncKzC450
おんなのこーは
こいをしたときかーら
345名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 23:57:47.32 ID:Fk262oBh0
>>1
しらねーよ消えろおっさん
346名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:57:53.56 ID:SOQmsdJS0
うる星やつらのOPED全部好きだ
恋のメビウスとか殿方ご免遊ばせとかI I Youアンド愛とか星空サイクリングとか選べない
347名無しさん@涙目です。(千葉県【23:41 震度2】):2011/11/18(金) 23:57:54.23 ID:dsH2wYU60
>>299
あの頃の土曜深夜は楽しみだったわ
348名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:58:13.47 ID:6xSjw63e0
山野さと子 メイプルタウン物語
http://www.youtube.com/watch?v=PtURCUODYrY
349名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 23:58:15.88 ID:FGtAN1lw0
ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット
350名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/18(金) 23:58:25.13 ID:OZcRfOH60
LOVEサバイバー
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:58:27.96 ID:tCsS5WQM0
>>265
エロゲって声優が歌ってる事殆ど無い気がするんだが
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:58:35.41 ID:F5P2HTB7O
Retro G-Styleの What's the answer?だろ
なんのアニメの曲かは忘れた
353名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 23:58:38.45 ID:ntt+0AuY0
>>9
アニメに卒業するという概念はない
354名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 23:58:45.07 ID:wTVWXQUL0
355名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:58:54.20 ID:SOQmsdJS0
>>344
物理学的には今の私三角関係の一点なの〜♪
356名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 23:59:07.30 ID:GLpqMr3I0
>>353
俺は卒業したぞ
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:59:18.32 ID:qowWAB7z0
stepって双子が歌っているんだっけか
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 23:59:22.42 ID:Y46lBZE10
太陽がまた輝くとき
359名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:59:24.67 ID:gYbEhVMZ0
>>352
ドラマのきょくじゃね?
360名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:59:28.63 ID:6uYUixah0
>>350
隠れてないけど神曲だな
361名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 23:59:34.68 ID:SOQmsdJS0
俺もアニメなんて卒業したわ
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 23:59:35.06 ID:C8hIWjeU0
ここまでキッチンから愛をこめてなし
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 23:59:41.38 ID:F5P2HTB7O
ケンコバがママレードボーイの主題歌を歌ってる動画が好きだ
364名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:59:50.06 ID:6xSjw63e0
少しあたらし目だと、コメットさんのトゥインクル☆スターは名曲だよね
http://www.youtube.com/watch?v=jkLU71_MX5g
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:59:52.73 ID:PfDHkEyz0
お前らペース落せよ
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 23:59:52.88 ID:sxdWOv390
ジャングルの王者たーちゃんのop
http://www.youtube.com/watch?v=U9dDwbdDIEc
367名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:00:01.26 ID:1jMc/nur0
エウレカの曲ってなかなかいい曲多い
368名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 00:00:04.51 ID:TGv6zs5G0
369名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:00:07.25 ID:8pxVL6mlP
>>314
菅野洋子いいよね
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:00:18.13 ID:DZbV9uSo0
>>302
ちーんちんぶーらぶらソーセージーって替え歌作ったよな
371名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:00:33.06 ID:RcyQuq390
キレイだね って言われなくても
あたしちっともさみしくないし

いつも涙で生きてるほど
弱くもないし強くもないの
372名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/19(土) 00:00:33.52 ID:WL0qO9Fz0
ガオガイガーはOPが有名だけどEDの方が間違いなく名曲だと思う
373名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 00:00:38.36 ID:rNWsFWR50
>>310
Step by stepも良かった
夢をつかむよヨッパイジャン!
374名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 00:00:56.99 ID:ZCDUiHKe0
隠れ名曲だもんな、難しい
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:01:01.97 ID:asfI8uxxP
>>248
俺もそれを書こうとしたが先に書かれてた。
376名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 00:01:03.26 ID:3+B3dbr2O
ところで昔のってどこら辺で線引きすんだ?
90年辺りか?
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:01:09.70 ID:saN/98Rt0
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:01:12.34 ID:wfv6SBXHP
デジモンの挿入歌はすべてよかったな
379名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:01:35.68 ID:RcyQuq390
>>370
ゆとりはリンリン・ランラン双生児の意味がわかってないんだろうな
380名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/19(土) 00:01:37.54 ID:79f7G8650
>>314
夏休みアニメ劇場で本編より楽しみだったわ
381名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:01:45.16 ID:sdT02KT30
Bye Bye Sadness, And find out
382名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:01:47.49 ID:NK6RfoPL0
>>342
ジリオンといえばまずアースシェイカー。
これは外せない。
まだ本拠地の京都ではライブしてくれるしな。

>>369
菅野洋子って光栄のイメージが強いけど、いつの間にやらアニメ作曲のほうが有名になっちゃったな。
383名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:01:48.26 ID:WcG9DidO0
マジカルエミのOPとEDが良かった
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:02:00.59 ID:qB3vuBDQ0
スレイヤーズNEXT Give a Reason
これ
385名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 00:02:02.83 ID:6uYUixah0
電童のW-Infinityが出てないのはメジャーすぎるからですよね
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:02:09.54 ID:ZGtlLKUwO
>>359
今調べたらベイブレードっていうアニメの曲だった
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:02:12.82 ID:DL8mitrH0
たった一つのハートでー
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:02:13.69 ID:87qKtU030
お前ら隠れの意味わかってんの?
389名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:02:16.42 ID:bm59az6z0
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:02:22.26 ID:VWOZIgGS0
>>314
菅野よう子と言えばこれだは
昔BSか何かでこの曲を聴いて衝撃を受けたもんだ
391名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:02:30.15 ID:f1z95dx+P
最近ニコ動でメダロットやってるんだよな
http://www.nicovideo.jp/watch/1317721302?via=thumb_watch
このOPもなかなか熱くて好きだ。

ちょっと前まであげだまやってたし。
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:02:32.72 ID:eolegn8g0
キテレツ大百科は名曲揃い。
393名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 00:02:50.81 ID:PqnJ2Lht0
>>378
brave heartと02のOPが好きだ
レイアースとか封神演義の曲もいいな
394名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:02:56.21 ID:WsNd4zGQ0
キテレツ大百科 OP 「お嫁さんになってあげないゾ」が最強なんじゃないすか
http://www.youtube.com/watch?v=Ww-Ir_WvFgw
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:02:56.19 ID:ITKwIemN0
君の知らない物語でアニソン歴史は一旦幕を閉じた感じかな
すごすぎた
396名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:03:02.78 ID:pcLFKNIA0
>>351
とりあえず超名曲エリクシルナイツ
397名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/19(土) 00:03:06.21 ID:3DvUHmhH0
調性的至高は空耳ケーキ
技法的最強は魔法少女コメットなんたらのop
アニソンはスタジオミュージシャンばかり集まるから普通に技巧的なんだよな
今期ならピンドラのまるえつも良い
398名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:03:06.31 ID:0Q1nLLVB0
検索「スキトキメキトキス」 0件
マジかよ!
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:03:07.94 ID:stuGHpmV0
「ロミオの青い空」の「空へ… 折笠愛版」が
いつの間にかyoutubeから消されてる……また聞きたかった
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:03:09.61 ID:wfv6SBXHP
今のアニメの曲ってタイアップばかりだからイメージとあってないの多いな
401名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:03:12.34 ID:hfpVFrk+0
>>372
パスダー倒した後に長官の〆ゼリフからガガガと護をバックに流れ出した演出は小学のガキの頃でも感動したな
そして次回予告で絶望というwww
402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:03:14.63 ID:00jhlFs+0
無敵王トライゼノンのOP
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:03:21.79 ID:cAqJVfg20
スガシカオの夕立ちかな ブギーポップの 
内容はウンコだけど
404名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 00:03:24.85 ID:l688CoGo0
>>356
いや違うね、失ったんだ、子供の心を
405名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 00:03:25.82 ID:ep6VyNw10
>>377
このスレ的には 君を見つめて だろ…
http://www.youtube.com/watch?v=_xc7AKRXNLo&feature=related
406名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 00:03:39.95 ID:1A5hslGN0
月明かりふんわり落ちてくる夜が結構好き
クレしんだから昔のアニメっていっていいかわからんけど
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:03:44.30 ID:Qg/3YBym0
シティーハンターはOPもEDも名曲揃いだよな
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:03:49.71 ID:iMVrrZ/m0
>>354
おれの言ってるアルスラーン戦記の神曲はこっちのほうだわ
http://www.youtube.com/watch?v=IODR8Txvc7U
409名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 00:03:55.59 ID:f51U8a6W0
410名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:03:59.22 ID:7+wD1Fiz0
411名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:04:06.35 ID:WsNd4zGQ0
よく地下アイドルが歌ってくれるキテレツ大百科のボディーだけレディー
http://www.youtube.com/watch?v=FYu3GRgJp7g
412名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:04:06.78 ID:0Q1nLLVB0
伊集院「シティハンターあたりからアニソンはタイアップばかりでつまらなくなった」
413名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 00:04:09.47 ID:mtOPzyKG0
砂の嵐に隠されたバビルの白に住んでいる
超能力少年バビル2世
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:04:23.83 ID:3TMQ7+dE0
お前らが挙げてるのあんま隠れじゃないな
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:04:28.75 ID:+xmTvbHQ0
全然隠れてないけど今でも聞けるガリアンのED 星の一秒
416名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:04:44.29 ID:UYwGydik0
Samurai Champloo Opening Credits
http://www.youtube.com/watch?v=4OuRajFzMYI

いまだに世界中から称賛されてる名作
417名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:04:53.32 ID:8pxVL6mlP
>>398
嫌いじゃないぜ。
418名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:04:56.70 ID:0Q1nLLVB0
21エモンあんなに面白かったのに裏番組のかねあいであっという間に終わったな
419名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:04:58.24 ID:FGtAN1lw0
ここまで「GO!GO!トリトン」無し
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:05:04.68 ID:DskzWJIM0
>>367
これが一番好きだったな
作画崩壊が大不評だったが
http://www.youtube.com/watch?v=yNTnc97Fb3M
421名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/19(土) 00:05:07.66 ID:3DvUHmhH0
>>325
河井英里とかね
422名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 00:05:10.80 ID:DA22iieb0
ろんりろんりー
423名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 00:05:16.45 ID:2JbvD2Ld0
天使になるもんっ!だな
つかつべにないとかおかしいだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2843264
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:05:16.54 ID:BAcMR8qj0
>>396
もう許
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:05:24.59 ID:5+CHLiBi0
アニメ補正が強いがカレカノもよかった。まあ13話まででそれ以降は記憶にない
http://www.youtube.com/watch?v=2S5cqz6SDpk&feature=related
426名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 00:05:29.16 ID:NeKmWu+1O
空想科学世界ガリバーボーイの「逢いたいから」
427名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:05:30.59 ID:/U8BHd1M0
輸入アニメのピンクパンサーのED曲、
EMUって人の君らしくという曲がすごく好きだった
あと幽白のさよならバイバイ
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:05:39.53 ID:AZ1rki1m0
おい、おまえら















あんまりそわそわしないで
429名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:05:52.14 ID:Q8fPQzGw0
メダロットスレ
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:05:54.67 ID:5G+VKL5f0
わ ぴ こ の天気予報
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:05:55.33 ID:K/OwhSPb0
種とも子の瞳の中の少年
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:05:55.96 ID:udL5odUj0
夢冒険と夢光年いつもごっちゃになるけどどっちも名曲だろ。
433 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (茸):2011/11/19(土) 00:05:56.39 ID:Yo8TI3Pi0
「アニメ主題歌」つーくらいだから
アニメのタイトルもしくはイメージが入ってないとな

ワンダービートスクランブルop
スーパーヅガンed
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:05:58.56 ID:wfv6SBXHP
飛べない小鳥のように つばさをあたためてね 明日は
435名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:06:00.06 ID:ch1wplV+0
ジャンル問わず今でも昔も隠れた名曲なんてそこらじゅうに転がってるだろ
出会えるか出会えないかってだけ
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 00:06:00.16 ID:U9azYsrs0 BE:3601066289-2BP(4445)
ナースエンジェルりりか
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=AF7J1bZDfno

作詞:秋元康
作曲:小室哲也
437名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 00:06:01.53 ID:mtOPzyKG0
>>422
ロンリーロリー
危ないロリータ
438名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 00:06:06.18 ID:OaIGKKMG0
隠れてもない好きな曲あげてるだけじゃねーかw
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:06:07.28 ID:00jhlFs+0
>>412
力石のテーマみたいなのが無くなったって言ってたな
440名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:06:12.17 ID:CkV02vzp0
不思議の海のナディアのバイバイ ブルーウォーター

441名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:06:15.51 ID:6xSjw63e0
みんな忘れたかもしれないが、OVA万能文化猫娘 私にハッピーバースデイ
http://www.youtube.com/watch?v=peFppPBbt3w
442名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/19(土) 00:06:24.31 ID:qTuVmnCt0
スーパーラブローションだろ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:06:25.73 ID:4bpNjRw00
レイズナーのOPとかドラグナーのOPのことか
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:06:37.51 ID:VzGwcvS80
まだ普通だった頃のangela
http://www.youtube.com/watch?v=ORJbUwe7A-c
445名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/19(土) 00:06:46.72 ID:Ue5UslAN0
レイアースの光と影を抱きしめたままが出てないなんて
446名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:06:49.51 ID:8pxVL6mlP
>>423
天使になるもんマイナーすぎんだよw
つーか好きなのにマイナーで泣いた…
川上さん死んじゃうし…
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:06:51.04 ID:sxdWOv390
課長王子op
http://www.youtube.com/watch?v=uVqLmrd3Tw4
あーこういうスレ見ると昔に帰りたくなるな
448名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:06:52.24 ID:hlDavOXe0
高橋由美子といえば「雨に微笑を」が良かったなぁ。
449名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:06:53.55 ID:J8jXOK3P0
つべのリンク貼ってるけどさあ
関連リンクにも名曲ありまくりだよな
450名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 00:06:55.95 ID:PqnJ2Lht0
あーしーたー君のうーたをーこーたーえーにー
かきそえーてー
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:06:59.87 ID:edbRml2OP
>>420
三期OPは血涙流しながら見てたなw
ほんといい曲なのになんでこんなクソ作画だったんだろう…
ビバッチェかわいそうだな
452名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/19(土) 00:07:01.89 ID:iz7Di+5k0
キャプテン翼のジュニアユース編のOP
453名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 00:07:04.90 ID:sJo4qrbS0
紅の豚のEDより良い曲にまだめぐりあえてないわ
454名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:07:22.94 ID:0qLQcoqN0
魔神英雄伝ワタルは最高だったな
455名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 00:07:23.06 ID:X7sSmwcX0
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:07:33.49 ID:uiXGToJH0
ジリオン
457名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 00:07:34.22 ID:wTVWXQUL0
>>431
うむ。
>>285
458名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:07:36.65 ID:RcyQuq390
ガンモ・ドキッ!
http://www.youtube.com/watch?v=sWXH6VoFJ2o
1984年とは思えない映像センスも素晴らしい
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:07:40.77 ID:C8hIWjeU0
シンデレラなんかになりたくない
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:07:47.74 ID:b81AmGec0
>>416
Nujabesは天才。何で早く死んでもうたんや・・・
461名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:07:48.73 ID:8pxVL6mlP
>>430
だから元気予報だっつってんだろうがハゲ
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:07:49.78 ID:uFkZpmil0
そういや最近あずきちゃんのOPが秋元康作詞、どころかそもそも原作者だと知っておったまげた
463名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:07:53.30 ID:AZ1rki1m0
ロッキーチャック最強
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:07:54.27 ID:cAqJVfg20
http://www.youtube.com/watch?v=UJaEUN9Q_cg
妄想代理人の「夢の島思念公園」
ベタだけどいいよなこれ
465名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:07:54.96 ID:QI3YRG9z0
ドラスレW
The Skyscraper(ハーベルの塔)
ザナドゥシナリオ2のエンディング
The Wing of Madoola

もうめんどくせぇ〜 
466名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 00:08:02.06 ID:73L/wqRA0
ジャンプ系は名曲揃いだな
ワンピース、男塾、H×Hはカス
467名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:08:05.92 ID:0hV65U480
>>412
夏目友人帳3期でED歌ってた中孝介なんかは良いステップアップになったと思うけどね。
夏フェスでサブステージだったのに主に女性ファンから凄い声援が飛んでた。
468名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:08:06.56 ID:p+8lIDW70
グランゾートが挙がらないなんて
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:08:16.30 ID:asfI8uxxP
>>428
「隠れ」名曲じゃないだろ。
470名無しさん@涙目です。(スロバキア):2011/11/19(土) 00:08:25.12 ID:z4wwM8iz0
>>1
それは普通に名曲だろ
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:08:26.46 ID:wfv6SBXHP
NHKのコレクターユイの曲もよかったな
杏子だったかな
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:08:26.62 ID:ZGtlLKUwO
アクエリオンもパチンコのCMで流されなければ隠れたままだったかもな
473名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/19(土) 00:08:32.97 ID:vNeWL1D+0
ウラシマン上がっててワラタ、俺も好きだ
衛星アニメ劇場世代が結構いるな
474名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 00:08:35.06 ID:YMI1R6Yf0
ウェブダイバーのOPは今でも聴いてるわ
本編は全く覚えてないが
475名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:08:42.06 ID:/9TBrALx0
りーんごーのかーわをーむくうよぉに
すぎゆくときわー
うずまーくーかたーちー
476名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:08:43.84 ID:wgv3NsHU0
赤い光弾ジリオンOP

ピュアストーン
http://www.youtube.com/watch?v=313gL6TBymw

みんな聞いてよおおおおおおお
477名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 00:08:53.75 ID:mtOPzyKG0
みんな好きなアニソンあげてるだけ
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:08:55.05 ID:nuKMcluV0
DTエイトロンのEDのおなじ星は今でも時々聞きたくなるなぁ
479名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 00:09:02.10 ID:+hsYmcXY0
>>451
ニルギりスに次ぐ良曲だっただけに残念。
480名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 00:09:02.44 ID:3+B3dbr2O
>>385
最近の過ぎるからだろ

晴れのちがギリならオコジョさんをあげる
http://www.youtube.com/watch?v=ok0ePUaahPY
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:09:03.03 ID:VVmXjctZ0
>>378
デジモンといえばsevenは知名度あるのか?
OP候補としてbutter-flyと最後まで競ったそうだが
http://www.youtube.com/watch?v=qsuiZq98Tuo
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:09:04.96 ID:b81AmGec0
90年代のスタチャはほんと名曲が多い
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:09:08.18 ID:DWeuc0lT0
>>185
この辺の曲はけっこうオリコンに入ってたな

アニメは投げっぱなしジャーマンでオワタが
484名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/19(土) 00:09:14.37 ID:RZIhZuZq0
新居昭乃にしとけばハズレなし
485名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:09:21.48 ID:4FtspE+c0
恋はくえすちょん
486名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:09:29.33 ID:VIdmra4y0
わたしーはドッペマ
あなたのしもべ
だーけど
こっから覚えてねーや
487名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 00:09:30.58 ID:dBtWM2HH0
「シュート」のOPとEDが何気に良かった
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:09:50.18 ID:bf4MGxhi0
心に冒険を
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:10:01.45 ID:vx7hV12J0
隠れ名曲ってことは意外にマイナーな名曲挙げればいいのな
たくさんあると思うが思い浮かばなかった
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:10:09.88 ID:Wt5OpuQ70
>>402
たまたまつけたラジオでやっていた
アニソンカウントダウン番組で流れてるの聴いた時は衝撃だった
あれでその番組毎週聴くようになった
アニメ自体はちょろっと見たら女幹部の乳首が立っていた
後年ザンボット3の割としょうもないパロディアニメだということを知った
491名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/19(土) 00:10:13.12 ID:dHMGZdzw0
32年の歴史を誇る、アニメージュアニメグランプリのアニソン部門で
2年連続で1位を取った曲は3曲しかなかったりする。
・ムーンライト伝説(92〜93年)
・残酷な天使のテーゼ(95〜96年)
・プラチナ(99〜00年)

ブルーウォーターやCOLORS(ギアスの)でも連覇は無理だった。
まして、1クールでコロコロ変わる今のアニメじゃ、もう2度と出てこないだろうな。

492名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:10:18.59 ID:ZxEQ8koT0
Come on Everybody Wake up 時代にだまされないで
この手で抱きしめる Unchained Heart
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:10:20.79 ID:wfv6SBXHP
>>468
グランゾート ぼくの心が!グランゾート 魔法に変わるのさ!グランゾート 不思議な冒険の 世界まで 未知への空間 造るのさグランゾート!
494名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 00:10:26.67 ID:ep6VyNw10
>>436
何で俺この歌知ってるんだ…
昔のavexのリミックスアルバムに入ってた気がする
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:10:29.39 ID:VVmXjctZ0
>>467
いきものがかりとかも最初はしがないアニソン歌手だったな
496名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:10:33.34 ID:0Q1nLLVB0
「ドリームシフト」は「絶対無敵ライジンオー!」って歌詞さえなければ
いろんなところで歌われてたかもね
497名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 00:10:39.08 ID:l0pqr0zBO
stepは型だな
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:10:41.37 ID:FDw61SrE0
藤子不二雄ワイドのドリーム・オブ・ユーとかどうかな
499名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:10:51.41 ID:ZGtlLKUwO
>>466
男塾はよかったなあ
中原中也はあれで知った
500名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:10:57.61 ID:3yniR89q0
クレヨンしんちゃんのBOYS BE BRAVEは泣ける
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:11:01.43 ID:YYLKWy7N0
>>1
step最高
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:11:07.87 ID:5G+VKL5f0
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:11:07.88 ID:b81AmGec0
>>476
ジリオンはEDの方にハマったな、カセットに入れて何度も聴いたわ
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:11:08.16 ID:N5vQYAKh0
Fly me to the moonをオリジナルのアニメソングだと思ってた奴いたよな当時
505名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 00:11:13.02 ID:mtOPzyKG0
もう帰ることない〜宇宙の〜星よ〜
さらば〜さらば〜もう会えはし〜ない〜
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:11:16.01 ID:+xmTvbHQ0
>>476
あれ・・・こ・・・こんなにアゴ野郎共だったっけ・・・記憶の美化とは恐ろしい・・・
507名無しさん@涙目です。(スロバキア):2011/11/19(土) 00:11:17.48 ID:z4wwM8iz0
とんでぶーりんのEDが良かったような気がするがいまいち思い出せない
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:11:21.58 ID:VVmXjctZ0
>>451
サーカスと絵コンテはいいんだ・・・ただ顔が・・・顔が・・・
509名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:11:32.99 ID:AZ1rki1m0
カバトットのOPって43番まである名曲なんだぜ
510名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 00:11:35.59 ID:f51U8a6W0
http://www.youtube.com/watch?v=ZJr3vDeKOt8
これはあまり隠れてない気がする。
遅れてきた勇者たち
511名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:11:47.32 ID:0Q1nLLVB0
ちょちょんがでんでがりんの
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:12:08.88 ID:3ABJAs4j0
TOKIO
513名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 00:12:19.15 ID:PqnJ2Lht0
>>477
アニソンはそもそもマイナーだぞ
オタク基準で話しちゃいけない
514名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 00:12:22.81 ID:mvTFz7ZD0
どれだけ聞いても最後にはジブリに戻るんだよ

魔女の宅急便 荒井由実 ルージュの伝言
http://www.youtube.com/watch?v=ijO4NTEXptw
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:12:30.35 ID:PYHUWGwu0
516名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:12:35.67 ID:IAiQPGER0
ゴッドマーズ ED 愛の金字塔なんかどうだろう
マ〜〜〜ズ マ〜〜〜ズ 行け今こっそ〜 平和の為に
517名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 00:12:38.98 ID:NeKmWu+1O
バーチャファイターの「wild vision」
超者ライディーンの「in my justice」
518名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 00:12:45.95 ID:YJQzIZZU0
岡崎律子が歌う、ミンキーモモ(海)のドラマCDで使われてる
「4月の雪」はガチ隠れ名曲だから聴いとけ
519名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:12:56.27 ID:FggELePh0
>>507
ぶーりんぶぶぶーりん あいあいらぶーりーん
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:12:59.64 ID:3B/KNFHr0
子供の頃、再放送で見たアニメ「宝島」のOPとEDが好きだったわ
http://www.youtube.com/watch?v=-ujJpDp7kTU
521名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:13:01.05 ID:LCQK4xy60
ラムのラブソングで有名な小林泉美だがStop!ひばりくんのOPEDも侮れないクオリティ
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:13:03.36 ID:64aw7/lg0
ブルーシードOPとかかっこいいよね、立木文彦
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:13:05.70 ID:b81AmGec0
>>510
緑山高校は名作だよ。OPも最高
ユニクロでTシャツになった時はさすがに笑ったが
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:13:10.98 ID:HeH0ulHf0
またアフィ用のスレか
525名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:13:13.60 ID:0hV65U480
>>499
男塾といえば富樫が最近こっそり「民明書房」を引用してたなw
526名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:13:16.80 ID:45HNHq3t0
カスケードのコングラッチェ!
527名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:13:20.63 ID:KGRMqWKu0
>>493
そっちじゃないだろ
ホロレチュチュパレロ♪
http://www.youtube.com/watch?v=DYT18uzY_Ho
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:13:54.22 ID:45w7guQY0
>>488
心だけじゃなくて体も冒険しちゃったね
529名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:13:55.48 ID:AZ1rki1m0
スキトキメキトキスは隠れ?
530名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:14:00.54 ID:gg23+/Y30
シャカゾンビの「空を取り戻した日」は泣ける
531名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:14:07.66 ID:LLe8p9Iy0
モンスターファーム OP これ神
http://www.youtube.com/watch?v=ZGoCPUu8Iac&feature=related
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:14:08.89 ID:wfv6SBXHP
OVAは読売テレビのアニメだいすきで見てたから
OPやEDよりも番組の洋楽の曲のほうが印象に残ってる
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:14:19.02 ID:iMVrrZ/m0
ドラゴンクエスト アベル伝説 エンディング

http://www.youtube.com/watch?v=1r9D5fn0aWE
534名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:14:18.95 ID:0Q1nLLVB0
>>514
それアニソンじゃなく、有名曲をアニメで使ったんだぞ
535名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/19(土) 00:14:25.81 ID:CY6uB7mD0
ミスター味なんとかってやつのOPEDもなかなか
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:14:31.54 ID:2g6vHUF80
デイドリームジェネレーション最強
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:14:33.79 ID:ZGtlLKUwO
>>525
あれ20代以下はネタだと気づかないだろうな
538名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:14:34.30 ID:7+wD1Fiz0
ノーブランドヒーローズ
http://www.youtube.com/watch?v=nGJgvjRhtiA
539名無しさん@涙目です。(空):2011/11/19(土) 00:14:35.11 ID:kZj+AFR2i
らんま良かった
540名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:14:38.34 ID:Fa3SYwe00
>>521
OPでいまだにドキドキするわ
俺の性癖は幼少の頃に決まった
541名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:14:47.51 ID:KGRMqWKu0
>>529
マイナーメジャー
542名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:14:48.27 ID:PBk4sGzx0
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:14:50.54 ID:KM3Eo15H0
アニメのタイトルが歌詞に入ってない歌をアニソンと呼ぶのは邪道
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 00:14:52.02 ID:slz9pQQ40
>>314
これヤマカンが大絶賛してたな
545名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:15:02.84 ID:0Q1nLLVB0
アニソンといえば
・タイトルが歌詞にでてくる
・歌詞でストーリーや状況を説明
が肝だった、シティハンターあたりまでは
546名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 00:15:03.89 ID:3+B3dbr2O
547名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 00:15:09.35 ID:rNWsFWR50
桃太郎伝説のピーチコマンダー
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:15:14.00 ID:VVmXjctZ0
>>464
今敏って監督としてはベストじゃなかったけど映像作家としては最高だわ
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:15:19.84 ID:wqoKqsBP0
少女アニメの名曲と言えばこの3つかな

フルーツバスケット OP
http://www.youtube.com/watch?v=Gs_oB3_XfG8
赤ちゃんと僕 ED
http://www.youtube.com/watch?v=-7Nv0XkpF7M
彼氏彼女の事情 OP
http://www.youtube.com/watch?v=2S5cqz6SDpk
550名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:15:23.10 ID:8pxVL6mlP
>>493
月夜の晩のうしみつ時にヤモリとバラと蝋燭を
焼いて潰して粉にしてスプーン一杯舐めるのさ
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:15:40.52 ID:ZGtlLKUwO
>>533
たしか100万枚売れてるぞ
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:15:45.44 ID:hxv0BQBG0
姫ちゃんのリボンのED(初めての夏)

http://www.youtube.com/watch?v=KQg-RiDYVeQ&feature=related


SMAPにしては歌詞が良くて好き
553名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:15:49.86 ID:J8jXOK3P0
http://www.youtube.com/watch?v=T2CIosBBO7I
キッカーズ懐かしい
554名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:15:54.17 ID:0hV65U480
>>513
まあ基本的に昔のアニソンは殆どその時代のトレンド(サイケ、メタル、テクノ、デジポップなど)をフォロワーしてるだけなんだけどね。
割と思い切りがいい編曲するから聴き応えがある。
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 00:15:56.15 ID:U9azYsrs0 BE:600178234-2BP(4445)
とーまーらなーい
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:16:00.16 ID:kcTaUZIa0
甲賀忍法帖
557名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 00:16:05.84 ID:ku+b64+B0
勇者シリーズの主題歌最高
ジェイデッカーが特に好き
558名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 00:16:10.48 ID:Y4vk7vPYO
>>399
ニコニコには先週まではあったぞ
559名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:16:13.71 ID:FggELePh0
>>545
最近は「内容の資料をもらって書いてます」っていっときゃあオタクにも通用するらしいね
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:16:17.60 ID:+xmTvbHQ0
>>516
ありゃ当時は凄まじい水島人気と相まって知らない奴居ないレベルだったな・・・
とくに腐れ女オタ界隈で
561名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:16:20.46 ID:AZ1rki1m0
なんでもできーると、ひとは、いうけれど、、
562名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:16:30.63 ID:0Q1nLLVB0
派手なAction 決めりゃ
怒涛の嵐が 巻き起こるぜ
厚いPassion 燃えりゃ
てっぺんめがけて ブッ飛ばすぜ
http://www.youtube.com/watch?v=p5pBHQtEXHY
563名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:16:31.33 ID:LCQK4xy60
>>540
え?それって男が好きってこと?
っつか2ちゃん重くね?
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:16:43.74 ID:vqL6Do2B0
ピュアストーンを忘れられない
未だにiPhoneに入れて聴いている
565名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 00:16:44.16 ID:slz9pQQ40
アニソンとアイドルソングは意外と前衛的なものが多い
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:16:48.42 ID:Qxj4c/nl0
ベルサイユのばら
567名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:16:51.41 ID:7i540AO+0
ボンバヘッド
ボンバヘ
568名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:16:54.18 ID:2uRrhAEk0
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:16:54.41 ID:hxv0BQBG0
>>538

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
570名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:16:57.97 ID:CkV02vzp0
銀河漂流バイファムのHello vifam





じゃなくてアストロエネミー

571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:17:00.75 ID:pUrSvwTA0
映画はパールハーバーみたいなゴミでも3時間見てられるんだが
アニメとか30分も見てらんねーよ
10分が限界
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:17:00.98 ID:BzmNosiw0
>>344
それ美化されてて
ようつべでみたらそれほどでもなかった


これ凄い
グランプリの鷹 
OP 的を狙えば外さない〜♪
ED パヤッパヤッパヤパヤ〜 

定番だと
銀河鉄道999 ささきいさお ゴダイゴ共にイイ
573名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 00:17:29.88 ID:mtOPzyKG0
574名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:17:30.54 ID:pQSjm7HC0
ワタルはアニメの曲は覚えてないがファミコンが面白かったな
グルグルの曲が名曲揃いだった記憶がある
幽遊白書やスラダンあの時代はアニメ名曲多すぎる
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:17:31.30 ID:45w7guQY0
>>551
徳永英明の一番のヒット
576名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:17:44.92 ID:a/hcBZt30
FIGHT!とSTEP BY STEPを聴くと泣きたくなるのはなんでだろうか
高橋由美子の声は唯一無二
577名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 00:17:52.50 ID:f51U8a6W0
578名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:17:53.16 ID:0Q1nLLVB0
人は誰でも 幸せ探す 旅人のようなもの
579名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/19(土) 00:17:54.46 ID:4mXVYLjr0
>>533
アベルといえばこればかり挙がるが
虹の都も好きだ
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 00:18:00.58 ID:+07ZfoNu0
WinnersとIdentity Crisisが最高
581名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:18:03.56 ID:0hV65U480
>>549
フルバは泣けたぞい、映像も含めて殆ど1作品として完璧だ。

で、毎年アニソンメドレーでかかると
ぱぱぱぱー ぱぱーぱぱー
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:18:03.83 ID:tVW1XlfH0
ゴウザウラーOP
583名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:18:04.56 ID:bAumvFAB0
>>1
どこが隠れなんだよ
Stepは名曲中の名曲だろ糞素人
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:18:09.15 ID:udL5odUj0
どういう勘違いしてたのか全く解らないがキャプ翼ED冬のライオンを歌ってたのは片岡鶴太郎だとずっと思ってた。
585名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:18:10.37 ID:7+wD1Fiz0
>>569
おお友よ
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:18:13.49 ID:U80rAXRW0
ワタルといえばホロレチュチュパレロ
587名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:18:14.52 ID:WsNd4zGQ0
Bugってハニー OP Bugってハニー
http://www.youtube.com/watch?v=GJy_j4UkoFw
588名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 00:18:15.51 ID:PqnJ2Lht0
>>352
Retro G-Styleの What's the answer?のアルバムにはThat's the answer!という曲が入っている
589名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 00:18:17.78 ID:/1pJPp5P0
ちっちゃな雪使いシュガーED
590名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 00:18:19.28 ID:ep6VyNw10
>>533
カブキロックスの虹の都の方がいいな
どっちもメジャーだけど
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:18:23.60 ID:VVmXjctZ0
>>549
花より団子のOPも入れてけれ
馬越作監
http://www.youtube.com/watch?v=NY_9xFFAHXk
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:18:25.21 ID:Wt5OpuQ70
見つめている 感じている
593名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/19(土) 00:18:25.31 ID:KrNZHe/u0
美味しんぼ Dang Dang 気になる/中村由真
このキャッチーっぷりはいいね
http://www.youtube.com/watch?v=2EaL1btxlx8&feature=related
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:18:26.31 ID:4pOjTpYA0
キャッ党忍伝てやんでえ おっとどっこい日本晴れ
http://www.youtube.com/watch?v=GrmkBYpAuJI

らんま1/2 『もう泣かないで』
http://www.youtube.com/watch?v=wowYqOEHxZI

飛べ!イサミ Round Trip 〜その手を離さないで〜
http://www.youtube.com/watch?v=By-JYaBGlBE

ママレードボーイ 笑顔に会いたい
http://www.youtube.com/watch?v=PT0n33uvq3Q
595名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:18:29.47 ID:AZ1rki1m0
>>572
グランプリの鷹やばい幼稚園の時初めて買ってもらったレコードに入ってた
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 00:18:34.63 ID:U9azYsrs0 BE:2450725777-2BP(4445)
生枠 永久にずっとロック 試練も 
どんと来いと歓迎するよ
自愛美 行こう!決めた! in my dream
吉辰 今すぐ速攻ダッシュ! 努力も 
腐敗しない強情も全部捨て身 改革心
597名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:18:40.74 ID:GzPpUCegO
ガンバレ キッカーズ

夕映えの空に〜 見付けた流れ星〜♪


598名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:18:46.01 ID:Fa3SYwe00
>>563
男の娘っつーか
AVでもアリアリもんに手出しちゃった…
599名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:18:55.19 ID:RenCH0W80
ね〜 お兄さん
や〜め〜て〜
〔アッーーー〕

トロ食うヒラメおいしい
イクラも私は願う
サバ酔える衣「クラゲ定食」
イカ出会うストーリー

600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:18:58.46 ID:DZbV9uSo0
アニソンといえば効果音が入ってたよね
今のアニメは入ってないんだね
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:19:08.26 ID:lv4lsBbO0 BE:2049075757-PLT(13072)

うしろゆびさされ組のかしことSE・KI・LA・LAは素晴らしいな
602名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/19(土) 00:19:12.79 ID:DBbUP41G0
ザブングルOP
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:19:13.73 ID:ZGtlLKUwO
ちょーでーんどーのー
604名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:19:22.15 ID:0Q1nLLVB0
>>577
親父が死んでるってストーリーで、親子三人の写真が出てきて、タイトルが
心のPhotographってのは泣かせる
605名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 00:19:39.26 ID:/1y/7fFU0
白鯨伝説は俺が買った数少ないアニソンの名曲
606名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 00:19:44.79 ID:LLe8p9Iy0
ガキの頃からこんなのばっか見させられたら大人になりにくくもならね?
607名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:19:52.67 ID:V35HgrdE0
ダンダン気になるとルネッサンス情熱が浮かんだ
608名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:19:56.10 ID:0Q1nLLVB0
>>594
ハートを磨くっきゃないもよかった、映像が
609名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:19:56.55 ID:BpAY81sb0 BE:4454381388-2BP(0)

幽遊白書は名曲満載だろ。

「デイドリームジェネレーション」
「サヨナラは未来の始まり」
「太陽がまた輝くとき」
「アンバランスなKissをして」

素晴らしい時代だったな。
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:20:12.14 ID:wfv6SBXHP
アニメ三銃士はやっぱりのりピーのせいでみんな思い出せないのか…
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:20:17.00 ID:FDw61SrE0
ママレードボーイだったらMOMENTじゃねえか?隠れてないけど
612名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:20:22.74 ID:LCQK4xy60
世界名作劇場も凄かったな
小公女セーラのOPEDのキツさはアニメ界随一
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:20:37.50 ID:PYHUWGwu0
614名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/19(土) 00:20:43.55 ID:mtOPzyKG0
きかーせーてくれー♪
目を閉じた時〜♪
615名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:20:45.08 ID:0hV65U480
>>560
801が一気に一般アニメファンに認知されたのはその頃だったような。
OVAとか凄い特集されてたし、ファン○ードでもネタにされてたし。
漫画とか読んでると「やおい」から「腐女子」への変遷って2000年前半なのね。
616名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:20:46.75 ID:+xmTvbHQ0
>>600
音響担当がどうしても入れたがって歌変わる前の回で急に滅茶苦茶SE入れまくりの
深夜アニメとかは結構あったりします・・・
617名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:20:47.24 ID:hb/aDKjr0
いまYoutubeでBugってハニー聞いたら胸がキュンとなった
高橋名人最高だわ
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:20:46.76 ID:PiT3MzF50
>>581
フルバのOP好きだったのに部活終わるのが17時50分とかで必死にダッシュして帰るんだけどいつも間に合わなかったわ
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 00:20:48.82 ID:/8X/PpWL0
>>1
Stepは隠れじゃねーよ。
普通に名曲。
俺、CDシングル持ってるし。
620名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 00:20:50.76 ID:s0T9Xlc80
ロミオの青い空が至高
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:21:04.07 ID:DWeuc0lT0
日テレの単発テレビSP
これ知ってるやついるかな
http://www.youtube.com/watch?v=e-cVxLVNvqs
622名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:21:08.56 ID:7+wD1Fiz0
>>590
カブキロックスだつ勇気があればがいいな
http://www.youtube.com/watch?v=wr2edIjrilU
623名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:21:08.97 ID:0Q1nLLVB0
ぎゃ!く!て!ん!タ!イ!フー!ン!
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:21:17.71 ID:45w7guQY0
バイファム
秋葉原電脳組?
625名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 00:21:22.76 ID:cmmMm2cZO
>>535
ミスター味っ子のルネッサンス情熱はパワーをくれる。
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:21:25.43 ID:wfv6SBXHP
>>613
紳助はこの頃はまだまともだったのになぁ
627名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:21:29.82 ID:TpGkKnDL0
>>609
そういや死んじゃったんだよな
628名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:21:30.32 ID:IAiQPGER0
>>600ゲッターロボが合体する直前に出るルルルって感じの音がたまらん
http://www.youtube.com/watch?v=jrYMr3XqQnI&hd=1
629名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/19(土) 00:21:33.95 ID:dHMGZdzw0
80年代の、メージュのアニメグランプリ、アニソン部門受賞曲(投票数1位曲)
1980年 復活のイデオン(伝説巨人イデオン)
1981年 ラムのラブソング(うる星やつら)
1982年 マクロス(超時空要塞マクロス)
1983年 HELLO, VIFAM (銀河漂流バイファム)
1984年 愛・おぼえていますか (超時空要塞マクロス 愛おぼ)
1985年 ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット (ダーティペア)
1986年 悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
1987年 GET WILD(シティーハンター)
1988年 BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
1989年 やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便)
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:21:34.69 ID:lqBvJVV/0
ここがアフィスレか
631名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:21:35.26 ID:bFVdA1WQ0
バトルアスリーテス大運動会のオープニングは昔に入りますか?
632名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 00:21:36.08 ID:vDjX/xE40
徳之島 突風で住宅倒壊3人死亡
11月18日 23時42分NEW
18日夜、鹿児島県徳之島で、住宅1棟が突風で飛ばされ、中にいたとみられる男女3人が死亡しました。
633名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 00:21:42.79 ID:S4yF83Uz0
「神」と接頭語つけてる奴は総じて馬鹿
634名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 00:21:46.33 ID:AZ1rki1m0
スプーンおばさんはどっちも隠れ名曲だな
635名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:21:48.55 ID:ZxEQ8koT0
涙の流星 つなげた虹の橋
どうぞ 渡ってここまで来てね
636名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/19(土) 00:21:48.83 ID:0Q1nLLVB0
>>622
個人的にはコナンよりYAIBAの方が好きだった
637名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:21:49.24 ID:LCQK4xy60
>>598
いやアリアリもんとか用語出されても・・・・
638名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/19(土) 00:21:51.04 ID:dHMGZdzw0
ついでに90年代
1990年 ブルーウォーター(ふしぎの海のナディア)
1991年 Winners(新世紀GPXサイバーフォーミュラ)
1992年 ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)
1993年 ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)
1994年 ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)
1995年 残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
1996年 残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
1997年 輪舞-revolution(少女革命ウテナ)
1998年 Dearest(機動戦艦ナデシコ The Prince of darkness)
1999年 プラチナ(カードキャプターさくら)
639名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:22:02.11 ID:kJN5taVr0
輝く瞳(Bright Eyes)が出てないとは…
イカ娘の2期のOPは影響されてると思う
640名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:22:02.34 ID:KBobairS0
ここまでコブラ挙がってないってのは隠れてないからか
http://www.youtube.com/watch?v=Cppf_YFpEsA
641名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/19(土) 00:22:02.93 ID:fADxqX3zO
スト2VのCRYだっつってんだろ!
642名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/19(土) 00:22:06.29 ID:f51U8a6W0
>>621
もちろん。
http://www.youtube.com/watch?v=WWbPkKmj7RI
こっちがフル。
643名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/19(土) 00:22:10.25 ID:GlKZbt5n0
とまーらーなーいー
644名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 00:22:12.77 ID:dWJWXxcf0
侍ジャイアンツ
元祖天才バカボン
コンバトラーV

名曲!
645名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:22:16.87 ID:Cjj7XIg40
ここまでwillなし
646名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/19(土) 00:22:19.95 ID:3DvUHmhH0
ぶっちゃけ今の方が音響的には充実してるよね
ラップトップ、エレクトロニクスの音響効果は本当に素晴らしい
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 00:22:19.96 ID:7G26qeYn0
ほろれちゅちゅぱれろ!
648名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/19(土) 00:22:24.49 ID:KrNZHe/u0
パトレイバーOP そのままの君でいて
これもいいわー懐かしいわー
http://www.youtube.com/watch?v=4pQlKeGLsaY
649名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:22:29.34 ID:7+wD1Fiz0
>>613
ええ曲や
650名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:22:30.02 ID:WsNd4zGQ0
ワタルのEDは 高橋由美子の 虹の彼方に がいいな。 東京手帳て番組のテーマ曲だった
http://www.youtube.com/watch?v=xo-PsF3W9EI
高橋由美子の名曲は アチチッチ が最高にいい
http://www.youtube.com/watch?v=Uhfu1HSYESc
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:22:33.04 ID:PAvjM+if0
サイバーフォーミュラのEDだろ
http://www.youtube.com/watch?v=qdE--fiKo90
652名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:23:00.68 ID:TNwdw9JU0
今のアニソンって売る気まんまんで出してるから受け付けない
昔のアニソンは純粋にアニメに合わせた感じがしたから良かったのに
653名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:23:03.99 ID:dQ5gHmAO0
アステロイドブルース最強。
654名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:23:08.37 ID:0hV65U480
H2Oの思い出がいっぱいを卒業式でかけてくれた生徒会には今でも感謝してる
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:23:09.66 ID:dNSF2N6a0
個人的にはまったやつ
「WARPED BOY」 らんぽうOP
http://www.youtube.com/watch?v=PsKgRDQN38c
トランスフォーマーED Peace Again
http://www.youtube.com/watch?v=JWU5XJQUpAo
ファイブスター物語/瞳の中のファーラウェイ
http://www.youtube.com/watch?v=mkcQv3pXnTQ
心はジプシー (超時空世紀オーガスED
www.youtube.com/watch?v=w3HMvGhH1mw
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:23:26.19 ID:m13nnbkb0
ナデシコの曲は好きだったな
私らしくとかあなたの一番になりたいとか
657名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:23:38.25 ID:DWeuc0lT0
>>642
ナウシカのパチモンみたいなストーリーだったな
当時再放送もなく一回こっきりだったから、気になってしかたなかったぜ
658名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 00:23:38.38 ID:EhCzIFOo0
ジェイデッカーってよく考えたら映像が好きなだけだったわ
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:23:49.41 ID:pQSjm7HC0
子供の頃パプアくんの歌がマイブームでよく歌ってたな
660名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:23:50.85 ID:TNwdw9JU0
>>549
ルージュになりたいは名曲すなぁ
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:23:53.22 ID:0BtrcDus0
>>613
もっとかっこよかったと思ったけど
下手くそだな
662名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 00:23:58.71 ID:Fa3SYwe00
>>637
まあスルーしてくれ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:23:59.15 ID:VIjNCvON0
>>653
いいよね
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:23:59.52 ID:BzmNosiw0
>>564
俺もipodに入れてるけど元のCDがテレビサイズしか入ってなくて残念

うる星だと
ダンシングスター ←めっちゃ好き
心細いな ←変拍子とか使ってるw
恋のメビウス ←凄いアレンジ 面白い声
星空サイクリング ←名曲


北斗 終わりの歌
ひっかりのぉなっかでゆれてるうう
おっまっえのぅ ほっほえみいい
665名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 00:24:25.48 ID:ZjysbON50
ハートのつばさ
666名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 00:24:29.47 ID:E/lHNzMc0
山本ヨーコのOP
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:24:32.87 ID:45w7guQY0
キャット忍伝てやんでぃ
668名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 00:24:33.99 ID:k5W2ebDL0
80年代後半から90年代前半てカスアニメの時代だろ
ガキのころの刷り込みって恐ろしいよな
669名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 00:24:37.87 ID:5DL194XI0
スパイラルOP最高やろ
http://www.youtube.com/watch?v=h_tMJCoyi6A
670名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:24:44.53 ID:8pxVL6mlP
隠れ名曲っていうとこんな感じ?
オーガス02 OP
http://www.youtube.com/watch?v=ENR6vUqeZpo
671名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/19(土) 00:24:46.00 ID:FggELePh0
らんぽうはEDがなんかかっこよさげだったよね
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:24:59.42 ID:wfv6SBXHP
ツヨシしっかりしなさいの爆風スランプの曲もよかったな
673名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 00:25:08.20 ID:l688CoGo0
忍者戦士飛影ED    http://www.youtube.com/watch?v=CYPToxIA1F4
宇宙船サジタリウスED http://www.youtube.com/watch?v=6L4D3oY52Aw
674名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 00:25:12.42 ID:4jRU++mq0
コスモスドリーム

イントロで痺れる。
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 00:25:14.39 ID://jzQk0n0
抱きしめてミッドナイトブルーーーーー
676名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 00:25:16.35 ID:saN/98Rt0
677名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 00:25:22.28 ID:WsNd4zGQ0
ワタル3  POWER a-chi・a-chiのなかで一番好き
http://www.youtube.com/watch?v=UCQhhQQHmyM
678名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/19(土) 00:25:23.19 ID:bAumvFAB0
機甲創世記モスピーダ OP
http://www.youtube.com/watch?v=wL08CaZtHYk

この曲のよさをゆとり共は理解できない
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 00:25:27.66 ID:5DsXbLyJ0
ガンダムWにハズレ曲なし
劇場版・OVA版の主題歌もいい
680ちょっと通りますよ ★:11/11/19(土) 00:25:40 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 11745 - 5000 = 6745
ご利用は計画的に。
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:25:45.59 ID:iMVrrZ/m0
>>668
最近の量産萌えアニメよりかはマシだけどな
682ちょっと通りますよ ★:11/11/19(土) 00:25:45 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 6745 - 5000 = 1745
ご利用は計画的に。
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:25:49.35 ID:udL5odUj0
ペガサス幻想

王道過ぎる位アニソンだよな。
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 00:25:51.58 ID:BzmNosiw0
>>463
みどりが丘ってどんなとこ?
ま〜だだよ〜?


堀江さんが綺麗な声


違ってたらスマソ
685ちょっと通りますよ ★:11/11/19(土) 00:25:51 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 1745 - 5000 = 1
ご利用は計画的に。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ