アイオリアの価値がまた下がったな
>>413 そもそも粒子と波に分ける考え方・・・・が、ダメ!
420 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/19(土) 12:11:46.99 ID:iEflHiNV0
だからなんだって話だよな
ニュートリノ通信でもやんの?
421 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 12:12:23.50 ID:iBstr/Pm0
名古屋大学が奇跡のノーベル賞くるぞ
422 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 12:14:04.70 ID:L/AyPa7X0
うーん、でもさ波ってのは質量があるから揺らぐんじゃないの?
423 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 12:15:46.33 ID:DmGUXQ1E0
重力レンズの影響を加味しても大幅にズレがあるなら可能性はあるけど
実際のところほんのちょっとだけ光より速かったってだけだろ
424 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 12:15:48.71 ID:u0Yb+Qd90
>>420 単純に超光速だったら通信に利用できるし、
新しい理論から導かれるさまざまな現象で夢が無限に広がリング。
425 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/19(土) 12:16:02.31 ID:o77qVC8yO
426 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/19(土) 12:17:59.48 ID:d5EbJZcc0
ユニバーサルメルカトルを発見したν速は来年のノーベル賞候補
>>422 電界と磁界の揺らぎが伝わる
例えば磁石の磁界そのものには質量が無くて砂鉄に影響を及ぼすイメージ
これだと移動している乗り物から電磁波を出しても速度一定が簡単に理解できる
428 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 12:23:46.36 ID:/kCtjbI10
確かに前のトリノは遅かったよな
429 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 12:24:03.07 ID:d/Yei+1a0
>>412 光子なんて物質は実際存在していないんだぜ。
波動を量子化(粒子として仮に置き換えた)した場合の現象みたいなもの。
430 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 12:24:37.20 ID:8nk6VqU80
ニュー速が宇宙最高速度で
それがどの慣性系から見ても一定だったら
必ずしも光速が最高速じゃ無くても良いんじゃないの?
431 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 12:26:27.90 ID:L/AyPa7X0
>>427 女の子にウインクしたら反応した、みたいな感じなんでしょうか?
432 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 12:26:57.99 ID:L/AyPa7X0
なんかこの辺りで素人でも楽しく読める本てありますか?
434 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 12:29:29.11 ID:d/Yei+1a0
>>430 その前に光速がどの慣性系から見ても一定なんだけど、これどうやって覆すの?
それにニュー速がなぜ宇宙最高速と言い切れるわけ?
435 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 12:30:08.02 ID:Ia/Bwx5X0
ニュートリノはニュー速公認物質だからな
436 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 12:30:19.51 ID:d/Yei+1a0
時間は常に一定じゃないから、速度を測っても意味ないだろ
438 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/19(土) 12:31:18.74 ID:d/Yei+1a0
439 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 12:32:20.96 ID:PyVvitXz0
アインシュタインが過去になっちまったか
440 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 12:35:46.16 ID:80xdvRjX0
>>431 それ面白い
脳神経直結で ほぼ時間ゼロでの意思疎通だね
442 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 12:38:18.36 ID:8nk6VqU80
>>434 測定誤差とか。
マイケルソン・モーレーの時代には遠隔地の時計を 10ns で同期させるなんて無理だった。
最新技術で頑張ると干渉縞がわずかにあったりして。
相対論の前提って
・ 相互作用は有限時間で伝わるから、相互作用の上限速度 c がある
・ c はどの慣性系でも一定
だけで c が光速とは言って無いから、光速より速いVがあったら
c = Vで更新したらいいんじゃないのかって話。
>>364 照らした場所+時間からの光だから別に「加」速してるわけじゃないでしょ
○時○分○秒から×地点からの光という認識であって電車にのってたとしてもそれの連続だろ
単純に光源が移動してるだけ
444 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 12:39:45.39 ID:5q2ySVCN0
光より、ちょっと速い!
別のグループが出さないと意味ないだろ
446 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 12:42:59.14 ID:W1C7L//g0
光速エスパーは、自分で光速って冠してるくせに主題歌で
♪光より〜 速いんだ〜
って思いっきり矛盾してるよね。
447 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 12:48:20.13 ID:dRmSml260
光速超えても結局時間移動なんて出来ないんじゃね?
A地点からB地点までの通信を光速以上で行えるってだけでしょ?
あとは光速以上で移動してる物体自体の時間の流れが逆転したとしても
出来るのはタイム風呂敷までだよね?
まあ、タイム風呂敷出来たら十分凄いが
一つの疑問がクリアされただけで、まだ反証は終わってないんじゃないの?
449 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 12:51:39.19 ID:e4VOBMT80
第二のアインシュタインさんマダー?
450 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/19(土) 12:52:57.38 ID:+aPgarbn0
新鳥野さんの時代ですね
>>447 スタートレックの世界でさえ時間が戻るのはワープ9.xで光速の数千倍の速度が必要らしい
タイムマシンなんて作れるわけないだろアホか?
どうやってニュートリノ固めて機械作るんだよ?
液体窒素温度以下の超伝導体を実用化するよりも遥かに実現性はないだろ
>>428 まぁ俺は当時からトリノは出来る子と思ってたけどね
454 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 13:05:48.86 ID:R3fYhMSPO
ワープが可能に… 銀河系進出元年〜。
455 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 13:09:59.04 ID:TAC3w7XzO
ニュー速って光速より速いってことか。胸熱。
>>454 ファーストコンタクトですね
ワープ航法を開発すると文明の発達した宇宙人が仲間として認めてくれて連絡をしてきます
お互いの宇宙空間を共有する事になるからだそうです
457 :
名無しさん@涙目です。(豚):2011/11/19(土) 13:27:48.89 ID:a8VQot7f0
>>456 野蛮な種族がワープできると他の星系や種族に害を為すから
躾ないといけないんですね。
>>457 ですね
そして宇宙連邦への加盟が求められる事になります
459 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 13:39:57.34 ID:u4LIRvnE0
恒星間航行を規制するのはアーヴの仕事
460 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/19(土) 13:41:46.47 ID:AQsyVy/F0
光より速くてなんかお徳でもあるの?
タイムマシーンでどっかいけるのかよ?
>>460 太陽系の寿命までに人類は別の恒星系の惑星に移住する必要があります
そのためにも光速を超える移動手段を手に入れる必要があるのです
これ物理学が根底からくつがえるんじゃねえの
単純に最高の速度を書き換えるだけとは行かないかもしれんな
νと里乃
465 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/19(土) 14:31:18.11 ID:q0Hw3pWl0
お利口さんのオイラが来ましたよ。>> 皆さん
時刻合わせをGPSで行っているため、GPSのせいでこういう結果となっている
かも知れないという一抹の不安があるらしいが、電波の到達速度をニュートリノ
の到達速度と同時に測定すれば、GPSの影響は排除できる希ガス(る)。
466 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/19(土) 14:34:00.84 ID:wnvM4bdb0
>>465 地点間に距離があるから異なるGPS衛星にアクセスしてると思われ。
時間の差を距離に換算したら44mmだからなぁ・・・
2点を直線的に結ぶトンネル掘って、距離を実測しろ