iPadを買わされた情弱の特徴が浮き彫りに── 男性、ペット持ち、ゲーマー、高学歴、高所得 など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (アラバマ州)

マーケティング会社 ブルーカイが行った統計プロファイリングによりiPad購入者のメイン層が明らかになった。
同社によると、【男性】、【ペット持ち】そして【ゲーマー】 以上の3つに当てはまる人ほどiPadを買う可能性が高いという。

また、【研究者(科学者)】、【ヘルスケアワーカー】、【海外旅行によく行く人】
【アパート(日本で言うマンション)居住者】、【野菜自然食品を好む人】などのスコアも高かった。

さらに、【ビタミン剤を飲む人】、【出張が多いビジネスマン】、【既婚者カップル】、【大卒】なども
iPad所有者によく見られる特徴だという。

iPadの購入者の45.9%以上が世帯収入$100,000以上の裕福層で、
また、iPadがどんな場所で使われるかについては、70%が『テレビの前で』であることも発見された。

原文&全文:
http://www.appleinsider.com/articles/11/11/17/typical_ipad_buyer_is_male_pet_owning_video_game_player.html
http://photos.appleinsider.com/ipadbuyer-111117.png
2名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:30:12.20 ID:SS6I16EE0
要するに勝ち組どもか
糞が
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:30:56.83 ID:rMTOd7Ib0
あー俺が勝ち組エリートなのバレちゃったかー
4名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 14:31:54.14 ID:00OVesCl0
はした金なんだから、別にいいんじゃない
5名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 14:32:17.75 ID:Hxqi8E/z0
情強層じゃん
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 14:32:30.55 ID:0yKT5jDkP
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代!
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:33:26.69 ID:lhSauik40
こらあかんわー情弱と一緒にされてまうわー
8名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/18(金) 14:34:24.73 ID:3BA9Xz7fO
まいったわーもうパソコンいらないわー動画専用機だしー
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:34:46.86 ID:TbxKsZXr0
オサレ気取りはもれなく持ってるな
でもチョン製よりははるかに良い
俺はCDウォークマン使うけどな
10名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 14:36:11.22 ID:CQRTe4Qe0
音楽再生用として買ったバカを知っている
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 14:36:56.54 ID:dXbyMrr+0
jubeatだけのために買いかねない俺ガイル
でもあのゲームキー音無いんだよね微妙だね
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:37:16.64 ID:WVMp0u3C0
こないだxiのCB使って16GB4800円で買った
100円で買いたかったチキショウ
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:37:56.87 ID:M1hK1U4R0
電子書籍とバンダイチャンネルでおつりが来てるわ
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 14:38:06.18 ID:WJF6QCmUO
まぁ韓国製買うくらいならウンコ持ってた方がマシだわな
15名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 14:38:14.99 ID:3gjSWG+50
勝ち組じゃんWWW
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:39:52.14 ID:srSDzhbn0
俺らじゃん
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 14:40:58.03 ID:WsNp0POF0
典型的ν速民じゃねぇか
18名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 14:41:32.66 ID:OFnTsZAG0
外でドヤする勇気はないけど、うちの中で使うだけでも結構便利。
19名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 14:42:24.43 ID:LPP3Gj2l0
大学休学中ですがiPad買いました
20名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 14:44:41.97 ID:OVbK54Ue0
1等が大型TV、2等がipad、3等が何か、はずれがティッシュのキャンペーン詐欺してる
田舎のボロボロなスーパー前で情弱狙いの詐欺はなんとかならんもんかね
案の定2等があたったわ
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:44:47.50 ID:1edM/Vpu0
嘘だろ?パチンコや携帯ゲームにハマってる低所得者層だと言ってくれよ
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 14:45:05.53 ID:WsNp0POF0
最近じゃ電車の中で使ってる人も増えたな
大抵50過ぎのオッサンだけど
23名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 14:46:49.99 ID:HGq6jxOz0
金持ってるならいいんじゃねーの?
PC立ち上げるのメンドクセー
かと言ってアイポンじゃ画面小さいって時あるだろうし
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:46:59.83 ID:NhcW3CNu0
マスコミに騙されて初代を買ったけど
最初はCMでやってるみたいな使い方をしてみたがもう埃かぶってるわ

まあそれでもチョンタブよりは世間体がいいだろうが
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:47:51.07 ID:cKrmUuTI0
使ってる人とか見ないんだけど
26 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/11/18(金) 14:48:15.96 ID:AVLE4tFW0
これ以上俺の勝ち組っぷりを証明されても困っちゃうな(^^)
27名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 14:49:04.32 ID:7sGXpNXe0
>>25
TVでバレーボール中継観てみな
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:50:13.74 ID:HbVKkYux0
Huluでずっと24見てる。
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:51:40.85 ID:xXt+Jus00
iPad欲しい

初代ってそんなに分厚いの?
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:52:39.13 ID:EYKwPXZe0
iPadのせいで睡眠時間が減りまくって困ってる
Android買えばよかった
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:52:49.94 ID:xo65w8rM0
タブレットの存在価値が分からない
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:53:07.95 ID:sp7wDt8sP
>>24
使いこなせない低脳、乙
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:53:19.15 ID:q1J4wGPf0
福本豊がさ、ipad持ちながら解説やってるんだよ
ipadにニュースとかデータいれてんの
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 14:53:33.81 ID:SK3QDkSWO
ヤバい、高学歴以外当てはまる
35名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 14:53:38.46 ID:U2UF7PLy0
家電やpcに詳しくて他人を情弱と見下してる奴ほど底辺カスが多いよね
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 14:53:38.98 ID:OKvFLG/dO
>>21
鏡見れば分かる通り、日本じゃそれが当てはまる
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:54:21.96 ID:nWDnL8ZV0
iPad3ってどうなったの?
38名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 14:54:27.79 ID:rsVtt2We0
俺も情弱になる準備をしないとな

誰か俺を科学者に任命して、海外出張を命じてくれ
これからは情弱目指す時代や!
39名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 14:56:48.53 ID:8mWBiosu0
情弱はiPedかっているだろ
40名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 14:57:14.90 ID:iaQoziRP0
いや実際便利だろ
もう手放せないわこれ
41名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 14:58:31.87 ID:bPdxiGvB0
弱者商売、弱いもん勝ちってこういうことを言うのか
42名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:59:06.55 ID:e1sFn/yJ0
低所得者はiPhoneかiPod touch買って満足するもんな
43名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 14:59:14.14 ID:4rUgtUXv0
親が欲しがってたから買ってやりたいんだけど筐体だけあったら使えるの?
月額制しかないならいらね
44名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 14:59:33.48 ID:chJD7MXT0
つまり高収入の勝ち組が買っているんですね、わかります
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 14:59:41.37 ID:aM/92xDZ0
いやソッチ側の方がいいんだけど・・・
犬猫に囲まれてホクホクして暮らしたい
iPadで犬がびっくりしたりするんだぜ
46名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 15:00:10.96 ID:78ALGNFX0
動作もっさりの初代は辞めとけw
2か今度出る3にしとけ
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 15:01:17.26 ID:DO6YoqW30
しょぼいって分かってたけど好奇心で金を捨てるつもりで買った人多そう
48名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 15:02:07.60 ID:chJD7MXT0
だってパソコンと携帯(スマホ)の両方でネット定額入ったら、結構な金額取られるし。
必要な人だけが買えばよし。俺はパス。
49名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 15:02:15.90 ID:KMFBq9o80
>>43
Wi-Fiモデル買えばいい
同期用にPCは要るけど
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 15:02:57.08 ID:aM/92xDZ0
いい加減 情強=貧乏人かケチっていうν速特有の定義をやめろ
51名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 15:03:14.62 ID:M0p4qRwd0
ジョブス生きてた頃はここまで露骨な印象操作やらせなかったのに
52名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 15:03:27.34 ID:9qtvqiGb0
iPhone4 BB2C専用機
iPad2 バンダイチャンネル、ガンガンオンライン、Downloads HD(YouTubeダウソ用)ばっか。

53名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 15:04:08.86 ID:4rUgtUXv0
>>49
PCはあるけど無線LANは無い
アダプタでいいのか?
54名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 15:04:14.72 ID:chJD7MXT0
ところで、スマホ持ってて携帯電話の会社を変えたらスマホはどうなるの?
そのまま使えないよな?ゴミになる?
55名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/18(金) 15:05:12.45 ID:a1wQ2Nw3O
朝日新聞かよ
56名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 15:05:23.85 ID:8i5EYxsC0
全部当てはまらない、性別まで違うしなw
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 15:05:33.13 ID:slzSGmAN0
iPadって画面のでかいスマホって感じ?
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 15:05:45.96 ID:hZUxKO0g0
面白半分で買っても損はしない 
59名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 15:05:47.64 ID:3OvCdG/L0
わざわざPC開くの面倒だけどちょっと調べたいとかメールチェックしたいとかって時に使う
つまりはリビング用だよな
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 15:06:48.34 ID:4sMXNBuG0
とりあえず中華パッドで充分かなぁ。
61名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/18(金) 15:07:03.86 ID:/vyKOmWi0
女性が情報強者????
62名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:07:06.30 ID:atmvfZhu0
RSSリーダーとしてだけ見ても
本当に買ってよかったわ
ただ64GBは持て余し気味
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:07:28.62 ID:x79xdJY1i
iPad外で使ってる奴ってiPhoneと別に3G契約してんの?
金の無駄じゃね?
64名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 15:07:39.81 ID:KMFBq9o80
>>53
iPadに限らずこの手の端末って無線LANがないと魅力半減だぞ
そんな高いものでもないから買っとけ
最悪ソフトバンクでiPhoneなんかを契約していればFONをタダで貰えるけど
65名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 15:07:50.80 ID:gZkU7LXh0
あぁ、リア充専用か。 どうりでオレは全く興味示さない訳だ
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:08:00.06 ID:3pc2y/3V0
3もうすぐでるの?
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:08:01.07 ID:yownqkCU0
大きいだけで基本はiPhoneと同じだぞ
iPhoneだけ持ってればいいわ
68名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 15:08:19.33 ID:UDRQzXcf0
ipad持って連れと飲みに行く
昔の写真見ながら語り合うのが楽しい

69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:08:40.45 ID:3pc2y/3V0
>>63
モバイルルーター使ってるんだろ
70名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 15:08:55.56 ID:/VuR4c4C0
ゲーマー・・・?
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:09:04.37 ID:hF6CudVS0
>>67
ないわ
iPhoneとiPadは別物
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 15:09:24.73 ID:W7crN/r50
金持ちのオモチャ
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 15:09:34.21 ID:8tuuaBe+O
市場調査なんかしたらアップルは終わりだろ。
自分がいいと信じたらゴリ押しする。それがいいんだから。
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 15:09:43.16 ID:aM/92xDZ0
http://taisyo.seesaa.net/article/235790348.html

iPad3は部品生産始まってる。 7インチも出る。 今時期が悪い。 アレコレソレキャンペーンで買う奴は情弱
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:10:10.31 ID:EYKwPXZe0
>>63
だから数千円程度どうってことない人が買ってんでしょ
76名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 15:10:20.74 ID:4rUgtUXv0
>>64
まじか
いま有線でやってるんだけどちょっと考えてみるわ
さんくす
77名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 15:10:26.55 ID:Mqw/IdGM0
このスレ、レスからして情弱スレって感じだな
78名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 15:10:53.94 ID:chJD7MXT0
よく見たらiPadスレだったでござる
紛らわしいんだよ!!
79名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 15:11:11.49 ID:8i5EYxsC0
>>63
そもそもあいぽん持ってないから無駄じゃない。

iPad、タッチはキャリアの縛りないから良い。
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 15:11:36.72 ID:yclzDQs50
iPad2買おうかとさっきちょうど見てきたんだけどカメラ機能がなぁ・・・
2Sか3でもっといい動画・静止画カメラになってくれたらもはや迷いはないんだけど・・・
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:12:13.25 ID:yownqkCU0
>>71
同じじゃねーか
iPhoneで出来ないことの大半はiPadでも出来ない、逆もまた然り
iPhone持ってて、タブレットに興味があるんならAndroidタブレット買った方が幸せになれる
iPhone持ちがiPad買っても新鮮味は皆無
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:12:15.54 ID:zaV35c3xi
>>74
欲しい時が購入時期
あれこれ悩んでるバカが一番情報に左右されて何も出来ない
83名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 15:13:28.67 ID:4vVk1tAG0
まあ日本の調査では貧困層が大半なんだけどな
84名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 15:14:03.92 ID:KMFBq9o80
iPhoneだと画面小さくて逆に使いづらいこともあるでしょ
料理のレシピとか
85名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 15:14:11.83 ID:vAFm5uSv0
うわぁ・・・
86名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 15:14:13.55 ID:8i5EYxsC0
>>81
少なくとも、2chで文字打つ時、iPadのほうが断然速い。
87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:15:14.25 ID:zaV35c3xi
>>86
ねえわ
iPadでもサイズはiPhoneサイズw
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:15:22.00 ID:RsHglr2c0
>>76
メルコあたりが出してる無線LANアクセスポイントをルータに繋げばそれでいい
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:15:42.46 ID:sp7wDt8sP
>>81
全然違うんだが
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:16:07.65 ID:x79xdJY1i
iPhone持ちでiPad買うメリットは動画見たり
文章打つのがサクサク出来るくらいだな
それ目的で結構欲しい
91名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 15:16:36.01 ID:TYeUr/Y60
3才の孫が使いこなしているの見て
69才の婆さまがこないだ買った
PCより捗るって喜んでる
92名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 15:17:46.67 ID:6WtZp/JB0
※アメリカでの調査です、日本は対象外です
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:18:02.57 ID:R4m6V8w70
色々な物に手を出して製品の特徴を直に知るのが本当の情強だからな
94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:18:09.80 ID:yownqkCU0
>>86
タイピングの速さ?そんなん求めだすんならタブレットなんかよりネットブックでも買えばいいじゃん
比較対象として間違ってる

>>89
どいつもこいつも違う違う言うだけで具体的なこと何も言わないんだね、面白いわ
95名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 15:19:04.49 ID:4rUgtUXv0
>>88
そんなのあるのか
俺がニートしてる間に色んなもんでたんだな
探してくるわありがとう
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:20:03.88 ID:sp7wDt8sP
>>94
で、使ったことあんの?
使ったことねえやつが何言っても説得力ないんだわ

iPhoneで漫画は読まないけどiPadなら読む
新聞も然り
使用場所そのものが違うんだから、全然別物だろ
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:21:58.65 ID:UR2nXdemP
週に最低二回は新幹線乗るから、iPadあるとめちゃめちゃ捗る
98名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 15:22:10.02 ID:8i5EYxsC0
>>94
なんでいきなりネットブック出てくるのw

タッチも使ってるけど、iPadのほうが色々便利。
サイト見る時、情報一気に目に入るけど、スマホちまちまスクロール、拡大したりして面倒
本、漫画読む時、iPadじゃないと無理。
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:22:25.92 ID:zaV35c3xi
>>92
日本みたいに分割できるのかね?
知り合いのアメリカ人はiPad高くて手に入れるのは難しいと言ってたけどレンジローバー乗ってるんだよな
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:23:24.82 ID:EYKwPXZe0
>>95
プラネックスの手のひらなんちゃらならAmazonで2000円で売ってるぞ
安いけどnにも対応してる
101名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/18(金) 15:24:41.33 ID:F+2nUvHu0
2万代で売れよ
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 15:25:10.47 ID:hZUxKO0g0
ipad買うくらいならノートやネットブック買うわwwwって言う奴は仰るとおりノートやネットブックを買えばいいんだよ
そういう奴にipad勧めたって意味が無い
結局は趣味のアイテムなんだから
103名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 15:26:25.27 ID:mGWd/gZ/0
iPadでバンダイチャンネルも見れるのか
ちょっと悩んでしまった
104名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 15:26:28.06 ID:x5eSa4ZB0
親父医者でiPad5台買ってて吹いたわ
105名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/18(金) 15:29:35.35 ID:3MsVugSd0
>>100
初心者にプラネックス勧めるとか鬼かよ
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 15:30:04.16 ID:/gI8B5CN0
資格試験の問題集全部ぶち込んで、授業中内職してる。
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:30:06.48 ID:UR2nXdemP
>>104
そーいやこないだカーチャンが手術した時、医者がiPadで術式とか説明してたわ
108名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 15:30:59.91 ID:GJUYugNu0
画面比率が4:3ってのが漫画の見開きに丁度いい。
16:9だと横長なんだよな。動画だとキッチリはまって気持ちいいけど。
109名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 15:31:26.82 ID:t+Rl0ssF0
>iPadがどんな場所で使われるかについては、70%が『テレビの前で』

実況民ばっかってことか?
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 15:31:27.98 ID:HlDTwNyi0
>>97
iPadで何してんの?
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:35:25.47 ID:atmvfZhu0
>>109
iPadは糞ブラウザしかないのに実況なんてやってられん
112名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 15:38:26.40 ID:DK8c46Ag0
やっぱ外でiPadはちょっと違うんだな。
113名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/18(金) 15:38:27.61 ID:AoPKnDJRO
Jubeatがあるから幸せ
114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:39:27.18 ID:aBZWIR8M0
DMMのサンプルは見れるの?これは
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 15:39:35.25 ID:e8lP4tB90
SONY Tablet使ってる層は何?

俺は学生
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:39:42.45 ID:ZvoLE1+I0
>>11
リフレクビート出るぞ
あれも音はキー音じゃないけど
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:41:03.40 ID:sp7wDt8sP
>>112
少なくとも、歩きながら使うもんじゃねえよな

電車でイヤホンつないでiPad見てるの最近結構いるけどな
そこは、せめて青歯にしとけと
ケーブル出てるのダサすぎる
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:46:19.65 ID:7Gdb3Xpl0
情強の皆さんiPad楽しいし便利ですよ
来年iPad3とかどうですか
119名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 15:48:26.04 ID:A2RXI6HR0
>>91
うちの2歳児も普通に使いこなしてるぞ。本能で使えるようなインターフェイスは凄い
120名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 15:49:52.44 ID:3OvCdG/L0
あー出張には持ってくな
映画見たりメールチェックしたり
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:50:22.44 ID:uWCdyVlK0
貧乏ドザの嫉妬速報か
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 15:51:23.99 ID:6chhMsnV0
ダブレットなんておもちゃ
金あまってないと買わないだろw
金ないのに必死に買って奴いたらそれこそ馬鹿
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:52:05.16 ID:f6Mz1xaV0
ipadとかクソだろ
eeepad tranceformerが最強
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 15:53:46.56 ID:yclzDQs50
来年の2月までにiPad3でてくれたら最高なんだが・・・
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:53:48.80 ID:GOlj9hIQ0
漫画はiPad一択
iPhoneでちまちま拡大縮小なんてやってられん
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:56:27.99 ID:bUwxZSny0
中古でいくらよ?
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 15:56:30.53 ID:aM/92xDZ0
iPad3ならマンガ・雑誌読むのに勧められるな
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:09:58.27 ID:x79xdJY1i
漫画雑誌小説はiPad向きだな
BB2CってiPadで使えんの?
129名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:12:55.37 ID:wNGdvHKy0
>>128
使えるけど拡大すると文字が荒れる
なんとかなんないのか
130名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 16:19:48.64 ID:mRjkpDuV0
性別以外かすりもしない
131名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 16:19:57.12 ID:bPdxiGvB0
早く俺も情弱の仲間入りしないと!
んで、ペット買って科学者になるんだ。
132名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:22:59.31 ID:khamEdFG0
有料だけどGraffitiPotがある
BB2CよりMacっぽい
133名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/18(金) 16:24:40.92 ID:8QylogNR0
>>132
いまGraffitipotで見てる
思ったよりは使いやすいね
134名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:26:42.92 ID:fmFiyN8w0
Androidの自由度は奴隷がやる仕事をこなせるか否かだからな。
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:27:49.01 ID:fqTicli70
尚0円ギャラタブと2800円引き0円EVO+チョンタブキャッシュバックユーザーは乞食


俺の事
136名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 16:28:35.42 ID:UR2nXdemP
>>110
本読んだりゲームしたり映画みたり2chしたり。
電子書籍ってどーなの?紙でよくね?とか思ってたけど、iPadの中に大量に本入れるとマジ便利だった。本棚持ち運ぶ感覚。
あとは調べ物とか、趣味で作曲してるから思いついたメロディーを実際に弾いてみて保存しておけるのも超便利。
137名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:28:36.07 ID:t4ErThER0
俺負け組だけどもってるよ
138名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:30:49.01 ID:IlZSYc930
子供(5歳)の玩具と化してる。
139名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 16:46:29.38 ID:LPP3Gj2l0
>>74
しかし、2年契約とはいえ0から定額は魅力的なプラン
140名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 16:47:30.03 ID:wWYzujNY0
弱者の方がいい生活してるとはこれいかに
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 16:53:17.19 ID:JrPBehPc0
なるほど2chしたり漫画読んだりちょっとネットする分にはすごく便利そうだ
142名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/18(金) 16:55:19.54 ID:4k3PxvVj0
料理するのに便利やでー
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:02:41.54 ID:QGZMCbZ/0
スタートレックスレで「iPadも持ってないようなキモおっさんにスタトレを語る資格はない」
とか言って荒らしてる奴がいてからアップル信者がなんで嫌われてるか分かった
144名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 17:07:57.61 ID:8i5EYxsC0
>>143
iPadごときでApple信者認定かw

iMacG3からMac使ってる書き込んだらニワカと認定されたぞ。
Apple信者は1984年から使ってないと信者として認めて貰えないみたいだよ
145名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 17:11:46.63 ID:o4DaG43TO
某アイドルの顔を画面いっぱいに表示すれば チューが出来る

って聞いて 後ずさった
146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:12:59.23 ID:3DLfp9IG0
いまいち何に使うのかイメージが湧かないんだよな
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:18:42.58 ID:I1yS11i10
個人宅でプレゼンする時に捗り過ぎてワロタ
営業の高い使用率は異常
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 17:20:45.85 ID:ahncIJdd0
洋書と漫画読むのにしか使ってない
149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:23:15.72 ID:+1G1ZBzW0
空港でドヤ顔で使うのが気持ちいいです^^
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:26:13.28 ID:RsHglr2c0
>>144
なんだその京都人みたいな村社会染みた体質は。無視しろそんなん
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:31:28.99 ID:xYwEQJVZ0
親に買ってやろうかといろいろ調べて
年賀状も作れない、ただのネット端末じゃなぁ・・・
ただのおもちゃにあの値段は出せんよ
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:34:45.21 ID:3YSB5DIc0
全部当てはまってるw
153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:36:05.50 ID:ZYveuxaq0
>>151
iPadにプリンターが入ってると思ってる方がどうかしてる
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 17:39:38.75 ID:X/4C7lJP0
てす
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:03:13.37 ID:XkKJI2Rf0
これこそ家でやるならPCでやれば十分
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:12:24.64 ID:RsHglr2c0
>>151
今はこんなのも出ている 何を調べたのか知らないがな
http://news.mynavi.jp/news/2010/11/02/094/index.html
157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:14:57.21 ID:uoaIpNow0
俺勝利か
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:19:33.56 ID:iGeaDlmh0
林檎製品って電化製品というよりファッションだよな
PCさえあればiPadとかいらんし
159名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:23:56.79 ID:WPEOApua0
トイレ用端末になってる
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:28:00.29 ID:RsHglr2c0
>>158
使い方による
設計をやっている友人は現場での図面チェック・法令集アプリで法規チェックに活用している
数年前のタフブックタブレットのような位置づけと言えるかな
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:30:28.12 ID:p+YFzS/1O
生活に余裕のある勝ち組がなんとなくで買ってるって事か
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:31:40.41 ID:AaBNWOaBi
今iPad2買うな時期が悪い
3まで待て
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:32:01.75 ID:1tkviuXw0
GarageBandが神アプリ過ぎる。
どんな楽器にでもなるからいじってて楽しい。
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:32:20.33 ID:NUT/L5d90
>>143
スタートレックスレとかまだ機能してたのかよw
やたらホモ認定する腐の荒らしといいろくなの居ないなw
165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:33:42.36 ID:AaBNWOaBi
法律関係の仕事してるけど、六法だの専門書だのぶちこんでるからわりと捗る
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:38:59.97 ID:13q+PtAn0
音質とかいってYouTubeの音源をウォークマンに入れてる奴の方がやばい
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:40:17.59 ID:tWmiVN2o0
ニュー即のいう情強って、自分で買って試すこともしない
最終的に評価が定まってから手を出す情弱中の情弱のことだよね
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:50:07.97 ID:7TGm0DK/0
ギャラクシータブを買ったやつが一言
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 19:25:25.97 ID:Rc+VTDGR0
法律関係の資格の勉強してるんだが、これに問題集や基本書とか入れて一つに纏めたら捗る?
170名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 19:28:50.84 ID:gvkJzPFH0
ID:yownqkCU0
171名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:35:15.39 ID:aUENnVpw0
単に勝ち組って意味やないかい
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 19:40:48.03 ID:VSx+oKl80
ペット持ちって何?
何の関連があんの?
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 19:41:44.30 ID:liDo/6Ha0
>>94
iPhoneのちっこい画面じゃ書物が読めないだろ
http://i.imgur.com/Kap6C.jpg
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 19:42:21.29 ID:POAvwz060
Retinaきたら買ってやんよ
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 19:44:13.12 ID:POAvwz060
>>173
泥持ちに言ってやんな
176名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 19:58:32.37 ID:gZkU7LXh0
>>172
顔本のネタにするんだろ、お手軽端末で気軽に更新と
177名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 20:00:12.36 ID:4ckK8YOq0
男性、ペット死んだ、ゲーマー、高学歴、無収入だわ
178名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 20:29:15.25 ID:G4Ynm6OM0
>>158
デスクトップとモバイルノートとiPad持ってる
用途が違うし大して高くないから持てるだろ
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 20:48:27.38 ID:JWJ+cTmi0
2台買ったよ。

娘との通信用。

単身赴任はやってらんねえ。
180名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 20:53:45.29 ID:gv1FcN0W0
iPad使い始めてからノートPC立ち上げなくなったから、売り払ったは
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 21:03:37.14 ID:5A/QcEmn0
ノートPCは要らなくなったな
182名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 21:04:15.23 ID:RHnRjIzo0
高所得だから余計なもん買えるのよ
183名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 21:06:01.72 ID:nndCf0Kz0
有料β版を買ってくれる人がいるから俺がiPad3を買えるわけです
184名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
>>179
チャJ用ですね、わかります。