4チャンネルしか見れない県があるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニュー速平均知能レベル向上推進委員会(WiMAX)


PRキャラは「みやざき犬」 宮崎県お披露目
2011.11.11 17:34

 宮崎県は11日、PRイベントに活用するマスコットキャラクター「みやざき犬」をお披露目した。
県産品の日向夏ミカンや地頭鶏などのかぶり物を着けた犬のマスコットで、奈良県の「せんとくん」や島根県の「しまねっこ」なども応援に駆け付ける中、3匹のみやざき犬が県庁前庭に現れると、職員らから拍手が湧いた。

 河野俊嗣知事は「既にテレビ出演や県外でのPR予定が決まっている。県民の皆さまに親しまれるキャラクターに育ってほしい」と話した。

 県によると、デザインと愛称は県内外から公募。総称の「みやざき犬」とは別に、宮崎県の旧称日向にちなみ、3匹それぞれ「ひぃ」「むぅ」「かぁ」と名前を付けた。
人気が高まれば、かぶり物の種類を増やすことも検討するという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111111/myz11111118420000-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:04:02.45 ID:x0IZiMus0
どこいな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:04:15.01 ID:hfIfl+/N0
しかも高千穂はそれよりさらに少ないときたもんだ
4名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 18:04:21.84 ID:tFl9LHbH0
とりとり
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:04:26.29 ID:zGOSoL4G0
ら抜きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:05:08.47 ID:wCclaD8Q0
MX最強伝説
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 18:05:19.24 ID:3LYBZ5EpP
>>3
現地では表と裏でどっちを見てたか分かるらしいなw
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:05:37.23 ID:hfIfl+/N0
>>1
>みやざき犬

このネーミング、どこの県でも使えるじゃねーかw
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 18:05:47.15 ID:uBZ6cu9Q0
見れない
10名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 18:05:48.14 ID:YHx055Z10
ごめんなさい
11名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/18(金) 18:05:50.54 ID:Bnvuq47C0
あんまり九州きっての土人の地、宮崎さんをバカにしてやるな
4つどころか2つしか無いんだぞ
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 18:05:56.78 ID:WLQJMpY30
ネット繋いでるなら2ちゃんも見れるくね?なんで4ch限定なの?外人なの?
13名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 18:06:18.64 ID:Ljdcsyy00
水道管の悪口はやめろ
14名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 18:06:25.23 ID:kBIaerU+0
おもっしょいぞうwwwwwwww
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:06:36.45 ID:6Gu+n0DN0
日テレしか見られないのかよ
NHKすら見られない地域って日本にあったのか
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 18:06:36.41 ID:CeVSUImK0
宮崎は民放2チャンネル
しかもドラマ1週間送れ
17名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 18:06:37.97 ID:F1MSc3HE0
NHK総合山口
NHK総合北九州
NHK教育山口
NHK教育北九州
KBC
RKB
TNC
FBS
TVQ
TYS
KRY
YAB
ちょうど12局。
18名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:06:41.19 ID:u9w+qCdw0
3しかねぇけど?
地デジとはなんだったのか
19名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 18:07:04.18 ID:/VuR4c4C0
県民総出で2ちゃん規制喰らったのか
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:07:07.59 ID:RPS1UWPQO
キテレツ県が一言
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:07:10.46 ID:xfJ2LI1d0
他県はやたらに群馬や栃木を馬鹿にできないよね
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:07:17.91 ID:QAXvQjmeO
×見れない
○見られない
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:07:21.99 ID:FzUHoNCF0
たしかどっかは1chしか映らないところあっただろ
4倍も映るじゃん すげー
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:07:34.90 ID:WC3WcsgNi
MXとか必要あんの?
昔のアニメと下世話な番組と午後ローしかやってねーじゃん
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:07:43.63 ID:IxAiObI40
こういう話っていつも本当なのって思うわ
2つしかチャンネルがないから表・裏って呼ぶとかな
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:08:03.15 ID:PXsj6eR60
UHF局ですら4チャンネル見られるのに…
27名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 18:08:07.88 ID:aMgCn3Gq0
テレ東早く来いよ
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:08:16.83 ID:QAXvQjmeO
沖縄の離島とかはどうなの?
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:08:19.61 ID:FzUHoNCF0
>>24
CS専門チャンネルより金とれると思うわ
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 18:08:24.26 ID:4Ocz7HS20
つーか、地元局無い県もあるだろ。
それの方が悲惨。
31名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/18(金) 18:08:26.62 ID:N9/RdBbX0
おいおいどこのカッペだよ
32名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:08:52.80 ID:CNCH6E210
お昼休みなのに夕方放送♪パチンコ帰りに鬱々ウオッチング
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:09:10.85 ID:58nAu6xW0
徳島さんをディスるのはやめろ
34名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 18:09:11.49 ID:kWeLbzms0
仙石県は3チャンネルですがwww
奴らはよく関西波がどうのというけど、あれは海岸沿いの限られた地域のみ
35名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 18:09:15.78 ID:L29JKt/e0
どうでもいいからテレ東見れるようにしてくれ
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 18:09:31.92 ID:rwh93EDc0
福岡犬はあすみかな
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:09:46.26 ID:p99v/03JO
小笠原村在住だけどMXアニメ実況できる
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 18:10:07.44 ID:FzLZBoE10
映ろうが映らまいがどうせおまえら2chしか見ないんだから何の問題もないだろ
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:10:17.78 ID:dngKW3s20
裏にして
40名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 18:10:19.21 ID:YZkQZzLa0
民放が2チャンネルしか見れないって書けよ
41名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 18:10:26.89 ID:LHvjQkJj0
愛媛の深夜枠1個wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwてら京アニスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:10:32.67 ID:CNCH6E210
どうやらピテーツーというのを買えば見れるらしい
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 18:10:50.45 ID:l8ephNQ10
>>32
羞恥心とか初めて見たとき、誰だよこいつら…ってなったよな
44名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 18:11:01.14 ID:1MAOy4/t0
山梨はNHK総合、Eテレ、YBS、UTYの四局です
CATV加入すればフジ テレ朝 テレ東 MX tvk見れます
ただし加入料+工事費で100,000円
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:11:48.48 ID:o/3OQH/QO
ベムとミタがあるしおもしろいから別にいいんじゃない?
46名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/18(金) 18:11:57.82 ID:f+NOKHi10
アナログは、近畿の局を拾っていたので充実していた
デジタルは地方局しかなくて、マジ終わっとる
47名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 18:12:04.07 ID:dIR7kaT90
え?
48名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 18:12:11.47 ID:Dv2W2+2/0
日テレしか映らんの?
49名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 18:12:12.21 ID:4Ocz7HS20
モモーイ
50名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 18:12:15.84 ID:VY96XltPO
はい
51名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:12:18.89 ID:o3n+FVA90
>>24
新しいアニメばっかじゃねーかよ
52名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:12:20.69 ID:IpaLFpl40
UMKが表でMRTが裏なんだろ
53名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/18(金) 18:12:23.91 ID:N9/RdBbX0
うちさぁ10局映るんだよね・・・よってかない?
54名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 18:12:34.32 ID:Qnavy0cl0
sup /b/
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 18:12:39.20 ID:+JSt3RSQ0
>>8
千葉県ですでにやってるしな
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 18:12:45.05 ID:dXbyMrr+0
10チャンネルくらいあるけど見るもんないわ
57名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 18:12:56.84 ID:KmMvLTiW0
セーフ
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:13:15.41 ID:krAgtqKc0
日テレとか一番見ねえのに
59名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 18:13:48.24 ID:nKumRUeD0
しかも極楽山本を押し付けられ
60名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:13:49.65 ID:5GXhAViX0
今難視聴BSでキー局全部見れるからすげー助かる
ちはやふるとペルソナおもしれぇ
61名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 18:14:12.36 ID:dIR7kaT90
多チャンネル化してもスポンサー関係でTV局って美味しくないんだろ
スカパーしかないわ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:14:31.17 ID:5Cz90GMn0
>>46
ケーブルテレビ入ったら?大分にいた時はケーブルテレビで福岡の番組を見ていたよ。
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:14:52.51 ID:0heJFOzQ0
2階においてあるテレビが継ぎ足ししまくり配線の都合で電波状況悪くて、てれたま専用テレビになってる
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:15:29.31 ID:iSBtgiJx0
10年以上前に関西ローカルの番組で何故か宮崎からお手紙が届く、とかいう糞企画で
調べてみたらチャンネル数が少ない分だけCSやCATV加入がほぼ必須となっていて、
それらを通じて当番組が数多く視聴されている(キリッ、とかやってたから寧ろ都市部よりも
遙かに昔から涼しい顔して多チャンネル生活を送っているイメージを勝手に持ってたわ
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:15:36.71 ID:LftV3v68O
なんかたくさん映るけどNHKの九時ニュースと世界街歩きしか見てない
66名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 18:15:55.03 ID:39fFTUEa0
テレビなんて見ないし
67名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 18:15:58.46 ID:EcA/3nSv0
富山の婆ちゃんの家はケーブルテレビと契約しないと本当に何も映らないからTVが粗大ごみ同然になるよ(´・ω・`)
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:16:12.91 ID:TJiFxkvM0
4チャンってことはMBSか。
サンテレビとMBSでアニメは大丈夫だから良いや!
69名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:16:13.86 ID:Q1luekbZ0
岩手秋田ノエタミナ枠見れるようになっていいよな青森()
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:16:15.57 ID:wU+auT340
日テレしか見れないとかマジでそんなとこ存在するんだな
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:16:27.45 ID:n4CTPcZM0
実は三重も難視聴地域い多くてCATV天国
72名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 18:16:35.49 ID:VxDA+QXMP
73名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 18:17:06.56 ID:z2C8wUdD0
>>63
ブースターかませよ。
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 18:17:12.67 ID:IcAaDI6k0
俺の県はHUNTERXHUNTER最速で見れるんだよ
どうだ!?羨ましいだろ〜〜〜w

深夜番組だと思ってるカッペもいるらしいなw
信じられんww
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:17:13.23 ID:5Cz90GMn0
地デジ化でTVKが見れなくなり、sakusakuがみれなくなったのが残念。
76名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 18:17:25.78 ID:KDMCvi3j0
大分県豊後高田市は大分県・福岡県・山口県・愛媛県すべての番組が映る。
ただし、福岡と大分の番組以外見ない。
77名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:17:41.75 ID:P9eV7B6x0
民放3局+朝鮮ラジオ
78 【沖縄電 - %】 株価【E】 【21.4m】 ◆??? (東京都):2011/11/18(金) 18:17:45.46 ID:muBLK2yq0
NHK総合とNHKEテレはどこでも写るんじゃねぇの?
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:18:13.11 ID:rZwPVsdfP
NHK総合
NHK教育
OTV
QAB
みんなの電波RBC
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:18:20.49 ID:ukygrGWK0
電波飛ばすだけなんだから東京と同じやつ流してやればいいのに
81名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/18(金) 18:18:27.89 ID:acZoo9PH0
高知県。ソースはツルモク独身寮第2巻
82名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 18:18:30.42 ID:l+r05E0b0
デジタルにしたら電波銀座ぶりに拍車がかかったんですけど
地方局しかみれなくなるってデマ流してたの誰?
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:18:37.83 ID:wU+auT340
>>75
俺東京だけどMXもTVKも地デジでみれるぜ
84名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 18:18:57.80 ID:w4aSUxuI0



3チャンネルしか見れない俺の県の勝ちだなwwwwww

85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:19:02.15 ID:4K8vw5h30
>>74
涙ふけよ
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:19:07.77 ID:W+B/s0Ow0
Aチャンネル2期ってもう決まった?
はやくユー子に逢いたいんだが
87名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/18(金) 18:19:31.49 ID:08WRJ9bC0
4チャンネルもみれるとかすごいな
うちは砂嵐しか映らんけど
88名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 18:19:36.29 ID:hKMtUKDF0
民放充実するだけで住民増えると思うわ
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:19:46.18 ID:FzUHoNCF0
スカイツリーから電波送信まだかよ
90名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:19:53.19 ID:HOctCC/p0
青森県津軽は
朝日、TBS、日テレ、総合、教育
の5つだ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:20:23.51 ID:5Cz90GMn0
>>83
携帯のワンセグなら映るんだけど、テレビの方は駄目だね。
92名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 18:20:53.87 ID:3RShvy8Z0
>>81
高知はアンテナでも5チャンネル見られるだろ
ケーブルだとテレ東以外6チャンネル見られるから
93名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 18:21:06.73 ID:xs5X5U2EP
延岡の陸の孤島さと言ったら尋常じゃない
94名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 18:22:11.99 ID:ubRf4nhB0
山梨もそうだよ
だからCATV加入率凄いよ
95名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:22:30.61 ID:LYDhwCZl0
富士山頂上に電波搭建てて出力1万Wで送信すれば日本中でキー局見れるよ
96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:22:55.01 ID:TJiFxkvM0
>>74
マジかよ!
俺んとことはハンターとスフィアクラブが同時に始まったぞ。
深夜番組のマンデーパークだ!
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:22:57.95 ID:+txEtV+h0
アンテナ増やせば増やしただけ見られるチャンネルが増えます
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:23:11.85 ID:bgy4GMiM0
>>63
うちはアンテナ-ブースター-レコーダーで直で繋いでるのにテレ玉が乱れる
MXも高確率でブロックノイズが発生するがtvk・チバは鮮明に映る
東京都から2kmくらいしか離れてないからか
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 18:23:57.95 ID:fwF1jIAv0
民法1社のとこあっただろ
100名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/18(金) 18:25:08.52 ID:iL739SUCP
1.2.3.4.6.8.10.11

あんまり映らなかった
101名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 18:25:33.65 ID:fZP71IAH0
福井は、フジ系と日テレ系とNHKだけ
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:25:42.84 ID:bgy4GMiM0
>>75,91
MXは東京タワーだけど極端に電波を絞ってるらしい
青梅の人はほとんど見られてないんじゃないかと思う
遥か彼方の千葉・神奈川は思い切り飛ばしてる気がする
103名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 18:25:45.14 ID:Z7lIQ1ds0
http://www.youtube.com/watch?v=zRtzntB9Qi0
宮崎はよいとこだよ。
遊びに来ちゃらんね。
104名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 18:26:37.99 ID:h5SN4hyS0
新聞の夕刊もないよな
105名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 18:26:44.66 ID:0YCqLZCL0
うちは、東海、Eテレ、NHK岐阜、中京、CBC、メ〜テレ、ぎふチャン、(NHK名古屋)、テレビ愛知が見れる。
三重テレビは地デジ化で見れなくなった。
106名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/18(金) 18:27:16.25 ID:Ccat7RCx0
ケーブルTVに入ってるから
日本海TV(日テレ系)
山陰放送(TBS系)
山陰中央TV(フジ系)
広島ホームTV(テレ朝系)
テレビせとうち(テレ東系)
107名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 18:27:32.91 ID:LKbtIZz40
27時間テレビを知らない人がいるのか
108名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:27:51.47 ID:sbRRklq80
お空からキー局電波は降り注いでるんだがな
いかんせスクランブルが掛かってる
何故かスクランブル放送大否定のNHKもw
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:27:53.83 ID:Zzu406m/0
テレビなんてくだらないもの映らなくて良いじゃねえか
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:27:59.86 ID:bgy4GMiM0
>>95
というか電波を飛ばすだけなら衛星で十分らしい
電波塔は客寄せパンダなんだろう
東京都墨田区なんて円を描くとほとんどが太平洋に飛んで電波が無駄になる
単純に電波を飛ばすなら関東の中部に位置する埼玉が無難だった
111名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 18:28:23.38 ID:FkR7m3gf0

テレ東が映らない未開の地
宮城県のことか?
ほんと最悪だったわ
しかも変な時間にテレ東の番組 TVチャンピオンとかだけ やる
ケロロ軍曹が半年遅れだったし・・・
夏なのにスキー行ってるとか
もうほんと仙台滅びろよ
地震とか津波とかさぁ
テレ東映らないなんてあんなとこ2年も住んでたんだぜ・・・
酷すぎだわ
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:28:53.95 ID:5s0P0hnG0
2ちゃんねるしか観ていないお前等には無関係な話だよな
113名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 18:29:04.39 ID:D4EwfhUh0
山口が映るから金ローが見れる
ありがとう山口建
114名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 18:29:57.42 ID:mo00PntI0
山口とか?
下関辺りは違うんだろうけど
115名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 18:30:02.99 ID:KSRatBc/0
たった3チャンネルしか無い国だって近隣には有るんだから

贅沢言うなよ
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:30:25.22 ID:7Qi1AmSMO
問題なさすぎる
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:30:50.81 ID:RM/wA7KVO
たまにいるTVなんて糞
時代はネットだとか得意げに言ってるヴァカはこういう事情があるんだろうなあ
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 18:30:54.92 ID:iaEbHgpw0
>>103
来ちゃらんねってどこの言葉??宮崎でそんなの聞いたことねーよ
119名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 18:31:02.72 ID:FkR7m3gf0
>>115
そんなとこあったっけ?
全然知らないわ
キムチ王国ならあそこは中国の一部だから違うし
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:31:04.41 ID:2WaXHyQp0
>>112
その2ちゃんねるが見れへんのやろ
121名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/18(金) 18:31:13.34 ID:vPBjKCoHO
周り山でフジ系列が入ってこない

あ、別に困らないな
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:31:42.86 ID:za6PQsJk0
四国のどっかはすごかったなあ

ラテ欄3つしかなかった
最初誤植かと思ったらマジでビビった
123名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/18(金) 18:31:46.99 ID:6VvzUTPl0
うちでも5つあるのに・・・
124名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 18:31:47.47 ID:fnau4G230
今は鍵穴でみれる
125名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 18:31:56.71 ID:R2pXbRQ/0
旅先の旅館で
民放1局、しかもクロスネットの
ワクワク感は異常
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:32:34.83 ID:f0gg8k2L0
キテレツはまだ放送してるの?
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:32:59.91 ID:e3zI+Li+P
まじかよ
そんな奴らが得意げな顔しながらTVなんて見ないとか言ってたら哀れだね
128名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 18:33:06.57 ID:OcXVqLr80
そういうところはBSが普通に見れたりするよ
福井がそうだった
129名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 18:33:08.59 ID:MJSgurOz0
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:33:18.58 ID:k7HvtZO60
4-ch.netの話じゃねーのかよ
131名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 18:33:32.11 ID:fQ/q2VSh0
番組内容に興味あるかは置いといて
自分が見られないものをあたりまえに見てる奴らがいることに怒りを覚えろよ。
だから田舎もんなんだよ。
132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:33:36.13 ID:AaGII2+yi
佐賀は民放一局なのに福岡熊本長崎の温情により充実してる有り難み
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:34:24.82 ID:vfei3w6f0
我が地元の山梨もCATV入らないとNHKとローカル2局の4局だけだったぞ
小学校の頃友人宅に遊びに行くまでフジテレビなんて知らなかった
134名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 18:34:33.38 ID:mo00PntI0
徳島は大坂の電波くるから問題無い
135名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 18:34:47.74 ID:WXEgUn/b0
田舎だなあ(´・ω・`)
136名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 18:34:52.51 ID:1q6deACj0
4チャンネル「も」見られるの?
137名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 18:34:52.99 ID:5OBux9yn0
うちサンテレビ映らへんのやけどどないなっとるの
138綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/11/18(金) 18:35:23.87 ID:ipMFTwg/0 BE:428304285-2BP(3600)

都城やえびのや串間は鹿児島の見てるじゃねーか
139名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 18:35:35.81 ID:YfD/sNJc0
4チャンしかみれないってどんなクソ田舎だよw   




ごめんなさい(´・ω・`)
140名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 18:35:38.40 ID:FkR7m3gf0
実は岡山はほぼ全てのテレビが入ります^^
東京と同じテレビに加えてたかじんが見られる^^
とっても快適じゃー
仙台は二度と行きたくないけど岡山はずっと居てもいいです^^
141名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 18:36:14.27 ID:lawrDcNH0
東京の隣なのに4つしかないって明らかにおかしいだろ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:36:17.65 ID:xdl3a7+i0
ネットが云々言いつつやっぱりまだテレビが本流なんだね
143名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 18:36:45.54 ID:VaOrksP00
山口はフジテレビの局がないから映らない
かつてケーブルテレビが普及してなかった頃、そしてフジ月9にブランドがあった頃
月曜の夕方「俺ん家フジ映るぜ」でナンパできたのだ
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:37:10.32 ID:gV16kVpT0
Aチャンネル2期早くしろカス
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:38:03.13 ID:FDCJrui/0
未だに地上波がテレビの中心で、数チャンネル程度の差で争ってる日本って本当に先進国なのか
発展途上国ですら衛生放送の多チャンネルがデフォなのに
146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 18:38:32.60 ID:48EcUKuK0
関東でやる来週のロケみつのサイコロは午前が4で午後が5出る
あとガリガリ君の当たり棒も遂にでるぞ
ネタバレ注意な
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:38:39.84 ID:iSBtgiJx0
民放2局で色んな系列混ざりまくりでお昼の生番組を夕方に録画放送したり
あぶれたゴールデン枠番組を休日にやってるとこってローカル番組はいつやってんの?
まともな地域情報もあまりないのならBSキー局垂れ流しの開放で良さげな気がする
148名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 18:38:44.49 ID:DpvJoIBg0
>>141
まあ政治家絡みだからな
中尾、金丸
149名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 18:39:29.63 ID:iQJZGW2i0
深夜アニメ1本の地域と30本ある地域で録画機の価格差つけろよ
150名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 18:40:03.63 ID:KMFBq9o80
最近CATVの地域外再送信が認められるようになって再びテレビ愛知が映るようになったな
我が県が誇るMTVこと三重テレビも最近深夜アニメに力が入ってるし
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 18:40:51.50 ID:5WJYdxg70
Aちゃんねるに見えた
152名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:40:55.26 ID:treNe19l0
地方によっては電波飛ばす必要あるのか疑問な所があるな
153名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 18:41:07.07 ID:oa9hA3FO0
BS無かったら4ちゃんしか映らないわ
ケーブル契約してないから地上波はマジで4chしか映らないw
見ないから関係ないけど

てか結局おまいらくだらん民放見てんのな
失望したわ
154名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/18(金) 18:41:09.73 ID:HHCuersTO
沖縄ですらNHK含む5チャンネル見れるというのに…
まぁ代わりに日テレ・テレ東の番組には弱いんだが
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:41:29.86 ID:vfei3w6f0
>>148
なんでモーニングバードを2つのチャンネルでやってんだよ
朝のワイドショーザッピングが捗らねーよ
156名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 18:41:57.34 ID:FkR7m3gf0
地方の番組は意味不明
ゴルフいらない
何故か通販番組が4つもやってる
地上波は通販番組を法律で制限しろ
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:44:21.22 ID:bgy4GMiM0
>>149
チャンネル多いところに奴はW録付きの買ってそうじゃなきゃシングル買えば問題ない
実際はTBS、フジ、テレ東、U局が混戦して3チューナーくらい欲しいけど
158名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 18:44:27.15 ID:KMFBq9o80
最低でもテレ東抜きの東京のキー局は放送してないとちょっと困るよな
ゴールデンの番組がズレるか無くなるわけだし
159名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:44:42.56 ID:jctuP9x80
松ケン市ってCATVねーんだよwダセー市だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 18:45:14.35 ID:OG+BXyJu0
ヤフーのテレビ欄の県設定を徳島にしたら涙が出た
161名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 18:46:02.55 ID:FkR7m3gf0
そう言えば田中角栄の馬鹿が放送免許地方ごとにわけたのがいけないんだよな
で再放送するだけで金入ってくるお馬鹿体制が出来た
田中角栄死ね
162名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:46:10.69 ID:qjcBDhFG0
グンマーなのに9局うつる
163名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 18:46:28.34 ID:iQJZGW2i0
>>157
こっちじゃシングルチューナー機ですらいらねぇレベルなんだよ
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:47:05.66 ID:epRlnLko0
Aチャネル?
165名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:47:13.18 ID:jctuP9x80
子分の小沢先生は責任取れよなホント
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:47:27.90 ID:n3SqrN4A0
4chanしか見られないとか、みんな英語ネイティブか
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:47:37.29 ID:SUELOyEaP
トオルとるんちゃんをずっと眺めてたい
168名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/18(金) 18:48:37.72 ID:ymXqR7Ji0
テレビ見ない
169名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 18:48:53.31 ID:EcA/3nSv0
ユー子とトオルの可愛さで支えられてるよ
170名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:49:15.41 ID:iIh3xGg+0
佐賀県民放一局しかないけど福岡と熊本のが映るからリモコン全部埋まってる
ハンターハンターとワンピースは最速で良かった
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:50:44.49 ID:b9qfcsPF0
インターネットあるならキーホールテレビインストールしろ
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:50:54.42 ID:ry9WItrf0
日本シリーズなんて、日テレじゃやらないから、野球好きはCS必須だな
173名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 18:51:17.98 ID:IcAaDI6k0
>>85
なんで?
174名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 18:51:59.33 ID:FkR7m3gf0
>>173
当たり前のことを自慢してるからだろ

哀れ・・・って
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:52:20.14 ID:GPtSmj010
アニメスレとかどうやって付いてきてんだよ彼ら
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:54:12.25 ID:gV16kVpT0
2期やらないとただでさえ少ない斎藤桃子の仕事がさらに減るだろ!
177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:54:58.13 ID:G7r4Ocjz0
ああ、幸福度一位のあの県ね
178名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:55:48.96 ID:eC836lLq0
山口に旅行しにいったとき、スッキリが9時半で終わってビビった。
179名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 18:56:40.19 ID:YfD/sNJc0
>>156
でもアブトロニック2みたいな通販番組はもっとやれ
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:56:47.61 ID:UhYvT5Cd0
宮崎に住んでおりますが月9が土4です
テレ朝はケーブル繋がないと全くうつりません
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:56:57.71 ID:CgEN9UIS0
>>160
徳島は徳島じゃなく、神戸か大阪に合わせる
182名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:58:07.52 ID:Dy+NjQDC0
テレ東見られないのは不幸だろ
183名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/18(金) 18:58:13.88 ID:XGTu8oHI0
>>154
日本シリーズ見れないぞ
地上波でやるんじゃなかったのかコラ
184名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:59:01.65 ID:Dp/m6gS30
>>154
それは弱いと言わない
本当に弱いのはテレ東見れそうで見れない兵庫や京都

兵庫なんてポケモンすらやってないぞ
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:59:11.81 ID:hc4TSwnN0
民法が2局しかないから、チャンネル変えるときは「反対にして」っていうらしいw
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:59:15.60 ID:C0tqJyZ50
だれかが福井県は2チャンネルしかテレビ局がないって言ってたぞ
187名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 19:02:09.15 ID:Glrxvqxi0
三重TVは通販チャンネル
188名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 19:05:57.10 ID:N7qmDZ9P0
どう考えてもおかしいのに誰も変えようとしない
おっそろしい土人国だわ
189名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/18(金) 19:08:01.08 ID:7MV7rm/Z0
だから巨人が人気あるらしいね
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 19:09:20.39 ID:2/dzs2640
朝日、フジ、日テレの秋田(笑)
191名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 19:10:20.09 ID:xoyie0pk0
へっへっへ
NHK、教育、日テレ、フジ、朝日
5chあるぜっ!
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 19:10:41.01 ID:0/R4uNxH0
BSとCSあるんだから問題ないでしょ
193名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:11:31.32 ID:91Zwg6jn0
スマホで2ちゃん PC4chanだわー

194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 19:11:42.01 ID:CKUb9VGqP
他の地域が昔の時代劇の再放送やってる時間帯に今週の番組の再放送を1週間遅れでやるんやろ?べつにええがな
どうせHDDに録画して後で見るんやし
195名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 19:12:14.37 ID:Pjhx7Uy60
虚カス県
196名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 19:12:22.14 ID:FkR7m3gf0
>>191
・・・
それは世間一般では 2つ というカウント
197名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/18(金) 19:14:22.83 ID:D4jswJ6yO
民放4局しか見れないって、人生損してるだろ。なんで引っ越さないのよ。
198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:14:45.00 ID:Xtv+FnTdi
KUTV
RKC
SUNSUN
NHK
NHK教育
どこでしょう
199名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 19:14:45.89 ID:epRlnLko0
           | │ 無慈悲さん [sage]                 | │
           | │  ホモは死滅しろ   _____}\}V} | │
           | │             ....::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::'⌒>
           | │          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_>
           | │            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
___,-─ 、__,| │          .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      `⌒))   | │       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.         //   | │      /:: :::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
        //    :| │      ,:::/::::::::::::::::::/‐-|:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.       //     | └─── |/| :::::::::::::|:/   :| :|:::::::::: /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ((____,人_____|:::::::::::::下   |八:::::::/ |::::/\| ::::::::::::::::::::| \
         ̄ ̄ ̄ ̄     /    |八::::::::イtーtッ、 \{ r‐tッ‐ァ .ァ::::::::::::::::リ  )
                〔____| :::::i} ` ー '      `'ー ´ 7::::: ∧:::/=='´
                    ____| ::: リ xx  '      xx /::::: / }/>'\
               //〔匸匸匸' ::: |\    ーァ      /::::::;厶::/\_ノ
                 //{__〕匸匸匸\|匸|>  _,,..   -=/:::/、∨
             //〔_,,〕匸匸匸匸匸/ / 〃 }   W/'///\
               //〔__〕〔__〕_〕_〕〔__/| i│ /\_-/⌒\'/////,\
.              └──────‐.//| | | ,′  /       ∨/////∧
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 19:16:04.35 ID:g7tgY8BmO
どうしてこんなアホなことが起こるんだ

ネット局みたいなややこしい仕組み廃止して、地方局再編して
チャンネルはNHK、教育、キー局、再編された地方局に統一すればいいじゃん
201名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 19:19:08.77 ID:hWuukZTP0
テレビなんて見ないから
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 19:19:13.95 ID:aWZgFoV70
さらに笑えるのが一ヶ月や二ヶ月遅れの番組ばかり流れてるって所だな
月9ドラマが土曜の16時にやってるからな
203名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 19:19:38.79 ID:FkR7m3gf0
>>200
田中角栄を誰かタイムマシーン使って
生まれた直後くらいに暗殺してこい
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 19:19:49.59 ID:bgy4GMiM0
>>163
じゃあ値段以前に録画機いらないだろ…
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 19:21:44.71 ID:bgy4GMiM0
>>200
地域毎にCM流さないといけなかったらしい
206名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 19:21:59.11 ID:0jiRTlh+0
テレビはもうどうせ見ないから、何ちゃんだろうと関係ないわ
まあ、テレビのチャンネルすくないところはそれ以外もダメ確定だから指標にはなるが
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 19:22:23.42 ID:oUCTEd0e0
4chanとか
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 19:25:26.40 ID:13bUvcml0
>>11
おまえNHKを数に入れてないだろ
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 19:31:45.20 ID:g7tgY8BmO
>>205
それは困るな
統一しちゃうと地方によってそれぞれのCMを流すのも難しいだろうし
210名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/18(金) 19:34:44.48 ID:HVcxV2/90
広島や新潟よりも、和歌山や群馬のほうがいい
211名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 19:36:10.88 ID:/hqWxn0l0
兵庫県では、神戸のほうと、姫路で格差があるらしい
212名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:46:36.14 ID:tO6NW+kZ0
びっくりした
213名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 19:46:42.40 ID:ujxfr4Zo0
家庭用アンテナで受信できる民放局が多い地域(カッコ内は区域外受信)

三重県伊賀市(9局)
三重テレビ・東海テレビ・CBCテレビ・メ〜テレ・中京テレビ (毎日放送・朝日放送・関西テレビ・読売テレビ)

山口県下関市(8局)
テレビ山口・山口放送・山口朝日放送 (福岡放送・RKB毎日放送・テレビ西日本・九州朝日放送・九州放送)

奈良県葛城市・大和高田市・御所市(7局)
奈良テレビ・毎日放送・朝日放送・関西テレビ・読売テレビ (テレビ大阪・京都放送)
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 19:50:33.83 ID:0/R4uNxH0
地デジ移行時に金が無くて機材買えず移行できなかったTV局結構あったらしいな
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 19:53:07.24 ID:InA0h5bG0
小笠原諸島や大東島以下だな
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 19:53:36.70 ID:CKUb9VGqP
>>213
北摂地域も9局写る。サンテレビ(神戸)京都テレビ(京都)テレビ大阪(大阪)+2・4・6・8・10・12=9局
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 19:54:23.70 ID:8aBn3idc0
テレ東が見れないとイカ娘も見れないしなぁ
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 19:56:21.58 ID:nowyMRD10
俺はNHKだけ映ればいいや
219名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 19:57:28.71 ID:IrrPLiv50
なんで見れないんだろ。
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 19:57:47.85 ID:qWPKmflK0
ぼくは2ちゃんねるしか見れません
221名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 19:57:54.45 ID:hdidxV1P0
4chanしか見られないなんて、英語ダメな人への差別だろ。
222名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 19:59:31.39 ID:BMOEPyR/0
はい
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 19:59:34.07 ID:St9NbiF20
宮崎はマジで訳わかんない

パチンコが凄い数あるのにそこで勝ったとしてその後行く風俗が無い。
あいつら金つぎ込むだけなの?
224名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 20:00:50.31 ID:OzD2qIRx0
キテレツ大百科がループしてるんだっけ?
225名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 20:03:32.75 ID:QmKOoXM40
テレ東の来期のアニメがゴミばっかでいらない
テニプリは仕方ないから見るけど
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 20:05:25.62 ID:ChmsMHt+0
青森市は5局だな
犬HK、犬HK教育、日テロ、テロ朝、TBS
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 20:07:21.97 ID:RxsXXn4E0
アニメは見れるのか、そこが問題だ
228名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 20:07:32.38 ID:ujxfr4Zo0
なんと徳島県には民放が四国放送1局しかない

ただし、性能が良いアンテナを使うか、ケーブルテレビに加入すれば、
大阪局の電波を受信することができる
229名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 20:09:13.55 ID:ICvWZdrt0
4chanが繋がりにくいな。
230名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 20:11:10.22 ID:D4jswJ6y0
>>224
俺を呼んだか?
231名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 20:11:58.30 ID:CyA075JM0
民放2チャンネルだけでもひどいのに

・月9ドラマを土曜の夕方4時に放送
・ヘイ!ヘイ!ヘイ!やアカン警察は深夜0時以降に放送
・フジ27時間テレビと日テレ24時間テレビを同じ局が放送
・報ステ、Nステがないから古舘伊知郎は過去の人同然
・久米宏はザ・ベストテンを最後に引退したと思われてる
・いろんなバラエティが一週遅れ
・しゃべくり007に至っては1年遅れ

…その他諸々突っ込みどころ満載。
232名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 20:12:07.13 ID:ujxfr4Zo0
>>230
しぞーかは…リアル雛見沢だに…
233名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 20:13:57.81 ID:cLN0c3M+0
BBCやKBSといった国際色豊かな放送が受信できる我が滋賀県の勝利
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 20:14:25.36 ID:oMszU39r0
地デジになったらTVKが見られるようになった
NHK
Eテレ
千葉テレ
日テレ
朝日
TBS
テレビ東京
フジ
MX
TVK
埼玉
放送

チャンネル全部埋まった
235名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 20:14:39.29 ID:b7PjokzG0
関西に住んでるのに大学がやる気ないから岡山の放送しか見られなくて涙目
寮に住んでるんだけど 周囲の住宅はCATVで関西のテレビを見てるのに
金がかかるとか意味分からんこと言って 導入せずにアンテナ立てやがった
もともと電波が飛んでこない地域だからCATVで デジタル化と思ってたのに
アンテナ立てたら岡山映るから それでいいやってことで今ここ
岡山アニメ皆無でまじで死ねるわ 兵庫県なのにMBSもサンテレビもytvも見られないとか 頭おかしい
香川のうどんしか話題ないし どうやったら学校が動くと思う?
DpaとかNHKとか 市町村とかいろんな所に問い合わせたけど 学校が動かないと 一般の住宅じゃないから
支援はできないって言われた 
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 20:14:46.78 ID:kPdncFGp0
>>17
よお、福岡の植民地の山口さん
237名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 20:17:47.98 ID:b7PjokzG0
>>198
高知だろ
238名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 20:19:05.63 ID:ujxfr4Zo0
>>235
退学
239名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 20:19:42.50 ID:b7PjokzG0
>>238 話が飛びすぎ 
240名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 20:19:57.56 ID:L5PoTQGT0
宮崎の月曜21時は民放2局とも2時間サスペンスという糞編成だったな
241名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 20:21:26.24 ID:dX9jCDq20
>>69
うさぎドロップの時やってくれればよかった
ウンコもギルティもどちらもつまらん
242名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 20:22:06.79 ID:cLh4zkPh0
言っておくが宮崎は最高35チャンネルあります
243名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 20:25:00.91 ID:ujxfr4Zo0
>>239
ハイハイ真面目に答えてやるよ

「関西の他の大学に通う友人と一緒に社会問題について研究しようと決めたのだが、
 関西の民放で放送されているドキュメンタリーを題材にするため、話についていけない。
 このままでは研究に支障を来たすので、ぜひ高性能アンテナを寮に設置して
 関西の民放を見られるようにしてほしい」
と相談してはどうでしょうか。
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 20:26:56.25 ID:b7PjokzG0
>>243
だから高性能アンテナ立てたって電波が飛んでこないからワンセグも映らないの
そのためのCATV再送信だから それを映すと見る側にお金がかかるからとか言うけど
別にお金かかっても関西なんだから それ以前に大阪の放送を映さないというのがそもそもおかしい
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 20:28:03.90 ID:ymB6BgCz0
福井県と宮崎県は知ってた
あとはどこだ?
246名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/18(金) 20:28:29.11 ID:vZan4CLU0
既にある民放が新しく入ってくるのを邪魔してるんだよなあ
あと最低一つはチャンネルほしい
247名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 20:28:31.27 ID:ujxfr4Zo0
>>244
いえ、高性能アンテナならば本来電波が届かないはずの場所でも電波を受信できるのですが
ケーブルテレビという選択肢があるならば、「ドキュメンタリーを視聴したいので
ケーブルテレビに加入してくれ」と言えば良いと思います
お金は学生が払う、という形で
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 20:29:04.83 ID:NGV8eIAU0
【キーワード抽出】
対象スレ: 4チャンネルしか見れない県があるらしい
キーワード: チャネル

抽出レス数:1


お前ら…
249名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/18(金) 20:34:17.51 ID:dojV7rTL0
PT2で難視聴救済BS見ればいいだろ
SD画質だけど
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 20:35:51.13 ID:yEs9wz8CO
テレビなんか見なきゃいいだけやんか
251名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 20:39:13.30 ID:hStkf7CW0
>>245
全国民放正式エリア局数
6局地域 群馬、栃木、埼玉、東京、神奈川、千葉
5局地域 茨城、関西*、中京*、北海道*、岡山・香川、福岡
4局地域 岩手、宮城、山形、福島、新潟、長野、石川、静岡、広島、愛媛、長崎、熊本、鹿児島
3局地域 青森、秋田、富山、鳥取・島根、山口、高知、大分、沖縄
2局地域 山梨、福井、宮崎
1局地域 徳島、佐賀
* TXNが全域ではカバーされていない

---区域外受信の参考・MAP---
区域外再送信
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/区域外再送信
地上デジタル受信マップ
ttp://ara.deko8.jp/test/
地デジ エリア 感度マップ ZQwoonetSNS-CoDE-
ttp://code.zqwoo.jp/dib/map_show
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 20:42:07.29 ID:ymB6BgCz0
>>251
山梨県か!w
全国トップ3か凄いなww

と思ったら徳島県と佐賀県って一体・・・・・
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 20:43:21.40 ID:RxsXXn4E0
>>234
地デジになったらTVK見れなくなった
共同アンテナだからしょうがないが、大田区なのに見れないのが悲しい
254名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 20:46:21.12 ID:hnZaELOs0
べつに山奥じゃなくても、地形によって映るチャンネルが少ない場所くらい
どこにでもあるだろうが。 クソ下らないスレの立て方すんな。
255名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 20:46:37.80 ID:fRKKlvOA0
>>252
徳島はともかく佐賀はほぼ全域で福岡・長崎・熊本のいずれかの局が映る
256名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/18(金) 20:51:09.36 ID:hrUYAnFe0
大阪テレビも和歌山テレビも映ります(^p^)
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 20:53:44.51 ID:boIEKdk10
山梨・香川・徳島・佐賀:工夫すれば見る事が出来るチャンネルが増える
宮崎:どうしようもないクソ地域\(^o^)/
258名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 21:00:13.49 ID:fRKKlvOA0
でも都城は実質鹿児島でしょう
259名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 21:05:13.84 ID:9eoG6/ROO
宮崎マジで終わってる
アニメも誰が観るのか不思議な時間にやってるし
アナルにキュウリ挿れるくらいしかやることない
260名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 21:16:32.42 ID:hStkf7CW0
>>257
香川だったら高松で東の方の屋島の海近くに遊びに行った時、ワンセグで関西局が入ったなw
うらやましーと思ったw
261名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 21:17:59.03 ID:1lT+pIxT0
その分ケーブルTVの加入率が高いんじゃなかったっけ
262名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 21:20:46.50 ID:h/wLkL080
TBSが映らない秋田県民なんているの?
263名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 21:27:05.20 ID:Zz7PyOpt0
昭和の化石のようなテレビ局
大分TOS フジ:日テレ=5:5の編成
宮崎UMK フジ:日テレ:テレ朝=8:1.5:0.5の編成
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 21:34:19.31 ID:2/dzs2640
>>257
秋田も増えないよな
265名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 21:35:45.42 ID:8gDGxi1/0
どうもー。3+2でおなじみの岡山でーす
266名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 21:37:21.99 ID:iRHH9GR30
頑張ればこれだけいけるみたいだ
NHK総合
Eテレ
日テレ系3局
TBS系
テレ朝系
フジ系
テレ東系
独立系2局
267名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 21:38:41.68 ID:cddYZUui0
アメリカか!
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 21:43:07.76 ID:CPXGgU+00
笑っていいともが夕方とかにやってるんだよなぁ
269名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 21:58:28.03 ID:5OBux9yn0
>>255
むしろ佐賀の地元局STSの存在意義がわからない
270名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 22:02:59.13 ID:Y1k81f3L0
お前らテレビ見ないんだろ?
ならチャンネル数なんか関係ないだろ。
271名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 22:04:27.83 ID:ux8n3O7w0
>>268
時差があるんだろ
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 22:04:41.26 ID:Jv+hAlwV0
日テロしか映らない県なんてあるの??
最低でも民放2局は受信できると思ったが・・・
どこ??
273名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 22:06:29.21 ID:yP/Z+sTQ0
ケーブルにしたら群馬テレビ以外の独立U局まで映るようになった
274名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 22:06:56.86 ID:S5+3owwd0
この狭い国土に地上波140局もあるんだぜJAP
275名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 22:07:56.94 ID:Y1k81f3L0
昔、久米ひろしが、宮崎は遊びにいっても誰も気づかないからスキだって言ってた。
276名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/18(金) 22:08:09.77 ID:L4KLDC9HO
キー局三つの大分はクロスネットでフジが見れない
277名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 22:08:15.30 ID:x5XbSfBT0
おいやめとけ
278名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 22:09:44.12 ID:sU+TBMoe0
俺はスカパーいれてるから20チャンネル見れるな
279名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 22:09:46.94 ID:ksEWJUxZ0
角栄マジふざけなよ!真紀子責任取れよ
280名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 22:09:53.67 ID:lDNMYGzu0
いまどきテレビってwww
281名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/18(金) 22:10:09.71 ID:UYqAS+Tq0
>>269
昔からノイタミナやってくれるありがたい局
282名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 22:10:26.06 ID:BiavBIzD0
4chnとかどこの変態だよ
283名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/18(金) 22:10:46.91 ID:b2ntdEE40
大分でも場所的に電波銀座なところあるよな
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 22:10:48.46 ID:AZhGUJI50
スレタイだけで一発で熊本だとわかった俺。
285名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/18(金) 22:11:06.12 ID:Qfluua3hO
テレビ見ない自慢してみたりチャンネル数で叩いたり、おまえら忙しい奴らだな
286名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/18(金) 22:12:09.35 ID:dGDwuNeV0
6チャンあれば十分
287名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 22:12:51.50 ID:q0fmugJq0
>>266
テレサロで見たんだが徳島でTX系2局受信って凄いなwww
ttp://buaya.net/images/55174305694562133133.jpg
ttp://buaya.net/images/56376894607657378217.jpg
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 22:13:32.61 ID:pP8+FGKM0
衛星放送2局しかハイらん所もあるぞ
289名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 22:15:22.65 ID:4NDnnSLX0
衛星2局?
それアンテナ設備悪いんだぜ
290名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 22:15:57.71 ID:hc4TSwnN0
4chかと思ったけど4局ってことだよね
つかNHKと教育は局数に入れないよ
4ch見れない所は結構有りそうだな
291名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 22:18:20.72 ID:cREYv+vQ0
いくらなんでもNHKは普通に見れるだろ。
292名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 22:22:09.48 ID:R5TUtjOj0
>>4
山陰
山陰中央
日本海
NHK
教育

残念5つもありまーす
293名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 22:23:09.88 ID:R5TUtjOj0
>>290
普通入れるって
同じテレビ曲た
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 22:31:13.97 ID:MNBFL57L0
こんにちはわたしは角淳一です
あなたはどなたですか
295名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 22:36:33.37 ID:pP8+FGKM0
>>289
山ん中だよ。
携帯の電波入れに行くのに毎日車で20分走ったわ。
出張で1ヶ月居たが、限界だった。
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 22:53:21.69 ID:EkvaGROs0
長野市に越すんだがテレ東見れないのでしょうか?
297名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 23:33:17.44 ID:b7PjokzG0
>>296
系列局がないから
見られない
298名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 23:33:54.25 ID:zM3NmNH10
lololol
299都城市民(コネチカット州):2011/11/18(金) 23:38:28.55 ID:2NUiDTFX0
鹿児島放送の電波が入るから宮崎市より多チャンネルだぞ
鹿児島ローカルのパチンコCMうざいがな
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:39:28.59 ID:C7cTb4/s0
浜松町駅から南へ1100キロ
日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレビ東京、MXテレビ全部見れる
301名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 23:50:33.18 ID:JINgwo+F0
何故か知らんが岐阜はテレビに恵まれてるわ
302名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 23:56:00.28 ID:Ur6Ne0+o0
>>301
ひかりTVにしたらテレビ愛知が見られなくなる地域もあるから注意な
愛知と接してる地域だからかしらんがウチは映るけど

ちなみにNHKは岐阜しか映らなくなったドローカル番組どうにかならんものか・・・
303名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 00:10:21.67 ID:m/amImMw0
J22チャンネル
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:15:39.56 ID:91DopKiVO
スカパーとWOWOWなんて契約する気ないから番組表から消えてほしい
邪魔でしかたない
305名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/19(土) 01:09:35.88 ID:obVWcCbj0
四国放送、NHK総合、毎日、朝日、関テレ、テレビ大阪、テレビ和歌山、サンテレビ
Eテレ、BS1.2、キッズステーション、MTV、スペースシャワーTV、放送大学
よみうり(デジアナ変換のみ)
こんだけ映って1500円
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 01:14:27.87 ID:1q0zSdiLI
>>294
主婦?
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 01:19:02.78 ID:mbqIJC9e0
田舎はCATVとか必須なんでしょ
308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 01:41:42.10 ID:o4K+Zhcg0
>>216
さらっとNHK入れんなよww

伊賀はTX見れんからないし、大阪湾岸に住むと岡高も見れて捗りそう
309名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 01:46:12.39 ID:dDKC9qEx0
>>308
捗らないと思う 岡高はやっぱり関西に劣るし
310名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/19(土) 01:50:17.10 ID:I78COF180
うちはサンテレビが映らないのが痛い
テレビ大阪は映る
311名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/19(土) 01:50:23.76 ID:bI0i8NSb0
山口県西部

KRY FBS
YAB KBC
TYS RKB
TNC TVQ
NHK山口 NHK北九州
NHK教育
312名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/19(土) 01:51:28.54 ID:PoxQ8uUHO
いい加減テレ東系列見させろよ
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 02:08:56.42 ID:1q0zSdiLI
>>310
知ってたらごめんやけどサンテレビとKBSは結構被ってるよ
土日の競馬中継とかサンテレビとKBSの同時間に同じ番組よくやってるw
しかし阪神戦はあきらめろ
アニメとかは知らん
314名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/19(土) 02:13:26.28 ID:wL3krdJGO
Aチャンネルさえあればいい
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 02:37:05.72 ID:o4K+Zhcg0
>>309
大阪湾岸なら関西波みれるに決まってるじゃん
316名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 02:44:56.51 ID:GJfWh0O50
ウチは福岡+佐賀+熊本の全チャンネルが映るぜ
317名無しさん@涙目です。(熊本県)
>>316
県境だとそんな感じになりまちゅわ