スマートフォンでもiモードが使えます! 「dメニュー」本日開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(ドイツ)

「付加価値があれば確実に買っていただける」――ドコモに聞くdメニュー/dマーケット

NTTドコモが11月18日に提供を開始した、同社のスマートフォン向けサービス「dメニュー」と「dマーケット」。
dメニューは“スマートフォン版iモード”といえる位置付けで、コンテンツプロバイダー(以下CP)が提供するWebサービスを利用できる。
iモードのマイメニュー登録をスマートフォンに引き継げるのも特徴だ。
サービス開始当初は約500社の約3400サイト、2011年内には約700社の約3600サイトがそろう。

―― iモードは月額課金が主流ですが、スマートフォンは売り切りアプリが多く、無料アプリも充実しています。
    そもそもPCサイトも無料で見られます。フィーチャーフォンとはビジネスモデルが違う面がありますが、
    iモードと同様に収益を上げられるとお考えでしょうか?

前田氏
 私はこれまで以上にコンテンツをご利用いただけると思っています。
 フィーチャーフォンにおける有料課金の市場規模は約6000億円。うち約3000億円がiモードによるものです。
 Android マーケットやドコモマーケットで多数のアプリが使われてはいますが、
 ビジネスを推進するプラットフォームとしては足りないと感じていますし、
 コンテンツも必ずしも洗練されているわけではありません。
 一方で、ビジネスモデルが成立していないと、付加価値の高いコンテンツがなかなか出せない事情もあります。

渡辺氏
 iモード情報料は伸びのペースは落ちていますが、全体の数字(売上)は上がってきています。

dメニューのメニューリスト。現在は3400サイトが登録されている
http://service.smt.docomo.ne.jp/portal/list/menu/src/menulist_top.html

http://plusd.itmedia.co.jp.co-jp.in/mobile/articles/1111/18/news039.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:54:54.70 ID:1GFCDwvY0
いらない
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 13:55:22.28 ID:PL7F4fD80
iPod
iPhone
imode
どうして差がついた
慢心環境の違い
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:55:49.45 ID:IgbFIaop0
宗教かよ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 13:55:51.66 ID:dhhLhVnS0
【レス抽出】
対象スレ:スマートフォンでもiモードが使えます! 「dメニュー」本日開始
キーワード:いらない


抽出レス数:873
6名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:56:18.47 ID:KLQtw7Sq0
いらない
7 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (高知県):2011/11/18(金) 13:56:29.25 ID:BVgL9IdC0
いつからガラケーのことをフィーチャーフォンと呼ぶようになったの見苦しい
8名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/18(金) 13:56:29.79 ID:OUklKZGU0
誰使
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 13:56:38.85 ID:0NFdD0xz0
スマートフォンでiモードって必要なのか?
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 13:56:47.46 ID:M9vAIRzP0
しょぼ
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 13:56:55.55 ID:OJoddN+w0
光でも独自のマーケット使わせて使いにくくしてるのに
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 13:57:04.06 ID:HX/UMZbz0
ネットにつながっているのにiモードを使う利点ってなんなの?
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 13:57:05.11 ID:Wj2gGSf/0
ちっともスマートじゃねぇよ
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:57:06.48 ID:z29FI+aT0
ドコモはいつまで昭和やってんだよ
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 13:57:14.59 ID:d3oR5iyz0
ドコモiPhoneフラグだな。
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:57:19.68 ID:FkR7m3gf0
正直いらない
17名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 13:57:42.52 ID:IGmEITGE0
dって、何よ
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 13:57:42.86 ID:CxZg64WD0
これって最新のブルーレイレコーダーにVHS無理やり突っ込もうとしてるのと同じだよね
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:57:45.51 ID:ERbs0/Tr0
必要なし
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:57:46.50 ID:jJ+zVM9E0
いまimode有り難がってるおっさんって存在するの??????????
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 13:57:47.90 ID:dqH36ZlA0
まだあったのか
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:57:47.53 ID:T2KyMnPl0
情強はmopera
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 13:57:51.40 ID:pXImWAd00
この間久しぶりに着メロなってるの聞いたけど、使ってる奴オッサンだったわ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:58:02.56 ID:lhSauik40
おっしゃーー!ーー!ドコモの逆襲キターーーーーー!
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:59:10.53 ID:oUnjUfzj0
これ意味あるん?
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 13:59:15.31 ID:Q9ja/4+c0
いもーどって何?
27名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 13:59:39.53 ID:1Rz2vyvS0
ワロタ
クスっと来たよ
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 13:59:42.79 ID:YRpLB7vM0
産廃利権メニューの間違いじゃないの?
29名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:59:46.15 ID:kvgGXUsT0
スマホで携帯のエロサイト見れるようにしろ
30名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 13:59:49.33 ID:QozAfnug0
ドコモって単純に海外で売れてるスマフォを引っ張ってきて
余計な機能を追加せずにそのまんま売ればいいのに
何を勘違いしてるんだろうな

無駄に手間と金をかけてゴミに改悪してる
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:00:04.57 ID:jJ+zVM9E0
>iモード

>ケータイでインターネットを楽しめます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode


だからなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「ケータイでインターネットを楽しめます(キリッ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:00:15.10 ID:z5KNB3Gi0
>フィーチャーフォンにおける有料課金の市場規模は約6000億円。うち約3000億円がiモードによるものです。
これはやめられないわ
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:00:25.84 ID:63NQM/pl0
使ってみた
なんていうかただのウェブサイトだった
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 14:00:41.80 ID:iX4XL/j10
愛モード(藁)
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:00:51.40 ID:Ax7jpCM90
ガラケーでやれ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:01:25.29 ID:OxQiU21Y0
相変わらずこんな無駄金サービスを垂れ流してるって凄いな
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:01:27.69 ID:13zzRjUE0
まっじかよ!!!
これで俺もようやくスマホに移行できるはwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 14:01:29.89 ID:8VhlU5170
いらない
どうせSPモードメールみたいなゴミだろ
39名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/18(金) 14:01:43.79 ID:6VvzUTPl0
>>17
dはdocomoのブランドにするんだって
40名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 14:01:55.56 ID:LGB62q9Y0
付加価値って有効なおまけ。じゃないの?
勝手にゴミくっ付けて何言ってるの?
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:02:08.94 ID:UazkRFI10
PC、スマホでは無料のサイトやアプリを、Imodeガラゲーで携帯専用にして囲い込んで、有料化月額課金でアホ騙して金盗る商売だろ
42名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:02:12.67 ID:2lE4tAmD0
ゴミ
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 14:02:41.57 ID:w7kvUOXj0
情弱が機変or新規時に契約
そのまま惰性で契約して月額費吸い取ろうというこんたんやな
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:02:53.60 ID:kAmQ6KC10
>>1
> ―― iモードは月額課金が主流ですが、スマートフォンは売り切りアプリが多く、無料アプリも充実しています。
>     そもそもPCサイトも無料で見られます。フィーチャーフォンとはビジネスモデルが違う面がありますが、
>     iモードと同様に収益を上げられるとお考えでしょうか?
> 前田氏
>  私はこれまで以上にコンテンツをご利用いただけると思っています。
>  フィーチャーフォンにおける有料課金の市場規模は約6000億円。うち約3000億円がiモードによるものです。
>  Android マーケットやドコモマーケットで多数のアプリが使われてはいますが、
>  ビジネスを推進するプラットフォームとしては足りないと感じていますし、
>  コンテンツも必ずしも洗練されているわけではありません。
>  一方で、ビジネスモデルが成立していないと、付加価値の高いコンテンツがなかなか出せない事情もあります。
> 渡辺氏
>  iモード情報料は伸びのペースは落ちていますが、全体の数字(売上)は上がってきています。


だめだ会話が成立してねえwwwww
天気予報もニュースもナビも使いやすく高機能で無料なのにフィーチャーフォン()向けの低機能ゴミサービスが売れると本気で思ってるのか
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:03:28.41 ID:Lq7zSwBn0
Androidのブラウザで最強ってoperaでいいんだよな?
miniと使い分けてるんだが
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:03:58.42 ID:JrQMBZYE0
おまえらそんなこといってるけど
世間じゃこれ通用しちゃうのよね
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:04:04.25 ID:2bicDxTi0
>>37
スマホってどうなんだろう? 使えるのかな?
48名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 14:04:15.40 ID:NUT/L5d90
着メロサイトに課金とか今考えると黒歴史
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:04:23.12 ID:1Q5b+kpE0
氏ね
50名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 14:04:25.46 ID:4rUgtUXv0
ドコモ側からしたらこれしないと儲けが減るんだからやって当たり前なんだけどね
51名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 14:04:27.67 ID:kaY0uBEj0
やっぱアフォネ厨は異常だわ
こんなん、ニュー速で見かけたら「イランだろアホ」で即沈むネタなのにこの必死具合
まるでデメリットがあるみたい・・・
52名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 14:04:45.57 ID:IcAaDI6k0
契約すれば端末安く買えるならいいな

無料期限終わったら解約するが
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:04:47.09 ID:vbd20vnu0
いやそれ付加価値じゃねーから
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:05:15.78 ID:oUnjUfzj0
>>43
初スマホはドコモショップで購入したんだけど
その契約とか設定した小一時間の間に、まじで
ガラケー→スマホにしたらiモードのサイトが見れなくなったとか、その手の
苦情や相談で何人も来ててワロタ。
それも見事に全員おばちゃんおじちゃん。
55名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 14:05:17.99 ID:NUT/L5d90
>>51
全力で遊んでるように見えるんだが
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:05:19.78 ID:2bicDxTi0
>>51
韓国だからな
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:06:06.12 ID:7knLUc4X0
スマホ買ったらdアカウントっつーのがプリインされてたけど鬱陶しいから削除してやった
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 14:06:27.74 ID:T15SrLWR0
意味がわからん
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:06:28.01 ID:v/3yX80b0 BE:1756350656-PLT(13072)

んで、いつになったらスマホに乗り換えればいいの?
ドコモからiPhone出るまでFOMAのままでいいの?
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:06:30.99 ID:jYEFyEC2P
これメリットどころかこれから販売される端末にプリインのゴミアプリがひとつ増えるってことだろ?
マジでクソじゃん

>>45
UAがAndroid対応してないゴミじゃん
使い勝手悪くて結局DolphineBrowserに戻ったわ
スパイウェアの方が良いとか悔しい
61名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:06:40.33 ID:HagM+6Uh0
ただのサイトじゃねえかよ
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:06:40.68 ID:lYPg7KAe0
茸厨ウラヤマシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 14:06:45.95 ID:ESB90s0b0
付加価値じゃなくて足枷だろ
とことん舐めてるのかマジでアホなのかどっちだよ
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 14:06:47.77 ID:7Goze57t0
「d」ってなんぞ?
65名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 14:06:48.21 ID:iRPC4v2O0
地図とかニュースとか普通に無料で使えるものを、
DoCoMo公認にすることで月額制にして情弱に売りつけるサービス。

消費者舐められすぎだろ。ユーザー側に何一つメリットがねぇよ。
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 14:06:56.34 ID:i3/8BEWj0
コンテンツ業者からするとドコモのこれは誠意を感じるだろうな。
そういう意味ではauは利用者にも事業者にも中途半端で誠意のない会社。
携帯大手3社のなかでは一番最初に淘汰されるだろう。
67名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 14:06:59.19 ID:hbyx9sto0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )そうだったのか!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 詳しいなお前
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:07:06.28 ID:kpNYRvMb0
i-mode使わせてくれよ
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 14:07:17.94 ID:TC/n7Ls30
>>56
ああ納得
70名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 14:07:27.06 ID:qRVRpMYY0
スマホスマホ言っててもまだガラケーサービス崩せるほどのもんじゃないんだろ
過渡期なんてこんなもんだろうしそんなに嫌ならスマホ陣営がもっと切り崩せばいいだけ
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 14:07:33.04 ID:i3/8BEWj0
>>45
いろいろ使ったけど
結局デフォのブラウザに戻っちゃったよ。
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:07:38.59 ID:Y5WhdwwW0
>>66
auもメニューリストってのがもうあるよw
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:07:54.92 ID:2RTYFg1F0
>>66
auのau one Marketがわりと上手くいったからパクっただけ
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:08:29.04 ID:qZLGqc+Q0
スマホユーザーがニュースに月額払うとでも?
75名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 14:08:32.48 ID:EcA/3nSv0
気が狂っとる
76名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 14:08:36.76 ID:kaY0uBEj0
あ、スマフォとあふぉねは違うのね
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 14:08:38.89 ID:iRPC4v2O0
>>70
ガラケーのサービスってどんなんだっけ?
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:08:50.90 ID:ZuEFLlxm0
e-id使えないの?
79名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 14:08:51.92 ID:z2C8wUdD0
月額課金コンテンツに金を払う奴が悪い。
そういう奴さえいなければとっくにドコモはアイフォーンを出してる。
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 14:08:52.87 ID:T15SrLWR0
デフォのブラウザが一番無難だけど、
あれをChromeにする計画ないのかな?
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:08:55.03 ID:xieWfnbq0
(茸)よかったな!これで糞田舎でもiモードが使えるぞ!
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:09:05.09 ID:6TZ3HOIH0
yahooでメニュー開いて行く感じだな
誰得
83名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 14:09:07.88 ID:EF4gTbAbO
これやるならスマフォ用の社員用アプリとかつくらんでよかったんや
84名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/18(金) 14:09:25.69 ID:6VvzUTPl0
>>66
ドコモはサービスでもずっと後追いなんだけど・・・
85名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:09:50.52 ID:y0c/srVZ0
今さらだけどガラケーのガラって何の略なの?
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:10:05.99 ID:tn+FViKs0
時代錯誤
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 14:10:06.48 ID:m8JnreCj0
いらない
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 14:10:13.90 ID:i3/8BEWj0
auはAndroidマーケットで延々とグルーポンアプリのアップデート通知送り続けるのなんとかしろよ・・・
縛り切れたら絶対au解約したる。
89名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:10:30.32 ID:GrabVF5x0
>>40
(ドコモ側の)付加価値

ユーザーからしたら不愉快なだけなのに
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:10:37.75 ID:qZLGqc+Q0
だれがiチャネルとか毎月150円払って使うん?
91名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 14:10:55.26 ID:qRVRpMYY0
>>77
手っ取り早い集金システム
92名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:11:36.47 ID:2bicDxTi0
>>85
殻、空、骸、乾
93名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 14:11:44.36 ID:Hj+OEw0b0
スマートじゃねぇw
ドコモのスマフォは情弱フォンに改称しろ
94名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 14:12:03.91 ID:0NFdD0xz0
Dカップってちょうどいいよね
見た目もいいし、手におさまる
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 14:12:05.88 ID:i3/8BEWj0
ドコモはおまえらがごちゃごちゃ言おうが法人契約が桁違いだから関係ない。
個人利用者なんかおまけだからさ。
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 14:12:17.18 ID:RZF3sxtx0
お前らみたいなごく一部の情強向けの商売じゃないからなぁ
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:12:19.38 ID:jrFgaH6Ii
PC-98DO→Super32X→dメニュー という流れ
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 14:12:20.67 ID:WLQJMpY30
こんなんだからジョブズに嫌われるんだよ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:12:25.83 ID:lhSauik40
やっとiPhoneからドコモに戻る時が来たか!待ってたぜ!
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 14:12:30.45 ID:SpQIdYr10
きんもw
101名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:13:29.95 ID:iYGS8DxV0
中身丸ごと欧州版に変えたからどうでもいい
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 14:13:37.13 ID:h2PYmtWZ0
dメニューと聞くと真っ先に思い浮かぶのが地デジTVのリモコンにあるやつなんだが
103名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 14:13:42.98 ID:KkN9j7jP0
えーとドコモじゃないからよく分からないんですけど
SPモードとか言うの入らないとドコモのメール打てなくて
これに入らないと別途iチャンネルだとか出来ないってこと?
ドコモが毎回送金してる韓国KTへの資金になるってことでおk?
104名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:13:47.02 ID:dVsx1jIu0
スマホでいらんアプリが消せないのなんとかしろよ
BEETVなんてゴミいらねーよ
身内だからか
105名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 14:13:52.14 ID:JdQfvu1AO
>>17
dame
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:13:54.67 ID:ovN5iR5j0
i-mode馬鹿にしてるお前らだがもしその携帯がスマフォで毎月パケット代に5000円以上払っているのであればアホだぞw
もちろんν速民ならMVMOでビモバのU300@2100円一択だろ?
107名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 14:14:35.05 ID:x6uQFaok0
あほどもが毎月課金してくれてガッポガッポや!やめられまへんなあ!
みたいなことやってるから廃れたんだろうが
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:14:40.48 ID:lhSauik40
>>106
ふーん
109名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 14:15:12.10 ID:E62asS4QO
いらん
110名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 14:15:57.98 ID:imWVov1A0
携帯サイト見られるようになるってこと?
111名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 14:16:13.25 ID:cVvs363r0
ぷっ
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:16:59.03 ID:U+NMGJVl0
iPhoneなんて脱獄してやっと同じスタート位置に立てるレベルだしな
まぁ外部メモリ使えない時点で俺は要らないけど
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:17:03.17 ID:2vLFbGhA0
dメニューのdってドコモのdですか?w
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:17:43.60 ID:bwl/rssw0
まぁ頑張れ
二度と買うことはないけど
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 14:17:53.30 ID:iRPC4v2O0
>>106
携帯代だけ必死に節約してる奴って何なの?
貧しいの?ストイックな自分を演出してるの?
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 14:18:01.78 ID:kmubx2Ex0
もうキチガイと女しか使ってないw
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:18:03.09 ID:4MxgWtKa0
http://i.imgur.com/EBwUG.png
専用アプリでガラゲーのエミュみたいなことすんのかと思ったら只のWebページかよ
検索しても殆どPC用サイトじゃねえか
118名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 14:18:21.09 ID:Lxo5sdlj0
どこもーどとか言うのか?

どうせまた基本料金で数百円無駄にかかるんだろ?
119名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:18:41.77 ID:EF4LoSTo0
いらん
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:18:51.17 ID:3QBuUJrB0
もしソフバンが900だっけ?かを取って電波改善されたらdocomoの法人契約って移り変わるかな?
法人って大きければ大きいほど変え辛いよな
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:19:03.22 ID:GaiB2GEi0
>>106
岡田屋の方で十分
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:19:35.78 ID:3cYIyzYz0
いらないだろ
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:19:47.15 ID:G9GybtEm0
電波が良くても、もうドコモは無理かな
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:19:51.24 ID:1kbHBlsY0
なにができるの?
今できることがお得な価格でできるの?
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:20:13.54 ID:ST723gvh0
http://blog-imgs-24.fc2.com/e/m/o/emocchi/img20070510221150.jpg
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://26.media.tumblr.com/1797306_400.jpg

wwwww
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:20:19.04 ID:hMEyfms/0
Lモードってどこいったん?
127名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 14:20:27.05 ID:S1r9/HLh0
何の自慢にもならず寧ろ不要なゴミ機能をドヤ顔で言われてもなぁ…
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:20:28.54 ID:lhSauik40
>>117
なんか手抜きが酷いデザインだね
129名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:20:39.13 ID:iJWIWNDt0
そろそろ反撃していいですか(笑)
から何年経ったんだっけ?
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:21:11.75 ID:A6CRjGrQ0
いらん
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:21:24.32 ID:gROzya800
いらねえよ氏ねkす
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 14:21:48.49 ID:kR3US9r10
これが「反撃」なの?
133名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 14:22:34.06 ID:cNDqDETo0
わりと本気で、けっこうです。
134名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 14:22:40.19 ID:2kraJovU0
いつまでそんなことやってんだ
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 14:22:44.90 ID:IGmEITGE0
>>128
ぱっ見、スマホ119番がアホ119番に見えたわ‥
136名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 14:23:23.23 ID:5laA0Shh0
まだ使えなかったのか・・・
スマホ取り扱ってから何年経ったんだよ
137名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 14:23:56.49 ID:rmLIq/GI0
imodeってバカ専用サービスだろ
バカがスマホ使う理由が分からん
138名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:24:00.31 ID:aygxqcxT0
早くどうしようもないメニューボタンを強制したりしろwww
139名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 14:24:05.02 ID:A+jzDi6s0
ガラケー商法をスマートフォンに持ち込むな。auがlismoを諦めたように。
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:24:37.02 ID:mwQsHT6m0
auでiD使わせてくれ
141 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (茸):2011/11/18(金) 14:25:41.88 ID:KCI0byXe0
頭沸いとんな
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:26:00.42 ID:051Ztv8L0
駄目ニュー
143名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 14:27:08.59 ID:OFnTsZAG0
dってもしやDOCOMOのD?
何そのセンス。
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:27:17.74 ID:IqyQFfZn0
iモードは携帯ネット黎明期に、携帯とインターネットの窓口になったから使われてたのに
接続が確立されてるスマートフォンに乗り込んでいって勝てるわけないじゃん
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 14:27:21.39 ID:7Goze57t0
次は dPhone とか dPad とか発売してくれwwww
146名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 14:27:39.39 ID:cD9akxCw0
何でこだわってるの?
だから置いてかれるんだよ
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 14:27:45.79 ID:X4gyYYHCP
Android マーケットやドコモマーケットで多数のアプリが使われてはいますが、
 ビジネスを推進するプラットフォームとしては足りないと感じていますし、

iモードじゃないと情弱騙して儲けられないってことだろw
148名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 14:28:10.48 ID:bDdqGWzh0
情弱キャリアが完全にauからドコモにシフトしたな
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 14:28:55.89 ID:8m5ZqDxiP
こんな下らないことやってないで、SPモードメールアプリの開発にリソース使えよw
150名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 14:28:59.07 ID:C2GXMGud0
小町を携帯で見ようとしたら有料だったでござる
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:29:50.11 ID:ovN5iR5j0
>>150
UAをデスクトップにしたら良いのじゃない?
152名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:29:54.22 ID:76GVZd4Y0
最初からやればまだ契約者も増えただろうが
今さらすぎる
153名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:30:02.33 ID:XGEey5fn0
>>144
キッズケータイやらくらくフォンのメール専用程度に残しておけばいいのにね

泥でも自分で着信音作れるんだから
iModeで着うた(笑)落とすアホはもう居ないぞw
154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:30:38.99 ID:aygxqcxT0
どんなもんか見ようと思ったら…



どこにもスレすら立ってねぇwwwwwwwwwwwwwww



155 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:31:22.46 ID:F7NXZkKT0
スマホにdmodeきた?マジっすか?
これでグリーやモバゲーを本来のポテンシャルで心置きなく遊び倒せるのか!docomo大勝利!
今だにグリモバで遊べない情弱はどうすんの?iコンシェルあります?beeTVあります?
156名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:31:26.65 ID:wVCdzQyp0
ただのアプリへのリンクじゃん…
157名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/18(金) 14:31:33.43 ID:JpEMYxk+0
スマホに乗り換えてもまだiモードに執着してる奴なんていんのかよ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:31:59.44 ID:0mvDD5qv0
悪いけどもう他社に移ったんで
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 14:32:19.06 ID:tSHmdkK60
ニフティサーブが@niftyになった頃に似ている。
つまりは衰退のみ。

ニフティとmixi、どうしてこんなに差がついたのか
慢心、環境の違い
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 14:32:31.04 ID:oDxMYAKg0
哀mode あああ なんか日本と日本人だけが
あらぬ方向に連れていかれてる
ポケベル時代に
161名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 14:32:37.21 ID:jySP59UaO
インフラとコンテンツはこれでもう完璧だから、SH-01Aのようなサイクロイドまた出してくれ
サイクロイドでないとフルワイド画面活かせない、動画見るにしろアプリやるにしろな
162名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 14:32:48.98 ID:5VsuWfPo0
スマフォにはいらないだろw
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:33:30.30 ID:CMzjLiwD0
>>155
突っ込まないよ?
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:33:49.77 ID:NQoqKJ1Y0
銀行だけはiモードの方が良いから使いたい
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:34:41.21 ID:ovN5iR5j0
>>162
今でこそ大手のサイトがスマフォに対応したけど5年ぐらい前のWMばかりのスマフォ黎明期には欲しかったんだぜ?
166名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:34:58.73 ID:g9NITWYP0
>>60
UAならopera:configから設定できるだろ・・・
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 14:36:28.08 ID:SffF6WIE0
マジかよキムチ電売ってくる
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:37:27.02 ID:565i7/0SP
iモードのソフトが使えなくなるのは逆にもったいないからな。

しかし月額課金ばかりだとユーザーは離れるね。
169名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 14:37:48.22 ID:vGmy4DAS0
http://smt.docomo.ne.jp/
見るだけならiPod touchからでもいける。
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:38:00.54 ID:9Skq2U060
>>165
むしろサイトにはスマートフォン対応して欲しくないんだが
PCサイトがそのまま見られることがスマートフォンの強みなのに、猫も杓子もスマートフォン版ってアホかと
171名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:38:02.72 ID:6Gu+n0DN0 BE:3043187069-PLT(12346)

課金体系の問題でケータイコンテンツをスマホに移行できないのとスマホ向けににシステムを移すIT土方が足りないからだろ
いまだにライブの最速先行がケータイサイトってのはよくあるからヲタにはガラケーが手放せない
172名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 14:38:12.24 ID:r+qB7b3s0
※スマートフォンの一部機種ではページを正常に表示できない場合がございます。

お前が異常なんだよ、ドコモw
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 14:38:37.20 ID:a9g9PeLu0
お前らいつもdメニュー馬鹿にしてるけど型月信者は(少なくとも俺は)ずっとこれを心待ちにしてたんだからな!
型月の携帯サイトで描き下ろし待ち受け限定着ボイス、応募企画etcがあるからずっとガラケーのままスマフォに変えられなかったんだ!
これのためだけに2台持ちするのはさすがにアホらしいし!

いまんとこなぜかdメニューで型月のサイト見つからないんだけどさ!
174名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 14:38:54.54 ID:jySP59UaO
情弱、情弱って言う奴に限って使いこなせてないってな
機能を最大限に活かせるアプリやサイトの事、何も知らないしw
175名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:39:03.28 ID:Xe+8xFB00
これが目的か

http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/cda/ogawa/2008/12/22/14580.html

 どっちが伸びる、ということはないんですけど、もうかるか
どうかでいうと、公式サイトに勝るモデルはないですね。秀逸
だと思います。iPhoneのApp Storeのモデルより秀逸だと思って
います。毎月何もしない人からも料金をいただけるという
モデルはほかにないですからね。月額で定額とれるモデルを
作り上げたことはスゴいと思います。実は最近ケータイの
機種変更したら、2002年のFIFAワールドカップの動画が
見られるというサービスをいまだに登録していたことに
気がついたほどです(笑)。


>iPhoneのApp Storeのモデルより秀逸だと思って
>います。毎月何もしない人からも料金をいただけるという
>モデルはほかにないですからね。
176名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 14:39:20.30 ID:WzVuiQhG0
バカ発見器なら喜んでる奴が一杯いるだろと検索して見たが…あれ?
177名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 14:39:30.16 ID:oDxMYAKg0
渡辺謙さん、好きだけど あのCMから一日も早く開放されて下さい
痛くて見ていられない
178名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 14:39:49.45 ID:vGmy4DAS0
なんか一気にガラケーの世界に戻った感じがする。
179名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/18(金) 14:40:12.47 ID:1YKKlMl50
無駄じゃない?
いらないよね?
180名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 14:40:14.04 ID:lWtnFb/x0
俺のEVOからもアイモードできるのか。待ちくたびれたぜ
181名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:40:44.54 ID:LQVxZQBw0
>>54
情弱過ぎてワロス
うちのカーチャンもそいつらの一味になりそうだから、ガラケーのままにさせてる
182名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:41:00.39 ID:3qFKvJ3Y0
ぺリアに変えた時にimodeなんて解約したぞ
別途料金とかアホとwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:41:33.75 ID:ovN5iR5j0
>>172
iphoneと同じでFLASHが使えないスマフォの事だろw
184名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 14:41:34.74 ID:3HmlltL/0
デーメニュー
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:42:02.09 ID:ws6uiSwk0
いらねぇしDOCOMOじゃないから良いんだけど、DOCOMOユーザーは
使う人もいるんだろうな
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:43:02.05 ID:0qGxMdUz0
i-mode便利じゃん
なんでそんなに拒否反応出しちゃってるの?
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:43:05.47 ID:a09Qd7HC0
iモード登場時は確かにすごかった
しかし、もう遠い過去の話だ

そいで、いちいち新しい言葉作んなくていいよ、
見てる方が恥ずかしいわw
188名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:43:11.59 ID:Xupmixi60
これって最新のブルーレイレコーダーにVHS無理やり突っ込もうとしてるのと同じだよね
189名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:43:36.81 ID:LQVxZQBw0
>>165
スマホ対応は改悪に過ぎないだろ
W-ZERO3出たときから使ってた俺はあれは見づらくて怠い

PC版HP見るのが最大の利点だろ
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 14:44:41.14 ID:dwYOXqGX0
どうでもいいメニューだな
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:45:16.57 ID:ljxP3vWc0
お前らはいらないかもしれないけど、リア充には必要
俺はいらない
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:46:59.58 ID:ovN5iR5j0
>>189
PXA270の416MhzとかいうウンコCPUにはテキストだらけのモバイルサイトのが良かったな
回線もせいぜい128kbpsだったし処理能力も含めてモバイルサイトが見れればなと記憶してる
なんだかんだでスマフォ自体が進化しすぎだなのがimodeが廃れた要因なのだろう
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 14:47:04.62 ID:oAgO1rjXO
>>188
いや、大画面テレビにワイプで2画面にするようなもんだよ
194名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 14:48:59.73 ID:F+a0/NUY0
占いとか馬鹿なの?
195名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 14:49:08.12 ID:AZaTrctC0
>>186
プレステでサターンがプレイできるとしてもそう思う?
196名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:49:24.80 ID:CFjhuiox0
ここんなことばかりしてるんだもん、アップルから口も聞いてもらえなくなるになるのも解る気がする

vitaの回線もドコモの独占なんだよな
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:49:55.13 ID:sy+tMZ3x0
イギリスで今日Galaxy Nexusが発売したそうだな
こんな糞モード開発してる暇があるなら一日でも早くチューンして発売しろやカス
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:51:15.06 ID:85j4jXMZ0
>>195
それ最強だろw
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:51:36.25 ID:cM4vinLI0
200名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 14:53:06.59 ID:0YCqLZCL0
どちらかといえばコンテンツ屋向けサービスかな。
コンテンツ屋からすれば、ガラケー同様にスマホでも月額でボッタくれる課金会員管理システムが提供されるのは有り難いだろうしw
ユーザのメリットはガラケーのマイメニュー登録情報をシームレスにスマホに移行できることくらいかな


201名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 14:53:50.70 ID:hnh7cvFn0
スマホでもケータイ払いができるようになるって話はどうなったんだ
202名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 14:55:27.12 ID:r+qB7b3s0
単純にPCインターネット目指して進化してりゃ良かったのにな。
海外にはこんなゴミないじゃないですか。
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:55:31.34 ID:j0VDpqcti
>>23
着メロ市場はまだまだ凄いぞ
204名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 14:55:59.56 ID:OCrpkQub0
ドコモを使ってる情弱はν速にはいないだろ
205名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 14:56:14.07 ID:tPSgYz8E0
まずどうやって繋ぐのすら情強のオレが知らないんだからこれはダメだろう
206名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 14:56:19.16 ID:HGq6jxOz0
いらねーよw
ドコモ歴10年超えの俺だけどiモードなんて最初に数回使っただけだ
iモード料金300円って言うのも外したいだけど
コレ外すとメール来なくなるんだよなぁ・・・きたねー商売だ
207名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 14:56:28.22 ID:WUp7Op6W0
イラネ
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:58:08.08 ID:nGaTA4W30
いやぁまぁ使い方だと思います。
209名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 14:58:25.32 ID:0YCqLZCL0
>>159
パソ通→インターネット移行期にniftyとかがインターネットからパソ通のコンテンツを利用できるようにしてたのと同じだね。
移行期にはあってもいいけど、早いうちに消えるサービスかもねw

210名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/18(金) 14:58:27.71 ID:vw0ex4wZ0
IPADは富士通起源
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:00:32.33 ID:7EKHTcFe0
解約したほうがいいでしょうか?
212名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 15:02:46.25 ID:4A8/CHiZ0
出会い系のdか
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:06:12.77 ID:aygxqcxT0
ガラケー時代

何か探す度に「ここから先は有料です」の壁に当たった

フルブラウザは通信料がボッタクリだった


スマホ時代の今、それを受け入れろと?

ガラケー時代にあんなに金、金言ってなかったら受け入れたかもな
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:07:43.62 ID:Q0pFMMyE0
昨日スマフォに変えたんだけどプッシュトークのボタンが付いてないけど対応してないの?
マーケットでアプリの検索もしたけど出てこない
215名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 15:09:34.04 ID:9MlW0bxo0
iモードのエロ動画サイトは充実してるからな
216名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 15:10:38.31 ID:XuI5Kgy00
ドラミちゃんのdだろ
217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:14:38.40 ID:j0VDpqcti
>>202
逆だよ
海外では作れなかった
作ったけどビジネスモデルとしてダメ過ぎて広まらなかった
218名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 15:14:52.53 ID:UIDsKntL0
いらねえ
i-mode300円払うのバカらしいから解約するわ
219名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 15:16:03.38 ID:w7kvUOXj0
>>113
騙してやるの「d」やで!
220名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 15:23:11.27 ID:yBnj32y30
また時代と逆行したものを…
しかし、まだそんなものに金を使うバカが山ほどいることに驚いたわww
221名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 15:25:40.46 ID:cD9akxCw0
>>195
それは普通に売れるだろ
222名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/18(金) 15:26:08.77 ID:m9MrEKFk0
これって手軽にもう何でも録音できる時代に
カセットテープレコーダ売り出してるようなもんだろ
223名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 15:27:20.09 ID:sDmUXoKm0
今までi-mode使えなくても不便に感じたことないです
224名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 15:28:00.34 ID:Kylpv5LL0
>>7
随分前だろ
というかガラケーより前の呼び方じゃね
225名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 15:29:48.00 ID:9MlW0bxo0
>>7
スマートフォン()笑
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:30:05.52 ID:CZhwNgZ+0
他キャリアの番号にもショートメールが送れるようになったから、正直携帯メールって要らないんだよね
絵文字も写メも使わないしさ
添付があるようなメールはGmailをスマホで見ればいいわけだし
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:30:52.62 ID:GfgbjfxXi
iPhoneでdメニュー使えるなら評価する
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 15:32:58.42 ID:+A2e34ga0
Wi-Fiで接続できないからゴミだな
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 15:33:22.70 ID:/fVwfamM0
>>60
これまでのドコモ端末には「ドコモマーケット」というアプリ(実際はサイトへのショートカット)があった
それが「dメニュー」に置き換わるだけ
アプリ数は増えない
230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:37:17.42 ID:Dp/m6gS30
これって今まで有料課金放置してる情弱がSPモードに切り替えて解約になるのを阻止するだけだろ?
情強というか、ケチなお前らには関係ない話
231名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 15:39:29.70 ID:X8tJ6hvY0
マイメニュー登録の際に、
アプリが起動してサブスクライバと
課金をひも付けるだけだろ
232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:40:08.46 ID:1ERgjA4Y0
スマホでもi-modeできるよ!

やったねたえちゃん!
233名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 15:40:23.58 ID:NMDiG9FR0
いらない
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 15:41:53.76 ID:O/sBxM+z0
良かったな
未だにドコモ使ってるチョンども
235名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 15:43:35.32 ID:RvvwHuBqP
そんなことより、GALAXY NEXUSをはやく出せ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc04d/index.html
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:45:09.60 ID:+co6mE7I0
端末に専用ボタンまで入れてたのがアプリ一つにしたんだから
評価してあげてもいいんじゃないのw
237名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 15:45:34.29 ID:A16PYf/t0
>>222
スマホって二時間程度のステレオ録音できる?
238名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 15:46:55.50 ID:8i5EYxsC0
iモードってどんなサイト見れるの?
iモードしか出来ないことあるの?
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 15:47:48.29 ID:VgTe9jcu0
ドコモユーザーは喜んで使うんだろうな
飼いならされ過ぎ
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 15:48:32.02 ID:zj0zt+mN0
真性のアホだろコイツ等
241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:49:23.99 ID:pktjTsGV0
フィーチャーフォンてなに?
242名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 15:50:34.73 ID:y4TbQS+B0
iモードしか対応してないエロサイト、
243名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 15:52:04.20 ID:iHpDvQaU0
地デジの?(´・ω・`)
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 15:53:26.80 ID:GF3sfCQE0
携帯サイトとかオワコンだろ
とっとと廃止しろ
245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 15:55:59.53 ID:CTSwpY/g0
明石家さんまが言ってが、着メロをダウンロードしたくて月額課金のサイトに入ったが、この一回しか使っていない
iモードではこういう退蔵益みたいなケースが殆どなんじゃね
だからiモード契約自体解約されたくないんだな
246名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 16:04:03.90 ID:mRjkpDuV0
いらないモード
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 16:07:26.92 ID:wp8Hz6X+0
付加価値っていうか、少しでもトラフィック減らしたいっていう思惑で付けた機能だろ
iモードメインの頃は悩まされたことなかったし
248名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 16:11:28.96 ID:0YCqLZCL0
ガラケーでくだらんコンテンツに多額の月額料金を払ってくれている情弱ユーザーを
そのまんまスマホにスムーズに移行させるのには有効なツールかなw
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:13:27.55 ID:T+JnRnKd0
まだi-mode詐欺続けたいのか
250名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 16:15:32.87 ID:6RWXHQ6m0
有料radiko笑えるw
田舎のラジオなんて聴きたくないわw
251名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:17:56.08 ID:eOod90160
>>104
root
252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:22:50.49 ID:jrFgaH6Ii
>>250
Androidに出てるrazikoっていう他地域のラジオも聴けるアプリ、あれドコモの圧力で潰されるかもね…
大阪のラジオ聞くのに使ってたから寂しいわ
253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:26:10.49 ID:aygxqcxT0
そのうち
「iモードをご利用のお客様かスマートフォンに買い替えなさった場合は、自動的にdメニュー内の月額契約に移行します」

とか言い出すんだろ?
254名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:26:41.15 ID:/a77Em7o0
いらない
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 16:29:12.05 ID:0vTgY9800
ただしwindows mobileは除く
256名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:29:25.68 ID:t4ErThER0
イモードって何?
257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:30:48.29 ID:Dp/m6gS30
>>252
既にauが始めてるのに何を今更
258名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:37:14.55 ID:8tSjNW1Y0
ワンタイム保険できるようになった?
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:03:02.81 ID:i1H+phFM0
ドコモ専用にappstoreで、imodeってアプリ作るだけでいいんじゃないの?
260名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 17:10:24.28 ID:N8yRTuyf0
常敗サービスなんてウィルスと同じ。
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:14:47.39 ID:l7CXiirC0
1曲、420円www
ドコモ潰れろ?
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:55:42.12 ID:aos0SVwc0
終わってた

dメニュー初搭載のドコモの新型スマホ、REGZA Phone(T-01D) 不良による苦情殺到で発売初日で発売停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321602054/
263名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/18(金) 17:59:12.27 ID:8uOGU89O0
http://smt.docomo.ne.jp/

これか。単なるポータルサイトだな。
ドコモじゃなくても課金コンテンツ以外は見れる。
ガラケーな雰囲気がする。
264名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 18:02:36.91 ID:GG97ynsz0
スマ男とか女子部とか気持ち悪すぎ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:31:57.73 ID:lhSauik40
>>263
覗いて見たけどなんか可哀想になって来た…責める方が悪いみたいな。
266名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:50:41.15 ID:wqeXis0D0
ひとつi-modeのサービスで外せないのがあるから離れられない
とは言ってもスマホにするならiPhoneとの2台もちにする
何が悲しくてエセiPhoneを選ぶ必要があるのかわからないし
267名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:00:57.82 ID:X1UNwe0I0
それよりspモード何とかしろや
何だよこのアプデは
268名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 19:17:54.08 ID:B4d0TMUK0
力入れるところ間違ってるだろ
日本企業の空気読めてなさは異常
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 19:29:22.95 ID:L1ti2hGQ0
キャリアが出しゃばる時代は終わったんだよ
馬鹿KDDIですら気がついたのに
270名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:51:52.26 ID:pvqkBj5S0
>>126
終了
271名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 19:55:50.34 ID:VqVGyYDO0
>>267
dメニューはSPモードメールをSPモードと呼んでしまうような人向けのサービスなんですよ^^
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 20:50:20.84 ID:Y5WhdwwW0
>>269
auもメニューリストってdメニューみたいなやつを既に公開してるし、ガラケーで
auが展開してたいろいろなサービスはほとんどスマフォに移植済みだよ、ドコモ
より早くからやってるw
ど?使い心地
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 21:01:02.67 ID:nEQcJNCf0
エミュ目的でXperia playに機種変した。超快適
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 21:01:46.07 ID:+mmbsMUR0
アイモード(笑)
276名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 21:03:49.00 ID:pcuJWyEt0
偽あいぽんと高級文鎮売ってるキャリアは素敵やん
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 21:18:31.45 ID:7Jkgc2ct0
>>263

スマホ110番
魁!スマホ
女子部…

俺はそっとページを閉じた
278名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 21:20:45.63 ID:3KUInFlW0
ドコモマーケット自体、ブラウザのホームから外してから一回も行ってない
279名無しさん@涙目です。(埼玉県)
ユーザのニーズとここまで乖離してるものってなかなか無いよ